二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719241016006.jpg-(99539 B)
99539 B24/06/24(月)23:56:56 ID:O4D0DNZcNo.1204046152+ 01:26頃消えます
そろそろBS11でブルーアーカイブ The Animation最終回まるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/25(火)00:00:08 ID:GfvzDvcUNo.1204047411+
また
224/06/25(火)00:00:09 ID:R4o0NP1QNo.1204047419+
また
324/06/25(火)00:00:11 ID:OhmQfexwNo.1204047428+
また
424/06/25(火)00:00:42 ID:OhmQfexwNo.1204047639+
存在しない記憶…
524/06/25(火)00:00:43 ID:GfvzDvcUNo.1204047647+
悲しい過去…
624/06/25(火)00:00:46 ID:R4o0NP1QNo.1204047662+
悲しい過去…
724/06/25(火)00:00:51 ID:3MGGUFMkNo.1204047702+
知らない回想
824/06/25(火)00:00:58 ID:GfvzDvcUNo.1204047749そうだねx5
その回想もっと詳しくやってくれよ!
924/06/25(火)00:01:04 ID:L8tB9YsoNo.1204047805+
OPが無いなんて…
1024/06/25(火)00:01:18 ID:ED/Yt6/6No.1204047889+
この赤いひもで縛ってるのは何をしているの?
1124/06/25(火)00:01:45 ID:yDw9jWdYNo.1204048071そうだねx1
卑しい声がしますね…
1224/06/25(火)00:01:52 ID:R4o0NP1QNo.1204048124+
その調査はいつ終わるんです?
1324/06/25(火)00:02:39 ID:GfvzDvcUNo.1204048425+
ただのテロリストなのでは…
1424/06/25(火)00:02:51 ID:ED/Yt6/6No.1204048519そうだねx2
ブルアカのCM見てると勝手に挫折したことにさせられてる俺
1524/06/25(火)00:03:05 ID:OhmQfexwNo.1204048608+
え?敵弱くない?
1624/06/25(火)00:03:20 ID:DnKAaJlsNo.1204048690+
なんで開けたんだ
1724/06/25(火)00:04:02 ID:GfvzDvcUNo.1204048984+
ロボが弱すぎる…
1824/06/25(火)00:04:05 ID:3MGGUFMkNo.1204048999+
なにっ
1924/06/25(火)00:04:38 ID:OhmQfexwNo.1204049180+
生きてたのかこの人
2024/06/25(火)00:04:48 ID:BztGmWicNo.1204049247+
そのスーツやらロボの体は飾りかよ!
2124/06/25(火)00:05:04 ID:VwRl9EQkNo.1204049346+
中身居るの!?
2224/06/25(火)00:05:30 ID:4fDBpWiENo.1204049508+
稲田さんはゲームでもライバルキャラなんだろうか
2324/06/25(火)00:05:38 ID:3MGGUFMkNo.1204049563+
ロボたちがいちいちキーボード打ってるっぽいの笑うな
2424/06/25(火)00:05:54 ID:3MGGUFMkNo.1204049660+
見えそうで見えない
2524/06/25(火)00:06:16 ID:R4o0NP1QNo.1204049788+
長くはもたないぞ!ってだいたい主人公側の言うセリフなんだよね
2624/06/25(火)00:06:21 ID:YUFb3ssoNo.1204049818+
さっきのあれ椅子じゃないの?
2724/06/25(火)00:06:25 ID:DnKAaJlsNo.1204049839+
ん?
2824/06/25(火)00:06:44 ID:BztGmWicNo.1204049971+
テロリストがどんどん増える
2924/06/25(火)00:06:54 ID:DnKAaJlsNo.1204050039+
はえ〜
3024/06/25(火)00:06:56 ID:C8yafuKQNo.1204050051+
あらかわいい
3124/06/25(火)00:06:58 ID:R4o0NP1QNo.1204050070+
無関係ゾーン
3224/06/25(火)00:06:59 ID:oPiJfi5ANo.1204050075+
銀行強盗だ!銀行強盗が助けに来たんだ!
3324/06/25(火)00:06:59 ID:GfvzDvcUNo.1204050077+
OPきた!これで勝つる!
3424/06/25(火)00:07:14 ID:5MjZ0l4.No.1204050171+
ゲームでは一応演習という体で射撃訓練しにきたんだっけか
3524/06/25(火)00:07:14 ID:L8tB9YsoNo.1204050174+
結局全員助けに来るやつか
3624/06/25(火)00:07:22 ID:R4o0NP1QNo.1204050215そうだねx1
足を舐められた子
3724/06/25(火)00:07:24 ID:oPiJfi5ANo.1204050230そうだねx1
足しゃぶられた人
3824/06/25(火)00:07:28 ID:lFEvfPx.No.1204050246+
しってた
3924/06/25(火)00:07:29 ID:SKDwD7vENo.1204050252+
間違いでも打ち込んだら大問題なのでは?
4024/06/25(火)00:07:41 ID:sYP1.3nsNo.1204050305+
なんだその乳は
ふざけてるのか
4124/06/25(火)00:07:57 ID:GfvzDvcUNo.1204050398+
人が普通に倒せる武力…
4224/06/25(火)00:07:59 ID:5MjZ0l4.No.1204050406+
総力戦……!
4324/06/25(火)00:07:59 ID:SKDwD7vENo.1204050411そうだねx1
(足ペロに興奮したんだな…)
4424/06/25(火)00:08:11 ID:YUFb3ssoNo.1204050483+
こんなど真ん中に援軍に来るやつだったっけ
後方支援とかく乱してるところにアコちゃんたちがど真ん中にいたやつじゃなかったっけ
4524/06/25(火)00:08:27 ID:BztGmWicNo.1204050560そうだねx3
というかこれもう学園側全体で一企業を武力制圧しにきてますよね
4624/06/25(火)00:08:55 ID:I.O6P67ENo.1204050725そうだねx3
学生にやられるPMCとは…
4724/06/25(火)00:09:00 ID:R4o0NP1QNo.1204050758そうだねx2
うわっ…量産機弱すぎ…?
4824/06/25(火)00:09:19 ID:oPiJfi5ANo.1204050897+
もう無理ぽ
4924/06/25(火)00:09:27 ID:GfvzDvcUNo.1204050941+
人が死なない弾でなんでロボがやられるんだろう…
5024/06/25(火)00:09:52 ID:R4o0NP1QNo.1204051107+
こいつらロボットのくせに人間臭すぎるだろ
5124/06/25(火)00:09:55 ID:BztGmWicNo.1204051130そうだねx2
>人が死なない弾でなんでロボがやられるんだろう…
キヴォトス人は人間じゃないから
5224/06/25(火)00:10:01 ID:3MGGUFMkNo.1204051162+
私が出る!
5324/06/25(火)00:10:02 ID:SKDwD7vENo.1204051166+
>人が死なない弾でなんでロボがやられるんだろう…
電流でも流れるのかもしれん
5424/06/25(火)00:10:11 ID:oPiJfi5ANo.1204051220+
余自ら出る!
5524/06/25(火)00:10:11 ID:OhmQfexwNo.1204051221+
いやこないだ負けたやないですか
5624/06/25(火)00:10:12 ID:iiVGDdsANo.1204051227+
>人が死なない弾でなんでロボがやられるんだろう…
人は死ぬ弾だよ?
