二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719130667838.jpg-(73866 B)
73866 B24/06/23(日)17:17:47No.1203482795そうだねx37 18:33頃消えます
映画で一番良かった点は圧倒的に超強いデスティニーの出番だとわたくしめは思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/23(日)17:19:25No.1203483543+
久々にプラモほしーってなった
224/06/23(日)17:20:29No.1203483993そうだねx13
店からどんどん消えるデスティニーのプラモ
324/06/23(日)17:21:51No.1203484607+
わたくしめも自分が思う一番良かった所を挙げるなら完全な主役サイドとして大立ち回りするデスティニーを挙げます
424/06/23(日)17:21:55No.1203484632+
こいつだけなんか違う世界観のような気がする…
524/06/23(日)17:22:28No.1203484850そうだねx6
ネタバレ
デスティニーが大量に出てくる
624/06/23(日)17:22:55No.1203485035+
デスティニーはなんぼあってもいいですからね
724/06/23(日)17:23:04No.1203485086そうだねx8
(量産型デスティニーと戦う展開なんだな…)
824/06/23(日)17:23:19No.1203485172そうだねx10
>ネタバレ
>デスティニーが大量に出てくる
(敵の量産機として出てくるのか…
924/06/23(日)17:24:17No.1203485538+
新型相手に被弾もしない
1024/06/23(日)17:24:36No.1203485675そうだねx2
毎日毎日スレ立て分身
1124/06/23(日)17:25:11No.1203485890+
f141722.mp4
1224/06/23(日)17:25:11No.1203485891+
前に買ったデスティニー積んでてよかった
全然足りない…
1324/06/23(日)17:25:40No.1203486091そうだねx1
映画公開初日にガン積みされてたデスティニーのガンプラが翌日までには消えていただろうな
1424/06/23(日)17:26:45No.1203486496そうだねx14
🟢<闇に堕ちろ!
🐶❓
  👻
😱😱😱😱
1524/06/23(日)17:27:19No.1203486726+
こいつ何も考えてないのか!?
もじわじわくる
1624/06/23(日)17:27:39No.1203486853そうだねx7
>f141722.mp4
これがいいのはかっこいい戦闘が全部昔のバンクだってことなんだよな
締めのポーズもあのクソかっこいいパケ絵だし
1724/06/23(日)17:27:57No.1203486971そうだねx3
秘密ドックでデスティニーが出た時にはシンと一緒に「デスティニー…!(ニッコリ)」となって
出撃!デスティニーが流れてアズラエルばりにやったァァァ!となるんだよ…
1824/06/23(日)17:28:18No.1203487111+
明らかに分身の中に実体がある奴がいる…
1924/06/23(日)17:28:23No.1203487142+
デスティニーが強いから良かったとかではなく
ミーティアが流れると何でもかんでも最高になるからミーティア流れてくれて良かった
2024/06/23(日)17:28:31No.1203487199そうだねx3
ステラが化け物になったってのになんで俺はこんなに喜んでるんだろうな…
2124/06/23(日)17:29:19No.1203487502そうだねx1
>映画公開初日にガン積みされてたデスティニーのガンプラが翌日までには消えていただろうな
公開前にガン積みされてた店どこだよ
2224/06/23(日)17:29:28No.1203487538+
出撃ディスティニーのちょっと悪そうな音楽でカタパルトに迫り上がってくるディスティニー大好き
2324/06/23(日)17:29:38No.1203487592+
めちゃくちゃ強いデスティニーもそうなんだけど
めちゃくちゃ強いデスティニーがズゴック出るまで散々暴れてたブラックナイツボコボコにして倒すのがマジで最高
2424/06/23(日)17:29:46No.1203487631+
なんかなんの説明もなくサラッと流されてるけどなんで関節が赤く発光してるの…?
2524/06/23(日)17:30:30No.1203487898そうだねx5
ガン積みではないけどHGCEデスティニーは棚にあった
確かにあったはずなんだ…
2624/06/23(日)17:31:10No.1203488163+
>>映画公開初日にガン積みされてたデスティニーのガンプラが翌日までには消えていただろうな
>公開前にガン積みされてた店どこだよ
うちの近くのプラモ屋とジョーシンにはそれぞれ5機は店頭にあったよ!!!
見に行ったあと速攻で買いに行ったらもう無かった
2724/06/23(日)17:31:14No.1203488184+
ストフリは輸送してたり事件あったから所有してたのはわかるけど
この旧式で何のテストやってたんだよデュートリオンビームの運用試験今更やってもしょうがないだろ
役に立ったわ
2824/06/23(日)17:31:18No.1203488205+
>なんかなんの説明もなくサラッと流されてるけどなんで関節が赤く発光してるの…?
分からん
森田さんに聞いてみようぜ
2924/06/23(日)17:32:55No.1203488775そうだねx1
>>>映画公開初日にガン積みされてたデスティニーのガンプラが翌日までには消えていただろうな
>>公開前にガン積みされてた店どこだよ
>うちの近くのプラモ屋とジョーシンにはそれぞれ5機は店頭にあったよ!!!
>見に行ったあと速攻で買いに行ったらもう無かった
公開前にどっちにも5機もあったとかめっちゃ羨ましい環境だな
3024/06/23(日)17:33:07No.1203488862+
分身というかゴッドシャドーじゃねえか
3124/06/23(日)17:33:34No.1203489021+
スーパーミネルバ級から出撃!インパルスのアレンジ曲で発艦するというファンサービスの鑑のようなシーン
3224/06/23(日)17:33:41No.1203489066そうだねx3
もうやめましょう…!デスティニーについて真面目に考えるのは…!
3324/06/23(日)17:33:45No.1203489095そうだねx1
>>>映画公開初日にガン積みされてたデスティニーのガンプラが翌日までには消えていただろうな
>>公開前にガン積みされてた店どこだよ
>うちの近くのプラモ屋とジョーシンにはそれぞれ5機は店頭にあったよ!!!
