二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718986293347.png-(88420 B)
88420 B24/06/22(土)01:11:33No.1202890014そうだねx1 04:44頃消えます
ボーナス貰ってもパーッと使えない…
「」は何に使うの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/22(土)01:11:54No.1202890095そうだねx19
貯金
224/06/22(土)01:13:04No.1202890380そうだねx1
介護施設料金
324/06/22(土)01:13:05No.1202890383そうだねx10
無い
424/06/22(土)01:13:22No.1202890452そうだねx2
使うな
524/06/22(土)01:13:56No.1202890589+
ロボ玩具
624/06/22(土)01:17:04No.1202891350そうだねx1
2割だけ何か欲しい物とか美味いメシとかに使って残りは貯金かな
724/06/22(土)01:21:34No.1202892546+
バイク
824/06/22(土)01:23:03No.1202892945そうだねx6
ボーナスだから使うとかボーナスじゃないから使わないとか考えたことない
常日頃貯金しといて使いたいとき使うだけだし
924/06/22(土)01:27:21No.1202894142そうだねx1
人間ドックか船舶免許の取得に使いたい
1024/06/22(土)01:28:40No.1202894492+
40マンくらいもらえたけどPC一式買ったら全部ふっとぶなと思っている
1124/06/22(土)01:28:40No.1202894493そうだねx3
S&P500 ETFと謎の半導体企業株
1224/06/22(土)01:29:20No.1202894669+
アパート
1324/06/22(土)01:29:43No.1202894755+
NordStage4買う
1424/06/22(土)01:29:46No.1202894767そうだねx1
借金返済
1524/06/22(土)01:29:47No.1202894773+
ただでさえ少ないボーナスが年々減っていく…
1624/06/22(土)01:30:10No.1202894899+
>謎の半導体企業株
「」が今買うということはとんだ高値掴みになるってことだな…
1724/06/22(土)01:30:24No.1202894945+
>ただでさえ少ないボーナスが年々減っていく…
転職したら?
1824/06/22(土)01:30:37No.1202894996そうだねx1
車検と毎年行ってるフェスに消える
1924/06/22(土)01:31:14No.1202895154そうだねx3
そんなものは無い
2024/06/22(土)01:32:27No.1202895465+
ソープ3件梯子
2124/06/22(土)01:38:48No.1202896965+
60万くらいもらえるといいなあ…
2224/06/22(土)01:40:51No.1202897435そうだねx1
欲しいものが特にない
2324/06/22(土)01:43:42No.1202898053そうだねx1
今度温泉旅行行ってくる
2424/06/22(土)01:44:02No.1202898122そうだねx1
もうボーナス入ったの?
2524/06/22(土)01:44:55No.1202898288そうだねx1
>もうボーナス入ったの?
6/10の企業が多いんじゃないか?
2624/06/22(土)01:46:44No.1202898693そうだねx1
全額投資
2724/06/22(土)01:47:23No.1202898841+
Apple Vision Pro
2824/06/22(土)01:47:39No.1202898888+
3万円位のベルト
2924/06/22(土)01:48:14No.1202899026+
ボーナスで払うの前提でパーっと使っちまったんだよ俺は
3ヶ月前の俺が悪いな
3024/06/22(土)01:48:33No.1202899099+
>6/10の企業が多いんじゃないか?
