二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719064601500.png-(108011 B)
108011 B24/06/22(土)22:56:41No.1203225546+ 00:18頃消えます
「」ってライジングフリーダム好きだろ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/22(土)22:59:05No.1203226576そうだねx31
はい
224/06/22(土)22:59:15No.1203226645そうだねx6
イエス
324/06/22(土)23:01:37No.1203227715そうだねx21
    1719064897917.png-(9225 B)
9225 B
芋者も草葉の陰で喜んでいます
424/06/22(土)23:01:55No.1203227844そうだねx2
前座かと思ってたらすごく格好良かった
524/06/22(土)23:02:13No.1203227976そうだねx8
死んでねぇ…死んでる…
624/06/22(土)23:02:13No.1203227978+
ガオファイガーとかも大好きだぞ
724/06/22(土)23:05:42No.1203229575+
ライフリはイケメンだし好き
足もカッコいい
824/06/22(土)23:07:02No.1203230122+
ボロボロになってる様が絵になるよね…
924/06/22(土)23:07:19No.1203230248+
ライジングマイティフリーダムフォーム
1024/06/22(土)23:08:13No.1203230669そうだねx3
ハリネズミになった後とか芸術品だった
1124/06/22(土)23:09:40No.1203231261そうだねx5
>芋者も草葉の陰で喜んでいます
良い所が皆無な訳じゃなかったんだけどねシンが余所見しなかったら五体満足で帰還出来た可能性はあったし
1224/06/22(土)23:09:57No.1203231364+
片翼になってからが本番
1324/06/22(土)23:12:46No.1203232426+
格闘戦が滅茶苦茶カッコいい
1424/06/22(土)23:14:18No.1203233017そうだねx6
負けたって言っても相手もおかしな手使ってくるやつだったし
1524/06/22(土)23:14:28No.1203233073+
再建造されててほしい
1624/06/22(土)23:15:22No.1203233457+
まあコンパス制式用の試作機だから再生産されるんじゃね
1724/06/22(土)23:15:30No.1203233511+
元々はライフリに金の羽付けるつもりだったの?
1824/06/22(土)23:17:34No.1203234237そうだねx4
>元々はライフリに金の羽付けるつもりだったの?
左様
1924/06/22(土)23:17:50No.1203234329+
試作機だから再生産されても同じ仕様じゃないかもしれないのが悲しい
2024/06/22(土)23:18:04 ID:I7VhPLr2No.1203234397+
ヒロイックなところ抑えて正規軍っぽくしたのがかっこいいと思う
2124/06/22(土)23:18:43 ID:I7VhPLr2No.1203234641そうだねx1
みんなバカにするけど
寝そべり変形べんりだなと思った
2224/06/22(土)23:19:26No.1203234920+
変形を簡単にしたら寝そべるしかないもん
2324/06/22(土)23:19:56No.1203235132+
>みんなバカにするけど
>寝そべり変形べんりだなと思った
コンパスの役割からしてちゃんと変形に意味があってよかったよ
2424/06/22(土)23:20:23No.1203235297そうだねx7
変形はいいけどライフルの場所そこでいいの?
大気圏突入時目茶苦茶加熱されてない?
2524/06/22(土)23:20:24No.1203235305そうだねx1
>みんなバカにするけど
>寝そべり変形べんりだなと思った
でも大気圏突入するならライフルはシールド表に付けるの止めたほうがいいと思う
2624/06/22(土)23:20:27No.1203235327そうだねx2
地味に背中の真ん中と翼の間に各一本計二本生えてるよくわからんパーツ好き
2724/06/22(土)23:20:50No.1203235455+
>左様
つまり背中取れるの!!?
2824/06/22(土)23:20:55No.1203235485そうだねx1
>地味に背中の真ん中と翼の間に各一本計二本生えてるよくわからんパーツ好き
カッコいいだろう?
2924/06/22(土)23:21:15No.1203235602そうだねx2
改めて見返すとライフリもイモジャも結構粘ってたな
3024/06/22(土)23:21:20No.1203235628+
>>左様
>つまり背中取れるの!!?