>見に行ったあと速攻で買いに行ったらもう無かった
それ単にその日の朝に入荷したやつがいつも通りすぐはけたのでは
3424/06/23(日)17:34:00No.1203489181+
「MeteorをBGMにデスティニーが大活躍する」
とか嘘バレもいいとこだろ…んなわけないって…
3524/06/23(日)17:34:30No.1203489354+
毎週テレビで観てた時は飽き飽きしてたけど
久しぶりに見たいつものかっこいいポーズがめちゃくちゃハッタリきいててかっこいい
3624/06/23(日)17:35:25No.1203489680+
映画観て手の平ギガドリルになってすまない
3724/06/23(日)17:36:26No.1203490046+
ストフリやインジャの関節が光るんだからデスティニーだって光ってもええやろ…
3824/06/23(日)17:36:39No.1203490122+
人数的にコンパスの面々が
一人ずつ相手して倒すと思うよな普通…
3924/06/23(日)17:37:30No.1203490441+
森田さんは既に作ったものを見せられてから「考えてくれ」と無茶振りされる!
4024/06/23(日)17:37:31No.1203490446+
>>f141722.mp4
>これがいいのはかっこいい戦闘が全部昔のバンクだってことなんだよな
>締めのポーズもあのクソかっこいいパケ絵だし
好きな世代が育ってこれを描きたいんです!って言ったのかなあ
4124/06/23(日)17:37:39No.1203490486+
怨霊がいるんすけど
4224/06/23(日)17:37:48No.1203490534+
20年前見たかった光景がこれでもかと押し寄せてくる
4324/06/23(日)17:37:49No.1203490537+
(またシンは噛ませなんだろうな…)
4424/06/23(日)17:38:33No.1203490806+
ギルバート…見てるかねこれが君の選択の結果だ
4524/06/23(日)17:38:33No.1203490808+
>森田さんに聞いてみようぜ
ごめんねぇ強くてさあ
4624/06/23(日)17:39:01No.1203490961そうだねx1
fu3646902.jpg
まあ彼は可哀想な事になったが…
4724/06/23(日)17:39:13No.1203491019そうだねx1
馬鹿にされがちな名無し砲もパルマも活躍してて良かったよね
4824/06/23(日)17:39:47No.1203491240+
嘆き 光 波にのまれ痛みの中 君は目醒めて
の歌詞と共に無双するのが良いんですよ…歌詞が本当にシン
4924/06/23(日)17:39:52No.1203491257+
何回見てもミーティアの締め担当なの格好いいと同時にじわじわくる
5024/06/23(日)17:40:08No.1203491336+
これでデスティニー見直したとか言ってるやつはネットに毒されて種死まともに見てないから見直してこい
5124/06/23(日)17:40:27No.1203491452+
>馬鹿にされがちな名無し砲もパルマも活躍してて良かったよね
改修ついでに名無し砲にもカッコイイ名前つけてあげても良かったのでは
5224/06/23(日)17:40:28No.1203491458+
分身一つずつ操作してない?
5324/06/23(日)17:40:57No.1203491632+
こう言う盛り上がりが00以降にはなかったね
5424/06/23(日)17:41:07No.1203491689+
分身で攪乱してるのはわかるけど
ブーメラン明らかに増えてるようにしか見えない
5524/06/23(日)17:41:08No.1203491700+
>>馬鹿にされがちな名無し砲もパルマも活躍してて良かったよね
>改修ついでに名無し砲にもカッコイイ名前つけてあげても良かったのでは
ペットネームついてない武器他にもあるから...
5624/06/23(日)17:41:12No.1203491719+
そもそも登場自体がサプライズだった
どうせインパルスだと思ってました
5724/06/23(日)17:41:25No.1203491797+
>なんかなんの説明もなくサラッと流されてるけどなんで関節が赤く発光してるの…?
ぶん回し過ぎて加熱発光しちゃってるって設定がフリーダムにあるから分身はデスティニーでも機体限界ギリギリの速度で動いてるんだろ
5824/06/23(日)17:41:52No.1203491964そうだねx2
>そもそも登場自体がサプライズだった
>どうせインパルスだと思ってました
キラアスランメインでシンはサブ主人公ポジションとしてそこまで派手な立ち回りはないだろうなと思ってた…
5924/06/23(日)17:41:57No.1203491992+
長射程高エネルギー砲!誓ってた射程高エネルギー砲じゃないか!
6024/06/23(日)17:42:26No.1203492147+
>分身で攪乱してるのはわかるけど
>ブーメラン明らかに増えてるようにしか見えない
よく見るとちゃんと2回しか当たってないぞ!
6124/06/23(日)17:42:31No.1203492182+
>なんかなんの説明もなくサラッと流されてるけどなんで関節が赤く発光してるの…?
ストフリや隠者だって金色銀色に輝くだろ
6224/06/23(日)17:42:48No.1203492293そうだねx1
「」!!
狭い!!
fu3646912.jpeg
6324/06/23(日)17:42:50No.1203492306そうだねx1
>こう言う盛り上がりが00以降にはなかったね
AGNのウルフ死亡からの魔中年撃破するアセムはこう言う盛り上がりだったよ
6424/06/23(日)17:42:56No.1203492346+
最後3体をドン!ドン!ドン!って感じに倒すのが最高にテンポいい
6524/06/23(日)17:42:59No.1203492369+
meteorの曲に合わせたシンのシャウトが良い…
6624/06/23(日)17:43:03No.1203492393+
何回も見るとふざけた分身にキレるシンちゃんがだんだん面白くなってくる
6724/06/23(日)17:43:10No.1203492436+
画面内で投げてる奴らは全部分身で
本体は画面外から投げてるすらある
6824/06/23(日)17:43:12No.1203492453+
(パルマってこんなに強かったんだ...)
