二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719225727487.png-(100540 B)
100540 B24/06/24(月)19:42:07No.1203918477そうだねx9 20:42頃消えます
M1アストレイ20機分のコストでこれ作れるなら安い気がしてきた…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)19:43:30No.1203919159そうだねx8
だから装甲がM120機分でそれとは別にPS抜きストライクくらいの本体製造コストかかるってば
224/06/24(月)19:45:07No.1203919922そうだねx9
でもよぉ...たかだかm1数十機分でアカツキになるなら安くないか?
324/06/24(月)19:46:04No.1203920424そうだねx5
フレームまで含めてもM1換算で全部込みで22機分あればいけそうな感じする
424/06/24(月)19:46:16No.1203920540+
レクイエムとか止めれます
524/06/24(月)19:48:03No.1203921385そうだねx5
ストライク一機とm120機で作れるの安くない?
624/06/24(月)19:49:15No.1203921960+
わかりましたヤタノカガミオミットしてコスト抑えつつアカツキの性能維持して新型換装パック付けたアカツキ+作ります!!!!
724/06/24(月)19:50:04No.1203922339+
よく見るとこいつ見た目ストライクだな
824/06/24(月)19:52:08No.1203923355+
>レクイエムとか止めれます
ゼウスシルエット変換付けてるかやバックパック無し
発射でエネルギーも無いし機体と装甲ボロボロだけど逃げてきてね
924/06/24(月)19:52:29No.1203923523そうだねx28
>だから装甲がM120機分でそれとは別にPS抜きストライクくらいの本体製造コストかかるってば
>これ作れるなら安い気がしてきた…
1024/06/24(月)19:52:37No.1203923577そうだねx1
M1が120機でも安いでしょ
1124/06/24(月)19:52:48No.1203923666そうだねx8
>>レクイエムとか止めれます
>ゼウスシルエット変換付けてるかやバックパック無し
>発射でエネルギーも無いし機体と装甲ボロボロだけど逃げてきてね
おっさんすげぇ…
1224/06/24(月)19:53:25No.1203923993そうだねx13
ぶっちゃけPS抜きストライクって連合がウィンダム量産してる今となっては安いんじゃないか?
1324/06/24(月)19:53:27No.1203924016そうだねx1
M1アストレイ22、3機じゃレクイエムのビームを阻止できないけど
こいつ1機あれば阻止できると考えたらめっちゃコスパいい
1424/06/24(月)19:53:34No.1203924080+
まあ結果的に国力一番あるしコンパス向けにもムラサメの後継作るかもね
1524/06/24(月)19:53:38No.1203924113+
耳とツノと顎が極端にでっかいのに妙にイケメンで好き
1624/06/24(月)19:54:00No.1203924319+
単にビームライフルと気合入れれば艦戦略主砲ぐらいなら防げますならいらねぇ…だけど
国土消滅級戦略兵器を跳ね返せますとなると話が全然違ってくる
1724/06/24(月)19:54:25No.1203924522そうだねx6
どのみち戦艦よりはやすくね?
1824/06/24(月)19:55:02No.1203924820+
種死もネオが気合い入れて頑張ってればギルの最後の目論見は水泡に帰してた
1924/06/24(月)19:55:17No.1203924935+
ブラックナイトみたく少数でも量産して普段から運用するなら高すぎるが国の危機に出てくる最終兵器としては安すぎる
2024/06/24(月)19:55:24No.1203924986+
まぁMSじゃなくてもという気はしなくもない
2124/06/24(月)19:55:42No.1203925118+
結局こいつ一機しか作ってないからヤタノカガミの研究開発費も丸々こいつのコストになってるぞ
2224/06/24(月)19:55:51No.1203925192+
カガリ様がケツ乗せたシートに座れるとなったら決死任務でも搭乗志願するパイロットいそう
2324/06/24(月)19:56:40No.1203925569+
>結局こいつ一機しか作ってないからヤタノカガミの研究開発費も丸々こいつのコストになってるぞ
それでもレクイエム反射の功績を考えると見合ってると言えるだろうなあ…
2424/06/24(月)19:57:06No.1203925778+
えっ!全身ヤタノカガミコーティングの戦艦を!?
2524/06/24(月)19:57:09No.1203925796そうだねx4
あくまでコーティングがその価格だからな
あの謎反射とか見るに制御システムとかにもっと金かかってそう
2624/06/24(月)19:57:11No.1203925811+
>カガリ様がケツ乗せたシートに座れるとなったら決死任務でも搭乗志願するパイロットいそう
アスランと付き合ってるって公認になったらどのくらい反転アンチが生まれるんだろう?