うちは月末支給だ
3124/06/22(土)01:48:38No.1202899119+
なんか分割支払いとか残ってたら繰り上げて返す
後は無難に貯金
3224/06/22(土)01:49:12No.1202899256そうだねx1
全部Nvidiaに突っ込む
3324/06/22(土)01:49:38No.1202899342+
iPadAir買い替えるかな
3424/06/22(土)01:49:50No.1202899387+
ボーナス当てにしてお皿買っちゃった
3524/06/22(土)01:50:30No.1202899510そうだねx6
1ヶ月前くらいから「まぁ来月ボーナスあるしな…」でボーナスくらい無駄遣いしてしまう
3624/06/22(土)01:51:39No.1202899715+
嫁用のミニ
3724/06/22(土)01:54:29No.1202900282そうだねx1
このクソインフレ時代にボーナス下がったりボーナス無しの会社は真剣に転職考えるべきでは
3824/06/22(土)01:56:41No.1202900785+
毎月の支出がトントン(積立含む)で現金預金が増えないのはボーナスという強力な札があるからだ
普段増えも減りもしないならそれ以外が来れば増えるんだ
3924/06/22(土)01:57:41No.1202901002そうだねx1
特に贅沢してる気も我慢してる気もないんだが
普通に過ごしてると月10万くらい溜まる
4024/06/22(土)02:01:28No.1202901767+
転職エージェントの費用
4124/06/22(土)02:03:02No.1202902109そうだねx1
部下に焼き肉奢った
4224/06/22(土)02:03:38No.1202902246+
NISAにブチ込まない
4324/06/22(土)02:05:35No.1202902650そうだねx1
毎月10万くらい貯金してるので貯金する
4424/06/22(土)02:08:46No.1202903321+
この1年の貯金額考えたらあんまり貯蓄に回しても仕方ないから旅行でもするか
4524/06/22(土)02:13:01No.1202904176+
20万以下の使い捨て感覚中古車購入
4624/06/22(土)02:13:42No.1202904306+
6万しかなかったふざけろ
4724/06/22(土)02:14:25No.1202904449+
60万ほどを株に
4824/06/22(土)02:17:29No.1202905062+
来週だから額わからないけど積ニーに半分入れて残りで車検と4070Sk買いたい
4924/06/22(土)02:18:19No.1202905205+
>このクソインフレ時代にボーナス下がったりボーナス無しの会社は真剣に転職考えるべきでは
真剣に転職を考えても再就職先がどうに無くてな…
まあ何の能力も育てずにただ何となくダラダラ生きて来た自分が悪いんだが
5024/06/22(土)02:19:27No.1202905414+
中免取ってバイクでも買ってみようかなと思いつつ結局買わずに貯金を繰り返してる…
5124/06/22(土)02:19:45No.1202905458+
ベアでそれなりの額上がった企業の中には何かと理由付けて下げてる所ありそう
5224/06/22(土)02:20:44No.1202905664そうだねx1
ボーナスの話は荒れるからだめってみんなて決めたじゃん
5324/06/22(土)02:21:57No.1202905878そうだねx7
>ボーナスの話は荒れるからだめってみんなて決めたじゃん
(ボーナス出なかったんだな…)
5424/06/22(土)02:22:01No.1202905891そうだねx1
借金返済
順調に行けば今年の冬のボーナスであらかた返し切れる計算
5524/06/22(土)02:22:30No.1202905965そうだねx1
うちは給料上げるとか言いながら能力性になったから全部下がるんだろうな
5624/06/22(土)02:23:06No.1202906050そうだねx1
バイクの革ジャン
着るのはだいぶ先だが
5724/06/22(土)02:23:17No.1202906075+
そんなもの…うちにはないよ…
5824/06/22(土)02:23:41No.1202906143そうだねx3
ホイdel
5924/06/22(土)02:25:05No.1202906347+
>3千しかなかったふざけろ
6024/06/22(土)02:25:49No.1202906438+
>>3千しかなかったふざけろ
残業代時給より安い…
6124/06/22(土)02:26:07No.1202906472+
>ベアでそれなりの額上がった企業の中には何かと理由付けて下げてる所ありそう
わかってるじゃん うちがそう
結局トントンくらいになる気がする
でも基本給上がったのはうれしい
6224/06/22(土)02:26:18No.1202906502+
能力評価制度って営業みたいに目に見えて結果がでないなら如何に上司にゴマスリするかだよね
6324/06/22(土)02:28:02No.1202906773+
>でも基本給上がったのはうれしい
うちは職能手当みたいな内訳が増えたよ
ベアが何の略か言ってみろよ…
6424/06/22(土)02:28:23No.1202906825+
婆ちゃん爺ちゃんに鰻ご馳走するぜー!!白焼きと蒲焼きセットだぜー!!!!
