二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718934720053.jpg-(326680 B)
326680 B24/06/21(金)10:52:00No.1202624753そうだねx3 12:55頃消えます
400万でFIRE!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8603a9800ac833e8509d91f9650d68c808adf80
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/21(金)10:53:03No.1202624944そうだねx15
NVIDIAにしとけばよかったな
224/06/21(金)10:56:25No.1202625544そうだねx86
フリーランスになっただけなのをFIREって呼ぶのやめろ
324/06/21(金)10:58:24No.1202625912そうだねx62
FIREどころか普通に投資失敗しただけのフリーターでしかないだろこれ
424/06/21(金)10:59:33No.1202626141そうだねx6
メキシコペソ!?!?
524/06/21(金)11:00:31No.1202626330+
大丈夫大丈夫
まだ舞える
624/06/21(金)11:00:50No.1202626387そうだねx13
テスラでFIREになりました
火の車ってね!
724/06/21(金)11:01:13No.1202626461そうだねx8
やっぱイーロン・マスク信者はだめだな
824/06/21(金)11:01:18No.1202626476そうだねx2
まあフリーターでもFIREは自称できるけど…
924/06/21(金)11:01:21No.1202626489+
オールインはやめなよ…
1024/06/21(金)11:03:44No.1202626949そうだねx1
落ちたら買い増しは悪手よ…
1124/06/21(金)11:04:35No.1202627106そうだねx16
俺なんて最初からFIREしてる
1224/06/21(金)11:04:57No.1202627163そうだねx3
4000万ならともかく
1324/06/21(金)11:05:39No.1202627275そうだねx2
海外の話だろ?と思ったら日本でびっくりした
1424/06/21(金)11:05:48No.1202627302そうだねx14
正直FIREしたいなら1000万でも全く足りてないよね?
1524/06/21(金)11:06:25No.1202627435そうだねx1
>4000万ならともかく
いやーキツイでしょ
1624/06/21(金)11:07:11No.1202627574+
分散投資って大事ね
1724/06/21(金)11:07:14No.1202627592+
4億!
1824/06/21(金)11:07:16No.1202627599そうだねx7
firedじゃん
1924/06/21(金)11:08:23No.1202627806+
>メキシコペソ!?!?
種銭あるならスワップでゆっくり増やすのは間違った選択ではないよ
ただこの人の場合タイミング的に9円台だった頃に高掴みしてるだろうからこれから先地獄だと思うけど
2024/06/21(金)11:08:26No.1202627822+
底辺FIREって言葉があるならありがたく使わせてもらおうかなと思ったけど
検索してもこいつしか出てこなかった
2124/06/21(金)11:08:27No.1202627826そうだねx4
気軽に資産家持ち出してきてFIREしましたとか記事書くからな
2224/06/21(金)11:08:49No.1202627891そうだねx8
そういうのFIREって言わなくない?
2324/06/21(金)11:09:18No.1202627987そうだねx3
>イーロン・マスクの先見性に感銘を受けたゆうすけさんは
これが全てだろう
2424/06/21(金)11:10:14No.1202628151そうだねx2
400でFIREできるなら俺でもできらぁ!
2524/06/21(金)11:10:25No.1202628187そうだねx10
一切働かないか無理のない投資程度で生きていけるくらい貯蓄できる奴は基本仕事ができるから辞めねぇ
働くことが嫌すぎて半端な資産で辞めて毎日株価見て心落ち着かない毎日送っていつか限界が来る無職やフリーターってのがメとかによくいるFIREだ
2624/06/21(金)11:11:22No.1202628357そうだねx7
>働くことが嫌すぎて半端な資産で辞めて毎日株価見て心落ち着かない毎日送っていつか限界が来る無職やフリーターってのがメとかによくいるFIREだ
マジでよく見る
あるいはこういう人に向けた情報発信で食っていく奴か…
2724/06/21(金)11:11:43No.1202628417そうだねx2
底辺FIREってホームレス予備軍と何が違うの?