2724/06/24(月)19:57:15No.1203925846+
ジェネシスもいけるだろうな
2824/06/24(月)19:57:27No.1203925942+
>結局こいつ一機しか作ってないからヤタノカガミの研究開発費も丸々こいつのコストになってるぞ
二機目以降は設計流用出来るから結局お手頃価格だぞ
2924/06/24(月)19:57:31No.1203925966+
例えコストが50機分だったとしても100機分の開発費用意して
こいつ1機とM1を50機の方がいいと思うんです
3024/06/24(月)19:57:37No.1203926023+
>アスランと付き合ってるって公認になったらどのくらい反転アンチが生まれるんだろう?
でも幸せならOKです!
3124/06/24(月)19:57:44No.1203926088+
>えっ!全身ヤタノカガミコーティングの戦艦を!?
できらぁ(理論上)
3224/06/24(月)19:57:57No.1203926182+
>ジェネシスもいけるだろうな
無理あれは絶対無理
3324/06/24(月)19:58:04No.1203926227+
>>>レクイエムとか止めれます
>>ゼウスシルエット変換付けてるかやバックパック無し
>>発射でエネルギーも無いし機体と装甲ボロボロだけど逃げてきてね
>おっさんすげぇ…
しかも前線には残り続けて後からくるデスティニーにゼウス渡さないといけないという
3424/06/24(月)19:58:39No.1203926500+
>>ジェネシスもいけるだろうな
>無理あれは絶対無理
それこそ50機とか集まれば行けるんじゃ?
3524/06/24(月)19:58:40No.1203926507+
>>ジェネシスもいけるだろうな
>無理あれは絶対無理
不可能を可能にする男だぞ
3624/06/24(月)19:58:47No.1203926556そうだねx1
でもできると言われても実際やるのは怖いしやっぱおっさんすげぇよ…
3724/06/24(月)19:59:12No.1203926720+
ガンマ線って結局は電磁波だしミラコロで曲げられねえかな
3824/06/24(月)19:59:30No.1203926860+
そんな程度で済むなら何機か作ってオーブ上空に置いておいてもいいと思う
3924/06/24(月)19:59:34No.1203926886そうだねx2
>でもできると言われても実際やるのは怖いしやっぱおっさんすげぇよ…
ストライクで爆発四散までしてるのにやるのはすげえよ
4024/06/24(月)19:59:58No.1203927122そうだねx2
>>>ジェネシスもいけるだろうな
>>無理あれは絶対無理
>それこそ50機とか集まれば行けるんじゃ?
レクイエムはあくまでビームだけどガンマ線は無理…
4124/06/24(月)19:59:59No.1203927129+
>しかも前線には残り続けて後からくるデスティニーにゼウス渡さないといけないという
レクイエム発射口ってあの後もMSワラワラ集まってなかったっけ…?
4224/06/24(月)20:00:05No.1203927186そうだねx1
>>でもできると言われても実際やるのは怖いしやっぱおっさんすげぇよ…
>ストライクで爆発四散までしてるのにやるのはすげえよ
本当に何で生きてるんですかね?
4324/06/24(月)20:00:32No.1203927429+
>本当に何で生きてるんですかね?
不可能を可能にしたから
4424/06/24(月)20:01:05No.1203927718+
>>本当に何で生きてるんですかね?
>不可能を可能にしたから
愛する女を守る男はかっこいいのさ
4524/06/24(月)20:01:08No.1203927735+
見た!?俺の血税の活躍!
4624/06/24(月)20:01:19No.1203927834+
予備機含めて3機くらいは欲しいよね…
本土防衛用と出張用と予備機で
4724/06/24(月)20:01:27No.1203927910そうだねx2
>そんな程度で済むなら何機か作ってオーブ上空に置いておいてもいいと思う
実弾は全て回避しないといけないけどムウさん以外にそれできる?
4824/06/24(月)20:01:36No.1203927997そうだねx3
>>本当に何で生きてるんですかね?
>不可能を可能にしたから
不可能を可能にするのもツラいよね…
4924/06/24(月)20:02:20No.1203928389+
>予備機含めて3機くらいは欲しいよね…
>本土防衛用と出張用と予備機で
パクられて流出してどいつもこいつもヤタノカガミ使い始めそう
5024/06/24(月)20:02:52No.1203928673+
>レクイエムはあくまでビームだけどガンマ線は無理…
どうせまたザフト過激派が今回のレクイエムみたいにジェネシス作るだろうしそろそろ防御手段用意しといた方がいいな
5124/06/24(月)20:03:21No.1203928932そうだねx2
1億歩譲って膨大なエネルギー量を反射できるのはいいとしてあの正確な反射演算はどうやって実現してんだよそのコストで成立するなら安いもんだわ
5224/06/24(月)20:03:40No.1203929104+
実弾に対しては何の処理もしてない単なる装甲でしかないから仕掛けがバレると即メタられておしまいになるよ
5324/06/24(月)20:04:02No.1203929300+
>実弾は全て回避しないといけないけどムウさん以外にそれできる?