6924/06/23(日)17:43:19No.1203492502+
>怨霊がいるんすけど
シンの中にあるステラの想いだよ
7024/06/23(日)17:43:23No.1203492520+
ストフリが金キラなのは覚えてるけど隠者って銀色に光ってたっけ?
7124/06/23(日)17:43:24No.1203492528+
一番インパクトあったのは戦闘シーンというか…(また明日ってそういう事なの…!?)ってなる物怪登場シーンだったな…
7224/06/23(日)17:43:32No.1203492585そうだねx1
>そもそも登場自体がサプライズだった
>どうせインパルスだと思ってました
中盤登場のデスティニーストフリインパルスの中でインパルスだけ真っ先に公開してたのミスリード狙いだったな
7324/06/23(日)17:43:39No.1203492644+
>「」!!
>狭い!!
>fu3646912.jpeg
シン!!俺の機体がないぞ!!!1!
7424/06/23(日)17:43:43No.1203492670+
ブーメランまで分身してたような気がするんですが
7524/06/23(日)17:44:03No.1203492780+
分身一つだけ突っ込ませて消えたと錯覚させてるんだよね
...その間本体はどこに?
7624/06/23(日)17:44:14No.1203492840+
パルマしっかりとどめに使われたね…
7724/06/23(日)17:44:19No.1203492875+
ちなみに僕はフラッシュエッジ構えた瞬間ブワッて分身するやつが1番すきです
7824/06/23(日)17:44:25No.1203492898+
人の心勝手に覗いといて闇が深すぎるはピュア過ぎる
7924/06/23(日)17:44:26No.1203492903そうだねx5
うううううおおおおおおおおおお!って叫ぶとシンがこんなにカッコよく見えるんだからたまらねえぜ
8024/06/23(日)17:44:42No.1203493022そうだねx2
でってにー無双を繰り返し見てるうちにブラックナイツも欲しくなってくるトラップ
8124/06/23(日)17:44:45No.1203493038+
ブーメランで切り裂いた後の回り込みの長射程高エネルギー砲が好き
8224/06/23(日)17:44:46No.1203493050+
シンのピンチにステラが出て来てただ単純に嬉しかったね
8324/06/23(日)17:45:00No.1203493146+
>ストフリが金キラなのは覚えてるけど隠者って銀色に光ってたっけ?
銀関節は元々
設定見ないとグレーの関節と見分けつきにくいけど
8424/06/23(日)17:45:01No.1203493149+
>>「」!!
>>狭い!!
>>fu3646912.jpeg
>シン!!俺の機体がないぞ!!!1!
クリアカラーのアスランの映画機体だけはないんだよな…
クリアカラーマイフリは12月発売の映画BD特典であるけど
8524/06/23(日)17:45:01No.1203493153+
残念だったね
僕はHGCEデスティニーを発売日に買っている
spec2も予約済みだ
君たちの負けだ!
8624/06/23(日)17:45:43No.1203493407+
公開前からずっと現れては消える人気キットだったからなSEED系というかHGCE
そこからさらにバフかかったからもう見かけないレベルだ
8724/06/23(日)17:46:05No.1203493556+
早く再販してくれクリアカラー
8824/06/23(日)17:46:10No.1203493590+
さすがにそろそろ語ることも尽きてきた
立体が手元にあればもう少し粘れるかもしれないけど
8924/06/23(日)17:46:13No.1203493619+
>分身一つだけ突っ込ませて消えたと錯覚させてるんだよね
>...その間本体はどこに?
シンのコクピット内カットインと叫びを上げて突っ込んでるから視聴者含め本体だと思ってるだけで分身でした〜
を2回やられてるんだよな……
9024/06/23(日)17:46:21No.1203493675+
>これでデスティニー見直したとか言ってるやつはネットに毒されて種死まともに見てないから見直してこい
いやぁ種死内の扱いはゴミカスでしたよ
9124/06/23(日)17:46:31No.1203493748+
安定して売れる枠だから常に補充されてる感じだったけど映画公開したら完全に見れなくなった
9224/06/23(日)17:46:31No.1203493754+
アコードから見るとシンは読心術持ってる奴に襲い掛かる化け物に変身する全裸金髪美少女を心に飼っているド変態異常者だからな…
実際は怨霊に取り憑かれているだけなんだが…
9324/06/23(日)17:46:36No.1203493793+
>分身一つずつ操作してない?
固定ポーズでぶんぶん飛んでる分身と
本体と同じ動きでぶんぶん飛んでる分身と
本体と違う動きで武器構えてぶんぶん飛んでる分身と
カメラには表示され無いでキメポーズしてる分身が居るだけさ
9424/06/23(日)17:47:00No.1203493983そうだねx4
fu3646931.jpg
9524/06/23(日)17:47:13No.1203494048+
>クリアカラーのアスランの映画機体だけはないんだよな…
>クリアカラーマイフリは12月発売の映画BD特典であるけど
そのうちダムベー限定品辺りでイモジャや隠者弐式出るんかな
9624/06/23(日)17:47:21No.1203494098+
>さすがにそろそろ語ることも尽きてきた
>立体が手元にあればもう少し粘れるかもしれないけど
特典のドラマCDの新作エピソードが最後のSEEDになるのかまた続くのかどうなるのかね
9724/06/23(日)17:47:30No.1203494151+
>公開前からずっと現れては消える人気キットだったからなSEED系というかHGCE
>そこからさらにバフかかったからもう見かけないレベルだ
映画に出てない旧キットも綺麗に無くなるのはどうなってるの…
9824/06/23(日)17:47:40No.1203494208そうだねx1
>AGNのウルフ死亡からの魔中年撃破するアセムはこう言う盛り上がりだったよ
あれも良かったな
9924/06/23(日)17:47:41No.1203494214そうだねx1
>>これでデスティニー見直したとか言ってるやつはネットに毒されて種死まともに見てないから見直してこい
>いやぁ種死内の扱いはゴミカスでしたよ
キャリバーンや改修型エアリアルよりよほど活躍してたと思う
10024/06/23(日)17:47:43No.1203494223+
ステラ、昨日を貰ったの。やっと。
だから分かるの。どっちだか分かる、明日。嬉しいの!
