二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719009125319.png-(28545 B)
28545 B24/06/22(土)07:32:05No.1202930524+ 10:24頃消えます
NISA休憩タイム!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/22(土)07:38:48No.1202931250+
fu3640441.png
224/06/22(土)07:58:53No.1202933562そうだねx4
常に休憩してなよ
324/06/22(土)08:06:24No.1202934543そうだねx1
>常に休憩してなよ
では我々になんの手だてもないまま休憩しろというのか!?
424/06/22(土)08:08:57No.1202934872+
土日祝は動きがないって思うのは甘え
ちゃんとレート監視しろ
524/06/22(土)08:29:26No.1202937672+
まとまったお金が入ったんで成長投資枠に突っ込もうと思うんだけどオルカンでいいんだよね?(積み立てはずっとオルカン)
624/06/22(土)08:31:40No.1202938009+
うん
724/06/22(土)08:34:32No.1202938473+
S&P500トップ10がおすすめ
824/06/22(土)08:35:05No.1202938556+
監視しても何もできねえだろ
924/06/22(土)08:36:29No.1202938757そうだねx1
一喜一憂とかできます
1024/06/22(土)08:38:02No.1202938988+
そうやって皆FXに手を出す…
1124/06/22(土)08:38:10No.1202939013+
確かに
1224/06/22(土)08:38:23No.1202939040+
>そうやって皆FXに手を出す…
出した?
1324/06/22(土)08:38:27No.1202939051+
一生一緒に
1424/06/22(土)08:38:28 ID:E5Kyx6T2No.1202939052+
https://img.2chan.net/b/res/1202918780.htm
1524/06/22(土)08:38:44No.1202939096+
>一生一緒に
えn
1624/06/22(土)08:40:43No.1202939388そうだねx3
今年だけで年収以上儲かった
働くのが馬鹿らしくなってくるな…
1724/06/22(土)08:48:42No.1202940684+
>一生一緒に
エンヴィー
1824/06/22(土)08:54:24No.1202941587そうだねx3
割とNISA枠を超えて特定枠で個別やったり
信用に手を出してる人は増えたらしい
やはりNISAはゲートドラッグ…!
1924/06/22(土)09:03:19No.1202942969そうだねx1
特定枠はいいだろ…
2024/06/22(土)09:11:59No.1202944552+
金融リテラシーが増すが陰謀論者になるそしじ町
2124/06/22(土)09:21:31No.1202946498+
「」にのせられてNVDA買ったら1日でマイナス10%なんだけど
お金返して!
2224/06/22(土)09:22:53No.1202946793そうだねx4
>「」にのせられてNVDA買ったら1日でマイナス10%なんだけど
>お金返して!
買い足すチャンス!
2324/06/22(土)09:24:01No.1202947083そうだねx3
>「」にのせられてNVDA買ったら1日でマイナス10%なんだけど
>お金返して!
早く損切りしとけ!
2424/06/22(土)09:24:56No.1202947290そうだねx1
>「」にのせられてNVDA買ったら1日でマイナス10%なんだけど
>お金返して!
一般的に個別株はそういうことがちょいちょいあるので本気の本気で1年は気絶したほうがいいよ
2524/06/22(土)09:25:39No.1202947458+
でも投資は自己責任だからねえ
2624/06/22(土)09:25:56No.1202947523+
個別は安い時に買って高い時は配当と優待の恩恵だけ受けてればいいんだ
2724/06/22(土)09:27:21No.1202947861+
1日でマイナス10%?
NVDA3倍ブルとかあったっけ…
2824/06/22(土)09:27:44No.1202947952+
nvidiaも時価総額世界1位になったらさすがに警戒するホルダーも出て来た様子
2924/06/22(土)09:32:33No.1202949058+
いうて下がったところで1-2年後には200ドルくらいになってるでしょエヌビディア
まあ日々のチャートに怯えるくらいならSP10でいいと思う
3024/06/22(土)09:32:41No.1202949083+
下がっても握り続けると思って株を買っても
やっぱ下がるとオロオロしちゃうのが人間だ
今は含み益でも俺ももしインデックスがガンガンさがったら喜んで買い増しするよりビビって手放すこともあるかもしれん…
実際下がってみないとわからないもんだな…
3124/06/22(土)09:32:56No.1202949155+
>1日でマイナス10%?
