二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719073654416.webm-(3041866 B)
3041866 B24/06/23(日)01:27:34No.1203276014そうだねx6 04:31頃消えます
>俺が落ち込んでる時に見る動画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/23(日)01:30:02No.1203276763そうだねx21
何度見ても何かがおかしい
224/06/23(日)01:30:16No.1203276839+
🐶🐶🐶
324/06/23(日)01:31:09No.1203277124そうだねx37
爽快痛快大爆発な大活躍シーンは五臓六腑に染み渡る
424/06/23(日)01:32:05No.1203277455そうだねx6
無茶苦茶カッコいい…
524/06/23(日)01:32:58No.1203277703+
ただひたすらかっこいい
624/06/23(日)01:33:31No.1203277867+
最後の三体同時爆発が発生する前にリゼルの爆発が残ってるから
リゼルが爆発が発生間もない時間で三体が処理されるという…
724/06/23(日)01:37:13No.1203279023そうだねx3
ミーティアのラストサビの一番いいとこでフルウェポンコンビネーションをぶちかますデスティニー!
いかがです?
824/06/23(日)01:37:14No.1203279031そうだねx3
しれっと残像をフェイントにしたり撹乱に使ったりで寝ぼけた分身ですら格の違いを叩き込んでいくの好き
924/06/23(日)01:40:35No.1203280185そうだねx8
フラッシュエッジ投げる直前にスーッと3体に更に増えるのでじわじわ来る
1024/06/23(日)01:41:43No.1203280556そうだねx6
これ本当に分身?
1124/06/23(日)01:43:17No.1203281033そうだねx2
増えてますよね?
1224/06/23(日)01:43:32No.1203281124そうだねx10
知らないよぉこんな分身!?
1324/06/23(日)01:43:42No.1203281181+
どさくさに紛れてこの分身に合わせて攻撃できる姐さん凄くない?
1424/06/23(日)01:43:51No.1203281212+
>これ本当に分身?
アロンダイトが実体化してる分身
ブーメランと大砲が実体化してる分身
右手が実体化してる分身
簡単でしょ?
1524/06/23(日)01:44:15No.1203281341+
分身ってこんなでしたっけ議長?
1624/06/23(日)01:44:25No.1203281394+
議長「何その機能こわ・・・」
1724/06/23(日)01:44:41No.1203281469そうだねx7
放つ光で護衛艦隊全滅させるマイフリも好き
1824/06/23(日)01:45:26No.1203281668そうだねx11
お前落ち込んでなくても見てるだろ
1924/06/23(日)01:45:41No.1203281752+
>どさくさに紛れてこの分身に合わせて攻撃できる姐さん凄くない?
元々ジェットストリームアタックとかで慣れてる部分あるとは思うけどアドリブでできるのは間違いなく凄腕
2024/06/23(日)01:46:14No.1203281888そうだねx16
知らないよこんな武器!がそうだねすぎてイマイチ納得がいかねえ!
2124/06/23(日)01:46:33No.1203281988+
動力とコクピット部分しかいじっていません!
2224/06/23(日)01:46:38No.1203282016そうだねx12
こうやるって
どうやったの
2324/06/23(日)01:46:40No.1203282025+
ステラ登場からこいつの闇は深すぎるの所も含めて色んな感情が大洪水になる
感動すればいいのか笑えばいいのか
2424/06/23(日)01:47:25No.1203282235+
>こうやるって
>どうやったの
こうやったけど?
2524/06/23(日)01:47:51No.1203282343そうだねx34
>こうやるって
>どうやったの
こうやるんだーーーっ!!
2624/06/23(日)01:48:04No.1203282393+
>こうやるって
>どうやったの
シンは露骨にメンタルがパフォーマンスに影響出るタイプだからな…
2724/06/23(日)01:48:06No.1203282402そうだねx4
何度見てもゲルググ超カッコいい
2824/06/23(日)01:48:58No.1203282627+
分身に攻撃機能がないとしたらほぼ同時に撃破してることになるからそっちの方がやばい
2924/06/23(日)01:49:03No.1203282646+
笑いをこらえられない
3024/06/23(日)01:49:15No.1203282715+
ただの分身と思わせてからの3機同時撃墜が本当に酷い
3124/06/23(日)01:49:37No.1203282820+
>お前落ち込んでなくても見てるだろ
見ないの?
3224/06/23(日)01:49:41No.1203282844+
>フラッシュエッジ投げる直前にスーッと3体に更に増えるのでじわじわ来る
ブーメランも増えるのはいいとしてまだブーメラン飛んでんのに
ゼロ距離名無し砲の運命の肩にブーメランついてんのは何なんだよ
3324/06/23(日)01:49:47No.1203282873そうだねx2
思考せず反射で攻撃してくる
脳内を読もうとすると化け物が出てくる
知らない武器を使ってくる
3424/06/23(日)01:49:50No.1203282886そうだねx2
多分DUPE粒子にダメージ判定があって実体がある分身はいわばデスティニーの形をしたビームの塊とかなんだと思う
そうじゃないと説明がつかない
3524/06/23(日)01:49:51No.1203282892+
そんな寝ぼけた分身が!
3624/06/23(日)01:50:31No.1203283092+
嫌だああああああ!!
3724/06/23(日)01:50:34No.1203283110そうだねx5
スパロボUX時空から竜宮島ミールの力を借りてきて発動したSDP
3824/06/23(日)01:50:47No.1203283167+
dupe粒子って何!!!
3924/06/23(日)01:51:11No.1203283275そうだねx13
リデルぅー!うわぁぁーー!!嫌だーーーー!!!
のテンポが素晴らしい
4024/06/23(日)01:51:31No.1203283375そうだねx1
>多分DUPE粒子にダメージ判定があって実体がある分身はいわばデスティニーの形をしたビームの塊とかなんだと思う
>そうじゃないと説明がつかない
ダメージ判定がある分身とそうでない分身が混ざってるのはどういう…
4124/06/23(日)01:51:50No.1203283458+
>最後の三体同時爆発が発生する前にリゼルの爆発が残ってるから
>リゼルが爆発が発生間もない時間で三体が処理されるという…
ここを考えるにあいつら棒立ちだったのではなく
デスティニーが速く動いてたってことになるんだよな
4224/06/23(日)01:51:56No.1203283487+
分身もそうだけどその直前の消えるやつとか心の闇がステラの形してたりとか他にもおかしいシーンが山ほどあるバトル
4324/06/23(日)01:52:03No.1203283516そうだねx6
リデラーッ!(?)ウワーッ!やめろーっ!
のあたりがニンジャスレイヤーっぽくて笑っちゃう
4424/06/23(日)01:52:04No.1203283518+
>dupe粒子って何!!!
知らんのか
俺も知らん
4524/06/23(日)01:52:07No.1203283534+
>>多分DUPE粒子にダメージ判定があって実体がある分身はいわばデスティニーの形をしたビームの塊とかなんだと思う
>>そうじゃないと説明がつかない
>ダメージ判定がある分身とそうでない分身が混ざってるのはどういう…
ミラコロ単独とか…
4624/06/23(日)01:52:34No.1203283634そうだねx2
死のイメージ共有した時点でほぼ戦意失ってるよねこれ…かわいそ
4724/06/23(日)01:52:41No.1203283671+
知らないよ!こんな武器!!
4824/06/23(日)01:52:51No.1203283713+
シンクロしてるから死んだ奴の感覚もフィードバックします!は欠陥じゃねえかな
4924/06/23(日)01:52:56No.1203283736+
>リデラーッ!(?)ウワーッ!やめろーっ!
>のあたりがニンジャスレイヤーっぽくて笑っちゃう
やめろーじゃなくていやだぁぁぁぁ!だ
5024/06/23(日)01:53:10No.1203283800+
分身の後ろから姉さんが刺してくるの一応ジェットストリームアタック意識だったんだなと気づいた
5124/06/23(日)01:53:30No.1203283882+
>分身もそうだけどその直前の消えるやつとか心の闇がステラの形してたりとか他にもおかしいシーンが山ほどあるバトル
どいつもこいつも相手の読心への対策がどうかしてるぜ
5224/06/23(日)01:53:37No.1203283921+
>死のイメージ共有した時点でほぼ戦意失ってるよねこれ…かわいそ
自分らは優秀だからってまず死以前に負けるイメージすら持ってないだろうからショックは計り知れない
5324/06/23(日)01:53:38No.1203283923+
これ本当に元気が出るからな…
5424/06/23(日)01:53:43No.1203283946+
>死のイメージ共有した時点でほぼ戦意失ってるよねこれ…かわいそ
大丈夫その前から圧倒されてる
5524/06/23(日)01:53:45No.1203283961+
>死のイメージ共有した時点でほぼ戦意失ってるよねこれ…かわいそ
といってもそれ共有した時間割とわずかな時間ですよ…
だってゲルググが撃墜した際の爆発残ってるうちにほかの奴がやられてるし…
5624/06/23(日)01:53:48No.1203283971そうだねx2
>シンクロしてるから死んだ奴の感覚もフィードバックします!は欠陥じゃねえかな
死ぬ前提で戦略立てないだろ
5724/06/23(日)01:54:07No.1203284065+
>知らないよこんな武器!がそうだねすぎてイマイチ納得がいかねえ!
分身前の時点の台詞なんだけどもう分身前時点で消えたりしておかしい
なんなら種割れ前から既に何か挙動がおかしい
5824/06/23(日)01:54:16No.1203284100+
分身やる前から敵の武装落としまくってるのが強すぎる
5924/06/23(日)01:54:30No.1203284171+
なんで旧型機がこんな性能出せるの…
6024/06/23(日)01:54:32No.1203284179+
>シンクロしてるから死んだ奴の感覚もフィードバックします!は欠陥じゃねえかな
は?我らアコードぞ?
劣等種に負けるはずが無いだろ?
6124/06/23(日)01:54:33No.1203284181+
土壇場で火事場の馬鹿力発揮して逆転できるタイプでもないと感覚共有は危険すぎる
6224/06/23(日)01:54:34No.1203284187+
彼らは失敗を知らないが故にハプニングに死ぬほど弱いのよ
6324/06/23(日)01:54:52No.1203284292+
序盤でヘラヘラ笑って見下してた奴らがこんな風に爆散するのはスカッとするぜ!!
6424/06/23(日)01:55:27No.1203284454+
>なんで旧型機がこんな性能出せるの…
デュランダル議長がデスティニープランの守護者として選んだパイロットと機体のセットだぞ
6524/06/23(日)01:55:34No.1203284496+
解せぬ
6624/06/23(日)01:55:42No.1203284529+
>彼らは失敗を知らないが故にハプニングに死ぬほど弱いのよ
ハプニングというかビックリドッキリメカに踏み込んでるだろこれ
6724/06/23(日)01:55:49No.1203284562+
グリフィンだけやたら念入りに殺されてて吹く
根に持ってるだろ
6824/06/23(日)01:55:50No.1203284572+
>>死のイメージ共有した時点でほぼ戦意失ってるよねこれ…かわいそ
>といってもそれ共有した時間割とわずかな時間ですよ…
>だってゲルググが撃墜した際の爆発残ってるうちにほかの奴がやられてるし…
普通なら直ぐに建て直してよくもぉー!とかになるよね
だが本当の分身はそんな時間すら与えない
6924/06/23(日)01:55:55No.1203284590+
>なんで旧型機がこんな性能出せるの…
たった一年しか経ってないのに前大戦での中枢を握る最新鋭機が一年で型落ちするわけもなく…
7024/06/23(日)01:55:56No.1203284595+
>分身やる前から敵の武装落としまくってるのが強すぎる
種割れ前の時点で丁寧に背後からの奇襲捌きつつ武器落として行ってる…
なんだこいつ
7124/06/23(日)01:56:16No.1203284681+
こわい
7224/06/23(日)01:56:20No.1203284696+
>なんで旧型機がこんな性能出せるの…
かつての相棒が蘇った+1000000000点
隊長に頼ってもらえた+1000000000点
7324/06/23(日)01:56:28No.1203284716+
分身が実体化して分身する
7424/06/23(日)01:56:37No.1203284763+
気力で機体性能かわってない?