だからシンとはまた明日。明日ね!明日!
10124/06/23(日)17:48:37No.1203494617+
出ないかなあ…クソデカいズゴックのガワ…
10224/06/23(日)17:48:44No.1203494678+
>ストフリが金キラなのは覚えてるけど隠者って銀色に光ってたっけ?
銀関節だけどキラみたいな無茶操縦しないから間接に負担かからなくて光る機会がない
10324/06/23(日)17:48:50No.1203494719そうだねx1
当時から好きだったから俺は死んだ
10424/06/23(日)17:48:57No.1203494764+
例のバンク例の表情例のBGMで畳み掛けにくるのがよすぎる
10524/06/23(日)17:49:31No.1203494971そうだねx1
作中の活躍だけが足りなかった名機
10624/06/23(日)17:50:37No.1203495488+
最期の夢を見続けてるポーズ好き
10724/06/23(日)17:50:55No.1203495618そうだねx1
作中の活躍つってもデストロイやらアカツキやらボコってるからやっぱりアスランが悪いんだよ
10824/06/23(日)17:51:14No.1203495732+
どう見ても動力と駆動系以外も弄ってますよね?
10924/06/23(日)17:51:15No.1203495739そうだねx1
>f141722.mp4
最後アウラの見てる4馬鹿爆発してるモニターにデスティニー映ってないんだよな
11024/06/23(日)17:51:26No.1203495825そうだねx1
活躍の量だとほんとうに終盤に2、3回出撃したストフリとジャスティスの方がヤバいんだけどなんかそんな気がしないんだよねあの2機
11124/06/23(日)17:51:35No.1203495888+
残り1クールくらいしかないのにシンキラアスランの新型機全部活躍させろはそりゃ無茶だ
11224/06/23(日)17:52:01No.1203496080+
アコード共はシンの闇が深すぎると思っているようだが
絶対もっと深くにまだいる
11324/06/23(日)17:52:21No.1203496220そうだねx1
デスティニーの本領発揮してなかったのは本当だからな…
11424/06/23(日)17:53:02No.1203496477+
>残り1クールくらいしかないのにシンキラアスランの新型機全部活躍させろはそりゃ無茶だ
後継機登場するのが遅いんだよな種
2クール目にはOPEDに出てきてるのに
11524/06/23(日)17:53:17No.1203496577+
20年間散々な言われようだったお詫び
11624/06/23(日)17:53:28No.1203496649+
>どう見ても動力と駆動系以外も弄ってますよね?
まず武装はそのままという発言がストフリ弐式の時点で大嘘にもほどがあるからなあそこのエリカさん
11724/06/23(日)17:53:55No.1203496817+
>後継機登場するのが遅いんだよな種
>2クール目にはOPEDに出てきてるのに
今まで大体折り返しできっちり乗り換えたから大分焦らすよね
特にデスティニーは遅かった
11824/06/23(日)17:54:18No.1203496948そうだねx3
かなり好きな機体だったのに腕が破壊されたら無能って言われ続けて悲しかったから大満足だったよ
11924/06/23(日)17:54:20No.1203496965+
>活躍の量だとほんとうに終盤に2、3回出撃したストフリとジャスティスの方がヤバいんだけどなんかそんな気がしないんだよねあの2機
ストフリは天空のキラとオーブとメサイアで隠者はオーブ(重症)とメサイアだけって言う中々見ないレベルで出撃回数少ないんだよね
12024/06/23(日)17:54:23No.1203496980+
>アコード共はシンの闇が深すぎると思っているようだが
>絶対もっと深くにまだいる
今回出番がなかったからレイとマユがお茶すすってそう
12124/06/23(日)17:54:34No.1203497060+
>>どう見ても動力と駆動系以外も弄ってますよね?
>まず武装はそのままという発言がストフリ弐式の時点で大嘘にもほどがあるからなあそこのエリカさん
ストフリはみんな御存知のフリーダム強奪事件で大破してるからついでに変わったんじゃないかなと思う
12224/06/23(日)17:54:41No.1203497100そうだねx1
>今まで大体折り返しできっちり乗り換えたから大分焦らすよね
ああでも自己レスで申し訳ないけどウイングゼロは登場こそ折り返し付近だけど最終的に乗るまでは時間かかったね…
12324/06/23(日)17:54:46No.1203497119+
こいつだけ発艦時にノズルがブボォッってなってるの好き
12424/06/23(日)17:54:49No.1203497139+
>ステラ、昨日を貰ったの。やっと。
>だから分かるの。どっちだか分かる、明日。嬉しいの!
>だからシンとはまた明日。明日ね!明日!
将来的にシンの子供に転生してまた会おうねって思うじゃん!
文字通り明日また会おうねレベルの話とか思わねえじゃん!
12524/06/23(日)17:55:26No.1203497368+
>>f141722.mp4
>これがいいのはかっこいい戦闘が全部昔のバンクだってことなんだよな
>締めのポーズもあのクソかっこいいパケ絵だし
ついでに言うとラストの決めカットは本編ではやらなかった番宣キービジュアルの構図だしな
12624/06/23(日)17:55:37No.1203497425+
アスランは一瞬の交差で色々ぶった切って来るから
アコードらもそれできたらシンはやられてた
12724/06/23(日)17:55:39No.1203497434+
こいつの分身で姐さんは仲間2人の仇を討てたし
他3機をこいつ1機で片付けやがった…
12824/06/23(日)17:55:40No.1203497439そうだねx3
>ステラ、昨日を貰ったの。やっと。
>だから分かるの。どっちだか分かる、明日。嬉しいの!
