二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718851152145.jpg-(362337 B)
362337 B24/06/20(木)11:39:12No.1202294095そうだねx4 13:22頃消えます
結構売れてた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/20(木)11:40:47No.1202294427そうだねx46
プラットフォーム増やすのは大事だなやっぱ
224/06/20(木)11:41:00No.1202294478そうだねx2
それだけの人数が悪魔呼んでたらちょっとした儀式だな
324/06/20(木)11:41:26No.1202294581そうだねx17
シリーズってなってるから無印合わせての数字だろこれ
実質50万くらいじゃない?
424/06/20(木)11:41:36No.1202294622そうだねx2
俺も買ったしな
524/06/20(木)11:42:49No.1202294897+
>シリーズってなってるから無印合わせての数字だろこれ
>実質50万くらいじゃない?
switch版の前作で100万本だから実質60万本
624/06/20(木)11:43:51No.1202295135+
VVは3日で50万本か
最終的には300万本くらい売れそう
724/06/20(木)11:43:58No.1202295156そうだねx2
だいぶ離れたな…
824/06/20(木)11:44:21No.1202295238そうだねx12
そりゃそうだろといった結果
924/06/20(木)11:44:31No.1202295276そうだねx11
>だいぶ離れたな…
switch版は犠牲になったのだ…
1024/06/20(木)11:44:38No.1202295307そうだねx10
正直4からの4Fみたいにあんまり売れないんだろうなって思ってたから意外
でも二度と5みたいなゲーム出すんじゃねえぞ
1124/06/20(木)11:45:07No.1202295414そうだねx2
今回は売れててなお評価も高いっていうのが重要よね
評価が高ければ安定して次回作も売れる
1224/06/20(木)11:45:44No.1202295541+
まるでアマノザコがヒロインみたいじゃん
1324/06/20(木)11:46:00No.1202295623そうだねx27
>今回は売れててなお評価も高いっていうのが重要よね
>評価が高ければ安定して次回作も売れる
ただVみたく完全版出るかと思うとまずは二の足を踏む
1424/06/20(木)11:46:47No.1202295785+
>まるでアマノザコがヒロインみたいじゃん
お前アオガミとタオにすら置いてかれてない?
1524/06/20(木)11:46:58No.1202295826+
フルプライスでこれだけだからこれからセールとかしていけばもっと伸びる
1624/06/20(木)11:48:09No.1202296089そうだねx3
>>今回は売れててなお評価も高いっていうのが重要よね
>>評価が高ければ安定して次回作も売れる
>ただVみたく完全版出るかと思うとまずは二の足を踏む
二の足踏み抜いて両方発売日に買ってる俺みたいなのもいる
ハッカーズ2もしっかり踏みしめてる
1724/06/20(木)11:48:16No.1202296112+
というか5の評判のせいで今まだ評価が定まるまで様子見してるって人も多そうな気がする
1824/06/20(木)11:48:47No.1202296239そうだねx13
完全版でオリジナルの半分以上売れるなら十分なのでは?
1924/06/20(木)11:49:51No.1202296469そうだねx1
>というか5の評判のせいで今まだ評価が定まるまで様子見してるって人も多そうな気がする
メタファーは声優変更のごたごたもあったし流石に様子見するかな...って
2024/06/20(木)11:50:31No.1202296617そうだねx16
メタファーかわいそう…
でも絶対完全版出すしな…
2124/06/20(木)11:51:25No.1202296831+
最後まで遊べる有料体験版を買ってアトラスを支えるんだ!という気概を持って買え
2224/06/20(木)11:52:01No.1202296980そうだねx9
未だに無印5の評価が不当に低いの意味わからん
未完成感が強いというのは勿論分かるが面白いゲームだっただろ
2324/06/20(木)11:53:11No.1202297234+
宗教は大丈夫なの?
2424/06/20(木)11:54:43No.1202297561そうだねx9
>未だに無印5の評価が不当に低いの意味わからん
>未完成感が強いというのは勿論分かるが面白いゲームだっただろ
うおおおもしれー!って遊んでたけどなんか急に終わった?感はあった
俺は悪魔大全とかクエストをコンプしようと遊んでたからそこまで気にならなかったけどメインストーリーだけやるタイプの人からしたらボリューム不足だったかもしれない
2524/06/20(木)11:55:05No.1202297644+
>未完成感が強いというのは勿論分かるが面白いゲームだっただろ
悪いゲームではないけど流石に未完成すぎる
なんだかんだミマンと結局なんもなかった四天王とガタガタの3Dマップ以外は嫌いじゃない
2624/06/20(木)11:56:25No.1202297940そうだねx11
加点部分は評価されてたじゃん
当時から減点部分しか言わない人は信用してない
2724/06/20(木)11:56:31No.1202297960+
DLストアから消されたゲームの話は止めろ
2824/06/20(木)11:57:05No.1202298103そうだねx11
>未だに無印5の評価が不当に低いの意味わからん
>未完成感が強いというのは勿論分かるが面白いゲームだっただろ
面白いんだけど悪いところが終盤に寄ってるせいで後味が悪いのが評価下がりやすいとこだと思う
2924/06/20(木)11:57:26No.1202298172+
でもなあ無印版がなかったらVVがこんなに良くならなかったと思うから必要な犠牲だったよ…
3024/06/20(木)11:58:01No.1202298331+
ミマンはマシにはなったけどなんで残したの...ってなる
3124/06/20(木)11:58:40No.1202298464+
無印版未クリアで放置してたがいっそこれ買ってやり直すか…
3224/06/20(木)11:58:42No.1202298473そうだねx20
Vからの有料アプデで遊ばせてほしいという気持ちは正直めちゃくちゃある
3324/06/20(木)11:58:58No.1202298543そうだねx1
俺のことだけどどうせすぐに完全版出るんだろと思ってもちゃんと無印買うの学ばなすぎる
3424/06/20(木)11:59:41No.1202298697そうだねx2
俺は無印版を「あ、これ完全版出るわ」とすぐに察してすぐ売りに行ったから実質ノーダメ
3524/06/20(木)12:01:03No.1202299034そうだねx2
>DLストアから消されたゲームの話は止めろ
アホが間違えて買うかもしれんから消すに決まってんだろ
3624/06/20(木)12:02:05No.1202299275そうだねx2
>俺は無印版を「あ、これ完全版出るわ」とすぐに察してすぐ売りに行ったから実質ノーダメ
かしこい
3724/06/20(木)12:02:07No.1202299291+
>俺のことだけどどうせすぐに完全版出るんだろと思ってもちゃんと無印買うの学ばなすぎる
シリーズファンなのに完全版まで我慢できるような奴の方が少ないだろ
3824/06/20(木)12:02:11No.1202299309+
かなり評判悪かったと思うけど改善されたの?
3924/06/20(木)12:02:11No.1202299312+
5の完全版が出てるの今知った
4024/06/20(木)12:03:03No.1202299527+
>かなり評判悪かったと思うけど改善されたの?
概ね作り直して色々練り直した新ルートが2つ入った
後悪魔周りが大幅に改善されたり数が増えた
4124/06/20(木)12:03:04No.1202299535そうだねx3
>かなり評判悪かったと思うけど改善されたの?
公式見にいけば嫌ってほど分かるレベルで改善されてるよ
4224/06/20(木)12:03:59No.1202299758+
ハヤタロウは本当にハヤタロウになった
4324/06/20(木)12:03:59No.1202299759そうだねx1
未完成シナリオはそんな気にしないで遊べればいいよって人にも周回で面倒くさい要素が多すぎる
4424/06/20(木)12:04:54No.1202299962そうだねx1
評価が定まるまで買い控えてるうちにエルデンDLCが来てそっち終わってからでいいか…となる人が多そう
そしてエルデンが終わってもいずれセール来るしそれまで待つか…となる
4524/06/20(木)12:05:22No.1202300059そうだねx2
>未だに無印5の評価が不当に低いの意味わからん
>未完成感が強いというのは勿論分かるが面白いゲームだっただろ
俺は面白いと思ったしコンプしたけど不満はあるからまあわかる
VVで2周目に創世ルートやり直してラフム引っ張りすぎ魔王城めんどくさいエンディングが薄いってのを数年ぶりに感じた
4624/06/20(木)12:05:35No.1202300105+
>でもなあ無印版がなかったらVVがこんなに良くならなかったと思うから必要な犠牲だったよ…
4Fの時にも聞いたなこんな感じの言葉…
4724/06/20(木)12:05:47No.1202300168+
無印の時点でミリオン売れてたのは意外
あんなんでミリオン行くのか
4824/06/20(木)12:05:59No.1202300218そうだねx1
>4Fの時にも聞いたなこんな感じの言葉…
4は普通に楽しめたからそれはちょっと
4924/06/20(木)12:06:14No.1202300268そうだねx1
>未完成感が強いというのは勿論分かるが
これがわかるなら評価低いのも割と納得できるもんでは
5024/06/20(木)12:06:36No.1202300379+
>VVで2周目に創世ルートやり直してラフム引っ張りすぎ魔王城めんどくさいエンディングが薄いってのを数年ぶりに感じた
結局創世はストーリーあのままなの
5124/06/20(木)12:07:08No.1202300510+
4無印は戦闘関連が終わってただけでお話としてはあれ一本でちゃんとカタが付いてるんだぞ
5224/06/20(木)12:07:15No.1202300550そうだねx11
なんか軽く言われたけれど未完成感が強いのってわりと致命的なんですよ?
5324/06/20(木)12:07:16No.1202300551+
カディシュトゥ追加はきたない
5424/06/20(木)12:07:20No.1202300566そうだねx1
復讐篇でラフム速攻で死んだのはちょっと面白かった
5524/06/20(木)12:07:34No.1202300623そうだねx4
完全版出るわと売って結果3年近く待つのもバカみたいだな
5624/06/20(木)12:07:41No.1202300657そうだねx18
これ最初に買った人バカみたいだな
5724/06/20(木)12:07:51No.1202300706そうだねx1
日めくり悪魔動画は発売前プロモーションの到達点だと思う
5824/06/20(木)12:08:11No.1202300811+
Baka mitai...
5924/06/20(木)12:08:22No.1202300870+
売れたアバタールチューナー1みたいなもんか
6024/06/20(木)12:08:23No.1202300878+
また人修羅!?
