二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719218834643.jpg-(23508 B)
23508 B24/06/24(月)17:47:14No.1203874854+ 19:13頃消えます
くっさ…♥
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)17:52:09No.1203876245+
気温高い時に窓全開で最低温度で1-2時間運転すると内部結露で汚れがある程度落ちるよ
224/06/24(月)17:55:19No.1203877226そうだねx4
ありがとう…豆知識マン…!
324/06/24(月)17:56:11No.1203877475そうだねx1
素直にフィルター掃除すればいいんじゃないのか豆知識マン…?
424/06/24(月)17:57:14No.1203877795+
>カビくっさ…♥
524/06/24(月)17:57:41No.1203877933そうだねx6
>素直にフィルター掃除すればいいんじゃないのか豆知識マン…?
しょうがないだろ豆知識なんだから…
624/06/24(月)18:00:49No.1203878922+
ギャフン
724/06/24(月)18:00:51No.1203878936+
>くっさ…♥
夏の風物詩
824/06/24(月)18:02:56No.1203879588そうだねx1
酸っぱくさ♥バカじゃないの♥
924/06/24(月)18:02:58No.1203879599+
>>素直にフィルター掃除すればいいんじゃないのか豆知識マン…?
>しょうがないだろ豆知識なんだから…
ごめんよ豆知識マン…
1024/06/24(月)18:03:23No.1203879726+
納豆菌で封じ込めるやつ効くよ
でも何か色々大丈夫なのかは謎
1124/06/24(月)18:20:34No.1203885625+
>素直にフィルター掃除すればいいんじゃないのか豆知識マン…?
フィルター掃除ではどうにもならないエアコン内部の熱交換器にも有効だし内部洗浄ボタン押したら暖房と冷房と送風組み合わせて似たようなことやってくれるエアコンもあるぞ
1224/06/24(月)18:23:35No.1203886776+
昨日なかにある回転するやつ掃除したよ
15分くらい適当にお掃除グッズ突っ込んでごしごししただけで臭いも喉が痛くなるのもなくなった
1324/06/24(月)18:53:30No.1203897635そうだねx1
カビは30℃以上になると死ぬとか見たんで出かける前に家中密閉して31℃の暖房モードでタイマーかけてみたら臭いが和らいだ
もちろん内部クリーニングしなくて良いって訳じゃないぞ!
1424/06/24(月)18:55:20No.1203898227そうだねx2
シロッコファンの掃除のしにくさは絶対メーカーと清掃業者が結託してるせい
1524/06/24(月)18:55:34No.1203898311+
7/6に清掃業者が来るのでそれまで寝室のエアコンと扇風機だけで我慢じゃ
1624/06/24(月)18:59:24No.1203899697+
ファン部分掃除したけど完璧にはできんのでしばらくかび臭いぜ
1724/06/24(月)19:05:01No.1203901848+
事前に強運転1時間やったの効いたのか匂い少なくて済んだ
1824/06/24(月)19:06:59No.1203902658+
水滴バシバシ飛んでくる…
賃貸だしさっさと問い合わせないとかなぁ
1924/06/24(月)19:07:17No.1203902788+
ファンカビだらけだったから汗だくで掃除したけど臭いままだった
仕方なく業者呼んでそのこと話したらドレンパンが臭いから水で一気に洗い流さないとダメって言われた
2024/06/24(月)19:08:00No.1203903073+
分解清掃できる様にしたらしたで「何もしてないのに壊れた」って言われるのが目に見えてるし…
2124/06/24(月)19:09:27No.1203903746+
エアコンから「」みたいなにおいがでてくる!


1719218834643.jpg