ズゴックを護衛につけるか…
5424/06/24(月)20:04:22No.1203929442+
>>レクイエムはあくまでビームだけどガンマ線は無理…
>どうせまたザフト過激派が今回のレクイエムみたいにジェネシス作るだろうしそろそろ防御手段用意しといた方がいいな
戦艦クラスの大きさのデカいザムザザー作るしかないな
陽電子砲防げるし行けるやろ(適当)
5524/06/24(月)20:04:25No.1203929481+
ビーム逸らして耐えきるんじゃなくて反射しきってるからヤバい
5624/06/24(月)20:04:28No.1203929504そうだねx1
君らがあんまり弱くないから…!!
5724/06/24(月)20:04:42No.1203929669そうだねx1
ヤタノカガミの下にTP装甲敷いたでけえ動ける盾みたいなの作ったらよくないかな…そろそろデカくて物騒な矛ばっか作るのやめよ?
5824/06/24(月)20:04:46No.1203929710+
反射先コントロールするのはおかしいだろ
5924/06/24(月)20:05:05No.1203929863+
ガンマ線防ぐって鉛のか別宮ルくらいしかないだろ手段
普通の電磁ビームと放射線じゃ透過性が全然違うし
6024/06/24(月)20:05:15No.1203929953+
ジェネシスレクイエムクラスのブツ持ち出された際の答えが問答無用でディスラプターなんだろうな…
6124/06/24(月)20:05:33No.1203930100+
>実弾に対しては何の処理もしてない単なる装甲でしかないから仕掛けがバレると即メタられておしまいになるよ
世界観的にお互い様だ読もう
6224/06/24(月)20:05:42No.1203930183+
>実弾に対しては何の処理もしてない単なる装甲でしかないから仕掛けがバレると即メタられておしまいになるよ
内部にPS仕込んで2重装甲にすればとりあえず撃墜は防げるだろ
6324/06/24(月)20:06:07No.1203930420そうだねx2
>>実弾に対しては何の処理もしてない単なる装甲でしかないから仕掛けがバレると即メタられておしまいになるよ
>内部にPS仕込んで2重装甲にすればとりあえず撃墜は防げるだろ
重量倍くらいになるぞそれ
6424/06/24(月)20:06:15No.1203930494+
>君らがあんまり弱くないから…!!
もうちょっと自信持て
6524/06/24(月)20:06:16No.1203930503+
>ヤタノカガミの下にTP装甲敷いたでけえ動ける盾みたいなの作ったらよくないかな…そろそろデカくて物騒な矛ばっか作るのやめよ?
その構造だと実弾受けたらヤタノカガミが無力化するって問題の解決には全くなってなくない?
6624/06/24(月)20:06:24No.1203930568+
>ヤタノカガミの下にTP装甲敷いたでけえ動ける盾みたいなの作ったらよくないかな…そろそろデカくて物騒な矛ばっか作るのやめよ?
でも昔から宇宙戦のシメはデカい兵器を兼ねた要塞に突入してぶっ壊すのが映えるし…
6724/06/24(月)20:06:25No.1203930574+
>ジェネシスレクイエムクラスのブツ持ち出された際の答えが問答無用でディスラプターなんだろうな…
これからの世界は巨大戦略兵器用意するとミラコロで隠されたマイティーが突然現れてディスラプターするようになるんだ…
6824/06/24(月)20:06:36No.1203930651そうだねx1
>>>ジェネシスもいけるだろうな
>>無理あれは絶対無理
>不可能を可能にする男だぞ
バカみたいなγ線受けて生きてたらもう人間じゃねぇよ…
6924/06/24(月)20:06:51No.1203930763+
世に出た瞬間コピーが出回るあの世界で未だにオーパーツ?
7024/06/24(月)20:06:54No.1203930788そうだねx4
活躍の割に安いとは思うけど並パイロットが乗ると多分あっさりサーベルとかでやられる
7124/06/24(月)20:07:35No.1203931134+
>>実弾に対しては何の処理もしてない単なる装甲でしかないから仕掛けがバレると即メタられておしまいになるよ
>内部にPS仕込んで2重装甲にすればとりあえず撃墜は防げるだろ
重くて電池消費激しい上にビーム反射っていう特性を即座に剥がされるならもうPS装甲だけでいいよ
7224/06/24(月)20:07:49No.1203931245+
>>しかも前線には残り続けて後からくるデスティニーにゼウス渡さないといけないという
>レクイエム発射口ってあの後もMSワラワラ集まってなかったっけ…?