2824/06/21(金)11:11:45No.1202628425+
持ち家ありで金融資産4000万ぐらいだけどのんびり暮らしてる
実家の土地が上がって億超えてるってのもあるだろうけど
2924/06/21(金)11:11:55No.1202628457そうだねx4
>一切働かないか無理のない投資程度で生きていけるくらい貯蓄できる奴は基本仕事ができるから辞めねぇ
ライン超えて仕事できるやつは自分で仕事選べるしな…
3024/06/21(金)11:12:53No.1202628634+
なんやかんやリーマンは気楽な稼業だよ
こうしてimg見ながら仕事してもお給料もらえる
3124/06/21(金)11:13:12No.1202628698+
労働は糞
3224/06/21(金)11:13:16No.1202628707そうだねx3
400万でもFIRE出来ますって言って夢みせる仕事
3324/06/21(金)11:13:59No.1202628852そうだねx10
>なんやかんやリーマンは気楽な稼業だよ
>こうしてimg見ながら仕事してもお給料もらえる
仕事中にimg見るな
3424/06/21(金)11:15:09No.1202629070+
まだTwitterが買収される前で今ほどイーロンマスクが頭おかしいやつと認知されてなかった頃
とはいえ…
3524/06/21(金)11:15:13No.1202629086+
一刻も早く辞めたいという大前提があるだろ
年収400万くらいのやつが35歳までに4000万とかめちゃくちゃな計画立てるだろ
利回り実現のためにハイリスクなポジション取って順当に退場する
3624/06/21(金)11:16:12No.1202629289+
貯金貯まったからちょっと無職しよ♡
3724/06/21(金)11:16:22No.1202629322そうだねx1
1000万あれば一生暮らしていける!
3824/06/21(金)11:16:26No.1202629337+
50でFIREした叔父は59で認知症なったから働くって脳に大事なことだと実感するよ
その親(俺の祖父母)ば90前後で元気に農家やってるけど全くボケてないし
3924/06/21(金)11:17:01No.1202629451+
3年前にテスラじゃなくてnvidiaに全ツッパしていたら10倍になっていたな
…それでも足りなくね!?
4024/06/21(金)11:19:55No.1202629986+
>3年前にテスラじゃなくてnvidiaに全ツッパしていたら10倍になっていたな
>…それでも足りなくね!?
400万が4000万になるんだぞ
3年後には更に10倍になって4億になるしその3年後には40億になる計算だから余裕でFIREできるな
4124/06/21(金)11:20:25No.1202630093+
FIREというか金の心配しないで働きたい
4224/06/21(金)11:20:28No.1202630100+
ジャルジャル後藤
4324/06/21(金)11:20:59No.1202630198そうだねx5
家を持ってて4000万あるならともかく
親の家に住んで1000万ぐらいでFIREはおかしい
4424/06/21(金)11:22:51No.1202630547+
「テスラの将来性は疑っていませんが、資産のほとんどをテスラ株に取られたままだと、ほかの投資に充てる原資もないので……。一部は損切りして、今はメキシコペソでFXスワップ投資を始めました」
4524/06/21(金)11:23:03No.1202630580そうだねx5
次はNVDAでこういう人が見れるかと思うと楽しみ
4624/06/21(金)11:23:39No.1202630713+
週三ぐらい軽く働くぐらいまでハードル下げたら大分違うんだがな…
4724/06/21(金)11:23:48No.1202630733そうだねx6
>今はメキシコペソでFXスワップ投資を始めました
さすがに嘘くせー
4824/06/21(金)11:24:38No.1202630898そうだねx3
>3年後には更に10倍になって4億になるしその3年後には40億になる計算だから余裕でFIREできるな
無茶言うなよ!
4924/06/21(金)11:24:46No.1202630925+
昔はトルコリラでスワポ生活とか流行ってたけど今はペソなのか
5024/06/21(金)11:25:03No.1202630990+
>400万が4000万になるんだぞ
>3年後には更に10倍になって4億になるしその3年後には40億になる計算だから余裕でFIREできるな
将来設計完璧だな
5124/06/21(金)11:25:07No.1202630999そうだねx3
4000万でFIREにしても資産運用前提でしょ
5224/06/21(金)11:25:13No.1202631014そうだねx1
You are fired
5324/06/21(金)11:25:50No.1202631131そうだねx7
失敗しただけのモブなのに取材受けたり行動力だけは一級品だ
5424/06/21(金)11:26:53No.1202631344そうだねx1
運用しなかったとしても2年分の生活費にすらならんだろ今時
5524/06/21(金)11:27:12No.1202631424そうだねx5
>次はNVDAでこういう人が見れるかと思うと楽しみ
いるかいないかで言ったら結構いそうなんだよな…
既に上がりきったような株に全財産突っ込んで勝手に破滅するやつ
5624/06/21(金)11:27:27No.1202631465+
>昔はトルコリラでスワポ生活とか流行ってたけど今はペソなのか
4.5円の頃に仕込んでおいてよかったぜ…
5724/06/21(金)11:28:07No.1202631612+
FIREって働かないことかと思ってたんだけどバイトしててもそうなの?
