二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718861408034.jpg-(70913 B)
70913 B24/06/20(木)14:30:08No.1202338474そうだねx5 16:49頃消えます
なんだかんだ言われたけど良いアニメ化だったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/20(木)14:30:48No.1202338607そうだねx26
例えばどこらへん?
224/06/20(木)14:31:07No.1202338683そうだねx15
足舐めシーン
324/06/20(木)14:37:51No.1202340064+
まだ終わってないだろ
424/06/20(木)14:40:21No.1202340543そうだねx31
>なんだかんだ言われたけど良いアニメ化だったね
これ言っとけばセーフ理論やめろ
524/06/20(木)14:46:33No.1202341637+
>これ言っとけばセーフ理論やめろ
セーフかなぁ!?
624/06/20(木)15:23:12No.1202349529そうだねx7
最終回前に終わらせようとするな
724/06/20(木)15:44:43No.1202354389+
なんで銃持ってんのか最後までわからなかった
824/06/20(木)15:46:31No.1202354779+
>なんだかんだ言われたけど良い映画化だったね
924/06/20(木)15:47:37No.1202355016そうだねx15
ソシャゲをそのままアニメ化したらダメっていうのが再確認できた
1024/06/20(木)15:49:27No.1202355394そうだねx4
そんなメタクソに言われる程クソアニメとして突き抜けてはないよね
普通につまらないな程度
1124/06/20(木)15:54:01No.1202356309+
盛り上がりが無いだけで中の下くらいでしょ
1224/06/20(木)15:55:40No.1202356667そうだねx3
下の上くらいかな
1324/06/20(木)15:58:13No.1202357177そうだねx4
先生にキャラクターとしての魅力が1ミリもなかった
1424/06/20(木)15:58:46No.1202357285そうだねx2
わーん!アリスが出ていません!
1524/06/20(木)15:59:13No.1202357372そうだねx12
>足舐めシーン
ネタで言ってるのかと思ってたらマジで喜んでるのいてマジかぁ…ってなった
1624/06/20(木)15:59:29No.1202357416そうだねx10
>先生にキャラクターとしての魅力が1ミリもなかった
原作通りですね
1724/06/20(木)16:00:26No.1202357620+
何か致命的に駄目な部分も無い
褒める所も正直無い
1824/06/20(木)16:00:47No.1202357693そうだねx4
>>先生にキャラクターとしての魅力が1ミリもなかった
>原作通りですね
アニメ化にあたってキャラクター化してるんだからそこは原作通りじゃダメだろ!
1924/06/20(木)16:00:48No.1202357697そうだねx2
エモい…
2024/06/20(木)16:01:09No.1202357775+
ウスラハゲを嫌がってたせんせえはアニメのせんせえ描いてた気がするぜ
2124/06/20(木)16:01:19No.1202357812そうだねx5
ソシャゲのアニメ化ってだいたいこうなるよね…以上の評価が特にない
酷評したいところもないし絶賛したいところもない
2224/06/20(木)16:01:21No.1202357817そうだねx4
シャニアニという特大の呪物があって良かった
2324/06/20(木)16:05:56No.1202358746+
>ソシャゲのアニメ化ってだいたいこうなるよね…以上の評価が特にない
メインシナリオよりもサブというかその他もろもろなやつが見たかったな…ってのは昔から結構思っちゃう
2424/06/20(木)16:08:22No.1202359274そうだねx7
>シャニアニという特大の呪物があって良かった
下を見てどうする
2524/06/20(木)16:08:30No.1202359300そうだねx3
しかし最終回直前で原作がアニメでやる内容を茶番にしてくるとは思わなかったよ
2624/06/20(木)16:09:44No.1202359572そうだねx1
ソシャゲアニメなんてこれくらいで上々ってなもんだって艦これで学んだだろ
2724/06/20(木)16:10:29No.1202359734そうだねx4
上々ではないかな…作画が息切れしまくってるので
2824/06/20(木)16:11:14No.1202359884そうだねx6
メインの酷さも相まって急速にファンが離れていってるのを感じる…
特にxで
2924/06/20(木)16:12:31No.1202360174+
元々たいして好きじゃなかったんでしょ
3024/06/20(木)16:13:01No.1202360276そうだねx8
アニメのストーリーがアプリのシナリオに台無しにされてるのは初めて見たかな…
3124/06/20(木)16:13:30No.1202360385そうだねx1
見なかった事にしましょう
3224/06/20(木)16:14:01No.1202360500そうだねx2
作画とかメインの部分とは違う本当に些細なことなんだけど
未だに黒服の声この人かぁ…という思いが消えない
他の部分に比べたら些事も些事な部分なんだけど個人的には一番悲しかった部分かもしれない
3324/06/20(木)16:14:02No.1202360503+