5724/06/25(火)00:10:30 ID:R4o0NP1QNo.1204051348+
安田講堂
5824/06/25(火)00:11:16 ID:BztGmWicNo.1204051616そうだねx4
邪魔っていうか先輩が自ら身を差し出してきたんですけどね…
5924/06/25(火)00:11:24 ID:GfvzDvcUNo.1204051670+
6024/06/25(火)00:11:31 ID:R4o0NP1QNo.1204051713そうだねx1
わたしも混ざりたかったァ!
6124/06/25(火)00:11:38 ID:OhmQfexwNo.1204051750+
屈してたじゃん…
6224/06/25(火)00:11:51 ID:I.O6P67ENo.1204051821+
なんか中身の無い会話だな
6324/06/25(火)00:12:02 ID:DnKAaJlsNo.1204051878+
うおおお
6424/06/25(火)00:12:05 ID:07OfPn1kNo.1204051896+
ロボ2機目
6524/06/25(火)00:12:06 ID:3MGGUFMkNo.1204051905+
そう…
6624/06/25(火)00:12:09 ID:oPiJfi5ANo.1204051927+
まだ来てなかったの今思い出した
6724/06/25(火)00:12:22 ID:OhmQfexwNo.1204052002+
これ前と展開同じじゃない?
6824/06/25(火)00:12:23 ID:SOtmxtakNo.1204052021+
例の顔
6924/06/25(火)00:12:24 ID:R4o0NP1QNo.1204052031+
最終回なのにこの人だけでAパート費やしていいんです?
7024/06/25(火)00:12:25 ID:GfvzDvcUNo.1204052033そうだねx1
カプコン製だったか
7124/06/25(火)00:12:27 ID:DnKAaJlsNo.1204052052+
それはアウトローじゃないな
7224/06/25(火)00:12:33 ID:QfcEb0YENo.1204052086そうだねx1
ヘリは墜ちるもの
7324/06/25(火)00:12:39 ID:I.O6P67ENo.1204052116+
そのヘリどうやって…
7424/06/25(火)00:12:49 ID:BztGmWicNo.1204052179+
燃料計算してないアホに負けるの嫌すぎる…
7524/06/25(火)00:12:55 ID:yDw9jWdYNo.1204052212+
カプコン製だったんだな
7624/06/25(火)00:13:29 ID:ED/Yt6/6No.1204052410+
任せても何も相手埋まってるじゃない
7724/06/25(火)00:13:29 ID:yDw9jWdYNo.1204052412+
ゆ、許された…
7824/06/25(火)00:13:58 ID:3MGGUFMkNo.1204052590そうだねx4
そのアホみたいなおっぱい服見たらそういう表情にもなる
7924/06/25(火)00:13:58 ID:HAKz35QwNo.1204052593そうだねx1
だからその風紀損なってる服はなんなんだよ
8024/06/25(火)00:14:15 ID:oPiJfi5ANo.1204052686+
やっぱアコちゃんのデカパイ制服だけはあまりにもおかしすぎる
8124/06/25(火)00:14:32 ID:Wg4KWZ0UNo.1204052793+
IQが下がりきったな!
8224/06/25(火)00:14:40 ID:07OfPn1kNo.1204052835そうだねx2
とりあえず私を倒せば大円団っぽくまとまるぞー!
8324/06/25(火)00:14:57 ID:rbJKDcI2No.1204052927+
砂漠とロボばっかで透き通った世界観どこ…?
8424/06/25(火)00:15:10 ID:6BYDm4AsNo.1204052998+
青春とは
8524/06/25(火)00:15:27 ID:iiVGDdsANo.1204053099+
ストーリーボスに制約解除決戦仕掛ける面々
8624/06/25(火)00:15:42 ID:oPiJfi5ANo.1204053204そうだねx5
おじさん本当に何も良いところなかったな
8724/06/25(火)00:15:46 ID:R4o0NP1QNo.1204053232そうだねx2
はい
8824/06/25(火)00:15:48 ID:OhmQfexwNo.1204053239そうだねx1
そうだね
8924/06/25(火)00:15:48 ID:GfvzDvcUNo.1204053242そうだねx1
そうだね
9024/06/25(火)00:15:48 ID:3MGGUFMkNo.1204053243そうだねx1
そうだねとしか言いようがない
9124/06/25(火)00:15:49 ID:rbJKDcI2No.1204053249そうだねx1
そうだね
9224/06/25(火)00:15:50 ID:yDw9jWdYNo.1204053252そうだねx1
そうだね…
9324/06/25(火)00:15:53 ID:ED/Yt6/6No.1204053265+
この赤い紐はなんなの
9424/06/25(火)00:16:08 ID:SjTatU0MNo.1204053361+
>砂漠とロボばっかで透き通った世界観どこ…?
前透き通った学園生活って感じがするって言ってただろ
9524/06/25(火)00:16:09 ID:R4o0NP1QNo.1204053371+
そうだね
まず誰かに相談しようか
9624/06/25(火)00:16:10 ID:oPiJfi5ANo.1204053381+
決断は無駄どころか逆に足引っ張ってるだけだぞ
9724/06/25(火)00:16:16 ID:07OfPn1kNo.1204053419+
やっぱりビジュアル面でもきついよねアビドス編…
9824/06/25(火)00:16:21 ID:iiVGDdsANo.1204053445+
本当に何かしらの足止めとかになったとかならともかく
マイナス100しかないの凄いよね…
9924/06/25(火)00:16:29 ID:GfvzDvcUNo.1204053493+
キテたの?
10024/06/25(火)00:16:32 ID:rbJKDcI2No.1204053508+
えーとなんで相談しなかったんですか?
仲間仲間言いながら信用も信頼もしてないですよね?
10124/06/25(火)00:16:38 ID:6BYDm4AsNo.1204053550+
結局おじさん捕まえて何をする気だったの?
10224/06/25(火)00:16:50 ID:yDw9jWdYNo.1204053607+
今なんの時間?
10324/06/25(火)00:17:08 ID:LkU0x2B6No.1204053707+
これ死ぬ前のモノローグじゃない?
10424/06/25(火)00:17:13 ID:R4o0NP1QNo.1204053738+
悲しい過去…
10524/06/25(火)00:17:13 ID:dIYZUbEENo.1204053740+
ホシノ…お前死ぬのか…
10624/06/25(火)00:17:19 ID:5MjZ0l4.No.1204053767+
>結局おじさん捕まえて何をする気だったの?
恐怖を注入してどうなるのかなという実験をしたかった
10724/06/25(火)00:17:21 ID:dzowzBo6No.1204053775+
そんな設定だったんだ…
10824/06/25(火)00:17:22 ID:I.O6P67ENo.1204053779+
>前透き通った学園生活って感じがするって言ってただろ
感じかよ
10924/06/25(火)00:17:23 ID:3MGGUFMkNo.1204053781そうだねx1
記憶無かったの!?
11024/06/25(火)00:17:28 ID:Lf02jQbsNo.1204053819+
記憶喪失だったのか…
11124/06/25(火)00:17:35 ID:GfvzDvcUNo.1204053861+
知らなかったそんなの…
11224/06/25(火)00:17:36 ID:3t6fF/d.No.1204053866+
記憶なかったのかよ?