レクイエム直掩の機体いるだろうからそいつら蹴散らしてゼウスシルエットをシンに渡して更にそこから母艦に逃げるだけの腕が求められる
7324/06/24(月)20:07:56No.1203931307+
ジェネシスに関してはそもそも一部を反射できても本体より射線の直径がでかいから撃たれた時点でアウトだよ
7424/06/24(月)20:08:07No.1203931411+
関節はカガミ無いとはいえそこを的確にフラッシュエッジで切り裂けるシンって本当になんなの…
7524/06/24(月)20:08:26No.1203931581+
よく見るとかなりストライクなんだな…
7624/06/24(月)20:08:29No.1203931615+
>>内部にPS仕込んで2重装甲にすればとりあえず撃墜は防げるだろ
>重くて電池消費激しい上にビーム反射っていう特性を即座に剥がされるならもうPS装甲だけでいいよ
なぜ全身に仕込もうとするのか
撃墜回避なら重要エリアだけでいいだろ
7724/06/24(月)20:08:44No.1203931727+
>戦艦クラスの大きさのデカいザムザザー作るしかないな
>陽電子砲防げるし行けるやろ(適当)
アルテミスの傘なら防げるじゃろうか
7824/06/24(月)20:09:02No.1203931897+
今回だってレクイエムが改良されて収束率が上がった結果全部反射できただけで前と同じ照射直径あったらアウトだったからな…
7924/06/24(月)20:09:07No.1203931944+
>よく見るとかなりストライクなんだな…
そりゃストライクのデータから作ってるからな
装甲に難儀してロールアウト遅れたからでてこなかっただけで
8024/06/24(月)20:09:27No.1203932089そうだねx3
>なぜ全身に仕込もうとするのか
>撃墜回避なら重要エリアだけでいいだろ
撃墜されるのが問題なんじゃなくてビーム反射できなくなるのが問題だからそもそもの論点が間違ってるよ
8124/06/24(月)20:09:46No.1203932246そうだねx1
>関節はカガミ無いとはいえそこを的確にフラッシュエッジで切り裂けるシンって本当になんなの…
エース
8224/06/24(月)20:09:49No.1203932276+
>>>実弾に対しては何の処理もしてない単なる装甲でしかないから仕掛けがバレると即メタられておしまいになるよ
>>内部にPS仕込んで2重装甲にすればとりあえず撃墜は防げるだろ
>重量倍くらいになるぞそれ
じゃあ推力倍にするか…
8324/06/24(月)20:09:56No.1203932330+
というかPS装甲貫ける釘出てきちゃったからなんなら今後いらない装備になってく可能性あるぞ
8424/06/24(月)20:09:56No.1203932334+
>世に出た瞬間コピーが出回るあの世界で未だにオーパーツ?
カガリが流出した技術者回収して回ってるからな
ヤタノカガミ作ってた技術者回収したかは知らんけど
ヤタノカガミ作ったのってエリカ・シモンズチーム?
8524/06/24(月)20:10:26No.1203932592+
>>なぜ全身に仕込もうとするのか
>>撃墜回避なら重要エリアだけでいいだろ
>撃墜されるのが問題なんじゃなくてビーム反射できなくなるのが問題だからそもそもの論点が間違ってるよ
実弾に無力って言ってたことへの対策のつもりで書いたんだけどな
8624/06/24(月)20:10:36No.1203932666+
ここぞって場面でおっさんが防衛できる1機あればいいんじゃねえかな…
8724/06/24(月)20:10:49No.1203932771+
>レクイエム直掩の機体いるだろうからそいつら蹴散らしてゼウスシルエットをシンに渡して更にそこから母艦に逃げるだけの腕が求められる
武装は…?