だろうね
3124/06/22(土)23:21:35No.1203235715そうだねx3
>>地味に背中の真ん中と翼の間に各一本計二本生えてるよくわからんパーツ好き
>カッコいいだろう?
はい!
3224/06/22(土)23:22:01No.1203235866+
相手が悪かった
3324/06/22(土)23:22:24No.1203236014そうだねx1
ライフリでディスラプターの出力足りるかな
3424/06/22(土)23:23:05No.1203236292+
シュラ自体がクソ強い上にフリーダム系列の武器自体がブラックナイトにあんま有効打無いという二重苦
3524/06/22(土)23:23:19No.1203236367+
話の都合だとは思うけどミサイルで羽一枚捥げたの納得いかない…
芋者は同じように撃ち込まれてもそんなにダメージ食らってなかったのに…
3624/06/22(土)23:23:31No.1203236459+
>改めて見返すとライフリもイモジャも結構粘ってたな
そう考えるとあそこまで徹底して初見殺しとか用意して仕留めきれなかったのは失策すぎた
なぁシュラ?
3724/06/22(土)23:23:46No.1203236560+
フリーダムの羽はあんまり硬くない…?
3824/06/22(土)23:24:30No.1203236881そうだねx1
>>改めて見返すとライフリもイモジャも結構粘ってたな
>そう考えるとあそこまで徹底して初見殺しとか用意して仕留めきれなかったのは失策すぎた
>なぁシュラ?
核ミサイル飛来確認!
母上!キラ・ヤマトの抹殺ヨシッ!
3924/06/22(土)23:25:19No.1203237183+
針塗れになるシーンがめちゃくちゃ好きなんだよね
あそこまで徹底的にボロボロになるガンダムも結構めずらしいと思う
おい…なんであれでパイロットが生きてる…?
4024/06/22(土)23:25:20No.1203237185+
>話の都合だとは思うけどミサイルで羽一枚捥げたの納得いかない…
>芋者は同じように撃ち込まれてもそんなにダメージ食らってなかったのに…
ストフリと違ってPSフレームじゃなさそうだしうまいことフレームや可動部に当たってたのかもしれん
4124/06/22(土)23:25:44No.1203237307+
フリーダム壊して核ミサイル飛ばしたら勝ったと思うじゃん
4224/06/22(土)23:26:33No.1203237614+
>フリーダムの羽はあんまり硬くない…?
羽はVPSだから硬いけど稼働部分は何もやってないから脆いんじゃないの?
4324/06/22(土)23:26:37No.1203237639+
メチャクチャ守り切った
4424/06/22(土)23:26:40No.1203237653+
シールドブーメランとか要る?って思ってたけど一番ヤバい武器これだわ
4524/06/22(土)23:26:49No.1203237699+
fu3644071.mp4
4624/06/22(土)23:27:14No.1203237854+
>フリーダム壊して核ミサイル飛ばしたら勝ったと思うじゃん
そこにズゴックがおるじゃろ
4724/06/22(土)23:27:28No.1203237948+
こいつにプラディフェ付けたほうがストフリより強い?
4824/06/22(土)23:27:59No.1203238145+
でもライフリにプラディ付けてもディラプ撃てないよね?
4924/06/22(土)23:28:09No.1203238191そうだねx1
>こいつにプラディフェ付けたほうがストフリより強い?
それはそう
5024/06/22(土)23:28:27No.1203238306+
>>みんなバカにするけど
>>寝そべり変形べんりだなと思った
>コンパスの役割からしてちゃんと変形に意味があってよかったよ
映画見たら冒頭で「変形要るわこれ…」ってなるのいいよね
5124/06/22(土)23:28:37No.1203238375そうだねx3
なんなら種世界だとブーメランはメインウェポンだぞ
5224/06/22(土)23:28:50No.1203238460+
あんな武器持たないほうがいいから…
5324/06/22(土)23:30:02No.1203238855+
ストフリって核動力なの変わりはないよね?