6124/06/20(木)12:08:28No.1202300902そうだねx3
まあでも6も発売日に買うと思うよ
3年後に完全版と言われてもそんなに待ってられないよ別物になるだろうし
6224/06/20(木)12:08:30No.1202300913+
未だに引っ張り出してやるぐらいには好きだぜ
DSJ
6324/06/20(木)12:08:54No.1202301031+
>4無印は戦闘関連が終わってただけでお話としてはあれ一本でちゃんとカタが付いてるんだぞ
いや戦闘関連はレベル差補正以外そこまでわるくないだろ
シナリオ関連がゴミだっただけで
いや思い返すと戦闘もそんな面白くなかった気がしてきたがまぁそれはそれとして
6424/06/20(木)12:09:15No.1202301129+
4は根幹にかかわる部分をDLCにぶち込んでるせいで今だと未完成状態でしか遊べないっていう
6524/06/20(木)12:09:38No.1202301231そうだねx1
裏庭のフォトモードでカメラ寄りすぎるとモデル透明化するのフォトモードとしてどうなんとか思ってたらPC版はそれ改善するMODが出た
6624/06/20(木)12:09:56No.1202301308そうだねx4
新ルートでちゃんとロウヒーローカオスヒーローだった奴らの掘り下げが入って
本当無印の終盤カッスカスだったな…って気持ちがよみがえってきた
6724/06/20(木)12:10:08No.1202301375そうだねx1
1年以内に完全版出せるならまあ我慢するけど3年かかるようならどっちも遊ぶ
前にプレイした内容割と忘れてるし…
6824/06/20(木)12:10:38No.1202301532+
>いや戦闘関連はレベル差補正以外そこまでわるくないだろ
>シナリオ関連がゴミだっただけで
>いや思い返すと戦闘もそんな面白くなかった気がしてきたがまぁそれはそれとして
4の話じゃないのかよ!
6924/06/20(木)12:10:45No.1202301571+
>復讐篇でラフム速攻で死んだのはちょっと面白かった
なんかプルプルする新モーションが追加されててなんだお前ってなる
7024/06/20(木)12:10:46No.1202301574+
>ハヤタロウは本当にハヤタロウになった
適正レベルの範囲だと本当に強いなこの犬…
7124/06/20(木)12:10:58No.1202301627+
4Fも初期版はバッグバグだからな
最強ゴッドアローは今でも忘れられない
7224/06/20(木)12:11:04No.1202301663そうだねx5
遊びたいゲーム三年我慢する方がバカじゃない?
金も暇もないのか?
7324/06/20(木)12:11:13No.1202301708+
>4の話じゃないのかよ!
ホントだ!読み違えた!ごめん!!
7424/06/20(木)12:11:28No.1202301779そうだねx2
新ルート作る形でリライトしないと致命的な部分が目立つわけで
やっぱ無印のストーリー問題だらけだと思う
7524/06/20(木)12:11:36No.1202301809+
ハヤタロウ至高天まで解禁なしだったのやっぱおかしいって…
あいついつものワンワン枠じゃん…
7624/06/20(木)12:11:42No.1202301847そうだねx6
これのせいでどうせメタファーも完全版出すんだろうな……って思われてるのが致命的な気がする
7724/06/20(木)12:11:51No.1202301900そうだねx20
>金も暇もないのか?
金はともかく暇の方は遊びたいゲーム多過ぎて無いな…
7824/06/20(木)12:12:01No.1202301939+
>4は根幹にかかわる部分をDLCにぶち込んでるせいで今だと未完成状態でしか遊べないっていう
いまスティーブと戦えないの?
7924/06/20(木)12:12:01No.1202301942+
そりゃ完全版商法やめられませんわ
8024/06/20(木)12:12:06No.1202301969+
暇はマジでないです
8124/06/20(木)12:12:17No.1202302026+
>金も暇もないのか?
やりたいゲーム他にもいっぱいあるから確かに暇はないな
8224/06/20(木)12:12:32No.1202302091そうだねx10
>遊びたいゲーム三年我慢する方がバカじゃない?
>金も暇もないのか?
いやシンプルにムカつくからさ……それに完全版出るなら他のゲームやるから……
8324/06/20(木)12:12:52No.1202302191そうだねx2
暇は限られてるのアトラスも分かってるからエルデンからずらしたりしてるんだよ
8424/06/20(木)12:12:52No.1202302193そうだねx3
解像度とフレームは面白さに寄与するとわかりました
8524/06/20(木)12:13:02No.1202302247そうだねx4
>暇はマジでないです
いもげをやめろ
8624/06/20(木)12:13:13No.1202302304そうだねx4
別に評価見てから買うとか普通だしな
8724/06/20(木)12:13:24No.1202302363そうだねx6
>遊びたいゲーム三年我慢する方がバカじゃない?
>金も暇もないのか?
どうせ完全版出るならってなってるだけだし金とか暇って話でもなくないか
8824/06/20(木)12:13:26No.1202302377+
>いまスティーブと戦えないの?
それ4Fだろう
そんな重要でもないし
4はエンシェントデイとか公本体とか
8924/06/20(木)12:13:29No.1202302393そうだねx5
てか今のゲーマーで暇なやついないと思う
無料でできる対戦型にハマったら無限に時間吸われるし
9024/06/20(木)12:13:30No.1202302395+
>>暇はマジでないです
>いもげをやめろ
仕事をやめたいから不労所得くれ
9124/06/20(木)12:13:43No.1202302475そうだねx1
>いもげをやめろ
反論できないこと言うのやめろ
9224/06/20(木)12:13:59No.1202302555そうだねx4
評判悪かったり完全版出るかもみたいな空気になるとどうしても遊ぶ優先度は落ちて他のゲーム遊んでしまう
9324/06/20(木)12:14:17No.1202302633そうだねx5
>>>暇はマジでないです
>>いもげをやめろ
>仕事をやめたいから不労所得くれ
いもげをやめろ
9424/06/20(木)12:14:26No.1202302687そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
メガテニストはswitchなんて低性能ゴミハードは望んでなかったし任天堂信者は任天堂のガキゲー以外には興味無いしな
9524/06/20(木)12:14:37No.1202302760そうだねx1
3年後にVVVが出るかと思うとVV買うの迷う
9624/06/20(木)12:14:52No.1202302849+
>>4は根幹にかかわる部分をDLCにぶち込んでるせいで今だと未完成状態でしか遊べないっていう
>いまスティーブと戦えないの?
スティーブンと戦うのは4fの方だけど今はもうそっちも無理
公の影とかエンシェントデイとかの方
9724/06/20(木)12:14:54No.1202302856そうだねx4
久しぶりに聞いたなメガテニスト
9824/06/20(木)12:15:01No.1202302893そうだねx2
まあメタファーは完全版待ちなのは変わらん
カレンダーじゃなければ普通に買ってたかもしれんが
9924/06/20(木)12:15:08No.1202302936そうだねx10
ちゃんと作った上での完成版なら懐具合がきついのねってことで許さなくもないよ
明らかに未完成で売って完全版フルプライスで売ってるからここまで文句が出るんだ
10024/06/20(木)12:15:11No.1202302955そうだねx7
>メガテニストはswitchなんて低性能ゴミハードは望んでなかったし任天堂信者は任天堂のガキゲー以外には興味無いしな
ハゲはお呼びでないんで
10124/06/20(木)12:15:33No.1202303083そうだねx2
露骨なハゲと叩きたいだけのエアプのレスは好まず…
10224/06/20(木)12:15:35No.1202303091+
本当に売れなければ完全版すら出ないんだからどうしようもないのだ
10324/06/20(木)12:15:41No.1202303125そうだねx4
>ハゲはNで殺すんで
10424/06/20(木)12:15:42No.1202303127そうだねx2
>これのせいでどうせメタファーも完全版出すんだろうな……って思われてるのが致命的な気がする
VV出す前は今の時代だと流石に無いって否定出来たけど今の時代に出してきたからもう何も言えない
10524/06/20(木)12:15:55No.1202303200そうだねx3
無印だって女神転生のシステムがベースだからそこは楽しかったよ
ストーリーも途中まではワクワクしたし
まあ6が出るとしたら絶対完全版まで待つけど
10624/06/20(木)12:15:56No.1202303206+
無印の扱いみてると金出して買ったものがこういう扱いされるなら完全版待つわってなるよ
10724/06/20(木)12:15:59No.1202303225そうだねx1
というかもはやブランド力でしか売ってないだろ
十分すごいけどね
10824/06/20(木)12:16:06No.1202303261そうだねx1
このハゲもエアプなんだろうな
10924/06/20(木)12:16:09No.1202303277そうだねx5
DLCで補完・追加はいいけど完全版は嫌だわ
なんでほぼ同じ内容をまたフルプライスで買わなきゃならんのか
11024/06/20(木)12:16:11No.1202303292そうだねx4
メガテン関係でハゲっていうと別のものが出てくる
11124/06/20(木)12:16:15No.1202303310そうだねx1
>これのせいでどうせメタファーも完全版出すんだろうな……って思われてるのが致命的な気がする
P3RのエピソードアイギスもDLCだったからさすがにそっちを踏襲するかも…
って希望的観測すら持てないぐらいにはなっねる
11224/06/20(木)12:16:17No.1202303325+
>ハゲはお呼びでないんで
黄ハゲなら今回は頑張ってるんだけどな
11324/06/20(木)12:16:22No.1202303356そうだねx1
全体的に手を加えてんのは分かるけど追加要素部分だけ遊ばせてくれってなる
11424/06/20(木)12:16:29No.1202303392+
>>ハゲはNで殺すんで
やだよゲハやってたせいで殺される創造神
11524/06/20(木)12:17:05No.1202303600そうだねx1
不完全版は遊びたいゲームじゃないから
11624/06/20(木)12:17:16No.1202303657そうだねx1
ソウルハッカーズ22は出ないの?
11724/06/20(木)12:17:19No.1202303674そうだねx1
>本当に売れなければ完全版すら出ないんだからどうしようもないのだ
アトラスゲーに関して言えばそこはファンが買うだろうし大丈夫だろう実際これだってそうなったし
完全版出てからやろうって人は完全版でてから遊べるしwin-winだと思う
11824/06/20(木)12:17:29No.1202303734そうだねx2
>本当に売れなければ完全版すら出ないんだからどうしようもないのだ
ソウルハッカーズ2とかな!
