二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718924492877.jpg-(669202 B)
669202 B24/06/21(金)08:01:32No.1202594868+ 10:53頃消えます
モヒート飲もうぜ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/21(金)08:02:39No.1202595064そうだねx17
やべぇ!めっちゃ美味そう!
224/06/21(金)08:04:44No.1202595423+
モヒート飲みやすくて好きなんだけど簡単に作れるなら生モヒート作りたい
324/06/21(金)08:07:11 ID:E8K8LmLANo.1202595796+
削除依頼によって隔離されました
飲んでるやつがもれなく全員おもんない酒モヒート
もう顔からしておもんないやつばっか
424/06/21(金)08:10:31No.1202596371そうだねx24
急にどうした
524/06/21(金)08:12:34No.1202596710そうだねx42
おもんないやつがおもんないおもんない言ってる…
624/06/21(金)08:12:43No.1202596732そうだねx9
多分居酒屋で管巻いてるおっさんだから気にしなくていいよ
724/06/21(金)08:13:24No.1202596822+
粗品かぶれみたいな「」がいるな
824/06/21(金)08:14:29No.1202597004+
ミントは鉢植えで手軽に育てられるからおすすめ
使い切れないくらいとれる
924/06/21(金)08:14:44No.1202597044+
バーテンが1から作るカクテル全部飲んでみたい
いくらかかるんだろう…
1024/06/21(金)08:15:07No.1202597116+
>ミントは鉢植えで手軽に育てられるからおすすめ
>使い切れないくらいとれる
買うとそこそこするしな…
1124/06/21(金)08:26:14No.1202598872+
価値基準面白いしかないのかよ
1224/06/21(金)08:27:26No.1202599096+
実際手作りのモヒートうますぎる
1324/06/21(金)08:34:36No.1202600284+
ミント探すとなかなか見つからないどこで買えるんだ
1424/06/21(金)08:40:49No.1202601255+
>ミント探すとなかなか見つからない
よーく見んと
1524/06/21(金)08:42:33No.1202601539+
すげー刺青
1624/06/21(金)08:42:42No.1202601555+
モヒートモヒートうるせぇよ!
男は黙って!ホッピー!
1724/06/21(金)08:42:46No.1202601563+
ホムセンに売ってない?
1824/06/21(金)08:42:58No.1202601592+
>ミント探すとなかなか見つからないどこで買えるんだ
ちょっと大きいスーパーの野菜コーナーならおいてること多いよ
1924/06/21(金)08:43:28No.1202601679そうだねx2
酒飲まないけどうんちく聞くと美味そう
2024/06/21(金)08:48:21No.1202602447+
居酒屋で飲んだのでも美味かったけど本格的なのだとやっぱ違うのか…
2124/06/21(金)08:48:59No.1202602558そうだねx10
>>ミント探すとなかなか見つからない
>よーく見んと
おもんない!!!!!
2224/06/21(金)08:49:21No.1202602619+
面倒くさすぎて自分では絶対作らない
金を払って作って貰うか劣化版の瓶詰めモヒートを飲む
2324/06/21(金)08:49:46No.1202602684+
夏になると具体的に説明できないけどなんかスカッとする飲み物が欲しくなるけどこれ飲めばよかったのか
2424/06/21(金)08:49:59No.1202602722+
千円するのか
2524/06/21(金)08:52:28No.1202603096+
>モヒート飲みやすくて好きなんだけど簡単に作れるなら生モヒート作りたい
材料が高い
2624/06/21(金)08:52:29No.1202603098そうだねx1
このためにミント育ててたことある
2724/06/21(金)08:55:11No.1202603536+
ミントの栽培はちゃんと廃棄する時の事まで考えて始めるんだぞ
プランターの土をそこらにひっくり返すとかしちゃだめだぞ
2824/06/21(金)08:57:05No.1202603847+
クラッシュアイスの涼しげでジャンクな感じはモヒートらしさを押し上げる
2924/06/21(金)08:57:17No.1202603887+
ミント叩くのって大葉叩くのと意味同じ?
3024/06/21(金)08:57:22No.1202603901+
バカルディってラム作るのやめてなかったっけ
3124/06/21(金)08:59:53No.1202604343+
>ミント叩くのって大葉叩くのと意味同じ?
木の芽は叩いてたけど大葉叩くのはやったことなかったな
今度やってみよう
3224/06/21(金)09:03:07No.1202604913+
ンヒ〜!
