二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718770778609.jpg-(12892 B)
12892 B24/06/19(水)13:19:38No.1201982999そうだねx4 15:25頃消えます
真面目な話リメイクの順番が周ってきたと思ってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)13:20:33No.1201983220そうだねx17
できるのか…?
224/06/19(水)13:20:47No.1201983267そうだねx16
レーシングラグーンが先だろ
324/06/19(水)13:21:09No.1201983361そうだねx9
DISC2部分まともにしたリメイクほしいけど無理だろ…
424/06/19(水)13:21:55No.1201983537そうだねx15
>レーシングラグーンが先だろ
……ごま塩程度に期待しておいてくれ……
524/06/19(水)13:22:07No.1201983590+
サガだけでも順番待ち並んでるよ
624/06/19(水)13:23:12No.1201983863+
すんごいボリュームだけどやってほしいなぁ
724/06/19(水)13:23:32No.1201983950そうだねx2
クロノトリガー来たらもうゴーサインだと思う
824/06/19(水)13:23:48No.1201984021そうだねx1
HD-2Dとの相性はいいよね
924/06/19(水)13:25:55No.1201984500+
あらすじ説明で済ませた部分をガッツリゲームでやりたい
1024/06/19(水)13:27:19No.1201984842+
後半ちゃんと作るならほぼ作り直しになるから労力が半端ないだろう…
1124/06/19(水)13:29:33No.1201985386そうだねx8
カットされたリコ周りのシナリオ部分ちゃんと作ってくれるならやりたい
1224/06/19(水)13:30:12No.1201985554+
双界儀今なら美麗なグラフィックで動かしまくれるだろ
金の事は考えない事とする
1324/06/19(水)13:30:54No.1201985726そうだねx2
エレメンツ聖剣3レベルで見たくないのかよ?
1424/06/19(水)13:31:08No.1201985772+
PS時代の解像度ですら完成できなかったボリュームってのが厄介すぎる
1524/06/19(水)13:31:34No.1201985871そうだねx1
関係ない作品にちょっとファンサービスみたいな使い方するだけならまだしも
ちゃんとしたリメイクでシナリオの補完までやるとなったら…
スクエニからモノリスに開発お願いってできるんです?
1624/06/19(水)13:31:41No.1201985897+
後半ほぼ新しくつくらなきゃいけないから無理だろうな
下手なもの作ったら大批判出るようなタイトルだし
売れるって確証も持てないし
1724/06/19(水)13:32:24No.1201986064そうだねx3
今ギアとか巨大兵器をたくさん作るの大変だろうなあ
1824/06/19(水)13:32:28No.1201986073+
グリリバの印象に残るようなキャラクターに
1924/06/19(水)13:32:32No.1201986088そうだねx10
そもそもゼノギアスを完全に理解してる人がスクエニに居るのかな
2024/06/19(水)13:32:52No.1201986164+
数少ないグリリバが忘れてた主人公
2124/06/19(水)13:34:32No.1201986558+
フルボイスリメイクのロマサガ2いいなぁ
ゼノギアスもならないかなぁ
グリリバはさすがに隠居してもらってな
2224/06/19(水)13:34:50No.1201986640そうだねx3
リメイクじゃなくて完全版か
きっちりとした続編か新作でしょ
ちゃん繋がってる作品の
2324/06/19(水)13:35:07No.1201986700そうだねx2
いやEP5リメイクよりほかのEP作るのが先だ
2424/06/19(水)13:35:16No.1201986739+
>そもそもゼノギアスを完全に理解してる人がスクエニに居るのかな
残ってるのでゼノギアススタッフだったのって河本信明くらいだから彼主導になるね
2524/06/19(水)13:35:58No.1201986914+
当時触れた連中は良いと思うけど
新規が今の時代にやって面白いのか?となる
2624/06/19(水)13:37:51No.1201987364+
>当時触れた連中は良いと思うけど
>新規が今の時代にやって面白いのか?となる
エヴァ流行ってたから出来たような作品だしね…
2724/06/19(水)13:40:01No.1201987849+
単純にスレ「」みたいにクロノクロスHDの惨状見てなんで期待できるのか謎なんだ
2824/06/19(水)13:40:16No.1201987915そうだねx4
あのボイスの用意してなさは忘れててもしょうがなさそうではある
おいなんでスピード用ボイスはあるんだよ
2924/06/19(水)13:41:30No.1201988233+
新しいゼノシリーズ立ち上げの方が期待できるっていうか絶対ある…
3024/06/19(水)13:41:48No.1201988306+
リメイクの順番来てもなんとなくゼノサーガが先に来そう
3124/06/19(水)13:42:13No.1201988418+
>クロノトリガー来たらもうゴーサインだと思う
何度目だクロノトリガー
3224/06/19(水)13:42:20No.1201988440+
>リメイクの順番来てもなんとなくゼノサーガが先に来そう
会社が違いすぎて関係なさすぎる…
しかもゼノサーガはリマスター出ないってアナウンス済…
3324/06/19(水)13:42:39No.1201988516+
>リメイクの順番来てもなんとなくゼノサーガが先に来そう
バンナムそんなやる気あんの
3424/06/19(水)13:43:28No.1201988698そうだねx3
>クロノトリガー来たらもうゴーサインだと思う
クロノはそのままで良いよ
クロスを完全リメイクしてほしい…
3524/06/19(水)13:43:41No.1201988754+
技名も言わないから昔の格ゲーくらいの関わり方みたいな感じだろうか
一応ムービーで台詞あるけど
3624/06/19(水)13:43:56No.1201988811+
>>リメイクの順番来てもなんとなくゼノサーガが先に来そう
>バンナムそんなやる気あんの
やる気あるかどうかはともかくリメイク商法で名を馳せたのはあるし…
3724/06/19(水)13:44:45No.1201988997そうだねx3
下手に手を加えるよりベタ移植して現行機でプレイできるようになればそれでいいかな…
3824/06/19(水)13:44:50No.1201989021+
>新規が今の時代にやって面白いのか?となる
絶対にエメラダの可愛さには触れてもらう
3924/06/19(水)13:45:11No.1201989097そうだねx4
再プレイするたびにディスク2の語り部分は実際にこのダンジョン攻略するの面倒だろうなと思う
それはそれとして初見ではあれは愕然とした
4024/06/19(水)13:45:14No.1201989109+
これしっかりリメイクするくらいならFF8とか10やると思う
4124/06/19(水)13:45:39No.1201989198+
>下手に手を加えるよりベタ移植して現行機でプレイできるようになればそれでいいかな…
そう思ってるから未だにベタ移植のPSP・PS3が最後なんだろうね
4224/06/19(水)13:45:44No.1201989219+
トリガーやるならSFC版のリメイクやってくれ
4324/06/19(水)13:45:56No.1201989265そうだねx7
労力の割に売れないのは目に見えてるだろ
4424/06/19(水)13:46:13No.1201989339+
今まで権利手放していないんだし一回くらいリメイク作って欲しい
4524/06/19(水)13:46:28No.1201989403そうだねx2
田中久仁彦が遅筆すぎて無理じゃない?
4624/06/19(水)13:46:33No.1201989421そうだねx3
>絶対にHDになったベッドシーンには触れてもらう
4724/06/19(水)13:46:48No.1201989496+
リメイクするならギア駆動音SEとかそのままじゃないとおれがとても悲しむ
4824/06/19(水)13:46:54No.1201989521+
ロマサガ2はゼノギアスより1.5倍売れてるからね
それも圧倒的に低コストの労力とチームで…
4924/06/19(水)13:46:57No.1201989537+
>これしっかりリメイクするくらいならFF8とか10やると思う
ゼノギアスがいくら人気あってもそいつらと比べるとねぇ…
5024/06/19(水)13:47:06No.1201989575+
>当時触れた連中は良いと思うけど
>新規が今の時代にやって面白いのか?となる
リメイク作のメインターゲットって当時触れた連中じゃないの?
5124/06/19(水)13:47:15No.1201989610そうだねx1
>田中久仁彦が遅筆すぎて無理じゃない?
そもそももうゲームの仕事しないって言ってる
5224/06/19(水)13:47:21No.1201989635+
ゼノギアスはラストダンジョン迷って最後までクリアできなかったから地図くれ
5324/06/19(水)13:47:42No.1201989711+
好きだししっかり描き直してほしい部分はあるけどいいかな…
演出の外連味は当時のグラだからちょうどよかったと思うの
5424/06/19(水)13:47:42No.1201989712+
でもロマサガ2のフルリメイクとか誰も想像できなかったじゃん
ゼノギアスもリメイクあるよ
5524/06/19(水)13:48:10No.1201989842+
>>クロノトリガー来たらもうゴーサインだと思う
>クロノはそのままで良いよ
>クロスを完全リメイクしてほしい…
一応念の為聞くけど一昨年リマスター買ったうえで言ってるよな?どう思った?あれ
5624/06/19(水)13:48:16No.1201989870そうだねx2
>そもそももうゲームの仕事しないって言ってる
どうやって生活してるんだろう…
5724/06/19(水)13:48:31No.1201989920+
聖剣3のリメイクが他のリメイク作品のハードルを上げてしまった
5824/06/19(水)13:48:43No.1201989976+
トチ狂ってアインハンダーリメイクだ
5924/06/19(水)13:48:43No.1201989980そうだねx2
>でもロマサガ2のフルリメイクとか誰も想像できなかったじゃん
>ゼノギアスもリメイクあるよ
ないな
あれはソシャゲ成功の御礼みたいなもん
6024/06/19(水)13:49:00No.1201990046+
>>そもそももうゲームの仕事しないって言ってる
>どうやって生活してるんだろう…
ずっとホイホイさん描いてるイメージ
6124/06/19(水)13:49:11No.1201990076+
>聖剣3のリメイクが他のリメイク作品のハードルを上げてしまった
ドラクエ3も良さげだぞ
6224/06/19(水)13:49:22No.1201990113+
今のグラで拳法やらムチやらハートを振りまくロッドやらで戦うロボはかなりシュールな画になりそう
6324/06/19(水)13:49:37No.1201990179+
>でもロマサガ2のフルリメイクとか誰も想像できなかったじゃん
>ゼノギアスもリメイクあるよ
確実にリユニバースやってないなこいつは…
6424/06/19(水)13:49:52No.1201990244+
ソシャゲで出してほしいな
6524/06/19(水)13:50:22No.1201990351+
HD-2D、HD-2Dっていうけど
ギア操作するメカメカしてるダンジョンのことをみんな忘れすぎですぞ〜
6624/06/19(水)13:50:37No.1201990414+
>>聖剣3のリメイクが他のリメイク作品のハードルを上げてしまった
>ドラクエ3も良さげだぞ
あの誰が見てもヒョロ長いキャラチップのが?