11924/06/20(木)12:17:44No.1202303815+
>>ハゲはお呼びでないんで
>黄ハゲなら今回は頑張ってるんだけどな
今回のハゲと天使あくらつなことしてるっちゃしてるけどわりと融通効くというかいつもよりやさしみを感じる
12024/06/20(木)12:17:49No.1202303851+
まあ創世を今回の復讐に変えて更にまったく別のストーリーだったら最高なのはそう
創世と復讐で大分変わってるけど同時に割と補完の話だなとも感じたし
12124/06/20(木)12:17:50No.1202303862そうだねx4
>DLCで補完・追加はいいけど完全版は嫌だわ
>なんでほぼ同じ内容をまたフルプライスで買わなきゃならんのか
今回も腑に落ちてはないからなぁ
Switchの方はDLCでよかっただろこれって
12224/06/20(木)12:17:54No.1202303885そうだねx2
ここまであからさまな未完成版もなかなかないよな無印…
12324/06/20(木)12:17:55No.1202303899+
>>>ハゲはNで殺すんで
>やだよゲハやってたせいで殺される創造神
このハゲルシファーとメルカバーで一生自演してるんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
12424/06/20(木)12:18:23No.1202304047+
ロイヤルはまあ露骨に完全版だったけど5楽しんだから許せたのかなぁ……って自分の気持ちを考察してる
12524/06/20(木)12:18:35No.1202304128+
後半目に見えてスカスカなのがよくなかった
もっと全体的に手を抜け
12624/06/20(木)12:18:52No.1202304244+
復讐編では途中から話が変わって最後は無印とは大きく話が変わりますって宣伝だったけど
実際やってみると最終的には創成編とほぼ同じ展開に行き着いたのは残念だったなって
そもそも開幕の展開から座でなんかしないとダメっていう呪いがかかってはいるんだが…もう少しこう…
12724/06/20(木)12:18:55No.1202304256+
一時期のファルコムを更に酷くしたような会社
12824/06/20(木)12:19:04No.1202304306+
メガネについてどういうキャラか教えてくれって無印だけやったプレイヤーに聞いてもきっと何も返ってこないくらいには虚無
12924/06/20(木)12:19:13No.1202304357+
無印はオソタロウのレベル調整ぐらいしてから渡せ
13024/06/20(木)12:19:17No.1202304383そうだねx1
アイギスはDLCなのもちょっとどうなん?最初から入れとく内容じゃない?とは思ってるよ
13124/06/20(木)12:20:08No.1202304667+
>ハゲはお呼びでないんで
でも事実やん
現実はゲハ!
13224/06/20(木)12:20:28No.1202304793+
他のは完全版って言っても旧作で一応完成作レベルの作品だったからな
これは違った
13324/06/20(木)12:20:35No.1202304834+
アレこいつ無印の方にいたっけそれとも新キャラか...?ってちょくちょくなった
主にごくう
13424/06/20(木)12:20:54No.1202304946+
>アイギスはDLCなのもちょっとどうなん?最初から入れとく内容じゃない?とは思ってるよ
まあゲーパスなら無料対象だしまだマシかな…
それと最初から入れとくよりは後日無料アップデートで追加の方が物語的にはしっくりくる
13524/06/20(木)12:21:10No.1202305031+
P3Rはモデルとか1から作ってるレベルだし特段文句はないよ
P3RRとかで完全版やるならともかくアイギスもDLCだし
13624/06/20(木)12:21:18No.1202305083+
あまりにもイベントなさすぎたからか必死にキャラが出演してくるようになった…
13724/06/20(木)12:21:35No.1202305193+
>アイギスはDLCなのもちょっとどうなん?最初から入れとく内容じゃない?とは思ってるよ
ペルソナ3ファンの中にはEoA認めない派閥もあるからな…
13824/06/20(木)12:21:39No.1202305213+
まだ4やってないから5をやるわけにはいかないのでリマスターしてくれないかな
13924/06/20(木)12:21:42No.1202305230+
悪魔合体はあと全書合体の時にカスタムかデフォルトか選べるようになればほぼ不満無いな
14024/06/20(木)12:21:43No.1202305232そうだねx4
>でも事実やん
>現実はゲハ!
事実なのはお前がみっともないハゲということ
14124/06/20(木)12:21:54No.1202305295+
>アイギスはDLCなのもちょっとどうなん?最初から入れとく内容じゃない?とは思ってるよ
あれは本編内のは織り込まれてるし完全に分けた部分だけDLCだからいいと思う
14224/06/20(木)12:22:07No.1202305387+
>アイギスはDLCなのもちょっとどうなん?最初から入れとく内容じゃない?とは思ってるよ
新規で短編作りますならともかく既存の内容でDLCはね…
14324/06/20(木)12:22:22No.1202305481+
ハヤタロウ完成された強さで出てくるの笑う
14424/06/20(木)12:22:23No.1202305491そうだねx2
4Fは完全版って言うより設定流用してるだけの新作じゃない?
14524/06/20(木)12:22:26No.1202305519そうだねx8
何が酷いって5無印の時点で散々待たされてるので
納期が…みたいな言い訳聞くとは?ってなること
14624/06/20(木)12:22:28No.1202305526+
まぁ真4に真4Fくっつけて真4も手直ししましたよって感じだし悪い感じはない
14724/06/20(木)12:22:36No.1202305577そうだねx1
どうせepアイギス付けた完全版出すんだろうなって思ってたからDLCで出してきてびっくりしたよ俺は
14824/06/20(木)12:23:05No.1202305740+
P5どハマリした人間だけどTはまだ手を出せずにいる
14924/06/20(木)12:23:08No.1202305759+
4FもVVもこれ製作者も前作が無念だったりちょっとなーと思ってただろう感じが見える
15024/06/20(木)12:23:20No.1202305826そうだねx1
ユーザーと一緒に作っていくスタイルの会社だからしょうがないね
15124/06/20(木)12:23:26No.1202305854+
>何が酷いって5無印の時点で散々待たされてるので
>納期が…みたいな言い訳聞くとは?ってなること
コロナもあったし…とはならないよなこの開発期間
15224/06/20(木)12:23:33No.1202305913そうだねx2
>4Fは完全版って言うより設定流用してるだけの新作じゃない?
まったく別物なんだが強いて言うなら名前が悪くて煽りたいだけのやつには見分けがつかなかった…
15324/06/20(木)12:23:44No.1202305997そうだねx2
完全版商法で売り上げを実質1.5倍以上にできるんだからそりゃやめられないよねって
15424/06/20(木)12:24:07No.1202306107+
アーリーアクセス
15524/06/20(木)12:24:22No.1202306209+
>ユーザーと一緒に作っていくスタイルの会社だからしょうがないね
物は言いようだな
15624/06/20(木)12:24:38No.1202306298+
あえて似たようなのあげるならそれこそ4じゃなくて3なんだが
そんなところまで似せなくても
15724/06/20(木)12:24:45No.1202306345+
>>でも事実やん
>>現実はゲハ!
>事実なのはお前がみっともないハゲということ
観測の力で悪魔に貶めるの笑う
15824/06/20(木)12:24:49No.1202306364そうだねx3
発売日に買う熱心なファンほど損するようになってるの真面目にダメだと思う
15924/06/20(木)12:25:08No.1202306480そうだねx2
正直創世編をなかったことにして今回の復讐編とまぜた真創世編にしてタオヨーコどっちもクリアしたら新ルート解放だったら最高だったなあと思ってる
創世編が残ってるせいでマサカドとか復讐編でコンプできないのダルい
16024/06/20(木)12:25:10No.1202306495+
>アーリーアクセス
アーリーアクセスだって製品版に無料アップグレードさせてくれたりするぞ
16124/06/20(木)12:25:18No.1202306541+
>どうせepアイギス付けた完全版出すんだろうなって思ってたからDLCで出してきてびっくりしたよ俺は
DLCであることが褒められてるというよりは
完全版じゃなかったことに驚かれてると言ったほうが正しいなこれ…
16224/06/20(木)12:25:24No.1202306586+
無印買ったからセールになってからにしようと思ったのに欲しくなってくる
16324/06/20(木)12:25:28No.1202306602そうだねx1
>発売日に買う熱心なファンほど損するようになってるの真面目にダメだと思う
熱心なファンが20年続けてるアトラスのスタイル知らない訳ないだろ
16424/06/20(木)12:25:28No.1202306604そうだねx4
ハッカーズ2は出来いいかっていうとそうでもないし不満点はそうだねってなるけど発売前から難癖みたいにボロクソ言われてたから文句言いたいだけの層が理由づけできて加速してねーかって気持ちにもなる
16524/06/20(木)12:25:35No.1202306652+
個人的に無印版は周回プレイしたいと思えなかったけど一周目はすごく楽しかった
ミマンとシナリオと探索が面倒なフィールド以外に文句はない
16624/06/20(木)12:25:42No.1202306702そうだねx1
むしろ完全版なんかより4Fみたいなのが欲しいんだけどね俺は…
16724/06/20(木)12:25:42No.1202306704+
完全版の出来が良いほどよくこんな未完製品を9800円とかのふざけた値段で出せたなって
16824/06/20(木)12:25:46No.1202306729そうだねx2
>アーリーアクセス
アーリーアクセスは製品版出たらそのままプレイできるだろ
なんならアーリーの頃は安く買えるし
16924/06/20(木)12:26:03No.1202306848+
>アーリーアクセス
アーリーアクセスを馬鹿にするなよ
アーリーアクセスはアーリー時点では製品版より安価で買えるし製品版リリース後はちゃんと製品版で遊べるんだぞ
17024/06/20(木)12:26:11No.1202306889+
P3Rはフェス含めてゲーパスで遊べるからまあいいかなって…
17124/06/20(木)12:26:20No.1202306943そうだねx3
結局買わない人が完全版商法だ〜!と文句を言い買う人はちゃんと出してくれてありがとう……で買う
17224/06/20(木)12:26:28No.1202306999+
ハゲのレス… これを禁ず…
エアプのレス… これも禁ず…
17324/06/20(木)12:26:28No.1202307000+
>正直創世編をなかったことにして今回の復讐編とまぜた真創世編にしてタオヨーコどっちもクリアしたら新ルート解放だったら最高だったなあと思ってる
>創世編が残ってるせいでマサカドとか復讐編でコンプできないのダルい
まだクリアしてないんだけどもしかしてダヌーとかマリアとかって創世限定?