なんで金ぴかドッキングする前にエネルギー切れ起こすの?
5424/06/22(土)23:30:14No.1203238940そうだねx1
オリジナルよりしっかり改良されて強そうな量産型って感じが好き
5524/06/22(土)23:30:30No.1203239032+
>fu3644071.mp4
ファムテク装甲関係なしにキラ全然勝ち目ないな…
あと何度見てもどこにそんだけ入ってるだよ!?って言いたくなる針の量に笑う
5624/06/22(土)23:30:41No.1203239086+
>ストフリって核動力なの変わりはないよね?
>なんで金ぴかドッキングする前にエネルギー切れ起こすの?
バッテリーに貯めた分が無くなればエネルギー切れになるだろ
5724/06/22(土)23:30:49No.1203239124+
>fu3644071.mp4
レールガン構えるの見てから足のビームサーベルで対応するのすげぇわ
この頃から思考読んでたのかな
5824/06/22(土)23:31:02No.1203239201そうだねx1
>ストフリって核動力なの変わりはないよね?
>なんで金ぴかドッキングする前にエネルギー切れ起こすの?
核エンジンがオーバーヒート寸前になってたらしい
5924/06/22(土)23:31:30No.1203239361+
>あと何度見てもどこにそんだけ入ってるだよ!?って言いたくなる針の量に笑う
ミサイルを無限にポンポン撃つ連中がいるのに些細な話だ
6024/06/22(土)23:31:44No.1203239437+
>なんなら種世界だとブーメランはメインウェポンだぞ
とりあえず投げとけば時間差で相手に回避か防御強いれてそこからコンボの起点にできるからな
だからイモジャはブーメラン兼用サーベルはやめるのだ
6124/06/22(土)23:32:29No.1203239673+
フリーダムを順当に強化したような装備がたまらん
6224/06/22(土)23:32:40No.1203239742そうだねx4
>変形はいいけどライフルの場所そこでいいの?
>大気圏突入時目茶苦茶加熱されてない?
大丈夫なんだろうけどそこだけは気になったな
配置変えれば良さそうなのに
6324/06/22(土)23:32:43No.1203239756+
イモジャはなんでビームサーベルを別に持たないの…
6424/06/22(土)23:32:57No.1203239842+
>>fu3644071.mp4
>ファムテク装甲関係なしにキラ全然勝ち目ないな…
>あと何度見てもどこにそんだけ入ってるだよ!?って言いたくなる針の量に笑う
ズゴックの中にジャスティスと武装入れられる世界だ
針位なんぼでも入れられるな!
6524/06/22(土)23:33:26No.1203240016+
>なんなら種世界だとブーメランはメインウェポンだぞ
アスランとキラ以外は投げられて綺麗に捌けた奴居ないよな
6624/06/22(土)23:33:27No.1203240027そうだねx1
>ストフリって核動力なの変わりはないよね?
>なんで金ぴかドッキングする前にエネルギー切れ起こすの?
単純に供給量より使用料のほうが多ければパワーダウンするというのはおいておいて劇場盤のは核エンジンのオーバーヒートとPS装甲の耐久限界
画面右にでたほうがオーバーヒートで左に出たほうがPS装甲だな
6724/06/22(土)23:33:30No.1203240039そうだねx1
>>ストフリって核動力なの変わりはないよね?
>>なんで金ぴかドッキングする前にエネルギー切れ起こすの?
>バッテリーに貯めた分が無くなればエネルギー切れになるだろ
ダブルオーだってGNドライブは粒子を無限に作るけど作れる量は決まってるしコンデンサーに貯められる量も決まってる
トランザムで一気に使い切ると回復まで時間かかるでしょ
6824/06/22(土)23:33:30No.1203240042そうだねx1
さっきまでかっこよく騎士みたいに戦ってたのにハリミサイル撃つ時はなんかスーパーロボットの機械獣みたいになるんのがズルい
6924/06/22(土)23:33:44No.1203240122+
>なんなら種世界だとブーメランはメインウェポンだぞ
あれ蹴りで弾けるアスランは異常らしいな
7024/06/22(土)23:34:49No.1203240482+
>>なんなら種世界だとブーメランはメインウェポンだぞ
>あれ蹴りで弾けるアスランは異常らしいな
だってアスランだぜ…?
