二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719187708816.jpg-(24278 B)
24278 B24/06/24(月)09:08:28No.1203754306+ 11:44頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)09:14:45No.1203755379+
エクスカリバーとアロンダイト
224/06/24(月)09:18:03No.1203755929そうだねx27
思ったより違うじゃないですかー!
324/06/24(月)09:18:16No.1203755969そうだねx13
ザフトってネーミング傲慢だな…
424/06/24(月)09:19:15No.1203756137+
なんの商品なんだろうコレ
524/06/24(月)09:20:07No.1203756302そうだねx7
作中だとよく両手持ちしてるがスレ画は持つ部分短いな運命の
624/06/24(月)09:20:15No.1203756337+
>なんの商品なんだろうコレ
ロボ魂あたり?
724/06/24(月)09:21:45No.1203756602そうだねx5
おそらくハイコンプロ
824/06/24(月)09:23:50No.1203756992+
>ザフトってネーミング傲慢だな…
そうであれって期待を込めてるんでしょ
924/06/24(月)09:24:37No.1203757138+
やべっ エクスカリバーもう使っちゃった
まあランスロットのほうが強いからいいかも…感を感じなくもないアロンダイト
1024/06/24(月)09:25:53No.1203757356+
エクスカリバーが嫌いなわけじゃないけど
そっちは他の作品のイメージが強いからアロンダイトのが結果として良かったとは思う
1124/06/24(月)09:26:58No.1203757552そうだねx1
まぁ次にもっと強いのつくる予定だからとかいって
じゃあ一体目の剣はどうのつるぎね
って始められたらそれこそ士気に関わりますからな
なんなら次はすーぱーエクスカリバーとかでいい
1224/06/24(月)09:29:43No.1203758042+
乾杯してるのかと
🍺🍺
1324/06/24(月)09:32:35No.1203758562そうだねx18
>🍺🍺
ワーッハッハッハッ!!
対艦刀だこれ
1424/06/24(月)09:33:15No.1203758681+
え?ランスロットの剣ってアロンダイトじゃないの!?
1524/06/24(月)09:34:26No.1203758867+
>やべっ エクスカリバーもう使っちゃった
>まあランスロットのほうが強いからいいかも…感を感じなくもないアロンダイト
神武景気とかいざなぎ景気とかみたいなものか
1624/06/24(月)09:34:30No.1203758878+
>え?ランスロットの剣ってアロンダイトじゃないの!?
マジで?
出たのは別の伝説だったのか…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%88
1724/06/24(月)09:34:41No.1203758909そうだねx8
拾ったいい感じの棒を見せ合う小学生がこんな感じ
1824/06/24(月)09:36:29No.1203759225そうだねx2
アロンダイト(折りたたみ)はなんかどうなの…それ…
1924/06/24(月)09:37:45No.1203759449そうだねx2
かつてあの○○が使っていた伝説の剣(初出)!はわりとよくあるからな…
2024/06/24(月)09:38:31No.1203759586+
エクスカリバーって両刃なんだな
ビームは片方にしかついてないけど
2124/06/24(月)09:39:26No.1203759743そうだねx2
何を想定した機能なのかよくわからんエクスカリバー連結
フリーダム系のビームサーベルもそうだけど
2224/06/24(月)09:40:40No.1203759948そうだねx3
>何を想定した機能なのかよくわからんエクスカリバー連結
>フリーダム系のビームサーベルもそうだけど
映画見ると片手で扱えるようにするためというのが大きそう
2324/06/24(月)09:41:41No.1203760126そうだねx1
>なんなら次はエクスカリバーIIとかでいい
2424/06/24(月)09:42:37No.1203760282+
連結ソードは単にかっこいい以外ないんじゃねえかな…
2524/06/24(月)09:43:11No.1203760382+
神話系の名前つけてるのってザフトだけ?
2624/06/24(月)09:44:28No.1203760593+
連結できたほうが運用方法に幅が出るだろうが
アスラン・ザラを見ろ
2724/06/24(月)09:46:05No.1203760921そうだねx10
>神話系の名前つけてるのってザフトだけ?