7524/06/23(日)01:56:38No.1203284767+
病気避けぐらいしか調整されてないありふれた一般市民の第二世代コーディネーター
7624/06/23(日)01:56:45No.1203284803+
でもシンの背後取れてるのは強いんじゃない?
連携込みでも
うおっノールックショットで部位破壊…
7724/06/23(日)01:57:13No.1203284931+
>気力で機体性能かわってない?
Gの世界だ
7824/06/23(日)01:57:16No.1203284939+
>分身の後ろから姉さんが刺してくるの一応ジェットストリームアタック意識だったんだなと気づいた
流れるように合わせてきててじわじわくる
7924/06/23(日)01:57:17No.1203284940+
分身した上で分身から残像が出てますね
8024/06/23(日)01:57:57No.1203285084+
>グリフィンだけやたら念入りに殺されてて吹く
>根に持ってるだろ
万が一生き残ったり死ぬまでに多少の猶予与えたら無差別に闇落ち仕掛けてヤバいから念入りにやらないと危険
8124/06/23(日)01:58:04No.1203285119そうだねx2
ちゃんと全部の武装使って倒してるのいいよね…
8224/06/23(日)01:58:12No.1203285156そうだねx1
ごすにナメた態度とってきてイライラが爆発しただけん
8324/06/23(日)01:58:16No.1203285174+
分身終わって1つに戻るときのポーズも当時のOP感あって好き
8424/06/23(日)01:58:17No.1203285178+
ヒルダさんのベテランっぽい隙の突き方好き
8524/06/23(日)01:58:35No.1203285242+
>分身した上で分身から残像が出てますね
分身はこうやるんだ
8624/06/23(日)01:58:40No.1203285267+
>分身した上で分身から残像が出てますね
なにかおかしいところでも?
8724/06/23(日)01:58:40No.1203285268+
>>なんで旧型機がこんな性能出せるの…
>たった一年しか経ってないのに前大戦での中枢を握る最新鋭機が一年で型落ちするわけもなく…
あの頃はモビルスーツに対してバ火力すぎた武装が今になって環境に刺さった感もある
取り回しが悪そう?全然そうは見えないですけどね…
8824/06/23(日)01:58:43No.1203285286+
国家の代表の全裸が脳内に流れるのと化け物が脳内に流れるのどっちがいい?
8924/06/23(日)01:59:00No.1203285342+
スパロボ「これこれ〜!!こういうのでいいんだよなぁこういうので」
9024/06/23(日)01:59:00No.1203285344+
>>気力で機体性能かわってない?
>Gの世界だ
分身殺法ゴッドシャドー!
9124/06/23(日)01:59:02No.1203285350+
>国家の代表の全裸が脳内に流れるのと化け物が脳内に流れるのどっちがいい?
なんで二択なの?
9224/06/23(日)01:59:04No.1203285352+
やっぱりパルマって強いんだな
フェムテクの上から1発で装甲抜いてるわ
9324/06/23(日)01:59:05No.1203285358+
そもそもこの分身する前から圧倒しててダメ押しの分身なのが酷すぎる
9424/06/23(日)01:59:06No.1203285362+
シンってスパコなの?
9524/06/23(日)01:59:22No.1203285419+
キラとか目上にえっ何それどうやってるの?ってきかれたらどうやってたんだろう…?ってできなくなりそう
9624/06/23(日)01:59:37No.1203285474+
>分身終わって1つに戻るときのポーズも当時のOP感あって好き
というかHDリマスターのキービジュアルだよ
9724/06/23(日)01:59:41No.1203285486+
>そもそもこの分身する前から圧倒しててダメ押しの分身なのが酷すぎる
だって分身が腑抜けてるんだもん…
9824/06/23(日)01:59:45No.1203285503+
>やっぱりパルマって強いんだな
>フェムテクの上から1発で装甲抜いてるわ
やってる事はビームのパイルバンカーだからな
9924/06/23(日)01:59:58No.1203285565+
書き込みをした人によって削除されました
10024/06/23(日)02:00:01No.1203285577そうだねx1
>キラとか目上にえっ何それどうやってるの?ってきかれたらどうやってたんだろう…?ってできなくなりそう
自転車かよ
10124/06/23(日)02:00:05No.1203285592+
まあこの時キラに任せてもらってテンション最高潮だったのもあるだろうし…
10224/06/23(日)02:00:24No.1203285669+
>シンってスパコなの?
戦争前は読書好きな一般コーディネータですよろしくお願いします
10324/06/23(日)02:00:25No.1203285676+
>あの頃はモビルスーツに対してバ火力すぎた武装が今になって環境に刺さった感もある
>取り回しが悪そう?全然そうは見えないですけどね…
なんでアロンダイトや名無し砲をサーベルやライフル並に気軽に振り回してんの…?
10424/06/23(日)02:00:26No.1203285681+
>やっぱりパルマって強いんだな
>フェムテクの上から1発で装甲抜いてるわ
というか効いてないビームは全部射撃系で格闘というか近接用のサーベルとかはゲルググのが通ってるから
近接用のそういうのは何らかの理由で通るんだろうな
10524/06/23(日)02:00:29No.1203285688+
ヒーローもののキャラレベルでやる気で出来ることが違いすぎる男
10624/06/23(日)02:00:35No.1203285712+
>シンってスパコなの?
オーブ生まれオーブ育ちの免疫くらいしか調整されてないただのコーディ
10724/06/23(日)02:00:44No.1203285762+
>特撮並に気合で出来ることが違いすぎる男
すずむらコラであった気がするな…
10824/06/23(日)02:01:00No.1203285836+
>シンってスパコなの?
親が軍関係者の普通のコーディじゃなかったっけ
10924/06/23(日)02:01:06No.1203285862+
ただシンとデスティニー大活躍!だけじゃなく姐さんが一機落とすのマジいいんすよ…
11024/06/23(日)02:01:12No.1203285879+
デストロイも一撃で抜くからなパルマ
…まあ一番強かったステラデストロイもシンのやつインパルスですいーっとコクピットの装甲をビームサーベルで切り裂いてたけど
11124/06/23(日)02:01:32No.1203285975+
観る前に想像してた物量と違いすぎて笑った
11224/06/23(日)02:01:33No.1203285977+
>オーブ生まれオーブ育ちの免疫くらいしか調整されてないただのコーディ
免疫だけなんだ…じゃああのパンチ食らってピンピンしてるのは何なんだよ?!
11324/06/23(日)02:01:50No.1203286018+
なんかどっかに分身はこうやるんだー!と実際の映像を見た鈴村健一の感想無いかなあ
11424/06/23(日)02:01:53No.1203286032+
>>シンってスパコなの?
>オーブ生まれオーブ育ちの免疫くらいしか調整されてないただのコーディ
なのになぜかSEED因子もっててデスティニーの適性が高い
そんなSSRガチャをやってのけたのが議長
11524/06/23(日)02:02:00No.1203286055+
このアホみたいな数の分身に即興で連携できる姐さんもやべえよ…
11624/06/23(日)02:02:01No.1203286062+
射撃は赤ビームでも効いてないっぽいんだけどなあ
11724/06/23(日)02:02:18No.1203286125+
>オーブ生まれオーブ育ちの免疫くらいしか調整されてないただのコーディ
よくそれ言われてるけどそんな設定いっさいないからね
別に劇中で言われてたわけでも設定があるわけでもないから
11824/06/23(日)02:02:23No.1203286147+
パルマは至近距離は当たりさえすれば防ぐ手段無いだろうからなあ
11924/06/23(日)02:02:31No.1203286181+
>>オーブ生まれオーブ育ちの免疫くらいしか調整されてないただのコーディ
>免疫だけなんだ…じゃああのパンチ食らってピンピンしてるのは何なんだよ?!
健康!
12024/06/23(日)02:02:34No.1203286186そうだねx3
>そんなSSRガチャをやってのけたのが議長
メイリンもアスランも呼び込んだ人材自体は軒並み優秀
運用が死ぬほど下手くそ
12124/06/23(日)02:02:35No.1203286190+
>免疫だけなんだ…じゃああのパンチ食らってピンピンしてるのは何なんだよ?!
いうてシンはちゃんと軍隊で訓練してる立派な軍人だから
12224/06/23(日)02:02:42No.1203286219+
>なのになぜかSEED因子もっててデスティニーの適性が高い
>そんなSSRガチャをやってのけたのが議長
自分の遺伝子以外のガチャは滅茶苦茶運良いな…
12324/06/23(日)02:02:53No.1203286259+
>…まあ一番強かったステラデストロイもシンのやつインパルスですいーっとコクピットの装甲をビームサーベルで切り裂いてたけど
あそこのビームの雨避けながら接近するとこ地味に狂ってる
12424/06/23(日)02:02:57No.1203286274+
>このアホみたいな数の分身に即興で連携できる姐さんもやべえよ…
ベテランって感じでいいよね…だからこそ男連中が落ちたのが辛い…
12524/06/23(日)02:03:07No.1203286301+
>オーブ生まれオーブ育ちの免疫くらいしか調整されてないただのコーディ
これただのファンの妄想の産物なのが笑う
12624/06/23(日)02:03:07No.1203286303+
分身展開しなくても知らないよそんな武器!のシーン見るに掃討時間10秒くらい増えるだけだと思う
12724/06/23(日)02:03:13No.1203286332+
>>そんなSSRガチャをやってのけたのが議長
>メイリンもアスランも呼び込んだ人材自体は軒並み優秀
>運用が死ぬほど下手くそ
余りにも人の心が分からない…
DPやろうぜ!するような人だからまぁ納得ではあるんだが
12824/06/23(日)02:03:17No.1203286345+
>射撃は赤ビームでも効いてないっぽいんだけどなあ
名無し砲のはその前のフラッシュエッジで傷付いた腹部の上から押しあててるんじゃねぇかな?
12924/06/23(日)02:03:18No.1203286351+
デュランダル議長はせめてメンタルケアできる人員をミネルバに送っていれば…
13024/06/23(日)02:03:29No.1203286414+
パルマってただのビームガンを0距離で撃ってるだけじゃなかった…?
13124/06/23(日)02:03:34No.1203286444+
フラッシュエッジの数多くない?
13224/06/23(日)02:03:44No.1203286490+
まあメンタルケアが一番必要だったのが議長だったんだが…
13324/06/23(日)02:03:45No.1203286500+
デスティニー出た?
13424/06/23(日)02:03:54No.1203286537+
最強のアスランザラも一般コーディだから戦闘力だけ振り切れてるようなのは割と普通に生まれてくるらしいよ
13524/06/23(日)02:03:55No.1203286541+
>デュランダル議長はせめてメンタルケアできる人員をミネルバに送っていれば…
アーサー…
13624/06/23(日)02:03:58No.1203286552+
>デスティニー出た?
たくさん出た
13724/06/23(日)02:04:07No.1203286587+
>デュランダル議長はせめてメンタルケアできる人員をミネルバに送っていれば…
アーサーとか…
13824/06/23(日)02:04:13No.1203286621+
こんな実力なのにシンは親がもっと良い調整してくれてたらなってボヤいてなかったっけ
13924/06/23(日)02:04:30No.1203286687+
精神繋がってるからふくえんさん死んでみんなパニックになってるの何度見ても耐えられない
14024/06/23(日)02:04:39No.1203286738+
あのシーンは割って入った事でアスランに殴られるのはまだしもキラにまで殴られるのがかわいそうな駄犬すぎる…
14124/06/23(日)02:04:40No.1203286745+
>フラッシュエッジの数多くない?
そりゃ分身してるんだから見た目は多くなるだろ
なんかいっぱい当たってる…
14224/06/23(日)02:04:44No.1203286761そうだねx2
>デュランダル議長はせめてメンタルケアできる人員をミネルバに送っていれば…
送った
なんか死んだ…
14324/06/23(日)02:05:01No.1203286815+
山ほど飛んでくるフラッシュエッジも本命が2本だけだろうから判別が困難すぎる
14424/06/23(日)02:05:08No.1203286862+
>そりゃ分身してるんだから見た目は多くなるだろ
>なんかいっぱい当たってる…
ヒット数はちゃんと2個なんです
14524/06/23(日)02:05:30No.1203286957+
FAITH昇進したときに受領した思い出の機体で且つ当時敵対してたキラとアスランが頼りになる味方でいてくれて敵はシンプルにカス
やる気ブチ上がるよね
14624/06/23(日)02:05:33No.1203286974+
寝ぼけた分身に対抗して分身してるから寝ぼけた分身してなかったらそのまま圧倒してそうな勢い
14724/06/23(日)02:05:33No.1203286975+
ストフリ戦で至近距離のレールガン受けて逆上する流れも大概おかしいからな…
14824/06/23(日)02:05:38No.1203287001+
>パルマってただのビームガンを0距離で撃ってるだけじゃなかった…?
