二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718789484803.jpg-(656585 B)
656585 B24/06/19(水)18:31:24No.1202060243そうだねx8 19:50頃消えます
漫画読んでてこの作者はあの作家から影響受けてるなって分かる時あるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)18:31:47No.1202060381そうだねx79
なにっ
224/06/19(水)18:32:19No.1202060580そうだねx86
(PC書き文字)
324/06/19(水)18:32:40No.1202060702+
孫弟子だよね
424/06/19(水)18:33:28No.1202061047そうだねx4
ヒナ・まつりの作者もイチオシ
524/06/19(水)18:33:47No.1202061173+
ふうんそういう事か
624/06/19(水)18:33:54No.1202061218そうだねx27
しゃあけど過酷な連載作業をこなすには(PC書き文字)で省エネするのも技法の一つなんや
724/06/19(水)18:34:56No.1202061591そうだねx6
もっとダイナミックに画面に広げるイメージだから吹き出し内だけでやるのイマイチだな
824/06/19(水)18:35:16No.1202061713+
これモンファクの人だったりする?
924/06/19(水)18:35:43No.1202061869そうだねx3
まず猿先生と同じくらい絵がうまくなってからにしてほしい
1024/06/19(水)18:37:03No.1202062290そうだねx2
>これモンファクの人だったりする?
連載開始前からファクトリー・メンバーの新連載だッ
って普通にアピールしてた
1124/06/19(水)18:37:06No.1202062306そうだねx4
>これモンファクの人だったりする?
>ヒナ・まつりの作者もイチオシ
1224/06/19(水)18:37:14No.1202062353+
しゃあけど猿先生並の画力だと女の子が可愛くないわっ
1324/06/19(水)18:38:00No.1202062614+
https://x.com/ootakemasao/status/1540288121736425472?s=46
ククク…
1424/06/19(水)18:38:09No.1202062668そうだねx7
>>これモンファクの人だったりする?
>連載開始前からファクトリー・メンバーの新連載だッ
>って普通にアピールしてた
ふうん そういうことか
1524/06/19(水)18:38:48No.1202062885そうだねx45
やっぱあったかいっスねモンキー・ファクトリーは
1624/06/19(水)18:39:27No.1202063090+
こういうのって変えたりしないんだろうか…
師からの教えとして受け継ぐものなの…?
1724/06/19(水)18:40:28No.1202063438そうだねx6
猿先生の師匠がドーベルマン刑事の人と知ってああなるほどって
1824/06/19(水)18:41:07No.1202063652そうだねx1
モンファクから出てきたらもっと学ぶところがあったんじゃないっスか?
1924/06/19(水)18:41:38No.1202063821+
みんなで応援するから尊いんだ
絆が深まるんだ
2024/06/19(水)18:41:59No.1202063937そうだねx2
生きたまま焼き殺される妹
2124/06/19(水)18:42:06No.1202063977そうだねx12
>モンファクから出てきたらもっと学ぶところがあったんじゃないっスか?
しゃあっ
コピペ芸!
2224/06/19(水)18:42:10No.1202064005+
う あ あ あ あ あ あ
2324/06/19(水)18:42:31No.1202064123+
ここしばらく更新のアナウンスが無いなと思ってたら作者体調不良でお休みになってた
せっかく盛り上がって来た所に水を差された気分なんだよね
2424/06/19(水)18:42:41No.1202064187+
>モンファクから出てきたらもっと学ぶところがあったんじゃないっスか?
女も顔面殴られるとかか?
2524/06/19(水)18:42:55No.1202064258+
わんわんお
2624/06/19(水)18:43:25No.1202064416そうだねx1
本当はまたケモ漫画描きたいんだろう? 
描かせてやろうかボクぅ?
2724/06/19(水)18:43:41No.1202064503+
猿を継ぐ男
2824/06/19(水)18:43:57No.1202064595そうだねx7
>こういうのって変えたりしないんだろうか…
>師からの教えとして受け継ぐものなの…?