8824/06/24(月)20:10:54No.1203932805そうだねx2
>というかPS装甲貫ける釘出てきちゃったからなんなら今後いらない装備になってく可能性あるぞ
あれはめっちゃ撃ち込んでダウンさせて抜く力技だからなぁ…
8924/06/24(月)20:11:00No.1203932857+
>というかPS装甲貫ける釘出てきちゃったからなんなら今後いらない装備になってく可能性あるぞ
負荷かけると比例して消費電力上がって行くの諸刃の刃過ぎる
9024/06/24(月)20:11:13No.1203932952+
強いんだけど普通に実弾兵器飛びまくってるからいうほど有利取れない環境なんだよな
戦場の誰も彼もがPS装甲持ちでビーム兵器ばっかりになるとかならカウンターとして機能するけど
9124/06/24(月)20:11:29No.1203933089+
>>>>実弾に対しては何の処理もしてない単なる装甲でしかないから仕掛けがバレると即メタられておしまいになるよ
>>>内部にPS仕込んで2重装甲にすればとりあえず撃墜は防げるだろ
>>重量倍くらいになるぞそれ
>じゃあ推力倍にするか…
頭ヴァレリオがよぉ…
9224/06/24(月)20:11:41No.1203933185+
>>重量倍くらいになるぞそれ
>じゃあ推力倍にするか…
重量軽くするために足を外して噴射口にして機動力倍増だぜ
9324/06/24(月)20:11:43No.1203933208そうだねx1
>実弾に無力って言ってたことへの対策のつもりで書いたんだけどな
ヤタノカガミに実弾撃たれてる時点で対策もへったくれもない
9424/06/24(月)20:12:05No.1203933393+
>今回だってレクイエムが改良されて収束率が上がった結果全部反射できただけで前と同じ照射直径あったらアウトだったからな…
なんで解体せずに改良してるんですか…?
9524/06/24(月)20:12:14No.1203933476+
>>>>実弾に対しては何の処理もしてない単なる装甲でしかないから仕掛けがバレると即メタられておしまいになるよ
>>>内部にPS仕込んで2重装甲にすればとりあえず撃墜は防げるだろ
>>重量倍くらいになるぞそれ
>じゃあ推力倍にするか…
機体サイズが2倍くらいになるのでは
9624/06/24(月)20:12:16No.1203933491+
念入りに体全体に自爆機構が施されてそう
盗まれたら困るから1mmも渡さんぞみたいな
9724/06/24(月)20:12:26No.1203933578+
>実弾に無力って言ってたことへの対策のつもりで書いたんだけどな
その「無力」ってヤタノカガミの維持の話では
9824/06/24(月)20:12:49No.1203933752+
>>今回だってレクイエムが改良されて収束率が上がった結果全部反射できただけで前と同じ照射直径あったらアウトだったからな…
>なんで解体せずに改良してるんですか…?
同胞の流した血を忘れないから
9924/06/24(月)20:13:02No.1203933847+
ヤタノカガミはあれ反射じゃなくて吸収して撃ち返してるから
PS装甲で重ね塗りしたら性能発揮出来なくなるんじゃないか?
10024/06/24(月)20:13:08No.1203933893そうだねx2
>強いんだけど普通に実弾兵器飛びまくってるからいうほど有利取れない環境なんだよな
>戦場の誰も彼もがPS装甲持ちでビーム兵器ばっかりになるとかならカウンターとして機能するけど
結局フォビドゥンが最適解か
10124/06/24(月)20:13:17No.1203933970そうだねx1
ゆうてまぁこれは切り出して雑に使えるみたいなもんではなかろうし…
10224/06/24(月)20:13:39No.1203934159そうだねx1
レクイエムにしろ骨董品にしろサードステージ機にしろ廃棄するところをみんなでちゃんと確認しよう!
10324/06/24(月)20:14:06No.1203934368+
コーティング内で反射させまくって撃ち返してるのとその計算にコンピューターがいる
10424/06/24(月)20:14:09No.1203934405+
ビーム反射したいからヤタノカガミなんて高い装甲使うんだから
それを剥がされた時点で機体が撃墜されてなくても使う目的潰されてるんですよ
10524/06/24(月)20:15:17No.1203934977+
すごいよね
いまだに放置されてるイージス
10624/06/24(月)20:16:17No.1203935447+
>>レクイエム直掩の機体いるだろうからそいつら蹴散らしてゼウスシルエットをシンに渡して更にそこから母艦に逃げるだけの腕が求められる
>武装は…?
さしたる問題ではない
10724/06/24(月)20:16:35No.1203935601+
単純にバイタルエリアの内側にPS仕込んで実弾による撃墜回避で生存率上げるってだけなのになぜ荒れるのか
10824/06/24(月)20:16:55No.1203935773+
出てくるの知ってれば細かい散弾で対策は簡単だからね
しかもそのたびに装甲張り直しでアストレイ20機分が飛ぶという
10924/06/24(月)20:17:03No.1203935853+
ルージュってそんなに重要だっけ?カガリ用に本土の防衛に1機必要そう
11024/06/24(月)20:17:32No.1203936063+
>レクイエムにしろ骨董品にしろサードステージ機にしろ廃棄するところをみんなでちゃんと確認しよう!