11324/06/25(火)00:17:52 ID:oPiJfi5ANo.1204053963そうだねx6
知らない回想で流すくらいならつまんない話消して結成秘話やれや!
11424/06/25(火)00:17:58 ID:I.O6P67ENo.1204053994+
先輩何かしたっけ…
11524/06/25(火)00:18:01 ID:OhmQfexwNo.1204054016+
唐突に明かされる過去…
11624/06/25(火)00:18:10 ID:07OfPn1kNo.1204054057+
アヤネがいなかったらマジ借金関連どうするつもりだったんだお前…
11724/06/25(火)00:18:11 ID:SKDwD7vENo.1204054065+
いつも通りうへうへしてくれ
11824/06/25(火)00:18:18 ID:6BYDm4AsNo.1204054107+
なんでそういう重要なバックボーン今ここで言うの?
11924/06/25(火)00:18:24 ID:oPiJfi5ANo.1204054139そうだねx3
大人に騙されるっていうかおじさんがバカなだけだったからちょっと可哀想感がない
12024/06/25(火)00:18:24 ID:GfvzDvcUNo.1204054143そうだねx2
この部屋広すぎ!
12124/06/25(火)00:18:31 ID:R4o0NP1QNo.1204054170+
デカパイも…
12224/06/25(火)00:18:35 ID:rbJKDcI2No.1204054198そうだねx6
何が凄いって敵の黒幕からももういらないから引き取っていいよって投げられてるのが凄い
どうすんだよこの先輩
12324/06/25(火)00:18:36 ID:OhmQfexwNo.1204054206+
そうだね
12424/06/25(火)00:18:38 ID:ED/Yt6/6No.1204054218+
この変な機械が恐怖注入装置なの?
12524/06/25(火)00:18:41 ID:6BYDm4AsNo.1204054241そうだねx5
>恐怖を注入してどうなるのかなという実験をしたかった
恐怖って…?
12624/06/25(火)00:18:48 ID:H2oApUAUNo.1204054273+
最終回アニオリが多すぎるのにカットされた内容が多い
12724/06/25(火)00:18:51 ID:5MjZ0l4.No.1204054301そうだねx3
こんなこと言いながら後に同じことを繰り返すおじさんである
12824/06/25(火)00:19:02 ID:R4o0NP1QNo.1204054361+
ありがとうございます!
12924/06/25(火)00:19:18 ID:3MGGUFMkNo.1204054444+
あっ先生いたんだ
13024/06/25(火)00:19:28 ID:OhmQfexwNo.1204054508そうだねx1
>こんなこと言いながら後に同じことを繰り返すおじさんである
ええ…
13124/06/25(火)00:19:30 ID:iiVGDdsANo.1204054525そうだねx1
凄いよねこの独白から原作の今の状況に繋がるの
13224/06/25(火)00:19:45 ID:GfvzDvcUNo.1204054619+
どこから出て来た
13324/06/25(火)00:19:49 ID:I.O6P67ENo.1204054641+
なんでそんなおあつらえ向きの写真が
13424/06/25(火)00:19:50 ID:R4o0NP1QNo.1204054645+
むっ!
13524/06/25(火)00:19:50 ID:SKDwD7vENo.1204054648+
でっか…
13624/06/25(火)00:19:51 ID:6BYDm4AsNo.1204054650+
>敵の黒幕からももういらないから引き取っていいよ
マジで黒服あれで終わりなの!?
13724/06/25(火)00:19:53 ID:yDw9jWdYNo.1204054663+
でっか
13824/06/25(火)00:19:56 ID:oPiJfi5ANo.1204054678+
デカパイ感謝
13924/06/25(火)00:19:58 ID:C8yafuKQNo.1204054693+
うおでっか…
14024/06/25(火)00:19:58 ID:GfvzDvcUNo.1204054694+
でっか…
14124/06/25(火)00:19:59 ID:rbJKDcI2No.1204054696+
話に集中できないデカパイ
14224/06/25(火)00:20:02 ID:FQ9yBfTANo.1204054716+
でっか…
14324/06/25(火)00:20:12 ID:yDw9jWdYNo.1204054790+
ぱい?
14424/06/25(火)00:20:19 ID:ED/Yt6/6No.1204054812+
バカデカパイ
14524/06/25(火)00:20:24 ID:oPiJfi5ANo.1204054836+
道徳的に反する勃起しちまうー!
14624/06/25(火)00:20:35 ID:QfcEb0YENo.1204054903そうだねx2
やっぱり昔のおじさんのきつい目はちんちんに悪いね!
14724/06/25(火)00:20:39 ID:3MGGUFMkNo.1204054920+
低音ボイスなくせにスカートが短すぎる
14824/06/25(火)00:20:44 ID:07OfPn1kNo.1204054957+
なんかよく分からない内に救出してたの盛ってくれているな…
14924/06/25(火)00:20:51 ID:R4o0NP1QNo.1204054987+
そうは思いません
15024/06/25(火)00:21:05 ID:oPiJfi5ANo.1204055040+
そうだね×1
15124/06/25(火)00:21:07 ID:OhmQfexwNo.1204055048+
あれ?拘束は?
15224/06/25(火)00:21:09 ID:hsHq27PUNo.1204055064+
呪いの言葉
15324/06/25(火)00:21:18 ID:LkU0x2B6No.1204055112そうだねx5
このセリフで笑っちゃうの酷い
15424/06/25(火)00:21:20 ID:WdbODOhYNo.1204055122+
間違えたくなかったね…
15524/06/25(火)00:21:21 ID:5MjZ0l4.No.1204055131+
おじさんの色々な口調が聴ける
15624/06/25(火)00:21:23 ID:yDw9jWdYNo.1204055138+
お、おう…
15724/06/25(火)00:21:25 ID:GfvzDvcUNo.1204055154+
ぐえー!
15824/06/25(火)00:21:28 ID:rbJKDcI2No.1204055174そうだねx10
ゲームの方でまた間違えてるじゃねーかえーっ!!!
15924/06/25(火)00:21:34 ID:SKDwD7vENo.1204055197+
し、死んだ…
16024/06/25(火)00:21:36 ID:I.O6P67ENo.1204055209そうだねx6
こんな事言っておいて
>こんなこと言いながら後に同じことを繰り返すおじさんである
嘘でしょ…
16124/06/25(火)00:21:40 ID:oPiJfi5ANo.1204055240+
どこからどこへ落ちてるんだよ!
16224/06/25(火)00:21:44 ID:OhmQfexwNo.1204055266+
先生は?
16324/06/25(火)00:21:50 ID:Wg4KWZ0UNo.1204055301+
なにこれ
16424/06/25(火)00:21:56 ID:GfvzDvcUNo.1204055337+
逃げてるー!
16524/06/25(火)00:21:57 ID:yDw9jWdYNo.1204055348+
そうはならんやろ
16624/06/25(火)00:22:01 ID:3MGGUFMkNo.1204055382+
助かってるー!?
16724/06/25(火)00:22:08 ID:OhmQfexwNo.1204055411+
なんか普通に帰ってきた
16824/06/25(火)00:22:08 ID:R4o0NP1QNo.1204055414+
どうやって助けたんだよ!?
