二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719152202685.mp4-(2965494 B)
2965494 B24/06/23(日)23:16:42No.1203657728+ 00:25頃消えます
実写化のお手本貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/23(日)23:19:59No.1203659057そうだねx21
カラスのタイミングが完璧すぎる
224/06/23(日)23:20:37No.1203659294+
銃でヘリを落とさなかったので減点
324/06/23(日)23:22:35No.1203660187そうだねx9
ツッコミどころはあるけどそれ以上に作品愛に溢れてる
424/06/23(日)23:23:22No.1203660508そうだねx9
スレ画はfoot steps流してくれたのがかなり好感度高い
吹き替えがアニメと違うのが最初ちょっと気になったけど見てたらこれはこれでいいな…ってなるし
524/06/23(日)23:24:23No.1203660928+
シティーハンターってなんか良い実写化に恵まれてるよな…
ジャッキーのは好み分かれそうだが
624/06/23(日)23:30:50No.1203663869そうだねx16
これさえ抑えればシティーハンターっぽく見えるっていうのがわかりやすいから実写化しやすいのかな?って思ったけど多分それ以上に製作側が真摯なんだろうな
724/06/23(日)23:31:39No.1203664217+
全人類が槇村見て衝撃受ける映画
824/06/23(日)23:38:09No.1203666836そうだねx1
ちょっと下ネタがキツい所を見逃せるならこれ以上ないくらい完璧なシティハンター
924/06/23(日)23:38:23No.1203666956そうだねx22
俺のお気に入りの漫画を実写化!
監督俺!脚本俺!主演俺!
1024/06/23(日)23:42:41No.1203668785+
子供に対する当たりの強さとかフランスっぽい
1124/06/23(日)23:43:27No.1203669068そうだねx2
正直日本の奴より再現度高いと思う
1224/06/23(日)23:45:48No.1203670143+
おっさん市中引き回しはだめだった
1324/06/23(日)23:46:13No.1203670312+
空飛ぶおっさんが可哀想だった…
1424/06/23(日)23:47:14No.1203670811+
>ちょっと下ネタがキツい所を見逃せるならこれ以上ないくらい完璧なシティハンター
この映画の下ネタレベルはフランス映画としてはコメディの範囲だぞ
1524/06/23(日)23:47:29No.1203670917そうだねx16
>俺のお気に入りの漫画を実写化!
>監督俺!脚本俺!主演俺!
>ヒロイン嫁!
1624/06/23(日)23:47:58No.1203671150そうだねx1
>正直日本の奴より再現度高いと思う
この前のネトフリのはこっちが思いっきり再現に振ったのを見てアプローチ変えたふしも結構あるから必然そうなる
1724/06/23(日)23:47:58No.1203671155+
トレイラーにあった手術中のもろおちんちんのあれが
本編だと無くなってる?
1824/06/23(日)23:48:31No.1203671411そうだねx1
ネトフリのやつは単純に出来が良くない
鈴木亮平は頑張りが可哀想だった
1924/06/23(日)23:49:06No.1203671667そうだねx7
えっネトフリ版めちゃくちゃ面白くない!?
2024/06/23(日)23:49:26No.1203671820そうだねx15
>ネトフリのやつは単純に出来が良くない
>鈴木亮平は頑張りが可哀想だった
嘘でしょ…その感想ははじめて聞いたわ俺
2124/06/23(日)23:49:36No.1203671920そうだねx5
実写映画で漫画的表現のカラス出てくるの初めて見た…
2224/06/23(日)23:49:45No.1203671992そうだねx1
スレ画はシティハンターよくわからなくても
単純にコメディとして面白いのもよい
2324/06/23(日)23:52:20No.1203673086そうだねx5
>俺のお気に入りの漫画を実写化!
>監督俺!脚本俺!主演俺!
あんだけバッキバキに作った体見せられたらもうなんも言えねぇよ…
2424/06/23(日)23:52:27No.1203673159そうだねx16
ネトフリも完璧だったろ
ただフランスには海坊主と槇村とパンチョが実在していたという点が強い
2524/06/23(日)23:53:11No.1203673522+
>>ちょっと下ネタがキツい所を見逃せるならこれ以上ないくらい完璧なシティハンター
>この映画の下ネタレベルはフランス映画としてはコメディの範囲だぞ
フランスは…80年代の香港なんだろ!?