自分の手技にできずに真似てるだけのこともあるし
自分の力にできてるけどにじみでるのもある
後者はタフまつりの人が家具描くとにじみでる雰囲気とかのやつ
2924/06/19(水)18:44:07No.1202064639+
そのうちモンファク大乱闘を出せるかもしれんな
3024/06/19(水)18:44:15No.1202064687+
>ここしばらく更新のアナウンスが無いなと思ってたら作者体調不良でお休みになってた
>せっかく盛り上がって来た所に水を差された気分なんだよね
再開したぞ
3124/06/19(水)18:45:45No.1202065224そうだねx4
ワシ…このフォントに心当たりがあるんや
3224/06/19(水)18:45:47No.1202065231+
わりとモンキー・ファクトリーが漫画界を席巻してきたんだよね…
3324/06/19(水)18:45:50No.1202065254+
まだ知られていないモンファク出身者…?
その男は一体…!?
3424/06/19(水)18:46:06No.1202065358そうだねx7
アクションシーンの作画から高い基礎画力を感じるんだよね
すごくない?
3524/06/19(水)18:46:28No.1202065506そうだねx5
最初の頃はモンキー・ファクトリー感なかったんだけど家が焼けたあたりから完全に猿マンガであることを隠さなくなったんだよね
すごくない?
3624/06/19(水)18:46:53No.1202065650そうだねx5
モンファクってもしかしてエリート養成所なのか…?
3724/06/19(水)18:48:48No.1202066337そうだねx12
急げっ
乗り遅れるな
モンキー・ファクトリー出身の漫画家を探すんだ
”モンキー・ラッシュ”だ
3824/06/19(水)18:50:23No.1202066912そうだねx3
>わりとモンキー・ファクトリーが漫画界を席巻してきたんだよね…
しゃあけどモンキー・ファクトリーで現在連載してるの
スレ画とヒナまつりとババンババンバンバンパイアの作者だけやんけ
3924/06/19(水)18:50:25No.1202066925そうだねx10
>モンファクってもしかしてエリート養成所なのか…?
その点に関しては疑いはないと考えられる
4024/06/19(水)18:51:38No.1202067374+
例の温泉漫画が結局モンファクだったのか謎なまま終わったんだよね
4124/06/19(水)18:51:44No.1202067403+
そもそも前作からしてモンファク関係ないレベルで作風が濃いんだ
4224/06/19(水)18:54:08No.1202068264+
>https://x.com/ootakemasao/status/1540288121736425472?s=46
モンキー・ファクトリーって呼び方公式なのか…
4324/06/19(水)18:56:03No.1202068959+
>本当はまたケモ漫画描きたいんだろう? 
>描かせてやろうかボクぅ?
しゃあけどヤスミーンはケモナー向けとしても尖り過ぎやわ
4424/06/19(水)18:56:25No.1202069106そうだねx8
コボルトを放てッ
fu3630214.jpg
4524/06/19(水)18:56:56No.1202069305そうだねx5
>https://x.com/ootakemasao/status/1540288121736425472?s=46
ふぅんと思ったらコミカライズで60話も続いてるとは見事やな…
4624/06/19(水)18:58:11No.1202069799+
正直モンファク出身ってだけでネットのおもちゃ確定なんだから
もう情報伏せた方がいいんじゃないの
4724/06/19(水)18:58:20No.1202069853+
>>本当はまたケモ漫画描きたいんだろう? 
>>描かせてやろうかボクぅ?
>しゃあけどヤスミーンはケモナー向けとしても尖り過ぎやわ
ヤスミーンの人なのこの人!?
えらくさっぱりした画風に…
4824/06/19(水)18:59:07No.1202070132そうだねx6
モンファク出身なのに可愛いショタをかけるんだよね
すごくない?
4924/06/19(水)18:59:18No.1202070198+
長期休載入ったけど生きてる?
5024/06/19(水)19:00:03No.1202070461+
>正直モンファク出身ってだけでネットのおもちゃ確定なんだから
>もう情報伏せた方がいいんじゃないの
待てよ、ここでの知名度が広がるメリットがあるんだぜ
5124/06/19(水)19:00:32No.1202070634そうだねx7
>正直モンファク出身ってだけでネットのおもちゃ確定なんだから
>もう情報伏せた方がいいんじゃないの
認知されなきゃ終わる世界なんだからどういうものにしろ知ってもらうキッカケがあるのは悪いことではないでしょ
5224/06/19(水)19:01:52No.1202071180そうだねx2
モンファク出だとしてもこのゴシック体を使おうと思わんだろ
◇何の目的で…?