書き込みをした人によって削除されました
3424/06/20(木)16:14:39No.1202360628+
今のところソシャゲの方が面白い
アニメはなんか長くないこれ
3524/06/20(木)16:14:43No.1202360648+
柴の大将ですらまだ控えめだとすら思える黒服採用
3624/06/20(木)16:15:00No.1202360706+
原作未プレイで視聴続けてる人ってどのくらいいるんだろ
3724/06/20(木)16:15:08No.1202360726そうだねx8
原作再現度で言えばかなり高精度なアニメ化
3824/06/20(木)16:15:36No.1202360826+
>原作未プレイで視聴続けてる人ってどのくらいいるんだろ
一応最後まで見るつもり
3924/06/20(木)16:15:37No.1202360829そうだねx3
>原作未プレイで視聴続けてる人ってどのくらいいるんだろ
ラーメン屋爆破あたりで大量離脱したんじゃないの
4024/06/20(木)16:16:10No.1202360934+
>原作再現度で言えばかなり高精度なアニメ化
正直メインシナリオの醜態でアニメが悪いわけじゃないかもしれん…ってなったのが酷い
4124/06/20(木)16:16:19No.1202360972そうだねx4
わかっておったろうにのう
ソシャゲのアニメは原作にはない外伝か日常系スピンオフが一番穏当だと
4224/06/20(木)16:16:22No.1202360983+
20年ぐらい前にエロゲオタが泣きゲーとか言って騒いでた頃もこんな感じだったんだろうな
そこまで持ち上げるほどか…?っていう
4324/06/20(木)16:16:49No.1202361085+
>なんだかんだ言われたけど臭い映画化だったね
4424/06/20(木)16:17:00No.1202361120+
終わってみれば神なんとかって元ネタなんだっけ
4524/06/20(木)16:17:04No.1202361132そうだねx3
ホモの玉転がしに負けたアニメ
ってタトゥーは多分忘れることはないと思う
4624/06/20(木)16:17:20No.1202361184+
足舐めで盛り上がったからいいだろ
4724/06/20(木)16:17:29No.1202361208そうだねx5
>未だに黒服の声この人かぁ…という思いが消えない
中盤辺りで雑に死んでそうな安っぽい悪役ボイスでガッカリした
カイザー理事は声も演技も完璧だっただけあって本当にガッカリした
4824/06/20(木)16:17:37No.1202361225そうだねx5
アニメをゲームの宣伝と考えたらアクティブ増えてないから失敗と言える
4924/06/20(木)16:18:11No.1202361352そうだねx1
ラーメン犬もなんかサイズ感デカくてこれじゃない感が凄い
5024/06/20(木)16:18:14No.1202361367+
>足舐めで盛り上がったからいいだろ
アニメの良かった所;イオリの足舐めシーンがある 以上
で本当にこれで終わりそう
5124/06/20(木)16:18:30No.1202361423+
なんでアリスが好きそうな糞ゲー実況に何もかも負けたんだよ!
5224/06/20(木)16:18:50No.1202361492+
>ホモの玉転がしに負けたアニメ
>ってタトゥーは多分忘れることはないと思う
アニバなのにセルラン白ひげに負けたもあるぜ
5324/06/20(木)16:19:02No.1202361532そうだねx6
>カイザー理事は声も演技も完璧だっただけあって本当にガッカリした
なんでこっちはベテラン起用して黒服はそうじゃなかったの!?って本当にびっくりしたよあれ
5424/06/20(木)16:19:21No.1202361598+
>原作再現度で言えばかなり高精度なアニメ化
アニメ勢のツッコミも俺がプレイした時の気持ちと大体一緒だったな
5524/06/20(木)16:19:27No.1202361616+
足舐めもあれドン引きしてる人かなりいるだろ
5624/06/20(木)16:19:28No.1202361622+
ホモの玉転がしはシーシュポスを流行らせたぞ
このアニメは何を流行らせた
5724/06/20(木)16:20:01No.1202361731+
>未だに黒服の声この人かぁ…という思いが消えない
今後の生放送でどうもー黒服役です!クックックッ…とかやるのかなぁって
5824/06/20(木)16:20:04No.1202361743+
>>原作再現度で言えばかなり高精度なアニメ化
>アニメ勢のツッコミも俺がプレイした時の気持ちと大体一緒だったな
親はどうしたんだよ!
そっすね…なんでだろうね
5924/06/20(木)16:20:05No.1202361744そうだねx8
>足舐めで盛り上がったからいいだろ
前後の整合性とか関係なくその場その場のエモいシーンかバズシーンさえあれば絶賛してくれる先生の虫みたいな生態をよく表してる一件だった
6024/06/20(木)16:20:07No.1202361759+
😋
6124/06/20(木)16:20:28No.1202361827+
ホモの玉転がしは鬼滅でも負ける時あったんだからブルアカで勝てるわけ無いだろ!
6224/06/20(木)16:20:32No.1202361845そうだねx2
>今後の生放送でどうもー黒服役です!クックックッ…とかやるのかなぁって
キッツ…
6324/06/20(木)16:20:39No.1202361877+
先生のビジュアル含めて黒歴史になりそうだとは思った
6424/06/20(木)16:21:41No.1202362083+
>ホモの玉転がしは鬼滅でも負ける時あったんだからブルアカで勝てるわけ無いだろ!