一応普通に撃つことは出来たはず
大体至近距離射撃だけど
14924/06/23(日)02:05:39No.1203287011+
>最強のアスランザラも一般コーディだから戦闘力だけ振り切れてるようなのは割と普通に生まれてくるらしいよ
白兵戦ならマリューさんがヘリオポリスで赤服組撃退してるしどんなコーディネイトしてもそうなりやすいってだけで確実に最強ってわけじゃないもんな
15024/06/23(日)02:06:07No.1203287145+
ハイネとかあの辺生きてりゃ病まずに済んだ奴それなりにいると思う
何よりアスランを多少宥めておけるという最大のメリット付き
15124/06/23(日)02:06:15No.1203287184+
>寝ぼけた分身に対抗して分身してるから寝ぼけた分身してなかったらそのまま圧倒してそうな勢い
そもそもその前段階から一発も被弾しないまま終始優勢でどう見てもアコードに勝ち目がない過ぎる…
15224/06/23(日)02:06:30No.1203287251+
望むだけの熱を捧げて〜のとこで名無し砲で熱捧げてるのなんか笑える
15324/06/23(日)02:06:32No.1203287260+
ノイマンとか遺伝子調整関係なしに特定分野の天才は生まれるからな
15424/06/23(日)02:06:33No.1203287272+
ファムテクでも限界はあるんじゃないの
15524/06/23(日)02:06:49No.1203287333+
>ストフリ戦で至近距離のレールガン受けて逆上する流れも大概おかしいからな…
准将がなんかめんどくさそうに戦ってるんだよな…
15624/06/23(日)02:06:49No.1203287336+
>ストフリ戦で至近距離のレールガン受けて逆上する流れも大概おかしいからな…
普通はいくら機体が損傷しなくても衝撃で気絶したりするんですよ
15724/06/23(日)02:06:54No.1203287355+
隊長に頼られて〜してた所に頼りにされる&母艦よろしくされてシンはテンションが爆上がりした
15824/06/23(日)02:06:57No.1203287373+
シンは特典の月光のワルキューレだとコーディネイターとしては調整が控えめだから入学時点では成績良くないんだっけか
15924/06/23(日)02:07:00No.1203287382+
これがテレビのときにも出来ていれば…!
16024/06/23(日)02:07:26No.1203287475+
>これがテレビのときにも出来ていれば…!
議長がメンタルケア怠るから!
16124/06/23(日)02:07:27No.1203287481+
>パルマってただのビームガンを0距離で撃ってるだけじゃなかった…?
言うなればビームパイルバンカーみたいな感じ
普通に射撃してる媒体もあって混乱するが
16224/06/23(日)02:07:27No.1203287483+
アスランも悩む余地がなかったらずっと頼りになってずっと強い事が証明されたからな
今回あいつだけメンタルも行動もデバフ食らう余地がないから最初から最後までずっと強い…
16324/06/23(日)02:07:42No.1203287550+
>ハイネとかあの辺生きてりゃ病まずに済んだ奴それなりにいると思う
>何よりアスランを多少宥めておけるという最大のメリット付き
あいつ頼りになるようで割と思想的にノイズになるから退場が正解でもある
16424/06/23(日)02:07:56No.1203287603+
>>ストフリ戦で至近距離のレールガン受けて逆上する流れも大概おかしいからな…
>普通はいくら機体が損傷しなくても衝撃で気絶したりするんですよ
なんなら機体の内側の機械とかも壊れてそうなもんだけどな
16524/06/23(日)02:08:01No.1203287626+
アロンダイトで倒したデスティニーとビーム砲で倒したデスティニーとパルマで倒したデスティニーが最後にしれっと一つになるから脳が混乱する
16624/06/23(日)02:08:03No.1203287631+
アコード側の武装があまりにシンプルすぎて武装削られると自分達より早いデスティニー相手に近接戦闘挑まないといけなくなるのがね…
16724/06/23(日)02:08:12No.1203287662+
specUになった事でこんな事も出来る程性能が上がったんですね!
16824/06/23(日)02:08:48No.1203287801+
デスティニーの戦闘シーンは種のバンクをリメイクしたやつが多いよね
うんざりするほど見たはずなのにこれこれってなる
16924/06/23(日)02:09:16No.1203287912+
>specUになった事でこんな事も出来る程性能が上がったんですね!
コクピットモニターと動力源かえただけなんですけど…
17024/06/23(日)02:09:22No.1203287937+
まず本来心読んでどう考えても有利取れる状況で実際有利とって勝ってきたのにいきなり思考が読めなくなるわ
闇に堕ちろしたら悪霊が出てくるわでなんだこいつ過ぎる
17124/06/23(日)02:09:41No.1203288011+
めちゃくちゃかっこいいとは思うんだけど何だよこれ…!?って困惑の方が強くて初見だとノりきれなかった…というかすごい笑ってた
改めて見るとやっぱりすげえかっこいいしそれはそれとして困惑は全く薄れてない
17224/06/23(日)02:09:41No.1203288013+
アロンダイトぶっさし名無し砲パルマと見た事ないけど見た事あるのいいよね
17324/06/23(日)02:09:52No.1203288057+
最大稼働ー!真っ赤な関節!
17424/06/23(日)02:10:00No.1203288094+
無人機一掃は大きいけどよく考えたら無人機なくてやっとVS最新型×4体になるんだよな
17524/06/23(日)02:10:05No.1203288105+
>コクピットモニターと動力源かえただけなんですけど…
あと一応コントロールシステムも細心です
17624/06/23(日)02:10:10No.1203288127+
分身がイメージの押し付けというのはわかった
それ以上にこの短時間で3機を同時に落とすシンの技量はなんなの
17724/06/23(日)02:10:11No.1203288131+
>闇に堕ちろしたら悪霊が出てくるわでなんだこいつ過ぎる
あのステラおそらく本人だわ
17824/06/23(日)02:10:32No.1203288221+
フルウェポンコンビネーション(公式)
17924/06/23(日)02:10:36No.1203288244+
>シンは特典の月光のワルキューレだとコーディネイターとしては調整が控えめだから入学時点では成績良くないんだっけか
本編中でもアグネスが成績そこそこなのにFACEに入れたことに文句言ってる
18024/06/23(日)02:10:42No.1203288266+
そんな…デスティニーの分身といえば残像だったはずでは…
18124/06/23(日)02:10:46No.1203288289+
百歩譲っていっぱい分身が出るのはいいよ
分身の出し方ってそれなの…?ってなる
18224/06/23(日)02:11:03No.1203288352+
最後のカットからすると3機ほぼ同時に撃墜してるのイかれてる
18324/06/23(日)02:11:28No.1203288453+
残像どころか突然4方向にスーッと増えた…
18424/06/23(日)02:11:33No.1203288486+
シンちゃん赤服でも努力でなったタイプだったな
18524/06/23(日)02:11:44No.1203288531+
>>specⅡになった事でこんな事も出来る程性能が上がったんですね!
>コクピットモニターと動力源かえただけなんですけど…
分身は元々付いてた機能だったけどエネルギー消費が激し過ぎて実戦じゃ使えなかったのが
動力改善のおかげでフルパワーで使えるようになったと予想してみる
18624/06/23(日)02:11:48No.1203288544+
>フラッシュエッジ投げる直前にスーッと3体に更に増えるのでじわじわ来る
エクバプレイヤーの9割はここで具合が悪くなる
18724/06/23(日)02:12:11No.1203288690+
アーサーは新入りで成り物言いでやってきたアスランを立てるためにわざと後ろに引いてるせいでシンから舐められてたから…
18824/06/23(日)02:12:17No.1203288718+
アグネスをミネルバにいれなかったりマジで人を見る目自体は結構あるデュランダル議長
運用がへたくそすぎる
18924/06/23(日)02:12:27No.1203288749+
デスティニーの開発コンセプトがたった一機で戦局を変えるという
だいぶ頭のおかしいコンセプトのもと作られてるから…
活躍ぶりから本当に戦局変えまくってるけど…
19024/06/23(日)02:12:38No.1203288794+
>>フラッシュエッジ投げる直前にスーッと3体に更に増えるのでじわじわ来る
>エクバプレイヤーの9割はここで具合が悪くなる
エクバだとそんなことしてたの…
19124/06/23(日)02:12:42No.1203288810+
シュラとオルフェの方が個としては強いんだろうけど対戦カード変えて見てみたい
19224/06/23(日)02:12:44No.1203288816そうだねx5
笑うとこなのかもしれんけどボロ泣きしてたよこれ見て
19324/06/23(日)02:12:52No.1203288851+
>>フラッシュエッジ投げる直前にスーッと3体に更に増えるのでじわじわ来る
>エクバプレイヤーの9割はここで具合が悪くなる
スティック入れ込み方向で本命の位置が変わるやつ
19424/06/23(日)02:13:03No.1203288899+
トータルで背後15回くらい取られてるんだっけブラックナイツ戦のデスティニー
19524/06/23(日)02:13:21No.1203288957+
>分身は元々付いてた機能だったけどエネルギー消費が激し過ぎて実戦じゃ使えなかったのが
>動力改善のおかげでフルパワーで使えるようになったと予想してみる
割と真面目にこれっぽいんだよなぁ
対ストフリの時もエネルギーダウン起こしてたり設定でも消費激しいって機体だったし
19624/06/23(日)02:13:41No.1203289041+
仮に分身は元からそういう機能として備わってたとしてこんな無茶苦茶なものを使えってとんでもない事させようとしてんな…
出来てるけど…
19724/06/23(日)02:13:49No.1203289074+
>トータルで背後15回くらい取られてるんだっけブラックナイツ戦のデスティニー
当たってる頃には全部残像に置き換わってるの怖い
19824/06/23(日)02:13:52No.1203289079+
スピードを取り回しの悪い武器で殺す疑惑のあった機体はあらゆる距離から超スピードで高火力を叩き込める機体になった
19924/06/23(日)02:14:23No.1203289195+
種割れる前からなんか瞬間移動みたいな挙動してたりゲームみたいな回転切りしてたり既にだいぶおかしい
20024/06/23(日)02:14:25No.1203289204+
フラッシュエッジも増えとる!って思ったらちゃんと食らうのは2発だけだから怖いっすね…
20124/06/23(日)02:14:31No.1203289229+
>>分身は元々付いてた機能だったけどエネルギー消費が激し過ぎて実戦じゃ使えなかったのが
>>動力改善のおかげでフルパワーで使えるようになったと予想してみる
>割と真面目にこれっぽいんだよなぁ
>対ストフリの時もエネルギーダウン起こしてたり設定でも消費激しいって機体だったし
今回はストフリがダウンしたりして感慨深い
20224/06/23(日)02:14:46No.1203289298+
シンもデスティニーもデバフ食らって今まで満足に戦えなかっただけと言わんばかりに大暴れしてる…
20324/06/23(日)02:15:24No.1203289445+
>スピードを取り回しの悪い武器で殺す疑惑のあった機体はあらゆる距離から超スピードで高火力を叩き込める機体になった
ついでに腕取れたら何もできないぜー!って言われてたのがアスラン以外に誰がやれるんだよになったのも追加しといてくれ
20424/06/23(日)02:15:31No.1203289481+
DUPE粒子ってなんだよ
20524/06/23(日)02:15:35No.1203289498+
>シンもデスティニーもデバフ食らって今まで満足に戦えなかっただけと言わんばかりに大暴れしてる…
やっぱジャスティスってイモだわ
20624/06/23(日)02:15:39No.1203289515+
だいぶエネルギー周り改善されたっぽくてもゼウス貰う時にはだいぶ減っててあの分身本当に燃費悪いのね
20724/06/23(日)02:16:08No.1203289604+
対戦カード変えたのも見てみたいよね
20824/06/23(日)02:16:13No.1203289616+
>だいぶエネルギー周り改善されたっぽくてもゼウス貰う時にはだいぶ減っててあの分身本当に燃費悪いのね
デスティニーシルエットという武装がありましてですね…
20924/06/23(日)02:16:21No.1203289646+
三機同時に落としてるのは本当になんなんだよ…
21024/06/23(日)02:16:23No.1203289653+
この映画色んな感情が同時にやってくる場面が多すぎるよ
21124/06/23(日)02:16:25No.1203289667+
>何度見ても何かがおかしい
何かっていうか大体全部おかしい
21224/06/23(日)02:16:33No.1203289695+
>>分身は元々付いてた機能だったけどエネルギー消費が激し過ぎて実戦じゃ使えなかったのが
>>動力改善のおかげでフルパワーで使えるようになったと予想してみる
>割と真面目にこれっぽいんだよなぁ
>対ストフリの時もエネルギーダウン起こしてたり設定でも消費激しいって機体だったし
ゼウスシルエットと合体するシーンのコックピットのエネルギー残量(多分)表示が半分くらいになってて
改良されたハイパーデュートリオンでも分身のエネルギー消費はだいぶ激しかったみたいだ
21324/06/23(日)02:16:42No.1203289732+
シンちゃんは不殺よりぶっころがす方が性にあってる?