ふっふっふこのフリーダムの頭を吹っ飛ばした万能兵器ミョルニルを知らない無知なコーディがいたとはね
2824/06/24(月)09:46:40No.1203761022+
SF作家の名前を冠してるのはなんだっけ?
2924/06/24(月)09:48:30No.1203761327そうだねx1
お名前に関しては連合ザフトと見るより作ってる会社で見る
ネーミングに方向性あってなかなか面白い
3024/06/24(月)09:48:33No.1203761336+
連結出来る剣じゃなくて分離出来る剣と考えると後継が折りたたみ剣なのも納得行く
3124/06/24(月)09:48:55No.1203761396+
>SF作家の名前を冠してるのはなんだっけ?
そっちはザフトの設計してる人の名前
3224/06/24(月)09:49:11No.1203761449+
書き込みをした人によって削除されました
3324/06/24(月)09:49:21No.1203761475+
アサルトシュラウドとか縁起でもない
3424/06/24(月)09:50:11No.1203761617そうだねx2
やっぱりなんで名無し砲が名無し砲なのか納得いかないよー
3524/06/24(月)09:51:32No.1203761838そうだねx1
>アサルトシュラウドとか縁起でもない
まぁギリシャ語ならって話で普通の古英語とかだと衣服とかおくるみ程度の意味合いなので
3624/06/24(月)09:51:53No.1203761895そうだねx1
連合はガンダム5機を無難そうな名前にしておいて急に厄ネタな名前にしてくるのはなにか思うとこがあったんだろうか
3724/06/24(月)09:52:20No.1203761982そうだねx1
スキュラとか短射程プラズマ砲アフラマズダとか誘導プラズマ砲フレスベルグとか重刎首鎌ニーズヘグとか連合も神話大好きだぜ
3824/06/24(月)09:52:24No.1203761999+
ルプスビームライフル→高エネルギービームライフル
3924/06/24(月)09:54:17No.1203762339+
いいだろ?コーディネイターは神だぜ?
4024/06/24(月)09:55:52No.1203762629+
いうて元ネタのエクスカリバーにそこまで強いイメージがないというか
最強の騎士の記号ならアロンダイトの方が合ってる気がする
4124/06/24(月)09:56:02No.1203762657そうだねx2
>そうであれって期待を込めてるんでしょ
名前なんて希望でしょ?名付けた人の保証じゃないよ
4224/06/24(月)09:56:29No.1203762732そうだねx1
>ザフトってネーミング傲慢だな…
自分ところに歴史がないから人の所のを使うのがコーディネイター
4324/06/24(月)09:56:40No.1203762757+
>神話系の名前つけてるのってザフトだけ?
アグニ
4424/06/24(月)09:57:04No.1203762827そうだねx4
>>そうであれって期待を込めてるんでしょ
>名前なんて希望でしょ?名付けた人の保証じゃないよ
期待を込めることが希望という意味なのでは?
4524/06/24(月)09:57:40No.1203762949+
神の意思です!このライフルは判決!よろしく!
4624/06/24(月)09:57:46No.1203762966そうだねx2
>やべっ エクスカリバーもう使っちゃった
>まあランスロットのほうが強いからいいかも…感を感じなくもないアロンダイト
普通は逆じゃねえかなぁ…
4724/06/24(月)09:58:29No.1203763104そうだねx2
>やっぱりなんで名無し砲が名無し砲なのか納得いかないよー
ペットネームがない武器は割と多いけど名無し砲はケルベロスの後継っぽい雰囲気出してるからな
4824/06/24(月)09:58:32No.1203763112+
てっきりインパルスとデスティニーで桃園の誓いでもしてんのかと思った
4924/06/24(月)09:58:46No.1203763144そうだねx1
昔はSEEDはいちいち武装にカッコつけた名前つけすぎ!と思っていたが現実も滑走路破壊用の爆弾にデュランダルとか名付けたりすると知ってからはむしろ他のシリーズ大人しすぎじゃない?と思うようになった
5024/06/24(月)09:58:49No.1203763157そうだねx13
>期待を込めることが希望という意味なのでは?