鬼滅は2日目は勝てたぞ
ブルアカお前ずっと負けまくってたじゃねーか…
6524/06/20(木)16:21:43No.1202362093+
先生がぼんやり突っ立ってて何もしてない時間があまりにも長すぎる
6624/06/20(木)16:21:57No.1202362153+
>先生のビジュアル含めて黒歴史になりそうだとは思った
この後の生放送でアニメ振り返りとかやるでしょ 黒服の人司会でいつもいるんだし
6724/06/20(木)16:22:06No.1202362187そうだねx1
演技がまるでダメな声優さんだとは思わないけど
黒服のキャラ演るのは絶対無茶だったよあの方…
6824/06/20(木)16:22:14No.1202362216そうだねx2
>先生のビジュアル含めて黒歴史になりそうだとは思った
原作も今のシナリオ最低値叩いてるからこの時期が多分黒歴史
6924/06/20(木)16:22:16No.1202362227+
最終回は頑張るかもしれねえだろ
7024/06/20(木)16:22:22No.1202362256+
>>シャニアニという特大の呪物があって良かった
>下を見てどうする
これいう奴いるけど下見て安心するのは人間も同じだと思うぜ
7124/06/20(木)16:22:39No.1202362314+
正直原作からして最初の話はそんなにおもろくないから期待はしてなかったけど
作画だけよかったらまぁいいなって思ってたけど作画もまぁう〜んって感じだし
7224/06/20(木)16:22:45No.1202362340+
アニメ勢の「」がアビドス追い詰めてるヘルメット団見てこの娘達ザブザ枠だな?って考察してたの好き
7324/06/20(木)16:23:26No.1202362472+
>最終回は頑張るかもしれねえだろ
頑張ってほしいとは思ってるよ
でも今の最新シナリオ見たら頑張っても苦笑いで見ることしかできないんだよ
7424/06/20(木)16:23:28No.1202362484そうだねx5
>前後の整合性とか関係なくその場その場のエモいシーンかバズシーンさえあれば絶賛してくれる先生の虫みたいな生態をよく表してる一件だった
憎悪が先立ち過ぎて流石に引くわ…虫に謝れ
7524/06/20(木)16:23:30No.1202362494そうだねx2
凄い残酷なこと言うけど
ヨーピクはこれじゃなく戦隊にいったのは正解だったよ…
7624/06/20(木)16:23:40No.1202362531そうだねx1
>20年ぐらい前にエロゲオタが泣きゲーとか言って騒いでた頃もこんな感じだったんだろうな
>そこまで持ち上げるほどか…?っていう
いやカノンとかクラナドのアニメは当時だいぶ評判良かったぞ
7724/06/20(木)16:24:06No.1202362615+
>>前後の整合性とか関係なくその場その場のエモいシーンかバズシーンさえあれば絶賛してくれる先生の虫みたいな生態をよく表してる一件だった
>憎悪が先立ち過ぎて流石に引くわ…虫に謝れ
虫より酷いって意味じゃねーかそれだと!
7824/06/20(木)16:24:07No.1202362617+
>>シャニアニという特大の呪物があって良かった
>下を見てどうする
シャニアニってブルアニよりも下なの!?
7924/06/20(木)16:24:09No.1202362624そうだねx2
なんだかんだヨーピクが一番力入れてるのはアークナイツのアニメだから
8024/06/20(木)16:24:19No.1202362659そうだねx3
ニコニコ死んで良かったね
8124/06/20(木)16:24:42No.1202362749そうだねx1
アニメ始まる前はあんなに話題になったアニメ先生今はもう描いてくれる人全然居なくなって悲しくなった
結局あのハゲなんかい!
8224/06/20(木)16:24:48No.1202362769+
銃で戦ってんだからキャラの強さって命中精度が凄いとか機動力が凄いとかになると思うんだけど神秘って何がどう凄いの?
ワートリのトリオンみたいな感じ?
神秘が凄いと銃の威力も凄いことになる的な
8324/06/20(木)16:24:54No.1202362799+
多分アビドスにいくのと先生のビジュアルでヨーピクの人ら危機回避能力発動した
8424/06/20(木)16:25:17No.1202362896そうだねx5
>ニコニコ死んで良かったね
コメント無いと見るのキツいよ…
8524/06/20(木)16:25:18No.1202362901そうだねx5
>ニコニコ死んで良かったね
ニコニコが一番見てる人多そうなのに…
ニコニコ死んでABEMAとかの再生数増えるかなって思ったら全然増えないのビックリですよ
8624/06/20(木)16:25:20No.1202362908+
>銃で戦ってんだからキャラの強さって命中精度が凄いとか機動力が凄いとかになると思うんだけど神秘って何がどう凄いの?
>ワートリのトリオンみたいな感じ?
>神秘が凄いと銃の威力も凄いことになる的な
さぁ…
8724/06/20(木)16:25:57No.1202363046そうだねx2
(これやばいな…戦隊大失格にいこ)
8824/06/20(木)16:26:08No.1202363090+
ホモの玉転がしはもう見れないけどブルアニ色んな配信サイトで視聴可能
よってブルアニの勝利
8924/06/20(木)16:26:09No.1202363093+
多分アニメやって一番株下げたのは便利屋だと思う
改めて振り返ると何なんだお前らと言われても仕方ないレベルでわけわからん
9024/06/20(木)16:26:26No.1202363151+
>なんだかんだヨーピクが一番力入れてるのはアークナイツのアニメだから
前回のアクナイPVのクオリティ凄かった
ブルアカは2.5PV中止なのに
9124/06/20(木)16:26:37No.1202363189そうだねx3
アニメと原作の相乗効果でストーリーがすごい事になってるね!
9224/06/20(木)16:26:53No.1202363247そうだねx1
>多分アニメやって一番株下げたのは便利屋だと思う
>改めて振り返ると何なんだお前らと言われても仕方ないレベルでわけわからん
便利屋限ったことじゃないけど脳内補完キレてどこにも粗が出てるのが笑える
笑えない
9324/06/20(木)16:27:19No.1202363347+
しかしユメ先輩に声が付いたことだけは評価しておる…
9424/06/20(木)16:27:23No.1202363358そうだねx8
>アニメと原作の相乗効果でストーリーがすごい事になってるね!
