二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719207363044.jpg-(22828 B)
22828 B24/06/24(月)14:36:03No.1203829329そうだねx1 16:47頃消えます
メダロットのネーミングセンスいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)14:37:50No.1203829751そうだねx8
セブンカラーズ!
お前多脚だったのか
224/06/24(月)14:40:18No.1203830278+
きも
324/06/24(月)14:40:22No.1203830289そうだねx9
いいけどこいつで立てるスレか!?
424/06/24(月)14:41:49No.1203830628+
オチツカーってなんなん
524/06/24(月)14:42:35No.1203830798+
メダロットのパーツのネーミングセンスは時々わからない
624/06/24(月)14:43:11No.1203830942そうだねx1
マジで知らん元ネタ多すぎてやばい
特に生物系
724/06/24(月)14:43:27No.1203831003+
>いいけどこいつで立てるスレか!?
DSや7の頃はアサッシンだろうが絶対避けるかいひプロミスでぶいぶい言わしてたんだぜ
冷却際をデストロイされると死ぬ
824/06/24(月)14:43:30No.1203831011+
統一されてるパーツ名はちょっとつまらない
924/06/24(月)14:44:51No.1203831323+
シリーズが進むにつれてネーミングが先鋭化していってた印象ある
デコトム…?アドルフィン…??
1024/06/24(月)14:46:27No.1203831669+
3Dモデルだと頭部がイケメンのスレ画
1124/06/24(月)14:46:57No.1203831782+
プレイ当時はどういう名前なのか理解できなかったやつが多い
1224/06/24(月)14:49:54No.1203832447+
>シリーズが進むにつれてネーミングが先鋭化していってた印象ある
>デコトム…?アドルフィン…??
全部〇〇ビートルや〇〇スタッグも味気ないし
1324/06/24(月)14:54:10No.1203833433そうだねx1
>シリーズが進むにつれてネーミングが先鋭化していってた印象ある
>デコトム…?アドルフィン…??
9のジュウークとかロシア語でカブトムシだから
ちょっと調べると案外単純なネーミングも多い
1424/06/24(月)14:55:14No.1203833657+
深山
ミヤマ
1524/06/24(月)14:55:16No.1203833668そうだねx7
カミキリムシ型メダロットのエイシイストはキレッキレだと思ってる
1624/06/24(月)14:59:16No.1203834563+
>深山
>ミヤマ
シンザン!
1724/06/24(月)15:01:34No.1203835156+
わかりにくいと言われたのでわかりやすくしたよ
>デスブレイク
>デスミサイル
>デスレーザー
1824/06/24(月)15:04:11No.1203835798+
いいよねマンメンエガオ
1924/06/24(月)15:05:45No.1203836173+
トレミーのパーツが和訳するとてんとうって意味になるのも凝ってるよね
2024/06/24(月)15:07:32No.1203836627そうだねx6
>統一されてるパーツ名はちょっとつまらない
スパゲティ
2124/06/24(月)15:07:51No.1203836701+
コイツの頭は結構使ってた気がする
2224/06/24(月)15:11:07No.1203837564+
>カミキリムシ型メダロットのエイシイストはキレッキレだと思ってる
6機目がラグナロクなのもいい
2324/06/24(月)15:12:06No.1203837793+
メタミサイル
メタリボルバー
メタサブマシンガン
2424/06/24(月)15:12:09No.1203837813+
クロトジルが黒糖汁からきてるの昔から定説として広まってたけど確定したのつい最近のほるませんせのメのポストからなんだよな
2524/06/24(月)15:17:07No.1203838980+
最近で好きなのはゴシックメイツのThere is 『no remedy』『for love』『but to』『love more』(もっと愛する以外に愛の治療法はない)ってやつ
2624/06/24(月)15:21:41No.1203840091+
1号機のせいでセブンカラーズ好きになったメダロッターは多い
fu3650568.jpg
2724/06/24(月)15:24:05No.1203840634そうだねx1
百足のセンチピードを捻ったミリペイドなんかもセンスを感じる
2824/06/24(月)15:24:48No.1203840814+
なんでそんなごっつい名前になったんだろうってのはクリムゾンキング
両手にフライドチキン持ったニワトリだぜ?