2624/06/23(日)23:54:05No.1203673860そうだねx2
これも日本版もどっちもそれぞれ別角度からちゃんとシティーハンターを完全再現してて素晴らしい物だったよ
2724/06/23(日)23:54:38No.1203674111そうだねx1
ネトフリは原作の実写化でスレ画は出来の良いアニオリの実写化みたいなイメージ
2824/06/23(日)23:55:03No.1203674267そうだねx3
100t再現は無理だったのか逆にハンマーがガチ凶器で駄目だった
2924/06/23(日)23:55:19No.1203674406+
これはアクションもあるの?
3024/06/23(日)23:55:31No.1203674485そうだねx4
>スレ画はシティハンターよくわからなくても
>単純にコメディとして面白いのもよい
ここしばらくのアニメ映画も含めてシティーハンターってそういう単独で入りやすい所があるのが強いんだろうなって思う
水戸黄門的というか
3124/06/23(日)23:55:42No.1203674547+
槇村だ…槇村じゃんこれ!?すっごい槇村だよコレ!?
3224/06/23(日)23:55:54No.1203674626+
オタクがどれだけ実写化はクソだと声を荒げても素晴らしい実写作品が存在する限り意味を成さないのがね…
だんだんゴールポストずらすし
3324/06/23(日)23:56:14No.1203674756そうだねx2
>パンチョ
誰だよこいつ
ってなると思わせてこいつが原作にいない方が不思議なくらい綺麗な存在感を出してた
3424/06/23(日)23:56:22No.1203674813そうだねx2
心底カッコいいシティーハンターは今後も割と作りやすいだろうけど
笑える獠ちゃんとして作れた映画版はホント貴重
3524/06/23(日)23:56:40No.1203674943+
>これはアクションもあるの?
ガンアクションもFPSアクションもベットパンツ大爆走もありますぜ
3624/06/23(日)23:57:00No.1203675082+
遼ちゃんも海坊主も完成度高いんだけど槇村は本人だから一味違う
3724/06/23(日)23:58:28No.1203675679+
映画はいまいち合わないな…もうシティーハンターって歳でもないしな…と思いながら
無料だった原作読んだらはちゃめちゃに面白かった…
3824/06/23(日)23:59:31No.1203676154そうだねx7
スレ画にあるけど水色ジャケットに真っ赤なシャツっていうバケモノみたいな組み合わせで全く違和感ない冴羽獠やれてる監督は凄いよ
3924/06/24(月)00:00:00No.1203676376そうだねx4
前評判で出来がいいって聞いてて
まあ原作要素拾いつつ頑張ったんだろうなって感じで見たら
考え得る最高峰のお出しされて来たので驚いた
4024/06/24(月)00:02:33No.1203677515そうだねx1
〆がさー!漫画のコマになってさ!カメラ引いてくると原作のさー!コミックのコマに使われてるってのがわかんの!どう!?勿論シュウエイシャとサクシャにお願いしないといけないけどさ!!!
いいね!!!!
って制作風景があったのだろうか…あったんだろうな…
4124/06/24(月)00:03:05No.1203677794+
このレベルの実写化はガラスの仮面くらいしか知らない
4224/06/24(月)00:04:05No.1203678284+
作者がその手があったかって褒めてるくらい原作の理解度が高い監督
4324/06/24(月)00:04:29No.1203678478+
>>正直日本の奴より再現度高いと思う
>この前のネトフリのはこっちが思いっきり再現に振ったのを見てアプローチ変えたふしも結構あるから必然そうなる
同じ方向性でやってもビジュアルで絶対勝てねえからな…
4424/06/24(月)00:05:07No.1203678743+
原作大好きすぎる…
4524/06/24(月)00:05:10No.1203678770+
神谷さん出ないのかなって思ってたらめっちゃ出てた
4624/06/24(月)00:05:13No.1203678795そうだねx2
ネトフリのはマンガ連載開始数話のシリアス感多めの雰囲気だなって思った
実写に合ってて今後も同じ感じに続いてほしい
4724/06/24(月)00:05:28No.1203678939+
>このレベルの実写化はガラスの仮面くらいしか知らない
月影先生御本人に出演してもらってるのはズルだって
4824/06/24(月)00:05:36No.1203678985+
シティハンターのチンピラAがリョウちゃんやるとは
4924/06/24(月)00:05:56No.1203679143そうだねx2
>オタクがどれだけ実写化はクソだと声を荒げても素晴らしい実写作品が存在する限り意味を成さないのがね…
>だんだんゴールポストずらすし
出来が悪いのが多いから言われるのであってゴールポストずらしてるんじゃなくてちゃんと面白く作られてるやつであったりやるべき努力をきちんとやってる作品はきちんと褒められてるだけだろ
5024/06/24(月)00:05:58No.1203679157+
fu3648852.jpg
イラストコンテストを開催します!