17424/06/20(木)12:26:32No.1202307023+
創世ってなんかストーリーの変更点あった?
今復讐やってるから遊び直すのめんどい…
17524/06/20(木)12:27:00No.1202307188+
完全版も待てないって他に楽しみないのか…?と思ってしまう
17624/06/20(木)12:27:01No.1202307196そうだねx1
ハッカーズ2は正直ここで言われてるよりは楽しんだし嫌いじゃないけどダメなところもあるのは事実だし叩いてもいいと決めつけてる人も多すぎるのでそもそも話題にしないことにしてる
17724/06/20(木)12:27:02No.1202307207そうだねx2
ハッカーズ2は根本の出来の悪さに加えてハッカーズ2って名前のせいで余計割食ってる感じはある
かつてのハッカーズの良かった部分が軒並み削ぎ落とされたみたいになってるから余計に
17824/06/20(木)12:27:07No.1202307240+
マリアは復讐でも取れるよ
17924/06/20(木)12:27:09No.1202307254そうだねx3
>結局買わない人が完全版商法だ〜!と文句を言い買う人はちゃんと出してくれてありがとう……で買う
ちゃんと出してくれてありがとう……
18024/06/20(木)12:27:11No.1202307268そうだねx3
>結局買わない人が完全版商法だ〜!と文句を言い買う人はちゃんと出してくれてありがとう……で買う
毎回文句言いながら買ってるけど
18124/06/20(木)12:27:16No.1202307303そうだねx1
ロイヤルはロイヤルで最後でちょっと煮え切らない描写やら何やらあったのなんだよってなる
18224/06/20(木)12:27:17No.1202307306+
switchの買って微妙な読み込み時間のイライラで途中で遊ばなくなったけど
完全版の方はロードほぼなくて個人的には遊びやすい
18324/06/20(木)12:27:22No.1202307337そうだねx2
新作は買うけどこの作品出るならハードも買うか!はもうやらない
Switchでこんなに待たされるとは思わななかったしペルソナ5とかもうプレステ4でてんじゃねーかってなったし
18424/06/20(木)12:27:28No.1202307369+
>>結局買わない人が完全版商法だ〜!と文句を言い買う人はちゃんと出してくれてありがとう……で買う
>毎回文句言いながら買ってるけど
いいお客様だな
18524/06/20(木)12:27:37No.1202307427+
ハッカーズはダンジョンの音楽のバリエーションが…
18624/06/20(木)12:27:56No.1202307537そうだねx1
ハゲって本当に判を押したように同じことしか言わねえな
18724/06/20(木)12:27:58No.1202307547そうだねx14
>結局買わない人が完全版商法だ〜!と文句を言い買う人はちゃんと出してくれてありがとう……で買う
こういうこと言う奴が一番クソ
18824/06/20(木)12:28:22No.1202307717+
>ロイヤルはロイヤルで最後でちょっと煮え切らない描写やら何やらあったのなんだよってなる
ジョゼの正体が最後までわからないのマジでどうかと思う
18924/06/20(木)12:28:27No.1202307747そうだねx1
>ハゲって本当に判を押したように同じことしか言わねえな
言われるような事しなけりゃ良くない?
19024/06/20(木)12:28:34No.1202307790そうだねx3
>>発売日に買う熱心なファンほど損するようになってるの真面目にダメだと思う
>熱心なファンが20年続けてるアトラスのスタイル知らない訳ないだろ
ファンがこれ言い出すようになったらダメだろ
19124/06/20(木)12:28:36No.1202307796+
>結局買わない人が完全版商法だ〜!と文句を言い買う人はちゃんと出してくれてありがとう……で買う
真・スコットランド人論法
19224/06/20(木)12:28:39No.1202307823そうだねx1
>結局買わない人が完全版商法だ〜!と文句を言い買う人はちゃんと出してくれてありがとう……で買う
でもお前買ってないよね
19324/06/20(木)12:28:41No.1202307834そうだねx1
ハッカーズ2こないだゲーパスで遊んだなあ
何かまるでツクールで作った習作みたいな妙な味わいだった
19424/06/20(木)12:28:56No.1202307924+
>ソウルハッカーズ2とかな!
ソウルハッカーズって当時すごい人気だったのに2ダメだったのか
19524/06/20(木)12:28:59No.1202307937そうだねx3
感謝なんかしねえよ買うけど…ってファンが殆どだろう
19624/06/20(木)12:29:15No.1202308046+
>>結局買わない人が完全版商法だ〜!と文句を言い買う人はちゃんと出してくれてありがとう……で買う
>でもお前買ってないよね
誰に言ってるんだよ
19724/06/20(木)12:29:22No.1202308087+
若者じゃないので最後わざわざジョーカーと先生がステゴロした気持ちがよく分からなかった
19824/06/20(木)12:29:35No.1202308154+
>>ハゲって本当に判を押したように同じことしか言わねえな
>言われるような事しなけりゃ良くない?
やっぱ人間はダメだな...
大洪水!を何回繰り返しとんねん
19924/06/20(木)12:29:40No.1202308191+
粘着アンチ発狂か
20024/06/20(木)12:29:47No.1202308240+
>ロイヤルはまあ露骨に完全版だったけど5楽しんだから許せたのかなぁ……って自分の気持ちを考察してる
本来なら長いからきつい2周目をある程度楽しんでやれるのに良かった
20124/06/20(木)12:29:49No.1202308255+
でもこれやらないとアトラスは死んじゃうんだ
20224/06/20(木)12:29:51No.1202308263そうだねx8
出してくれてありがとうとはならねぇよ
最初からコレで出せよって言いながら買ってる人がほとんどだろ
20324/06/20(木)12:29:55No.1202308298+
メガテンもペルソナもやったことないけどこれだけ買って楽しめる?
20424/06/20(木)12:30:13No.1202308422そうだねx4
>でもこれやらないとアトラスは死んじゃうんだ
やったうえで2回死んどる!
20524/06/20(木)12:30:23No.1202308479そうだねx4
>何かまるでツクールで作った習作みたいな妙な味わいだった
例え話がすごく下手か俺の知らないすごいツクールを知ってる人
20624/06/20(木)12:30:24No.1202308487+
>ハッカーズ2こないだゲーパスで遊んだなあ
>何かまるでツクールで作った習作みたいな妙な味わいだった
大げさに言い過ぎ
20724/06/20(木)12:30:39No.1202308588そうだねx1
ハゲって同じ流れにしないと落ち着かない発達障害多いからね
スレ「」もこの流れを望んでいるのだろう
20824/06/20(木)12:30:41No.1202308605そうだねx1
>やっぱ人間はダメだな...
>大洪水!を何回繰り返しとんねん
ナンバリングだけでも並行世界三本くらいあるからしょうがない
20924/06/20(木)12:30:43No.1202308627+
>でもこれやらないとアトラスは死んじゃうんだ
やっても何回か死んだしな
21024/06/20(木)12:30:50No.1202308676そうだねx3
感謝じゃねえよなファンだって買ってプレイしなきゃ判断できないしそれで出来悪い物足りないからクソ!って言ってるだけだもん
21124/06/20(木)12:30:57No.1202308720+
これでメタファーも発売日に買う熱心なファンいっぱいいるんでしょ
21224/06/20(木)12:31:05No.1202308772+
>出してくれてありがとうとはならねぇよ
>最初からコレで出せよって言いながら買ってる人がほとんどだろ
アトラスが最初からできないのなんてわかりきってるのに買うの知的障害持ちじゃん
21324/06/20(木)12:31:27No.1202308915+
>>でもこれやらないとアトラスは死んじゃうんだ
>やったうえで2回死んどる!
アトラスどうやったら死ぬの?
21424/06/20(木)12:31:30No.1202308932+
もっと肉屋を支持する豚になれブヒ
21524/06/20(木)12:31:32No.1202308950+
>メガテンもペルソナもやったことないけどこれだけ買って楽しめる?
俺はデビチルくらいしかやった事ないから
シナリオよくわかんないけど悪魔を合体させていくの楽しいよ
21624/06/20(木)12:31:38No.1202308985+
俺の数量限定BOX版がいつかプレミア付きますように
21724/06/20(木)12:31:46No.1202309041+
>アトラスが最初からできないのなんてわかりきってるのに買うの知的障害持ちじゃん
自虐がすぎるだろ
21824/06/20(木)12:31:47No.1202309046+
>アトラスが最初からできないのなんてわかりきってるのに買うの知的障害持ちじゃん
お前はアトラスを擁護したいのか罵倒したいのかどっちなんだ
ただ人をバカにできればなんでもいいのか?
21924/06/20(木)12:31:57No.1202309109+
>メガテンもペルソナもやったことないけどこれだけ買って楽しめる?
そんなにシリーズの繋がりないからこれだけでも十分楽しめるよ
22024/06/20(木)12:32:04No.1202309149そうだねx1
最初からやれじゃなくわかってるのに買うなでしかない
学習能力ないのはどっちだよ
22124/06/20(木)12:32:13No.1202309197+
>>何かまるでツクールで作った習作みたいな妙な味わいだった
>例え話がすごく下手か俺の知らないすごいツクールを知ってる人
ダンジョン探索中になんだかそういう感じがしたんだけど的外れだったみたいだから気にしないでくれ
22224/06/20(木)12:32:15No.1202309216そうだねx2
昔は完全版商法といったらテイルズとかだったけど今ではアトラスの代名詞になってしまったな
22324/06/20(木)12:32:18No.1202309238+
>アトラスどうやったら死ぬの?