2924/06/24(月)15:25:00No.1203840865そうだねx1
>百足のセンチピードを捻ったミリペイドなんかもセンスを感じる
言われて知った…
3024/06/24(月)15:25:41No.1203841038そうだねx1
ファーイースト!
ファーイーストだろ君は!
3124/06/24(月)15:25:44No.1203841045+
>なんでそんなごっつい名前になったんだろうってのはクリムゾンキング
>両手にフライドチキン持ったニワトリだぜ?
バンドのキングクリムゾンから来てたりきて
3224/06/24(月)15:25:58No.1203841102そうだねx1
ニオーカイコーとニオーヘイコーの語感が好き
3324/06/24(月)15:26:14No.1203841173そうだねx1
ヨウハクとロクショウが一番好き
意味もなくヘッドシザースがロクショウの名前を冠しているとイラっとするくらい
3424/06/24(月)15:26:22No.1203841207+
>DSや7の頃はアサッシンだろうが絶対避けるかいひプロミスでぶいぶい言わしてたんだぜ
>冷却際をデストロイされると死ぬ
DSと7のナース頭の完全ガードが効果時間中自分含む味方の攻撃を庇って無効化っていうマジキチだったからステルスは対戦だとほぼ必須
3524/06/24(月)15:26:30No.1203841236+
>>統一されてるパーツ名はちょっとつまらない
>スパゲティ
あれもコードの束をスパゲティって言ってるからスパゲティコードとも掛かってそうでセンスバリバリ
3624/06/24(月)15:27:44No.1203841510そうだねx1
>ヨウハクとロクショウが一番好き
>意味もなくヘッドシザースがロクショウの名前を冠しているとイラっとするくらい
洋白に着くサビだから緑青なのキレッキレだよね
3724/06/24(月)15:27:58No.1203841574+
>なんでそんなごっつい名前になったんだろうってのはクリムゾンキング
真っ赤な鶏冠ついてるからな
3824/06/24(月)15:28:14No.1203841636+
>ファーイースト!
>ファーイーストだろ君は!
メダルの名前!
3924/06/24(月)15:28:25No.1203841684+
>なんでそんなごっつい名前になったんだろうってのはクリムゾンキング
>両手にフライドチキン持ったニワトリだぜ?
真っ赤な王冠付いてるしな
でも武器はドンドンパンチドドパパパンチ
4024/06/24(月)15:28:51No.1203841791+
メタルビートルでメタビーはわかるけど
ロクショウはなんでロクショウなんだ?
4124/06/24(月)15:28:57No.1203841819+
カナブンブンのパチモン感すき
4224/06/24(月)15:29:32No.1203841981+
>あれもコードの束をスパゲティって言ってるからスパゲティコードとも掛かってそうでセンスバリバリ
かかってそうと言うかスパゲッティコードがなんでそう言うか考えたらど直球の由来じゃないかな
4324/06/24(月)15:29:41No.1203842018+
>メタルビートルでメタビーはわかるけど
>ロクショウはなんでロクショウなんだ?
上に書いてるけど洋白(銅と亜鉛とニッケルの合金)についた錆だから緑青
4424/06/24(月)15:31:15No.1203842403+
いまだによく分からないユイチイタン
4524/06/24(月)15:31:25No.1203842438+
たしか初代の漫画作中のメダロットの命名法則は金属縛りとかだよね
メタルとかアルミとかヨウハク
4624/06/24(月)15:31:31No.1203842464+
>>ロクショウはなんでロクショウなんだ?
>上に書いてるけど洋白(銅と亜鉛とニッケルの合金)についた錆だから緑青
なるほど〜オシャレだけどメタビーよりメダロットシリーズの主人公感ない感じ
4724/06/24(月)15:31:31No.1203842466+
>カナブンブンのパチモン感すき
アンビギュアスともどもカブト意識したネーミング好き
4824/06/24(月)15:32:09No.1203842602+
バルトゾーロクセリーニャも元ネタあるのかなもしかして
4924/06/24(月)15:32:13No.1203842622そうだねx1
>いまだによく分からないユイチイタン
フカヒレスープの鱼翅汤(ユイチータン)
5024/06/24(月)15:32:16No.1203842636+
>いまだによく分からないユイチイタン
魚翅湯だよ
フカヒレスープ
5124/06/24(月)15:32:50No.1203842757そうだねx4
(酸化)銅との対比で緑青は白くも見えるし白い機体には似合ってると思う
個体名が機種名に成り代わってんじゃねー!というのはそう
5224/06/24(月)15:32:56No.1203842789そうだねx3
>なるほど〜オシャレだけどメタビーよりメダロットシリーズの主人公感ない感じ
自分のかつての名前捨ててその錆だよ拙者はって言ってるの超かっこよくない?