5824/06/21(金)11:28:18No.1202631642+
>失敗しただけのモブなのに取材受けたり行動力だけは一級品だ
取材料ちょっとは貰えるだろうから…
5924/06/21(金)11:28:37No.1202631711そうだねx1
カモが全財産突っ込んだらこれ以上買う人がいないってことだからね
6024/06/21(金)11:28:43No.1202631728+
こういうおっさんどこから連れてくるんだよ
6124/06/21(金)11:29:11No.1202631807そうだねx8
>FIREって働かないことかと思ってたんだけどバイトしててもそうなの?
今はサイドFIREとかいう区分作って働いてもFIREってことにしてる
正直アホみたいな言葉遊びだと思う
6224/06/21(金)11:29:23No.1202631845+
俺もロト7でFIREする
6324/06/21(金)11:29:56No.1202631959+
>こういうおっさんどこから連れてくるんだよ
TVのドキュメンタリーとかもそうだけどネタになりそうな負け組どっから探し出すんだろうな…
6424/06/21(金)11:29:58No.1202631963+
今年の新卒ももうFireしてる奴多そうだな
6524/06/21(金)11:30:09No.1202631989+
俺は1銘柄に突っ込むのは怖すぎるからS&Pとナスダックに8割方突っ込んでる
それでもコロナショックの時に比べて倍になってるんだから全然オッケーだよ
6624/06/21(金)11:30:19No.1202632015+
>3年後には更に10倍になって4億になるしその3年後には40億になる計算だから余裕でFIREできるな
アホみたいな理論だけど10年前に全ツッパしてたら200倍になっていたのやっぱNVは凄い
6724/06/21(金)11:30:22No.1202632023+
若くしてFIREしたって言えばそれを情報商材にして金儲けできたりする…?
6824/06/21(金)11:30:47No.1202632108+
>>FIREって働かないことかと思ってたんだけどバイトしててもそうなの?
>今はサイドFIREとかいう区分作って働いてもFIREってことにしてる
>正直アホみたいな言葉遊びだと思う
昔っからセミリタイアみたいな言葉はあったしな…言葉変えただけ
6924/06/21(金)11:30:47No.1202632114+
nvdaもそろそろ天井かなとは思ってる
7024/06/21(金)11:31:07No.1202632170+
FIREしていますが会社員していますとか言えるのかな
7124/06/21(金)11:31:44No.1202632300+
>今年の新卒ももうFireしてる奴多そうだな
トー横の連中もトー横Fireだった…?
7224/06/21(金)11:32:24No.1202632426+
>トー横の連中もトー横Fireだった…?
個人事業主じゃん
7324/06/21(金)11:32:31No.1202632458そうだねx1
>TVのドキュメンタリーとかもそうだけどネタになりそうな負け組どっから探し出すんだろうな…
Xに腐るほどいるよ
7424/06/21(金)11:33:25No.1202632612+
Firedと間違えたんだろ
7524/06/21(金)11:33:33No.1202632638+
資金ロックで動けないなんてフリーになってから考える事じゃないだろ
7624/06/21(金)11:34:40No.1202632828+
>>トー横の連中もトー横Fireだった…?
>個人事業主じゃん
やあ
7724/06/21(金)11:35:14No.1202632940+
>nvdaもそろそろ天井かなとは思ってる
なかなか天井いかねえ!
7824/06/21(金)11:35:45No.1202633039+
資産400万で辞めるの勇気あるのか無謀なのか
7924/06/21(金)11:35:45No.1202633043そうだねx2
>あるいはこういう人に向けた情報発信で食っていく奴か…
これが一番儲かりそう
転売ヤーよりもその情報商材マンが儲かるというか…
8024/06/21(金)11:36:15No.1202633125+
それでFIREしたあと何するんだろ
8124/06/21(金)11:36:32No.1202633181+
なぜそんな自ら進んで神経削る生活を
8224/06/21(金)11:37:13No.1202633332+
貯金400万で会社辞めたのがFIREなら俺今FIREだわ
来月頭から次の就職先は決まってるけど…!
8324/06/21(金)11:37:34No.1202633406+
完全無職じゃなくて軽く働けばいいのに
8424/06/21(金)11:37:59No.1202633480+
>>あるいはこういう人に向けた情報発信で食っていく奴か…
>これが一番儲かりそう
>転売ヤーよりもその情報商材マンが儲かるというか…
Youtubeで株解説チャンネルとかやりながら儲かる秘訣教えます!とか言って情報商材とかオンラインサロンやるのすげぇ儲かるんだろうなと思う
いつかお前のせいで損した!って逆恨みした気狂いに刺殺されそうなリスクもあるけど
8524/06/21(金)11:38:01No.1202633489+
後先何も考えてないだけだと思うが…
8624/06/21(金)11:38:08No.1202633518そうだねx1
>それでFIREしたあと何するんだろ
俺ならいもげ
8724/06/21(金)11:38:20No.1202633553+
無職って趣味の時間に張り合いがなくならないか?