互いに互いの描写を否定しあってるのが面白い
9524/06/20(木)16:27:33No.1202363395+
ソシャゲアニメって難しいね
9624/06/20(木)16:27:59No.1202363496そうだねx2
何回も言われてるけどせめてBGMはどうにかなったろ
9724/06/20(木)16:28:02No.1202363508そうだねx11
>ソシャゲアニメって難しいね
他巻き込まないでもろて…
9824/06/20(木)16:28:07No.1202363521+
>ソシャゲアニメって難しいね
そう言う次元の話ではない気がする…
9924/06/20(木)16:28:09No.1202363538+
もうアニメにしない方がいいかも…
これもっと酷いこと言われるキャラ出るぞ…
10024/06/20(木)16:28:17No.1202363564+
アロイス好きだったから黒服の人が腫れ物みたいな扱いになって悲しい…
でも考えてみたらアロイスの声単体は別に好きでもなかったわ
10124/06/20(木)16:28:22No.1202363585そうだねx2
うまよんとかびそくとかゆる〜い感じで良かったんだよ…
10224/06/20(木)16:28:32No.1202363625そうだねx3
カットする描写とカットしなかった描写の取捨選択の基準が理解できなさ過ぎて笑うに笑えなかった
大人のカードはカットするのに足舐めはしないの!?
10324/06/20(木)16:28:51No.1202363714そうだねx1
エデン条約編さえやれば…って言ってるけどそれがコケたら本当にどうするんだろ
10424/06/20(木)16:28:54No.1202363736そうだねx5
>もうアニメにしない方がいいかも…
>これもっと酷いこと言われるキャラ出るぞ…
まずミカ
10524/06/20(木)16:28:59No.1202363751+
レントーマンにスレ潰されそうな気配を感じてきた
10624/06/20(木)16:29:08No.1202363783+
足舐めはバズるからな…
10724/06/20(木)16:29:17No.1202363822+
助けてレントーマン
10824/06/20(木)16:29:26No.1202363850そうだねx5
>エデン条約編さえやれば…って言ってるけどそれがコケたら本当にどうするんだろ
この出来の二期があること自体悲劇だろ
10924/06/20(木)16:29:36No.1202363897+
剣と魔法の世界なら神秘って言われてもなんとなーく受け入れられるんだけど銃と火薬の世界で言われてもどれのどれの事?ってならない?
原作知らんからこの辺の受け取り方に困ってる
11024/06/20(木)16:29:40No.1202363909+
バズるどころか数少ないアニメ先生のビジュアル好きも引いていったぜ
11124/06/20(木)16:29:41No.1202363915そうだねx2
>もうアニメにしない方がいいかも…
>これもっと酷いこと言われるキャラ出るぞ…
とりあえずヒマリとミカはやばいだろ?
11224/06/20(木)16:29:42No.1202363923そうだねx3
>アロイス好きだったから黒服の人が腫れ物みたいな扱いになって悲しい…
別にあの声優さんを親の仇のように叩きたいわけではないんだ
極端に下手だと言いたいわけでもない
ただ合ってねぇよなこれ…ってなるだけで…
11324/06/20(木)16:29:44No.1202363930+
明確に駄目なパヴァーヌがあるからエデンまでアニメにならないだろ…
11424/06/20(木)16:30:20No.1202364051+
>改めて振り返ると何なんだお前らと言われても仕方ないレベルでわけわからん
もともと別にいい子ってわけじゃないけどアニメで見てると結構アレで漫画だと上手いことやってたな…って
11524/06/20(木)16:30:21No.1202364053+
>>もうアニメにしない方がいいかも…
>>これもっと酷いこと言われるキャラ出るぞ…
>とりあえずヒマリとミカはやばいだろ?
ヒマリやばいところあったか?
11624/06/20(木)16:30:30No.1202364084+
黒服を大物イケメン声が絶対やる!って言ってた人かわいそう
11724/06/20(木)16:30:30No.1202364086+
基本会話劇で進むソシャゲストーリーをアニメにすると動きがないな…テンポが悪すぎるな…って失敗がよくあることだけど
これは話の大筋のほうで失敗してると思う
11824/06/20(木)16:30:30No.1202364090+
ソシャゲの主役をプレイヤーの最大公約数さらに薄めたみたいな無難な男にしてしくじるのどこのソシャゲもやるよね
11924/06/20(木)16:30:31No.1202364095+
柴の大将も大概だったはずだが何か慣れた
この違いは一体…
12024/06/20(木)16:30:33No.1202364098+
>大人のカードはカットするのに足舐めはしないの!?
足舐めは誰もが期待してた展開だし…
実際はなんかしゃぶっててキモかったけど…
12124/06/20(木)16:30:34No.1202364099+
>>ソシャゲアニメって難しいね
>他巻き込まないでもろて…
でもソシャゲを原作準拠でやって新規ファンが面白い!ってなったことあったっけ…?
12224/06/20(木)16:30:40No.1202364129+
でも「」はブルアカは他のソシャゲとは一線を画すシナリオだってアニメ化前は散々褒めてたじゃん…
12324/06/20(木)16:30:45No.1202364154そうだねx1
お友達人事が見え見えなのが良くない
12424/06/20(木)16:30:48No.1202364162そうだねx1
>明確に駄目なカルバノグがあるからエデンまでアニメにならないだろ…
12524/06/20(木)16:30:56No.1202364199+
ニコ生アンケートっていう叩きにも擁護にも使われる呪物が死んだのは不幸中の幸いか
12624/06/20(木)16:31:16No.1202364257そうだねx1
大人のカードカットは英断だった
12724/06/20(木)16:31:28No.1202364293そうだねx1
>>>もうアニメにしない方がいいかも…
>>>これもっと酷いこと言われるキャラ出るぞ…
>>とりあえずヒマリとミカはやばいだろ?
>ヒマリやばいところあったか?
下水煽りは普通にやばいだろ
12824/06/20(木)16:31:36No.1202364318そうだねx3
>ニコ生アンケートっていう叩きにも擁護にも使われる呪物が死んだのは不幸中の幸いか
ニコニコがあったから見てた層がいるぞ
Abemaなんて見ろよ視聴数
12924/06/20(木)16:31:49No.1202364373+
じゃあそのエデン条約とやらをアニメ化すれば良かったんじゃ…
13024/06/20(木)16:31:53No.1202364385+
じゃあどこを次アニメにすればいいんです?