>だからシンとはまた明日。明日ね!明日!
ここで憑かれたんだなとしか思えなくなったシーン
12924/06/23(日)17:55:42No.1203497444+
モデルチェンジしてたり仕入れられなかったりはあるだろうし別の装備嵌め込むくらいは仕方ないと思うの
13024/06/23(日)17:56:12No.1203497642+
腕やられたらの難癖は好きな人も返す言葉がないから困ってた
被弾しなければよかった
13124/06/23(日)17:56:18No.1203497691+
パルマをサーベルでパリィすると戦闘力を奪えるぞって誰もブラックナイツに教えなかったのが敗因
13224/06/23(日)17:56:20No.1203497713+
そもそもテレビシリーズだと劇中描写見る限りデスティニーは別に強そうではなかった
13324/06/23(日)17:56:39No.1203497841+
>まず武装はそのままという発言がストフリ弐式の時点で大嘘にもほどがあるからなあそこのエリカさん
駆動系と武装はそのままの台詞はシンに向かって言ってるから多分デスティニーを指して言ってる
13424/06/23(日)17:56:47No.1203497891+
デュートリオンしてもなお変態機動するバケモン
13524/06/23(日)17:56:50No.1203497916そうだねx4
>腕やられたらの難癖は好きな人も返す言葉がないから困ってた
>被弾しなければよかった
やれるねらやってみな?って言える
嬉しい
13624/06/23(日)17:56:56No.1203497961+
知らないよ!こんな武器!(知らないよ!こんな武器!)
13724/06/23(日)17:57:06No.1203498035+
>そもそもテレビシリーズだと劇中描写見る限りデスティニーは別に強そうではなかった
MA相手には強い
13824/06/23(日)17:57:08No.1203498045+
>腕やられたらの難癖は好きな人も返す言葉がないから困ってた
>被弾しなければよかった
落とせるものなら落としてみろのシンとマジで腕取られてもフィニッシュに持っていくアスラン
13924/06/23(日)17:57:12No.1203498061+
ステラは今でもシンの心の中にいる(本当にいる)
14024/06/23(日)17:57:28No.1203498176+
>>そもそもテレビシリーズだと劇中描写見る限りデスティニーは別に強そうではなかった
>MA相手には強い
ストフリを追い詰めたこともあったんですよ!
14124/06/23(日)17:57:35No.1203498227+
>残り1クールくらいしかないのにシンキラアスランの新型機全部活躍させろはそりゃ無茶だ
圧倒的な暴れぶりで印象に残ってるけど冷静に考えると隠者はマジで出番が少なすぎる
これは弐式にも通じるが…
14224/06/23(日)17:57:42No.1203498281+
ストフリにあんな危険な額の空間切断ビームは無いからな…
14324/06/23(日)17:57:48No.1203498314+
>>まず武装はそのままという発言がストフリ弐式の時点で大嘘にもほどがあるからなあそこのエリカさん
>駆動系と武装はそのままの台詞はシンに向かって言ってるから多分デスティニーを指して言ってる
その通りなら本来あの分身種死でもできたことに?
14424/06/23(日)17:58:11No.1203498495そうだねx1
>>>まず武装はそのままという発言がストフリ弐式の時点で大嘘にもほどがあるからなあそこのエリカさん
>>駆動系と武装はそのままの台詞はシンに向かって言ってるから多分デスティニーを指して言ってる
>その通りなら本来あの分身種死でもできたことに?
できたんじゃないか?
寝ぼけてただけで
14524/06/23(日)17:58:24No.1203498586+
勢いでメタルロボット魂の争奪戦に参加してしまうくらいにはカッコよかった
14624/06/23(日)17:58:30No.1203498640+
ストフリ相手に押してるといつもアスランがやってきてシンに動揺が走って気力低下する
14724/06/23(日)17:58:32No.1203498649+
隠者は最終決戦でステーションワンとデスティニーとミネルバとレクイエムを破壊した程度だし...
14824/06/23(日)17:58:33No.1203498655+
議長も天国で喜んでいるよ
14924/06/23(日)17:58:38No.1203498693+
>>そもそもテレビシリーズだと劇中描写見る限りデスティニーは別に強そうではなかった
>MA相手には強い
そこは連合がMAでくると踏んでメタってるから強くなきゃ困る
15024/06/23(日)17:58:47No.1203498745+
セイバーだってギミックとかカッコよかったんだけど末路があまりにも…
15124/06/23(日)17:58:49No.1203498753+
映画はアスラン自体の戦いは物凄い短いけど
それでもクソ強いってのはわかる
15224/06/23(日)17:58:54No.1203498785そうだねx5
>議長も天国で喜んでいるよ
地獄行きだろ
15324/06/23(日)17:58:59No.1203498820+
>議長も天国で喜んでいるよ
天国かな?
15424/06/23(日)17:59:06No.1203498854+
f141733.mp4
15524/06/23(日)17:59:28No.1203498985+
種死時代でデスティニー乗ってる時のシンがマトモに戦えてるのってロゴスと戦ってる時くらいだから…
15624/06/23(日)17:59:33No.1203499009+
ゼウス無かったらまた隠者自爆でレクイエム破壊だったんですかね
15724/06/23(日)17:59:36No.1203499027+
>映画はアスラン自体の戦いは物凄い短いけど
>それでもクソ強いってのはわかる
シュラとズゴックでやりあってる時点で互いに物凄いハイレベルな動きしてるからな…
15824/06/23(日)17:59:44No.1203499073+
純ザフト産のデスティニーとインパルスに比べるとそもそもがカスタム機なストフリとインジャは部品交換したらいろいろ変わっちゃうのはなんか分かる
15924/06/23(日)18:00:02No.1203499197そうだねx1
>映画はアスラン自体の戦いは物凄い短いけど
>それでもクソ強いってのはわかる
同時にアスランがフルパワー発揮してあれなシュラのやばさも引き立つ
16024/06/23(日)18:00:18No.1203499281+
>これは弐式にも通じるが…
ずっといたじゃないですか!