いつでもできるからいいやってなりそう
8824/06/21(金)11:38:24No.1202633562そうだねx3
>それでFIREしたあと何するんだろ
こういうタイプは1日中株価や関連情報見て一喜一憂というか一喜八憂して心をすり減らす
8924/06/21(金)11:38:29No.1202633579+
情報商材マンも情報商材マンに騙されてるだけのやつゴロゴロいそうだし…
9024/06/21(金)11:38:33No.1202633596+
NVIDIAも何ヶ月か前の時点で既に今から手を出すのは悪手…って考えてたはずなんだが…
9124/06/21(金)11:38:39No.1202633609+
>完全無職じゃなくて軽く働けばいいのに
週イチでも働いて気分転換ぐらいが良いと思うんだけどねぇ…
9224/06/21(金)11:39:19No.1202633741+
私はこれで会社をFIRE
9324/06/21(金)11:39:24No.1202633760+
昔mayの株スレでトルコリラをスワップポイント目当てで買ってた人まだ元気にしてるかな
f141303.png
f141304.png
9424/06/21(金)11:39:46No.1202633836+
FIREしてるわけでもないただの無職の俺からみりゃ余裕過ぎる人生…
9524/06/21(金)11:40:05No.1202633894そうだねx3
>FIREしてるわけでもないただの無職の俺からみりゃ余裕過ぎる人生…
働けや!
9624/06/21(金)11:40:05No.1202633896+
>こういうタイプは1日中株価や関連情報見て一喜一憂というか一喜八憂して心をすり減らす
会社員やってたときのほうがマシだな
9724/06/21(金)11:40:16No.1202633920+
不定期バイトしてるとはいえ現在投資で収入得られてるんなら立派だろ
破滅的な損失出して終わる奴だっているわけだし
9824/06/21(金)11:40:34No.1202633982+
上でも言われてるがこのタイプは基本仕事ができないから株の予測も下手だし損切りもなかなか出来ない
資産運用が向いてない
9924/06/21(金)11:41:25No.1202634142+
>それでFIREしたあと何するんだろ
結構いいところの土地と建物を相続した知り合いは会社辞めて50過ぎているのに美術系の大学へ行き始めた
正直羨ましくて羨ましくて血の涙が出そう
10024/06/21(金)11:41:45No.1202634217+
Fireした瞬間はよくても5年後に懐事情変わったら5年間無職してたやつになるんだよな
俺なら2億あっても不安に耐えられない気がする
10124/06/21(金)11:42:23No.1202634332+
40で早期リタイアまがいはしたけど暇だから市営ボランティアやってるよ
若いから全部任せてもらえて割とやりたい放題で楽しいよ
10224/06/21(金)11:42:48No.1202634407+
まともな職歴のない50代とかになってからが地獄が始まる
そうそうバイトも見つからないぞ
10324/06/21(金)11:43:03No.1202634470+
得体の知れないボランティアのおじさんってこういう人たちだったのか
10424/06/21(金)11:43:23No.1202634539+
1億円資産あって投資してたとしても仕事してないと不安で病みそう
10524/06/21(金)11:43:39No.1202634596+
>まともな職歴のない50代とかになってからが地獄が始まる
>そうそうバイトも見つからないぞ
職歴は投資家になるのかな?
10624/06/21(金)11:44:37No.1202634805+
NISAすら不安で体調崩して廃止した心の弱ぇ俺にはとても真似できない
10724/06/21(金)11:44:38No.1202634806+
>得体の知れないボランティアのおじさんってこういう人たちだったのか
お仕事は何してるんですかとか聞くと何してるんですかね?とかフラフラしてますとか寝たり起きたりしてますとか言う人多かったけどそういうことなのか
10824/06/21(金)11:44:40No.1202634814+
バイトは簡単に見つかるよ今どき
問題はそのまま年収300万キープだ
10924/06/21(金)11:45:59No.1202635083+
西成の浮浪者のジジイも金持ちが割といるって聞く
11024/06/21(金)11:46:19No.1202635154+
実家の太さもない奴が1000万だか2000万程度の端金だけでやるFIREって単なる失業でしょ
家も土地も持ってて最悪実家に泣きつけば金もポストもある奴が遺産相続までの20年くらいをその趣味代2000万潰して待つって意味なら分かる
11124/06/21(金)11:46:22No.1202635162+
>まともな職歴のない50代とかになってからが地獄が始まる
>そうそうバイトも見つからないぞ
俺だ…
職歴0だからどこ行っても怪訝な顔されて落とされる
11224/06/21(金)11:47:06No.1202635332+
>正直羨ましくて羨ましくて血の涙が出そう
通信制の美術大学すげー楽しいよ!