Gレコも面白いから見てくれ
5124/06/24(月)09:59:03No.1203763196+
剣銃をただドイツ語に訳しただけのシュベルトゲベールがたまらん
5224/06/24(月)09:59:16No.1203763235そうだねx3
>昔はSEEDはいちいち武装にカッコつけた名前つけすぎ!と思っていたが現実も滑走路破壊用の爆弾にデュランダルとか名付けたりすると知ってからはむしろ他のシリーズ大人しすぎじゃない?と思うようになった
そもそもガンダムで当たり前に使われてるバルカンも火の神の名前から付けられてるという
5324/06/24(月)09:59:52No.1203763348+
>神の意思です!このライフルは判決!よろしく!
クルーゼがこれ使うの面白すぎる
5424/06/24(月)10:00:16No.1203763410そうだねx2
現実にはエクスカリバーって名前のミサイルが存在するからな...
5524/06/24(月)10:00:25No.1203763436そうだねx1
>期待を込めることが希望という意味なのでは?
こんなネタも通じないのか…
5624/06/24(月)10:00:53No.1203763535+
ミョルニルって名前をガンダムハンマーに付けるセンスいいよね
5724/06/24(月)10:01:18No.1203763606+
勇敢な者自由正義再生神と人との誓約天帝
傲慢だね
5824/06/24(月)10:02:08No.1203763761+
>(こんな機体に乗るのは)勇敢な者
5924/06/24(月)10:02:21No.1203763796+
>勇敢な者自由正義再生神と人との誓約天帝
>傲慢だね
創世(終末)
6024/06/24(月)10:04:55No.1203764277+
カタ桃園の誓い
6124/06/24(月)10:06:05No.1203764499+
(皮肉混じりに)勇者
正義
自由
再生
ここまではわかるがここから
神(コーディネイター)との契約
神の意思
と傲慢が超加速している
6224/06/24(月)10:06:16No.1203764538+
一方の連合
レクイエム(直球)
6324/06/24(月)10:06:42No.1203764629そうだねx3
>一方の連合
>デストロイ(直球)
6424/06/24(月)10:07:16No.1203764720+
>と傲慢が超加速している
再生が機体特性と別にコーディネイターが人から神への再生を果たすって意味もあるからそっからの奴は全部神視点
6524/06/24(月)10:07:48No.1203764816そうだねx1
アロンダイト(折れる)
6624/06/24(月)10:08:24No.1203764942+
>アロンダイト(折れる)
接着剤みたいな名前だなと思ってました
6724/06/24(月)10:08:44No.1203765000+
そこからガイアカオスアビスを経て衝撃運命伝説はだいぶ大人しくなったな…
6824/06/24(月)10:08:47No.1203765013+
衝撃
大地
深淵
混沌
救世主
伝説
運命
6924/06/24(月)10:08:48No.1203765014+
人(ナチュラル)の作ったストライカーを神(コーディネート)が使うための契約の機体を作ったよ!
人にパクられた挙げ句神への捧げ物って名前のストライカーを付けられちゃったよ!
7024/06/24(月)10:09:43No.1203765203+
折りたたみでその強度は無理だろってなるけどまぁ…いいか…
7124/06/24(月)10:09:47No.1203765218+
>人にパクられた挙げ句神への捧げ物って名前のストライカーを付けられちゃったよ!
皮肉合戦なんだけどお前ら根底は似た者同士だよな…ってなる
7224/06/24(月)10:11:01No.1203765464そうだねx1
>そこからガイアカオスアビスを経て衝撃運命伝説はだいぶ大人しくなったな…
セイバー(救世主)がいるぞ
7324/06/24(月)10:11:32No.1203765579+
長射程ビーム砲に恥じないロングレンジ狙撃とかで使ってくれれば
長射程すげー!ってなって逆に箔が付きそうではある
7424/06/24(月)10:13:17No.1203765964そうだねx7
>大地
陸用だし直球なので納得いく
>深淵
海用だしちょっと捻っててかっこいい
>混沌
なんなんだお前
7524/06/24(月)10:13:26No.1203765987+
逆に一番名称が浮いてる気がするグランドスラム
7624/06/24(月)10:13:59No.1203766107+
展開機能つけたのにエクスカリバーと長さそんな変わらないんだな
7724/06/24(月)10:14:16No.1203766157+
>逆に一番名称が浮いてる気がするグランドスラム
まぁグランドスラムくん今はもう存在しない玩具類オリジナルな存在だから…
7824/06/24(月)10:14:23No.1203766178+
>長射程ビーム砲に恥じないロングレンジ狙撃とかで使ってくれれば
>長射程すげー!ってなって逆に箔が付きそうではある
地上から地球周辺にいる艦隊を薙ぎ払うとか?