5324/06/24(月)15:33:15No.1203842860+
ゴッツハリーンとかタツマキジュードとか雑にもなるからたまんないね
5424/06/24(月)15:33:38No.1203842981+
グヌギジュエキーだったらどうなっていたか
5524/06/24(月)15:33:52No.1203843039+
カンタロス(メタルビートル2020型)
5624/06/24(月)15:33:54No.1203843050そうだねx3
メタビーロクショウは1の個体が有名になりすぎたんだと思うしかない
オセロとかホッチキスみたいな
5724/06/24(月)15:34:26No.1203843185そうだねx1
競馬のこと知らんのになんとなく競馬の重賞に聞き覚えあったのはメダロットのせい
5824/06/24(月)15:34:50No.1203843287そうだねx1
ムシムシムッシー略してムムムがセンターにガッツリいるから
ロクちゃんは無駄に渋くてもいいんだ
5924/06/24(月)15:34:51No.1203843290+
>>いまだによく分からないユイチイタン
>フカヒレスープの?翅?(ユイチータン)
マジか…いくらサメの種類調べても分からない訳だ
6024/06/24(月)15:34:51No.1203843291+
>>なるほど〜オシャレだけどメタビーよりメダロットシリーズの主人公感ない感じ
>自分のかつての名前捨ててその錆だよ拙者はって言ってるの超かっこよくない?
いつのセリフだっけ…?漫画DSあたり?
6124/06/24(月)15:34:52No.1203843296+
>>なるほど〜オシャレだけどメタビーよりメダロットシリーズの主人公感ない感じ
>自分のかつての名前捨ててその錆だよ拙者はって言ってるの超かっこよくない?
カッコいい!
6224/06/24(月)15:35:32No.1203843442+
ガンキングのガンは頑丈的なガンなのか別の意味なのか特に意味はないのか当時から気になり続けている
6324/06/24(月)15:35:44No.1203843496そうだねx2
>ガンキングのガンは頑丈的なガンなのか別の意味なのか特に意味はないのか当時から気になり続けている
顔キング
6424/06/24(月)15:36:17No.1203843618+
ファーストエースって名前最高にかっこいい
回を重ねる毎に雑魚扱いされて悲しい
6524/06/24(月)15:36:48No.1203843736+
>統一されてるパーツ名はちょっとつまらない
パカットは好きだよ
6624/06/24(月)15:37:18No.1203843854そうだねx5
困ったときは〇〇ハンドと〇〇アーム
6724/06/24(月)15:37:22No.1203843872+
>クロトジルが黒糖汁からきてるの昔から定説として広まってたけど確定したのつい最近のほるませんせのメのポストからなんだよな
ちゃんとカッコいいけどスイカシルシルと方向性一緒だったんだ
6824/06/24(月)15:37:37No.1203843942そうだねx4
クロスメサイアとパラレルデウスの交差する救世主交わらない神ってネーミングの対比大好き
6924/06/24(月)15:37:46No.1203843975そうだねx2
頭部パーツなのに〇〇ボディ
7024/06/24(月)15:39:01No.1203844276+
ウォーバニットは英語だとWar Banditっていうさらにカッコいい名前になってる
7124/06/24(月)15:39:09No.1203844314そうだねx2
ビッタンビッタン
7224/06/24(月)15:39:46No.1203844469そうだねx2
漫画版2のラスボスのラストも最後って意味のlastじゃなくて錆のrustって意味だったね
7324/06/24(月)15:40:53No.1203844756そうだねx1
トランプシリーズはラスボス機体だったのに雑魚扱いになって…
7424/06/24(月)15:41:35No.1203844900+
>ウォーバニットは英語だとWar Banditっていうさらにカッコいい名前になってる
もしかしてライオンが獲物を横取りするからバンディットなのかな…
7524/06/24(月)15:42:20No.1203845086そうだねx3
>頭部パーツなのに〇〇ボディ
頭部と胸部合わせてヘッドパーツだからまぁ…
7624/06/24(月)15:42:53No.1203845183+
>ウォーバニットは英語だとWar Banditっていうさらにカッコいい名前になってる
war bonnetだと何かまずかったのだろうか…
7724/06/24(月)15:42:58No.1203845201+
ジャッカルもメイクイーンもイカすのに
メイクイーンは芋と被っちゃってるけど
7824/06/24(月)15:43:25No.1203845308そうだねx1
ドラゴンビートルの名前負け感よ
7924/06/24(月)15:43:49No.1203845399+
おメダ
8024/06/24(月)15:45:32No.1203845781+
パーツ名がめちゃくちゃすきなのはムーンドラゴン
8124/06/24(月)15:46:01No.1203845880そうだねx2
>いつのセリフだっけ…?漫画DSあたり?