こんな感じの絵を描いてくださいね!
5124/06/24(月)00:06:47No.1203679633+
フランス→槇村と海坊主の本物がいる
Netflix→もっこりOK
どっちを取るかだな
5224/06/24(月)00:07:00No.1203679775+
フランスにはさ…新宿があるんだろ
5324/06/24(月)00:07:05No.1203679837そうだねx3
>fu3648852.jpg
>イラストコンテストを開催します!
>こんな感じの絵を描いてくださいね!
お手本が優勝でよくない?
5424/06/24(月)00:07:06No.1203679845+
このカラスCGとかじゃなくて偶然映ったんだっけ?
5524/06/24(月)00:07:09No.1203679880そうだねx1
無茶
言うなよ!
5624/06/24(月)00:07:25No.1203680055そうだねx1
アニメ映画のやつもらーめん頼んだららーめん出てきたくらいの安心感がある
5724/06/24(月)00:07:31No.1203680118+
ネトフリは鈴木亮平は良いんだけど
鈴木亮平以外がかなり見劣りするのがな
5824/06/24(月)00:07:49No.1203680278+
>ここしばらくのアニメ映画も含めてシティーハンターってそういう単独で入りやすい所があるのが強いんだろうなって思う
>水戸黄門的というか
ユニオン周り回収するの最終盤だしちらほら設定開示しつつ
基本1エピソード完結で回す構成のまま最後まで行くしな
5924/06/24(月)00:08:14No.1203680488+
大きな声では言えないが山崎賢人の実写化は割とどれも好き
6024/06/24(月)00:08:29No.1203680606+
ネトフリ版はなんだこの身体付き…!って鈴木亮平に興奮する
6124/06/24(月)00:08:30No.1203680611+
海坊主がケツ脱毛されるところで笑っちゃった
6224/06/24(月)00:08:41No.1203680709+
でもフランスは「もっこり」NGだぜ
6324/06/24(月)00:08:46No.1203680752+
>アニメ映画のやつもらーめん頼んだららーめん出てきたくらいの安心感がある
言っちゃあれかもしれんがもう随分古臭さの出てるコンテンツだろうになんでこんなに各種メディア作品の打率高いんだろうなと逆に不安になる時がある
6424/06/24(月)00:09:45No.1203681232+
ネトフリ版はリョウはもちろん香も結構頑張って声アニメに寄せてた印象
6524/06/24(月)00:10:04No.1203681365+
>言っちゃあれかもしれんがもう随分古臭さの出てるコンテンツだろうになんでこんなに各種メディア作品の打率高いんだろうなと逆に不安になる時がある
要素の古臭さがどうこうよりどう見せるか?のほうが大事だから
6624/06/24(月)00:10:21No.1203681483+
もっこりNGでSMプレイとホモエンドがOKとかフランスのセーフラインはどうなってんだ
6724/06/24(月)00:11:33No.1203681957そうだねx1
唐揚げ定食求めてる客にパスタ出されても満足しないのと一緒でユーザーが見たいもの見れるかどうかが大事なんだ
6824/06/24(月)00:11:55No.1203682114そうだねx1
>>アニメ映画のやつもらーめん頼んだららーめん出てきたくらいの安心感がある
>言っちゃあれかもしれんがもう随分古臭さの出てるコンテンツだろうになんでこんなに各種メディア作品の打率高いんだろうなと逆に不安になる時がある
古臭い上に基本懐古なコンテンツだからこそほんとに好きで作りたいやつばかり集まってくるんだと思う
6924/06/24(月)00:12:19No.1203682313+
すげえ!冴羽獠とニッキー・ラーソンだ!!
7024/06/24(月)00:12:26No.1203682377+
シティーハンターの何が見たいかってだいたいみんな一緒なのがいいのかな
7124/06/24(月)00:12:39No.1203682468そうだねx1
ここ外さなきゃ大幅減点はないなって部分は制作側ちゃんとみんな分かってるのがえらい
7224/06/24(月)00:13:15No.1203682726そうだねx1
>ここ外さなきゃ大幅減点はないな
これ簡単なようで本当に難しいよね…
7324/06/24(月)00:13:16No.1203682731+
ネトフリ版はリアリティラインを漫画やスレ画よりかなり上げてるからその中で落とし込むのがうまかった印象
熟考の上いつもの見慣れた色にしなかったジャケットでもちゃんとらしく見えてるのとかハンマーの入れ方とか
7424/06/24(月)00:13:34No.1203682871+
ゲッワーイエンタッ
7524/06/24(月)00:14:04No.1203683095+
槇村とか海坊主とかパンチョとか原作過ぎる...