21424/06/23(日)02:16:55No.1203289773+
>>だいぶエネルギー周り改善されたっぽくてもゼウス貰う時にはだいぶ減っててあの分身本当に燃費悪いのね
>デスティニーシルエットという武装がありましてですね…
考えても見たらパーフェクトストライクと武装的な部分は変わらないんだよな…
21524/06/23(日)02:17:03No.1203289805+
スパロボの乱舞技の上位版が公式から出るとは思わなかったよね…
21624/06/23(日)02:17:12No.1203289851+
>対戦カード変えたのも見てみたいよね
シュラに勝てんのかな
21724/06/23(日)02:17:14No.1203289861+
完璧な連携で四人で囲んで掠りもしてないのが本当に狂ってる
21824/06/23(日)02:17:34No.1203289943+
>シンちゃんは不殺よりぶっころがす方が性にあってる?
というか今まではキラがずっと待て!してた状態だったし…
いけ!されたので大暴れした
21924/06/23(日)02:17:35No.1203289946+
>シンちゃんは不殺よりぶっころがす方が性にあってる?
機体的にもそうじゃねえかな
22024/06/23(日)02:17:39No.1203289956+
君たちスパロボかどっかの世界の技術受信してない?
22124/06/23(日)02:17:54No.1203289995+
運命の時は議長がシンちゃんの生まれ故郷にレクイエムの標準合わせてる中でもシンちゃんは議長のために頑張ろうとして精神擦り減らしてたからな…
22224/06/23(日)02:18:10No.1203290051+
デスティニーの武装殺意しかねえから
22324/06/23(日)02:18:13No.1203290061+
>>対戦カード変えたのも見てみたいよね
>シュラに勝てんのかな
読心効かないしテンション上がった状態ならいけそう
22424/06/23(日)02:18:14No.1203290066+
シュラは一番戦いにくい相手な気がする
あの速さ相手にはキツイ
22524/06/23(日)02:18:59No.1203290226+
シュラはアスランですらあの手この手で二手三手先を用意してようやく勝ったくらいだからなあ
22624/06/23(日)02:19:03No.1203290240+
3機ほぼ同時に爆発してるってことはもうCE最速の機体だろこれ
22724/06/23(日)02:19:27No.1203290323+
なんなら錯乱してないシン相手ならアスランでも腕取れるのか分からないかも
まあアスラン相手にしてる時点でシンに何かしらのデバフかかってそうだけど
22824/06/23(日)02:19:35No.1203290361+
>運命の時は議長がシンちゃんの生まれ故郷にレクイエムの標準合わせてる中でもシンちゃんは議長のために頑張ろうとして精神擦り減らしてたからな…
もうすぐ寿命の俺の代わりに戦って欲しいんだ…
22924/06/23(日)02:19:39No.1203290373+
まず分身を出すだろ?
次にその分身からも分身を出すだろ?
すると相手は理解が追い付かなくて混乱するって寸法よ
23024/06/23(日)02:19:43No.1203290392+
単純な技量だとアスラン以上っぽいシュラ相手だと読心無効化できてもキツそうではある
23124/06/23(日)02:19:46No.1203290404+
被弾0なのが本当に頭おかしい
23224/06/23(日)02:20:19No.1203290536+
デバフかかってる時でさえなんだかんだ言ってキラもアスランも一度は撃墜してるからなシン
23324/06/23(日)02:20:20No.1203290543そうだねx1
>>シンちゃんは不殺よりぶっころがす方が性にあってる?
>機体的にもそうじゃねえかな
人を見る目だけはある議長が遺伝子レベルで適職と見定めてたしね
ただシンちゃんの性格やメンタル考えると不殺しながら無辜の人々を守るコンパスがマジで天職なんだ
23424/06/23(日)02:20:32No.1203290592+
>3機ほぼ同時に爆発してるってことはもうCE最速の機体だろこれ
なんならデュ―トリオンビームしにいくときに
4体振り切ってインパルスのもとにたどり着いて
終わったと同時にようやくライフルの弾が飛んできてるからな…
23524/06/23(日)02:20:32No.1203290593+
シュラとあの4人の実力差がどれくらいあるかだな
23624/06/23(日)02:20:35No.1203290600+
>ゼウスシルエットと合体するシーンのコックピットのエネルギー残量(多分)表示が半分くらいになってて
>改良されたハイパーデュートリオンでも分身のエネルギー消費はだいぶ激しかったみたいだ
それでも全力稼働してインパルスに補給してそれだから凄まじいよね
23724/06/23(日)02:20:40No.1203290628+
>被弾0なのが本当に頭おかしい
そんな寝ぼけた分身が通用するわけないからな…
23824/06/23(日)02:20:42No.1203290637+
>まず分身を出すだろ?
>次にその分身からも分身を出すだろ?
>すると相手は理解が追い付かなくて混乱するって寸法よ
100体以上も分身作り出すんじゃねえ!
23924/06/23(日)02:20:47No.1203290649+
ああそうか遺伝子的にはキラを倒せるって判断されたのか
24024/06/23(日)02:21:21No.1203290763+
キラと違って最初から目標持って自分で戦うの選んでるのはシンの強みだと思う
24124/06/23(日)02:21:22No.1203290765+
前のデスティニーは寝ぼけた分身使う側だったじゃないか!
24224/06/23(日)02:21:26No.1203290778+
別にシンは殺人鬼になりたいわけではないからな
24324/06/23(日)02:21:44No.1203290850そうだねx1
>前のデスティニーは寝ぼけた分身使う側だったじゃないか!
だから負けた…
24424/06/23(日)02:21:48No.1203290869+
>>運命の時は議長がシンちゃんの生まれ故郷にレクイエムの標準合わせてる中でもシンちゃんは議長のために頑張ろうとして精神擦り減らしてたからな…
>もうすぐ寿命の俺の代わりに戦って欲しいんだ…
DP自体はシンちゃんも(いやこれ受け入れられん人多いし混乱するて…)ってなってたけど
レイが自分を枷にして逃げられなくしたからな…
24524/06/23(日)02:22:06No.1203290910そうだねx1
>前のデスティニーは寝ぼけた分身使う側だったじゃないか!
だってメンタルがずっとやばかったんだもん…
24624/06/23(日)02:22:12No.1203290942+
自立飛行する盾を地面に突き刺して民間人を守る
シンなんてそれでいーんだよ
24724/06/23(日)02:22:16No.1203290957+
>ゼウスシルエットと合体するシーンのコックピットのエネルギー残量(多分)表示が半分くらいになってて
>改良されたハイパーデュートリオンでも分身のエネルギー消費はだいぶ激しかったみたいだ
なんで半分残ってるんだよおかしいだろ
24824/06/23(日)02:22:16No.1203290961+
頼れる人増えたのも大きよなシン
24924/06/23(日)02:22:43No.1203291069+
種死時代のデスティニーは動き出す前にドラグーン成り牽制技で分身作るための準備させてもらえなかったから…
25024/06/23(日)02:22:55No.1203291106+
あのアスランが頼れる仲間になってるんだぜ?
25124/06/23(日)02:23:12No.1203291165+
崇拝の対象をキラに変えただけって言われるのも分からんではないけど
今自分がやってる戦いは間違ってないって分かってる分だけ成長というか安定はしてると思う
25224/06/23(日)02:23:15No.1203291185+
>あのアスランが頼れる仲間になってるんだぜ?
テレビでもなってただろ!
25324/06/23(日)02:23:16No.1203291194+
それぞれ倒した機体から分身が合流してるから分身にも攻撃力があるようにしか見えない
25424/06/23(日)02:23:27No.1203291233+
シンはTVアニメでメンタルやってないシーン多分存在しないよ
ずっとマユの携帯持ってるし
25524/06/23(日)02:23:29No.1203291239+
そういやストフリってドラグーン射出しないと羽根が展開できないんだっけか…
それと比べると運命はいつでも全開にできるからそういう速いんだろうな
25624/06/23(日)02:23:51No.1203291307そうだねx2
>崇拝の対象をキラに変えただけって言われるのも分からんではないけど
そもそもあの映画見て本気でそんな事考えてるのロクに見てないか曲解してるやつだけだし…
25724/06/23(日)02:24:01No.1203291346+
あの時もアスラン仲間だったけど情勢もあって頼れなかったから…
25824/06/23(日)02:24:06No.1203291369+
ルナがアグネス引き付けて姐さんが船の護衛してるからほぼ4対1なのよね
25924/06/23(日)02:24:07No.1203291371+
>>前のデスティニーは寝ぼけた分身使う側だったじゃないか!
>だってメンタルがずっとやばかったんだもん…
デスティニー初陣後からずっと絶不調で回復する事なく落ちるだけだったからな…
寝ぼけた分身出しながら何だかんだ頑張ってる時点で凄いんだ
26024/06/23(日)02:24:12No.1203291390+
キラもアスランもシンもなまじ子の力が強い分俺がやらないと頑張らないとってなりがちなのが3人揃えば頼って頼られてで相乗効果で更に強くなるのがいいよね…
26124/06/23(日)02:24:13No.1203291394そうだねx1
>そういやストフリってドラグーン射出しないと羽根が展開できないんだっけか…
>それと比べると運命はいつでも全開にできるからそういう速いんだろうな
オーブ戦だと准将やりにくそうだったな
レジェンドも居たけど
26224/06/23(日)02:24:52No.1203291525+
振り下ろしてくるビームサーベル二刀流を両手パルマで受け止めきれずに吹き飛ばされたり
蹴りに蹴りでカウンターしたらビームブレイドで切り落とされはしたけどラストバトルの錯乱状態ですらアスランの攻撃に反応してはいるからな
本能で戦ってる時が一番怖い
26324/06/23(日)02:24:59No.1203291551+
仲は悪いけどあれでシンは種死でのアスランの言う事はちゃんと理解してはいるからな
そういう意味でも別にキラを崇拝の対象にしてるわけじゃないし自分の欲しかった未来って言うアスランに言われた事も考えてる
でもルナの事は抱け
26424/06/23(日)02:25:06No.1203291574+
あの…その技術はどこから入手したんですか…?
26524/06/23(日)02:25:20No.1203291612+
シンがキラやムウさん達と打ち解けるまでを映像で見たいよう
26624/06/23(日)02:25:39No.1203291684+
>シュラはアスランですらあの手この手で二手三手先を用意してようやく勝ったくらいだからなあ
徹底的にメタ張って腕で油断誘ってやっと紙一重だもんね
26724/06/23(日)02:25:57No.1203291729+
今回のシンはあの大変な中でルナに動くな…して悪ふざけする余裕があるくらいなんだぞ
26824/06/23(日)02:26:11No.1203291769+
>ルナがアグネス引き付けて姐さんが船の護衛してるからほぼ4対1なのよね
船とかミサイルジンを結構落としてもいたから
マジで敵部隊を先陣突破してる
26924/06/23(日)02:26:52No.1203291897+
息をするようにさらっと戦艦墜としてるよね
27024/06/23(日)02:27:04No.1203291934+
>ずっとマユの携帯持ってるし
種自でも普通に持ってるから本当はまだまだ戦ってる場合じゃなく病院行くべきだけどね…
いや戦うこと(何かに没頭すること)がPTSD特有の逃避行動でもあるのか?