トライアングルストラテジーやライブアライブに比べてバランス悪く見える
6724/06/19(水)13:51:05No.1201990527+
後半がっつりやるとプレイ時間倍増しそうだから
リコ周りの没イベ実装するくらいでいいよ
6824/06/19(水)13:51:48No.1201990704+
ベッドシーンで服着てそう
6924/06/19(水)13:51:53No.1201990725+
ロマサガ2リメイクにかける金あるなら新作もっと頑張れば良かったのに
7024/06/19(水)13:52:35No.1201990883+
CAPCOMがMARVELの格ゲーコレクション出すしかまいたちの夜x3(123入り)のリマスターするしロマサガ2リメイク出るならブレイドみたいな完全新作なら出そう
7124/06/19(水)13:52:43No.1201990921そうだねx8
すげーあるあるだから今更なんすけどね
君等リマスターとかリメイクとか気軽に望む割に意外と買わないしやらないのよ
既に10年近く繰り返してきたから買う買う詐欺支える詐欺はバレてんのよ…
バテンカイトスHDの売上いくらか覚えてる?初週9600本で翌週から圏外だから多分累計2万以下よ
7224/06/19(水)13:52:58No.1201990973+
>ロマサガ2リメイクにかける金あるなら新作もっと頑張れば良かったのに
ゲームとしては面白いけど
即フルボイス消えるのがなんだこれ感すごい
7324/06/19(水)13:52:58No.1201990974+
>HD-2D、HD-2Dっていうけど
>ギア操作するメカメカしてるダンジョンのことをみんな忘れすぎですぞ〜
別に3D使っちゃいけない縛りは無いから問題無いでしょ
でもゼノブレイドから人呼び込むためにHD2Dより3Dメインの方が良さそう
7424/06/19(水)13:53:39No.1201991149そうだねx2
>すげーあるあるだから今更なんすけどね
>君等リマスターとかリメイクとか気軽に望む割に意外と買わないしやらないのよ
>既に10年近く繰り返してきたから買う買う詐欺支える詐欺はバレてんのよ…
>バテンカイトスHDの売上いくらか覚えてる?初週9600本で翌週から圏外だから多分累計2万以下よ
まじで耳が痛い
7524/06/19(水)13:53:51No.1201991206+
>>>クロノトリガー来たらもうゴーサインだと思う
>>クロノはそのままで良いよ
>>クロスを完全リメイクしてほしい…
>一応念の為聞くけど一昨年リマスター買ったうえで言ってるよな?どう思った?あれ
個人的には良かった
「前作を台無しにしてる」と言われるが「殺した未来が復讐しにくる」ってテーマをよく活かされた鬱要素だなーって感想だし
ただ終盤に巻きが入って……もっと終盤は丁寧にしてほしいかった
7624/06/19(水)13:54:16No.1201991290+
リメイクするならバベルの塔はカットでお願いします
7724/06/19(水)13:54:24No.1201991323+
>バテンカイトスHDの売上いくらか覚えてる?初週9600本で翌週から圏外だから多分累計2万以下よ
でもまぁ豪華版売り切れたから
Steam版も発売されるようで何よりだと思う
豪華版の特典は大切に飾ってるけどキービジュアルいいよね
7824/06/19(水)13:54:38No.1201991372+
リメイクするなら没になった他のギアバーラー出してくれ
7924/06/19(水)13:54:41No.1201991390そうだねx4
>個人的には良かった
>「前作を台無しにしてる」と言われるが「殺した未来が復讐しにくる」ってテーマをよく活かされた鬱要素だなーって感想だし
>ただ終盤に巻きが入って……もっと終盤は丁寧にしてほしいかった
リマスターの感想聞いてるんだけど…?本当に買ったの?
絶対言うとこ違うんだけどまずどういう評判かすら知らなそう
8024/06/19(水)13:54:50No.1201991423そうだねx2
>リメイクするならDISC2は全部作ってください
8124/06/19(水)13:55:04No.1201991475+
>>>クロノトリガー来たらもうゴーサインだと思う
>>クロノはそのままで良いよ
>>クロスを完全リメイクしてほしい…
>一応念の為聞くけど一昨年リマスター買ったうえで言ってるよな?どう思った?あれ
発売直前にPS版2周やって発売日にリマスター買って3周するぐらいにはよかったよ
8224/06/19(水)13:55:31No.1201991573+
バトリングだけ独立したゲームが欲しい
8324/06/19(水)13:56:03No.1201991695そうだねx2
リメイクするならリコは投げが全部の敵に入るくらいで他はそのままの調整でいいよ
8424/06/19(水)13:56:09No.1201991725+
個人的にGCやPS2からのゲームはそんなにリメイク望んでいないからバテンカイトスは買わなかった
GC引っ張り出して再プレイして満足した
8524/06/19(水)13:56:10No.1201991730そうだねx2
クロノクロスリマスターといえば最悪の移植でカクカクに検証不足の不具合だらけで
中村悠一がカクカクすぎてプレイ断念したんで有名だからな
8624/06/19(水)13:56:29No.1201991815+
>>そもそももうゲームの仕事しないって言ってる
>どうやって生活してるんだろう…
同人誌出したり個展開いたり
8724/06/19(水)13:56:33No.1201991828+
>>リメイクするならDISC2は全部作ってください
わかりました!地上の人々が苦しみながら異形になり人々を襲ってしまったり自ら死を望む苦しみの描写も省略せず書きます!
8824/06/19(水)13:56:35No.1201991835+
>個人的にGCやPS2からのゲームはそんなにリメイク望んでいないからバテンカイトスは買わなかった
>GC引っ張り出して再プレイして満足した
エンカウント回りとバトルテンポ改良してんのになんでわざわざ…
8924/06/19(水)13:56:36No.1201991839+
ギアでの戦闘はバトリング方式のほうが楽しそう
9024/06/19(水)13:56:57No.1201991916+
>クロノクロスリマスターといえば最悪の移植でカクカクに検証不足の不具合だらけで
>中村悠一がカクカクすぎてプレイ断念したんで有名だからな
(アプデ修正が1年後)
9124/06/19(水)13:57:05No.1201991948そうだねx4
>ギアでの戦闘はバトリング方式のほうが楽しそう
クソめんどいからやめろ!
9224/06/19(水)13:57:27No.1201992044+
田中久仁彦って利き手やられてる左手で描いてるんじゃなかった?
9324/06/19(水)13:58:21No.1201992267+
モノリスも最近動きないしなぁ
9424/06/19(水)13:58:30No.1201992299+
>個人的にGCやPS2からのゲームはそんなにリメイク望んでいないからバテンカイトスは買わなかった
>GC引っ張り出して再プレイして満足した
2すげーぞ
2の難点の成長しすぎるって問題点解消したハードモードついてる
あと高速化で1周目でサクサクとパックマン完走できた
ハードモードの為に1周する必要あったのは不親切でハードモードはエンカキャンセル無いのが悲しみ
9524/06/19(水)13:58:35No.1201992323+
>わかりました!地上の人々が苦しみながら異形になり人々を襲ってしまったり自ら死を望む苦しみの描写も省略せず書きます!
NPCを変化させながら会話内容も変えないといけないから
地味に手間かかって大変そう
9624/06/19(水)13:59:08No.1201992440+
リコは素早は10倍くらいにしないと駄目だろ
9724/06/19(水)13:59:09No.1201992445+
>単純にスレ「」みたいにクロノクロスHDの惨状見てなんで期待できるのか謎なんだ
ちゃんとツマルのバグも治ったし名実ともに完全版だが?
9824/06/19(水)13:59:35No.1201992554+
分かりました
シタン先生調整入れます
9924/06/19(水)13:59:40No.1201992578そうだねx4
>モノリスも最近動きないしなぁ
あっちは明らかにスイッチ次世代機の新作作ってるだろ
10024/06/19(水)13:59:55No.1201992644+
戦闘はカードバトルにしよう
10124/06/19(水)13:59:58No.1201992655そうだねx1
>リコは素早は10倍くらいにしないと駄目だろ
これはまあシステムから調整しないとね…
スピードシューズも先生に履かせた方が強いし
10224/06/19(水)14:00:05No.1201992685そうだねx1
>>単純にスレ「」みたいにクロノクロスHDの惨状見てなんで期待できるのか謎なんだ
>ちゃんとツマルのバグも治ったし名実ともに完全版だが?