>NVDA3倍ブルとかあったっけ…
2倍はあるね
こんなもん出来たらそろそろかと思ったら即落ちてた
3224/06/22(土)09:34:36No.1202949563そうだねx4
とりあえず年収がガッツリ増えたから新車買ってiPad pro買った
老後も大事だけど今も楽しみたいよね
3324/06/22(土)09:38:15No.1202950348+
>とりあえず年収がガッツリ増えたから新車買ってiPad pro買った
>老後も大事だけど今も楽しみたいよね
いいぞ!インフレの恩恵を受けているようだな!
3424/06/22(土)09:38:23No.1202950382+
>1日でマイナス10%?
>NVDA3倍ブルとかあったっけ…
いま125だから140の時に買っちゃってたら-10%だね
ブルなら-20%
3524/06/22(土)09:39:05No.1202950538+
俺も累計8桁万円儲かったしええやろ…でiPadPro買っちった
3624/06/22(土)09:39:36No.1202950667+
ベアの方を買っていたら…
3724/06/22(土)09:39:51No.1202950710+
マジかよ俺も頑張ってご褒美にiPadPro買いたい
3824/06/22(土)09:39:52No.1202950712+
浪費するのはアレだけど若いうちにそれなりにお金は使っていきたいよね
60歳の時点で4000万あればまあ生き延びられるだろうし
3924/06/22(土)09:41:03No.1202950970そうだねx1
投資にハマると極度な節約思考になるというある意味トラップがある
4024/06/22(土)09:41:04No.1202950973+
今欲しいものがない…switchの新型がでたらほしいなーくらいしかない…
4124/06/22(土)09:43:53No.1202951589+
美味しいものが食べたいな
ピザでも注文するか…
4224/06/22(土)09:45:16No.1202951911+
物欲が株を買うのに変換されるから物やサービスに向かわないライフハック
4324/06/22(土)09:46:28No.1202952175+
平気で100万200万使うくせにコンビニの値段が気になるマンになる
4424/06/22(土)09:48:13No.1202952563+
本来自分の年齢だと家庭に使うであろうお金を
独身だから全部投資にぶっぱ出来きて利益が凄い
まあ独り身だから使い道ないけどな
4524/06/22(土)09:50:54No.1202953214+
俺はビビリだからぶっぱは怖くてちまちましかやれなくて機を逃してる感マシマシだけど
もうこうなったらちまちま積立だけを続けていく
積立額微増くらいはしてもいいか…
4624/06/22(土)09:54:34No.1202954111+
意外と金の良い使い方って難しいよね
4724/06/22(土)09:57:25No.1202954840そうだねx1
>平気で100万200万使うくせにコンビニの値段が気になるマンになる
それは金持ちにありがちな傾向だから別にいいと思う…
4824/06/22(土)09:59:20No.1202955325+
>本来自分の年齢だと家庭に使うであろうお金を
>独身だから全部投資にぶっぱ出来きて利益が凄い
>まあ独り身だから使い道ないけどな
独り身だから老後のために…
って思ったけど仮にその前に死んだらこれどうなるんだろう
残す相手もいないな
4924/06/22(土)09:59:53No.1202955469そうだねx1
4月に初めてこういう投資みたいなのやってsp500に100万入れたら6万円くらい増えてて感動してる
5024/06/22(土)10:00:36No.1202955653+
今社宅に住んでるんだけどある程度溜まったらマンションでも買おうかなって思ってるが
20年後とかさすがにその時買ってもなぁってなるし今買うとNISA用の金を回さなきゃいけないからどうしようってなる
結局ローンで買うことになるのか
5124/06/22(土)10:00:50No.1202955724+
>fu3640441.png
なんかこのスレ画だと毎回これ貼るやついるけどぼくちんの作った画像見て見て〜みたいなやつ?
5224/06/22(土)10:00:55No.1202955754+
老後資金が欲しくてやってるがまだまだ遠い
老後までに達成できればいいので気長にやるが…
5324/06/22(土)10:01:16No.1202955861そうだねx1
金持ちは無駄遣い嫌う人多いからな
貧乏人がパチンコやらタバコ好きなのと逆で
5424/06/22(土)10:01:24No.1202955903+
>俺も累計8桁万円儲かったしええやろ…でiPadPro買っちった
100000000000円かあ
5524/06/22(土)10:01:26No.1202955912+
ガチで老後まで引き出す気一切ないなら確定拠出年金の方がいい
5624/06/22(土)10:01:55No.1202956025+
独身で親元住んでるから現金で車買えるくらいには貯まってるけど
投資回せばその含み益でいずれ車が買えちまうんだって思うとマジ買えなくなる
5724/06/22(土)10:01:56No.1202956029+
FXに特定口座的な税金勝手に計算してくれる制度ないの!?