5324/06/19(水)19:01:53No.1202071181そうだねx3
>正直モンファク出身ってだけでネットのおもちゃ確定なんだから
>もう情報伏せた方がいいんじゃないの
ネットのおもちゃとか気持ち悪い言葉使う人間に構われるのは確かに嫌かもね
5424/06/19(水)19:02:06No.1202071268そうだねx6
>コボルトを放てッ
>fu3630214.jpg
このコピ・ペ手法は…!?
5524/06/19(水)19:02:59No.1202071611そうだねx4
>正直モンファク出身ってだけでネットのおもちゃ確定なんだから
>もう情報伏せた方がいいんじゃないの
炎上でもない知名度は金で買えないんだ絆が深まるんだ
5624/06/19(水)19:03:15No.1202071729そうだねx1
モンキー・ファクトリーの職場環境は結構良さそうなんだよね
なにっボスの口が悪すぎる
5724/06/19(水)19:04:11No.1202072070+
>>わりとモンキー・ファクトリーが漫画界を席巻してきたんだよね…
>しゃあけどモンキー・ファクトリーで現在連載してるの
>スレ画とヒナまつりとババンババンバンバンパイアの作者だけやんけ
ちょくちょくimgで話題になってるおっさん剣聖の漫画もモン・ファク出身の人じゃ無かったッスか?
5824/06/19(水)19:04:11No.1202072071+
◆このフォントは…!?
5924/06/19(水)19:04:11No.1202072072そうだねx2
>待てよ、ここでの知名度が広がるメリットがあるんだぜ
怒らないでくださいね
こんな所で知名度広がってもデメリットしかないじゃないですか
6024/06/19(水)19:04:24No.1202072162+
>長期休載入ったけど生きてる?
連載再開してるぞ
6124/06/19(水)19:05:58No.1202072786そうだねx7
>モンキー・ファクトリーの職場環境は結構良さそうなんだよね
>なにっボスの口が悪すぎる
◆この職場環境は…!?
fu3630255.jpg
6224/06/19(水)19:06:02No.1202072829+
>>待てよ、ここでの知名度が広がるメリットがあるんだぜ
>怒らないでくださいね
>こんな所で知名度広がってもデメリットしかないじゃないですか
ククク…
6324/06/19(水)19:06:48No.1202073101+
言ってもひな・まつり以外のモンファク出身者は有識者しか把握してないんだよね
6424/06/19(水)19:07:48No.1202073485そうだねx6
ジャン・プラにアカネちゃん出張した時思ったけどモン・ファク出身であることを開示して感想がタフ語録で埋まった方が感想語るのは平和に進むんだよね
すごくない?
6524/06/19(水)19:08:04No.1202073575そうだねx8
意外とコピ・ぺの苦手な漫画家もたまに見かけるのでモンキー・ノウハウは広く撒き散らして欲しいんだよね
6624/06/19(水)19:08:34No.1202073746+
ヒナ・まつりは猿先生の影響で漫画にはヤクザを出さないといけないと思ってたんだよね
すごくない?
6724/06/19(水)19:08:38No.1202073765+
スレ画の最後のコマの表情も若干の猿味を感じる
6824/06/19(水)19:08:43No.1202073793そうだねx1
ゲーム的な世界に猿神影流コピ・ペはむしろ相性がいいと考えられるが…
6924/06/19(水)19:09:26No.1202074055+
そもそもimgにいるマネ・モブなんて全体のほんの一握りでしかないと考えられる
7024/06/19(水)19:10:23No.1202074405+
>ゲーム的な世界に猿神影流コピ・ペはむしろ相性がいいと考えられるが…
しゃあっ
タフ・キャラ異世界転生!!