16124/06/23(日)18:00:27No.1203499337+
>f141733.mp4
不器用すぎない?
16224/06/23(日)18:00:34No.1203499381+
>議長も天国で喜んでいるよ
そもそもあのNTR脳破壊されたおっさんはゆかりんとズブズブの関係だぞ
16324/06/23(日)18:01:09No.1203499623+
>映画はアスラン自体の戦いは物凄い短いけど
>それでもクソ強いってのはわかる
殺す気で策巡らせて殺し切った最終戦は手段選ばない強さだけどズゴックでの戦闘は素のアスランの強さ出てた
16424/06/23(日)18:01:10No.1203499626+
>>議長も天国で喜んでいるよ
>そもそもあのNTR脳破壊されたおっさんはゆかりんとズブズブの関係だぞ
まあ死に際はDPに未練なかっただろうし...
16524/06/23(日)18:01:15No.1203499662+
アスランから何かいうといつも失言になるので映画だとシンに何も言わなかった感
16624/06/23(日)18:01:41No.1203499835そうだねx1
>>これは弐式にも通じるが…
>ずっといたじゃないですか!
設定上はそうかもしれないが
アレを弐式と認識してるファンいねえだろ!
16724/06/23(日)18:01:42No.1203499839+
>同時にアスランがフルパワー発揮してあれなシュラのやばさも引き立つ
あの状態からジャスティスの腕持ってくのヤバイ
トサカで仕留めるために誘ってたのかもしれないけど
16824/06/23(日)18:01:55No.1203499904+
議長にとってDPって復讐の手段でしかないしなあ
16924/06/23(日)18:02:05No.1203499955そうだねx1
>アスランから何かいうといつも失言になるので映画だとシンに何も言わなかった感
デスティニー!のシーンでふふっ…って後方アスラン面してたけどそういうときこそなんかこう良い一言を…!
17024/06/23(日)18:02:17No.1203500038+
>>>これは弐式にも通じるが…
>>ずっといたじゃないですか!
>設定上はそうかもしれないが
>アレを弐式と認識してるファンいねえだろ!
そんな…みんな大好きFAプラン的な装備なのに…
17124/06/23(日)18:02:19No.1203500054そうだねx1
>まあ死に際はDPに未練なかっただろうし...
死んでからも迷惑かけるな
17224/06/23(日)18:02:22No.1203500070+
終盤に出てきてカッコいいところだけ見せて終わるインフィニットジャスティス達
初代ジャスティスもキラがピンチだ!って展開からフォローに回る役割だからずっと強いんだよね
17324/06/23(日)18:02:35No.1203500150+
デスティニーもシンも本気出したことなかったということか本編
17424/06/23(日)18:02:44No.1203500211そうだねx1
1番良かった点は20年越しに死に水は取るかくらいで観に行った映画がクソ面白かったことだよ
17524/06/23(日)18:03:06No.1203500351+
種死時代のシンは最初から最後までデバフにデバフを重ねがけされまくってたようなもんだからデスティニーが本来の動き出来なかったのも当然と言うか…
17624/06/23(日)18:03:10No.1203500374+
>議長にとってDPって復讐の手段でしかないしなあ
いろいろあったけどタリアが戻ってきたからOKです!
17724/06/23(日)18:03:23No.1203500456+
>>同時にアスランがフルパワー発揮してあれなシュラのやばさも引き立つ
>あの状態からジャスティスの腕持ってくのヤバイ
>トサカで仕留めるために誘ってたのかもしれないけど
誘わなくても倒せるなら倒してる男だから多分腕犠牲は必要だったんだろうな
17824/06/23(日)18:03:41No.1203500565+
>>アスランから何かいうといつも失言になるので映画だとシンに何も言わなかった感
>デスティニー!のシーンでふふっ…って後方アスラン面してたけどそういうときこそなんかこう良い一言を…!
アスランがシンに何か言うと誤解を招く言い方になるか一言で済まずに余計なこと言うかのイメージが
17924/06/23(日)18:03:44No.1203500584+
>>議長にとってDPって復讐の手段でしかないしなあ
>いろいろあったけどタリアが戻ってきたからOKです!
その程度で満足するような事柄で世界全てを巻き込むんじゃねえ!?
18024/06/23(日)18:03:50No.1203500637そうだねx1
spec2よりデスティニーの方がやっぱり色好きだなってなる
18124/06/23(日)18:03:54No.1203500657+
キラにあれ以上精神攻撃したらクルーゼとフレイが化けて出てくるのかな…
18224/06/23(日)18:04:06No.1203500726+
サードステージ機が旧式扱いでまずびっくりですよ
18324/06/23(日)18:04:36No.1203500921+
書き込みをした人によって削除されました
18424/06/23(日)18:04:38No.1203500937+
f141734.mp4
 🐶
 ⚡️
 🌑
 
 🔥三🐶
 🔥
 💥
18524/06/23(日)18:04:58No.1203501067+
ブーメラン蹴り落としたりすれ違いざまにデスティニーの腕切ったり最後は馬鹿野郎キックだからアスランの意識落ちそうになるとこ以外隠者は格好ついてるとこしかない
18624/06/23(日)18:04:58No.1203501068+
いくらアスランでも自分よりもキラが声かけた方がシンにはいいとこくらいはわかるだろ
18724/06/23(日)18:04:59No.1203501070+
あれが本来の100%デスティニーの動きかは疑問
種死の時が50%デスティニーだとしたら劇場版は300%デスティニーに見えるから
18824/06/23(日)18:05:04No.1203501106+
>キラにあれ以上精神攻撃したらクルーゼとフレイが化けて出てくるのかな…
シンの霊達は精神異常無効でキラの霊達は食いしばりとかそっち系のイメージ
18924/06/23(日)18:05:16No.1203501185+
>サードステージ機が旧式扱いでまずびっくりですよ
アレは単純にカルラがストフリの発展型だからって煽りはある
19024/06/23(日)18:05:16No.1203501190そうだねx1
デスティニーからデュートリオンビームされるインパルスに
シャイニングからゴッドに乗り継いだ時みたいな
女性性を感じたのは俺だけじゃないはず
19124/06/23(日)18:05:34No.1203501301+
>サードステージ機が旧式扱いでまずびっくりですよ
ブラックナイトが別格なだけで上位機種なのは変わらんがまあそのブラックナイトに乗ってるアコード達の煽りだから旧式扱いも間違いではないやつ
19224/06/23(日)18:05:40No.1203501330+
まるでキラがレオでアスランがアストラみたいじゃん
19324/06/23(日)18:05:58No.1203501456+
>まるでキラがレオでアスランがアストラみたいじゃん
え?