3324/06/21(金)09:03:18No.1202604944+
モヒート作るために庭のミント摘んでたらミント枯らした「」思い出す
3424/06/21(金)09:04:05No.1202605072+
なんか一時期ここでもモヒート流行った気がする
3524/06/21(金)09:05:44No.1202605351+
>なんか一時期ここでもモヒート流行った気がする
牛カツモヒートだっけか
3624/06/21(金)09:09:28No.1202605985+
ミント枯らすなんてことできるのか…
3724/06/21(金)09:14:31No.1202606791+
野球中継の時にミントとラムで何か作るって言ってた「」いたけどこれかぁ
3824/06/21(金)09:18:19No.1202607401+
ミントは安いジェネリックグリホ系で簡単に枯れる
しかし既に散らばったミントが時間差で伸びてくる
1年根気よく除草剤まく必要がある
3924/06/21(金)09:18:20No.1202607402+
夏はモスコミュールもいい
4024/06/21(金)09:18:41No.1202607451+
霊夢だっけモヒート勧めてくるの
4124/06/21(金)09:18:56No.1202607489+
ンヒー!
4224/06/21(金)09:19:25No.1202607571+
ミントで歯磨き粉連想する人ってそんな多いんかな
4324/06/21(金)09:21:08No.1202607884+
生モヒート屋さんするか
4424/06/21(金)09:21:58No.1202608013+
>ミントで歯磨き粉連想する人ってそんな多いんかな
わからん…そういう人ってフリスクみたいなミントタブレット食うと
歯磨き粉噛んでる気持ちになるのか?と思ってしまう
4524/06/21(金)09:23:27No.1202608278+
ミント味と歯磨き粉を同じように感じちゃう人はそういう受容体があるからでそういう受容体が無ければ同じように感じないらしい
4624/06/21(金)09:25:00No.1202608570+
ミントのスースー感を好むのって人類だけなのかな
4724/06/21(金)09:25:13No.1202608607+
なんでかインドで初めて飲んだので
俺の中ではインドに紐づいてる酒モヒート
4824/06/21(金)09:25:19No.1202608622そうだねx1
家でも作れるかもだけど家よりバーとかで飲んだ方が手軽で美味い…
4924/06/21(金)09:28:08No.1202609112+
お酒飲めないけどモヒートは好きだからモヒートシロップ買って炭酸と割ってる
5024/06/21(金)09:31:04No.1202609598+
もっと甘くできない?
5124/06/21(金)09:38:28No.1202610839+
>ミント味と歯磨き粉を同じように感じちゃう人はそういう受容体があるからでそういう受容体が無ければ同じように感じないらしい
香料の内容が同一だと普通に同じだよ
昔のミント味はそういうのがいっぱいあったけど今はレベルが上がっててちゃんとしたやつばかりになってる
歯磨き粉味を楽しみたいなら激安輸入菓子なら今でもいけるはずだ
5224/06/21(金)09:39:17No.1202610986+
マスターが砕けすぎだろ
5324/06/21(金)09:40:24No.1202611209+
ホームバー作ってるけどミントは鉢植えで育てちゃってるな
5424/06/21(金)09:43:14No.1202611751+
ラムとライムとクラッシュアイスあるならマンゴーダイキリもおすすめ
5524/06/21(金)09:43:18No.1202611759+
実家の庭に謎ミントが繁茂しているが
ひょっとしてあれは40年も昔に俺が蒔いたやつが
ひそかに生き残って時間差で茂ったんだろうか
5624/06/21(金)09:44:09No.1202611899+
作者さん雑学知識豊富すぎる
5724/06/21(金)09:45:04No.1202612061+
パァンはあの柏手か…
5824/06/21(金)09:46:35No.1202612349+
モヒート良いよね
追いジンジャーエールは今度やってみよ
5924/06/21(金)09:50:08No.1202613019+
今っていうか最近生ライムが高い!
6024/06/21(金)09:51:20No.1202613245+
同じような作り方のモヒート飲ませてもらったことあるな
ほんとに気付いたらなくなってるレベルで美味しかった
6124/06/21(金)09:51:41No.1202613320+
>今っていうか最近生ライムが高い!
柑橘系がね…
6224/06/21(金)09:52:54No.1202613543そうだねx4
>作者さん雑学知識豊富すぎる
酒知識に関しては本職だから…
6324/06/21(金)09:53:52No.1202613734+
レモンじゃダメなの?