13124/06/20(木)16:31:59No.1202364415そうだねx7
ニコ生アンケ集計サイトを改竄しだした先生いたのが一番面白い
13224/06/20(木)16:32:32No.1202364540+
>でも「」はブルアカは他のソシャゲとは一線を画すシナリオだってアニメ化前は散々褒めてたじゃん…
ソシャゲのシナリオそのままやって受けた例ないから一線を画そうがその程度だったってだけで何もでも〜じゃなくない?
13324/06/20(木)16:32:56No.1202364622そうだねx4
>大人のカードカットは英断だった
カットするのはいいが代わりの演出入れてないせいで話の流れが意味不明になってないか?
13424/06/20(木)16:33:10No.1202364678そうだねx1
>でも「」はブルアカは他のソシャゲとは一線を画すシナリオだってアニメ化前は散々褒めてたじゃん…
アニメ化は不安しかなかったぞ
作画もあんま良くないとは思わなかったけど
13524/06/20(木)16:33:17No.1202364706+
何人かのシャンカーがアプリダウンロードしたから成功だろ
13624/06/20(木)16:33:17No.1202364710+
>じゃあどこを次アニメにすればいいんです?
そりゃ先生大絶賛のエデンよ
スーパーミカ劇場は絶対賛否両論になるが
13724/06/20(木)16:33:45No.1202364824+
大人のカードは映像になると冗談にもならんくらいにはキツそうだからな
13824/06/20(木)16:34:03No.1202364890そうだねx5
あっちで言うと消されるけどミカの声東山さんあわない…
13924/06/20(木)16:34:10No.1202364921そうだねx1
>足舐めは映像になると冗談にもならんくらいにはキツかった
14024/06/20(木)16:34:16No.1202364940+
車はお前が運転しろよ…いい歳した大人が運転免許無しとか恥ずかしくないのか…
14124/06/20(木)16:34:21No.1202364961そうだねx3
エデン条約編はやらないほうがいい
最後の心の拠り所が崩壊してしまう
14224/06/20(木)16:34:28No.1202364986+
>うまよんとかびそくとかゆる〜い感じで良かったんだよ…
ブルアカのメディミックス作品を思い返してほしいんだけど例外なく全て先生の出オチをフックにしてるんだ
まず先生ありきで出発してるから生徒の出番を削ることはあっても先生を削ることはあり得ないよ
14324/06/20(木)16:34:28No.1202364987そうだねx4
コメ無しで観るのキツくて最新話見れてない
14424/06/20(木)16:34:43No.1202365036+
書き込みをした人によって削除されました
14524/06/20(木)16:35:04No.1202365120そうだねx10
実況スレが荒れるソシャゲアニメは度々あるけどシャンカーが真面目に実況しててウマ娘アンチがそれを潰そうと連投する実況スレは後にも先にもこのアニメだけだと思う
14624/06/20(木)16:35:13No.1202365160+
2話でセリカ攫われた時は車使ってたのにホシノ救出しようとしてる最新話では徒歩でダメだった こいつら実はそんなホシノ好きじゃねぇだろ
14724/06/20(木)16:35:25No.1202365190そうだねx1
>エデン条約編はやらないほうがいい
>最後の心の拠り所が崩壊してしまう
じゃあやったほうがいいじゃん
14824/06/20(木)16:35:32No.1202365223+
>柴の大将も大概だったはずだが何か慣れた
>この違いは一体…
市来くんはどうのこうのとベテランだから…
14924/06/20(木)16:35:34No.1202365228+
先生の指揮はもうちょっとこう有能感出してほしかったと言うか…
一番の活躍が盾を投げられるフィジカルじゃないか
15024/06/20(木)16:35:50No.1202365286そうだねx3
シャンカーが真面目に内容を批判するアニメ
15124/06/20(木)16:35:54No.1202365302そうだねx5
>実況スレが荒れるソシャゲアニメは度々あるけどシャンカーが真面目に実況してて先生がそれを潰そうと連投する実況スレは後にも先にもこのアニメだけだと思う
15224/06/20(木)16:35:56No.1202365312そうだねx1
多分構成が一番ダメだったから2期あっても同じスタッフだと同じ轍を踏みそうなのがな…
特にエデン条約は構成がダメだと全部ダメになるタイプの話なのが…
15324/06/20(木)16:36:14No.1202365382+
>>柴の大将も大概だったはずだが何か慣れた
>>この違いは一体…
>市来くんはどうのこうのとベテランだから…
黒服の人もベテランでは…
15424/06/20(木)16:36:37No.1202365478そうだねx2
何度も言われてるけど実況スレ隔離は悪手すぎる
アニメ勢の新規が入ってこれないし
15524/06/20(木)16:36:40No.1202365483+
>多分構成が一番ダメだったから2期あっても同じスタッフだと同じ轍を踏みそうなのがな…
>特にエデン条約は構成がダメだと全部ダメになるタイプの話なのが…
まず動かない会議陰謀パートがアニメすると失敗すると思う
15624/06/20(木)16:36:52No.1202365535+
>多分構成が一番ダメだったから2期あっても同じスタッフだと同じ轍を踏みそうなのがな…
>特にエデン条約は構成がダメだと全部ダメになるタイプの話なのが…
構成がダメと言われてもゲームなぞってダメならもうなにやってもダメだろ
15724/06/20(木)16:36:52No.1202365536+
月ノ美兎が箱でブルアカ流行ってるし自分も始めようかな〜とか言ってたのに以降全く話題に触れてないのが面白い
アニメ化はまさに絶妙なタイミングだったな
15824/06/20(木)16:36:58No.1202365565そうだねx7
観ててよくわからない所を質問したら急に他のゲームを叩き始めて怖かった
15924/06/20(木)16:37:20No.1202365660+
>観ててよくわからない所を質問したら急に他のゲームを叩き始めて怖かった
アンチはしけぇ
16024/06/20(木)16:37:29No.1202365692+
>アニメ勢の新規が入ってこれないし
そんなの居ないから大丈夫
16124/06/20(木)16:37:35No.1202365723+
>月ノ美兎が箱でブルアカ流行ってるし自分も始めようかな〜とか言ってたのに以降全く話題に触れてないのが面白い
>アニメ化はまさに絶妙なタイミングだったな
ちょうど学マス始まったしそっちの方が見るやつ多そう
16224/06/20(木)16:37:43No.1202365737そうだねx8
実況スレが建つ
普通に実況する
何故か荒らしが湧いたりしてスレが隔離される
青マケで実況する
何故か荒れる
これを数回繰り返してるのアホだろ
16324/06/20(木)16:38:05No.1202365820+
>先生の指揮はもうちょっとこう有能感出してほしかったと言うか…
>一番の活躍が盾を投げられるフィジカルじゃないか
もしかしてソシャゲの後方指揮役プレイヤーアバターをいい感じにアニメで活躍させるってかなり難しいんじゃなかろうか
16424/06/20(木)16:38:13No.1202365848そうだねx1
初心者のフリするスレ全然立たなくなったな
16524/06/20(木)16:39:00No.1202366022+
ブルアカ博士ってどこに行ったの?