1年後は遅すぎるって
もうとっくにプレイ断念したのに買うのやめたのばっかだったじゃん…
10324/06/19(水)14:00:07No.1201992705+
>リコは素早は10倍くらいにしないと駄目だろ
素早くなくていいから命中率最高でいいだろ
10424/06/19(水)14:00:10No.1201992712そうだねx2
今なお続くゼノシリーズの祖だから全く売れないなんて事は無いはず
ただ未完成部分をしっかり作れる人間がいるのだろうか
10524/06/19(水)14:00:44No.1201992837+
>モノリスも最近動きないしなぁ
ゼノブレ2の時みたいに次世代機の初年度に向けて準備中なんじゃないかな
10624/06/19(水)14:00:54No.1201992886+
>2すげーぞ
>2の難点の成長しすぎるって問題点解消したハードモードついてる
>あと高速化で1周目でサクサクとパックマン完走できた
>ハードモードの為に1周する必要あったのは不親切でハードモードはエンカキャンセル無いのが悲しみ
興味出てきたせっかくだから買ってみるね
10724/06/19(水)14:00:56No.1201992891そうだねx1
>戦闘はカードバトルにしよう
これトランプのスピードじゃないですか!
10824/06/19(水)14:01:00No.1201992913+
>今なお続くゼノシリーズの祖だから全く売れないなんて事は無いはず
>ただ未完成部分をしっかり作れる人間がいるのだろうか
ただのリメイクですら無理なら
未完成部分に手つけろってもっと無理だよ…当然いないよ
FF14にいるはずの河本信明くらいだよ本当に
10924/06/19(水)14:01:22No.1201992994そうだねx3
>リメイクするならDISC2は全部作ってください
この話毎回ひたすら最後にぶち上げるために溜めに溜めて沈むだけの話やってるからマジでやられてもダルいダンジョンのせいで話は忘れるわ気分は落ち込むわでなんの意味もねえって言われてんのにまだ言う奴いるんだな
11024/06/19(水)14:01:46No.1201993085そうだねx5
リメイクはやりたいけど多分俺が求めてる水準のリメイクが出ることはない
11124/06/19(水)14:02:03No.1201993145+
バトリング方式の戦闘は変な敵が異様に強い行動持ってたり陸と勝手の違うハイシャオ戦が鬼門になる光景が目に浮かぶ
11224/06/19(水)14:02:05No.1201993156+
そもそもdisc2は未完成じゃねえ
あれで完成品なんだよ
11324/06/19(水)14:02:07No.1201993164そうだねx2
つーかファンの間でもこうやって意見割れてる作品のみんなが満足するリメイクなんてありえぬだろ
11424/06/19(水)14:02:10No.1201993175そうだねx14
さっきから言葉と思想が強いひと
少し自制してください
11524/06/19(水)14:02:12No.1201993179そうだねx1
ツマルバグは治ってるようで治ってないって前に「」が言ってたけど最終的にちゃんと修正されたんだ
11624/06/19(水)14:02:42No.1201993289+
>リメイクはやりたいけど多分俺が求めてる水準のリメイクが出ることはない
真面目に作ったら今のFF7リメイクみたいな膨大すぎるボリュームにプレイヤーがついていけないよ
11724/06/19(水)14:02:42No.1201993291+
バテン2は木人でもエンカしなくなるから
天の木マグナミクスし放題でマジでGCとは桁違いの効率でマグナスコンプできてしまった
11824/06/19(水)14:03:14No.1201993420+
>そもそもdisc2は未完成じゃねえ
>あれで完成品なんだよ
動けるようにすると中だるみがひどいことになりそうだからな
それはそれとして製作期間はきつかったからあれしかできなかったが
11924/06/19(水)14:03:26No.1201993468そうだねx6
>>リメイクはやりたいけど多分俺が求めてる水準のリメイクが出ることはない
>真面目に作ったら今のFF7リメイクみたいな膨大すぎるボリュームにプレイヤーがついていけないよ
FF7リメイクですらああなのにゼノギアスでペイできるわけないんだよな
12024/06/19(水)14:03:48No.1201993539+
>>モノリスも最近動きないしなぁ
>あっちは明らかにスイッチ次世代機の新作作ってるだろ
ゼノ3作り終わったくらいのタイミングで増員してたしな
12124/06/19(水)14:04:06No.1201993595そうだねx2
>さっきから言葉と思想が強いひと
>少し自制してください
多分本人は自覚無いよ
12224/06/19(水)14:04:21No.1201993644そうだねx1
ディスク2は苦肉の策でああいう形になったのかもしれないが結果的にあれでよかったという怪我の功名
12324/06/19(水)14:04:47No.1201993769そうだねx1
>ツマルバグは治ってるようで治ってないって前に「」が言ってたけど最終的にちゃんと修正されたんだ
治ってません
ちょっとXとかググればすぐ報告あるけど治ってません
12424/06/19(水)14:05:00No.1201993818+
後半怒涛のSF展開が好きだからじっくりやられてもなーって気はする
ただ途中で気軽にセーブできるようになるとありがたい
12524/06/19(水)14:05:09No.1201993855+
まずちゃんと話を理解してる人があんまいないゲームだし
12624/06/19(水)14:05:23No.1201993911+
仮にリメイクするとしてdisc2の内容はマジでどうするんだよって言われるからなあ
12724/06/19(水)14:05:26No.1201993921+
もし仮にCFで募えるならカルト宗教並みの勢いで有志が金投げてきそうなコンテンツではある
12824/06/19(水)14:05:38No.1201993976そうだねx4
>ただ途中で気軽にセーブできるようになるとありがたい
ノーセーブでカレルレンに情報を渡さない!
12924/06/19(水)14:05:46No.1201994019そうだねx2
ここにいるのは元々PS版のゼノギアスを何周もやっている人間だろうからそういう人がdisc2のダンジョンもやりたいと言い出すのは分かる
13024/06/19(水)14:05:54No.1201994054+
>まずちゃんと話を理解してる人があんまいないゲームだし
メインの話自体はわりとシンプルじゃね枝葉まで含めるとキツい
13124/06/19(水)14:05:59No.1201994087+
>仮にリメイクするとしてdisc2の内容はマジでどうするんだよって言われるからなあ
弄らないのが一番丸いと思う
13224/06/19(水)14:06:06No.1201994122+
>治ってません
>ちょっとXとかググればすぐ報告あるけど治ってません
マジかよ…
そのレス見たの結構前だったぞ…
13324/06/19(水)14:06:26No.1201994221そうだねx2
モノローグ抜きにしてもディスク2のエヴァ意識したダラダラ説明が受けるとは思えない
13424/06/19(水)14:06:28No.1201994228そうだねx1
>ここにいるのは元々PS版のゼノギアスを何周もやっている人間だろうからそういう人がdisc2のダンジョンもやりたいと言い出すのは分かる
正直やりたいとは思わんな…やるとしてもゼノブレイド方式じゃないとやってらんねえ
13524/06/19(水)14:06:35No.1201994253+
ゼノブレで自身で揶揄してたような世界の崩壊と再生のよくある話だからな
13624/06/19(水)14:06:39No.1201994264そうだねx3
ゼノブレイド1の時
「またゼノギアスのdisc2みたいにするか!」
って任天堂に打診したらちゃんと作れってコントロールされたの好き
13724/06/19(水)14:06:44No.1201994283そうだねx2
>ここにいるのは元々PS版のゼノギアスを何周もやっている人間だろうからそういう人がdisc2のダンジョンもやりたいと言い出すのは分かる
いや98年の頃なら思うけど今更無理だから…
13824/06/19(水)14:07:04No.1201994368そうだねx3
後半のダルい部分カットされてるのはわかるけどあのイベントラッシュでいいよねとも思えないから困る
ユグドラシルⅳは前振りとか色々あって出てきて欲しかったよ!