7124/06/19(水)19:10:29No.1202074445+
>例の温泉漫画が結局モンファクだったのか謎なまま終わったんだよね
TOUGHのクレジットにいたIWASAKI HIROSHIなんじゃないかと思ってるんだよね
7224/06/19(水)19:10:31No.1202074459そうだねx9
fu3630267.jpg
おいおい1話目からモンキー・エッセンスを感じるでしょうが
7324/06/19(水)19:10:54No.1202074631そうだねx5
コピ・ペで省エネしてるのに気づかせないのは実際凄いと思うんだよね
fu3630265.jpg
7424/06/19(水)19:12:55No.1202075419+
fu3630276.jpg
こ…こんなことが許されていいのか
7524/06/19(水)19:13:27No.1202075619+
名称未定ちゃんが可愛い
7624/06/19(水)19:13:53No.1202075801そうだねx1
しゃあけどショタもロリも可愛くてハッピーハッピーやんケ
7724/06/19(水)19:14:10No.1202075901+
原作は猿空間入りしてなかったか?
7824/06/19(水)19:14:24No.1202075986そうだねx4
>◆この職場環境は…!?
あのう、チンチン見せましょうか?ってどういう状況で出る台詞なんだよ
7924/06/19(水)19:14:49No.1202076167+
>原作は猿空間入りしてなかったか?
よかったのぉ
原作が無いってことはチー付与になれるってことやん
8024/06/19(水)19:15:24No.1202076413そうだねx1
>>モンファクってもしかしてエリート養成所なのか…?
>その点に関しては疑いはないと考えられる
fu3630289.jpg
はい!3年いれば他で重宝されるレベルになれますよ!
8124/06/19(水)19:15:51No.1202076579そうだねx5
>fu3630267.jpg
>おいおい1話目からモンキー・エッセンスを感じるでしょうが
かわいめの絵柄を貫通する容赦ない暴力に確かな絆を感じるっスね
8224/06/19(水)19:16:05No.1202076669そうだねx1
モンファク国分寺にあるんだ…
8324/06/19(水)19:16:32No.1202076831そうだねx2
>>正直モンファク出身ってだけでネットのおもちゃ確定なんだから
>>もう情報伏せた方がいいんじゃないの
>認知されなきゃ終わる世界なんだからどういうものにしろ知ってもらうキッカケがあるのは悪いことではないでしょ
実際俺はモンファク営業で読み始めて今は単行本も買ってるんだよね
8424/06/19(水)19:17:43No.1202077300+
実際画力とか独特の漫画力は鍛えられると思うんだよね
8524/06/19(水)19:17:44No.1202077309そうだねx3
>fu3630267.jpg
>おいおい1話目からモンキー・エッセンスを感じるでしょうが
ゴッ
8624/06/19(水)19:17:53No.1202077371そうだねx2
>こういうのって変えたりしないんだろうか…
>師からの教えとして受け継ぐものなの…?
受け継いだとかじゃなくアシ本人がやってたってこともあるしなぁ
8724/06/19(水)19:18:04No.1202077447+
アカネちゃんは鬼龍を濫用しておろうが!鬼龍はろくでなしだと吹聴しておろうが!!
8824/06/19(水)19:18:05No.1202077457そうだねx2
この漫画キャラ可愛いしアクションかっこいいし演出すごいし細部の書き込み仕上げも丁寧で
さすがモンファク出やな…って畏敬の念に打たれる
話はひどい
8924/06/19(水)19:18:22No.1202077577+
>実際俺はモンファク営業で読み始めて今は単行本も買ってるんだよね
異常猿工場愛者
9024/06/19(水)19:18:53No.1202077813+
猿先生のアシって男の娘書いたりもするんだ
9124/06/19(水)19:19:14No.1202077955そうだねx1
「で…っ でも…! ちゃんと荷物は全部運んだじゃないですか…!!」
「なめてんじゃねぇぞこらァ!」(ゴッ)
「荷物持ちが片腕負傷したまま仕事が出来ますだと? 出来るわけねぇだろうが!」(グシャ)
「ぐぇっ」
「荷物持ちってのはなぁ 効率が重視されるんだ!!」 (ゴッ ゴッ ゴッ)
「ぶちのめされた気分はどうだ? 馬乗りされ一方的に殴られると犯された女の気持ちになるんだ! “もうどうなってもいい ⋯ 早くイって!”ってなあ!」
9224/06/19(水)19:19:27No.1202078044そうだねx3
>アカネちゃんは鬼龍を濫用しておろうが!鬼龍はろくでなしだと吹聴しておろうが!!
