二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719198431289.jpg-(26740 B)
26740 B24/06/24(月)12:07:11No.1203789657+ 13:52頃消えます
旅して先々で悪をくじくみたいなベタなのが読みたいんだけど良いのある?
旅するメンバーは一人か二人ぐらいだとなお良い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)12:08:42No.1203790080そうだねx7
水戸黄門
224/06/24(月)12:09:18No.1203790250そうだねx1
三匹が斬るのなろう版みたいなのを探してるってことか
324/06/24(月)12:11:36No.1203790940+
おおかみひめものがたりは結果的に行く先々で悪を挫いてる気がする
故郷の都市国家に到達したからそこメインの話になってるけど
424/06/24(月)12:12:16No.1203791143+
水戸黄門のなろう版なら読み切りで書いてみたけどこれ続けるの難しいなってなった
524/06/24(月)12:12:30No.1203791219+
R18だけど旅した先々で女救ってえっちする奴はあったな
624/06/24(月)12:15:55No.1203792343+
>おおかみひめものがたりは結果的に行く先々で悪を挫いてる気がする
ちょっと読んでみる
こういうのって無限に連載できるからweb小説向きかと思ったけどそうでもないのね
724/06/24(月)12:16:56No.1203792672+
地元で起きる悪を挫く話なら書いた
824/06/24(月)12:18:40No.1203793243+
おおかみひめはあんまりそんな雰囲気じゃなくない…?
幼女たちが可哀想な目に遭いつつも乗り越えて欲しい!って人向けのやつに思える
924/06/24(月)12:20:49No.1203794009そうだねx2
主流じゃないし異世界転生時代ならあるかもだが今はスコップしないとでてこないだろ
1024/06/24(月)12:23:01No.1203794816そうだねx1
大抵の物語は段々強くなったり世界の真実に迫ったり話の規模が徐々にスケールアップしてインフレするからな
悪人退治を変わらず延々とって案外ない
1124/06/24(月)12:24:46No.1203795427+
ダンジョンハーレムマスター…うーん…
1224/06/24(月)12:26:24No.1203796014+
そういうのってジャンル名としてあるのかね
勧善懲悪もの?旅の要素が無いか
1324/06/24(月)12:27:35No.1203796442+
>旅して先々で悪をくじくみたいなベタなのが読みたいんだけど良いのある?
>旅するメンバーは一人か二人ぐらいだとなお良い
「another real 現実か否か」
FPSゲームの能力を持って異世界転移した男とエルフ娘とダークエルフ娘が旅する話
本人は悪をくじくつもりは毛頭無いんだけど悪が向こうから襲いかかってくるので結果的に悪を退治する旅になってる
1424/06/24(月)12:28:10No.1203796668+
なんちゃってミステリーファンタジー書いてるけど早々にネタが尽きてきた…
思いついたネタを片っ端からメモしてニコイチしたりしてるけどこれ面白いのか…?ってなっちゃってる
1524/06/24(月)12:29:31No.1203797170+
ジャンルとしてはロードムービー…かなあ?
1624/06/24(月)12:30:05No.1203797385そうだねx1
マイノグーラアニメ化か…異世界で国家経営SLGやる話を期待して読んだら
別ジャンルのゲーム勢力たちとの争いになって期待が外れて読まなくなったやつだ
1724/06/24(月)12:30:55No.1203797707+
必ずしも悪人退治をするわけでない旅ものなら結構ブクマにある
1824/06/24(月)12:31:17No.1203797846+
エロゲ世界の連中映像化できるのか
1924/06/24(月)12:32:18No.1203798255+
ロードムービー系はよほどドラマ立てるのが上手いか魅力的な主人公パーティが作れないと興味を引き続けられない…
2024/06/24(月)12:35:24No.1203799357+
舞台が変わっても悪党がまた同じパターン…ってなりがちだしな
しっかりした引き出しがないと続かないね
2124/06/24(月)12:38:00No.1203800221+
元ネトゲプレーヤー達がそのアバターで旅する勧善懲悪ものなら…
2224/06/24(月)12:38:47No.1203800498+
・FoxBoxで異世界放浪記
狐の神様に娘を連れて異世界を旅してほしいと言われた男が行く先々で起こる問題を解決していく話

・異世界のんびり散歩旅
元猫の獣人娘と一緒に異世界に来た男が訳あり令嬢を連れて国の東西南北を旅して行く先々で闇ギルドの手先と対決する話
2324/06/24(月)12:41:59No.1203801578+
