二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719054728957.jpg-(121307 B)
121307 B24/06/22(土)20:12:08No.1203150209そうだねx3 21:19頃消えます
ごつい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/22(土)20:13:07No.1203150615+
Gフレーム?
224/06/22(土)20:13:35No.1203150781そうだねx1
ガンダムユニバースだよ
324/06/22(土)20:14:02No.1203150981+
書き込みをした人によって削除されました
424/06/22(土)20:14:14No.1203151056+
プラモと比べて首がないな…
524/06/22(土)20:14:26No.1203151127そうだねx15
アレンジがハマってるやつはすごいかっこいいよねユニバースシリーズ
624/06/22(土)20:14:26No.1203151130+
なんかムチムチしてる
724/06/22(土)20:14:58No.1203151378+
パケ絵はやたらかっこいいキャリバーン
824/06/22(土)20:15:21No.1203151546+
ユニバースならぜんぜん納得の太さ
要らないけど
924/06/22(土)20:16:20No.1203151933そうだねx1
海外の人らこんな子供だましな造形でも喜ぶの?
1024/06/22(土)20:16:22No.1203151951+
ロッドライフルも短小だな
1124/06/22(土)20:16:23No.1203151959そうだねx1
ガンダムWの5体とシャイニングガンダムとGP-01が好き
1224/06/22(土)20:17:23No.1203152375そうだねx1
海外のキッズ向けに頑丈に作ってるやつだっけ?
1324/06/22(土)20:18:07No.1203152703+
デカイ大きい安いで割と良シリーズ
1424/06/22(土)20:18:22No.1203152810そうだねx2
今度出るアストレイがヤバそう
宣材画像の肘が全然曲がってないのが不安になる
1524/06/22(土)20:19:17No.1203153211+
キッズ向けはGundam Infinityって組み換えできるのが別にある
こっちは昔MIAが欧米展開してた頃買ってた層向け
1624/06/22(土)20:20:00No.1203153510そうだねx2
>デカイ大きい安いで割と良シリーズ
実物見ると安っぽすぎて…実際安いんだけど
1724/06/22(土)20:20:24No.1203153665+
>キッズ向けはGundam Infinityって組み換えできるのが別にある
それこっちにも出せよ!!
1824/06/22(土)20:21:11No.1203154018+
>キッズ向けはGundam Infinityって組み換えできるのが別にある
あれ初弾で止まってない?
1924/06/22(土)20:22:20No.1203154487+
カトゥーンスタイル
2024/06/22(土)20:22:43No.1203154631そうだねx6
>海外の人らこんな子供だましな造形でも喜ぶの?
日本人なんてMIAで絶頂してたじゃん?
2124/06/22(土)20:22:58No.1203154741+
>日本人なんてMIAで絶頂してたじゃん?
今あんなに安くないしなあ…
2224/06/22(土)20:22:59No.1203154746+
このシリーズだと最初のガンダムが個人的にかなり好みなアレンジしてた
これで可動が良ければ…
2324/06/22(土)20:23:12No.1203154860+
AGEも出せ
2424/06/22(土)20:23:37No.1203155039+
共通関節だからかたいして動かないんだよね…
2524/06/22(土)20:23:44No.1203155089+
インフィニティってアメトイによくあるザクをバラで収録した弾以降出てんの?
2624/06/22(土)20:23:53No.1203155178そうだねx1
>>海外の人らこんな子供だましな造形でも喜ぶの?
>日本人なんてMIAで絶頂してたじゃん?
いや…
2724/06/22(土)20:25:13No.1203155764+
水星のアレンジは微妙だな
2824/06/22(土)20:25:56No.1203156089そうだねx1
ルプスレクスは良かった
2924/06/22(土)20:25:58No.1203156112+
>いや…
え…俺MIAジムカスタムで
3024/06/22(土)20:26:18No.1203156254+
改修型は出さないの?
3124/06/22(土)20:26:25No.1203156314そうだねx1
バルバトスのがめちゃくちゃよかった
3224/06/22(土)20:26:53No.1203156519そうだねx1
>日本人なんてMIAで絶頂してたじゃん?
主語がデカ過ぎる
3324/06/22(土)20:27:25No.1203156773そうだねx12
>主語がデカ過ぎる
海外の人ってのもデカいだろ!
3424/06/22(土)20:27:45No.1203156906+
このシリーズの原型師誰なのか気になってる
3524/06/22(土)20:27:46No.1203156921+
なんかこのシリーズはうまく説明できないんだけど
アレンジというより海外版のパチモノって感じがする…いや公式の商品ということはわかってるんだが
3624/06/22(土)20:28:17No.1203157122+
上下のバランス違いすぎて流石に変じゃないか
ポーズ付けると見栄えよくなるのかな
3724/06/22(土)20:28:42No.1203157305+
完成品はシェルユニットの色が微妙なんだよね
3824/06/22(土)20:28:58No.1203157430+
>ポーズ付けると見栄えよくなるのかな
ろくなポーズ取れないんすよこれ
3924/06/22(土)20:29:16No.1203157573+
エアリアルは元の特徴死んでるレベル
4024/06/22(土)20:29:21No.1203157628+
むちっむちっ
4124/06/22(土)20:29:30No.1203157699そうだねx2
>>主語がデカ過ぎる
>海外の人ってのもデカいだろ!