5824/06/22(土)10:01:57No.1202956032+
>なんかこのスレ画だと毎回これ貼るやついるけどぼくちんの作った画像見て見て〜みたいなやつ?
毎度警鐘を鳴らしたきになって賢いつもりなんでしょ
5924/06/22(土)10:02:06No.1202956064+
>金持ちは無駄遣い嫌う人多いからな
>貧乏人がパチンコやらタバコ好きなのと逆で
酒もタバコもパチンコも女もやらない俺は金持ちの素質があるか…
ソシャゲに使っちまうが
6024/06/22(土)10:02:39No.1202956219+
本当に老後まで引き出さないならそれ用の投資枠あった気がするけどなんだっけ
そっち使ってる「」もいるのかしら
6124/06/22(土)10:02:44No.1202956238+
ある程度お金使う練習しとかないと使い方分からなくなるよなった
6224/06/22(土)10:02:45No.1202956243+
数字が増えるのは楽しいんだ
それでいいんだ
6324/06/22(土)10:03:21No.1202956389+
>数字が増えるのは楽しいんだ
>それでいいんだ
損することもあるクッキークリッカー!
6424/06/22(土)10:03:27No.1202956415そうだねx1
積みニーでいいや
6524/06/22(土)10:04:44No.1202956734+
浪費癖ある方だけど現物買って欲を満たして後で売れば良いだけだから
負けない限り損も無くて生活が健全化していくのを感じる
6624/06/22(土)10:05:50No.1202956991+
個人投資してても2000万で5パー程度の利益しか出せてない
一括でNvidia全ツッパとかのほうが良いのかな
6724/06/22(土)10:06:37No.1202957191+
ファイナンスかじった結果
S&P5000買っとけとばかり言われているようにやっぱりマーケットポートフォリオが効率的ポートフォリオであることがわかっただけだった
6824/06/22(土)10:06:48No.1202957240+
投資判断は自分でやるしか無いから…
6924/06/22(土)10:07:17No.1202957351そうだねx2
みんなちょっと麻痺してるけど年利5%はそこそこ高パフォーマンスです
7024/06/22(土)10:07:22No.1202957372+
全ツッパするならもっと分散した投信買えよ
7124/06/22(土)10:08:09No.1202957566そうだねx1
投資で10%も20%も利益出たら誰も働かないよ
7224/06/22(土)10:09:53No.1202958044+
いまからエヌビディアどうなの?とも思うけど10年前も今からApple/MS/Amazonどうなの?って言われてた気がするな
7324/06/22(土)10:10:20No.1202958159+
>本当に老後まで引き出さないならそれ用の投資枠あった気がするけどなんだっけ
>そっち使ってる「」もいるのかしら
いでことかいうやつ?
7424/06/22(土)10:10:44No.1202958252+
>投資で10%も20%も利益出たら誰も働かないよ
年始一括したのが本当に20%含み益出るのマジ困るよね
こんなん続かないと思っても働きたくなくなる
7524/06/22(土)10:11:07No.1202958352+
>本当に老後まで引き出さないならそれ用の投資枠あった気がするけどなんだっけ
>そっち使ってる「」もいるのかしら
ていうか基本的にideco満額入れてからNISAだよ
7624/06/22(土)10:12:46No.1202958796+
株は最高の暇つぶしだそれで得た金は適当に身近な人のためになることに投げるって言ってた投資家を真似したい
7724/06/22(土)10:15:09No.1202959419+
利確するまではただの数字だとわかってるけど増えると嬉しい
前月比が俺の手取りより多いし
独身なのに2馬力で働いてるのかもしれん…
7824/06/22(土)10:15:15No.1202959443+
新nisa初まってからだと旧nisa<ideco<新nisaって感じが拭えない
新nisa枠を超えた分ならidecoでいいと思うが
7924/06/22(土)10:15:30No.1202959516+
テスラ最強って騒いでたときもあったけど半額セール起きたしな
上がり続けるかもしれないし今は上がりすぎで一気に暴落もありえる
8024/06/22(土)10:15:33No.1202959533+
>いまからエヌビディアどうなの?とも思うけど10年前も今からApple/MS/Amazonどうなの?って言われてた気がするな
それはそれとしてこいつは安泰だって言われてたやつがドカッと下がった例もそれなりにある
つまり俺たちにはわからない


1719009125319.png fu3640441.png