16924/06/25(火)00:22:11 ID:dIYZUbEENo.1204055435+
どうやって助けたの…
17024/06/25(火)00:22:15 ID:dzowzBo6No.1204055457+
透き通ってきた
17124/06/25(火)00:22:15 ID:DnKAaJlsNo.1204055458+
うおおお
17224/06/25(火)00:22:18 ID:3t6fF/d.No.1204055477+
建物爆破必要だった!?
17324/06/25(火)00:22:18 ID:SKDwD7vENo.1204055478+
どうやって手を掴んだんだ…
17424/06/25(火)00:22:20 ID:ED/Yt6/6No.1204055484+
雑に助かった
17524/06/25(火)00:22:23 ID:rbJKDcI2No.1204055496+
さっきの状態からどうやって助け出したか全カットかよ!
17624/06/25(火)00:22:23 ID:GfvzDvcUNo.1204055498+
あの高さでは助かるまい…
17724/06/25(火)00:22:34 ID:iiVGDdsANo.1204055556そうだねx6
ここまで正反対の意味で原作にぶっ刺さるの最早わざとやってんじゃないかって思てくる
17824/06/25(火)00:22:35 ID:5MjZ0l4.No.1204055568+
まぁ慌てるな
17924/06/25(火)00:22:37 ID:R4o0NP1QNo.1204055576そうだねx8
いい感じのBGMで強引にまとめようとしてない!?
18024/06/25(火)00:22:47 ID:OhmQfexwNo.1204055626そうだねx4
>どうやって助けたんだよ!?
ギリギリだった
18124/06/25(火)00:22:49 ID:oPiJfi5ANo.1204055640+
ソシャゲをアニメ映像化させると化けの皮が剥がれる法則に何か名前つけて欲しい
18224/06/25(火)00:22:58 ID:SKDwD7vENo.1204055692+
ドローン便利だな
18324/06/25(火)00:22:58 ID:dIYZUbEENo.1204055693+
ドローンすげえな
18424/06/25(火)00:22:58 ID:6BYDm4AsNo.1204055695+
この装置で結局何が起こる予定だったの
普通これやると死ぬよとかそういう危機感煽る奴じゃないの
18524/06/25(火)00:22:59 ID:3MGGUFMkNo.1204055697+
大人要素あった?
18624/06/25(火)00:22:59 ID:rbJKDcI2No.1204055698+
いやどっから来たんだよ
18724/06/25(火)00:22:59 ID:GfvzDvcUNo.1204055700+
ドローン万能
18824/06/25(火)00:23:00 ID:OhmQfexwNo.1204055707そうだねx7
先生なんかした?
18924/06/25(火)00:23:28 ID:6BYDm4AsNo.1204055855+
先生何もしてなくない?
19024/06/25(火)00:23:42 ID:R4o0NP1QNo.1204055934+
みんなから一発ずつビンタくらっても文句言えねえぞ!
19124/06/25(火)00:23:42 ID:5MjZ0l4.No.1204055936そうだねx4
>ソシャゲをアニメ映像化させると化けの皮が剥がれる法則に何か名前つけて欲しい
メディアの違いを理解せよ
19224/06/25(火)00:23:53 ID:rbJKDcI2No.1204055999そうだねx10
こんなん言うのあれだけどこのアニメ大人いらなくねえ?
19324/06/25(火)00:23:57 ID:6BYDm4AsNo.1204056019+
なんで重要なところ全部ふわふわなんだこのアニメ
19424/06/25(火)00:24:07 ID:3MGGUFMkNo.1204056062+
まだそのキャラ続けるんだ…
19524/06/25(火)00:24:15 ID:GfvzDvcUNo.1204056095+
OPまたきた!
19624/06/25(火)00:24:18 ID:Wg4KWZ0UNo.1204056118+
ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!
19724/06/25(火)00:24:27 ID:SKDwD7vENo.1204056158+
ハッピーエンドだったな
19824/06/25(火)00:24:30 ID:6BYDm4AsNo.1204056181+
ここにきてまたそのキャラやるの凄く鬱陶しいんだけど
19924/06/25(火)00:24:31 ID:Bm8dyA7cNo.1204056186+
>なんで重要なところ全部ふわふわなんだこのアニメ
それはゲームでも明かされてることが少ないからですかね…
20024/06/25(火)00:24:39 ID:yDw9jWdYNo.1204056230+
ふわふわな世界観だから…
20124/06/25(火)00:24:40 ID:kynqfkpUNo.1204056232+
>みんなから一発ずつビンタくらっても文句言えねえぞ!
なんならここで見捨てといた方が後々の展開見たら良かったよ
20224/06/25(火)00:24:41 ID:OhmQfexwNo.1204056245+
…借金は?
20324/06/25(火)00:24:52 ID:PXSeR7l2No.1204056298そうだねx2
いわば…ただいま、おかえりか!
20424/06/25(火)00:24:55 ID:I.O6P67ENo.1204056311+
>こんなん言うのあれだけどこのアニメいらなくねえ?
20524/06/25(火)00:24:55 ID:ehJwWn8wNo.1204056313+
アニメぱっとしないけどこれでコラボ引っ張りだこの人気キャラなのか先輩
20624/06/25(火)00:25:01 ID:3t6fF/d.No.1204056346+
結局借金は
20724/06/25(火)00:25:06 ID:LkU0x2B6No.1204056371+
>…借金は?
そのままだけど?
20824/06/25(火)00:25:10 ID:6BYDm4AsNo.1204056385+
結局何も解決してなくないか?
20924/06/25(火)00:25:13 ID:yDw9jWdYNo.1204056397+
最終回にOPがどうとか
21024/06/25(火)00:25:30 ID:rbJKDcI2No.1204056502そうだねx12
勝手にピーチ姫になった先輩が帰ってきただけで根本的な問題は何も解決していないのである!
21124/06/25(火)00:25:42 ID:FYBy7vVENo.1204056560+
ハイ利息3000倍ね
21224/06/25(火)00:25:57 ID:6BYDm4AsNo.1204056633そうだねx6
今までの話はいったい何だったんだ…
21324/06/25(火)00:25:57 ID:j5c7Sg6ANo.1204056634そうだねx2
こんなのでも売れちまうんだろうなあ
シャニマスのアニメもそうだけど
21424/06/25(火)00:26:00 ID:3MGGUFMkNo.1204056647+
なんかしらんけど承認されてる
21524/06/25(火)00:26:06 ID:kynqfkpUNo.1204056673+
>結局何も解決してなくないか?
借金はそのままだし砂漠化は解決の糸口すら見つからなかったしホシノは何も成長しなかったよ
21624/06/25(火)00:26:06 ID:iiVGDdsANo.1204056678+
>こんなん言うのあれだけどこのアニメ大人いらなくねえ?
エデン条約とか最終章とかまで行かんとまぁそこまで絶対必要って感じでは…
21724/06/25(火)00:26:07 ID:GfvzDvcUNo.1204056686+
21824/06/25(火)00:26:09 ID:Bm8dyA7cNo.1204056691+
>勝手にピーチ姫になった先輩が帰ってきただけで根本的な問題は何も解決していないのである!