ペルソナを売るのをやめる
22424/06/20(木)12:32:19No.1202309252そうだねx2
文句言いながら買うのは客じゃなくて信者だろう
教祖が信者におもねる必要はない
22524/06/20(木)12:32:22No.1202309264そうだねx3
そりゃいるだろうけどメタファーは後で良いかな
完全版がちらつくのもそうだけどカレンダーシステムが嫌すぎる
22624/06/20(木)12:32:22No.1202309268+
何度様子見させるんだここは
もっと初日に買いたくなるように信頼を築こうとする気持ちはないのか
22724/06/20(木)12:32:30No.1202309322+
>メガテンもペルソナもやったことないけどこれだけ買って楽しめる?
俺は初メガテンが5無印だったけどストーリー性のあるRPG期待してやるとすんごいがっかりするした
そんなんでスレ画は買い控えてるけど評判いいみたいだし買ってもいいんじゃないかな
22824/06/20(木)12:32:35No.1202309362+
>ハゲって同じ流れにしないと落ち着かない発達障害多いからね
一生LAWとCHAOSで喧嘩してるのが一番楽だからな...
22924/06/20(木)12:32:41No.1202309402+
>出してくれてありがとうとはならねぇよ
>最初からコレで出せよって言いながら買ってる人がほとんどだろ
言うけどアトラスにそんなん不可能だろっても思ってもいる
23024/06/20(木)12:33:02No.1202309540+
>昔は完全版商法といったらテイルズとかだったけど今ではアトラスの代名詞になってしまったな
テイルズよりはL5ゲーの印象が強いよ俺は
23124/06/20(木)12:33:13No.1202309612+
>何度様子見させるんだここは
>もっと初日に買いたくなるように信頼を築こうとする気持ちはないのか
なんだかんだ理由付けて様子見するだけだろう
23224/06/20(木)12:33:28No.1202309709+
リロードが割と良かったからメタファーは初日に買うよ
真6は出ることあっても保留するけど
23324/06/20(木)12:33:37No.1202309777+
見えてる地雷に突っ込む人がいるのも悪いんですよ
23424/06/20(木)12:33:40No.1202309806+
スクエニというか昨今のドラクエも完全版商法の印象強いな
23524/06/20(木)12:33:43No.1202309830+
>文句言いながら買うのは客じゃなくて信者だろう
>教祖が信者におもねる必要はない
最低だなガイア教
23624/06/20(木)12:33:50No.1202309870そうだねx2
テイルズはむしろ完全版商法しろよ
移植すら全然しなすぎて今はもうあそべないのばかりじゃねえか
23724/06/20(木)12:33:52No.1202309886そうだねx2
完全版そんだけ売れれば上等だな
メタファーはSwitchの後継機あたりで完全版出すと読んで様子見します
23824/06/20(木)12:34:04No.1202309962+
4はなんだかんだで無印も楽しんだから…5はちょっと懲りた
23924/06/20(木)12:34:16No.1202310021+
>テイルズよりはL5ゲーの印象が強いよ俺は
ファンタジーライフはDLCで完全版にできたし…
24024/06/20(木)12:34:23No.1202310064そうだねx6
>最初からやれじゃなくわかってるのに買うなでしかない
>学習能力ないのはどっちだよ
ちゃんと買った人間が文句言うのは健全じゃん
買ってもないのに首挟んでわーわー騒いでるのはバカじゃん
24124/06/20(木)12:34:23No.1202310066そうだねx7
出してくれてありがとうは流石に信者ムーブ強要が過ぎるだろ
24224/06/20(木)12:34:25No.1202310071そうだねx2
>スクエニというか昨今のドラクエも完全版商法の印象強いな
昨今のドラクエというほどシリーズの数出てないと思う
24324/06/20(木)12:34:27No.1202310084+
今時完全版やるのこことドラクエくらいなイメージ
24424/06/20(木)12:34:30No.1202310106+
最悪だなハゲ
滅べ
24524/06/20(木)12:34:32No.1202310118そうだねx1
完全版じゃないのにバカはまだ情報更新できないのか
24624/06/20(木)12:34:43No.1202310188+
>そりゃいるだろうけどメタファーは後で良いかな
>完全版がちらつくのもそうだけどカレンダーシステムが嫌すぎる
何年待つ気だよ
24724/06/20(木)12:34:48No.1202310206+
結局発売日に買ってほしいの?完全版出てから買ってほしいの?
24824/06/20(木)12:34:53No.1202310241+
分割商法のポケモンと完全版商法のメガテン
24924/06/20(木)12:34:57No.1202310263そうだねx1
Vはむしろ好きなほうだったんだけどマサカド見てるとなんか今更ムカついてきた
25024/06/20(木)12:35:22No.1202310435+
>完全版じゃないのにバカはまだ情報更新できないのか
決定版(公式)だもんな
25124/06/20(木)12:35:28No.1202310469そうだねx2
>最悪だなハゲ
>滅べ
5じゃ滅びてるだろ
25224/06/20(木)12:35:48No.1202310583そうだねx1
ユーザーがみんな理解して新作買わなくなったらアトラス死ぬよね
いいかもう死んでも…
25324/06/20(木)12:35:48No.1202310584+
>完全版じゃないのにバカはまだ情報更新できないのか
完全版というか完成版?
無印は明らかに未完成品だったしね
25424/06/20(木)12:35:56No.1202310638+
テイルズはなんかコンスタントに出なくなったね
25524/06/20(木)12:35:59No.1202310654+
どんな売り方されても発売日に買う人間以外は悪みたいな物言いは流石に極まりすぎてる
25624/06/20(木)12:36:12No.1202310720+
>結局発売日に買ってほしいの?完全版出てから買ってほしいの?
アトラスからしたら両方買えってこと
25724/06/20(木)12:36:13No.1202310726+
前作ルート選べなくすれば完全版扱いされずに済んだんだけどな…
25824/06/20(木)12:36:24No.1202310778そうだねx1
無印真Vとハッカーズ2は別に買わなくても良かったなとは思ってる
25924/06/20(木)12:36:26No.1202310786そうだねx2
人類エアプのままLAW陣営とCHAOS陣営を自作自演対立煽りさせ続けてやっぱ今の世界支持してる人類はダメだなということにしたい黄ハゲ…
26024/06/20(木)12:36:36No.1202310848そうだねx2
そりゃゲームはアトラスのものしかやらない人には待つのは辛いんだろうが
26124/06/20(木)12:36:54No.1202310955+
セガがケツ持ちしてくれるから大丈夫だよ
26224/06/20(木)12:36:55No.1202310966+
人類全員ころす
26324/06/20(木)12:36:57No.1202310978そうだねx1
>テイルズはなんかコンスタントに出なくなったね
ゼスティリアでブランドイメージがズタズタになったからな…
26424/06/20(木)12:37:17No.1202311069+
売れてよかった
でも金子いないからライドウが出ない…
26524/06/20(木)12:37:26No.1202311115+
アトラス以外からメガテン出るなら心置きなくスルーするけどさあ
26624/06/20(木)12:37:29No.1202311134そうだねx4
>前作ルート選べなくすれば完全版扱いされずに済んだんだけどな…
それはそれで真4Fのシステムで真4やりたかった!って声が出てきたりするんだよな…
26724/06/20(木)12:37:46No.1202311231+
>Vはむしろ好きなほうだったんだけどマサカド見てるとなんか今更ムカついてきた
人修羅サタンの時点でハード辞めるくらいバキバキに折られたからマサカド楽しみ
26824/06/20(木)12:37:52No.1202311265+
VVの復習編メガテンとは思えないほど良く出来てるけど無印は大して絡み無い学園仲間とか会議でボコられるアブさんとか俺が開けた道なのに俺より先にダッシュで進む敵達とか変な展開ばっかだったな…
26924/06/20(木)12:37:54No.1202311278+
>でも金子いないからライドウが出ない…
ハッカーズ2見た後だと今のアトラスにライドウ触って欲しくないな…
27024/06/20(木)12:38:05No.1202311340+
マサカドって裏ボスなの?
27124/06/20(木)12:38:07No.1202311351+
アトラスゲーで結構言われるダンジョンつまんない問題は5だとマシ?
27224/06/20(木)12:38:30No.1202311490そうだねx2
スウィートホームみたいに諸問題ある上で関係者鬼籍に入ってたりするのを
権利関係整理した上で出したとかじゃないと出してくれてありがとうとか思いもしない
27324/06/20(木)12:38:33No.1202311504+
>人類エアプのままLAW陣営とCHAOS陣営を自作自演対立煽りさせ続けてやっぱ今の世界支持してる人類はダメだなということにしたい黄ハゲ…
やっぱ一神教ってクソだわ
多神連合に入ります
27424/06/20(木)12:38:41No.1202311550そうだねx2
>俺が開けた道なのに俺より先にダッシュで進む敵達とか変な展開ばっかだったな…
カグツチ塔でも思ったなこれ…
27524/06/20(木)12:38:48No.1202311588+
まだ復讐篇だからそこまで評判悪い創生篇やるのある意味楽しみだわ
27624/06/20(木)12:39:25No.1202311809+
Vのフィールドマップは是非はともかくアスレチックとしてよく練られてるのにダンジョンマップになると急に3DダンジョンRPGになるのおかしいよ
27724/06/20(木)12:39:28No.1202311830+
>アトラスゲーで結構言われるダンジョンつまんない問題は5だとマシ?
5の駄目だと思う部分をアンケート取ったら多分上位に入るぐらいには出来が悪い
27824/06/20(木)12:39:45No.1202311916+
>アトラスゲーで結構言われるダンジョンつまんない問題は5だとマシ?
ミニマップが機能しなくてイライラするからつまんない方がマシ
27924/06/20(木)12:40:02No.1202312016+
>マサカドって裏ボスなの?
違う
28024/06/20(木)12:40:05No.1202312035+
>まだ復讐篇だからそこまで評判悪い創生篇やるのある意味楽しみだわ
がっかりはするけどすんげえクソシナリオってほどでもない
うおおおおおお盛り上がってきた!ってところで急激に畳に行くだけで
28124/06/20(木)12:40:22No.1202312139+
創生編まだやってないけど展開とか修正なし?
かなり虚無だったんだけどまた魔王城のクソアスレチックやんなきゃいけないのか
28224/06/20(木)12:40:26No.1202312170+
>アトラスゲーで結構言われるダンジョンつまんない問題は5だとマシ?