fu3630308.jpg
9324/06/19(水)19:19:33No.1202078092そうだねx3
実際高い画力と漫画としての読みやすさを高次元でまとめ上げてる猿先生がなんでPC描き文字を乱用してるのかは気になる
そこだけ変
9424/06/19(水)19:19:52No.1202078217そうだねx1
>話はひどい
あーっ
そうだね
9524/06/19(水)19:19:59No.1202078260そうだねx2
>話はひどい
ふぅん
そんなところまで“師匠”譲りということか
9624/06/19(水)19:20:44No.1202078594+
現状大武先生が猿エッセンスと可愛いメス・ブタに独自昇華させた作品を描いてる正統後継者って感じするんだよね
9724/06/19(水)19:21:01No.1202078712そうだねx2
>話はひどい
ククク…ひどい言われようだな
9824/06/19(水)19:21:05No.1202078732そうだねx3
>話はひどい
モンファクでは覚えられないっすからね
9924/06/19(水)19:21:07No.1202078749そうだねx5
はっきり言って原作は…の部類に入る漫画が1年も続いてるのは実際モンファク画力のおかげと考えられるが…
10024/06/19(水)19:21:09No.1202078757+
>猿先生のアシって男の娘書いたりもするんだ
おいおいホモ大好きなアシもいるでしょうが
10124/06/19(水)19:21:56No.1202079042そうだねx1
>おいおいホモ大好きなアシもいるでしょうが
あのう、チンチン見せましょうか?
10224/06/19(水)19:22:55No.1202079372+
私は決して性欲でこの漫画を購入しているわけではありません
f141042.png
10324/06/19(水)19:23:55No.1202079749+
猿先生は伏線を上手く回収し破綻のないストーリーより雑誌に穴をあけない方が重要だと考えてると考えられる
10424/06/19(水)19:24:00No.1202079787そうだねx3
気を悪くしたならすみません
でも…話が悪いのは"なろうのせい"ですよね?
10524/06/19(水)19:24:27No.1202079963そうだねx3
マンガで読んでるだけだと話はサイコと暴力とサイコの集まりでだいぶ楽しいんだよね
10624/06/19(水)19:25:31No.1202080410そうだねx4
原作なんてモンただの素材に過ぎないやんケ
何バカ正直にストーリーなぞっとんねん
10724/06/19(水)19:25:38No.1202080458+
>マンガで読んでるだけだと話はサイコと暴力とサイコの集まりでだいぶ楽しいんだよね
主人公をいたぶることが三度の飯より好きな異常者とかばっかり出てくるんだよね
10824/06/19(水)19:26:06No.1202080649そうだねx1
>>マンガで読んでるだけだと話はサイコと暴力とサイコの集まりでだいぶ楽しいんだよね
>主人公をいたぶることが三度の飯より好きな異常者とかばっかり出てくるんだよね
猿漫画に居そう
10924/06/19(水)19:26:47No.1202080930+
>気を悪くしたならすみません
>でも…話が悪いのは"なろうのせい"ですよね?
貴様ーっ猿先生を愚弄するかあっ
11024/06/19(水)19:27:34No.1202081282そうだねx6
>原作なんてモンただの素材に過ぎないやんケ
>何バカ正直にストーリーなぞっとんねん
しゃあけど原作通りにやらないと普通は叩かれるわっ
11124/06/19(水)19:28:28No.1202081633+
ふうん かなり作画良いと思ってたが猿組だったのか
しゃあけどスレ画のPC描き文字は普通に手で描いた方が楽だと思うわっ
11224/06/19(水)19:30:22No.1202082381+
この間明らかなモンキー・ファクトリー出身者の作品を読んだ
意外とわかるもんだ
11324/06/19(水)19:31:18No.1202082748+
ド新人が原作無視して好き勝手やるのなんて大抵許されないんだよね
11424/06/19(水)19:33:04No.1202083460+
>ド新人が原作無視して好き勝手やるのなんて大抵許されないんだよね
シャア!