あとはエロフィギュアに使いますね
6524/06/22(土)02:30:29No.1202907122そうだねx1
実家にルンバ買ってやりたいけど最近子猫飼い始めたっぽいから駄目かもしれん
6624/06/22(土)02:33:29No.1202907569そうだねx1
転職したら数ヶ月分の査定のボーナスでも今までのナスより多い…
6724/06/22(土)02:35:27No.1202907882+
転職後で満額出ないから20万くらいの見込み
5万車の費用5万貯金5万株5万好きに使うかな
6824/06/22(土)02:37:24No.1202908157そうだねx2
いいなぁ
俺はもう40手前の能無し平社員だから転職できないわ
6924/06/22(土)02:37:31No.1202908180そうだねx2
>転職したら数ヶ月分の査定のボーナスでも今までのナスより多い…
俺もなんで俺はあんなしんどくて下らない仕事して1ヶ月分のボーナスしか無いしょうもない職場にいたんだ…世界はもっと気前いい会社だらけじゃないかってなった
7024/06/22(土)02:44:00No.1202909110+
会社も社員も両方にとって多少緊張感ないとダメよね
7124/06/22(土)02:49:41No.1202909929+
NISA
7224/06/22(土)02:54:35No.1202910606+
60万ほど引かれた
7324/06/22(土)02:56:42No.1202910899+
親になんか買ってやる
7424/06/22(土)02:59:40No.1202911297+
未だにボーナスで年金とか引かれるのおかしいだろ…!って思ってる
7524/06/22(土)03:01:28No.1202911505+
物価上がってるから名目利益増えてる一方で社会保険料も上がってるし昇給しょぼいしで
給料にも賞与にも反映されないから昇給どころか毎年実質手取りが下がってるんですよって
一覧にして見せてボーナス3割上がった
上がったから俺の勝ち
7624/06/22(土)03:03:53No.1202911795そうだねx2
>未だにボーナスで年金とか引かれるのおかしいだろ…!って思ってる

以前はボーナスから年金引かれなかったから月給控えめに賞与ガンマシにして
年収に即した社会保険払わない悪い会社が増えたから賞与からも引かれるようになった
7724/06/22(土)03:06:55No.1202912147+
社会保険なんて払わないに越したことねえだろ
7824/06/22(土)03:07:27No.1202912210+
エリコン買って5080貯金
7924/06/22(土)03:08:12No.1202912287+
所得税はまだいい
なんで年金まで引いてんだよおかしいだろそれ
8024/06/22(土)03:10:51No.1202912606+
>未だにボーナスで年金とか引かれるのおかしいだろ…!って思ってる
そうだね×100
8124/06/22(土)03:12:04No.1202912745+
ようやく7桁
ここからだよな
8224/06/22(土)03:14:19No.1202912995そうだねx1
>未だにボーナスで年金とか引かれるのおかしいだろ…!って思ってる
引かれなかったらいくらでも悪いことできちゃうからな
悪いことしたやつを恨め
8324/06/22(土)03:14:59No.1202913072+
そういやボーナスか
敷ふとん買い換えるのとうなぎでも食うかな
8424/06/22(土)03:17:40No.1202913362+
うなぎはおいしいからな
8524/06/22(土)03:21:17No.1202913758そうだねx2
大手病と言われようと
就活でいかに大手に入るか大切よなボーナススレとかみてると
8624/06/22(土)03:23:19No.1202913992そうだねx1
>大手病と言われようと
>就活でいかに大手に入るか大切よなボーナススレとかみてると
まあ考えてみりゃ当たり前なんだよなそりゃ…
っていうか働いてみないとわからないこと多すぎてきついよなぁ学生の頃にそんなのわかんねえよ
8724/06/22(土)03:25:12No.1202914210+
俺39にして初めてボーナスちゃんと出る会社に入ったけどすごいね人生…
8824/06/22(土)03:26:48No.1202914388+
ボーナスあったら謎の半導体企業にボーナス全額ぶち込むんだけど年俸制だからつみニーでコツコツ貯めてる
8924/06/22(土)03:28:24No.1202914552+
どんどんボーナス減ってるけど年齢やら体のことやらで転職難しいから我慢するしかない…