7924/06/24(月)10:14:23No.1203766181そうだねx2
自分の生まれに縛られてた奴がフリーダムに乗ってたんだぞ
8024/06/24(月)10:15:18No.1203766350+
立体でみるとエクスカリバーデカすぎてよく2本も振り回せるなって思う
8124/06/24(月)10:15:30No.1203766394+
一応元々は真の自由と正義が示されんことをってコンセプトだったから
8224/06/24(月)10:15:32No.1203766403+
レジェンドの伝説部分って深読みせずにプロヴィデンスのことでいいのか
8324/06/24(月)10:16:12No.1203766536+
黒騎士 幻獣
黒騎士 破壊神
黒騎士 迦楼羅
シヴァのいい感じの漢字名何なんだ
8424/06/24(月)10:17:27No.1203766778+
>立体でみるとエクスカリバーデカすぎてよく2本も振り回せるなって思う
変われる力恐れないで振り回してるのかっこいいしアニメ映えは良い
8524/06/24(月)10:17:34No.1203766801+
宇宙は混沌の世界じゃない?そこを縦横無尽に駆け巡るカオスは混沌の使者じゃない?
8624/06/24(月)10:18:21No.1203766943そうだねx1
>宇宙は混沌の世界じゃない?そこを縦横無尽に駆け巡るカオスは混沌の使者じゃない?
せめてエグザス並みのレンジ攻撃ができるとかだったらなぁ
8724/06/24(月)10:19:59No.1203767247そうだねx5
ツォーンのツォーン感好き
8824/06/24(月)10:20:27No.1203767342+
>ツォーンのツォーン感好き
ツォーンってお口になっちゃう
8924/06/24(月)10:20:49No.1203767409そうだねx3
ゲシュマイディッヒパンツァー声に出して読みたい武装
9024/06/24(月)10:21:39No.1203767552+
グフイグナイテッドってなんか語呂悪いなってずっと思ってる
9124/06/24(月)10:24:15No.1203768046+
>グフイグナイテッドってなんか語呂悪いなってずっと思ってる
西川くんの要望で出した西川くんのための機体だから仕方ない
9224/06/24(月)10:24:53No.1203768157+
グフイグナイテッド
グフヴェスティージ
グフミーティア
9324/06/24(月)10:25:20No.1203768243そうだねx2
デストロイガンダムのデストロイガンダム感は優勝でいいと思います
9424/06/24(月)10:25:33No.1203768288+
グフフリーダム…
9524/06/24(月)10:25:57No.1203768400そうだねx1
エクスカリバー立体によってサイズ差結構マチマチだからね
RGとかクソでかい
9624/06/24(月)10:26:07No.1203768431そうだねx5
議長のせいでデュランダルが使えないのも地味に痛い
9724/06/24(月)10:27:00No.1203768597そうだねx1
>アロンダイト(折れる)
ただでさえ折り畳み式なもんだから素で剛性低そう感あるよね…
9824/06/24(月)10:27:46No.1203768784+
デュラソゲルでいいじゃん
9924/06/24(月)10:27:47No.1203768788+
>議長のせいでデュランダルが使えないのも地味に痛い
アーサー王の剣でエクスカリバーより強いマルミアドワーズで行こう
10024/06/24(月)10:32:15No.1203769643+
神話モチーフの名前で言うとオーブも大概だし…
10124/06/24(月)10:33:41No.1203769891+
オーブは中二病だから
10224/06/24(月)10:33:50No.1203769921+
>デストロイガンダムのデストロイガンダム感は優勝でいいと思います