概ねずっとフィールドなんで閉じたダンジョンは各ルート2つしかないがそこそこ面倒なギミックがあるので高評価はあまり見ない
28324/06/20(木)12:40:46No.1202312263+
>>俺が開けた道なのに俺より先にダッシュで進む敵達とか変な展開ばっかだったな…
>カグツチ塔でも思ったなこれ…
途中で店までオープンしてたのは笑った
28424/06/20(木)12:41:01No.1202312347+
メタファーは凄いよ
すでにペルソナより開発年月掛かってるからねあれ
ペルソナが500万本売っても会社2期続けて赤字だったの見ると余程勝算が有るんだろう
28524/06/20(木)12:41:05No.1202312365+
ペルソナ3がDLCにしたの今でも嘘だろ?って思う
リメイクならそうする方針なんかな?ペルソナ5やメガテンは相変わらず新作ならフルプライス完全版だし
28624/06/20(木)12:41:20No.1202312453+
味しめて次も完全版商法だな
28724/06/20(木)12:41:27No.1202312490+
>うおおおおおお盛り上がってきた!ってところで急激に畳に行くだけで
これぐらいの規模のエピソードがまだ何個かあるだろうし楽しみだなぁ!
ってところからこじんまりとした話に畳まれに行くからな…
28824/06/20(木)12:41:27No.1202312491そうだねx2
ぶっちゃけ通常でも満足する出来なら完全版も喜んでお布施するわ
P5はそうだったしRの出来には文句あるが
Vがつまんなかったって言われても何も言い返せねぇもん
28924/06/20(木)12:41:29No.1202312503+
>俺が開けた道なのに俺より先にダッシュで進む敵達とか変な展開ばっかだったな…
これ割といろんなゲームであるよね
時のオカリナすらこれだ
29024/06/20(木)12:41:40No.1202312572そうだねx8
>味しめて次も完全版商法だな
味しめなくてもだと思うぞ
29124/06/20(木)12:41:48No.1202312617+
>まだ復讐篇だからそこまで評判悪い創生篇やるのある意味楽しみだわ
ペース配分がおかしいだけ
ラフムに長尺割いて中弛みとラストで失速が痛い
29224/06/20(木)12:41:54No.1202312643+
3年早くやれても出来損ないじゃな
29324/06/20(木)12:42:14No.1202312769+
>味しめて次も完全版商法だな
味しめるしめない関係なしに今後もやるでしょ
やらんと死ぬし
29424/06/20(木)12:42:57No.1202313013そうだねx1
創世はなっっっがい品川抜けてラフムとの決戦はマジ燃えるんですよ…
そこが1番盛り上がるのがおかしいだけで
29524/06/20(木)12:42:58No.1202313017+
新作売れなくなって
自分で首絞めて死んでいくだけだろ
29624/06/20(木)12:43:06No.1202313059+
>ペルソナ3がDLCにしたの今でも嘘だろ?って思う
>リメイクならそうする方針なんかな?ペルソナ5やメガテンは相変わらず新作ならフルプライス完全版だし
P5Rみたいな一学期から話変わってくるならまだしもFesって完全に後日談じゃん
29724/06/20(木)12:43:21No.1202313154+
4のルシファーパレス市ヶ谷と5のまんこの神殿はもう少し凝ったものにできなかったのかと思う
でも4Fは広すぎた
29824/06/20(木)12:43:30No.1202313203そうだねx1
買い直し完全版は日本のメーカーでさえいつの間にかもう全然やってない
29924/06/20(木)12:43:34No.1202313237+
無印は万魔会談辺りで力尽きたんだなってメチャクチャ分かりやすかったな
あそこ終わると一気に萎むしな
4で言うと逆さヒルズくらいの立ち位置なはずなんだけどね
30024/06/20(木)12:43:34No.1202313238+
>3年早くやれても出来損ないじゃな
その3年でなんか実のあることやった?
30124/06/20(木)12:43:36No.1202313252そうだねx1
創世篇は万魔会談後の展開は色々考えてもトウキョウマップもう一つ二つ分ぐらいの掘り下げが無きゃ足らん過ぎるよ
30224/06/20(木)12:43:46No.1202313313+
創生編は仲間と全然仲良くなれないのになんかすぐ死んだりパーになったりツクヨミ合体するのが全然ノれなかった
30324/06/20(木)12:44:08No.1202313433+
ハゲ宇宙も特にギミックとかなく広いだけなのはおかしいだろ!
30424/06/20(木)12:44:16No.1202313475そうだねx1
続けて出たから真Vとハカ2纏めて叩かれることあるけど出来としては真Ⅴの方がかなりマシなんだよな…ハカ2はなんでわざわざ死体掘り起こしてあんなの作ったんの?
30524/06/20(木)12:44:19No.1202313492+
>テイルズはなんかコンスタントに出なくなったね
アライズ大当たりして燃え尽きてる所を奮起して後日談DLCだから絶賛開発中だろう
一時期みたくパカパカ出すような余力のあるブランドじゃなくなったのは事実だけど
30624/06/20(木)12:44:24No.1202313520+
>ペルソナ3がDLCにしたの今でも嘘だろ?って思う
>リメイクならそうする方針なんかな?ペルソナ5やメガテンは相変わらず新作ならフルプライス完全版だし
steamに出てるかどうかな気がしなくもない
30724/06/20(木)12:44:30No.1202313562+
メガテンに限らずだけど進むにつれてダンジョン長くしようって考えはやめろや
面白いかどうかを一に置いて作れよと
30824/06/20(木)12:44:32No.1202313572+
余がキモいだけのシーン結構長いよね創世
30924/06/20(木)12:44:33No.1202313578そうだねx1
別に3年早くやれたところでなんか得するか?
31024/06/20(木)12:44:47No.1202313666+
>ハゲ宇宙も特にギミックとかなく広いだけなのはおかしいだろ!
あれは割と楽しかった…
虚無方面の辛さが楽しさの二倍あったけど
31124/06/20(木)12:44:52No.1202313693そうだねx5
>別に3年早くやれたところでなんか得するか?
それはあるだろ
31224/06/20(木)12:44:57No.1202313729そうだねx2
何度でもメガテンファンは金を出すので未完成品を売っても良いとされている
31324/06/20(木)12:45:05No.1202313780+
正直セールで買ったのすら勿体なかったなくらい思ってるし無地V
魔王城ついたあたりで放置してる
31424/06/20(木)12:45:06No.1202313788+
>テイルズはなんかコンスタントに出なくなったね
ゲームが大型化してるだけだよ
31524/06/20(木)12:45:07No.1202313795+
どんなに文句言われようと数字が出る以上やり方を変える必要はないな
31624/06/20(木)12:45:15No.1202313835+
>創世はなっっっがい品川抜けてラフムとの決戦はマジ燃えるんですよ…
>そこが1番盛り上がるのがおかしいだけで
P5レベルのボリューム感はあるだろって先入観があったから
個人的にはストーリー全体だと斑目ぐらいの位置と思ってたんだよなラフム…
どうなのおばさんぐらいの位置とは思ってなかったよ
31724/06/20(木)12:45:19No.1202313852+
>ハゲ宇宙も特にギミックとかなく広いだけなのはおかしいだろ!
道が広くてBGMが単調だからマジで寝る...
31824/06/20(木)12:45:22No.1202313866そうだねx1
>何度でもメガテンファンは金を出すので未完成品を売っても良いとされている
よく分からん煽り方になってきたな…
31924/06/20(木)12:45:23No.1202313874そうだねx2
完成品なら早くやりたいけど
32024/06/20(木)12:45:25No.1202313888そうだねx1
時代はPCだよPC
今時家庭用機だけじゃ数字伸びない
32124/06/20(木)12:45:28No.1202313900そうだねx4
みんなが完全版を遊ぶための養分がやかましいな
32224/06/20(木)12:45:59No.1202314062+
ハッカーズ2全く知らないから聞くんだけどあれってソウルハッカーズの名前使ってる意味みたいなのは本編中で説明とかあるの?
前作と繋がってるとか
32324/06/20(木)12:46:02No.1202314084+
創世編はこれからそれぞれの派閥のボスを専用ダンジョンで討伐していく流れだろって思ったら野ざらし状態で突っ立ってるだけだしな
まあオーディンだけは一応ダンジョンっぽい感じの構造になってたか?
32424/06/20(木)12:46:17No.1202314165そうだねx3
>正直セールで買ったのすら勿体なかったなくらい思ってるし無地V
>魔王城ついたあたりで放置してる
真Ⅴの問題点って後半スカスカなので他のシステム面とか操作とかは問題ないけど魔王城で止めてるの?
32524/06/20(木)12:46:41No.1202314304+
そりゃ早くやりたい信者ならそうなんだろうけど
他のゲームやらやりたいゲームファンからすりゃ
そもそも待つって認識にならねぇっしょ
32624/06/20(木)12:46:41No.1202314309+
悪質な完全版ならレインコードとか…
32724/06/20(木)12:47:13No.1202314464+
真Vの問題は画質やカメラなども普通に問題だっただろ…
32824/06/20(木)12:47:14No.1202314473そうだねx3
まあどうせ完全版出るから買わんとこってなるよね
32924/06/20(木)12:47:27No.1202314552+
万魔会談はすげえワクワクするんだよな
おでんとゼウスクラスの大物が一堂に会することなんてシリーズでもなかなかないし
33024/06/20(木)12:47:32No.1202314591+
>ハッカーズ2全く知らないから聞くんだけどあれってソウルハッカーズの名前使ってる意味みたいなのは本編中で説明とかあるの?
>前作と繋がってるとか
前作とは繋がってないけどソウルにハックって意味なら前作よりタイトル回収してるよ
33124/06/20(木)12:47:34No.1202314603そうだねx1
>真Vの問題は画質やカメラなども普通に問題だっただろ…
すぐにアプデ入っただろ
33224/06/20(木)12:47:42No.1202314655+
レインコードはあれスタッフの言動がまともならあんま怒られなかったと思う
33324/06/20(木)12:47:43No.1202314659+
自演そうだねの数もうちょい頑張れよ
33424/06/20(木)12:47:49No.1202314693+
>ハッカーズ2全く知らないから聞くんだけどあれってソウルハッカーズの名前使ってる意味みたいなのは本編中で説明とかあるの?