7624/06/24(月)00:14:06No.1203683118+
ファンボーイ公言するだけあって理解度高かった監督兼主演
7724/06/24(月)00:14:08No.1203683131+
フランス版はパンチョなんてマイナーキャラ拾ったのが偉いよ
アニメ版にも登場しなかったのに
7824/06/24(月)00:14:53No.1203683484+
あんなハンマーねえだろ…
をコスプレイベで使ったのそのまま貰いましたは今の時代らしいなあって
7924/06/24(月)00:15:01No.1203683569そうだねx1
フランス版はそうそうコレコレ!
ネトフリ版はこういうのもいいよね!って感じ
8024/06/24(月)00:15:24No.1203683737+
フランス版の監督兼主演の熱の入りようがすごい
脚本抱えて来日してくるとは……
8124/06/24(月)00:15:28No.1203683767+
安心してくださいモッコリーさん
8224/06/24(月)00:16:04No.1203684014そうだねx1
やっぱ外人のガタイの良さのおかげで服装がめちゃくちゃ似合ってるのがずるい
8324/06/24(月)00:16:05No.1203684021+
大事な要素をきちんと抑えてればそれで破綻してない限りは基本好意的に受け止められるからな
最近?だと岸辺露伴とか
8424/06/24(月)00:16:27No.1203684168+
>あんなハンマーねえだろ…
>をコスプレイベで使ったのそのまま貰いましたは今の時代らしいなあって
ああいうコンテンツにくっつけたらこういうムーブしてこういうアクションするよな…て説得力はめちゃめちゃあった
8524/06/24(月)00:16:34No.1203684226+
この実写化が不満かい?
じゃあこれ以上のちょっと作ってみてくれよ!って言われたらぐぅ…ってなると思う
8624/06/24(月)00:16:43No.1203684302+
>やっぱ外人のガタイの良さのおかげで服装がめちゃくちゃ似合ってるのがずるい
冴羽自体がマッチョだからねぇ
8724/06/24(月)00:17:07No.1203684478+
ヤンニョムチキンをお待ちの方ー?は予告で笑ったのに本編でシュール過ぎて更に笑った
8824/06/24(月)00:17:10No.1203684507+
今さらながらシティーハンター面白いなってリョウちゃんのフィギュア買っちゃった
8924/06/24(月)00:17:50No.1203684751+
>あんなハンマーねえだろ…
>をコスプレイベで使ったのそのまま貰いましたは今の時代らしいなあって
ハンマー出てきたあたりでおっ?となってこれ小ネタで終わるのかな?と思わせながら溜めて溜めて…で最後にいつものやって終わるのは気持ちよかつた
9024/06/24(月)00:18:03No.1203684825+
ネトフリ版はアジト突入のとこのガンアクションだけでも割とお釣り来るとこある
9124/06/24(月)00:18:16No.1203684922+
普段エロいけどやる時はやるし決める時はバチくそかっこいい仕事屋なんて男も女もそりゃ好きになるんよ
9224/06/24(月)00:18:43No.1203685106そうだねx1
>ネトフリ版はもっこりダンスだけでも割とお釣り来るとこある
9324/06/24(月)00:19:56No.1203685603+
>この実写化が不満かい?
>じゃあこれ以上のちょっと作ってみてくれよ!って言われたらぐぅ…ってなると思う
予算とスタッフと役者揃えてくれたらまあ
9424/06/24(月)00:20:07No.1203685681+
フランス版は日本語吹き替え版だとGetWildフルで流れるけど字幕版だと違うんだよな
9524/06/24(月)00:20:55No.1203685998+
>予算とスタッフと役者揃えてくれたらまあ
カオリ役に逃げられた!頼んだぜ代打嫁!
9624/06/24(月)00:20:57No.1203686011+
>ヤンニョムチキンをお待ちの方ー?は予告で笑ったのに本編でシュール過ぎて更に笑った
TVCMじゃカット割りで見えなかったけど
おもっくそ拳銃握ってる状態で言っててダメだった
9724/06/24(月)00:21:09No.1203686103+
槇村の魅せ方と死に方はネトフリの劇的な感じが好きかもしれん
9824/06/24(月)00:21:40No.1203686280+
>>俺のお気に入りの漫画を実写化!
>>監督俺!脚本俺!主演俺!
>>ヒロイン嫁!
配給はアルバトロスだ!


1719152202685.mp4 fu3648852.jpg