13924/06/19(水)14:07:06No.1201994382そうだねx1
>モノローグ抜きにしてもディスク2のエヴァ意識したダラダラ説明が受けるとは思えない
まあリマスターなんて若い子は買わないでしょ…
14024/06/19(水)14:07:23No.1201994443+
>>ここにいるのは元々PS版のゼノギアスを何周もやっている人間だろうからそういう人がdisc2のダンジョンもやりたいと言い出すのは分かる
>正直やりたいとは思わんな…やるとしてもゼノブレイド方式じゃないとやってらんねえ
ゼノブレ式だとよけい中だるみがひどくなるだろ
ファストトラベルだらけになるぞ
14124/06/19(水)14:07:38No.1201994501そうだねx4
>ゼノブレイド1の時
>「またゼノギアスのdisc2みたいにするか!」
>って任天堂に打診したらちゃんと作れってコントロールされたの好き
なんかソースがぐっちゃぐちゃでおかしなこと言ってるぞ
任天堂にアドバイスもらいながらノウハウから立て直したのは事実だが
14224/06/19(水)14:08:10No.1201994652+
>モノローグ抜きにしてもディスク2のエヴァ意識したダラダラ説明が受けるとは思えない
エヴァ意識したっていうのもどうだろう…
14324/06/19(水)14:09:02No.1201994868+
ギアス自体が長すぎるのはまあそうなので良い感じにロボで旅するゲーム出して
14424/06/19(水)14:09:45No.1201995016そうだねx1
またこういう壮大な設定の塊みたいなゲームやりてえ〜
14524/06/19(水)14:09:54No.1201995065+
>なんかソースがぐっちゃぐちゃでおかしなこと言ってるぞ
>任天堂にアドバイスもらいながらノウハウから立て直したのは事実だが
ゼノブレ1の時の話なんて社長が聞くが全然残ってるのにな…
14624/06/19(水)14:10:05No.1201995105そうだねx1
>>ゼノブレイド1の時
>>「またゼノギアスのdisc2みたいにするか!」
>>って任天堂に打診したらちゃんと作れってコントロールされたの好き
>なんかソースがぐっちゃぐちゃでおかしなこと言ってるぞ
>任天堂にアドバイスもらいながらノウハウから立て直したのは事実だが
ソース読み返した
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index.html
fu3629368.jpeg
こうか
14724/06/19(水)14:10:31No.1201995202+
モノリスはゼノサーガの時代から成長してるのかしてないのかわからんところがあるな…
いやゼルダのオープンワールド部分はモノリスがいないと完成しなかったとも聞くしちゃんと成長してるのかな…
14824/06/19(水)14:10:45No.1201995257+
>またこういう壮大な設定の塊みたいなゲームやりてえ〜
他社だけど軌跡シリーズ全部やるとか…
14924/06/19(水)14:11:15No.1201995361+
>モノローグ抜きにしてもディスク2のエヴァ意識したダラダラ説明が受けるとは思えない
失礼な
ラスト辺りのCGはまんまブレンパワードだぞ
15024/06/19(水)14:11:26No.1201995392そうだねx1
>>モノローグ抜きにしてもディスク2のエヴァ意識したダラダラ説明が受けるとは思えない
>エヴァ意識したっていうのもどうだろう…
あの頃はエヴァ意識したんじゃなくてエヴァみたいなものが出てくる世紀末って時代だからな
もともとFFチームはSFオタクの集まりだったし
15124/06/19(水)14:11:26No.1201995394+
>またこういう壮大な設定の塊みたいなゲームやりてえ〜
まずこれがボリューム的に扱いきれなくてダイジェストになっちゃったんだから続く奴が出てくるとも思えないんだよな
15224/06/19(水)14:11:46No.1201995469そうだねx1
ソイレントシステムを今時のリッチなグラフィックでお出ししたらどうなっちゃうんだろう
15324/06/19(水)14:11:52No.1201995492+
最初は元気に泳いでて最後に失速するつくりにするしかないと高橋が判断したけど
最後まで泳ぎきるようにと指示されたってのは間違ってない
15424/06/19(水)14:12:11No.1201995571そうだねx1
一応言っとくと

スクウェア・ナムコ時代…全体の大まかなプロット作ってから各担当が頭からケツまで全体を同時に作りながら最後に完成させる

任天堂時代…まず1個ステージ等を全て形を完成させてゲーム内のノウハウや仕様を確立させてから初めて次のダンジョンとか単位を決めて取り掛かるの繰り返しで完成させる

っていうとこはソーマブリンガーとゼノブレ1で任天堂からもらった制作スタイルの変化として社長が訊くで言ってる
15524/06/19(水)14:12:11No.1201995574+
この時期のSF取り扱った作品みんな楽しかったな
15624/06/19(水)14:12:19No.1201995599そうだねx2
>ソイレントシステムを今時のリッチなグラフィックでお出ししたらどうなっちゃうんだろう
こういうネタだけ知ってますみたいなのが湧いてくるのが嫌なんだよな
15724/06/19(水)14:12:28No.1201995636そうだねx4
>モノリスはゼノサーガの時代から成長してるのかしてないのかわからんところがあるな…
>いやゼルダのオープンワールド部分はモノリスがいないと完成しなかったとも聞くしちゃんと成長してるのかな…
マップは成長した
シナリオに関しては成長してるように見せて監督のやりたいことがあんまユーザーの方向いてない傾向にあるから一時怒られて改善したように見えてもまたやらかしたりする
15824/06/19(水)14:12:40No.1201995678+
ゼノギアスってエヴァの1、2年後発売だった気がするし並行して同時に産まれたようなもんじゃなかったっけな
15924/06/19(水)14:12:48No.1201995707そうだねx1
>最初は元気に泳いでて最後に失速するつくりにするしかないと高橋が判断したけど
ギアスの時もサーガの時もそこで失点してたのにまた同じ過ちを繰り返そうとしていたのか…
16024/06/19(水)14:12:56No.1201995734+
当時は自分が学生だったから気づかなかったけど思春期みたいな作品が受けてたね
16124/06/19(水)14:13:02No.1201995757+
>ソース読み返した
>https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index.html
>fu3629368.jpeg
>こうか
その前の文脈から見てほしいけどゼノギアスじゃなくてゼノサーガの事だよ
16224/06/19(水)14:13:23No.1201995835+
>スクウェア・ナムコ時代…全体の大まかなプロット作ってから各担当が頭からケツまで全体を同時に作りながら最後に完成させる
同時に!?
16324/06/19(水)14:13:36No.1201995888+
ディスク2で飛ばされたダンジョンってスファル人のとマハノンとメルカバーぐらいかな
16424/06/19(水)14:14:08No.1201995992そうだねx1
>ゼノギアスってエヴァの1、2年後発売だった気がするし並行して同時に産まれたようなもんじゃなかったっけな
延期だいぶしてるから作り始めた頃にエヴァが始まってるとかそんなもん
16524/06/19(水)14:14:36No.1201996086+
>>スクウェア・ナムコ時代…全体の大まかなプロット作ってから各担当が頭からケツまで全体を同時に作りながら最後に完成させる
>同時に!?
そう同時に
だから最後まで仕様が固まらないしPS2初期のゼノサーガEP1の頃はそもそも新技術だらけすぎて作りながら覚えてく段階だったから
とりあえず手の余ったグラフィッカーはムービーだけ作らせ続けたってわけ
16624/06/19(水)14:15:42No.1201996333+
リコ遅くてもいいからそれに見合った火力出してくれ
16724/06/19(水)14:15:51No.1201996359+
旧ゼノシリーズやりたいけど現行機で出来ないからゼノブレイド以降とどう繋がってるのかだけ教えて
16824/06/19(水)14:16:07No.1201996423そうだねx1
https://x.com/honnesan/status/1800159381545423009?s=46&t=xPzbn7YtRmKcUVVYQxHcGA
2024年時点でのゼノブレイド1のコンセプト模型とか撮影されてた
でっか
16924/06/19(水)14:16:13No.1201996448そうだねx5
デュープリズムだろ
あれめっちゃインディー予算リメイク向きだと思う
足もめっちゃ太いし
17024/06/19(水)14:16:25No.1201996494+
世紀末だから世界が滅びますぞーみたいなのめっちゃ流行った
いや今もいっぱいあるわ
17124/06/19(水)14:16:26No.1201996496そうだねx1
>旧ゼノシリーズやりたいけど現行機で出来ないからゼノブレイド以降とどう繋がってるのかだけ教えて
繋がってない
ファンサービスはある
設定の練り直しと流用はある
ゼノブレ側からゼノサーガっぽい引用はあった
そんだけ
17224/06/19(水)14:17:04No.1201996662そうだねx1
>>>スクウェア・ナムコ時代…全体の大まかなプロット作ってから各担当が頭からケツまで全体を同時に作りながら最後に完成させる
>>同時に!?
>そう同時に
>だから最後まで仕様が固まらないしPS2初期のゼノサーガEP1の頃はそもそも新技術だらけすぎて作りながら覚えてく段階だったから
>とりあえず手の余ったグラフィッカーはムービーだけ作らせ続けたってわけ
一応同時に作る利点と言うか
後から最初の方にイベント突っ込める良さもあるとは言われてたんだよね
17324/06/19(水)14:18:03No.1201996892+
これは声優大丈夫か問題がある
17424/06/19(水)14:18:09No.1201996912+
個人的にはノムテツが言ってた13,零式、15で同じ神話を下敷きにした別の物語ってのは
ゼノシリーズから着想を得たと思ってる
流石にゼノシリーズよりは纏まった
17524/06/19(水)14:18:38No.1201997018+
ノベルゲー的な要素があるんだから
仮にリマスター化で会話にボイスなんてついたら音楽の邪魔だしコレジャナイってなる
17624/06/19(水)14:19:04No.1201997114+
>足もめっちゃ太いし
ミントに時代が追い付いた...!