6424/06/21(金)09:56:21No.1202614183+
あっというまに無くなるの超分かる
6524/06/21(金)09:57:49No.1202614450+
この作者BAR経営してたもんな…
6624/06/21(金)09:58:12No.1202614532+
>レモンじゃダメなの?
牛丼に対して豚じゃダメなのっていってるようなもんかと
6724/06/21(金)09:59:13No.1202614719+
先月あたりにバーで飲んでたら「モヒート!ラムはこれでライムはどれくらいで砂糖はこれであれしてこれして〜」って細かくオーダーする客がいたけどそれをガン無視して普通に作ってるバーテンダーが面白かった
6824/06/21(金)10:00:44No.1202614989+
カボスとかスダチだとどうなるんだろう
ミントって散歩してると公園とか河川敷に生えてるの見るけど根っこから抜けば植え替え出きる?
茎から水耕でいけたりする?
6924/06/21(金)10:01:33No.1202615154+
ジンジャエール良いな
7024/06/21(金)10:01:49No.1202615205+
ライム高い
おで悲しい
7124/06/21(金)10:02:07No.1202615253+
塩釜って結構簡単に作れるんだな…
7224/06/21(金)10:02:52No.1202615382+
1000円かモヒートって高いんだな
7324/06/21(金)10:03:10No.1202615424+
>ミントは鉢植えで手軽に育てられるからおすすめ
>使い切れないくらいとれる
すでに毎日モヒート飲んでも使い切れないくらいに葉っぱがモサモサ増えている
今の時点でこうだと8月ころにはどれだけ増殖しているんだ!?
7424/06/21(金)10:03:56No.1202615581+
今年イエルバブエナ育てるんだったわ 思い出させてくれてありがと
7524/06/21(金)10:04:13No.1202615645そうだねx3
ライムって柑橘の中では割と独特だから
あんまり他では代替にならんと思うよ
7624/06/21(金)10:05:48No.1202615915+
俺は家で3種類以上の資材混ぜるカクテル作るのしんどいマンなのでゴールド買ってラムハイボールで飲むマン
7724/06/21(金)10:06:36No.1202616096+
ベープってただの煙発生機じゃ…
7824/06/21(金)10:06:47No.1202616130+
>1000円かモヒートって高いんだな
店で飲むカクテルだからな
7924/06/21(金)10:08:08No.1202616392+
>モヒート作るために庭のミント摘んでたらミント枯らした「」思い出す
摘むだけでミント枯らすなんて「」の手から何が出てるんだ!?
8024/06/21(金)10:09:23No.1202616642そうだねx1
>>ミント探すとなかなか見つからない
>よーく見んと
del
8124/06/21(金)10:10:43No.1202616893+
バーボンで作ったらミントジュレップになんだっけ
8224/06/21(金)10:11:18No.1202617002+
>カボスとかスダチだとどうなるんだろう
>ミントって散歩してると公園とか河川敷に生えてるの見るけど根っこから抜けば植え替え出きる?
>茎から水耕でいけたりする?
そこらへんで生えているミントは交雑してたり退化して臭いや味が悪くなっている事が多いから
クオリティーが一番確実なのはスーパーで売ってるミントで水耕栽培
8324/06/21(金)10:12:09No.1202617175+
お酒飲めないからミントとラム潰して三ツ矢サイダーぶっこむ
8424/06/21(金)10:12:45No.1202617290+
>お酒飲めないからミントとラム潰して三ツ矢サイダーぶっこむ
子羊を!?
8524/06/21(金)10:13:44No.1202617488+
>>お酒飲めないからミントとラム潰して三ツ矢サイダーぶっこむ
>子羊を!?
ラムチョップをさす
8624/06/21(金)10:15:14No.1202617777+
>>>お酒飲めないからミントとラム潰して三ツ矢サイダーぶっこむ
>>子羊を!?
>ラムチョップをさす
fu3636926.jpg
ちゃんと作れば美味しそう
8724/06/21(金)10:15:30No.1202617832+
>>>お酒飲めないからミントとラム潰して三ツ矢サイダーぶっこむ
>>子羊を!?
>ラムチョップをさす
ラムをチョップで刺す!?