19424/06/23(日)18:06:03No.1203501494+
アスラン自体はシンを悪からず思っていて負い目みたいなものはあったんだろうなって感じられてすごい良かったよ後方デスティニー面
19524/06/23(日)18:06:33No.1203501671そうだねx2
>まるでキラがレオでアスランがアストラみたいじゃん
よくわかりません
19624/06/23(日)18:06:37No.1203501698+
>>>議長にとってDPって復讐の手段でしかないしなあ
>>いろいろあったけどタリアが戻ってきたからOKです!
>その程度で満足するような事柄で世界全てを巻き込むんじゃねえ!?
でもガンダムにおける揉め事ってそういうところありますよね
19724/06/23(日)18:06:42No.1203501737+
今更だけどなんでモルゲンレーテがストフリデスティニーインパルス弄ってるんだろうな…
ファクトリーかルルーシュならわかるんだけど
19824/06/23(日)18:06:54No.1203501815+
>アスラン自体はシンを悪からず思っていて負い目みたいなものはあったんだろうなって感じられてすごい良かったよ後方デスティニー面
腹割って話した結果こいつとは合わん!ってなってるからなあの2人(嫌ってるわけではない)
19924/06/23(日)18:07:49No.1203502177+
ライジングとイモータルのフレームの機体にプラウドディフェンダー付けてたぶんようやくどっこいだろうからなぁカルラ
20024/06/23(日)18:07:50No.1203502191+
種死の頃みんなメンタルが限界!
20124/06/23(日)18:08:01No.1203502259+
>今更だけどなんでモルゲンレーテがストフリデスティニーインパルス弄ってるんだろうな…
>ファクトリーかルルーシュならわかるんだけど
なんかそこにあったから奪った
20224/06/23(日)18:08:04No.1203502277+
>今更だけどなんでモルゲンレーテがストフリデスティニーインパルス弄ってるんだろうな…
>ファクトリーかルルーシュならわかるんだけど
ゼウスまで保持してたし公的か裏取引かは置いておいてザフトから譲渡されたものだろうおそらく…
20324/06/23(日)18:08:05No.1203502279+
相性悪いのは前提としてレイの露骨な妨害と誘導なかったら
もう少し距離縮んでたとは思う
20424/06/23(日)18:08:25No.1203502412+
>種死の頃みんなメンタルが限界!
スタッフにもかかってるとか思わないしゃん?
20524/06/23(日)18:08:44No.1203502533+
フリーダム強奪事件のシーンの背景にゼウス転がってるのとかなんなんだろうね
20624/06/23(日)18:08:48No.1203502563そうだねx1
>今更だけどなんでモルゲンレーテがストフリデスティニーインパルス弄ってるんだろうな…
>ファクトリーかルルーシュならわかるんだけど
オーブ軍が拾ったおもちゃだもん
コンパスではなく
20724/06/23(日)18:08:56No.1203502624+
角以外にたいして色変わってないのに
印象がすごい変わるよね
20824/06/23(日)18:09:02No.1203502656+
>ライジングとイモータルのフレームの機体にプラウドディフェンダー付けてたぶんようやくどっこいだろうからなぁカルラ
ストフリに付けた時点でどっこいとかそういう問題じゃ無かったように見えるんだが…あまりにもディフェンダー側が無法過ぎる
20924/06/23(日)18:09:10No.1203502695+
デスティニーとレジェンド初めて見た時何作ってるんですかって感じだったけどシンがもらったの喜んだの覚えてたアスラン
21024/06/23(日)18:09:20No.1203502764+
>今更だけどなんでモルゲンレーテがストフリデスティニーインパルス弄ってるんだろうな…
>ファクトリーかルルーシュならわかるんだけど
ザフト側から厄介払いされたか落ちてたなら拾って使っていいよねの精神か
21124/06/23(日)18:09:39No.1203502873+
種死のシンは飴が欲しいのにアスランは鞭ばっか与えようとするから…
実際一回褒めた時は一瞬トゥンクってなってた
21224/06/23(日)18:09:54No.1203502954+
メタルビルドデスティニー持ってて良かった
けどspec2で欲しい…さすがに超高額玩具をリペイントする度胸はない
21324/06/23(日)18:09:56No.1203502960+
>フリーダム強奪事件のシーンの背景にゼウス転がってるのとかなんなんだろうね
多分画面外でスレ画も転がってる
21424/06/23(日)18:10:19No.1203503113+
>種死のシンは飴が欲しいのにアスランは鞭ばっか与えようとするから…
>実際一回褒めた時は一瞬トゥンクってなってた
だってすぐ増長するし…
21524/06/23(日)18:10:26No.1203503137+
新造であの種死時代のハイエンドなデスティニーはともかく
ストフリは基礎部分はゲイツの系譜だから旧式ってのは間違ってないんだよな
21624/06/23(日)18:10:29No.1203503156そうだねx1
>種死のシンは飴が欲しいのにアスランは鞭ばっか与えようとするから…
>実際一回褒めた時は一瞬トゥンクってなってた
飴与えると調子に乗りすぎてダメだから色々とシン側にも問題あるんだよな狂犬時代
21724/06/23(日)18:10:34No.1203503192+
もしかして回想なので適当なメカの残骸転がしてただけとか…
21824/06/23(日)18:11:34No.1203503544+