16624/06/20(木)16:39:03No.1202366031そうだねx4
あらゆる場所に敵作りまくってる先生がウマ娘信者が批判してると信じて疑わないのがちょっと面白い
16724/06/20(木)16:39:05No.1202366037+
>もしかしてソシャゲの後方指揮役プレイヤーアバターをいい感じにアニメで活躍させるってかなり難しいんじゃなかろうか
もう色んなソシャゲアニメで実証されてるだろ
そこから学ばなかったようだけど…
16824/06/20(木)16:39:06No.1202366040そうだねx5
>初心者のフリするスレ全然立たなくなったな
ヒフミのスレ画でエデン条約が神とか讃えるスレ…今だから言うけどキショかった
16924/06/20(木)16:39:09No.1202366050+
>>先生の指揮はもうちょっとこう有能感出してほしかったと言うか…
>>一番の活躍が盾を投げられるフィジカルじゃないか
>もしかしてソシャゲの後方指揮役プレイヤーアバターをいい感じにアニメで活躍させるってかなり難しいんじゃなかろうか
指揮役を活躍させるとか以前に銀行強盗のあとに犯罪者にするわけにはいかないとか頭おかしな言動してるのが悪い
17024/06/20(木)16:39:22No.1202366099+
銀行強盗とかラーメン屋爆破とかの事を「原作プレイヤー絶賛シーンだけど」ってレスよく見て
皮肉というか荒らしのレスだと思ってたんだけど足舐めの反響見るに本当だったのかな…ってなった
17124/06/20(木)16:39:24No.1202366108+
>実況スレが建つ
>普通に実況する
>何故か荒らしが湧いたりしてスレが隔離される
>青マケで実況する
>何故か荒れる
>これを数回繰り返してるのアホだろ
まあそもそもとして実況スレに荒らしが湧くのは可哀想だなとは思う
17224/06/20(木)16:39:26No.1202366113+
>ブルアカ博士ってどこに行ったの?
本スレにたまにいるから多分ディスコ
17324/06/20(木)16:39:37No.1202366170そうだねx2
>ブルアカ博士ってどこに行ったの?
アニメ新規からの設定の質問が答えられなくて亡くなった
17424/06/20(木)16:39:39No.1202366182+
どんどん先生たちがシナリオの面白部分の予防線後退していったの好き
17524/06/20(木)16:39:45No.1202366210+
>構成がダメと言われてもゲームなぞってダメならもうなにやってもダメだろ
同じゲームをなぞるでも上手い人は演出で別物に仕上げてくるよ
今回に関してはそこまでの技量がなかったのは確かだと思う
17624/06/20(木)16:40:09No.1202366296+
アビドス3章
カルバノグ2章みたいに風呂敷広げるだけ広げてギャグ描写で投げっぱなしになりそうな臭いがプンプンするんだよな
17724/06/20(木)16:40:11No.1202366305+
>>構成がダメと言われてもゲームなぞってダメならもうなにやってもダメだろ
>同じゲームをなぞるでも上手い人は演出で別物に仕上げてくるよ
>今回に関してはそこまでの技量がなかったのは確かだと思う
運営自身がやってダメならもうこれ以上上手くはならないから諦めろ
17824/06/20(木)16:40:15No.1202366317そうだねx1
>大人のカードカットは英断だった
露骨にエデンのネタ振りしててエデンやりてぇ〜って色気出してるのに削っていいの?