40超えてラーメン屋で学割効くし「」もやろうぜ!
11324/06/21(金)11:47:36No.1202635431+
自称するときってファイアって呼んでるの?
11424/06/21(金)11:47:50No.1202635473+
学割のために大学入ってるおじさん結構いるよな
11524/06/21(金)11:47:57No.1202635496+
>自称するときってファイアって呼んでるの?
デイトレーダーとかじゃない?
11624/06/21(金)11:48:42No.1202635666+
>>正直羨ましくて羨ましくて血の涙が出そう
>通信制の美術大学すげー楽しいよ!
>40超えてラーメン屋で学割効くし「」もやろうぜ!
多分そういう羨ましさじゃないと思う
11724/06/21(金)11:48:50No.1202635699+
ちゃんとリタイアする人らは最終学歴とか関係ないもんな…
11824/06/21(金)11:49:05No.1202635749+
>学割のために大学入ってるおじさん結構いるよな
放送大学に入って奨学金猶予を受け続けるライフハック思い出した
11924/06/21(金)11:49:07No.1202635754+
>学割のために大学入ってるおじさん結構いるよな
放送大学入るとAdobeですぐ元が取れる
12024/06/21(金)11:50:21No.1202636037+
>>学割のために大学入ってるおじさん結構いるよな
>放送大学に入って奨学金猶予を受け続けるライフハック思い出した
前は死ぬまで奨学金猶予を続けられたんだけど、それやる人が増えたみたいで今は奨学金を借りた大学を卒業してから10年間って言う期限ができてしまったのです…
12124/06/21(金)11:50:37No.1202636099+
こういう記事書いて!ってフリーランスに依頼が飛ぶんだろう
12224/06/21(金)11:50:56No.1202636149+
ただのフリーターになった人でしかない
12324/06/21(金)11:51:01No.1202636167+
>No.1202635162
警備員とか狙い目だよ
12424/06/21(金)11:51:58No.1202636393+
バイトもしないフリーターか
何のために社会に存在してんだろうな
12524/06/21(金)11:52:00No.1202636403+
50代ならもう生活保護FIRE出来るじゃん
12624/06/21(金)11:52:46No.1202636578+
>バイトもしないフリーターか
>何のために社会に存在してんだろうな
別にFIREしても国になんも払わず生きられるわけではないだろ
12724/06/21(金)11:52:47No.1202636582+
会社辞めた時に800万しか無かったけど
ビットコインのおかげでFIREできたわ
12824/06/21(金)11:53:56No.1202636856+
FIRE失敗というかギャンブルしてるだけだこれ
12924/06/21(金)11:53:58No.1202636859+
FIREだけにケツに火が付いたか
13024/06/21(金)11:55:09No.1202637138+
>バイトもしないフリーターか
それはフリーターじゃなくてただの完全無職なのでは?
13124/06/21(金)11:55:21No.1202637197+
ビットコインは昔「」に騙されたと思って!って言われて手を出しといてマジで良かったなと思ったものの一つだ…
13224/06/21(金)11:55:41No.1202637277そうだねx1
100万溜まると調子がおかしくなってバカスカ買い物して後悔するのを繰り返してるからお金がたまらない
13324/06/21(金)11:56:51No.1202637544+
一生一緒にエヌビディア
13424/06/21(金)11:57:58No.1202637795そうだねx1
>ビットコインは昔「」に騙されたと思って!って言われて手を出しといてマジで良かったなと思ったものの一つだ…
知り合いから確か2010年の時点で面白そうだからって勧められたんだけど得体が知れないし日本じゃ使えないしこんなのやらんわって言ったの大失敗だよ
13524/06/21(金)12:01:09No.1202638524+
WATERしろ
13624/06/21(金)12:02:10No.1202638798+
>>学割のために大学入ってるおじさん結構いるよな
>放送大学入るとAdobeですぐ元が取れる
220年ぐらい前に聞いたな
今でもそうなんだろうか
13724/06/21(金)12:03:20No.1202639074+
先週メキシコの大統領が変わった途端に急にペソ高に振れたから今頃また火の車になってそうだ
13824/06/21(金)12:03:38No.1202639141そうだねx3
>220年ぐらい前に聞いたな
>今でもそうなんだろうか
さすがにそれだけ長い年月が経ってるとどうだろうな…
13924/06/21(金)12:03:50No.1202639192そうだねx3
昨日NVDAのスレ見て思ったけど新NISAで始めた人は今の狂った利益率味わってるから今後投資で苦労しそう
14024/06/21(金)12:03:52No.1202639202+
>>放送大学入るとAdobeですぐ元が取れる
>220年ぐらい前に聞いたな
>今でもそうなんだろうか
ちょっと上がる株教えてくれる?