7124/06/22(土)23:34:50No.1203240484+
無限のエネルギーを作れるが供給量より消費量が超えてしまうと…
デスティニーも似たような理屈だったな
7224/06/22(土)23:35:08No.1203240589+
核ミサイルのせいでどいつもこいつも死亡確認せずに離脱するハメになってたし失策だったのでは
7324/06/22(土)23:35:15No.1203240638+
>>なんなら種世界だとブーメランはメインウェポンだぞ
>あれ蹴りで弾けるアスランは異常らしいな
おかげでシンは今回増やす方法を取れた
授業の元は取れた
7424/06/22(土)23:35:42No.1203240786+
キラは普通にブーメランを避けてアスランはパリィとキックで弾く
7524/06/22(土)23:36:08No.1203240922+
>イモジャはなんでビームサーベルを別に持たないの…
コスト削減とかブーメランサーベルがあるから見たいな感じで作ってる人が適当に決めたんじゃない?
同じ理由でビームシールドも抜きにしてシンちゃんに渡す!
ライフリは准将が設計時点から准将が口挟んでそうなので使いやすい
7624/06/22(土)23:36:25No.1203241005+
>>ストフリって核動力なの変わりはないよね?
>>なんで金ぴかドッキングする前にエネルギー切れ起こすの?
>単純に供給量より使用料のほうが多ければパワーダウンするというのはおいておいて劇場盤のは核エンジンのオーバーヒートとPS装甲の耐久限界
>画面右にでたほうがオーバーヒートで左に出たほうがPS装甲だな
ライフリにも冷却剤ゲージがあったりレールガンは発熱やばくて一戦毎に交換設定あったりと監督はやけに冷却にうるさい
7724/06/22(土)23:36:43No.1203241107そうだねx2
>核ミサイルのせいでどいつもこいつも死亡確認せずに離脱するハメになってたし失策だったのでは
あーわらわの国に核撃ったー
もう許さないもんねーという策じゃなかったかあれ
7824/06/22(土)23:36:53No.1203241170そうだねx2
>だってアスランだぜ…?
アスラン関連で困ったらこれで納得せざるを得ないのズルくないかなぁ!
7924/06/22(土)23:37:57No.1203241516+
>核ミサイルのせいでどいつもこいつも死亡確認せずに離脱するハメになってたし失策だったのでは
レクイエム撃つ大義名分だから必要なんだよ!現地でアグネスにトドメ任せるアドリブしたりズゴック飛んできたりするのが悪い!
8024/06/22(土)23:38:05No.1203241558+
プラモでライフリにプラディ付けたけどあんまり似合ってない
8124/06/22(土)23:38:10No.1203241584+
核ミサイルで国とキラを焼く完璧な作戦は誰も死亡確認できないガバガバだから…
8224/06/22(土)23:38:20No.1203241635+
>なぁシュラ?