17724/06/19(水)14:19:18No.1201997177そうだねx1
>一応同時に作る利点と言うか
>後から最初の方にイベント突っ込める良さもあるとは言われてたんだよね
まあ普通に考えてゼノギアスからずっとちゃんと完成させられてないでスクウェアの他の作品なら出来てることすら出来てないならやり方が間違ってるって思う筈なんだけどね…
17824/06/19(水)14:20:45No.1201997496+
>これは声優大丈夫か問題がある
なんか問題ある人いたっけ…
17924/06/19(水)14:20:54No.1201997523そうだねx2
あとスクウェア時代が今現在まで一貫してどの人に感想聞いても
高橋哲哉ってとにかくスタッフからは怖いって印象があるらしく
あの人の脳内でどう考えてるか知りたい場面でも
相談役として全く向いてなさそうなのが気になってしょうがない
18024/06/19(水)14:21:41No.1201997707+
>これは声優大丈夫か問題がある
ムービーもあるけどほぼ戦闘の掛け声が9割だから別になんでもいいぞ
18124/06/19(水)14:22:42No.1201997951+
エリィのめちゃシコモデル配布で我慢するよ俺は
18224/06/19(水)14:23:45No.1201998176そうだねx3
>シナリオに関しては成長してるように見せて監督のやりたいことがあんまユーザーの方向いてない傾向にあるから一時怒られて改善したように見えてもまたやらかしたりする
ゼノブレ3はまあ良くないとこ出ちゃってたね
18324/06/19(水)14:23:49No.1201998184+
スクウェアの他の作品ならできてるかというと…
サガチームは納期優先で色々細かいところ放り投げてたりするしな…
18424/06/19(水)14:24:36No.1201998359+
シナリオがユーザーの目を向いてないとか言うのはそもそもゼノシリーズにはそういう作品を求めてるのでとしか
18524/06/19(水)14:25:32No.1201998582そうだねx5
>ゼノブレ3はまあ良くないとこ出ちゃってたね
ラッキーセブンはフィオルンのアバターで
海に投げられて巨神界に帰りました
とかムック出るまで開発者さえも知らなかったとかちゃんとわかるように絵を作れってなるよな
18624/06/19(水)14:26:04No.1201998709そうだねx1
>シナリオがユーザーの目を向いてないとか言うのはそもそもゼノシリーズにはそういう作品を求めてるのでとしか
ふんわり言ってるのにまるでなんのことについて具体的に言ってるのか全て理解してるかのようなレスだ…
18724/06/19(水)14:26:49No.1201998876そうだねx3
>>ゼノブレ3はまあ良くないとこ出ちゃってたね
>ラッキーセブンはフィオルンのアバターで
>海に投げられて巨神界に帰りました
>とかムック出るまで開発者さえも知らなかったとかちゃんとわかるように絵を作れってなるよな
そもそも「その設定いる?」みたいなとこから誰にも相談とかしてないままダイレクトに出力してるんだな…って思った
18824/06/19(水)14:27:49No.1201999108+
>シナリオがユーザーの目を向いてないとか言うのはそもそもゼノシリーズにはそういう作品を求めてるのでとしか
旧作からのファンはそういうもんなの?
ブレイドからの4作遊んだけど3は大分求めてるものと違うと感じたよ
18924/06/19(水)14:28:24No.1201999239そうだねx1
>そもそも「その設定いる?」みたいなとこから誰にも相談とかしてないままダイレクトに出力してるんだな…って思った
聞ける相手もいないし止める相手もいないのに
>高橋哲哉ってとにかくスタッフからは怖いって印象があるらしく
だから本当にそんな感じなんじゃないのかな…
嫁もおらんし
19024/06/19(水)14:28:32No.1201999266+
椅子に一人で座って孤独感を感じさせながら周りの人からの問に色々答えさせるは自己啓発セミナーの手口なのでネタが被っただけだよ
19124/06/19(水)14:29:07No.1201999386そうだねx2
>椅子に一人で座って孤独感を感じさせながら周りの人からの問に色々答えさせるは自己啓発セミナーの手口なのでネタが被っただけだよ
あれは朗読劇モチーフの舞台演出引用です…
19224/06/19(水)14:29:15No.1201999413+
>デュープリズムだろ
>あれめっちゃインディー予算リメイク向きだと思う
>足もめっちゃ太いし
短いから追加要素なんか入れて出して欲しいな
出すなら
19324/06/19(水)14:29:26No.1201999466そうだねx3
>>シナリオがユーザーの目を向いてないとか言うのはそもそもゼノシリーズにはそういう作品を求めてるのでとしか
>旧作からのファンはそういうもんなの?
>ブレイドからの4作遊んだけど3は大分求めてるものと違うと感じたよ
ゼノギアスからのファンだけどだいぶ求めてるものが出てきたよ正直
19424/06/19(水)14:29:36No.1201999498+
>旧作からのファンはそういうもんなの?
>ブレイドからの4作遊んだけど3は大分求めてるものと違うと感じたよ
いやあそこまでなのは3だけだよ…ほんとに
19524/06/19(水)14:30:10No.1201999636+
>ブレイドからの4作遊んだけど3は大分求めてるものと違うと感じたよ
クロス遊んでるならだいぶつっけんどんなのには慣れてねぇか!?
19624/06/19(水)14:30:14No.1201999650そうだねx4
俺は
>ゼノギアスからのファンだけどだいぶ求めてないものが出てきたよ正直
だから人によるとしか
19724/06/19(水)14:30:32No.1201999715+
ラッキーセブンはフィオルンですはギリ分からんでもない
マシューの装備はホムラとヒカリですは全然そんな要素ねえだろってなった
19824/06/19(水)14:30:52No.1201999791そうだねx3
ゼノギアスからずっと追っかけてるけどゼノブレ3はゼノシリーズで唯一コレジャナイって思ったくらいには抵抗ある作品だった
19924/06/19(水)14:30:55No.1201999809そうだねx1
武蔵伝の新作が来るよ
20024/06/19(水)14:31:11No.1201999867+
何となくだけど監督はファンもとい今時の価値観嫌いなんだろうなっていうのをうっすらと感じる
20124/06/19(水)14:31:38No.1201999983+
>ラッキーセブンはフィオルンですはギリ分からんでもない
>マシューの装備はホムラとヒカリですは全然そんな要素ねえだろってなった
あらみらでコアクリスタル出たのに何を言ってんだおめえ
20224/06/19(水)14:32:10No.1202000092+
>ノーセーブでカレルレンに情報を渡さない!
それやろうとしたけど後半で勝手に黄色の板入ってるところからスタートする地点あって絶望したよ
なんで後半でそんなの設置してるんだよ!!
20324/06/19(水)14:32:21No.1202000136+
>何となくだけど監督はファンもとい今時の価値観嫌いなんだろうなっていうのをうっすらと感じる
クリエイターはこうであってほしいよ正直
尖ってる人がいねえと新しいもんが生まれん
20424/06/19(水)14:32:31No.1202000163そうだねx6
>>ラッキーセブンはフィオルンですはギリ分からんでもない
>>マシューの装備はホムラとヒカリですは全然そんな要素ねえだろってなった
>あらみらでコアクリスタル出たのに何を言ってんだおめえ
これが返ってくる時点で根本的に話したい違和感に食い違いがあるのよ
20524/06/19(水)14:33:00No.1202000294+
リコがザコなままリメイクされてそう
20624/06/19(水)14:33:28No.1202000384+
>これが返ってくる時点で根本的に話したい違和感に食い違いがあるのよ
人には話したいことちゃんと喋らないと伝わらないぞ?
20724/06/19(水)14:33:43No.1202000434+
>>何となくだけど監督はファンもとい今時の価値観嫌いなんだろうなっていうのをうっすらと感じる
>クリエイターはこうであってほしいよ正直
>尖ってる人がいねえと新しいもんが生まれん
ゼノブレ1も2も任天堂とか周囲のスタッフにコントロールされてできた内容でウケて今大作シリーズ扱いだけど
彼が好きにやってできた作品がゼノギアスゼノサーガゼノブレ3なら俺はそれはコントロールする方が全員幸せに見える
20824/06/19(水)14:34:24No.1202000614+
リコはちゃんと強くして欲しいしもう弱い緑いじりやめてほしいよ
見た目はともかく過去が主人公みたいな重さじゃん
20924/06/19(水)14:35:06No.1202000778そうだねx1
>>これが返ってくる時点で根本的に話したい違和感に食い違いがあるのよ
>人には話したいことちゃんと喋らないと伝わらないぞ?
あんまりここで話したらスレ違いになっちゃうから程々で話してるんだ
21024/06/19(水)14:35:09No.1202000799+
ゼノブレよりゼノギアスのほうが好きだからどうでもいいっすわ
第一ゼノギアスは高橋の私案でも私物でもねえしにわかは口閉じてろ
21124/06/19(水)14:35:48No.1202000962+
>ゼノブレよりゼノギアスのほうが好きだからどうでもいいっすわ
>第一ゼノギアスは高橋の私案でも私物でもねえしにわかは口閉じてろ
喧嘩売ったのはそっちかんだから
どう違うのか詳しく言ってみな
21224/06/19(水)14:36:59No.1202001231+
やるならモノリスに外注になるんじゃないかね
21324/06/19(水)14:37:20No.1202001312+
>喧嘩売ったのはそっちかんだから
>どう違うのか詳しく言ってみな
どう違うってどういうことだよどのレスを俺だと思ってるんだ?
21424/06/19(水)14:37:24No.1202001332そうだねx2
ゼノブレ3はほんとこんな感じで全てのゼノシリーズの空気悪くしてて個人的にいいことねえわあれ
21524/06/19(水)14:37:56No.1202001450そうだねx3
>やるならモノリスに外注になるんじゃないかね
作る気あるわけないでおしまいなんだよな…
21624/06/19(水)14:38:15No.1202001523そうだねx1
>ゼノブレ3はほんとこんな感じで全てのゼノシリーズの空気悪くしてて個人的にいいことねえわあれ
ゼノブレ3粘着ってこれしか言わないよね
21724/06/19(水)14:38:31No.1202001565+
ブシドーブレイドあらため!