14124/06/21(金)12:05:44No.1202639692+
FIRE引退みたいな意味不明なワードもあるよね
14224/06/21(金)12:06:24No.1202639878+
スワップ目当てとか言ってインフレ率より低いスワップの通貨長期で抱えるやつ全員バカです
14324/06/21(金)12:08:50No.1202640558+
>>>学割のために大学入ってるおじさん結構いるよな
>>放送大学入るとAdobeですぐ元が取れる
>220年ぐらい前に聞いたな
>今でもそうなんだろうか
フリーレン様...?
14424/06/21(金)12:08:59No.1202640603+
Financial Independence Retire Earlyの略の方じゃなくて
fire 【動詞】解雇する の方
14524/06/21(金)12:09:08No.1202640649+
1億円ないとFIREしたくないわ
14624/06/21(金)12:11:08No.1202641217そうだねx8
>ビットコインは昔「」に騙されたと思って!って言われて手を出しといてマジで良かったなと思ったものの一つだ…
現金化して初めて「良かった」だぞ
14724/06/21(金)12:12:19No.1202641556+
やめろッ
こんなものッー!
14824/06/21(金)12:15:11No.1202642417+
まあSPAの九割は創作記事なんで鵜呑みにすることはない
14924/06/21(金)12:15:13No.1202642429+
投資失敗しただけのフリーターでダメだった
15024/06/21(金)12:21:04No.1202644183+
仮想通貨は売ると税金とんでもないからな…
15124/06/21(金)12:22:42No.1202644700+
若者ならリスクを取るのも立派な戦略だよ
でも負けて信頼が無くなったのなら社会の低層でずっと足掻こうね
15224/06/21(金)12:23:01No.1202644797+
ビットコインとかは本人でも税金で半分取られて
遺産で家族が現金化とかだとほぼ全部取られるんだっけ?
15324/06/21(金)12:23:13No.1202644867+
BTCは100万円割ってたころ唆されて買い拾って500万円くらいで唆されて売って素直に56パー払ったな
懐かしい
15424/06/21(金)12:23:52No.1202645050+
>NISAすら不安で体調崩して廃止した心の弱ぇ俺にはとても真似できない
そんなんなら今の経済状況生きてるだけでしんどいじゃん!
しんどいよね…
15524/06/21(金)12:24:13No.1202645172+
>仮想通貨は売ると税金とんでもないからな…
持ってても使えないし死蔵するしかない
15624/06/21(金)12:24:16No.1202645187そうだねx3
>BTCは100万円割ってたころ唆されて買い拾って500万円くらいで唆されて売って素直に56パー払ったな
>懐かしい
「」の言いなりで得してるやつ初めて見た
15724/06/21(金)12:24:59No.1202645432+
>>仮想通貨は売ると税金とんでもないからな…
>持ってても使えないし死蔵するしかない
相続で税金110パーセント!!
15824/06/21(金)12:25:03No.1202645453+
>ビットコインとかは本人でも税金で半分取られて
>遺産で家族が現金化とかだとほぼ全部取られるんだっけ?
これあんまりにもあんまり過ぎない?
15924/06/21(金)12:25:24No.1202645591+
>相続で税金110パーセント!!
何で税金のほうが多くなるんだよ!
16024/06/21(金)12:25:55No.1202645744+
>>ビットコインとかは本人でも税金で半分取られて
>>遺産で家族が現金化とかだとほぼ全部取られるんだっけ?
>これあんまりにもあんまり過ぎない?
生きてるうちに売っとけしかないのか
16124/06/21(金)12:26:21No.1202645891+
FXが株と同じ扱いにしてもらえたように
未来では仮想通貨も同じ扱いになるかもしれない…
16224/06/21(金)12:27:25No.1202646254+
アゲサゲなんてただの数字だから
現金持ち出したら勝ちだって
ウルフオブウォールストリートで言ってた
16324/06/21(金)12:28:15No.1202646519そうだねx1
相続税ってさ…無茶苦茶じゃないか?
16424/06/21(金)12:28:33No.1202646626+
そういえば復興支援税2.1パーセントっていつまであるんだろって調べたら37年まであるのか
そんくらい払うけどなんか端数が気になる!
16524/06/21(金)12:29:07No.1202646812+
そもそもテスラは投資家の遊び場みたいな株価なのに全ツッパできるのはすげぉな
16624/06/21(金)12:29:22No.1202646893そうだねx3
>相続税ってさ…無茶苦茶じゃないか?