すまないアスランのこと考えてた
8324/06/22(土)23:38:20No.1203241641+
あの殺意の割に防御系技術が豊富な世界にあってビームサーベル防ぐ手段ほとんどないからな
それを飛ばせるのはそれだけでも強い
8424/06/22(土)23:38:25No.1203241674+
万全のキラとライフリだったらシュラ相手にどこまでやれてたかなあ
8524/06/22(土)23:38:35No.1203241752+
針この量がコックピットにぶっ刺さってて本人かすり傷程度なの運が下振れすぎるだろ
8624/06/22(土)23:38:45No.1203241809+
シン乗せるならそれこそなんでブーメランを独立した武装として持たせないんだ…
ブーメランを放るのがシンの定石なのに
8724/06/22(土)23:38:48No.1203241822+
核動力で供給追い付かなくなるってどんなのだよ…って所へ実際にお出しされたカルラ+ジグラート
そりゃ落ちるわって物量だったね…
8824/06/22(土)23:38:57No.1203241882+
福田監督的にはライフリイモジャは試作機じゃなく一機しかないけど量産機なんだよな
8924/06/22(土)23:39:15No.1203241996+
>>なんなら種世界だとブーメランはメインウェポンだぞ
>アスランとキラ以外は投げられて綺麗に捌けた奴居ないよな
シャニはジャスティスのブーメラン弾いてた気がする
9024/06/22(土)23:39:54No.1203242208+
>>>なんなら種世界だとブーメランはメインウェポンだぞ
>>アスランとキラ以外は投げられて綺麗に捌けた奴居ないよな
>シャニはジャスティスのブーメラン弾いてた気がする
鎌で弾いてたな
9124/06/22(土)23:40:08No.1203242281+
エアマスターGファルコンみたいな感じでミーティアと合体してほしい
9224/06/22(土)23:40:47No.1203242504+
ライフリと比べてもブラックナイトスコードの方が圧倒的に性能上なん?
9324/06/22(土)23:41:16No.1203242668そうだねx1
>>>なんなら種世界だとブーメランはメインウェポンだぞ
>>アスランとキラ以外は投げられて綺麗に捌けた奴居ないよな
>シャニはジャスティスのブーメラン弾いてた気がする
物理鎌でも弾いてたしあの可動式の盾でも防いでたな
後者は盾に思いっきり傷がついてたけどビーム用バリア無視して突っ込んできてTPS装甲に傷付けられるの強い
9424/06/22(土)23:41:45No.1203242842+
>福田監督的にはライフリイモジャは試作機じゃなく一機しかないけど量産機なんだよな
これまでのフリーダムやジャスティスと違ってXナンバーじゃないんだよな
9524/06/22(土)23:41:46No.1203242848そうだねx1
>福田監督的にはライフリイモジャは試作機じゃなく一機しかないけど量産機なんだよな
制式採用に向けた仕様検討のための機体って話だから本来の意味の試作機だと思う
ガンダム関連の試作機って実質実験機ばっかりなのと違って
9624/06/22(土)23:42:04No.1203242942そうだねx2
旧三馬鹿やっぱ強いな…
9724/06/22(土)23:42:05No.1203242951+
>針この量がコックピットにぶっ刺さってて本人かすり傷程度なの運が下振れすぎるだろ
コックピットハッチには刺さらなくて脱出されてるし運無さすぎる…
9824/06/22(土)23:42:42No.1203243144+
元のフリーダムとジャスティスは試作機じゃなくて高性能ワンオフ機だしね
9924/06/22(土)23:42:45No.1203243166+
種世界は量産にあたってあんまりダウングレードさせずにそのまま量産する傾向にあるのが好き
10024/06/22(土)23:43:48No.1203243500そうだねx2
>地味に背中の真ん中と翼の間に各一本計二本生えてるよくわからんパーツ好き
背中中央にMA機首が来るから普段通りのレイアウトにできないのであのパーツがメインスラスターだと思われる
10124/06/22(土)23:44:26No.1203243720+
>種世界は量産にあたってあんまりダウングレードさせずにそのまま量産する傾向にあるのが好き
連合は割とお値段下げたい感じでやってない?
10224/06/22(土)23:44:32No.1203243756+
ライフリはキラ専用機感あるけどイモジャは一般エース機というかある程度の技量さえあれば誰でも乗れそう感ある
10324/06/22(土)23:44:45No.1203243841+
>ライフリと比べてもブラックナイトスコードの方が圧倒的に性能上なん?