俺は海外の人じゃないからそっちの意見は言えないけど日本人だからMIAで絶頂してないと言える
4224/06/22(土)20:31:15No.1203158532+
このチープトイみたいな感じはこれはこれで…
4324/06/22(土)20:31:22No.1203158583+
なんだかんだ3年目に入るシリーズ
4424/06/22(土)20:31:24No.1203158594そうだねx7
>俺は海外の人じゃないからそっちの意見は言えないけど日本人だからMIAで絶頂してないと言える
じゃあ最初からデカいとかじゃなく俺はそうじゃなかったって言えば…
4524/06/22(土)20:32:00No.1203158866そうだねx1
ガンダムW勢基準のプロポーションだからかガンダムW系は打率高いよね
4624/06/22(土)20:33:53No.1203159717+
チンポの話になると戦争だからやめなさいって幼稚園の先生も言ってただろーが
4724/06/22(土)20:34:28No.1203159986+
>完成品はシェルユニットの色が微妙なんだよね
ロボ魂ですらエアリアルのシェルユニット非発光一色だったのは許してない…
4824/06/22(土)20:35:19No.1203160381そうだねx4
>じゃあ最初からデカいとかじゃなく俺はそうじゃなかったって言えば…
主語がデカ過ぎるってそういう意味で使う言葉だろ
4924/06/22(土)20:35:46No.1203160575+
通常状態だとシェルどうなってるとか製品化のときに話し合わせないのかよって
5024/06/22(土)20:36:12No.1203160752+
盾持ってる機体は標準で付けてくれないかなって
5124/06/22(土)20:37:55No.1203161538そうだねx1
付属品少ないよねこのシリーズ
5224/06/22(土)20:38:06No.1203161605そうだねx1
>通常状態だとシェルどうなってるとか製品化のときに話し合わせないのかよって
クリアの別パーツにするとそこだけ分割しなきゃいけないから黒ベタ塗りにしてるんでしょ
これ値段はほんと安いからそういうとこにコストかけてらんないんだろうし
5324/06/22(土)20:39:13No.1203162167+
脚ゴツすぎんだろ…
5424/06/22(土)20:40:32No.1203162757+
大抵の場合動いてる状態想定して飾るんだから赤でいいだろと思うんだけど…
塗装コストかかるから黒にしたならわかる
5524/06/22(土)20:40:35No.1203162778+
一番特徴的な胴体が一番小せえ
5624/06/22(土)20:41:47No.1203163304+
書き込みをした人によって削除されました
5724/06/22(土)20:41:47No.1203163306+
なんだかんだで続いてる辺り買ってる人は居るんだろうけどどんな人が買ってるんだ
5824/06/22(土)20:43:28No.1203164043+
>なんだかんだで続いてる辺り買ってる人は居るんだろうけどどんな人が買ってるんだ
MIAだってあんだけ続いてたしそういう人達が買ってる
5924/06/22(土)20:43:57No.1203164269+
ストフリ弐式すげえぞ
貫手でトドメ刺すタイプのガタイしてる
6024/06/22(土)20:44:29No.1203164494+
バンシィノルンを店で見かけたけどあれは割とよさそうだった
6124/06/22(土)20:44:54No.1203164653+
Gガンやウイング系はゴツくなるアレンジが結構合って格好いい
6224/06/22(土)20:45:23No.1203164837+
>ストフリ弐式すげえぞ
>貫手でトドメ刺すタイプのガタイしてる
こっちは普通にかっこいいな
6324/06/22(土)20:45:33No.1203164918+
エリクト太った?
6424/06/22(土)20:46:39No.1203165399+
バルバトス系列も良い
腹がほぼフレームじゃなくなってるけど
6524/06/22(土)20:47:11No.1203165658+
これはこれで好き
6624/06/22(土)20:47:29No.1203165802+
何気に最速ストフリ弐式の立体物じゃなかったっけ
6724/06/22(土)20:47:47No.1203165953+
ストフリしか買ってないけど
小羽根が動かない分広げた時に一番格好良くなるように造形されてるのが好き
腰回らなくてもフルバーストさせておけば様になるし
6824/06/22(土)20:48:47No.1203166351+
そろそろ本流じゃないシリーズにも手を出してほしいブランド
6924/06/22(土)20:49:23No.1203166610+
Wのラインナップがすごい
7024/06/22(土)20:49:36No.1203166701+
むちむちお姉ちゃんとむちむち白ギャル
7124/06/22(土)20:50:15No.1203166987+
>脚ゴツすぎんだろ…
これくらい有った!