相続税無くすと貴族みたいなやつが出てくるだけだが…
16724/06/21(金)12:29:39No.1202646990+
400万ならフリーターでもまだ取り戻せる額だろうに
16824/06/21(金)12:29:49No.1202647039+
>>相続税ってさ…無茶苦茶じゃないか?
>相続税無くすと貴族みたいなやつが出てくるだけだが…
俺は無くしてほしい方だから…
16924/06/21(金)12:29:53No.1202647051+
これ年利100%ぐらい出さないと生活キツくない?
17024/06/21(金)12:30:00No.1202647105+
テスラなんてイーロンがオヤジギャグ言っただけで下がるおもちゃなのに
17124/06/21(金)12:30:10No.1202647156+
投資は時間取られるのが嫌なので俺は多分やらない
それなら宝くじでも買う
17224/06/21(金)12:30:37No.1202647299そうだねx2
>俺は無くしてほしい方だから…
いっぱい相続税払ってね♡
17324/06/21(金)12:30:39No.1202647321+
ゴミ箱を飛び越えた先にある未来〜
17424/06/21(金)12:30:49No.1202647374+
>投資は時間取られるのが嫌なので俺は多分やらない
>それなら宝くじでも買う
投資なんて9割9分の人は積み立てて放置してるよ
17524/06/21(金)12:31:10No.1202647496+
>相続税ってさ…無茶苦茶じゃないか?
不平等の元だしみんな100%でいいよ
政治家とか経営者が悪用するだけだから実際問題そうして欲しいとは思わないが
17624/06/21(金)12:31:41No.1202647660+
>投資は時間取られるのが嫌なので俺は多分やらない
固いの分散して買って寝かしとけばええ
17724/06/21(金)12:31:56No.1202647749そうだねx1
>投資は時間取られるのが嫌なので俺は多分やらない
>それなら宝くじでも買う
そんな貴重な時間をimgに使ってるってどういうこと?
17824/06/21(金)12:32:05No.1202647797+
>>俺は無くしてほしい方だから…
>いっぱい相続税払ってね♡
子供に残したいだけなのに…血も涙もねえ!
17924/06/21(金)12:32:15No.1202647850+
>投資は時間取られるのが嫌なので俺は多分やらない
>それなら宝くじでも買う
投機だなそれ
18024/06/21(金)12:32:31No.1202647937+
今年の米国株はほぼ勝てる相場だからさくっと小金稼いで撤退とかでも良いじゃん
稼げたら間違いなくドツボにハマって抜けなくなるけど
18124/06/21(金)12:33:06No.1202648134そうだねx4
>>>相続税ってさ…無茶苦茶じゃないか?
>>相続税無くすと貴族みたいなやつが出てくるだけだが…
>俺は無くしてほしい方だから…
貴族だ!吊るせ!
18224/06/21(金)12:33:23No.1202648224+
>不平等の元だしみんな100%でいいよ
皆スタート0はかえって悪平等じゃないか?
ゲームやってんじゃないんだし
18324/06/21(金)12:33:44No.1202648326+
個別一点買い?
18424/06/21(金)12:34:32No.1202648600+
>>相続税ってさ…無茶苦茶じゃないか?
>不平等の元だしみんな100%でいいよ
そっか国外引っ越すわ
18524/06/21(金)12:34:51No.1202648709+
>実家の土地が上がって億超えてるってのもあるだろうけど
どんだけいいところに住んでるの?
そんだけよかったら固定資産税で苦しまない?
18624/06/21(金)12:35:02No.1202648764+
オールインとかド素人じゃねえか…
18724/06/21(金)12:35:06No.1202648793+
>皆スタート0はかえって悪平等じゃないか?
>ゲームやってんじゃないんだし
国庫に納めて障害などに応じた必要なだけのスタート額与えればいいだろ
現実性は知らん
18824/06/21(金)12:35:16No.1202648851+
>>>>相続税ってさ…無茶苦茶じゃないか?
>>>相続税無くすと貴族みたいなやつが出てくるだけだが…
>>俺は無くしてほしい方だから…
>貴族だ!吊るせ!
ソーレ!ソーレ!
18924/06/21(金)12:35:23No.1202648888+
>これ年利100%ぐらい出さないと生活キツくない?
一年は50週あるし週2%なら余裕だろ
19024/06/21(金)12:35:43No.1202649030+
>>これ年利100%ぐらい出さないと生活キツくない?
>一年は50週あるし週2%なら余裕だろ
ヒューッ
19124/06/21(金)12:35:53No.1202649089+
>そっか国外引っ越すわ
アメリカさんは0からスタートされられませんでしたっけ?