キラのメンタル考えてもあの圧勝ぶりなら上なんじゃないかな
同格のイモジャより旧式の運命がなんか大暴れしてたけどあれはシンと運命のポテンシャルが元々やばくてようやく今回発揮できてたと思おう
10424/06/22(土)23:44:56No.1203243901+
>ライフリにも冷却剤ゲージがあったりレールガンは発熱やばくて一戦毎に交換設定あったりと監督はやけに冷却にうるさい
監督もしかしてACNX相当遊んでたりするのかな…
10524/06/22(土)23:45:08No.1203243968+
>>地味に背中の真ん中と翼の間に各一本計二本生えてるよくわからんパーツ好き
>背中中央にMA機首が来るから普段通りのレイアウトにできないのであのパーツがメインスラスターだと思われる
なるほどめっちゃ重要なパーツだった…
10624/06/22(土)23:45:34No.1203244133+
>>種世界は量産にあたってあんまりダウングレードさせずにそのまま量産する傾向にあるのが好き
>連合は割とお値段下げたい感じでやってない?
お値段下げつつ性能は可能な限りそのまま!って努力が見えるのが好き
ダガーシリーズとか
10724/06/22(土)23:45:48No.1203244209+
>>種世界は量産にあたってあんまりダウングレードさせずにそのまま量産する傾向にあるのが好き
>連合は割とお値段下げたい感じでやってない?
ダガーとかはそんなイメージで
それ以降バカ武装はオミットしつつ主要部分据え置きで量産するイメージ
10824/06/22(土)23:46:39No.1203244516+
一番弱いストダガですらちゃんとしたビームライフル持っててそれなりに強いからな
10924/06/22(土)23:46:55No.1203244595+
とりあえず試作機には1,2個バカ武装積むよねどこも…
11024/06/22(土)23:46:57No.1203244609+
>>ライフリにも冷却剤ゲージがあったりレールガンは発熱やばくて一戦毎に交換設定あったりと監督はやけに冷却にうるさい
>監督もしかしてACNX相当遊んでたりするのかな…
核動力機がPSダウンする理由付けとしては間違いなく参考になるんだよなACNX…
EN切れのチャージングでもオーバーヒートによる動力ダウンでも説明つけられるから
11124/06/22(土)23:48:03No.1203244938+
>旧三馬鹿やっぱ強いな…
2対1ならキラと互角
3対1ならキラもやばくてアスランが入ってようやく互角だからな
宇宙でもミーティアつけるまで優位取れなかったし
11224/06/22(土)23:48:23No.1203245053そうだねx3
クセが無くて優等生な機体だけどシンが乗るにはお上品すぎたってのも分かるイモジャ
11324/06/22(土)23:48:27No.1203245069+
バスターダガーとかは量販機の方が完成度高い
11424/06/22(土)23:49:07No.1203245304+
フラッシュエッジシールドはやばい代物だと思う
地上で使えるし准将と挟撃できるし
11524/06/22(土)23:49:16No.1203245368そうだねx2
禁断も量産型になるとやっぱ鎌はねーなって急に正気に戻って槍になってるの笑う
11624/06/22(土)23:49:46No.1203245545+
>ライフリと比べてもブラックナイトスコードの方が圧倒的に性能上なん?
まぁ少なくとも弍式とかよりは圧倒的に性能上っぽいな
11724/06/22(土)23:50:00No.1203245621+
>バスターダガーとかは量販機の方が完成度高い
ミサイルの数減ってるけど非常時のためにサーベルつけてもらったからな
11824/06/22(土)23:50:19No.1203245734+
ビームブーメランは対応出来るやつがマジで少ないから強いけどまともに使えるやつもまた少ない
11924/06/22(土)23:50:19No.1203245737+
同じ馬鹿でも今回の四馬鹿はシン一人に蹂躙されたぞ…
12024/06/22(土)23:50:32No.1203245811+
次世代機には採用されてないあたりPS装甲フレームはやりすぎ扱いだったのかな
12124/06/22(土)23:51:21No.1203246067+
Zガンダムみたいなポジション
12224/06/22(土)23:51:26No.1203246094+
イモジャのわからない部分は足ビームサーベルだけ
あんなの極一部のエース以外使えるか
12324/06/22(土)23:51:58No.1203246275+