ユニウス条約の軍縮時には連合ザフト双方立ち合いの元でジャンク屋がバラす形だったみたいだから最低限そこまでやらないとダメだな
11124/06/24(月)20:18:18No.1203936455そうだねx3
>単純にバイタルエリアの内側にPS仕込んで実弾による撃墜回避で生存率上げるってだけなのになぜ荒れるのか
生存してても目的達成できないって話なのよ最初から
11224/06/24(月)20:18:24No.1203936496+
>すごいよね
>いまだに放置されてるイージス
そのうち観光スポットになりそう
11324/06/24(月)20:18:32No.1203936555+
次はフリーダムをベースにヤタノカガミ搭載機作ろうぜ!
11424/06/24(月)20:18:41No.1203936632+
>ルージュってそんなに重要だっけ?カガリ用に本土の防衛に1機必要そう
ヤキンを生き残ったカガリの機体ってだけでも箔が付いてるし
11524/06/24(月)20:19:00No.1203936796+
レクイエム発射前に散弾でつゆ払いされてたら終わってたしね
11624/06/24(月)20:20:33No.1203937620+
>ヤキンを生き残ったカガリの機体ってだけでも箔が付いてるし
じゃあオーブの神輿か…ありがとう
11724/06/24(月)20:20:42No.1203937697+
>すごいよね
>いまだに放置されてるイージス
顔面ぶち抜かれてるから最初の放送版だなぁ…って
11824/06/24(月)20:20:45No.1203937717+
量産型アカツキ作ろうぜ
11924/06/24(月)20:21:09No.1203937942そうだねx4
アカツキが金食い虫の無駄と呼ばれず需要がある世界って嫌だね
12024/06/24(月)20:21:12No.1203937967+
ビームに極めて強靭どころか実弾にまで強くて電池にも優しいフェムテク装甲パクってこようぜ
12124/06/24(月)20:21:59No.1203938403+
フェムテクはやっぱお高いのかね
ブラックナイトにしか使ってないし
12224/06/24(月)20:22:08No.1203938470+
オーブの皆さんのテンションちょっとおかしくない?
12324/06/24(月)20:22:45No.1203938771+
>>単純にバイタルエリアの内側にPS仕込んで実弾による撃墜回避で生存率上げるってだけなのになぜ荒れるのか
>生存してても目的達成できないって話なのよ最初から
ってか忘れてたけどシラヌイのフィールドって実弾防げたりしないのかな?
12424/06/24(月)20:23:11No.1203938963そうだねx1
ムゥさんがなんかおかしいから…!
12524/06/24(月)20:23:15No.1203938995+
マイフリの傲慢バリアはまあエネルギー消費が酷いんだろうが対戦艦くらいまでなら完全無敵だったしあれを普及させよう
12624/06/24(月)20:23:18No.1203939018+
まあオーブが拾って解析してるよ
12724/06/24(月)20:23:57No.1203939319+
>だから装甲がM120機分でそれとは別にPS抜きストライクくらいの本体製造コストかかるってば
PS抜きストライクって105ダガーと同じような値段じゃね?ってかフレームだけだからそれよりかからんと思う
12824/06/24(月)20:24:31No.1203939565+
いくら専ら神輿用だとしてもフリーダムルージュ(仮)ぐらいにはなってるものかと
12924/06/24(月)20:24:45No.1203939673+
M1は発泡金属だから安そう
13024/06/24(月)20:26:08No.1203940383+
>M1は発泡金属だから安そう
発泡金属ってイメージ沸かないけど、使ってるうちに空洞部分潰れて圧縮されてったりしないのだろうか
13124/06/24(月)20:26:10No.1203940397+
どうせ実弾相手に役に立たないなら当たらない前提でM1にコーティングしよう
13224/06/24(月)20:26:14No.1203940441+
でもフリーダムはユウナとの結婚式でカガリ攫った機体だし…
目茶苦茶人気ありそうだな
13324/06/24(月)20:27:47No.1203941202+
オーブって強めの量産機作ってばっかりで高級機あんま作らんよな
まあ映画でザフトのパクリの高級MS作ってたの発覚したけど
13424/06/24(月)20:27:53No.1203941251+
ユウナを潰したグフはお手柄だしモニュメントにしよう
13524/06/24(月)20:28:44No.1203941679+
>オーブって強めの量産機作ってばっかりで高級機あんま作らんよな
>まあ映画でザフトのパクリの高級MS作ってたの発覚したけど
作ってはねぇよ!?
13624/06/24(月)20:29:09No.1203941875+
>>まあ映画でザフトのパクリの高級MS作ってたの発覚したけど
>作ってはねぇよ!?