21824/06/19(水)14:38:52No.1202001654+
>やるならモノリスに外注になるんじゃないかね
それだと任天堂機にしか出せないから絶対に無い
21924/06/19(水)14:39:08No.1202001716+
>あんまりここで話したらスレ違いになっちゃうから程々で話してるんだ
自分から喋っておいて煙に巻くなんてスレ違気にする意味がねえ…
22024/06/19(水)14:39:19No.1202001748そうだねx4
>ゼノブレ1も2も任天堂とか周囲のスタッフにコントロールされてできた内容でウケて今大作シリーズ扱いだけど
>彼が好きにやってできた作品がゼノギアスゼノサーガゼノブレ3なら俺はそれはコントロールする方が全員幸せに見える
芸術品とか自費出版じゃなくて商業作品だからね…
クリエイターとしての個性は出しつつ大衆向けになるよう管理してもらったであろう方が俺は楽しめたよ
22124/06/19(水)14:39:41No.1202001832そうだねx6
>>ゼノブレ3はほんとこんな感じで全てのゼノシリーズの空気悪くしてて個人的にいいことねえわあれ
>ゼノブレ3粘着ってこれしか言わないよね
過去作に喧嘩売る内容だったんだから好き嫌い出るのは当たり前なんだ
それすら分かろうともせず全員好きに決まってるとか思い込んでるのがもうおかしい
22224/06/19(水)14:40:14No.1202001958そうだねx1
>過去作に喧嘩売る内容だったんだから
これが勝手な被害妄想
22324/06/19(水)14:41:08No.1202002170そうだねx1
>>ゼノブレ1も2も任天堂とか周囲のスタッフにコントロールされてできた内容でウケて今大作シリーズ扱いだけど
>>彼が好きにやってできた作品がゼノギアスゼノサーガゼノブレ3なら俺はそれはコントロールする方が全員幸せに見える
>芸術品とか自費出版じゃなくて商業作品だからね…
>クリエイターとしての個性は出しつつ大衆向けになるよう管理してもらったであろう方が俺は楽しめたよ
わかる
漫画家とかで編集者の指示受けながらいやいや作って超人気作品(DBとか)作った後で
ご褒美みたいに作者に好きに作らせた作品が泣かず飛ばずで一瞬で打ち切りとかよくあるしね…
大衆に向けて売るプロなんだったら大衆が楽しいもん作らなきゃ…嫌なら同人やフリゲーでいいんだ
22424/06/19(水)14:41:53No.1202002335+
>>過去作に喧嘩売る内容だったんだから
>これが勝手な被害妄想
これだよ俺が言ったこと全否定なんだもの
だから空気悪くなるんだって…
22524/06/19(水)14:42:34No.1202002477+
>これだよ俺が言ったこと全否定なんだもの
>だから空気悪くなるんだって…
自分がこのスレの空気の総意だと思い込んでる時点で自尊心高すぎる
22624/06/19(水)14:42:35No.1202002479そうだねx1
>DISC2部分まともにしたリメイクほしいけど無理だろ…
これ全部RPGのままだとかなり分かりにくかったと思うからある程度ADV風解説はいると思うんだよな
22724/06/19(水)14:42:57No.1202002556そうだねx1
少しも歩み寄ろうとしないならそりゃ喧嘩みたいになるわ
せめて俺は俺お前はお前で感情の押し付けするとこはやめとけばいいのに
22824/06/19(水)14:43:32No.1202002689そうだねx2
>>これだよ俺が言ったこと全否定なんだもの
>>だから空気悪くなるんだって…
>自分がこのスレの空気の総意だと思い込んでる時点で自尊心高すぎる
俺人によるって言ってるのに総意扱いってどういうことよ…
22924/06/19(水)14:43:34No.1202002703そうだねx1
自分からゼノブレの話初めて勝手に空気悪くするからダメて言うの自爆テロか何か?
23024/06/19(水)14:43:51No.1202002769そうだねx1
>これだよ俺が言ったこと全否定なんだもの
>だから空気悪くなるんだって…
お前の勝手な意見をみんなの常識にしようとするな
ゼノブレ3の評価極端に低いのほんとお前くらいだぞ
23124/06/19(水)14:44:29No.1202002882そうだねx1
俺にはゼノブレ3は粘着以外は絶賛が総意って主張に見えるが
23224/06/19(水)14:44:32No.1202002890+
>俺人によるって言ってるのに総意扱いってどういうことよ…
空気読めない「」は半年POMれ
23324/06/19(水)14:45:08No.1202003021そうだねx8
>>俺人によるって言ってるのに総意扱いってどういうことよ…
>空気読めない「」は半年POMれ
空気で言うならスレ違いとしか思ってないよお前も含めて
23424/06/19(水)14:45:15No.1202003047+
くだらない話続けるくらいならラッキーセブンフィオルンがホムヒカよりまだ分かること教えろよ
23524/06/19(水)14:45:22No.1202003081そうだねx5
一歩間違えればSO3になってたからな
次からはちゃんと周りと相談してくれ
23624/06/19(水)14:45:33No.1202003115+
>作る気あるわけないでおしまいなんだよな…
リメイクするつもりは無いだろうけどゼノギアスEP6以降を何らかの形で畳みたいとは高橋くん言ってる
23724/06/19(水)14:45:42No.1202003150そうだねx4
>お前の勝手な意見をみんなの常識にしようとするな
これは同意
>ゼノブレ3の評価極端に低いのほんとお前くらいだぞ
えっ?!
23824/06/19(水)14:45:49No.1202003178+
>俺にはゼノブレ3は粘着以外は絶賛が総意って主張に見えるが
これ極左から見たら全員右翼に見えるやつだ…
23924/06/19(水)14:46:20No.1202003297+
>一歩間違えればSO3になってたからな
>次からはちゃんと周りと相談してくれ
マジで半歩手前くらいギリギリすぎたな…
24024/06/19(水)14:46:23No.1202003304+
>一歩間違えればSO3になってたからな
>次からはちゃんと周りと相談してくれ
SO3そのものは悪くねえよ
続編がSO3の前日談しかやらなくてウンザリされてるんじゃないか
24124/06/19(水)14:46:56No.1202003434そうだねx7
>SO3そのものは悪くねえよ
>続編がSO3の前日談しかやらなくてウンザリされてるんじゃないか
んなわけね〜〜SO3が非難されまくるから前日談だけになっちまったんだ…
24224/06/19(水)14:47:11No.1202003483+
逆にゼノサーガはもうモッコス様しか知られてないの悲しいな
24324/06/19(水)14:47:17No.1202003500+
当時エリィが凄いえっちに感じたので是非最新のグラで眺めたい
24424/06/19(水)14:47:50No.1202003618そうだねx5
>>これだよ俺が言ったこと全否定なんだもの
>>だから空気悪くなるんだって…
>お前の勝手な意見をみんなの常識にしようとするな
>ゼノブレ3の評価極端に低いのほんとお前くらいだぞ
やっとアルミホイル表したね
24524/06/19(水)14:48:19No.1202003746+
ゼノブレイドも好きだけどゼノギアスほど設定の壮大さや入り組み方が足りないんだよなぁ
24624/06/19(水)14:49:24No.1202004004そうだねx5
>逆にゼノサーガはもうモッコス様しか知られてないの悲しいな
まずKOS-MOSと邪神モッコスは別人だって事から話そうか
24724/06/19(水)14:50:12No.1202004184そうだねx2
>ゼノブレイドも好きだけどゼノギアスほど設定の壮大さや入り組み方が足りないんだよなぁ
ゼノギアスは逆に壮大すぎる…
24824/06/19(水)14:51:14No.1202004412+
ギアスでついて来れない人が多かった結果がその後の作品だろうし
24924/06/19(水)14:52:04No.1202004595+
>ギアスでついて来れない人が多かった結果がその後の作品だろうし
でもギアスがぶっ刺さって抜けないのもまた多くいるだろうし…
25024/06/19(水)14:52:27No.1202004693+
>ギアスでついて来れない人が多かった結果がその後の作品だろうし
サーガすっぽり忘れてそうで悲しいよ
25124/06/19(水)14:52:58No.1202004809そうだねx1
>ギアスでついて来れない人が多かった結果がその後の作品だろうし
一番売れたのギアスじゃねーか!
25224/06/19(水)14:53:08No.1202004839+
>でもギアスがぶっ刺さって抜けないのもまた多くいるだろうし…
じゃあリメイクするか
スクエニで
25324/06/19(水)14:53:35No.1202004944+
>一番売れたのギアスじゃねーか!
当時とはゲーム業界の情勢が違い過ぎて…
25424/06/19(水)14:54:04 ID:8mxcgZFENo.1202005052そうだねx1
>ゼノブレイドも好きだけどゼノギアスほど設定の壮大さや入り組み方が足りないんだよなぁ
壮大さで言えばどっこいじゃない?
世界書き換えてるし
なんならアレも出てくるし規模はそんな違わん
25524/06/19(水)14:54:39 ID:8mxcgZFENo.1202005160+
>サーガすっぽり忘れてそうで悲しいよ
エピソード2予約で買った俺を愚弄してるの?
25624/06/19(水)14:54:41No.1202005174そうだねx3
ゼノシリーズの売り上げだと一番マイルドにした2がぶっちぎりじゃない?
25724/06/19(水)14:54:44No.1202005185そうだねx2
>>ゼノブレイドも好きだけどゼノギアスほど設定の壮大さや入り組み方が足りないんだよなぁ
>壮大さで言えばどっこいじゃない?
>世界書き換えてるし
>なんならアレも出てくるし規模はそんな違わん
いやどこがやねん…
25824/06/19(水)14:55:12No.1202005302+
>>サーガすっぽり忘れてそうで悲しいよ
>エピソード2予約で買った俺を愚弄してるの?
俺はEP1もEP2も限定BOXあるが?つまりアレもいるが?