7224/06/22(土)20:50:41No.1203167182+
やっぱ左のアレンジはないわ
7324/06/22(土)20:51:50No.1203167661+
Gフレームのアレンジの方が好きだわ
あっちは武器類塗ってないという欠点もあるけど…
7424/06/22(土)20:53:59No.1203168618+
頑丈って書いて有るけどどういう素材なのかな?
MIAみたいな感じ?
7524/06/22(土)20:54:35No.1203168876+
なんだかんだでこのサイズ感とリーズナブルな価格なのは強いよ
こいつ2体買ってもロボ魂だと1体買えないぜ
7624/06/22(土)20:55:03No.1203169085+
よく安売りされてるけど何だかんだ続いてるな
7724/06/22(土)20:55:36No.1203169323そうだねx3
ロボ魂お高いし気軽に遊べる完成品はこれしかないんだ
7824/06/22(土)20:56:10No.1203169589そうだねx1
>こいつ2体買ってもロボ魂だと1体買えないぜ
ロボ魂値段上がりすぎ!
7924/06/22(土)20:57:02No.1203169966そうだねx2
あまり値上げしてないし頑張ってるよねこのシリーズ
8024/06/22(土)20:57:32No.1203170196そうだねx2
でかい!頑丈!(比較的)安い!というシリーズ
8124/06/22(土)20:57:45No.1203170266+
ロボ魂ジム2が9千円とかで驚いた
何であんなに高くなってるの
8224/06/22(土)20:58:52No.1203170779+
基本頑丈な作りのくせにアンテナだけは刺さりそうなくらい尖らせてあるの気になる
8324/06/22(土)20:59:03No.1203170855そうだねx2
最近のロボ魂は投げ売りされて適正価格なイメージある
8424/06/22(土)21:00:38No.1203171549そうだねx1
良くも悪くもフィギュアというよりボーイズトイ的だよね
8524/06/22(土)21:00:50No.1203171625+
>ロボ魂ジム2が9千円とかで驚いた
>何であんなに高くなってるの
原材料費高騰
人件費高騰
8624/06/22(土)21:01:20No.1203171847そうだねx1
>そろそろ本流じゃないシリーズにも手を出してほしいブランド
明らかにマイナーなやつ出すブランドじゃないよ!
8724/06/22(土)21:03:35No.1203172827+
すべてのものが高騰しているのになぜ玩具だけ免れると思える
8824/06/22(土)21:04:08No.1203173079+
本流じゃないのはOVAのとかアストレイとか復讐のレクイエムのとか出してるだろ
8924/06/22(土)21:04:14No.1203173115そうだねx1
ユニバースは非ガンダムも出してるのが偉い
9024/06/22(土)21:05:46No.1203173732+
>ユニバースは非ガンダムも出してるのが偉い
トールギスのリデコで出せるとはいえリーオーもいるしな…
9124/06/22(土)21:07:08No.1203174351そうだねx1
>本流じゃないのはOVAのとかアストレイとか復讐のレクイエムのとか出してるだろ
人気どころと人気どころと売出し中のやつじゃん
本流じゃないといえばそうだけど売れ線じゃない作品の主役機とか欲しいなって
9224/06/22(土)21:07:13No.1203174382+
フリーダムが懐かしのハイマットとフルバースト別になってるやつだけど設定画っぽいガッシリ体型で好き
リーオーとかもすごく強そうだった
9324/06/22(土)21:07:45No.1203174642+
エアリアルはともかくキャリバーンはもう誰だよ
9424/06/22(土)21:08:22No.1203174923+
割と余裕で買えるから店頭で買うんだけどルプスレクスはついぞ見かけなかった…
9524/06/22(土)21:09:26No.1203175395+
>エアリアルはともかくキャリバーンはもう誰だよ
逆じゃね
色で誤魔化されてるけどエアリアルのバランスおかしすぎる
9624/06/22(土)21:09:42No.1203175538+
意外と日本未発売のターゲット限定品が出てるので後のコレクターは苦しむかもしれない
9724/06/22(土)21:09:48No.1203175583そうだねx1
>割と余裕で買えるから店頭で買うんだけどルプスレクスはついぞ見かけなかった…
明らかに評判が良かったから…めざとい
9824/06/22(土)21:09:56No.1203175627そうだねx1
箱絵は全部ものすごくかっこいい
9924/06/22(土)21:11:20No.1203176334+
このキャリバーンはロッドライフルを逆に持って殴りかかりそうだなとか思ってる
10024/06/22(土)21:11:24No.1203176365+
こんだけ続けてもまだZ出してないシリーズ珍しい
アメリカとかテレビ放送してないからなんだろうけど
10124/06/22(土)21:12:39No.1203176978+
アメリカでは何放送してるのかよくわからん
Wアストレイ鉄血が人気なのは知ってる


1719054728957.jpg