>もしかして回想なので適当なメカの残骸転がしてただけとか…
適当なメカでゼウス選んで転がすなんて事は普通しないと思う…
21924/06/23(日)18:11:54No.1203503666そうだねx2
褒めると増長するし厳しくすると噛みつくからほんとうに難しいデスティニー本編のシン
映画でキラと仲良くやってるのも一回バキバキに折れてるからこそだろうし
22024/06/23(日)18:12:07No.1203503757+
贅沢な話だがスレ画はフラッシュエッジ2サーベルモード二刀流を見たかった‥
22124/06/23(日)18:13:09No.1203504167+
映画シンは背負うものを自分で選べるようになった結果等身大のガキになれてるからね…
22224/06/23(日)18:13:54No.1203504430+
まあ未使用なはずのゼウスを何故かオーブが持ってる理由として
一度誰かに持ち出されたって事にしとかないとな
22324/06/23(日)18:16:58No.1203505683そうだねx1
>まあ未使用なはずのゼウスを何故かオーブが持ってる理由として
>一度誰かに持ち出されたって事にしとかないとな
本編前のフリーダム強奪事件については皆様もご存じかと思いますが…
22424/06/23(日)18:17:38No.1203505945+
自由だとアレでもだいぶ大人になって分別ある振る舞いできてたと思うよ
それくらい種死時代が狂犬すぎる
22524/06/23(日)18:18:20No.1203506252そうだねx5
>>まあ未使用なはずのゼウスを何故かオーブが持ってる理由として
>>一度誰かに持ち出されたって事にしとかないとな
>本編前のフリーダム強奪事件については皆様もご存じかと思いますが…
知らん……
22624/06/23(日)18:18:45No.1203506413+
強奪犯がストライクフリーダムゼウスシルエットで出ちゃってた…ってコト!?
22724/06/23(日)18:20:15No.1203507047+
ライジング持ってきて帰る足でストフリ奪ってるのもだいぶ謎だ
22824/06/23(日)18:21:41No.1203507634+
関節部が真っ赤だったけどわりとギリギリだったのか?耐久度的に
22924/06/23(日)18:23:39No.1203508540+
>ライジング持ってきて帰る足でストフリ奪ってるのもだいぶ謎だ
最新型なんだからそのままライジング奪えばよかろうに何故ストフリ狙ったのかとか全くわからんのよね
23024/06/23(日)18:24:06No.1203508719+
>多分画面外でスレ画も転がってる
運命は種死ラストの大破したやつパクってきたのかと思ってたけどいくらオーブでもそんな火事場泥棒みたいな真似しないか…
23124/06/23(日)18:24:56No.1203509070+
案外シンがイモータルでゼウス付けたデスティニー止めたとかもあるのかもね
23224/06/23(日)18:25:28No.1203509271そうだねx3
    1719134728970.png-(25661 B)
25661 B
>自由だとアレでもだいぶ大人になって分別ある振る舞いできてたと思うよ
>それくらい種死時代が狂犬すぎる
23324/06/23(日)18:26:00No.1203509516+
やっぱ俺CEのMSだとデスティニーが一番好きだなとなるなった
23424/06/23(日)18:26:06No.1203509549+
>No.1203509271
🐶なんの話?
23524/06/23(日)18:26:26No.1203509695+
フリーダム強奪事件っていう前日譚知らなくても楽しめたのってすごい
というかこれエンドレスワルツのリスペクト…?
23624/06/23(日)18:26:54No.1203509917+
>自由だとアレでもだいぶ大人になって分別ある振る舞いできてたと思うよ
>それくらい種死時代が狂犬すぎる
種運命の期間ずっとメンタルやってて作中でどんどん悪化して自由までの間にようやくケアしてもらえて上向いてきた感じだから…
23724/06/23(日)18:27:42No.1203510242+
ストフリはオーブにある理由劇中で語られたけど隠者はどういった経緯で…アスラン?
23824/06/23(日)18:28:23No.1203510513そうだねx1
>ストフリはオーブにある理由劇中で語られたけど隠者はどういった経緯で…アスラン?
あれは実質的に個人所有みたいなもんだろ
23924/06/23(日)18:28:47No.1203510713+
>ストフリはオーブにある理由劇中で語られたけど隠者はどういった経緯で…アスラン?
あいつが普段から乗り回してるからな隠者…
24024/06/23(日)18:29:20No.1203510961+
愛する家族を一気に亡くした反抗期真っ只中の十代の少年が憎悪する戦争に怒り狂いながら身を投じてると考えたらそりゃまぁ狂犬にもなる
24124/06/23(日)18:29:52No.1203511187+
他と違って試験用とかではなく実用機だからな隠者弍式
24224/06/23(日)18:30:33No.1203511540+
>愛する家族を一気に亡くした反抗期真っ只中の十代の少年が憎悪する戦争に怒り狂いながら身を投じてると考えたらそりゃまぁ狂犬にもなる
AA面子みたいに気を遣ってくれる大人もあんまいない!
24324/06/23(日)18:30:38No.1203511586+
>f141733.mp4
アスランひどすぎない?


fu3646902.jpg 1719130667838.jpg fu3646912.jpeg fu3646931.jpg 1719134728970.png