27124/06/23(日)02:27:13No.1203291967そうだねx1
本来ならシン前やって准将後ろが一番つえぇんだろうな…
27224/06/23(日)02:27:52No.1203292083+
>本来ならシン前やって准将後ろが一番つえぇんだろうな…
アスランは…
27324/06/23(日)02:27:57No.1203292095+
アスランはシュラ戦で徹底的に尊厳破壊狙ってる気もする
27424/06/23(日)02:28:02No.1203292105+
そもそも本気でキラが任せたらシンだけで大抵の状況は片付くんじゃないかな…
守りながら誰も殺すなされたら誰だって大変になるだけで
27524/06/23(日)02:28:06No.1203292115+
ブラックナイツ出て来ないうちに単騎で艦隊潰しておくぜー!!!
できた!!!!
もだいぶヤバい
27624/06/23(日)02:28:20No.1203292155+
destinyの頃はアスランもまだ若かったし迷ってたからシンを教育し切るのも難しいよなぁ
と思ったけどfreedom時点でもまだ十分に若かったわアスラン
27724/06/23(日)02:28:22No.1203292162そうだねx1
>>本来ならシン前やって准将後ろが一番つえぇんだろうな…
>アスランは…
27824/06/23(日)02:28:26No.1203292172そうだねx3
>>本来ならシン前やって准将後ろが一番つえぇんだろうな…
>アスランは…
どこからともなく出てきて暴れる
27924/06/23(日)02:28:35No.1203292216+
>アスランは…
あいつはもう一人で好きにさせるのが一番性に合ってるだろ…
28024/06/23(日)02:28:48No.1203292254+
>>本来ならシン前やって准将後ろが一番つえぇんだろうな…
>アスランは…
メイリンとセットにしておいて迷いなく正義執行できる相手探してもろて…
28124/06/23(日)02:28:56No.1203292269+
>アスランは…
まぁアスランは放っておいても勝手にうまくやってくれるし…
28224/06/23(日)02:29:08No.1203292299+
アスランはメイリンと裏工作やってるのが一番強いから…
28324/06/23(日)02:29:08No.1203292301+
ブラストインパルスの火力盛りすぎでしょ…と思ったけどよく考えたらあれフリーダムより後発の機体だからあれくらいできるのか…
28424/06/23(日)02:29:14No.1203292317+
しがらみから解き放って自由にさせとくのが一番合ってるよねアスラン
28524/06/23(日)02:29:15No.1203292319+
仮定だけどシンが切り込み隊長やってキラが援護してアスランが後詰とかインターセプトがあの3人の多分強いフォーメーションかな
28624/06/23(日)02:29:21No.1203292333+
アスランが急に出てきて面白くなるようなシナリオはFREEDOM
28724/06/23(日)02:29:21No.1203292336+
これアコード達の取り乱し方が尋常じゃないのはこの直前の特級呪霊もあるけどやっぱり感情読めるせいで仲間の恐怖が伝染しちゃったのかね
28824/06/23(日)02:29:25No.1203292345そうだねx1
>崇拝の対象をキラに変えただけって言われるのも分からんではないけど
>今自分がやってる戦いは間違ってないって分かってる分だけ成長というか安定はしてると思う
議長の下についてる時って割りと議長に対して不信感もってたからな…
28924/06/23(日)02:29:29No.1203292356+
>アスランは…
遊撃枠
29024/06/23(日)02:29:32No.1203292362そうだねx1
これがデスティニーの力だ!ってセリフ聞いた覚えがあるんだけど配信では消えてて困惑する
29124/06/23(日)02:29:49No.1203292414+
シンの不殺は自分からやってたって聞いたけど命令だったのん?
29224/06/23(日)02:30:07No.1203292469+
>本来ならシン前やって准将後ろが一番つえぇんだろうな…
>>アスランは…
キラ後衛シンとアスラン前衛が一番いいんだろうけどアスランが小言言ってキレながらシンが戦う姿しか見えない…
29324/06/23(日)02:30:11No.1203292477+
>アスランはシュラ戦で徹底的に尊厳破壊狙ってる気もする
相手の方が普通に強いからメンタルダメージを狙っていけ
29424/06/23(日)02:30:31No.1203292528+
アスランは組織に属して誰かと連携するって事を悉く失敗してるし
何なら今回も鬱状態のキラをぶん殴って正しい事は正しいけどキラもむくれるような状態だったし…
29524/06/23(日)02:30:51No.1203292571+
>シンの不殺は自分からやってたって聞いたけど命令だったのん?
命令だったらアグネスもやってるから多分自主的だと思う
艦内の会話考えると部下たちも捨て石だしある程度同情してるんだと思うし
29624/06/23(日)02:31:34No.1203292692そうだねx1
>これがデスティニーの力だ!ってセリフ聞いた覚えがあるんだけど配信では消えてて困惑する
だってそれエクバとかゲームでの台詞だもの
29724/06/23(日)02:31:35No.1203292693そうだねx1
議長にしたって崇拝してるというより自分の過去の憤りに理解を示して一緒にこんな世の中変えようしてくれたのが嬉しかったってのが大きいだけだろうからなあれ
29824/06/23(日)02:31:43No.1203292706+
デスティニーってサイコシャード積んでたんだ
29924/06/23(日)02:31:53No.1203292738+
>だってそれエクバとかゲームでの台詞だもの
あっそ
30024/06/23(日)02:32:35No.1203292844+
議長は素行がアレ過ぎて関わる人大体不信感持ってるからな
レイはわかってて気づかないふりしてたけど
30124/06/23(日)02:32:57No.1203292895+
DPに色々思うことはあれどそれで戦争がない世界ができるならって縋る思いもあったしな
30224/06/23(日)02:33:00No.1203292905そうだねx4
>>だってそれエクバとかゲームでの台詞だもの
>あっそ
恥の上塗りにしかならんからやめなよ
30324/06/23(日)02:33:09No.1203292934+
肉体関係あるタリアですらギル何やってんだ?って思ってるのが酷い
30424/06/23(日)02:33:38No.1203293021そうだねx2
>あっそ
だっさ!
30524/06/23(日)02:33:41No.1203293027+
まあシンちゃんの場合だと病院行って療養しても街が戦火に焼かれる所見る方がメンタルやられるだろうし
コンパスで信頼出来る上司や戦友と一緒に平和を守る方がメンタル的に良いとは思う
30624/06/23(日)02:33:47No.1203293041そうだねx2
4馬鹿みんな素晴らしい三下やられボイスだけど特に松岡くんが満点すぎる
30724/06/23(日)02:34:07No.1203293106+
嫌だぁぁぁぁぁぁ!!いいよね
30824/06/23(日)02:34:12No.1203293118+
>肉体関係あるタリアですらギル何やってんだ?って思ってるのが酷い
あの人はあの人でそう思いながら未練自体はずっと抱えてるから余計ややこしいというか…
30924/06/23(日)02:34:19No.1203293137+
ユニウス落下後のアスランはメンタルぐしゃぐしゃだったからあそこで基調が歩み寄ってくれたのは本当に救いだったと思うんだけど
その後の扱いがヘタ!
31024/06/23(日)02:34:26No.1203293154+
アスランは機体の方向性込みでタイマン全一みたいな所はあると思う
31124/06/23(日)02:34:32No.1203293166+
>これがデスティニーの力だ!ってセリフ聞いた覚えがあるんだけど配信では消えてて困惑する
行け!フィン・ファンネルとかと同じでゲームでしか行ってない台詞ですけど
31224/06/23(日)02:35:27No.1203293282+
目の前で家族を失ってこんな悲しい思いをする世界を変えなくちゃダメだって根本的な部分は何も変わってないからなシン
31324/06/23(日)02:36:04No.1203293370+
>4馬鹿みんな素晴らしい三下やられボイスだけど特に松岡くんが満点すぎる
それまで寡黙キャラかな?と思わせておいてものすごい三下台詞言うのいい…
31424/06/23(日)02:37:06No.1203293503+
フリーダムキラーって陰口叩いてたやつがいたとしたらこれ見て心底ビビりそう
31524/06/23(日)02:37:24No.1203293554+
>アスランは機体の方向性込みでタイマン全一みたいな所はあると思う
遠距離戦出来ないかっていうとそんなこともないかと思うんだけど
なんかサーベル付けられがち
31624/06/23(日)02:38:09No.1203293664+
>アスランは機体の方向性込みでタイマン全一みたいな所はあると思う
1vs多になったらなったで敵陣に飛び込んで相打ちにビビって迂闊に撃てない状況作るぞあいつは
31724/06/23(日)02:38:18No.1203293678+
ホンッと学習しねぇ馬鹿!お前ら俺たちには勝てねえんだよ!のとこの森崎ウィンのめっちゃイラっとする演技もなかなか良い
31824/06/23(日)02:38:33No.1203293713+
今回の映画でアスランがどこで何してても大体メイリンが事前に情報をハッキングして入手したり
侵入が困難な場所もメイリンがハッキングして可能にしたって事で突然現れても大体説明がつくようになったのが怖い
31924/06/23(日)02:39:25No.1203293821+
分身した瞬間の敵のはっ…?えっ…??みたいな反応が気持ちいい
32024/06/23(日)02:39:29No.1203293828+
ミラコロ+メイリンがあればもうどこでも乗っ取れそう
32124/06/23(日)02:39:56No.1203293889+
分身しなくてもあの4機相手に会敵してから一発も食らわずずっと優勢に戦ってたんだよなこいつ…
32224/06/23(日)02:40:00No.1203293895+
>今回の映画でアスランがどこで何してても大体メイリンが事前に情報をハッキングして入手したり
>侵入が困難な場所もメイリンがハッキングして可能にしたって事で突然現れても大体説明がつくようになったのが怖い
アスランは判断するのに必要な情報を手に入れられる
メイリンはおもしれー男の行動を間近で見られる
これがwin-winの関係だ
32324/06/23(日)02:40:01No.1203293897+
つまり佐賀の吉野ヶ里遺跡になにかあると?
32424/06/23(日)02:41:07No.1203294071+
>1vs多になったらなったで敵陣に飛び込んで相打ちにビビって迂闊に撃てない状況作るぞあいつは
格闘戦の印象が強いだけでそれ以外の戦闘もそれなりにやってるよね
32524/06/23(日)02:41:30No.1203294135+
メイリンってアスランと一緒にいる時間長すぎて化粧とかしなくなってそう
32624/06/23(日)02:42:18No.1203294244+
物理ハッキング洗濯バサミちょっとヤバいな
32724/06/23(日)02:42:31No.1203294273+
いきなり目の前で分身はこうやるんだ!って無茶苦茶な数ぶつけられたら誰でも驚く
32824/06/23(日)02:42:47No.1203294313+
これがビームならもう終わってるって!そう言いたいのかよアンタは!
の回見返すとすっげえ寝ぼけた分身してて駄目だった
32924/06/23(日)02:42:49No.1203294317+
やったー!かっこいい!
33024/06/23(日)02:43:01No.1203294339+
アスランは単純に格闘戦が強いってわけじゃなくて使えるものは本当になんでも使うしその判断に迷いがない辺りが一番の強さって気がする
本当にキレたときは合理性の塊みたいになるというか
33124/06/23(日)02:43:41No.1203294426+
>これがビームならもう終わってるって!そう言いたいのかよアンタは!