>なんちゃってミステリーファンタジー書いてるけど早々にネタが尽きてきた…
>思いついたネタを片っ端からメモしてニコイチしたりしてるけどこれ面白いのか…?ってなっちゃってる
とりあえず切りの良いトコで締めちゃっていいんじゃない
またネタ思いついたらこの夏あいつらが帰ってくる!すればいいし
2424/06/24(月)12:43:53No.1203802264+
悪人退治の旅は悪がポッと出の地元の悪人のパターンと一つの組織が各地で問題起こしているパターンがあるな
個人的には前者の方が好き
2524/06/24(月)12:48:33No.1203803881+
>元ネトゲプレーヤー達がそのアバターで旅する勧善懲悪ものなら…
一人だけでネトゲアバター転移すると目的がないから旅しがち
2624/06/24(月)12:49:29No.1203804185+
戦闘メインなのか旅というか日常メインなのかで別れるよね
いや話しといてなんだけど特にこういうのがあるよってアドバイスは無い
2724/06/24(月)12:51:35No.1203804893+
異世界転移して冒険者ギルドに所属するのはテンプレだけどそこから街に定住するか各地を転々として仕事するかはまちまちだね
2824/06/24(月)12:56:40No.1203806430+
>悪人退治の旅は悪がポッと出の地元の悪人のパターンと一つの組織が各地で問題起こしているパターンがあるな
>個人的には前者の方が好き
話の途中で巨悪が登場するとそれを倒した時点で完結しちゃうんだよね
別に最初の物語の目的は巨悪退治じゃなかったはずなのに
2924/06/24(月)13:01:13No.1203807853+
世界を脅かす犯罪組織を潰したあとに町の暴力男を成敗してもな…
3024/06/24(月)13:04:04No.1203808588そうだねx1
>世界を脅かす犯罪組織を潰したあとに町の暴力男を成敗してもな…
いいじゃないそれも
バットマンなら日常茶飯事だぜ
3124/06/24(月)13:04:25No.1203808677+
>世界を脅かす犯罪組織を潰したあとに町の暴力男を成敗してもな…
最初に大風呂敷を広げるとこういう風に後の展開で困っちゃうのよね
3224/06/24(月)13:05:56No.1203809075+
いつの間にか物語の目的がすり替わるのはよくあること
本好きの下剋上は本に関係ないやつ排除して終わりじゃなくて図書館都市建築やってほしかった
3324/06/24(月)13:06:14No.1203809146+
敵が毎回町の小悪党なのはいいけど
敵の行動からなにからワンパターン過ぎると飽きるしな
3424/06/24(月)13:07:21No.1203809446+
方々巡って世直しだと盾の勇者の街出て他の勇者やらかしたの尻拭いして回るところが一番好きだった
3524/06/24(月)13:08:27No.1203809705+
作品の本題が別にあるというか本職がある主人公だと
なんでこいつ官憲でもないのに町の悪党退治ばっかりやってんだってなることある
3624/06/24(月)13:13:49No.1203811027+
破壊神は倒せてもたった一人の虐待児童は救えないようだな…
3724/06/24(月)13:19:26No.1203812351+
>破壊神は倒せてもたった一人の虐待児童は救えないようだな…
次回新章突入
政界進出編開始
3824/06/24(月)13:21:18No.1203812755そうだねx1
>そういうのってジャンル名としてあるのかね
>勧善懲悪もの?旅の要素が無いか
股旅物?古いか
3924/06/24(月)13:22:05No.1203812965+
目覚めたら最強装備と宇宙船持ち〜は別に雑に宙族倒してるけどそんな話に絡まないしなあ
4024/06/24(月)13:26:10No.1203813897+
>>そういうのってジャンル名としてあるのかね
>>勧善懲悪もの?旅の要素が無いか
>股旅物?古いか
古いけどまさにそれがジャンル名じゃないかね
4124/06/24(月)13:28:40No.1203814466+
人数はもっと多いけど妖精騎士の物語とか
4224/06/24(月)13:28:51No.1203814523+
ネコ耳サムライTS転生物語
4324/06/24(月)13:29:14No.1203814611そうだねx1
>股旅物?古いか
調べるとまさにこれっぽいけど聞いたこと無かった…
4424/06/24(月)13:30:53No.1203815011+
>>世界を脅かす犯罪組織を潰したあとに町の暴力男を成敗してもな…
>いいじゃないそれも
>バットマンなら日常茶飯事だぜ
何なら平成ライダーもそんなとこある特にダブル
まぁ「組織は壊滅しても脅威となる物品は残されてる」的な形なので成り立つタイプだが
4524/06/24(月)13:39:24No.1203816963+
1話からせいぜい数話で完結して同じようなことをぐるぐるやるスタイルが
なろうどころか世界的な創作の界隈で減少傾向にあるんだよな


1719198431289.jpg