お前はもうデストロイ以外の名前がマジでないと思う
10324/06/24(月)10:34:05No.1203769971+
ミネルバもトリスタンだのついてるし開発者がそういうのにハマってた時期なんだろうな
10424/06/24(月)10:34:06No.1203769976+
無敵装備ヤタノカガミ
10524/06/24(月)10:35:12No.1203770186そうだねx1
>アーサー王の剣でエクスカリバーより強いマルミアドワーズで行こう
強そうに見えない字面すぎる…
10624/06/24(月)10:35:19No.1203770204+
じゃあ逆にミサイルに石ころと名付けたものが見たいかと言うと…
10724/06/24(月)10:37:20No.1203770593+
エクスカリバーより強いって主張しても知名度的により有名じゃないとすぐわからないしそもそも部下の剣じゃん?ってなるのが普通の反応だよな…
10824/06/24(月)10:37:26No.1203770611そうだねx1
>ミネルバもトリスタンだのついてるし開発者がそういうのにハマってた時期なんだろうな
アーサーって名前でいい感じのランクの兵士見つけた時は小躍りしてスカウトに向かっただろうな
10924/06/24(月)10:37:49No.1203770688+
>エクスカリバーより強いって主張しても知名度的により有名じゃないとすぐわからないしそもそも部下の剣じゃん?ってなるのが普通の反応だよな…
しかも裏切り者だ
11024/06/24(月)10:37:50No.1203770695+
>ミネルバもトリスタンだのついてるし開発者がそういうのにハマってた時期なんだろうな
ミネルバはオペラから取られた名前が多いね
開発者がオペラにハマってたんだろう
11124/06/24(月)10:37:54No.1203770715+
「腕の炎」とか「折りたたみ剃刀」とか直球すぎる名前もちょくちょくいる
11224/06/24(月)10:38:21No.1203770794+
現実ではアメリカがミサイルにネメシスって名前付けてるし種世界のネーミングも案外普通のことなんだよ
11324/06/24(月)10:39:20No.1203770983そうだねx4
訳はしょぼくてもラテン語とかドイツ語にしてりゃなんかかかっこよくなるから
11424/06/24(月)10:40:33No.1203771203+
>訳はしょぼくてもラテン語とかドイツ語にしてりゃなんかかかっこよくなるから
一瞬進撃の巨人に対する悪口かと…
11524/06/24(月)10:41:14No.1203771329+
バルトフェルド(森田)
11624/06/24(月)10:41:37No.1203771424そうだねx4
肝心のアーサーはアーサーだけどまあいいか
11724/06/24(月)10:42:01No.1203771511+
二刀流で連結機能あるからカリバーンとエクスカリバーが思い浮かんでエクスカリバー採ったんかなぁと思わなくもない
11824/06/24(月)10:42:05No.1203771525+
>ザフトってネーミング傲慢だな…
歴史がないから神話に頼るしかないじゃないですかね
11924/06/24(月)10:42:19No.1203771572+
>訳はしょぼくてもラテン語とかドイツ語にしてりゃなんかかかっこよくなるから
クーゲルシュライバーとかな
12024/06/24(月)10:42:43No.1203771658+
連合の装備は甲虫2とかあるしな…
12124/06/24(月)10:42:52No.1203771689+
トーデスシュレッケン
12224/06/24(月)10:43:20No.1203771776+
カリバーンとエクスカリバーも伝説では同一だったり別物だったりするからな...
12324/06/24(月)10:44:22No.1203771985+
>バルトフェルド(森田)
虎さんの元ネタ森田さんなの!?