なんか増やされた金利は解決するから…
21924/06/25(火)00:26:15 ID:R4o0NP1QNo.1204056727+
むっ!
22024/06/25(火)00:26:17 ID:5MjZ0l4.No.1204056742+
これがラジオでも言われていたCMでの2ndPVか
22124/06/25(火)00:26:22 ID:L8tB9YsoNo.1204056767+
2期匂わせ!
22224/06/25(火)00:26:25 ID:4fDBpWiENo.1204056780+
潔いほどプレイヤー向けだったのかな…
22324/06/25(火)00:26:43 ID:Lf02jQbsNo.1204056882+
fu3652740.jpg
fu3652742.jpg
22424/06/25(火)00:26:45 ID:WdbODOhYNo.1204056899+
この辺やるまで何クールいるんだろう
22524/06/25(火)00:26:51 ID:yDw9jWdYNo.1204056935+
先生…
22624/06/25(火)00:26:53 ID:dykGhhYQNo.1204056944そうだねx9
これホントにシナリオが素晴らしいって言われてる作品なの?借金も砂漠化も廃校もなにも解決してねえんだけど
22724/06/25(火)00:26:55 ID:R4o0NP1QNo.1204056962+
続きはゲームで!
22824/06/25(火)00:26:59 ID:GfvzDvcUNo.1204056987そうだねx1
終わった…
22924/06/25(火)00:27:04 ID:ehJwWn8wNo.1204057024+
中華ソシャゲってここだって別にゲームの評判わるくないはずなのに
なんでアニメになるとボロクソ叩かれるの?
23024/06/25(火)00:27:05 ID:OhmQfexwNo.1204057027+
2期決定!
じゃなかった
23124/06/25(火)00:27:06 ID:3MGGUFMkNo.1204057034+
えっ続編決定とかの映像じゃないのこれ!?
23224/06/25(火)00:27:13 ID:lFEvfPx.No.1204057069そうだねx13
おつかれさん
次からは5分アニメにしとけよ!
23324/06/25(火)00:27:22 ID:cGAauug.No.1204057105+
2期いっぱい出てくるんだなと思ったらゲームのCMか
23424/06/25(火)00:27:37 ID:oTrLL.zQNo.1204057184そうだねx8
関係ないけど本来は後方からこっそり支援砲撃してるはずのヒフミをアニオリで現地に投入したせいで
アビドスが苦労して突破した先のビル屋上にすでにヒフミが待機してて笑ってしまうんだが
23524/06/25(火)00:27:42 ID:3t6fF/d.No.1204057215+
ショップチャンネル多いな
23624/06/25(火)00:27:45 ID:oPiJfi5ANo.1204057226+
>これホントにシナリオが素晴らしいって言われてる作品なの?借金も砂漠化も廃校もなにも解決してねえんだけど
シナリオが素晴らしいと言われたソシャゲがアニメでヒットしたことないだろ
23724/06/25(火)00:27:50 ID:GfvzDvcUNo.1204057248そうだねx4
>中華ソシャゲってここだって別にゲームの評判わるくないはずなのに
>なんでアニメになるとボロクソ叩かれるの?
アニメとしての出来が悪いから以外にある?
23824/06/25(火)00:28:14 ID:dzowzBo6No.1204057359+
デカパイキャラだけ出しとけばこんなことには
23924/06/25(火)00:28:30 ID:6BYDm4AsNo.1204057441+
ここでツッコミ入れながらじゃないと結構見るの厳しいアニメだったな
24024/06/25(火)00:28:32 ID:H2oApUAUNo.1204057448そうだねx4
>ハイ利息3000倍ね
カットされたけど利息はヒフミが奔走した結果正常化された
なぜカットしたかは不明
24124/06/25(火)00:28:35 ID:C8yafuKQNo.1204057469そうだねx4
1クールできりがいいとこまでまとめようってのが根本的に向かないよねソシャゲのシナリオ
24224/06/25(火)00:28:37 ID:I.O6P67ENo.1204057480そうだねx3
>中華ソシャゲってここだって別にゲームの評判わるくないはずなのに
>なんでアニメになるとボロクソ叩かれるの?
別に中華に限らずソシャゲアニメは大体…
24324/06/25(火)00:28:44 ID:R4o0NP1QNo.1204057513+
むせる
24424/06/25(火)00:28:54 ID:5MjZ0l4.No.1204057553+
シナリオ自体で盛り上がりだしたのはここから2つ後のエデン条約だしな…
アニメ化決まった時もアビドスやんのかって反応だったし
24524/06/25(火)00:29:28 ID:oPiJfi5ANo.1204057714+
>1クールできりがいいとこまでまとめようってのが根本的に向かないよねソシャゲのシナリオ
だったら2クールやればいいだけの話だし
2クールやっても失敗した作品あるだろ
24624/06/25(火)00:29:30 ID:dykGhhYQNo.1204057730+
先生なんかしてた?
24724/06/25(火)00:29:37 ID:/WlbC4XoNo.1204057760+
なんかよくわかんなかったな…
24824/06/25(火)00:29:45 ID:Pb8qHgbsNo.1204057808そうだねx4
エデンはアビドス編やらないと出来ないから仕方ない
24924/06/25(火)00:29:56 ID:oPiJfi5ANo.1204057872そうだねx2
ソシャゲアニメで成功したのは戦これだけだからな…
25024/06/25(火)00:30:10 ID:3MGGUFMkNo.1204057943+
書き込みをした人によって削除されました
25124/06/25(火)00:30:23 ID:5MjZ0l4.No.1204058019+
やはりアークナイツほどの監督の熱量がないと…
25224/06/25(火)00:30:28 ID:GfvzDvcUNo.1204058045そうだねx1
>ソシャゲアニメで成功したのは戦これだけだからな…
レヴィアタンとかもあるだろ!
25324/06/25(火)00:30:40 ID:GzzFOzvQNo.1204058100+
>ソシャゲアニメで成功したのは戦これだけだからな…
レヴィアタンもだ
25424/06/25(火)00:30:48 ID:Ill8/.AENo.1204058139+
確かにエデンの足がかりとして必要なんだけど繋がる要素消したりしてるから意味わからん
25524/06/25(火)00:30:56 ID:llg11rfINo.1204058180そうだねx8
説明不足や未解決問題はソシャゲアニメとかそういう問題じゃないだろ
これが普通のソシャゲアニメって言うこのゲームのプレイヤーは他のソシャゲ見下してるの?
25624/06/25(火)00:31:07 ID:yDw9jWdYNo.1204058239そうだねx6
エデンもアニメ化したらこんなもんだと思う
25724/06/25(火)00:31:19 ID:mXrvI1T2No.1204058295+
はじめから分割2期になってるアニメはなろうとかに多いけどこれは仮にも人気ソシャゲなのに決まってないもんなのか
そのシナリオの良いところまでやらないと意味ないんじゃ無いか
25824/06/25(火)00:31:23 ID:rbJKDcI2No.1204058319そうだねx4
このアニメヘルメット団の襲撃から始まってラーメン屋と周辺地域へのテロに銀行強盗にPMCへの襲撃とほとんどテロと襲撃で終わった気がする
25924/06/25(火)00:31:35 ID:iiVGDdsANo.1204058383+
>シナリオ自体で盛り上がりだしたのはここから2つ後のエデン条約だしな…
>アニメ化決まった時もアビドスやんのかって反応だったし
エデン条約やるならファウストのくだりは必要になるからそこは仕方ないんだが
正直アビドス編だけで丸々1クールがいらんかったな…
26024/06/25(火)00:32:13 ID:Bm8dyA7cNo.1204058591+
>説明不足や未解決問題はソシャゲアニメとかそういう問題じゃないだろ
>これが普通のソシャゲアニメって言うこのゲームのプレイヤーは他のソシャゲ見下してるの?