8824/06/21(金)10:16:03No.1202617926+
>1000円かモヒートって高いんだな
バーでちゃんとカクテル頼んだらそんなもんだよ
8924/06/21(金)10:17:21No.1202618202+
詰まるからストロー二本刺さってたりする
9024/06/21(金)10:17:53No.1202618290そうだねx2
>>1000円かモヒートって高いんだな
>バーでちゃんとカクテル頼んだらそんなもんだよ
じゃあ家で作ればコスパいいじゃん!って適当に真似しようとしてもやっぱり味落ちるから技術ってあるんだなと
それと洗い物とか結構面倒
9124/06/21(金)10:17:55No.1202618296そうだねx1
夏に飲むモヒートまじ美味い
1000円?払う払う
9224/06/21(金)10:18:37No.1202618423+
>1000円かモヒートって高いんだな
バーで材料に短期間で腐るもの使うカクテルは大体高くなる
まあでも千円なら割と妥当というか普通の値段だと思う
9324/06/21(金)10:21:52No.1202619008+
>今っていうか最近生ライムが高い!
円安で輸入してるときに高くなるんだろ
9424/06/21(金)10:22:59No.1202619210+
夏といえばモヒートかハバナダイキリ
9524/06/21(金)10:23:49No.1202619364+
ロンサカパ飲んでみたいけどいつも高いなぁ…って思っちゃう
9624/06/21(金)10:24:29No.1202619493+
>>>1000円かモヒートって高いんだな
>>バーでちゃんとカクテル頼んだらそんなもんだよ
>じゃあ家で作ればコスパいいじゃん!って適当に真似しようとしてもやっぱり味落ちるから技術ってあるんだなと
>それと洗い物とか結構面倒
ラム一瓶ライム数個買って全部モヒートにするの?とかなるしな…
9724/06/21(金)10:24:30No.1202619497そうだねx1
生のライムとミントで作ってくれたモヒート1000円は安いまである
9824/06/21(金)10:25:50No.1202619730+
>ミントは鉢植えで手軽に育てられるからおすすめ
>使い切れないくらいとれる
なのでお隣さんの畑にお裾分けする
9924/06/21(金)10:25:59No.1202619763+
ライムは最悪ライム果汁みたいな割材でもいいよ
まあそれも色んな種類あるしやっぱり生だよな!みたいになったりするけど
10024/06/21(金)10:26:26No.1202619851+
>>ミントは鉢植えで手軽に育てられるからおすすめ
>>使い切れないくらいとれる
>なのでお隣さんの畑にお裾分けする
てめえ!法廷で会おう!
10124/06/21(金)10:26:50No.1202619929+
モヒートはフレッシュミント使うし1000円で飲ませてくれる店は結構安めな金額設定感はある
10224/06/21(金)10:27:56No.1202620155+
まぁHUBで飲めるから試しに…
10324/06/21(金)10:29:22No.1202620426+
ヘミング味みたいにキューバで酒飲んで生きてみたい
10424/06/21(金)10:29:32No.1202620458+
一番の難易度は一杯飲むたびにミントトントンしなきゃならない所だと思う
10524/06/21(金)10:34:17No.1202621393+
埋蔵金の地図みたいな刺青してる…
10624/06/21(金)10:35:22No.1202621588+
マスターの入れ墨すごいんだけど網走出身とかじゃないよね?
10724/06/21(金)10:37:22No.1202621985+
生サンマの例えは食欲そそるけど今はサンマお高いよ
そのうち生モヒートの方がお安くなりそう…
10824/06/21(金)10:37:30No.1202622004+
めんどかったらラムとレモンにミントと三ツ矢サイダーでも
近い味はでるかな?
10924/06/21(金)10:38:13No.1202622129+
フローズンダイキリゴクゴク飲んで潰れるのが俺だ
11024/06/21(金)10:38:42No.1202622220+
ステアキャッツ!を初めて知ったのもモヒートだったな
たしか自分でミント栽培してた
11124/06/21(金)10:41:50No.1202622848+
柏手のヤス
11224/06/21(金)10:43:58No.1202623267+
この漫画メシ絵酒絵がすごく上手いときは多分実際に作って写真撮って描いてるんだろうな…
11324/06/21(金)10:46:47No.1202623804+
>めんどかったらラムとレモンにミントと三ツ矢サイダーでも
>近い味はでるかな?
上でも言われてるけどレモンとライムは結構違うからライム果汁使った方がいい
あと三ツ矢サイダーじゃなくてスプライトの方がモヒートっぽくなる
11424/06/21(金)10:47:26No.1202623926+
それ味っ子のやつ!


fu3636926.jpg 1718924492877.jpg