そうなの?
13724/06/24(月)20:29:27No.1203942047+
レクイエムの情報を元に技術者が計算してヤタノカガミならいけます!って言ったのかもしれないけど実射テストなんかできるわけないからシミュレーションとか理論上の話でしかなくてそれでもあの大砲を受け止めたおっさんの度胸はすげぇよ…
13824/06/24(月)20:29:58No.1203942269そうだねx3
>レクイエムの情報を元に技術者が計算してヤタノカガミならいけます!って言ったのかもしれないけど実射テストなんかできるわけないからシミュレーションとか理論上の話でしかなくてそれでもあの大砲を受け止めたおっさんの度胸はすげぇよ…
おっさんじゃない!
13924/06/24(月)20:30:01No.1203942291+
ライフリイモジャはオーブ主導で開発された機体のはず
14024/06/24(月)20:30:58No.1203942807+
アカツキってレクイエムの破壊みたいなビーム反射を主目的にする作戦以外ならPS装甲製の追加アーマー装備すればいいんじゃないか
ビームも実弾どっちも防げる最強装甲だぞ
14124/06/24(月)20:31:02No.1203942845+
映画劇中だとムラサメポンポン落とされててなぁ…
他の機体と同世代のはずなんだが
14224/06/24(月)20:31:03No.1203942857+
ところでオーブはキャバリアーでMSのリモート操作を実現させてるのに
どうしてわざわざムウさん乗せてレクイエム撃たれに向かわせたのですか?
14324/06/24(月)20:31:59No.1203943295+
>機体サイズが2倍くらいになるのでは
まだデストロイよりは小さいから運用に差したる問題はないな!
14424/06/24(月)20:32:00No.1203943303+
>ライフリイモジャはオーブ主導で開発された機体のはず
武装調整はザフトだったからそこでデータ抜かれてファウンデーション側に送られた結果の映画でのメタ戦術かね
14524/06/24(月)20:32:07No.1203943362+
こいつは1機しかないせいで対策打たれないのもアドバンテージになってるから
量産したとしても実弾部隊にメタ張られて終わりでしょ
14624/06/24(月)20:32:13No.1203943434そうだねx1
こいつに更にPS装甲積むぐらいならフォビ沢山作ったほうが効率的なのでは?
14724/06/24(月)20:32:17No.1203943463+
>レクイエムの情報を元に技術者が計算してヤタノカガミならいけます!って言ったのかもしれないけど実射テストなんかできるわけないからシミュレーションとか理論上の話でしかなくてそれでもあの大砲を受け止めたおっさんの度胸はすげぇよ…
https://x.com/fukuda320/status/1773003727009640682
>要請はカガリからだろうけど、アカツキを使った作戦の立案は多分ミレニアムのコノエ、アルバート。彼らからカガリに多分要請があった。
14824/06/24(月)20:32:51No.1203943738+
>映画劇中だとムラサメポンポン落とされててなぁ…
>他の機体と同世代のはずなんだが
M1の時点でジンに対抗できないとかアスランに酷評されてたしなぁ
パイロットの熟練度の問題もあるんだろうけど
14924/06/24(月)20:33:06No.1203943888+
知らない過去キャラ裏でも活躍か
15024/06/24(月)20:33:27No.1203944093+
>ところでオーブはキャバリアーでMSのリモート操作を実現させてるのに
>どうしてわざわざムウさん乗せてレクイエム撃たれに向かわせたのですか?
キャバリアーはヤタノカガミ付いてないからレクイエム受けた時点で反射する前に吹き飛ぶでしょ
15124/06/24(月)20:33:29No.1203944116+
コノエさん達は他のメンバー生存してるのを知らされてないからアカツキ使うか!ってなったあとムウさんに無茶振りしたのカガリという事になるな
15224/06/24(月)20:33:40No.1203944209+
>こいつは1機しかないせいで対策打たれないのもアドバンテージになってるから
>量産したとしても実弾部隊にメタ張られて終わりでしょ
以下話題無限ループ
15324/06/24(月)20:34:37No.1203944680+
>キャバリアーはヤタノカガミ付いてないからレクイエム受けた時点で反射する前に吹き飛ぶでしょ
いや別に付けてない時でもインジャはリモート出来てるじゃん
15424/06/24(月)20:35:27No.1203945085+
>パイロットの熟練度の問題もあるんだろうけど
まあジンに乗ってるの基本的にコーディネーターだしってのもな…
15524/06/24(月)20:36:05No.1203945377+
>こいつに更にPS装甲積むぐらいならフォビ沢山作ったほうが効率的なのでは?