25924/06/19(水)14:55:25No.1202005358+
大半の設定を表に出さなくなっただけでサーガもブレイドも山のような設定があるんだろうなって
26024/06/19(水)14:55:30No.1202005378そうだねx1
>>一番売れたのギアスじゃねーか!
>当時とはゲーム業界の情勢が違い過ぎて…
今の時代に初めてゼノギアスが発売されても国内89万本なんて絶対に不可能だからな
ロボアニメもSFも全て下火の時代だ
26124/06/19(水)14:55:32 ID:8mxcgZFENo.1202005385そうだねx1
どの作品も好きだけどゼノブレイドの話をすると必ずエロ寄りの話題にしかならないからあんまり好きになれない
特にいもげ
26224/06/19(水)14:55:40No.1202005411+
>ゼノシリーズの売り上げだと一番マイルドにした2がぶっちぎりじゃない?
いっちばん大衆に近づいたゼノブレ2が圧倒的に一番売れとるわな
26324/06/19(水)14:55:51 ID:8mxcgZFENo.1202005439+
>俺はEP1もEP2も限定BOXあるが?つまりアレもいるが?
なんかごめんな
26424/06/19(水)14:55:54No.1202005460+
書き込みをした人によって削除されました
26524/06/19(水)14:56:19 ID:8mxcgZFENo.1202005557+
>一番がっかりされたのも2だと思うが…
そうか…?
26624/06/19(水)14:56:21No.1202005566+
>>ゼノシリーズの売り上げだと一番マイルドにした2がぶっちぎりじゃない?
>一番がっかりされたのも2だと思うが…
サーガEP2とゼノブレ2間違えて話してないか
26724/06/19(水)14:56:22No.1202005572+
>一歩間違えればSO3になってたからな
>次からはちゃんと周りと相談してくれ
すれ違いだけどSO3単体で見るとべつに普通なんだよなただ過去作に思い入れがあるやつから非難食らうだけで
俺的に一番客舐めてんなって思ったのはSO5くらいだな
26824/06/19(水)14:56:40No.1202005632+
>どの作品も好きだけどゼノブレイドの話をすると必ずエロ寄りの話題にしかならないからあんまり好きになれない
>特にいもげ
1とクロスはそんなことなかったゼノシリーズで硬派気取るファンが居座ってた程度にはな
26924/06/19(水)14:56:44No.1202005652+
>一番がっかりされたのも2だと思うが…
お前は何を言ってるんだ
27024/06/19(水)14:56:44No.1202005653そうだねx3
>どの作品も好きだけどゼノブレイドの話をすると必ずエロ寄りの話題にしかならないからあんまり好きになれない
>特にいもげ
ギアスもサーガもエロ寄りの話すっからいもげなんか見ない方がいいぜ!
27124/06/19(水)14:56:51 ID:8mxcgZFENo.1202005684+
>一歩間違えればSO3になってたからな
>次からはちゃんと周りと相談してくれ
何かと思ったらスターオーシャンか
何か間違えたの?
27224/06/19(水)14:57:09No.1202005757+
たまにゼノギアスのdisc2の内容をちゃんと遊ばせてくれと言う意見を見るが
あれそのままやったらボリューム3倍くらいになるだろ…とエリィが脱いでる攻略本読んで思った
27324/06/19(水)14:57:13No.1202005763そうだねx3
>すれ違いだけどSO3単体で見るとべつに普通なんだよなただ過去作に思い入れがあるやつから非難食らうだけで
だからゼノブレ3と比較されたんじゃん?
27424/06/19(水)14:57:44No.1202005877そうだねx1
>今の時代に初めてゼノギアスが発売されても国内89万本なんて絶対に不可能だからな
>ロボアニメもSFも全て下火の時代だ
内容しだいでは?
ロボに関してはブレイバーンやACがヒットしてる今それ言う?
27524/06/19(水)14:58:03 ID:8mxcgZFENo.1202005959+
>ギアスもサーガもエロ寄りの話すっからいもげなんか見ない方がいいぜ!
おっそうだな
27624/06/19(水)14:58:05No.1202005969+
>どの作品も好きだけどゼノブレイドの話をすると必ずエロ寄りの話題にしかならないからあんまり好きになれない
>特にいもげ
お客様ならmayなり壺なりに帰って話せば良くない?
なんでわざわざimgに来て特定のゲームを腐すの?
27724/06/19(水)14:58:08No.1202005979そうだねx2
>1とクロスはそんなことなかったゼノシリーズで硬派気取るファンが居座ってた程度にはな
これはこれでFF13アンチが裏返ってWii時代のゼノブレ1を絶賛してた層に多くて面倒なんだよな…
ゼノギアスゼノサーガはまあ見ての通り超オタク作品なんだが…
27824/06/19(水)14:58:19 ID:8mxcgZFENo.1202006028そうだねx4
なんかけおけおしたのが来た
27924/06/19(水)14:58:59No.1202006175+
そういや戦闘中にギア召喚ってやるけどどうやってギア運んでるんだろうと今さら思ってしまった
Gガンダムじゃあるまいし
28024/06/19(水)14:59:05No.1202006208そうだねx1
まあいっぱい設定お出しするようなのは今日日受けないし
それを覚えて理解できる頭もファンには無いし
そこは時代に合わせてるところだろうなと思う
28124/06/19(水)14:59:13No.1202006238+
そもそもゼノギアスってどこが権利持ってんの?
リメイクできるの?
28224/06/19(水)14:59:15No.1202006248そうだねx2
>>1とクロスはそんなことなかったゼノシリーズで硬派気取るファンが居座ってた程度にはな
>これはこれでFF13アンチが裏返ってWii時代のゼノブレ1を絶賛してた層に多くて面倒なんだよな…
>ゼノギアスゼノサーガはまあ見ての通り超オタク作品なんだが…
ゼノコンプとか言う手の奴がFFとゼノで対立煽りさせたがる原因だよな
28324/06/19(水)14:59:37No.1202006334そうだねx5
>ロボに関してはブレイバーンやACがヒットしてる今それ言う?
ブレイバーンはロボアニメだからヒットしたわけじゃねえ
AC6が売れたのもエルデンで名が売れた副次効果でロボゲーが真に求められてるわけじゃねえ
28424/06/19(水)14:59:37No.1202006335そうだねx1
>そもそもゼノギアスってどこが権利持ってんの?
>リメイクできるの?
普通にスクエニでやろうと思えば全然できる
28524/06/19(水)15:00:06 ID:8mxcgZFENo.1202006460+
ブレイバーン売れてるの?
それ以外はどうなの?
28624/06/19(水)15:00:09No.1202006472+
>そもそもゼノギアスってどこが権利持ってんの?
>リメイクできるの?
会社で出したものは関係者が退社しようがその会社のままよ
28724/06/19(水)15:00:52No.1202006649+
ゼノギアスもゼノサーガも資料集で見ないとわからない設定が多すぎたのがな
28824/06/19(水)15:01:11No.1202006736そうだねx4
>ブレイバーンはロボアニメだからヒットしたわけじゃねえ
>AC6が売れたのもエルデンで名が売れた副次効果でロボゲーが真に求められてるわけじゃねえ
めんどくさいやつだなお前…
28924/06/19(水)15:01:23No.1202006782+
>大半の設定を表に出さなくなっただけでサーガもブレイドも山のような設定があるんだろうなって
監督の頭のなかにしかない重大な設定なんとかしろ
29024/06/19(水)15:02:05No.1202006929そうだねx1
またゼノブレ粘着出てきたからもう終わりだな
29124/06/19(水)15:02:06No.1202006938+
>ブレイバーン売れてるの?
DVDが…4200枚売れました…
29224/06/19(水)15:02:11No.1202006958そうだねx1
ゲーム外で急に別のゼノシリーズと繋げるのやめーや
29324/06/19(水)15:02:30No.1202007029+
DVD…?
29424/06/19(水)15:02:36No.1202007051+
>>今の時代に初めてゼノギアスが発売されても国内89万本なんて絶対に不可能だからな
>>ロボアニメもSFも全て下火の時代だ
>内容しだいでは?
>ロボに関してはブレイバーンやACがヒットしてる今それ言う?
そもそも今自分で言ってる通りまずロボ好きってのはアニメが中心の層でゲームでロボって繋がってるようであんま関係ねぇんだスパロボGジェネだけやってるって層のほうがわかるくらいゼノギアスとかの導線になってはいない別物のジャンルだ
ACはどう見てもフロムソフトウェアのブランド力があっての延長軸で
ロボットゲーとしての需要はAC5以前までの数でしかないわ
俺はAC6も最高だったがシリーズ一番はfAで一番プレイ時間長いのは3SLです
29524/06/19(水)15:02:36No.1202007053+
サブスク全盛期にいまだに円盤の売り上げ話を!?
29624/06/19(水)15:02:45No.1202007092+
あー粘着かこれ
解散、解散
29724/06/19(水)15:02:54No.1202007131そうだねx3
なげぇ
黙れ
29824/06/19(水)15:03:05No.1202007189+
はいスレ終わり
みんな仕事戻ってええよ
29924/06/19(水)15:03:19 ID:8mxcgZFENo.1202007248+
書き込みをした人によって削除されました
30024/06/19(水)15:03:33 ID:8mxcgZFENo.1202007316+
書き込みをした人によって削除されました
30124/06/19(水)15:03:40No.1202007340+
>どの作品も好きだけどゼノブレイドの話をすると必ずエロ寄りの話題にしかならないからあんまり好きになれない
>特にいもげ
きみ何で二次裏見てんの?