だって砂漠化も借金自体も今回とは別問題だし…
なんで関連させなかったのかは知らない
26124/06/25(火)00:32:35 ID:07OfPn1kNo.1204058699+
チュートリアル削ったのは多分ワカモを動かせなかったからなんだろうなって…
26224/06/25(火)00:32:41 ID:godsX13ANo.1204058719+
アビドスやるのはいいけど元々反応微妙な時期のものだしブラッシュアップしてから出してくれると思ってたら原作より説明不足になっててこれは…
26324/06/25(火)00:32:54 ID:vF2Q7jSQNo.1204058788そうだねx10
尺の問題というより単純に原作が誤魔化してた部分が露呈しただけじゃないかな
26424/06/25(火)00:33:40 ID:6BYDm4AsNo.1204058990+
このアニメ見ながらCMの「かつてあなたが経験した〜」みたいな言葉聞くたび疑問符が浮かぶ
26524/06/25(火)00:33:48 ID:dykGhhYQNo.1204059033そうだねx1
カイザーが怪しいのは4話で気付いてた癖になんでそこから7話も引き伸ばして同じような展開してたのかわからん
しかも借金返済してないし
理事ぶちのめしただけかよという
26624/06/25(火)00:34:05 ID:LLJoAUEoNo.1204059105+
>尺の問題というより単純に原作が誤魔化してた部分が露呈しただけじゃないかな
意味不明なアニオリや必要箇所のカットが多すぎるので露呈と言えるほど露呈してすらいない
26724/06/25(火)00:34:08 ID:Ill8/.AENo.1204059117+
プレイヤーが脳内補完してた部分とか全部無しで出てきたからな…
26824/06/25(火)00:34:20 ID:StzJNyEgNo.1204059169+
ベストを尽くしてこれならまだ許せるが明らかにそうじゃかいからむかつく
せっかく専用スタジオまで作ったのに原作ブランドに甘えて手を抜いても特典付ければ売れるから他所様の原作に力入れようぜされたなもうね
26924/06/25(火)00:34:28 ID:LkU0x2B6No.1204059210+
これに関しては原作に忠実よりもちゃんと分かるように説明しろにつき申す
27024/06/25(火)00:34:44 ID:6BYDm4AsNo.1204059298+
借金問題を主軸にした話だったんだからそれぐらいは解決すると思うじゃん
27124/06/25(火)00:34:56 ID:zDjHKHhgNo.1204059351+
>これに関しては原作に忠実よりもちゃんと分かるように説明しろにつき申す
忠実にもしてないし
27224/06/25(火)00:35:32 ID:v0/Bj5bUNo.1204059518+
シャニアニとハイスピードエトワールとこれ
底辺争いが熾烈だったね
27324/06/25(火)00:35:32 ID:6BYDm4AsNo.1204059522+
>プレイヤーが脳内補完してた部分とか全部無しで出てきたからな…
この様子だと脳内補完しなきゃいけない部分多すぎないか
27424/06/25(火)00:35:37 ID:CftZVA.YNo.1204059548+
手を抜いて作っても売れるから手抜こうぜて傲慢さが本当になかったといえるだろうか
27524/06/25(火)00:35:46 ID:vF2Q7jSQNo.1204059602そうだねx1
>ベストを尽くしてこれならまだ許せるが明らかにそうじゃかいからむかつく
>せっかく専用スタジオまで作ったのに原作ブランドに甘えて手を抜いても特典付ければ売れるから他所様の原作に力入れようぜされたなもうね
てかそもそも全部外注だよこのアニメ
27624/06/25(火)00:35:55 ID:3r5qN42kNo.1204059640+
この子ら借金何とかするために奔走してたんじゃないの?
27724/06/25(火)00:36:05 ID:.B6Vb6WwNo.1204059680そうだねx3
単発大杉て腹痛い
27824/06/25(火)00:36:08 ID:.8E/jnLMNo.1204059694+
利子の問題が解決したくだりもカットしちゃってて進展したのが一つもなくなったの酷くない?
27924/06/25(火)00:36:12 ID:Ill8/.AENo.1204059715+
>この様子だと脳内補完しなきゃいけない部分多すぎないか
自覚してなかったけどそうだったみたい
説明不足なのは原作からそうだからね
28024/06/25(火)00:36:23 ID:GzzFOzvQNo.1204059766そうだねx2
>これに関しては原作に忠実よりもちゃんと分かるように説明しろにつき申す
原作でもわかんないから説明できない
28124/06/25(火)00:36:40 ID:Bm8dyA7cNo.1204059852+
キャンディボックスってヨスピクの下請けみたいなところだと思ってた
28224/06/25(火)00:36:41 ID:5MjZ0l4.No.1204059856+
不当な利子はなくなったんだけどね…カットがね…
28324/06/25(火)00:36:41 ID:CftZVA.YNo.1204059857+
ヨースターの専用アニメスタジオ作ったのこういう機会に全力で作るためじゃないの?
28424/06/25(火)00:36:41 ID:6BYDm4AsNo.1204059858+
>単発大杉て腹痛い
そういうあんたも
28524/06/25(火)00:36:43 ID:b3K/Ed/gNo.1204059869そうだねx3
>単発大杉て腹痛い
携帯は何もしなくても単発になるだろ
28624/06/25(火)00:36:45 ID:oPiJfi5ANo.1204059889そうだねx2
>シャニアニとハイスピードエトワールとこれ
>底辺争いが熾烈だったね
ワーストは出来損ない一択だろ
28724/06/25(火)00:36:51 ID:Ill8/.AENo.1204059909そうだねx4
>単発大杉て腹痛い
オメーも単発じゃねーか!!
28824/06/25(火)00:36:51 ID:NNBzF7JgNo.1204059910+
しかし正直言うとソシャゲアニメだと良い方かもしれんな…
28924/06/25(火)00:37:33 ID:vF2Q7jSQNo.1204060108そうだねx7
>しかし正直言うとソシャゲアニメだと良い方かもしれんな…
良い方でもないと思うが…
まあでもソシャゲアニメとしては普通
29024/06/25(火)00:37:35 ID:LkU0x2B6No.1204060119+
>原作でもわかんないから説明できない
アニメにするんだったらそれ用に固めるくらいしろよえー!
29124/06/25(火)00:37:59 ID:eRjitBR.No.1204060234+
せめて作画だけでも龍族レベルにできれば
29224/06/25(火)00:38:19 ID:5MjZ0l4.No.1204060331+
>ヨースターの専用アニメスタジオ作ったのこういう機会に全力で作るためじゃないの?