ハロでも載せて自動でゲシュマイディッヒ・パンツァー作動させておけばナチュラルでも余裕だぜ
15624/06/24(月)20:36:36No.1203945663+
レクイエム発射後ってミレニアムロストするような通信障害起きてたけど共時性パリティ通信ってそれの影響受けないの?
15724/06/24(月)20:36:39No.1203945681+
>キャバリアーはヤタノカガミ付いてないからレクイエム受けた時点で反射する前に吹き飛ぶでしょ
キャバリアーで防ぐんじゃなくてキャバリアーでリモート操作したアカツキで防ぐって事だろ
15824/06/24(月)20:36:45No.1203945732+
フォビオンは普通に使うと曲げたビームが仲間に当たりそうじゃない?
15924/06/24(月)20:37:11No.1203945937+
>フォビオンは普通に使うと曲げたビームが仲間に当たりそうじゃない?
実際劇中でも当たりそうになってた
16024/06/24(月)20:37:12No.1203945943+
>ところでオーブはキャバリアーでMSのリモート操作を実現させてるのに
>どうしてわざわざムウさん乗せてレクイエム撃たれに向かわせたのですか?
跳ね返すのにもタイミングが必要なんだろうな
あとキャバリア―自体はヤタノカガミついてないから無人で送ってもレクイエムの余波で壊れて反射しきれなくなるだろう
16124/06/24(月)20:37:15No.1203945963+
議題としてレクイエム対策をどうするのかを上げたのがコノエ艦長で
立案はたぶんハインラインだろうな発射直前であれば第一リングの場所は特定できるとか言ってるし
16224/06/24(月)20:37:18No.1203945995+
>こいつに更にPS装甲積むぐらいならフォビ沢山作ったほうが効率的なのでは?
オーブってフォビドゥン作れるの?
16324/06/24(月)20:37:21No.1203946026+
ヤタノカガミ機は多くても地上と宇宙1機ずつでしょ
運搬・避難・瓦礫撤去にもMS使うんだから
16424/06/24(月)20:37:40No.1203946172+
>ところでオーブはキャバリアーでMSのリモート操作を実現させてるのに
>どうしてわざわざムウさん乗せてレクイエム撃たれに向かわせたのですか?
隠密のためにミラージュコロイド使ってるからな
電磁波から何まで遮断するから遠隔操作どうやってするよって話になる
16524/06/24(月)20:38:49No.1203946698+
>あとキャバリア―自体はヤタノカガミついてないから無人で送ってもレクイエムの余波で壊れて反射しきれなくなるだろう
レクイエムはね返した時に近くにいたゼウスシルエットが影響無しなんだからキャバリアーも大丈夫っしょ
16624/06/24(月)20:38:53No.1203946726+
>>こいつに更にPS装甲積むぐらいならフォビ沢山作ったほうが効率的なのでは?
>オーブってフォビドゥン作れるの?
アクタイオンのバカがデータ持ってるはずだから買えはする
自国産は無理だと思う
16724/06/24(月)20:39:13No.1203946903+
>>キャバリアーはヤタノカガミ付いてないからレクイエム受けた時点で反射する前に吹き飛ぶでしょ
>いや別に付けてない時でもインジャはリモート出来てるじゃん
レクイエム受けた瞬間キャバリア―部分が壊れて遠隔操作できなくなるって事でしょ
アカツキはビームを吸収後指向性を決めて反射する操作が必要だけどキャバリア―が壊れたら操作不能になって失敗する
16824/06/24(月)20:39:50No.1203947186+
>>こいつに更にPS装甲積むぐらいならフォビ沢山作ったほうが効率的なのでは?
>オーブってフォビドゥン作れるの?
TP装甲自体はPSの改良版だから行けそう
偏光装甲もレクイエムの付属品解析で行けそう
16924/06/24(月)20:40:28No.1203947485+
>電磁波から何まで遮断するから遠隔操作どうやってするよって話になる
…あれ?なんで終わった後にアカツキを回収してるゼウスシルエットは動いてたんだ?
17024/06/24(月)20:41:40No.1203948057+
>レクイエム受けた瞬間キャバリア―部分が壊れて遠隔操作できなくなるって事でしょ
???
だから装着してなくても遠隔操作できるでしょ?
17124/06/24(月)20:42:00No.1203948207+
>>電磁波から何まで遮断するから遠隔操作どうやってするよって話になる
>…あれ?なんで終わった後にアカツキを回収してるゼウスシルエットは動いてたんだ?
インパルスについて回ってたシルエットと同じ手法じゃね


1719225727487.png