>次世代機には採用されてないあたりPS装甲フレームはやりすぎ扱いだったのかな
あれも結局機体に無理させないなら必須にはならんからなあ…
12424/06/22(土)23:52:11No.1203246342+
足サーベルはアスランとシュラ以外使いこなせねーよ
12524/06/22(土)23:52:11No.1203246344+
>Zガンダムみたいなポジション
実際滅茶苦茶それっぽいけどイメージしてるのかなやっぱり
12624/06/22(土)23:52:34No.1203246462+
>イモジャのわからない部分は足ビームサーベルだけ
>あんなの極一部のエース以外使えるか
コンパスで採用までされるレベルならまあ実用はできるだろって判断とか…
12724/06/22(土)23:52:51No.1203246563+
>同じ馬鹿でも今回の四馬鹿はシン一人に蹂躙されたぞ…
姐さんが崩してくれなくともシンなら勝てたと思うがレクイエム破壊には間に合わなかっただろうな…という絶妙な差だったな
12824/06/22(土)23:53:30No.1203246783そうだねx1
インジャアグネスの足キック見せろ
12924/06/22(土)23:53:43No.1203246857そうだねx1
>シン乗せるならそれこそなんでブーメランを独立した武装として持たせないんだ…
>ブーメランを放るのがシンの定石なのに
シンに合わせて作られてなくてあくまで次世代機のテスト機なんだと思う
13024/06/22(土)23:56:47No.1203247924+
>同じ馬鹿でも今回の四馬鹿はシン一人に蹂躙されたぞ…
今回の三馬鹿枠はキラアスランシンだからな
13124/06/22(土)23:58:41No.1203248590+
ビームサーベルがブーメラン兼用の1対しかない
シールド飛ばす想定なのに本体にビームシールドない
背中の砲台がMS時前に使えない(これは立体物だけ?)
あたりがストフリ時代を彷彿とさせる痒い所への手の届かなさ
13224/06/22(土)23:59:38No.1203248920そうだねx2
>インジャアグネスの足キック見せろ
かわいい声出しながら蹴り上げそうで良い
13324/06/23(日)00:01:22No.1203249593+
>シン乗せるならそれこそなんでブーメランを独立した武装として持たせないんだ…
>ブーメランを放るのがシンの定石なのに
サーベル兼シールド兼飛び道具のシールドブーメランと脚サーベルって手をフリーにしたまま使用できる兵装多数でむしろブーメラン投げることをかなり考慮してる機体なんだ
少し特殊な訓練を受けてるやつ向けすぎるだけで
13424/06/23(日)00:01:45No.1203249724+
バラエーナが嫌いな男の子なんていないからな…
13524/06/23(日)00:01:51No.1203249762そうだねx1
イモジャはデスティニーの手甲貰えば解決しそうな気はする
13624/06/23(日)00:03:32No.1203250304+
フラッシュエッジG-3より4のが明らかに弱いと思うのです
13724/06/23(日)00:04:57No.1203250822+
>イモジャはデスティニーの手甲貰えば解決しそうな気はする
顔も変えようぜ
13824/06/23(日)00:05:12No.1203250913+
>イモジャはデスティニーの手甲貰えば解決しそうな気はする
アロンダイトも追加で欲しいとこだな
特別な技術いらんだろうし量産しようよあれ
13924/06/23(日)00:06:52No.1203251451+
シンちゃんはデスティニーカラーに塗ってイモータルデスティニーだよ!って渡せば多分分身する
14024/06/23(日)00:07:51No.1203251776+
今もまだ格納庫にあるオレンジのデスティニー
14124/06/23(日)00:09:00No.1203252192+
デスティニーからビームシールドとアロンダイトを受け継いだイモジャ…いいね
14224/06/23(日)00:10:52No.1203252796+
イモジャにパルマ・フィオキーナとアロンダイトとスキュラかツォーンでも持たせればシンは満足するのでは?
14324/06/23(日)00:10:55No.1203252813+
こいつ俺たちのガンダムを壊したから嫌い
しかも2機も
14424/06/23(日)00:11:53No.1203253121+
>こいつ俺たちのガンダムを壊したから嫌い
>しかも2機も
こんなもの……!!


1719064601500.png fu3644071.mp4 1719064897917.png