そのスタジオは戦隊大失格に全力だった気が…
29324/06/25(火)00:38:52 ID:hVFYGpf.No.1204060499そうだねx2
ニコニコの実況見ながらじゃないとマジ退屈すぎた
29424/06/25(火)00:39:13 ID:i.DSGpyMNo.1204060604そうだねx1
アニメ化に伴って期待してたものは何も見られなかったな
29524/06/25(火)00:39:25 ID:6BYDm4AsNo.1204060668+
ニコニコどうすんのかな
遅れて生やるんだろうか
29624/06/25(火)00:39:31 ID:3uX6AUZ2No.1204060693+
トリニティ関係の描写がアニオリで微妙に歪んじゃっててエデンに繋げる気ない説でてきたな
29724/06/25(火)00:39:33 ID:/WlbC4XoNo.1204060701そうだねx2
まあアニメしかみてないから原作の話はわかんないや
ちょっと説明がほしかったな
29824/06/25(火)00:39:56 ID:3r5qN42kNo.1204060844そうだねx3
これがシナリオやばすぎソシャゲなの?
29924/06/25(火)00:40:02 ID:Bm8dyA7cNo.1204060881+
>ニコニコどうすんのかな
>遅れて生やるんだろうか
やるなら一挙じゃね
30024/06/25(火)00:40:26 ID:iiVGDdsANo.1204061012そうだねx2
>せめて作画だけでも龍族レベルにできれば
いやファー族も別に超作画アニメってわけでもなかっただろ…?
30124/06/25(火)00:41:11 ID:sQ71YigsNo.1204061249そうだねx1
死ねよガイジども
30224/06/25(火)00:41:11 ID:I.O6P67ENo.1204061250そうだねx1
>てかそもそも全部外注だよこのアニメ
自前のアニメスタジオ作ったのに自社作品外注に回すのマジで意味わからんよね
30324/06/25(火)00:41:15 ID:Ill8/.AENo.1204061269そうだねx4
>これがシナリオやばすぎソシャゲなの?
別の意味でヤバすぎだからセーフ
30424/06/25(火)00:41:57 ID:8wULFL66No.1204061481+
>>せめて作画だけでも龍族レベルにできれば
>いやファー族も別に超作画アニメってわけでもなかっただろ…?
超作画ではないけどよく動くし回転寿司にはなってない
30524/06/25(火)00:42:09 ID:0KIWEAWcNo.1204061532そうだねx6
先生ただのアニメ勢の感想に耐えられなくてガイジとか言い出しちゃった
30624/06/25(火)00:42:10 ID:nITMpdUINo.1204061536+
>>てかそもそも全部外注だよこのアニメ
>自前のアニメスタジオ作ったのに自社作品外注に回すのマジで意味わからんよね
ブルアカそんな売れてないから力入れてないんだよ
ゲームの制作すら外注だしな
30724/06/25(火)00:42:11 ID:GfvzDvcUNo.1204061544+
クオリティで言うならOPくらいの作画レベルならって感じじゃない?
30824/06/25(火)00:42:30 ID:KvTe.zygNo.1204061650そうだねx3
ID出てますよ
30924/06/25(火)00:43:00 ID:llg11rfINo.1204061826そうだねx5
>まあでもソシャゲアニメとしては普通
いやクソだろ
31024/06/25(火)00:43:11 ID:TZuA15IwNo.1204061880そうだねx1
馬糞娘3期と並ぶ人糞の山だった
31124/06/25(火)00:43:34 ID:vF2Q7jSQNo.1204062011+
>>まあでもソシャゲアニメとしては普通
>いやクソだろ
ソシャゲアニメってそもそも大半がクソなんよ
31224/06/25(火)00:43:41 ID:Z5CYerwMNo.1204062060そうだねx4
稀に見るレベルで普通に話してたのにな
31324/06/25(火)00:43:53 ID:sT8CCuSINo.1204062120そうだねx1
>>まあでもソシャゲアニメとしては普通
>いやクソだろ
お前はソシャゲアニメを知らないんだ
31424/06/25(火)00:44:44 ID:2tz3rfloNo.1204062389そうだねx2
>>原作でもわかんないから説明できない
>アニメにするんだったらそれ用に固めるくらいしろよえー!
ふわふわの設定世界観をまとめてくれると期待したんですよ
すまんませんでしたアンチの言う通りそんな事何一つ考えてませんでした
31524/06/25(火)00:45:16 ID:dykGhhYQNo.1204062579そうだねx6
なんか戦闘シーンも前の話で見たことあるカットあったし使いまわししてんのかよ
通年アニメじゃねえのに
31624/06/25(火)00:45:34 ID:iiVGDdsANo.1204062691+
>クオリティで言うならOPくらいの作画レベルならって感じじゃない?
そういやOPのにおわせから
テラールートじゃないかみたいな話もあったなって今更思い出した
31724/06/25(火)00:46:02 ID:uUnZKLl6No.1204062841そうだねx2
何で外様の戦隊に力を向けた
31824/06/25(火)00:46:15 ID:6BYDm4AsNo.1204062909+
OPは良かったよね
急に挟まるスライドきららジャンプだけ浮いてるけど
31924/06/25(火)00:46:23 ID:Ill8/.AENo.1204062964そうだねx1
>そういやOPのにおわせから
>テラールートじゃないかみたいな話もあったなって今更思い出した
先生達何かにつけてそれ言い出すからアテになんないよ
アロナいる時点であり得ないんだけども
32024/06/25(火)00:47:30 ID:MM0dVqx.No.1204063344+
なんかお遊戯会見せられてる感じだった
32124/06/25(火)00:48:18 ID:vF2Q7jSQNo.1204063590そうだねx4
正直原作通りだったら…!みたいな指摘もズレてると思うけどな
32224/06/25(火)00:49:06 ID:2tz3rfloNo.1204063829+
匂わせ感は上手いな
32324/06/25(火)00:50:32 ID:/WlbC4XoNo.1204064383+
原作の方じゃ先生がキヴォトスにつれてこられた理由って言われたの?
32424/06/25(火)00:51:07 ID:6BYDm4AsNo.1204064583+
そういえば黒服って結局何がしたかったんだ
騙して浚った?かと思えばあっさり返そうとして
32524/06/25(火)00:51:46 ID:Ill8/.AENo.1204064797+
>原作の方じゃ先生がキヴォトスにつれてこられた理由って言われたの?
いいえ…
32624/06/25(火)00:52:52 ID:V4AjGHMcNo.1204065209+
このホシノがおじさんってのはなんでなの
大人の男一人しかいないのに
実は他にもいる?
32724/06/25(火)00:53:17 ID:Ill8/.AENo.1204065363+
>そういえば黒服って結局何がしたかったんだ
>騙して浚った?かと思えばあっさり返そうとして
ホシノを鹵獲して実験したかったけど先生に契約不履行を言い渡されて引き下がった
キヴォトスでは契約って概念が重要って考察されてるけど真相は定かじゃない
32824/06/25(火)00:54:19 ID:/WlbC4XoNo.1204065720+
先生ってアビドス編みてる限りじゃ特別な能力とか無さそうだけど生徒に寄り添ってメンタルケアしていく感じ?