12424/06/24(月)10:44:22No.1203771989+
ゲルズゲー!ザムザザー!…ユークリッド
12524/06/24(月)10:45:18No.1203772170+
ザフトの艦隊はフーリエとかだったな
12624/06/24(月)10:45:31No.1203772224そうだねx1
ドイツ語系ならシュベルトゲベールがそうだよね
なんだよバカデカい剣に剣銃って
12724/06/24(月)10:46:33No.1203772435+
カジキレールガンいいよね
12824/06/24(月)10:46:34No.1203772438+
>ドイツ語系ならシュベルトゲベールがそうだよね
>なんだよバカデカい剣に剣銃って
だからビーム発射機能つける予定だったのか…
12924/06/24(月)10:46:59No.1203772540+
>ドイツ語系ならシュベルトゲベールがそうだよね
>なんだよバカデカい剣に剣銃って
後に本当に銃の役割もできるようになるとは…
13024/06/24(月)10:47:30No.1203772634+
>ドイツ語系ならシュベルトゲベールがそうだよね
>なんだよバカデカい剣に剣銃って
持ち手の部分にビーム砲付ける予定だった
実際ソードカラミティのやつではビーム撃てるようになってる
13124/06/24(月)10:47:36No.1203772657+
>>ドイツ語系ならシュベルトゲベールがそうだよね
>>なんだよバカデカい剣に剣銃って
>後に本当に銃の役割もできるようになるとは…
ストライクのは試作品だしね
13224/06/24(月)10:49:25No.1203773016+
手にライフル肩にシュベルトゲベールのビーム砲なら結構使いやすそうだよね
13324/06/24(月)10:50:05No.1203773125+
シュベルが剣でゲーベルが銃って事か
13424/06/24(月)10:50:05No.1203773129+
ソードカラミティのやつはビームガンとしても使えるんだっけ
13524/06/24(月)10:50:45No.1203773281+
ザフトのネーミングなら創世好き
13624/06/24(月)10:50:47No.1203773292+
バラエーナはほんとバラエーナ!って感じする
13724/06/24(月)10:51:52No.1203773493そうだねx1
>バラエーナはほんとバラエーナ!って感じする
クジラ砲!
13824/06/24(月)10:52:21No.1203773586+
オーブの艦艇を切り裂いたりデストロイを真っ二つにしたり派手な活躍は多いよね
13924/06/24(月)10:54:16No.1203774004+
エクスカリバーといえば気合い入れて作られたのに全然使われない剣振り回すバンク
14024/06/24(月)10:55:55No.1203774343+
エクスカリバーはレーザー刃でアロンダイトはビーム刃って地味な違い
14124/06/24(月)10:57:24No.1203774650+
1stの頃から装備に商品名設定されてるんだね…
14224/06/24(月)10:58:40No.1203774908+
キツツキ
オオカミ
クジラ
メカジキ
トカゲ
14324/06/24(月)10:58:53No.1203774947+
>>混沌
>なんなんだお前
宇宙はカオスでは?
14424/06/24(月)10:59:50No.1203775133+
>>>混沌
>>なんなんだお前
>宇宙はカオスでは?
コスモス…
14524/06/24(月)11:00:35No.1203775287そうだねx3
禁忌
災難
強襲
の1人だけちょっと控えめ感
14624/06/24(月)11:03:11No.1203775850+
禁忌の禁忌感が強くて他がかすむ
疫病神もかなり強い方だけど
14724/06/24(月)11:04:22No.1203776075+
自軍の兵器に何でそんな縁起でもない名前を…
14824/06/24(月)11:04:41No.1203776139+
レイダーは航空機のネーミングとしてはかなりぴったり
14924/06/24(月)11:05:03No.1203776207+
カラミティは厄災とかでいいから…
15024/06/24(月)11:05:19No.1203776265+
ザフト兵にとっての疫病神って意味らしいから
15124/06/24(月)11:05:35No.1203776325+
なんだかんだ一番納得いってないのデュランダル(人名)な気がする
15224/06/24(月)11:06:03No.1203776425+
https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2021/02/02/163000
15324/06/24(月)11:06:21No.1203776493+
禁忌の厄災が強襲する!
15424/06/24(月)11:06:58No.1203776630+
デュエルダガー作ろうぜ
えっでも盗まれたしデュエルの名前使うの嫌じゃない…?
じゃあ…ロングダガーってことで…って作ったのに結局デュエルダガーも作る軍内のグダグダ好き
15524/06/24(月)11:08:27No.1203776963+
トムキャットとかもっとかわいい名前つけないの
15624/06/24(月)11:09:14No.1203777123+
>デュエルダガー作ろうぜ
>えっでも盗まれたしデュエルの名前使うの嫌じゃない…?