30224/06/19(水)15:03:48 ID:8mxcgZFENo.1202007380+
円盤の話されてもわからんや
30324/06/19(水)15:03:59 ID:8mxcgZFENo.1202007428+
おわり
30424/06/19(水)15:04:14No.1202007494+
ゼノブレ3は監督の悪癖というがやりたい放題やった結果ああなったとは個人的には感じられないんだよね
上手く行ってないのは描写と説明の取捨選択じゃねぇかな
7話で終わりって尺も足りてない
そも陰鬱なのがお嫌いと言われたら何も言えんけど
30524/06/19(水)15:04:15No.1202007505そうだねx1
多順一列目に来た途端これかよ…
30624/06/19(水)15:04:21 ID:8mxcgZFENo.1202007530そうだねx1
ゼノギアスの話をしろよ
30724/06/19(水)15:04:39 ID:8mxcgZFENo.1202007603+
悔しかったらディスコいけよ
ギャハハ
30824/06/19(水)15:04:48No.1202007635+
>>すれ違いだけどSO3単体で見るとべつに普通なんだよなただ過去作に思い入れがあるやつから非難食らうだけで
>だからゼノブレ3と比較されたんじゃん?
ストーリーが賛否あるのはある程度しょうがないとは思うんだよね
システムまんま使い回すor前回と全く違うとか極端に降るのはやめてほしいなって
SO5はまんまそれだった
30924/06/19(水)15:04:50 ID:8mxcgZFENo.1202007643+
アンチはdel
31024/06/19(水)15:04:51No.1202007649そうだねx5
>ゼノブレ3は監督の悪癖というがやりたい放題やった結果ああなったとは個人的には感じられないんだよね
>上手く行ってないのは描写と説明の取捨選択じゃねぇかな
>7話で終わりって尺も足りてない
>そも陰鬱なのがお嫌いと言われたら何も言えんけど
なんにせよ責任者は監督だ
31124/06/19(水)15:04:55No.1202007662そうだねx3
>多順一列目に来た途端これかよ…
上からずっと変なのいただろ節穴かよ
31224/06/19(水)15:05:02No.1202007708+
糞虫小僧
31324/06/19(水)15:05:26 ID:8mxcgZFENo.1202007807+
天安門
31424/06/19(水)15:05:40 ID:8mxcgZFENo.1202007857+
>上からずっと変なのいただろ節穴かよ
クソみてえなマウントもやめときな
31524/06/19(水)15:06:00No.1202007942そうだねx3
>>多順一列目に来た途端これかよ…
>上からずっと変なのいただろ節穴かよ
お前はゼノシリーズに最近必ずいる変な奴だからな
31624/06/19(水)15:06:02No.1202007949+
>ゼノギアスの話をしろよ
内容語れないからさっきからずっとお気持ちでしか語ってないよな…
31724/06/19(水)15:06:24 ID:8mxcgZFENo.1202008047+
>上からずっと変なのいただろ節穴かよ
お前のこと?
31824/06/19(水)15:06:35No.1202008085+
あーこれ
31924/06/19(水)15:06:49 ID:8mxcgZFENo.1202008146+
書き込みをした人によって削除されました
32024/06/19(水)15:07:07No.1202008231そうだねx3
人を選ぶタイトルなのでまず一般人には受けない
ファンは高橋くんが監修していないリメイクは絶対に買わない
高橋くんは外様なので当然リメイクに関わらせて貰えない
リメイクに芽は0だね
32124/06/19(水)15:07:33No.1202008344+
お前はさっさとゼノコンプ認定して一人発狂してりゃ良かったんだ
32224/06/19(水)15:07:44No.1202008399+
HDリマスター辺りが妥当
32324/06/19(水)15:07:45 ID:8mxcgZFENo.1202008405+
何でとしあきはすぐ喧嘩始めるん
32424/06/19(水)15:08:46No.1202008676そうだねx2
>何でとしあきはすぐ喧嘩始めるん
としあきんとこはゼノブレ3はIP表示オンでガチガチに批判させない空気で語るじゃん
32524/06/19(水)15:08:59No.1202008738+
>人を選ぶタイトルなのでまず一般人には受けない
>ファンは高橋くんが監修していないリメイクは絶対に買わない
ぶっちゃけゼノギアスリメイクに関しては今の高橋が監修するといらん匂わせとか追加しそうだから監修しないでという声が多数じゃねえかな・・・
32624/06/19(水)15:09:20 ID:8mxcgZFENo.1202008826+
>としあきんとこはゼノブレ3はIP表示オンでガチガチに批判させない空気で語るじゃん
最高やな
32724/06/19(水)15:09:37No.1202008900+
>としあきんとこはゼノブレ3はIP表示オンでガチガチに批判させない空気で語るじゃん
とっしーのこと詳しいようじゃのう?
32824/06/19(水)15:09:44No.1202008933+
>>としあきんとこはゼノブレ3はIP表示オンでガチガチに批判させない空気で語るじゃん
>最高やな
だからとしあきじゃないってこと
わかった?
32924/06/19(水)15:09:44 ID:8mxcgZFENo.1202008935+
シャクレてんなぁ
33024/06/19(水)15:09:50No.1202008961+
>なんにせよ責任者は監督だ
正論だがあまり興味ないな
だって監督という立場なんだから当たり前というか分かりきった話だし
33124/06/19(水)15:09:53No.1202008971そうだねx2
mayから逃げた先でイキるしかないなんてだっせえ〜
33224/06/19(水)15:10:08 ID:8mxcgZFENo.1202009045そうだねx1
>とっしーのこと詳しいようじゃのう?
そりゃそうだ
掛け持ってる「」多いんだし
33324/06/19(水)15:10:22 ID:8mxcgZFENo.1202009120+
あっこれ自演だ
33424/06/19(水)15:10:41 ID:8mxcgZFENo.1202009211+
>>なんにせよ責任者は監督だ
>正論だがあまり興味ないな
>だって監督という立場なんだから当たり前というか分かりきった話だし
これだよね
33524/06/19(水)15:11:08No.1202009314そうだねx1
>>なんにせよ責任者は監督だ
>正論だがあまり興味ないな
>だって監督という立場なんだから当たり前というか分かりきった話だし
んーだからよおその上でいきなりインタビューしたら誰にも明かしてないラッキーセブンの中身とか語ってるのその責任者なんすよ
レス遡ってその事実と責任者がそいつってこと照らし合わせて一度考えてみてほしい
33624/06/19(水)15:11:18No.1202009349+
>mayから逃げた先でイキるしかないなんてだっせえ〜
ゼノブレを叩いてるのが自分一人か又は極少人数だからIPでバレると困るんだろうかね?
33724/06/19(水)15:11:37 ID:8mxcgZFENo.1202009434+
>ゼノブレを叩いてるのが自分一人か又は極少人数だからIPでバレると困るんだろうかね?
あー…
33824/06/19(水)15:11:48No.1202009484そうだねx1
>そりゃそうだ
>掛け持ってる「」多いんだし
俺は掛け持ちなんかしてないからお前に石を投げる
33924/06/19(水)15:13:01No.1202009808+
>>そりゃそうだ
>>掛け持ってる「」多いんだし
>俺は掛け持ちなんかしてないからお前に石を投げる
ゼノブレ好きならmayも顔出すだろ
34024/06/19(水)15:13:18No.1202009892+
スクエニがゼノギアスのIPを軽く見てないことは評価してる
コンサートもあったしフィギュアも出る
それはそれとしてリメイクは割に合わんって考えてそうだし俺もそう思う
出たらやるけども
34124/06/19(水)15:13:22 ID:8mxcgZFENo.1202009912+
けおお
34224/06/19(水)15:13:39No.1202009987そうだねx1
>ID:8mxcgZFE
34324/06/19(水)15:13:44No.1202010019+
>ID:8mxcgZFE
mayに帰れよウンコマン
34424/06/19(水)15:14:08No.1202010129+
でしょうね
34524/06/19(水)15:14:59No.1202010354そうだねx1
けおってたのは自分だったというオチ
34624/06/19(水)15:15:52No.1202010585そうだねx2
しかもこれサブ回線だな
34724/06/19(水)15:16:11No.1202010674+
>ゼノブレ好きならmayも顔出すだろ
お前はうんこ付きでも無いのにレス返してきて誰なんだよ
怖えよ
34824/06/19(水)15:16:47No.1202010838+
>スクエニがゼノギアスのIPを軽く見てないことは評価してる
>コンサートもあったしフィギュアも出る
>それはそれとしてリメイクは割に合わんって考えてそうだし俺もそう思う
>出たらやるけども
大体同じ意見だ
コンサートとかフィギュアとかソフィア様の絵画持ってるけど
無理なリメイクは望んでないしこの関係で満足してる
まああえていうならベタ移植最新機種でやらせてくれ…
34924/06/19(水)15:18:09No.1202011202+
原作の時点でほぼ18禁だったゲームを今のスクエニが触るかなぁ…って疑問はある
35024/06/19(水)15:18:41No.1202011327+
>しかもこれサブ回線だな
このレスの偏りあからさまに飛行機飛ばしてんな…
35124/06/19(水)15:18:55No.1202011379そうだねx1
>しかもこれサブ回線だな
多分
>mayから逃げた先でイキるしかないなんてだっせえ〜
これ
35224/06/19(水)15:19:11No.1202011453+
>原作の時点でほぼ18禁だったゲームを今のスクエニが触るかなぁ…って疑問はある
ソイレントシステムのところだけでCERO:Z指定確実だな今の基準だと


fu3629368.jpeg 1718770778609.jpg