別に台詞としてあるわけじゃないけどゲーム時空の主人公機ロクショウ以外はだいたいその設定だからね
8224/06/24(月)15:47:45No.1203846223そうだねx1
>war bonnetだと何かまずかったのだろうか…
日本語でも多少もじってるしあっちだと幾分かセンシティブだからかな…ティーピーがいる時点でセンシティブも糞も無いだろうけど
8324/06/24(月)15:47:47No.1203846234そうだねx1
アッシーとかオシリーとか二秒で考えたようなパーツ名あるよな
8424/06/24(月)15:48:21No.1203846365+
トンボがドラゴンフライなんだからちょいいじりくらいで言ってやるなよ
8524/06/24(月)15:48:45No.1203846454+
>アッシーとかオシリーとか二秒で考えたようなパーツ名あるよな
ビッタンビッタンですら相手にならないシンプルさだよな
8624/06/24(月)15:48:56No.1203846496+
ムッチンプリン
8724/06/24(月)15:49:33No.1203846619そうだねx4
脚部で一気にIQ下がるのは様式美ですらある
8824/06/24(月)15:49:49No.1203846669+
ミギビームとヒダリビームはもうちょっと何か無かったんですか
8924/06/24(月)15:49:57No.1203846699そうだねx2
>メダロットのパーツのネーミングセンスは時々わからない
メダロット社に人知れず浸透しているロボロボ団シンパの仕業だってヘベレケ博士が言ってた
9024/06/24(月)15:49:58No.1203846705そうだねx4
コロベー
コロビナー
コロベッタラー
コロンダー
9124/06/24(月)15:50:24No.1203846802+
プラズマ
追尾
追っかけ
ストーカー
9224/06/24(月)15:51:02No.1203846919+
>百足のセンチピードを捻ったミリペイドなんかもセンスを感じる
ミリペイドってかミリピードはヤスデでは?
9324/06/24(月)15:51:08No.1203846946そうだねx1
パーツ名見るとメダネプチューンのネプチューンってそういう
9424/06/24(月)15:51:50No.1203847103+
>ファーストエースって名前最高にかっこいい
>回を重ねる毎に雑魚扱いされて悲しい
後々パーツ破壊で妨クリ無効の高威力症状パーツが来てたりしたからその方向性で後継機が来てくれるのを期待してる
スペナグやグレインにも来たんだしファーストエースに来てもよかろう
9524/06/24(月)15:52:04No.1203847145+
うまく表現できないけどカブトはガッチリした名前でクワガタはシュッとした名前の印象がある
9624/06/24(月)15:52:37No.1203847265+
>コロベー
>コロビナー
>コロベッタラー
>コロンダー
今は直って?るけどこの名前で転倒技じゃないのはひどい
9724/06/24(月)15:52:44No.1203847288+
>ミリペイドってかミリピードはヤスデでは?