>じゃあ…ロングダガーってことで…って作ったのに結局デュエルダガーも作る軍内のグダグダ好き
そして装備は強いドレスと名付けたパクリ
15724/06/24(月)11:11:29No.1203777607+
>トムキャットとかもっとかわいい名前つけないの
まじめな話現実の各国に怒られにくい名前にしないといけないから
運命のジャスティスも確か配慮して候補から名前変更してたはず
15824/06/24(月)11:11:34No.1203777631+
>そして装備は強いドレスと名付けたパクリ
強襲葬衣よりはましだな…
15924/06/24(月)11:11:43No.1203777678+
>じゃあ…ロングダガーってことで…って作ったのに結局デュエルダガーも作る軍内のグダグダ好き
しかもデュエルダガーの方が正規のナチュラル用
なんなの…
16024/06/24(月)11:12:03No.1203777739+
アロンダイトのビームは刀身の先まで覆うのになんだよスレ画は〜
16124/06/24(月)11:13:03No.1203777934+
>肝心のアーサーはアーサーだけどまあいいか
ギアスもただの猫だったしな…
16224/06/24(月)11:14:08No.1203778160+
>運命のジャスティスも確か配慮して候補から名前変更してたはず
スーパーフリーダム!
16324/06/24(月)11:15:10No.1203778349+
スーパーフリーダムで通したら今頃はスーパーフリーダム二式やマイティスーパーフリーダムになったのかな…
16424/06/24(月)11:15:24No.1203778389+
>シュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバード声に出して読みたい武装
16524/06/24(月)11:15:25No.1203778396+
元の生き物知ったせいでアークエンジェルのウォンバットが可愛く思えてしまった
16624/06/24(月)11:16:01No.1203778504+
デュランダルってどっちかと言うと武装に付けたい名前
16724/06/24(月)11:16:38No.1203778633+
スーパーアスラーダ!ナイトセイバー!
16824/06/24(月)11:17:28No.1203778814+
ミニ四駆ネタだがアディオダンツァとか武装名に合いそう
16924/06/24(月)11:22:47No.1203779860そうだねx1
隠者もナイトジャスティスだったんだっけ…
17024/06/24(月)11:23:30No.1203780023+
あの世界レーザー対艦刀が切り札になりすぎる
17124/06/24(月)11:26:33No.1203780624そうだねx1
スーパーフリーダムはディフェンダーと合体するフリーダムマークIIを出すことによって救済されたから…
17224/06/24(月)11:26:38No.1203780638+
ピンポイントすぎて対策するにはコストが見合わないよなレーザー対艦刀
17324/06/24(月)11:26:44No.1203780658+
思えば連合製ガンダムは初期GAT時点から絶対ボコってやるという気概が溢れたネーミングしてるな…
17424/06/24(月)11:28:52No.1203781122+
書き込みをした人によって削除されました
17524/06/24(月)11:29:18No.1203781196+
急遽変更したにしてはストライクフリーダム(戦う自由)は種死のテーマと合致してて好きなネーミングまで
17624/06/24(月)11:29:56No.1203781339+
エクスカリバーの試作あったらカリバーンだったのだろうか
17724/06/24(月)11:30:07No.1203781375+
インフィニットジャスティスの方がモロに被ってるじゃないか作戦名に!
17824/06/24(月)11:30:37No.1203781486+
ストフリは名前変えてマジでよかったと思うやつ
17924/06/24(月)11:31:10No.1203781601そうだねx2
スーパーホーネットがダサいうえに意味わかんないってんですか貴様
18024/06/24(月)11:32:23No.1203781829+
スーパーガンダムはダサいですね…
18124/06/24(月)11:32:32No.1203781862+
議長が選んだシンの機体が選定の剣を持ってるのは面白い
18224/06/24(月)11:33:48No.1203782127そうだねx2
フリーダムの部分は分かるけどあんましストライクっぽくは無いな…と思ってたけどこの度背負い物が変わることでちょっとストライクっぽいなと感じて良かったです
18324/06/24(月)11:34:30No.1203782259+
パーフェクトストライクフリーダムほどストライクフリーダムしてるストライクフリーダムは居ない
18424/06/24(月)11:34:37No.1203782282+
174はすまん間違ってた
ナイトから変えるも作戦名に被ってまた変えるのかって噂されつつそのままになったって流れだった
誤解与えてすまん
18524/06/24(月)11:35:43No.1203782500+
謝れて偉い!いやほんとに
18624/06/24(月)11:36:56No.1203782732+
ナイトはKnightとNightどっちなのか気になる


1719187708816.jpg