チー・付与!!
11524/06/19(水)19:33:18No.1202083540+
なろう系なら主人公は基本持ち上げられるんだ
でも猿漫画では主人公すらすぐ格落ちるんだ
11624/06/19(水)19:33:23No.1202083580+
猿先生もそろそろなろうコミカライズしませんか
11724/06/19(水)19:34:21No.1202083927そうだねx1
モンキー・ファクトリーではもっと手書きオノマトペの教育をした方がいいと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス
11824/06/19(水)19:35:07No.1202084241そうだねx1
>猿先生もそろそろなろうコミカライズしませんか
ワシ…ヤンキーやヤクザがすぐ出てきてボコボコにされるなろう系作品に心当たりがあるんや!
11924/06/19(水)19:38:26No.1202085506+
>>猿先生もそろそろなろうコミカライズしませんか
>ワシ…ヤンキーやヤクザがすぐ出てきてボコボコにされるなろう系作品に心当たりがあるんや!
fu3630405.jpg
12024/06/19(水)19:40:13No.1202086295+
>モンキー・ファクトリーではもっと手書きオノマトペの教育をした方がいいと思うっス
>忌憚のない意見ってやつっス
面白いことを言うなあこの蛆虫は
12124/06/19(水)19:40:21No.1202086352そうだねx1
fu3630413.jpg
ものすごくモンキー・ファクトリーなんだよね
すごくない?
12224/06/19(水)19:40:36No.1202086454そうだねx1
ふつうに画力スゴいっすね
12324/06/19(水)19:42:12No.1202087113+
そもそも写植を作者がやるわけないからな
PC描き文字は編集かアシスタントがやってると思う
12424/06/19(水)19:42:35No.1202087265そうだねx2
大武先生もだけど黒っぽいスーツや学ラン描く時に如実にモンキー・テイストが滲み出すんだよね
12524/06/19(水)19:43:34No.1202087665そうだねx2
>原作なんてモンただの素材に過ぎないやんケ
>何バカ正直にストーリーなぞっとんねん
この漫画は原作そのままじゃなくて
おかしなところや説明足りなさそうなところは変更や追加しとるんや
12624/06/19(水)19:44:15No.1202087960+
基本絵は緩めのヒナまつりでも黒っぽい服になると
往年の劇画漫画みたいな描き方になる
fu3630444.jpg
12724/06/19(水)19:44:43No.1202088154そうだねx1
>ものすごくモンキー・ファクトリーなんだよね
>すごくない?
fu3630445.jpg
このへんとかもかなり怪しいんだよね
12824/06/19(水)19:45:15No.1202088357+
わかりにくい原作を整理して変更や追加をする
実質猿先生のエイハブと同じものと考えられる
12924/06/19(水)19:45:18No.1202088370+
>この漫画は原作そのままじゃなくて
>おかしなところや説明足りなさそうなところは変更や追加しとるんや
他でもそういうの聞くし最近のなろう原作はそれが普通なのか
何でそんなのがコミカライズしてるんだとも思うが
13024/06/19(水)19:45:53No.1202088604+
https://x.com/hata_yui/status/1717556701770006554
モンファク作家の友情という事か…
13124/06/19(水)19:46:47No.1202088941そうだねx1
>他でもそういうの聞くし最近のなろう原作はそれが普通なのか
>何でそんなのがコミカライズしてるんだとも思うが
しゃあけど媒体が変わったら普通はどんな作品でもわかりやすいように改変が入るわっ
13224/06/19(水)19:48:01No.1202089415+
畑先生は昔汚いビースターズみたいなの書いてたけどクソつまんなかったからタフスレで愚弄されてた記憶しかない


fu3630267.jpg fu3630214.jpg fu3630265.jpg 1718789484803.jpg fu3630405.jpg fu3630276.jpg fu3630445.jpg fu3630289.jpg fu3630413.jpg fu3630308.jpg fu3630255.jpg fu3630444.jpg