9024/06/22(土)03:29:41No.1202914687+
モンハンワイルズに向けてゲーミングPCを買う
少し余裕のあるスペックを目指して4070Ti Sあたりのやつ
エイリアンが見た目いいからあれにしようかな〜でも37万とかいっちゃうなあ…
9124/06/22(土)03:32:26No.1202914948+
>まあ考えてみりゃ当たり前なんだよなそりゃ…
就活中は中小もいいぞというけどそれは内定取るためだけで
大手の福利厚生なり色々調べると大手病になること
は悪いことじゃなかったんだよほんと
9224/06/22(土)03:35:07No.1202915190そうだねx1
まあでも仮に大手入れたとしても人間関係とかで続かないとかの場合もあるし
結局何が正解かなんてわかんねえよ人生
9324/06/22(土)03:35:11No.1202915196+
>ようやく7桁
>ここからまた引かれるんだよな
9424/06/22(土)03:37:47No.1202915437+
>人間関係とかで続かないとかの場合もあるし
人間関係はどこにでもあるけど
大手ほどコンプライアンスしっかりしてるというか
今まじで残業時間がっつり少なくされてるのいいよね
今の就活生で大手行ける子最高すぎるだろ
9524/06/22(土)03:38:23No.1202915486+
とりあえず4テラのSSD買った
9624/06/22(土)03:38:40No.1202915512+
去年は7桁貰えたけど手取りは60万台だったよ
笑っちゃうね
9724/06/22(土)03:41:08No.1202915744+
>去年は7桁貰えたけど手取りは60万台だったよ
>笑っちゃうね
税金以外にも持ち株とか財形とか引かれてないかそれ
9824/06/22(土)03:41:53No.1202915802+
ごめん嘘言ってた
いま見たら70万台貰ってたわ
9924/06/22(土)03:42:13No.1202915842+
まぁ円安は基本日本が儲かるとはいえ職種によってはな
10024/06/22(土)03:42:24No.1202915859+
クソがよ…俺は額面で七十万だったよ
10124/06/22(土)03:45:40No.1202916148+
業績悪くて160万に減ってた
10224/06/22(土)03:49:11No.1202916459+
寸志しか貰えないから羨ましいよ
10324/06/22(土)03:49:36No.1202916506+
今年はボーナス二十万出たぜ!って喜んでる俺みたいなのもいるぜ
焼肉20回はいけるから儲けもんだぜ
10424/06/22(土)03:52:25No.1202916738そうだねx1
車の頭金で貯金が減ったからまたしばらく貯める
10524/06/22(土)03:54:19No.1202916882+
決算賞与10万円!
ボーナス8万円!
ここから社会保険を引かれる…なんやこれぇ…
10624/06/22(土)03:58:58No.1202917199+
ボーナス支給対象期間ギリギリ入社だから4-5万あれば嬉しい
とりあえず脱毛に使う
10724/06/22(土)04:00:41No.1202917317+
>俺39にして初めてボーナスちゃんと出る会社に入ったけどすごいね人生…
俺なんて49で初正社員で今夏初めてボーナス満額だよ・・・
フリーター人生なんてするもんじゃないね!
10824/06/22(土)04:01:46No.1202917391+
満額ってどういう基準なんだろう
常にマイナス査定で削られる的な?
10924/06/22(土)04:02:07No.1202917410そうだねx2
>クソがよ…俺は額面で七十万だったよ
>業績悪くて160万に減ってた
世界すげぇなぁ・・・
俺なんか20万ぐらいしかもらえん・・・
11024/06/22(土)04:02:42No.1202917451+
俺も30万行くかいかないかだなー
11124/06/22(土)04:05:20No.1202917607+
>満額ってどういう基準なんだろう
>常にマイナス査定で削られる的な?
会社の利益目標とか個人査定とか色々あるんじゃないの
うちはとりあえず業績悪くて転職前に聞いてた額には届きそうにはないぜ…
11224/06/22(土)04:05:54No.1202917648+
「」はいい会社に勤めてるんだね
11324/06/22(土)04:23:09No.1202918776+
冬で奨学金終わる……身軽になるのがとても嬉しい
11424/06/22(土)04:23:29No.1202918794+
今月は固定資産税が重い


1718986293347.png