>の回見返すとすっげえ寝ぼけた分身してて駄目だった
分身というかよくある残像表現のそれだよね
33224/06/23(日)02:43:48No.1203294438+
単純にアスランは戦闘IQが高いから迷いがない状態で戦ったら勝てない
33324/06/23(日)02:43:53No.1203294455+
>>1vs多になったらなったで敵陣に飛び込んで相打ちにビビって迂闊に撃てない状況作るぞあいつは
>格闘戦の印象が強いだけでそれ以外の戦闘もそれなりにやってるよね
そもそも無印時代はイージスというキワモノをテン乗りで使ってたし
ぶっちゃけどんな機体でも使えるでしょアスラン
33424/06/23(日)02:44:41No.1203294564+
>アスランは単純に格闘戦が強いってわけじゃなくて使えるものは本当になんでも使うしその判断に迷いがない辺りが一番の強さって気がする
>本当にキレたときは合理性の塊みたいになるというか
ストライクとイージスの相打ちの時だってバッテリー切れてスキュラ撃てねぇ!から即座に自爆コード打ち込んで脱出してるからな
33524/06/23(日)02:45:07No.1203294620+
寝ぼけた分身は作中で誰も反応しないから視聴者にだけ見える演出であって実際には存在してないんじゃないか?とすら言われていた覚えがある
33624/06/23(日)02:45:46No.1203294703+
あれ見てあいつらたぶん心読んでるんだと思うよってぶっ飛んだ発想できるのはIQ高いとかそんなレベルではない
33724/06/23(日)02:46:22No.1203294801+
キラとアークエンジェルが普通にかわすから目立たないだけで
グゥルからジャンプして変形スキュラ撃ってグゥルに着地とか変態じみたことずっとやってる
33824/06/23(日)02:46:31No.1203294817+
そういえば心読めるだの闇に落とさせるだのの原理ってどんなのなんだ?
33924/06/23(日)02:46:32No.1203294821+
>あれ見てあいつらたぶん心読んでるんだと思うよってぶっ飛んだ発想できるのはIQ高いとかそんなレベルではない
なんか潜入中にいい感じの情報掴んだんだろう
34024/06/23(日)02:47:12No.1203294925+
心を読む相手にはどう対処したらいいかって?
スケベな妄想をぶつけるんだ!
34124/06/23(日)02:47:21No.1203294944+
議長この機能は一体!?
34224/06/23(日)02:48:26No.1203295075+
オカルトみたいな能力でもすぐ受け入れてそれの対策を考えるのがアスランの強みだからな
34324/06/23(日)02:48:40No.1203295110+
>そういえば心読めるだの闇に落とさせるだのの原理ってどんなのなんだ?
どうやって実現したかはともかく仲間同士普通に念で会話してたしテレパシーの応用だろう
34424/06/23(日)02:48:48No.1203295121+
(こいつやけに動きがハッキリしてるな…それにいくらなんでもキラの動きがおかしかった…)
「これは推測だが奴らは心を読めたり操れる」
🐶「それで隊長が!(超速理解)」
34524/06/23(日)02:49:33No.1203295225+
>キラとアークエンジェルが普通にかわすから目立たないだけで
>グゥルからジャンプして変形スキュラ撃ってグゥルに着地とか変態じみたことずっとやってる
イージスはなんであんな変なスキュラ配置なんだよ!
34624/06/23(日)02:49:58No.1203295270+
書き込みをした人によって削除されました
34724/06/23(日)02:50:08No.1203295290+
科学技術だいぶ極まってきた世界だけどオカルトが割と普通に存在知るのが広まったらまた革新起こりそうだな…?
34824/06/23(日)02:50:34No.1203295347+
要するにテレパシー洗脳なんだろうけどそれにしては「闇に落ちろ」ってセリフとかクルーゼがフラッシュバックしたりとか
実際の効果とセリフ・演出が噛み合ってないような?って気になる
34924/06/23(日)02:50:50No.1203295376+
>>そういえば心読めるだの闇に落とさせるだのの原理ってどんなのなんだ?
>どうやって実現したかはともかく仲間同士普通に念で会話してたしテレパシーの応用だろう
遺伝子操作で能力を引き出して作ったアコードたち
つまり天然でそんなことできるやつもいるはず
35024/06/23(日)02:51:17No.1203295436そうだねx1
>科学技術だいぶ極まってきた世界だけどオカルトが割と普通に存在知るのが広まったらまた革新起こりそうだな…?
テレパシーを意図的に作れるのバレたら世界大パニックだと思う
絶対に漏らしたらいかん
35124/06/23(日)02:52:04No.1203295527+
>つまり天然でそんなことできるやつもいるはず
逆にシンの霊媒能力のおかしさが際立った感もある
35224/06/23(日)02:52:09No.1203295539+
シンがなんか死人と交信してる疑惑あるからあの世界にはたまにオカルト能力持ちがいて天然の読心持ちと洗脳持ちの遺伝子を組み込んだとかでもおかしくない
35324/06/23(日)02:52:46No.1203295621+
フラガ家とか…
35424/06/23(日)02:52:58No.1203295640+
灰色の奴の取り乱しっぷりが可愛くて好き
35524/06/23(日)02:53:13No.1203295667+
>要するにテレパシー洗脳なんだろうけどそれにしては「闇に落ちろ」ってセリフとかクルーゼがフラッシュバックしたりとか
>実際の効果とセリフ・演出が噛み合ってないような?って気になる
トラウマスイッチオン!
35624/06/23(日)02:54:25No.1203295836+
というかクルーゼの言ってることは「人類は愚かだなぁ!あははは!」でしかなくてキラ自身そこは認めてるから乗り越えようがない
「それでも守りたい世界があるんだ」に逃げるしかなかった
35724/06/23(日)02:55:58No.1203296036+
劇場でここら辺すげーってなったけどあまりの蹂躙っぷりがもうギャグすれすれだろって笑ってもいいのか迷った
35824/06/23(日)02:56:25No.1203296083そうだねx1
人を見限ってるオルフェにそんなことはない!って返せたのは仲間が増えて人に希望を持てた分ちょっと考えも上向きになったのかなと思ったよキラ
35924/06/23(日)02:57:14No.1203296168そうだねx1
>というかクルーゼの言ってることは「人類は愚かだなぁ!あははは!」でしかなくてキラ自身そこは認めてるから乗り越えようがない
>「それでも守りたい世界があるんだ」に逃げるしかなかった
でも今ではそんな僕を支えてくれるラクスの愛があります!
36024/06/23(日)02:58:07No.1203296271+
>でも今ではそんな僕を支えてくれるラクスの愛があります!
当時もラクスおったやろ
36124/06/23(日)02:58:13No.1203296288+
そのうちスパロボに出るんだろうけど再現しきれる気がしない
36224/06/23(日)02:58:36No.1203296337+
ディスティニー満腹セットコンボ
36324/06/23(日)02:59:31No.1203296464そうだねx1
またバンクかよ!を逆手にとった当時のバンクシーンを令和最新技術で再現!
36424/06/23(日)03:00:30No.1203296586+
>ディスティニー満腹セットコンボ
知らないよ!こんな味!
36524/06/23(日)03:00:49No.1203296625そうだねx3
>当時もラクスおったやろ
確かにラクスはいたけどしっかりと愛を確認しあったのが今回だから…
36624/06/23(日)03:00:53No.1203296635+
このシーンも好きだけどルドラ4機とすれ違ったあとアロンダイト構えながら反転するデスティニーが1番好き
36724/06/23(日)03:00:57No.1203296640+
うおおおおおおおおおああああ!!ってシンの鈴村シャウトが良すぎる
36824/06/23(日)03:01:21No.1203296681+
>またバンクかよ!を逆手にとった当時のバンクシーンを令和最新技術で再現!
カクカクした動きで咆哮するシン
36924/06/23(日)03:01:33No.1203296705+
こんなのまた味わっちゃったらデスティニーは普段遣いには重たいから明日からまたイモジャだよしてもいやだ!ずっとデスティニーがいい!ってなるんじゃ
37024/06/23(日)03:01:33No.1203296706+
>このシーンも好きだけどルドラ4機とすれ違ったあとアロンダイト構えながら反転するデスティニーが1番好き
交錯するシーンカッコいいよね
37124/06/23(日)03:02:03No.1203296760+
イモータルデスティニーあたりにしよう
37224/06/23(日)03:02:30No.1203296813+
いっそインパルスデスティニーで
37324/06/23(日)03:02:30No.1203296814+
レールガン横に向けながらアロンダイト構えてるシーンがイケメン
37424/06/23(日)03:02:38No.1203296833+
イモジャもシンに俺でもテンション上げて分身して欲しいと思ってるよ
37524/06/23(日)03:03:23No.1203296916+
>いっそインパルスデスティニーで
一応あるんだよなデスティニーシルエット…
37624/06/23(日)03:03:55No.1203296992+
名無し砲ですらフラッシュエッジで付けた傷のとこ撃ってるのに無傷の装甲一発でぶち抜いたパルマってかなり出力高い?
37724/06/23(日)03:04:06No.1203297004+
>>いっそインパルスデスティニーで
>一応あるんだよなデスティニーシルエット…
電池が切れた・・
37824/06/23(日)03:04:40No.1203297071+
分身多すぎる…
37924/06/23(日)03:04:56No.1203297094+
>こんなのまた味わっちゃったらデスティニーは普段遣いには重たいから明日からまたイモジャだよしてもいやだ!ずっとデスティニーがいい!ってなるんじゃ
デスティニーが不殺に向かない機体なのはシンも理解してるだろうし
「ジャスティスじゃなくてフリーダムやインパルスの方がいい!」って言いだすよ
38024/06/23(日)03:05:22No.1203297133+
それこそデスティニーの廉価版みたいなルドラが普段使いには良さそうなんだよな
38124/06/23(日)03:06:12No.1203297219+
ライフリいもジャは可変で航続距離長そうなのがコンパスでの使い勝手が良さそうなのもありそう
38224/06/23(日)03:06:31No.1203297255そうだねx1
イモジャでも普段の任務くらいならこなせるだろうし
ゆかり王国みたいなのはそう簡単に出てこないでしょ
38324/06/23(日)03:07:04No.1203297321+
>名無し砲ですらフラッシュエッジで付けた傷のとこ撃ってるのに無傷の装甲一発でぶち抜いたパルマってかなり出力高い?
既に何回かレスついてた気がするけどビームでやるパイルバンカーみたいなもんだよパルマフィオキーナ
38424/06/23(日)03:09:05No.1203297529+
>名無し砲ですらフラッシュエッジで付けた傷のとこ撃ってるのに無傷の装甲一発でぶち抜いたパルマってかなり出力高い?
普通に戦艦落とす位の威力はあるし…
38524/06/23(日)03:12:00No.1203297807+
>ライフリいもジャは可変で航続距離長そうなのがコンパスでの使い勝手が良さそうなのもありそう
大気圏突入や次元ワープ?もゲルググギャンがパラシュートやブースターの補助が必要な中であの2機は変形だけで単独でやっちゃってたからな…
38624/06/23(日)03:13:10No.1203297930そうだねx1
>それこそデスティニーの廉価版みたいなルドラが普段使いには良さそうなんだよな
ただ性能はデスティニー圧倒してるんだよルドラ
エリカさんですらデスティニーじゃブラックナイト相手にゃ心許ないと評価するくらいには
シン+デスティニーがおかしいのだ
38724/06/23(日)03:13:47No.1203297994+
そもそも性能的には基本的にイモジャの方がデスティニーより高い
38824/06/23(日)03:14:30No.1203298078+
CE世界の技術力ちょっとおかしな速度で発展してるからな…
38924/06/23(日)03:15:42No.1203298188+
カタ最後の夢
39024/06/23(日)03:15:51No.1203298197+
ほんとかー?ほんとに研究用で拾ったのかー?