>前作と繋がってるとか
ヴィクトルはいる
33524/06/20(木)12:48:02No.1202314758+
>まあどうせ完全版出るから買わんとこってなるよね
これ10年くらい言われ続けてない?
33624/06/20(木)12:48:06No.1202314791+
テイルズは気がついたら若者がやってる流行りのゲームから懐古の中年層しかいないゲームになった気がする
公式もファン高齢化してるって言ってたし
33724/06/20(木)12:48:09No.1202314809+
>悪質な完全版ならレインコードとか…
あれってdlcはともかく追加ストーリーないよね?
33824/06/20(木)12:48:34No.1202314942+
>万魔会談はすげえワクワクするんだよな
>おでんとゼウスクラスの大物が一堂に会することなんてシリーズでもなかなかないし
あれでやるのがアブさんいじめなのが……
33924/06/20(木)12:48:44No.1202314997そうだねx3
>悪質な完全版ならレインコードとか…
まあストーリーのデカい仕掛けのネタバレ踏まずに済んだからSwitchでやってよかったと思うよ
完全版の方は買わないけど…
34024/06/20(木)12:48:44No.1202315002+
>真Ⅴの問題点って後半スカスカなので他のシステム面とか操作とかは問題ないけど魔王城で止めてるの?
ずっと砂漠廃墟マップでミマン探しに疲れながら進めてたせいで熱が冷めただけだから魔王城だからとかではない気にしないでくれ
34124/06/20(木)12:48:53No.1202315060+
>万魔会談はすげえワクワクするんだよな
>おでんとゼウスクラスの大物が一堂に会することなんてシリーズでもなかなかないし
頑張ってアブさんが知恵始末したからな…
34224/06/20(木)12:48:53No.1202315063+
>>アトラスどうやったら死ぬの?
>ペルソナを売るのをやめる
やめても50%の確率で中国が会社を興して販売する
34324/06/20(木)12:48:56No.1202315084そうだねx3
>悪質な完全版ならレインコードとか…
あっちはマジのやつ
34424/06/20(木)12:48:59No.1202315104そうだねx2
序盤の時点で戦闘以外は大して面白くないから積んでも責められない…
34524/06/20(木)12:49:19No.1202315205+
>ヴィクトルはいる
メアリはいないのか…
34624/06/20(木)12:49:53No.1202315382+
完全版云々は待てるならそうすりゃええ
俺は真っ先に触りたいから…
34724/06/20(木)12:49:55No.1202315388+
どっかの背景が真っ赤で目に痛すぎて二か月ぐらい積んでた覚えがある
34824/06/20(木)12:49:58No.1202315407そうだねx1
台東区まで来るとそこそこマシになるんだけどそれまで風景が赤すぎて単純に疲れるんだよねV
34924/06/20(木)12:50:15No.1202315475+
レインコードはあんな本気でフリーズしたかどうかと思うようなローディング入れるくらいなら最初からPCとかで出しとけよと思った
35024/06/20(木)12:50:31No.1202315570+
完全版気にする人が少なかったというオチ?
35124/06/20(木)12:50:51No.1202315675+
レインコードがまずいところはこの先Switch以外でリリースする予定はありません!って事前に言ってたところ
35224/06/20(木)12:51:11No.1202315774+
Switchにしか出さないって断言しないで売れたから出すよって流れならなんも言われなかったと思うんだよねレインコード
35324/06/20(木)12:51:18No.1202315803+
今やってるけどこれDLCの稼ぎ用の敵いなかったら全く育成進められなくねえ?
35424/06/20(木)12:51:28No.1202315867そうだねx6
>序盤の時点で戦闘以外は大して面白くないから積んでも責められない…
無印だとしてもその感想はエアプ過ぎる
35524/06/20(木)12:51:42No.1202315940+
>序盤の時点で戦闘以外は大して面白くないから積んでも責められない…
その戦闘もレベル補正でそこまで褒められたもんでもない
3Dで悪魔が動くのは良かったけど
35624/06/20(木)12:52:10No.1202316083そうだねx1
「」が完全版出る出る言ってたからそれならと待ってたらちゃんと出たのはありがたい
まあ当時ちょっと疑ってたけど信じてよかったよ…
35724/06/20(木)12:52:14No.1202316100そうだねx3
>今やってるけどこれDLCの稼ぎ用の敵いなかったら全く育成進められなくねえ?
資金面が本当に辛い
35824/06/20(木)12:52:19No.1202316140+
序盤ワクワクしかなかったぞ
障石とかに気づいた時とか
35924/06/20(木)12:52:34No.1202316221+
ガチガイジの巣だな
ディスコあってよかったー
36024/06/20(木)12:52:55No.1202316320+
>今やってるけどこれDLCの稼ぎ用の敵いなかったら全く育成進められなくねえ?
集魔の笛で連戦ボーナス稼ぐ
あとそいつら出現率上がってるだけでDLCなくてもいる
36124/06/20(木)12:53:03No.1202316357+
カイチの巣とか突かれそう
36224/06/20(木)12:53:08No.1202316380+
レインコードはswitch以外で出せないから
レインコードプラスにしてだすぜ!
36324/06/20(木)12:53:21No.1202316440+
ルート違うし混沌の魔王は倒されたみたいな話あったから
魔王城攻略しなくていいのか!?ってなってたところに至聖所がきてちょうど今日仕事に出た
至聖所が面倒なダンジョンだったらどうしよう
36424/06/20(木)12:53:41No.1202316541そうだねx1
いいとか悪いとかではなく未だに完全版商法やるとこあるんだなーって驚きがある
36524/06/20(木)12:53:41No.1202316542+
>レインコードはswitch以外で出せないから
>レインコードプラスにしてだすぜ!
頭いいな
36624/06/20(木)12:53:58No.1202316632+
一年するかしないかぐらいでレインコードプラスはガクッときたな…
36724/06/20(木)12:54:05No.1202316667そうだねx1
>至聖所が面倒なダンジョンだったらどうしよう
魔王城よりかは圧倒的にシンプル
変わらずオロバスが走ってるのは笑う
36824/06/20(木)12:54:14No.1202316713+
東京駅が魔王城になってる発想はすごい好き
36924/06/20(木)12:54:28No.1202316782+
>ガチガイジの巣だな
>ディスコあってよかったー
はよ巣に帰れ
37024/06/20(木)12:54:38No.1202316835+
>いいとか悪いとかではなく未だに完全版商法やるとこあるんだなーって驚きがある
それこそスクエニが毎回FFドラクエでやってるじゃん…
37124/06/20(木)12:54:42No.1202316855+
DLC追加ボス物理ブロックあるだけでかなり楽だなこれ
37224/06/20(木)12:55:12No.1202317000+
>今やってるけどこれDLCの稼ぎ用の敵いなかったら全く育成進められなくねえ?
リベラマ習得して敵集団に斬り込むと経験ボーナス爆上がりするぞ
37324/06/20(木)12:55:13No.1202317005+
>レインコードがまずいところはこの先Switch以外でリリースする予定はありません!って事前に言ってたところ
時限独占ならよくあることなんだから何もいわなきゃよかったのに…
予定になかったのにあせってやったにしては早すぎるから嘘丸出しだもんなあ
37424/06/20(木)12:55:27No.1202317074+
>はよ巣に帰れ
ないてるの?
37524/06/20(木)12:55:40No.1202317143+
>>至聖所が面倒なダンジョンだったらどうしよう
>魔王城よりかは圧倒的にシンプル
マジかよ
>変わらずオロバスが走ってるのは笑う
最高だな!!!
急に楽しみになってきた
37624/06/20(木)12:55:44No.1202317166そうだねx1
>はよ巣に帰れ
ああいう空気読めない発言ばっかしてたから追い出されたんだろ
でないとわざわざこっちでわざわざそれ言う理由ないし
察してやれ
37724/06/20(木)12:55:50No.1202317192そうだねx3
まぁペルソナ5も最初ゴールデンは出しません!って言っておいてロイヤルなら出します!したしな…
37824/06/20(木)12:56:12No.1202317286+
レインコードは完全版としては凄い追加とかはないので…
レインコード他機種で出しません発言だけが致命傷
37924/06/20(木)12:56:18No.1202317316+
>ないてるの?
鳴き声悪魔クイズ!!
38024/06/20(木)12:56:41No.1202317430そうだねx4
FFの完全版はしばらく見て無いな
38124/06/20(木)12:56:43No.1202317443+
もしかしてメガテンって今の時代であんまり求められてない…?
38224/06/20(木)12:56:59No.1202317550そうだねx1
売れちゃったんだからアンチの負けよな
38324/06/20(木)12:57:07No.1202317599+
悪魔クイズ外すとすごい悔しい…まだ一回しか外してないけど
38424/06/20(木)12:57:27No.1202317696そうだねx1
言うて女神転生Vが発売されて3年は経ってるしこれを完全商法って違うと思うわ
1年くらいで出したらそりゃそれで出せって話だけどさ
38524/06/20(木)12:57:38No.1202317746+
>もしかしてメガテンって今の時代であんまり求められてない…?
Vがシリーズ最高売上なのに?
38624/06/20(木)12:57:42No.1202317772そうだねx1
>レインコードは完全版としては凄い追加とかはないので…
>レインコード他機種で出しません発言だけが致命傷
俺は完全版は知らなかったからとか言い訳しててそんな立場で断言するなよってなる
38724/06/20(木)12:58:09No.1202317896+
>売れちゃったんだからアンチの負けよな
くっ…これで終わったと思うなよ!