センチペイドもいたくらいだしな
9824/06/24(月)15:53:14No.1203847386そうだねx1
パーン
プーン
キーン
カボチャバシャー
9924/06/24(月)15:53:30No.1203847439+
ベンリカー
10024/06/24(月)15:53:57No.1203847541+
ユイチイタン
タラバクラバ
10124/06/24(月)15:54:40No.1203847703そうだねx3
>パーン
>プーン
>キーン
これ長い事パンプキンという事に気づかなかった
10224/06/24(月)15:54:49No.1203847734+
いいよね魚翅湯
10324/06/24(月)15:55:32No.1203847893+
うちの子が1番可愛いみたいなやつなんだっけ
10424/06/24(月)15:55:48No.1203847943そうだねx1
やっぱハードネステンよ
10524/06/24(月)15:56:20No.1203848037+
>スペナグやグレインにも来たんだしファーストエースに来てもよかろう
今出すなら変形後じゃないジョーカーだろうな
10624/06/24(月)15:57:54No.1203848366そうだねx2
ネーミングだけならゼロスーサイドとイマジンカイザーが好き
10724/06/24(月)15:57:57No.1203848375+
>うちの子が1番可愛いみたいなやつなんだっけ
ラブリードッグだったか
9で出てきた女型DOGタイプ
10824/06/24(月)15:58:20No.1203848452+
コツコツトサカン
ドンドンパンチ
ドドパパパンチ
トブンダー
10924/06/24(月)15:58:26No.1203848478+
ヨウハクだからロクショウなのか気づかんかった
11024/06/24(月)15:59:46No.1203848779そうだねx3
30年くらいヨウハクってなんだと思ってたが謎が解けた
11124/06/24(月)15:59:57No.1203848816そうだねx3
ユサイルとカンテナでユイテンカサナルなのも結構頑張って捏ねたなってなる
11224/06/24(月)16:00:23No.1203848907+
>やっぱハードネステンよ
かっこいいよね…
後継機も出たけど見た目はやっぱこっちが好き
11324/06/24(月)16:01:09No.1203849070+
>後継機も出たけど見た目はやっぱこっちが好き
ドレチは可愛い寄り
11424/06/24(月)16:01:19No.1203849104そうだねx1
生物系の動画とか見ててなんかこの専門用語見たことある気がする!メダだろ!
と思ったらたまにアリスギアだったりする
11524/06/24(月)16:01:24No.1203849123+
ブリリアント
ブリリアーマー
ブリリガーダー
コンゴーストン
11624/06/24(月)16:02:03No.1203849261+
玩具だから小学生が考えたみたいな名前とやたらケレンあじある名前が混在してるんだろうな
11724/06/24(月)16:02:50No.1203849428+
ウチノコガイチバンカワイーいいよね
11824/06/24(月)16:03:25No.1203849549+
>ユサイルとカンテナでユイテンカサナルなのも結構頑張って捏ねたなってなる
クロイツバイザンのパーツ名はどれも膝を打つ出来の良さだよね
11924/06/24(月)16:04:15No.1203849731+
アナタノネン
ウシロニネン
コッソリトネン
シノビヨルネン
12024/06/24(月)16:04:35No.1203849819+
ラブリードックはまずシアンドッグの金型から無理やり捻り出したかのようなデザインがいい
12124/06/24(月)16:05:12No.1203849979+
ピコペコハンマー
12224/06/24(月)16:05:33No.1203850056そうだねx1
カミナリオチルが雷降るだからライフルは考えたな…ってなる
12324/06/24(月)16:06:52No.1203850359+
ミサ・イル?
カミナリオチル
ガトーリング
オチテクール
12424/06/24(月)16:07:55No.1203850590そうだねx3
>困ったときは〇〇ハンドと〇〇アーム
メダSでメダ9ラスボスがプレイアブル化した衝撃凄かった
12524/06/24(月)16:07:59No.1203850608そうだねx1
>生物系の動画とか見ててなんかこの専門用語見たことある気がする!メダだろ!