39124/06/23(日)03:16:41No.1203298276+
分身自体にも攻撃判定あるんだけど攻撃判定ない分身に仲間を紛れさせることもできるの便利だな
39224/06/23(日)03:16:45No.1203298285+
シンのテンションで機体スペックを激しく変動させるから
39324/06/23(日)03:17:14No.1203298339+
インパルスに乗ってるルナがブラックナイト相手は絶対にしてないからな
ヒルダ姐さんも奇襲しただけで基本的には相手してない
ずっと一人でシンがルドラ4体引き受けてる
39424/06/23(日)03:19:10No.1203298522+
>シン+デスティニーがおかしいのだ
キラ・ヤマトに任されたことによってシン・アスカは超人と化した
39524/06/23(日)03:21:28No.1203298758+
あいつらの仇!で機体が爆発する下りのミーティアの歌詞が昔もこの辺り歌ってる時に爆発してたなぁとなる
39624/06/23(日)03:21:52No.1203298817+
やっぱシンはめちゃくちゃ武器使ってこそだな
39724/06/23(日)03:22:29No.1203298868+
ストーリーの都合でトンデモ新装備が来るまでキラは負け役なこともあり
見終わって見るとパイロットはシンがぶっ壊れてたな…って印象になる
なんなんだお前
39824/06/23(日)03:23:56No.1203299006+
乗り慣れた旧型で意味わからん挙動して圧倒するという鉄板なんだけどその枠に収まってない感はなんなんだろう
39924/06/23(日)03:24:11No.1203299026+
親もそう調整したわけでもないだろうになんで在野にこんな人材転がってたんだろうな…
40024/06/23(日)03:24:26No.1203299065+
この関節が赤く発光してるのは……?
40124/06/23(日)03:24:41No.1203299081+
>乗り慣れた旧型で意味わからん挙動して圧倒するという鉄板なんだけどその枠に収まってない感はなんなんだろう
誰も知らない新装備が多すぎる…
40224/06/23(日)03:25:20No.1203299151+
>この関節が赤く発光してるのは……?
たぶん赤熱化
40324/06/23(日)03:26:40No.1203299255そうだねx1
「知らないよ!こんな武器!!」に観客がそうだねx99入れたシーン
40424/06/23(日)03:26:55No.1203299283+
この赤い残像は…?
40524/06/23(日)03:27:20No.1203299333+
>ストーリーの都合でトンデモ新装備が来るまでキラは負け役なこともあり
>見終わって見るとパイロットはシンがぶっ壊れてたな…って印象になる
>なんなんだお前
まあキラはオルフェとシュラを同時に相手してたってのもあるしシンはシンクロアタックをステラのお陰で防げたってのもある
40624/06/23(日)03:28:11No.1203299399+
>この関節が赤く発光してるのは……?
去り際のロマンティクス…
40724/06/23(日)03:28:24No.1203299416そうだねx1
普通はめっちゃエモい演出のはずなのに完全にホラーなんだよなステラシールド
なんなんだ
40824/06/23(日)03:28:28No.1203299423+
耐久のキラと攻めのシンって印象は今回でだいぶ強くなった
アスランはアスラン
40924/06/23(日)03:28:37No.1203299435+
ここちゃんと姐さんも活躍してるのが好き
41024/06/23(日)03:28:48No.1203299444+
ステラのアレはステラ本人が精一杯脅かそうとした上でシンの抱えたままの闇がステラを通して見えちゃったんだろうなと思ってる
41124/06/23(日)03:29:10No.1203299475+
>シンはシンクロアタックをステラのお陰で防げた
これ本人無自覚っぽい上にあの化け物みたいな見た目以外ステラ本人っぽい挙動のせいでステラ突破できたところでレイとマユくらいはまだ警備員残ってそうな辺りマジで怖い
41224/06/23(日)03:29:29No.1203299496+
後半地味にヒロイン裸体ラッシュだよね
41324/06/23(日)03:29:56No.1203299533+
ヒロインの裸体を見たものは死ぬ
41424/06/23(日)03:30:04No.1203299547+
キラとアスランが結構押されていたなか3タテするシン
41524/06/23(日)03:30:34No.1203299587+
>ヒロインの裸体を見たものは死ぬ
ので対戦中に嫁のエロ妄想をする
41624/06/23(日)03:31:00No.1203299626+
>ヒロインの裸体を見たものは死ぬ
つまりキララクのロマンティクスを見たヤマト夫妻は…
41724/06/23(日)03:32:18No.1203299734+
負けを知っているからこその強さってあるよね
41824/06/23(日)03:32:22No.1203299740+
>普通はめっちゃエモい演出のはずなのに完全にホラーなんだよなステラシールド
>なんなんだ
単純に亡霊でもなくシンの抱えてる心の闇だと思う
あの後にどんどん潜っていくとレイとかハイネとかアスカ一家が多分出てくる
41924/06/23(日)03:32:26No.1203299742そうだねx1
いつもシンが廃人にさせられてたのがちょっぴり悲しかったから最近は超人と化すようになって嬉しい
42024/06/23(日)03:32:40No.1203299754+
>この関節が赤く発光してるのは……?
マジレスするとフレームもPS装甲にして剛性高めて
超高速機動しても耐えられる様にしてる
42124/06/23(日)03:33:31No.1203299839+
>キラとアスランが結構押されていたなか3タテするシン
オルフェにラクスとの愛を見せつけるキラ
シュラの尊厳を徹底的に破壊して騎士道満足死なんてさせないアスラン
旧人類だのなんだのと見下してきたので旧式の機体で覆したシン
42224/06/23(日)03:34:00No.1203299894そうだねx1
大量の分身が突撃してくる所最早ギャグの領域なのよ
42324/06/23(日)03:34:18No.1203299919+
赤い残像がデスティニーのことだなんて知らないよ
42424/06/23(日)03:34:31No.1203299939+
零距離ビーム砲かっけえなあ
42524/06/23(日)03:34:36No.1203299950+
パチンコの演出にありそうな分身
42624/06/23(日)03:35:14No.1203300000+
シン本人は自分の無意識下でシンクロアタック処理されてたのは一瞬なんかゾワっとしたなぐらいの感覚なんだろうか
42724/06/23(日)03:35:20No.1203300005+
>>この関節が赤く発光してるのは……?
>マジレスするとフレームもPS装甲にして剛性高めて
>超高速機動しても耐えられる様にしてる
ストライクルージュとかソードインパルスが赤いのは赤が一番耐久性があるからとか何かで見た覚えがある
42824/06/23(日)03:35:47No.1203300045+
>零距離ビーム砲かっけえなあ
長い砲身にはこういう使い方だってある!
42924/06/23(日)03:35:49No.1203300049+
アコードはどいつもこいつもリアクションがいいな…
43024/06/23(日)03:37:06No.1203300169+
シン、Meteorの曲締めは任せたよ
43124/06/23(日)03:37:44No.1203300214+
いやだああああああああ
43224/06/23(日)03:38:14No.1203300260+
見返して気づいたけど撤退時にヒルダさんにラッキースケベしてたんだなシン…
43324/06/23(日)03:38:35No.1203300298+
主役三人の中でメンタルのブレが一番デカイのが欠点だったけど上振れもすごいのがわかった
43424/06/23(日)03:39:06No.1203300340+
無意識で握ってるからヒルダさんも許すさ…ってなってる
43524/06/23(日)03:39:26No.1203300368+
https://img.2chan.net/b/res/1203290227.htm
43624/06/23(日)03:39:31No.1203300380そうだねx1
>見返して気づいたけど撤退時にヒルダさんにラッキースケベしてたんだなシン…
シンといえばラッキースケベだけどこれガンダム由来の言葉なのかな
43724/06/23(日)03:39:52No.1203300413+
ラキスケの語源じゃなかったか
43824/06/23(日)03:39:52No.1203300414+
アスランもブレてると機体性能活かせないしでメンタルの重要性がわかる
43924/06/23(日)03:40:08No.1203300444+
>シンといえばラッキースケベだけどこれガンダム由来の言葉なのかな
ラッキースケベの始祖が種死
44024/06/23(日)03:40:35No.1203300482そうだねx2
片方恋人持ちで片方レズだけどシンヒルは正直あると思います
44124/06/23(日)03:40:45No.1203300509+
>アスランもブレてると機体性能活かせないしでメンタルの重要性がわかる
まぁここら辺は現実でもそうだからな…
44224/06/23(日)03:40:45No.1203300511そうだねx1
メンタルで左右されすぎ…と思ったけど現実のトップアスリートでも大概メンタルでパフォーマンス変わるし命のやり取りする兵士ならさもありなんだった
44324/06/23(日)03:41:16No.1203300573+
ヒルダ姐さんはこの映画でめちゃくちゃキャラ立ったなあって
44424/06/23(日)03:41:20No.1203300584+
あの銀髪悲鳴はいい感じだから記憶に残るな…中庭でのレクリエーションの時は印象に残らなかったのに
44524/06/23(日)03:41:50No.1203300641+
普通のサラリーマンも学生もメンタルでミスの有無がはっきりしだすよ
44624/06/23(日)03:41:55No.1203300651+
メンタルでぶれないのは機械だけだ
44724/06/23(日)03:42:01No.1203300661+
>メンタルで左右されすぎ…と思ったけど現実のトップアスリートでも大概メンタルでパフォーマンス変わるし命のやり取りする兵士ならさもありなんだった
やりとりのレベルが行くとこまで行くともうそこで差がつくんだろうな
44824/06/23(日)03:42:45No.1203300738+
デスティニーの分身で威圧していくべきでは?
44924/06/23(日)03:42:48No.1203300742+
>アスランもブレてると機体性能活かせないしでメンタルの重要性がわかる
「カガリは今泣いているんだ!」で気力50になったからな…
45024/06/23(日)03:42:50No.1203300744+
>いつもシンが廃人にさせられてたのがちょっぴり悲しかったから最近は超人と化すようになって嬉しい
超人となったのはいいけど隊長ばかり見てないでもっと嫁の相手しろ
45124/06/23(日)03:43:09No.1203300769+
ラクスに捨てられたメンタルからの鬼耐久するキラ
45224/06/23(日)03:43:50No.1203300820+
>アスランもブレてると機体性能活かせないしでメンタルの重要性がわかる
アスランがブレてるのは8割ぐらい本人のせいじゃないか…
45324/06/23(日)03:45:07No.1203300938+
専用機が戻ってきてキラにも頼られて、
過去最高のメンタルでこの戦果をブチ上げたのに、
終戦すると感情が読めない顔でルナとアグネス見てるのが本当に闇深なのを感じる
オカルト体質だし何か本当に平和になったらいつの間にか消えてそう
45424/06/23(日)03:45:15No.1203300953+
見返してもやっぱりウィンダムを切り刻むライフリめちゃくちゃカッコいいなって
45524/06/23(日)03:45:30No.1203300980+
>デスティニーの分身で威圧していくべきでは?
>ゼウスシルエットと合体するシーンのコックピットのエネルギー残量(多分)表示が半分くらいになってて
>改良されたハイパーデュートリオンでも分身のエネルギー消費はだいぶ激しかったみたいだ
45624/06/23(日)03:45:57No.1203301019そうだねx2
>アスランがブレてるのは8割ぐらい本人のせいじゃないか…
種死に関しては8割ぐらいがユニウスセブン落としたやつのせいかな…
45724/06/23(日)03:46:46No.1203301088+
アスランの場合は議長の息子という肩書がデバフにしかなってないからな…
45824/06/23(日)03:47:05No.1203301122そうだねx1
>終戦すると感情が読めない顔でルナとアグネス見てるのが本当に闇深なのを感じる
>オカルト体質だし何か本当に平和になったらいつの間にか消えてそう
あれは引用元のシーンのキラの再現なんだけどなんか面白いよね
45924/06/23(日)03:47:07No.1203301124+
>ラクスに捨てられたメンタルからの鬼耐久するキラ
傲慢だね
流石は最高のコーディネーター
46024/06/23(日)03:47:10No.1203301129+
知らないよ!こんな武器!!
なんて負け惜しみ染みた発言に視聴者もそうだねとしか言いようがないのがひどい
46124/06/23(日)03:48:23No.1203301231+
こいつの闇は深すぎる!…キラもトールとかフレイとかあるけどメンタルの問題か?