38824/06/20(木)12:58:13No.1202317933そうだねx3
>資金面が本当に辛い
とはいえ資金が辛いのはDLCあるせいではなくずっとそういうシリーズだからな…
38924/06/20(木)12:58:20No.1202317961+
悪魔合体の時のシルエットでこんな猫耳みたいな悪魔いたっけとか思ってたらナーガラジャだった俺の気持ち
39024/06/20(木)12:58:28No.1202318000+
>言うて女神転生Vが発売されて3年は経ってるしこれを完全商法って違うと思うわ
>1年くらいで出したらそりゃそれで出せって話だけどさ
未完成のをセガに言われて急いで仕上げて出しただけだからな
39124/06/20(木)12:58:33No.1202318027+
>言うて女神転生Vが発売されて3年は経ってるしこれを完全商法って違うと思うわ
>1年くらいで出したらそりゃそれで出せって話だけどさ
ニートに時間間隔なぞないから
39224/06/20(木)12:58:37No.1202318052+
>FFの完全版はしばらく見て無いな
見たかった…エピソードノクティス…
39324/06/20(木)12:58:38No.1202318059そうだねx1
>悪魔クイズ外すとすごい悔しい…まだ一回しか外してないけど
イッツピカチュウ!思い出していつもフフッってなっちゃう
こういう遊び心好きだよ…
39424/06/20(木)12:59:01No.1202318155+
メガテンで資金面余裕ある作品のほうが少ないし…
ほいマッカビーム
39524/06/20(木)12:59:17No.1202318231+
この前ここで見たスライムとブラックウーズ選択肢にあるシルエットクイズはマジで理不尽すぎて駄目だった
39624/06/20(木)12:59:19No.1202318241+
>とはいえ資金が辛いのはDLCあるせいではなくずっとそういうシリーズだからな…
マッカビームないだけマシだよね…
39724/06/20(木)12:59:28No.1202318303+
>FFの完全版はしばらく見て無いな
インターグレード…はまた違うか
39824/06/20(木)12:59:37No.1202318341+
アトラスってペルソナで稼ぎまくった印象なんだけど各タイトルのリリースが遅すぎて開発資金ないのかな
39924/06/20(木)12:59:46No.1202318392そうだねx1
実は女神転生って知名度だけあってバカバカ売れるシリーズじゃないよな…
40024/06/20(木)12:59:51No.1202318414そうだねx1
4FもVVもifやアバチュみたいな素材流用しての別作品なんだが
名前がそら完全版と勘違いされるとなるところはある
40124/06/20(木)12:59:57No.1202318448そうだねx6
完全版が出ることじゃなくて不完全版だった方が問題だと思う
40224/06/20(木)13:00:29No.1202318603そうだねx3
出せるものなら出してほしんですよ4の完全版は
40324/06/20(木)13:00:31No.1202318612+
>悪魔合体の時のシルエットでこんな猫耳みたいな悪魔いたっけとか思ってたらナーガラジャだった俺の気持ち
俺もすごく可愛い女の子のシルエットだと思って必死こいて素材悪魔作ってたのにジャアクフロストだった
40424/06/20(木)13:00:53No.1202318704+
>出せるものなら出してほしんですよ4の完全版は
無印と4F一緒になったやつ出して欲しい
40524/06/20(木)13:01:28No.1202318860+
Vは主に全書くらいにしか金使わないし一番マシな部類とは思う
40624/06/20(木)13:02:24No.1202319112+
これに味を占めて4をPC版にリマスターとかしないのだろうか
40724/06/20(木)13:02:31No.1202319134+
>俺もすごく可愛い女の子のシルエットだと思って必死こいて素材悪魔作ってたのにジャアクフロストだった
シリーズファンなら材料見ただけで検討つくから…
40824/06/20(木)13:03:05No.1202319266+
Vは可愛い女の子多いね
40924/06/20(木)13:03:22No.1202319337+
何故かスルーされがちな真3ノクターン
あれわりと味気なかったと思う
41024/06/20(木)13:04:12No.1202319542+
同じ作品のリメイクって普通は一昔以上前の作品でやるんですよ…
41124/06/20(木)13:05:28No.1202319845そうだねx1
>同じ作品のリメイクって普通は一昔以上前の作品でやるんですよ…
4はとっくに一昔前じゃねえか…
41224/06/20(木)13:06:12No.1202320014そうだねx1
>何故かスルーされがちな真3ノクターン
>あれわりと味気なかったと思う
わりとじゃなく文句なくゴミだよ
11ヶ月後にマニアクス出た本当の未完成版と完全版商法
41324/06/20(木)13:06:47No.1202320154そうだねx1
>メガネについてどういうキャラか教えてくれって無印だけやったプレイヤーに聞いてもきっと何も返ってこないくらいには虚無
VVやってないけど総理の犬がメガネでメガネの犬がオソタロウってことしか覚えてないな…
41424/06/20(木)13:06:59No.1202320211+
5話聞かないなあと思ってたけど滅茶苦茶売れてるんだな
41524/06/20(木)13:07:02No.1202320225+
完全版商法って年数関係なくない?
41624/06/20(木)13:08:29No.1202320592そうだねx3
>完全版商法って年数関係なくない?
次世代ハード用の追加リメイクになってようやくノーカウントかな
41724/06/20(木)13:08:41No.1202320648+
>Vは可愛い女の子多いね
見た目だけならさほりが一番好き
41824/06/20(木)13:09:16No.1202320786そうだねx5
無印持ってる人はアペンド分だけ買ってね〜
って誠実な対応したのP3のFESだけじゃない?
41924/06/20(木)13:09:21No.1202320804+
まんk…万古まで来たけどハードでクリアしても次周難易度増えるわけじゃ無いのか
セーフティ創生でいいかな
42024/06/20(木)13:10:59No.1202321234+
無印を5だとするとVVはどれぐらい面白い?
42124/06/20(木)13:10:59No.1202321235+
外人も結構買ってるのかな
メガテンシリーズって外人知名度あまりないのかと思ってたけど
42224/06/20(木)13:13:28No.1202321865+
評判いいし来月買うけどええかげんにせえやアトラス!
42324/06/20(木)13:13:32No.1202321883そうだねx6
>5話聞かないなあと思ってたけど滅茶苦茶売れてるんだな
無印5発売日に買ってやったけど途中で挫折するくらいにはつまらんかったなぁ俺
とにかく代わり映えしないマップ、あってないようなシナリオ
今までのメガテンのDLCやってる気分だった
42424/06/20(木)13:13:57No.1202321984+
>外人も結構買ってるのかな
>メガテンシリーズって外人知名度あまりないのかと思ってたけど
ペルソナパワーでメガテンが売れまくったんだぞ
謎に学園要素あるしな
42524/06/20(木)13:13:57No.1202321985+
>って誠実な対応したのP3のFESだけじゃない?
言っても4は完全版じゃなくて続編だったし
P5は序盤からストーリー違うリメイク版って感じだし
真5も蓋開けてみるとアペンドじゃなくてリメイクだったし
42624/06/20(木)13:14:42No.1202322167+
>外人も結構買ってるのかな
>メガテンシリーズって外人知名度あまりないのかと思ってたけど
知名度だけは高いんじゃない?色んな意味で
42724/06/20(木)13:15:13No.1202322294+
>無印5発売日に買ってやったけど途中で挫折するくらいにはつまらんかったなぁ俺
>とにかく代わり映えしないマップ、あってないようなシナリオ
>今までのメガテンのDLCやってる気分だった
にわかのくせにくっせえなあ
42824/06/20(木)13:16:33No.1202322629+
リメイクするくらいなら新作出してくれ派だけど楽しめてる作品もあるから何とも言えない顔になる
42924/06/20(木)13:16:40No.1202322648そうだねx3
>にわかのくせにくっせえなあ
発売日に買ったって言ってんだろ
気に入らない意見はそうやって耳塞いであーあー言うのやめな?
43024/06/20(木)13:16:58No.1202322726+
古参気取ってばかみたいな事言ってるからだよ
43124/06/20(木)13:17:33No.1202322867そうだねx4
発売日に買ってるのににわか・・・?
43224/06/20(木)13:18:00No.1202322988+
女神転生VVはスイッチでも出たからまぁいいとしてもレインコードプラスはスイッチで出ないからね…
ダイレクトで新作が出たけどちょっと様子見するわ
43324/06/20(木)13:18:18No.1202323079+
海外レビューで5のシナリオが薄くてペルソナを参考にしたらよくない?と言ってて叩かれまくったけど
正しかったんだなあの人は
43424/06/20(木)13:18:25No.1202323107そうだねx1
>古参気取ってばかみたいな事言ってるからだよ
本当の敵
メクラ信奉者
ガイア教信者より下劣
43524/06/20(木)13:19:00No.1202323278+
>5話聞かないなあと思ってたけど滅茶苦茶売れてるんだな
なんだかんだ勢いのあるスイッチで出たのもあるしペルソナ5もめちゃくちゃ売れたからその相乗効果もある
43624/06/20(木)13:19:50No.1202323481+
>無印持ってる人はアペンド分だけ買ってね〜
>って誠実な対応したのP3のFESだけじゃない?
3は今回もエピソードアイギスはDLCだけどアペンドFESって前例があったから今回もそうなだけで他のシリーズは今後も完全版商法して来たらどうしようかと思ってる
43724/06/20(木)13:19:53No.1202323497+
>>5話聞かないなあと思ってたけど滅茶苦茶売れてるんだな
>無印5発売日に買ってやったけど途中で挫折するくらいにはつまらんかったなぁ俺
>とにかく代わり映えしないマップ、あってないようなシナリオ
>今までのメガテンのDLCやってる気分だった
評判よくないみたいなのにそれでも売れてるのはペルソナっぽい見た目のパワーなんかな
ソウルハッカー2は売れてないのに不思議なもんだ
43824/06/20(木)13:20:06No.1202323546+
むしろスイッチでVV出せるんだと少し驚いたよ
もうスペック超えてそうなんだが
43924/06/20(木)13:20:07No.1202323561+
5無印は発売前レビューで「内容が薄い」と本質を突かれてたな
だが当時は猛反発で外人のレビュアーを叩いてた…
44024/06/20(木)13:20:31No.1202323654+
もともと4Fで人間のキャラ出すぎ喋りすぎペルソナでやってろって
批判があって真3ライクにしたのかと思ってたけど
44124/06/20(木)13:20:32No.1202323664+
メタファーは完全版待つと思った
44224/06/20(木)13:20:35No.1202323673+
>評判よくないみたいなのにそれでも売れてるのはペルソナっぽい見た目のパワーなんかな
>ソウルハッカー2は売れてないのに不思議なもんだ
結構ガッツリ宣伝やってたのは大きいと思うよ
44324/06/20(木)13:20:58No.1202323764+
>4FもVVもifやアバチュみたいな素材流用しての別作品なんだが
>名前がそら完全版と勘違いされるとなるところはある
4FはそうだけどVVは前作のコンテンツそのまま遊べるから完全版だろ


1718851152145.jpg