>と思ったらたまにアリスギアだったりする
アリスギアも4パーツだからね
フルフラッシュ
コザーク
アルギンパサ
2ダブルラン
とか見たらもうパーツ名か何かだよ
12624/06/24(月)16:08:29No.1203850715+
>ラブリードックはまずシアンドッグの金型から無理やり捻り出したかのようなデザインがいい
肩に耳付けてるのがメダロットらしいデザイン
12724/06/24(月)16:08:31No.1203850725+
パープルカーラーってなんのこっちゃってなってた
12824/06/24(月)16:08:34No.1203850732+
ガンキングも好きだけど
ファーストエースって名前は子供心に刺さりまくった
12924/06/24(月)16:09:35No.1203850952+
>メダSでメダ9ラスボスがプレイアブル化した衝撃凄かった
ガッチガチのエイリアンなんだってのがよくわかるのいいよね
13024/06/24(月)16:09:43No.1203850986そうだねx2
ゾーリンの頭パーツがBSなのがアンテナを上手く捻ってて地味に秀逸だと思う
13124/06/24(月)16:09:54No.1203851035+
スパゲティ
13224/06/24(月)16:09:59No.1203851051そうだねx1
デスプロビデンス好きなんだけどメダSだと実装早かったのもあって影薄くて悲しい
13324/06/24(月)16:11:11No.1203851332+
エビス
ライスボール
ライスシャワー
ウチデ
13424/06/24(月)16:12:02No.1203851521+
ガンキングってDS以降いつの時代もバラで使われてる気がする
足が強かったり腕が強かったり…今は頭が強いから頭ばかり見る
13524/06/24(月)16:12:06No.1203851531+
>ゾーリンの頭パーツがBSなのがアンテナを上手く捻ってて地味に秀逸だと思う
オチツカーがオチツカンなのはいいけどタタカワーってなんだよ…って時々思ってしまう
13624/06/24(月)16:13:09No.1203851762+
スペクター型メダロットの名前がデーヴなのいいよね
13724/06/24(月)16:13:36No.1203851879+
メダロットに限らずこの時期のボンボンはキレッキレな漫画多かった気がする
王ドロボウジンとか岩本Xとか
13824/06/24(月)16:19:30No.1203853186+
ロクショウとか子供向けにしちゃ渋すぎる
13924/06/24(月)16:23:29No.1203854076+
ビクティム(犠牲者)
サッカー(騙されやすい人)
デュープ(騙されやすい人)
イージーマーク(お人よし、間抜け)
鴨鍋おもしれーと思ってたらカモってそいういう…ってなるパーツ名
14024/06/24(月)16:24:01No.1203854197そうだねx1
>>困ったときは〇〇ハンドと〇〇アーム
>メダSでメダ9ラスボスがプレイアブル化した衝撃凄かった
>ガッチガチのエイリアンなんだってのがよくわかるのいいよね
ヘッド 666
ハンド 200
アーム 200
レッグ 666
14124/06/24(月)16:25:56No.1203854598+
ショーテンノー
ショーキッカ
ショーオーカ
アシブーム
14224/06/24(月)16:32:17No.1203856025そうだねx1
ほるま同人のジョフキアビートルはどういう由来だろうと思ってたらFUJIOKAのアナグラムでお前…ってなった
14324/06/24(月)16:32:36No.1203856100+
>ショーテンノー
>ショーキッカ
>ショーオーカ
>アシブーム
遊んでた頃は全然意味わからなかった
答えはエースホーンの脚部にあったというのに
14424/06/24(月)16:35:57No.1203856887+
ゴッツハリーンが竜巻メダロットだからトルネード投法の野茂なのはわかるけど
その後は竜巻要素がメジャーリーガーに変わってるじゃねーか!
14524/06/24(月)16:36:25No.1203856991+
スレ画とか隠蔽だけでどうやって戦うんだろうとはなった
14624/06/24(月)16:37:56No.1203857313+
>スレ画とか隠蔽だけでどうやって戦うんだろうとはなった
ゲーム的には他のパーツと混ぜるしかないけどリアルで考えるなら殴るんじゃないだろうか
14724/06/24(月)16:38:24No.1203857430+
>ガンキングってDS以降いつの時代もバラで使われてる気がする
>足が強かったり腕が強かったり…今は頭が強いから頭ばかり見る
装甲値ン倍系の超襲来で腕はめっちゃ活躍するよ
あれが無いと七福神破れなかった
14824/06/24(月)16:46:33No.1203859181+
>ほるま同人のジョフキアビートルはどういう由来だろうと思ってたらFUJIOKAのアナグラムでお前…ってなった
そうなの!?


1719207363044.jpg fu3650568.jpg