17924/06/20(木)16:40:15No.1202366321そうだねx2
>>実況スレが建つ
>>普通に実況する
>>何故か荒らしが湧いたりしてスレが隔離される
>>青マケで実況する
>>何故か荒れる
>>これを数回繰り返してるのアホだろ
>まあそもそもとして実況スレに荒らしが湧くのは可哀想だなとは思う
荒らしてんの先生だからどうしようもないんだ
18024/06/20(木)16:40:24No.1202366354そうだねx4
シャンカーが完全に乗っ取ったのはチェンソーって前例があるけどそこに殴り込みにくる別作品のアンチとか意味不明な状況すぎる
18124/06/20(木)16:40:57No.1202366474+
銀行強盗で手に入れた金は使わないってやったあと便利屋が弁償に持っていって大将がそのお金で屋台作って営業始めたのは意味がわからなかった
18224/06/20(木)16:41:23No.1202366563+
戦闘を面白く出来なかったのはアニメスタッフ悪くないと思う
18324/06/20(木)16:41:26No.1202366579そうだねx1
タブレットで全員に指示出してるドクターですら働いてなさそうに見えたからな…
18424/06/20(木)16:41:28No.1202366584そうだねx5
アニメ楽しみって言ったら隔離されるアニメ化とか初めて見たぞ
18524/06/20(木)16:41:43No.1202366652そうだねx4
数発弾に当たろうが関係ない頑丈な人間同士で緊張感ある銃撃戦描くのは難しいってのはよく理解できた
18624/06/20(木)16:42:00No.1202366725そうだねx6
これ言ってもいいかな?
先生が普段ウマ娘スレ荒らしてるから出来悪いアニメにツッコミ入るだけで反撃されてるみたいな発想になるんだろ
18724/06/20(木)16:42:17No.1202366790そうだねx13
アニメ勢「神秘って何?」
「」生「ウマ娘はクソ」
アニメ勢「なんで銃で撃たれて平気なの?」
「」生「ウマ娘はクソ」
アニメ勢「この娘達の親ってなにしてんの?」
「」生「ウマ娘はクソ」
18824/06/20(木)16:42:38No.1202366878+
アプリの時点で設定のいい加減さや展開の強引さはあったからアニメだけの責任じゃない
18924/06/20(木)16:42:50No.1202366923+
>数発弾に当たろうが関係ない頑丈な人間同士で緊張感ある銃撃戦描くのは難しいってのはよく理解できた
頑丈だから難しいとか以前に夕方まで棒立ちで撃ち続けてる描写がすでに緊張感出すこと放棄してるだろ
19024/06/20(木)16:43:04No.1202366981そうだねx3
>戦闘を面白く出来なかったのはアニメスタッフ悪くないと思う
いやその辺に関してはアニメ化なら頑張るべき所だとは思う…
とはいえまあ演出練るにしても根本の設定がなんかアレなのも確かだけど
19124/06/20(木)16:43:14No.1202367022+
>運営自身がやってダメならもうこれ以上上手くはならないから諦めろ
ヨーピク自体は新興の会社だしアニメ作りに関してなら上がいると思うが…
19224/06/20(木)16:43:24No.1202367065+
新人ごっこ、売れないコンテンツ最大の娯楽なんだよな。
19324/06/20(木)16:43:30No.1202367093+
>アニメ勢「神秘って何?」
>「」生「ウマ娘はクソ」
>アニメ勢「なんで銃で撃たれて平気なの?」
>「」生「ウマ娘はクソ」
>アニメ勢「この娘達の親ってなにしてんの?」
>「」生「ウマ娘はクソ」
ラリってんじゃねぇー!!
19424/06/20(木)16:43:37No.1202367119そうだねx3
アニメスタッフは悪くないは無理がある
アニメスタッフも開発運営も全部悪い
19524/06/20(木)16:43:38No.1202367124+
カタカタヘルメット団とバイト傭兵の株は上がったからセーフ
19624/06/20(木)16:43:43No.1202367144+
ウマ3期でも批判はあったけど批判全不許じゃらなかったと思うが
19724/06/20(木)16:43:50No.1202367172+
アニメがこんなヘンテコになったのは開発側が情報渡さなかったからじゃないかと疑ってる
19824/06/20(木)16:44:04No.1202367218そうだねx1
>新人ごっこ、売れないコンテンツ最大の娯楽なんだよな。
新人、いつも使われてるスレ画でスレ立ててるんだよな
19924/06/20(木)16:44:05No.1202367227+
>頑丈だから難しいとか以前に夕方まで棒立ちで撃ち続けてる描写がすでに緊張感出すこと放棄してるだろ
当たっても痛っ程度で済むことに緊張感出せって方が無理だろ
20024/06/20(木)16:44:11No.1202367264+
先生を複数用意して各部活のストーリーを1、2話でやるとか…
20124/06/20(木)16:44:16No.1202367283そうだねx3
ヘルメット団 あのホシノ含むアビドス相手に勝ちかけたんだよな
20224/06/20(木)16:44:25No.1202367321+
全体通してのストーリーとかテーマとかいったものが見えてこないんだけど
20324/06/20(木)16:44:46No.1202367404+
>>戦闘を面白く出来なかったのはアニメスタッフ悪くないと思う
>いやその辺に関してはアニメ化なら頑張るべき所だとは思う…
>とはいえまあ演出練るにしても根本の設定がなんかアレなのも確かだけど
神秘(?)が乗ってる弾丸だけは色分けしてこれに当たったらヤバい!って感じとかなら緊張感出るんかな
20424/06/20(木)16:44:55No.1202367442そうだねx1
>アニメがこんなヘンテコになったのは開発側が情報渡さなかったからじゃないかと疑ってる
ゲーム中で開示されてる情報以外は用意してないんじゃ…ってちょっと思った
20524/06/20(木)16:44:55No.1202367443+
>>戦闘を面白く出来なかったのはアニメスタッフ悪くないと思う
>いやその辺に関してはアニメ化なら頑張るべき所だとは思う…
>とはいえまあ演出練るにしても根本の設定がなんかアレなのも確かだけど
普通の人間がゴム弾撃たれたくらいのダメージはあってよかったと思う
いややっぱやりすぎかも
20624/06/20(木)16:44:57No.1202367446+
>>新人ごっこ、売れないコンテンツ最大の娯楽なんだよな。
>新人、いつも使われてるスレ画でスレ立ててるんだよな
それはマジで消せ
20724/06/20(木)16:44:57No.1202367449+
>全体通してのストーリーとかテーマとかいったものが見えてこないんだけど
許しの物語なんだが?