32924/06/25(火)00:54:32 ID:c8hCmrKUNo.1204065796+
なんで大体の話が多分なんだよ
33024/06/25(火)00:54:47 ID:OT6XN0EINo.1204065883+
>このホシノがおじさんってのはなんでなの
>大人の男一人しかいないのに
>実は他にもいる?
対策委員会編3章できっかけぽい言及があるのでゲームやって見て!
そこに行き着くまでは長いが
33124/06/25(火)00:54:59 ID:6BYDm4AsNo.1204065934+
>キヴォトスでは契約って概念が重要って考察されてるけど真相は定かじゃない
理由はあるけどよくわからないことがわかった
33224/06/25(火)00:55:35 ID:Bm8dyA7cNo.1204066109+
>先生ってアビドス編みてる限りじゃ特別な能力とか無さそうだけど生徒に寄り添ってメンタルケアしていく感じ?
実は先生がいると指揮のおかげで強くなるんだ
33324/06/25(火)00:56:35 ID:OT6XN0EINo.1204066413+
>先生ってアビドス編みてる限りじゃ特別な能力とか無さそうだけど生徒に寄り添ってメンタルケアしていく感じ?
指揮する能力に秀でてるて設定
それに伴ってなんかめちゃ凄リソースを送ってるから更に生徒が強化されてるて設定が公式だったか妄想だったか思い出してる
33424/06/25(火)00:57:30 ID:iiVGDdsANo.1204066709そうだねx8
>>キヴォトスでは契約って概念が重要って考察されてるけど真相は定かじゃない
>理由はあるけどよくわからないことがわかった
ブルアカの謎って大体コレだからな…
33524/06/25(火)01:00:56 ID:oG63IQjcNo.1204067790+
ゲームは一応やってるけどシッテムの箱が何かも俺はわかってないぜ
33624/06/25(火)01:01:44 ID:Y6XKO3roNo.1204068066そうだねx5
>>>まあでもソシャゲアニメとしては普通
>>いやクソだろ
>お前はソシャゲアニメを知らないんだ
クソってことは否定しないんだ…
33724/06/25(火)01:05:06 ID:V4AjGHMcNo.1204069203+
>>このホシノがおじさんってのはなんでなの
>>大人の男一人しかいないのに
>>実は他にもいる?
>対策委員会編3章できっかけぽい言及があるのでゲームやって見て!
>そこに行き着くまでは長いが
それって最新じゃ無いの!?恩師のおじさんがいるとか?流石に追えないから軽く教えて欲しい
33824/06/25(火)01:06:32 ID:Ill8/.AENo.1204069730+
>それって最新じゃ無いの!?恩師のおじさんがいるとか?流石に追えないから軽く教えて欲しい
ユメ先輩におじさんっぽくて…って言われた
33924/06/25(火)01:07:15 ID:BH/U/tS2No.1204069984そうだねx3
>何で外様の戦隊に力を向けた
いや…慧眼だろ
34024/06/25(火)01:07:17 ID:GzzFOzvQNo.1204069993+
>それって最新じゃ無いの!?恩師のおじさんがいるとか?流石に追えないから軽く教えて欲しい
ユメ先輩がおじさんぽいねって言ったから
34124/06/25(火)01:07:29 ID:V4AjGHMcNo.1204070073+
つまりやっぱ「おじさん」っていう存在はあるのね?出てこないだけで
34224/06/25(火)01:08:13 ID:Ill8/.AENo.1204070304+
>つまりやっぱ「おじさん」っていう存在はあるのね?出てこないだけで
まあ多分柴大将とかの人外もおじさんに分類されるはず
34324/06/25(火)01:09:40 ID:BH/U/tS2No.1204070739そうだねx2
普通のソシャゲアニメでもパッと見て出てくる疑問には説明が入ると思うよ…
34424/06/25(火)01:09:51 ID:V4AjGHMcNo.1204070796+
概念としてのおじさんが我々の認知するおじさんでは無いってこと?
なんか細かい言葉のあやかもしれないけどすげえ気になるわ
34524/06/25(火)01:09:59 ID:0.FEQb2.No.1204070856+
プレイヤーが動かしてない時はモブやらなんやらメンタルケアめちゃくちゃやってるはずなんだがアニメだとポケモンバトルしかしてないのが先生
34624/06/25(火)01:12:27 ID:LkU0x2B6No.1204071677そうだねx3
どうして自社ゲームに力を入れなかったんですか?って結構言われるけどこのゲーム設定ふわふわしすぎて力入れるの躊躇うのは分かる
34724/06/25(火)01:12:44 ID:0.FEQb2.No.1204071761そうだねx5
自分も答えられない疑問投げかけられたら「俺もわからんし…」じゃなく作品バカにされてると思って反射的にエアプ認定していくかつての先生たち
本当に悪い文化だった
34824/06/25(火)01:13:31 ID:OT6XN0EINo.1204072029+
正直ユメ先が動いて渕上声で喋っただけでアニメは神だった
俺が知る限り声着いたの初めてだと思うんだけど
34924/06/25(火)01:14:03 ID:Ill8/.AENo.1204072209そうだねx3
>自分も答えられない疑問投げかけられたら「俺もわからんし…」じゃなく作品バカにされてると思って反射的にエアプ認定していくかつての先生たち
>本当に悪い文化だった
現在進行形でやってるやついるよ
35024/06/25(火)01:15:47 ID:DqUwBqn2No.1204072769そうだねx2
伏線回収せず投げっぱなしなのってFGOリスペクト?
35124/06/25(火)01:17:09 ID:51mI7ERANo.1204073200そうだねx1
>伏線回収せず投げっぱなしなのってFGOリスペクト?
ストーリー沿いのソシャゲアニメの時点でわかっておったろうに
35224/06/25(火)01:18:29 ID:Y3Y9OPc2No.1204073609そうだねx1
>正直原作通りだったら…!みたいな指摘もズレてると思うけどな
原作通りでもだめだけど原作以下になってるからせめて変なカットとアニオリはやめろって話だが
35324/06/25(火)01:19:08 ID:OT6XN0EINo.1204073784+
核心をつくほどのじゃないけどちょくちょくアニオリで小さいながら補完してくれる構成は俺好きだったんだけどなぁ既存ファンは結構喜んでたイメージなんだけども
始めの頃のセリカに先生は信頼出来るよて言いに来てくれるシロコとか
35424/06/25(火)01:20:07 ID:Z4QNLpuANo.1204074070そうだねx1
言っちゃ悪いけどヨーピクの判断はあまりにも正しすぎた
シナリオや先生のキャラの時点でもうどう足掻いても失敗する未来しかなかったし
35524/06/25(火)01:21:57 ID:I1gfbb/cNo.1204074705そうだねx1
こんなにスレ伸ばしたら人気アニメみたいになっちゃうじゃん
35624/06/25(火)01:22:58 ID:NYX.qP92No.1204075058+
ファン的にはよかった所も無くはないんだけど
単体のアニメとして見ると流石にキツいものがあったな
35724/06/25(火)01:23:51 ID:Z4QNLpuANo.1204075346+
周年アニメ打ち切ってまでやりたかったのがこのアニメと思うと悔しくて仕方ねぇ
35824/06/25(火)01:25:00 ID:QBwJ3RbYNo.1204075723+
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww


fu3652742.jpg 1719241016006.jpg fu3652740.jpg