19224/06/21(金)12:36:04No.1202649150+
>>皆スタート0はかえって悪平等じゃないか?
>>ゲームやってんじゃないんだし
>国庫に納めて障害などに応じた必要なだけのスタート額与えればいいだろ
>現実性は知らん
現実味ねえなって自覚してて駄目だった
19324/06/21(金)12:36:18No.1202649219+
あー非課税で6億くらい欲しいなぁ〜
19424/06/21(金)12:36:40No.1202649337+
>あー非課税で6億くらい欲しいなぁ〜
買おうぜ!宝くじ!
19524/06/21(金)12:36:41No.1202649344+
計算云々はもちろんネタだろうが週2%も余裕じゃないのが…
19624/06/21(金)12:36:58No.1202649438+
FIREだのセミリタイアだのに目がくらんでるやつ多いけどインカムゲインで元の額回収するのって無理よ
あくまで指数とか配当無い巨大資本で物価に対する資産価値を保存するか細々と収入得るかだから原資ない場合FIREブログのアフィリエイターか山師にならないといけない
19724/06/21(金)12:37:17No.1202649543+
ふぃ…FIRE…
19824/06/21(金)12:37:22No.1202649566+
>買おうぜ!宝くじ!
一等と前後賞でも足りなく無い?
19924/06/21(金)12:37:24No.1202649575+
>現実味ねえなって自覚してて駄目だった
みんなスタート0は悪平等
は現実味度外視した議論に乗っかったうえでの会話だろ
20024/06/21(金)12:38:00No.1202649753+
>あくまで指数とか配当無い巨大資本で物価に対する資産価値を保存するか細々と収入得るかだから原資ない場合FIREブログのアフィリエイターか山師にならないといけない
日本語でお願いします!
20124/06/21(金)12:38:32No.1202649942そうだねx2
S&P500上がってるけどいざ使うときには暴落してると思う
オレの人生がこんなことで得に回ったことないし
20224/06/21(金)12:38:59No.1202650080+
正直働きながら投資すればもっと儲かるじゃん!って発想で生きてるからFIREの意義がよく分からない
20324/06/21(金)12:39:11No.1202650153+
FIREして何するんだろう
1日中img?
20424/06/21(金)12:39:26No.1202650238+
>S&P500上がってるけどいざ使うときには暴落してると思う
懸命な判断だ!
20524/06/21(金)12:39:42No.1202650342+
>1日中img?
そうだけど?
20624/06/21(金)12:40:09No.1202650488+
>正直働きながら投資すればもっと儲かるじゃん!って発想で生きてるからFIREの意義がよく分からない
金なんていらんだろ
20724/06/21(金)12:40:24No.1202650581+
>正直働きながら投資すればもっと儲かるじゃん!って発想で生きてるからFIREの意義がよく分からない
働きたくない!って人が俺は働かなくても生きていけるぜ!って言ってるのがFIREだから
20824/06/21(金)12:41:49No.1202651088+
FIRE(解雇)
20924/06/21(金)12:42:53No.1202651455+
>>正直働きながら投資すればもっと儲かるじゃん!って発想で生きてるからFIREの意義がよく分からない
>働きたくない!って人が俺は働かなくても生きていけるぜ!って言ってるのがFIREだから
そこまで働ける人は働かない生活なんてキツい気がするけどねえ
21024/06/21(金)12:44:00No.1202651832+
俺は宝くじ当たったとしてもケチの貧乏性だからもったいなくて仕事辞めなさそう
21124/06/21(金)12:44:11No.1202651893+
こいつのFIREって現実見たくないだけだろ
21224/06/21(金)12:44:14No.1202651905+
世の中には金が稼げる労働は楽しいな…!ってなる人とならない人がいるんだ
21324/06/21(金)12:45:24No.1202652285+
1つのかごに卵を盛るなは投資始めたら一番最初に聞く言葉だろ?!
21424/06/21(金)12:45:48No.1202652404+
つまんねえ労働の繰り返しだぜ
それに一億でもやばい気がするわ今の世の中
21524/06/21(金)12:47:14No.1202652820+
一千万程度じゃどうにもならんよね実際
21624/06/21(金)12:47:35No.1202652934+
前にFIRE特集で金は全然ないけど働きたくないから生活切り詰めてFIREしてる人とか出てたけどこの日もその類だろうな
21724/06/21(金)12:49:57No.1202653644+
そのうちFIREする予定だけどスレ画とひこすけって奴を定期的にヲチして反面教師にしてる
21824/06/21(金)12:50:25No.1202653789+
どうせ急に労働できなくなる日がやってくるだろうし辞める気にはならん


1718934720053.jpg