20824/06/20(木)16:44:58No.1202367456そうだねx2
銃が当たっても痛いで済む程度ならもう弾薬代とか無駄なだけだろ
銃なんて捨てて殴り合えよ
20924/06/20(木)16:45:04No.1202367483+
足舐めよかった
21024/06/20(木)16:45:08No.1202367493そうだねx1
>ウマ3期でも批判はあったけど批判全不許じゃらなかったと思うが
いや…
21124/06/20(木)16:45:23No.1202367551そうだねx1
他コンテンツ叩いて相対的によく見せるやり方のツケは今払ってる最中だから許したってくれや
21224/06/20(木)16:45:27No.1202367566そうだねx2
ノノミはずっと連投指示されてて可哀想
21324/06/20(木)16:45:41No.1202367613+
ヘルメット団 キヴォトスのヒグマなんだよな
21424/06/20(木)16:45:49No.1202367651+
>銃が当たっても痛いで済む程度ならもう弾薬代とか無駄なだけだろ
>銃なんて捨てて殴り合えよ
ミカがすべてをぶち壊していきそう…
21524/06/20(木)16:45:55No.1202367672+
>全体通してのストーリーとかテーマとかいったものが見えてこないんだけど
大目的がハッキリしてる戦隊大失格いいよね
21624/06/20(木)16:46:02No.1202367706そうだねx6
旧:アニメ見て分からないところ質問すると荒らしについて教えてくる
新:アニメ見て分からないところ質問するとウマ娘の映画の売り上げについて教えてくれる
21724/06/20(木)16:46:08No.1202367727そうだねx2
>アニメスタッフは悪くないは無理がある
>アニメスタッフも開発運営も全部悪い
あ、せんせぇ自分達だけ悪くないようなこと言うのはだめだよ
21824/06/20(木)16:46:27No.1202367804+
>他コンテンツ叩いて相対的によく見せるやり方のツケは今払ってる最中だから許したってくれや
後足で砂かけてきた連中は去る時も後足で砂かけるだけなんだよな
21924/06/20(木)16:46:39No.1202367851そうだねx1
>銃が当たっても痛いで済む程度ならもう弾薬代とか無駄なだけだろ
>銃なんて捨てて殴り合えよ
干からびたら死ぬことわかったから塩かけたほうが効果あるよ
22024/06/20(木)16:46:45No.1202367878+
ウマ娘3期は2期と同じところが作るって聞いて警戒はしていたからノーダメだけど?
22124/06/20(木)16:46:48No.1202367892+
>旧:アニメ見て分からないところ質問すると荒らしについて教えてくる
>新:アニメ見て分からないところ質問するとウマ娘の映画の売り上げについて教えてくれる
ウマ娘映画の内容は教えてくれないんだよな
ちょっと興味あるのに
22224/06/20(木)16:46:58No.1202367933+
>旧:アニメ見て分からないところ質問すると荒らしについて教えてくる
>新:アニメ見て分からないところ質問するとウマ娘の映画の売り上げについて教えてくれる
わけわかんねぇ…
22324/06/20(木)16:47:06No.1202367969+
>他コンテンツ叩いて相対的によく見せるやり方のツケは今払ってる最中だから許したってくれや
その辺を率先してやってた人たちがゴッソリいなくなりそうな予感はする…
多分別のソシャゲが似たような持ち上げられ方するんだろうけど
22424/06/20(木)16:47:20No.1202368029そうだねx2
>旧:アニメ見て分からないところ質問すると荒らしについて教えてくる
>新:アニメ見て分からないところ質問するとウマ娘の映画の売り上げについて教えてくれる
頭おかしくなりそう
22524/06/20(木)16:47:40No.1202368095+
銃が無意味と言ってるのはエアプが過ぎる
22624/06/20(木)16:47:47No.1202368119+
ウマ娘映画は売上10億超えたから安泰だし…
22724/06/20(木)16:47:50No.1202368133そうだねx1
>多分別のソシャゲが似たような持ち上げられ方するんだろうけど
多分学園アイドルマスターが受け継ぐんだろうな…
22824/06/20(木)16:48:12No.1202368223+
>旧:アニメ見て分からないところ質問すると荒らしについて教えてくる
>新:アニメ見て分からないところ質問するとウマ娘の映画の売り上げについて教えてくれる
先生なのにクソの役にも立たないことしか教えられないのかよ
22924/06/20(木)16:48:27No.1202368292+
>アニメスタッフは悪くないは無理がある
>アニメスタッフも開発運営も全部悪い
自分も原作が原作だからどう足掻いてもつまんないアニメになったは違うんじゃないか?って思うわ
アクションとか演出とかテンポとか音楽とかはアニメスタッフの力量が足りてないわ単純に
23024/06/20(木)16:48:28No.1202368301+
出来が中の下から下の上なのは共通認識だと思う
35点くらいのアニメ化
23124/06/20(木)16:48:30No.1202368308そうだねx1
>銃が無意味と言ってるのはエアプが過ぎる
だって全然ダメージ入らないじゃん
23224/06/20(木)16:48:38No.1202368337そうだねx2
>>多分別のソシャゲが似たような持ち上げられ方するんだろうけど
>多分学園アイドルマスターが受け継ぐんだろうな…
嫌すぎる…
23324/06/20(木)16:48:48No.1202368384+
最近はエアプってしか言わなくなってつまらない


1718861408034.jpg