46224/06/23(日)03:48:38No.1203301256そうだねx1
ブレイクザワールドって被害規模的には最終回に起きる事件並のことやってるのに超序盤だからビビる
46324/06/23(日)03:48:39No.1203301257+
いろいろあったけど大切な物にちゃんと順番を付けられるようになったアスランも頼りがいすごい
46424/06/23(日)03:48:55No.1203301284+
ファウンデーションは今までの兵器とかめっちゃ研究してるだろうからな
その上でなんかよく分からん動きしだしたらそりゃ知らないよ!こんな武器!と言わざるを得ない
46524/06/23(日)03:49:24No.1203301327+
>専用機が戻ってきてキラにも頼られて、
>過去最高のメンタルでこの戦果をブチ上げたのに、
>終戦すると感情が読めない顔でルナとアグネス見てるのが本当に闇深なのを感じる
>オカルト体質だし何か本当に平和になったらいつの間にか消えてそう
オーブでいつも花植えてる造園業のおじさんが
緊急時にMS乗ったらなんか滅茶苦茶良い動きしてテロリスト撃退するとかありそう
46624/06/23(日)03:49:50No.1203301367+
童貞の闇
46724/06/23(日)03:50:08No.1203301398そうだねx2
>こいつの闇は深すぎる!…キラもトールとかフレイとかあるけどメンタルの問題か?
シンが特に失ったものとその救いがないことが多すぎるのよ
キラアスランと比べても本当に多すぎる
46824/06/23(日)03:50:26No.1203301433+
正しいのはザラ議長だから…!
46924/06/23(日)03:50:55No.1203301484+
>童貞の闇
(シュラの事か…?)
47024/06/23(日)03:51:03No.1203301500+
キラも色々酷い目にあって来たけどシンはルナ含めた元ミネルバのメンツ何人か以外何もかも手からこぼれ落ちていったから…
47124/06/23(日)03:51:52No.1203301588+
いいやシンにはCV坂本真綾の娘が産まれてピンクの携帯買ってあげるまで生きてもらう
47224/06/23(日)03:51:52No.1203301589+
シンはあれだけの闇抱えていて🐶やってるんだからそういう意味でもかなり強い
47324/06/23(日)03:52:34No.1203301652+
コロニー落とししてそっから世の中また荒れましただから本当に酷い種死の世界観
47424/06/23(日)03:52:55No.1203301687+
>ファウンデーションは今までの兵器とかめっちゃ研究してるだろうからな
>その上でなんかよく分からん動きしだしたらそりゃ知らないよ!こんな武器!と言わざるを得ない
(アコードだかなんだか知らないけどガンダムSEEDDESTINY全話にスペシャルエディション見てなかったんだな…)
47524/06/23(日)03:53:33No.1203301784+
>(アコードだかなんだか知らないけどガンダムSEEDDESTINY全話にスペシャルエディション見てなかったんだな…)
観ていても知らねえよあんな性能!
47624/06/23(日)03:53:33No.1203301785+
つ、強すぎるとしかいえない
47724/06/23(日)03:53:45No.1203301815そうだねx3
>シンはあれだけの闇抱えていて🐶やってるんだからそういう意味でもかなり強い
むしろ犬剥いだら深淵広がってるの恐怖しかなくない
47824/06/23(日)03:53:59No.1203301839+
キラはそれこそ今回の映画みたいに自分の事信じて力貸してくれる仲間や恋人も出来たけどシンはマイナスから始まってさらに底に潜っていって終わったから霊が憑いてるくらいはね…
47924/06/23(日)03:54:06No.1203301849+
キラアスランは失ったモノ多いけど親友や愛する人は失ってないしな
シンは愛する人以外両親も妹も守護対象も親友もなんもかんも失った
48024/06/23(日)03:54:20No.1203301868+
デスティニーのデータとか絶対に完全に把握してたろうけど
それ以上の動きとよくわからん分身してくるから困るよね
48124/06/23(日)03:55:00No.1203301939そうだねx1
>シンは愛する人以外両親も妹も守護対象も親友もなんもかんも失った
正直残ってるのルナマリアだけになってるところある
48224/06/23(日)03:55:06No.1203301949+
>アスランもブレてると機体性能活かせないしでメンタルの重要性がわかる
戦いってのはノリのいい方が勝つんだよ(CVクルーゼ)
48324/06/23(日)03:55:19No.1203301968+
一応アスランも両親は死んじゃったな
48424/06/23(日)03:56:07No.1203302031+
そろそろカガリの料理を好物になりなさいアスラン
48524/06/23(日)03:57:00No.1203302117+
シンはフリーダム堕とした時のあの渇いた笑いの辛さが
48624/06/23(日)03:57:36No.1203302168+
アスランも身内全滅して恋人とも疎遠になってキラとも距離感出来ちゃったの救いないなぁと思ってた
お前…すげぇよ…
48724/06/23(日)03:57:38No.1203302172+
ていうかアコードの誰が開発者だったんだろうなブラックナイト
48824/06/23(日)03:57:48No.1203302184そうだねx1
>一応アスランも両親は死んじゃったな
親父が最後まで憎しみに狂いながら死んだ事が種死まで響くの本当によくない…
48924/06/23(日)03:58:08No.1203302209+
そう考えるとアスランとメイリンが生きててまだ良かったなシン
49024/06/23(日)03:58:30No.1203302244+
>アスランも身内全滅して恋人とも疎遠になってキラとも距離感出来ちゃったの救いないなぁと思ってた
>お前…すげぇよ…
(例の顔&BGM)
49124/06/23(日)03:58:44No.1203302268そうだねx2
アスランとキラのべたべたしてない親友っぷりはかなり好きな距離感だ
その上でお互い遠慮がマジでないのがいい
49224/06/23(日)03:58:47No.1203302276+
親父がアスランに残した傷は深すぎるからな…
49324/06/23(日)03:58:56No.1203302292+
>デスティニーのデータとか絶対に完全に把握してたろうけど
>それ以上の動きとよくわからん分身してくるから困るよね
そもそも視聴者も種死のデスティニーはシンがメンタルダメージ負ってるから絶不調の状態です
なんて知らねえよ!
49424/06/23(日)03:59:48No.1203302380+
>アスランも身内全滅して恋人とも疎遠になってキラとも距離感出来ちゃったの救いないなぁと思ってた
>お前…すげぇよ…
戦友と親友とカガリのお陰でこんな殺し合いもう沢山だと気付けたのはマジで救いだったと思う
というかカガリ居なかったらヤキンドゥーエで死んでたからな…
49524/06/23(日)04:00:08No.1203302411+
理想を平和とし
49624/06/23(日)04:00:11No.1203302418+
「父親」って概念に拒絶反応できてもおかしくないんだよなアスランの経験
まぁ立派に戦場でエロ妄想する程度には嫁とよろしくやってんだが
49724/06/23(日)04:00:19No.1203302435+
キラとアスランの殴り合いはマジでいいシーンのはずなんだ
はずなんだけどなんだかなあ………
49824/06/23(日)04:00:48No.1203302478+
https://img.2chan.net/b/res/1203293904.htm
49924/06/23(日)04:01:09No.1203302516+
キラー!
カガリ…
50024/06/23(日)04:01:52No.1203302597+
>キラとアスランの殴り合いはマジでいいシーンのはずなんだ
>はずなんだけどなんだかなあ………
あいつが全て捌くからいけない
50124/06/23(日)04:01:55No.1203302603+
>そもそも視聴者も種死のデスティニーはシンがメンタルダメージ負ってるから絶不調の状態です
>なんて知らねえよ!
当時は兎も角時間が経てば「よく考えたら初陣から全うに戦えるメンタルじゃないな?」ってのは気づく人も少なくないと思うし
絶好調のシンが扱うデスティニーがここまでヤバいとは思わなかっただけで
50224/06/23(日)04:02:22No.1203302646+
いや間違いなく良いシーンでもあると思うよ殴り蹴り叩きのめしのとこ
50324/06/23(日)04:02:23No.1203302651+
>キラとアスランの殴り合いはマジでいいシーンのはずなんだ
>はずなんだけどなんだかなあ………
公式にもファンにも色々ネタにはされてるけどいいシーンなのは忘れてはおらんよ
というかあれだけ自分の強さに無自覚に傲慢なキラの目を覚まさせるのと本音引き出すのにはマジでボコボコにしてよかった
50424/06/23(日)04:02:33No.1203302677+
>アスランとキラのべたべたしてない親友っぷりはかなり好きな距離感だ
>その上でお互い遠慮がマジでないのがいい
お互いに素を出せてる感じがすごくいいよね
50524/06/23(日)04:02:40No.1203302694+
https://img.2chan.net/b/res/1203301022.htm
50624/06/23(日)04:03:24No.1203302758そうだねx4
マリューさんの平和をポンとプレゼントして欲しいわけじゃないでしょ?って台詞本当にいい台詞だと思うんだ
50724/06/23(日)04:03:31No.1203302766+
トダカさんの事知ったのかなシン
50824/06/23(日)04:05:27No.1203302987+
>マリューさんの平和をポンとプレゼントして欲しいわけじゃないでしょ?って台詞本当にいい台詞だと思うんだ
ノイマンとマリューさんは普通の学生だったキラが血反吐吐きながら頑張ってた頃からの付き合いだからな…
50924/06/23(日)04:05:43No.1203303024+
>トダカさんの事知ったのかなシン
シンとの関係はシンしか知らないしトダカさん亡き今はもう誰も知ることが出来ないと思う
51024/06/23(日)04:08:02No.1203303264+
トダカさんはシンがプラント行った後もこまめに連絡取るくらい豆な人だからあの人どうしてるかなってちょっと調べたら危ない感じではある
51124/06/23(日)04:09:33No.1203303427+
昔オーブのこういう軍人さんに助けてもらったんです的な話をしたらちょっと危険かもね
51224/06/23(日)04:09:42No.1203303447そうだねx1
というかなんだかんだキラとアスランって幼少期以外はずっと離れてるよな
離れていてもってやつなんだろうけど
51324/06/23(日)04:11:10No.1203303602+
ヤマト夫妻もそうなんだけど
ガンダムシリーズにおいてまともな親って肉親よりも義理の親に多い気がする
51424/06/23(日)04:11:12No.1203303613+
>というかなんだかんだキラとアスランって幼少期以外はずっと離れてるよな
>離れていてもってやつなんだろうけど
子供の頃の6年間くらいをほぼ家族みたいに暮らした関係だからね
51524/06/23(日)04:11:46No.1203303693+
>子供の頃の6年間くらいをほぼ家族みたいに暮らした関係だからね
キラアスランに関しては親友以上に兄弟の関係に近い気がする
51624/06/23(日)04:12:43No.1203303781+
俺の知ってるラクスはそんなこと言わなかった!✊
51724/06/23(日)04:12:49No.1203303790+
トダカさんのこと調べたらあっちょっと闇でるっ
51824/06/23(日)04:13:48No.1203303897+
まあザフトと交戦中死亡ぐらいで済むだろ
51924/06/23(日)04:13:50No.1203303899+
>昔オーブのこういう軍人さんに助けてもらったんです的な話をしたらちょっと危険かもね
セイラン家のやらかし考えたら昔オーブに居たザフト軍人があの時キレるのも当然だし
部下とか遺族とかも普通に許しそうな気がしないでもない
そっちの方がシンには堪えると思うけど
52024/06/23(日)04:17:05No.1203304247+
>俺の知ってるラクスはそんなこと言わなかった!✊
🤔🤔 🤔🐶?
52124/06/23(日)04:17:24No.1203304282+
>まあザフトと交戦中死亡ぐらいで済むだろ
タケミカズチ級フラグシップの艦長だしバッチリ詳細残っちゃってると思う…
52224/06/23(日)04:18:17No.1203304369+
>キラとアスランの殴り合いはマジでいいシーンのはずなんだ
>はずなんだけどなんだかなあ………
めっちゃいいシーンなんだけど🤜🐶🤛が解釈一致すぎて笑えちゃうのも事実
52324/06/23(日)04:22:41No.1203304873+
>>終戦すると感情が読めない顔でルナとアグネス見てるのが本当に闇深なのを感じる
>>オカルト体質だし何か本当に平和になったらいつの間にか消えてそう
>あれは引用元のシーンのキラの再現なんだけどなんか面白いよね
それの再現担当がよりにもよってシンなのが怖い
恵まれた職場と充実感がダメージを覆い隠してしまって
本人も無自覚の内にメンタル削りそうで
ルナが掴まえてないと危う気がしてならない
52424/06/23(日)04:24:15No.1203305065+
この先種の新作やるとしたらたぶんシンがスポットライト浴びることになるんだろうね
キラとアスランの個人の物語は完結したし


1719073654416.webm