二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718767472561.jpg-(58559 B)
58559 B24/06/19(水)12:24:32No.1201965995そうだねx9 14:14頃消えます
これクリアしたから語りたい
めっちゃ楽しかった!ボーン一家いいキャラしすぎだろ!
トロン様最初見たとき変な髪型なヒロインだなぁって思ってたけどなんか普通に可愛く思えてきた!
あと特殊武器改造しようとするとお金めっちゃかかる!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)12:25:11No.1201966227そうだねx19
でもね
224/06/19(水)12:25:16No.1201966248そうだねx16
3は
324/06/19(水)12:25:24No.1201966285そうだねx27
出ない
424/06/19(水)12:25:28No.1201966316そうだねx18
524/06/19(水)12:25:34No.1201966348そうだねx1
もう…
624/06/19(水)12:25:45No.1201966413そうだねx1
だな!
724/06/19(水)12:25:49No.1201966440そうだねx49
>でもね3は出ない!
どうしてそんな酷いこと言うの…
824/06/19(水)12:25:57No.1201966481そうだねx8
また一人3を待ち続ける者が産まれた
924/06/19(水)12:26:41No.1201966751そうだねx13
その調子で2もやれ
1024/06/19(水)12:27:57No.1201967209そうだねx1
図書館に行って島の成り立ちの資料や美術館の1階の一番大きな出土品の絵を確認するのをお勧めする
最初から伏線が蒔かれてた
1124/06/19(水)12:30:06No.1201967966+
次は64版をやろう
1224/06/19(水)12:30:47No.1201968205+
>最初から伏線が蒔かれてた
ムービーより地図のイラストの方が分かりやすいけど
カトルオックス島の綺麗すぎる正円状の形やクレーターの跡みたいなやはり丸く抉れた湾や湖の形状とか
1324/06/19(水)12:30:51No.1201968228+
美術品集めるの楽しいよね…
テレビ局のローラーシューズでタイムアタックするの何時間もやってた
1424/06/19(水)12:31:16No.1201968372そうだねx12
>その調子でトロンにコブンもやれ
1524/06/19(水)12:31:58No.1201968608+
急に喋りだすデータにも焦った
こいつ最初から全部知ってたなら教えてくれよ!
1624/06/19(水)12:32:36No.1201968810そうだねx2
>>その調子で3が出るのを祈れ
1724/06/19(水)12:32:52No.1201968901+
>>その調子でトロンにコブンもやれ
DASHシリーズだとこれが一番好きかも…
コブンが可愛すぎる
毎回1号に赤キャップ渡してる気がする
1824/06/19(水)12:33:50No.1201969234+
CV地味に豪華だよね…
1924/06/19(水)12:33:52No.1201969239+
ロックマン同士で殺し合いしようぜ!
2024/06/19(水)12:34:19No.1201969403+
vitaでDASH1と2買ったけどトロンにコブンストアに置いてないんだよな…
2124/06/19(水)12:34:21No.1201969412+
今度のニンダイでさ…
はともかく潜って怖いリーバードを倒しつつ進むの楽しかった
あの世界の一般ディグアウターになって冒険してぇな
2224/06/19(水)12:35:22No.1201969795そうだねx13
>CV地味に豪華だよね…
地味じゃねえよ!当時として見れば派手に豪華だよ!
2324/06/19(水)12:35:39No.1201969898+
武蔵伝とかスレ画とか当時基準でも声優豪華だなって思う
2424/06/19(水)12:36:26No.1201970205+
ロールちゃん
ところで開発した武器どこいった?
2524/06/19(水)12:36:29No.1201970227+
バイオハザードディレクターズカットに同梱されてるプロトタイプの体験版やろうぜ!
2624/06/19(水)12:37:13No.1201970477+
>ロールちゃん
>ところで開発した武器どこいった?
アナタのような感のいいロックは嫌いだよ
2724/06/19(水)12:37:25No.1201970549そうだねx3
出会った人の顔覚えてますか?がキャッチコピーなだけあってモブのセリフとかめっちゃ凝ってる
アップルマーケットの作り込み好き好き
2824/06/19(水)12:37:45No.1201970681+
ロック!シャイニングレーザーフル改造しよ!
2924/06/19(水)12:37:50No.1201970711+
いかにもなボロボロの石造りから古い遺跡になればなるほど綺麗に機械的になっていくのが怖くもあり
3024/06/19(水)12:37:54No.1201970738+
2流行って欲しいけど
雰囲気変わるからね
3124/06/19(水)12:37:58No.1201970753+
このパッケージ絵みるとこのあと轢かれるんだなと思ってしまう
3224/06/19(水)12:38:01No.1201970767そうだねx1
一番最初に出てきたリーバードそっくりなやつが普通にダンジョンに出てくるのいいよねよくない
初見めっちゃビビったわ
3324/06/19(水)12:38:02No.1201970770+
>ロールちゃん
>ところで開発した武器どこいった?
続編で主人公が弱体化する事にこれ程分かりやすい説明はなかったと思う…
3424/06/19(水)12:39:02No.1201971151+
空き缶を店に入れてお金貰えるの謎すぎる
誰が支払ってるんだよ
3524/06/19(水)12:39:52No.1201971435そうだねx3
カトルオックス島はジャンプやローラーで駆け巡るの楽しすぎるし地下遺跡の構造を理解してこの遺跡からあっちの遺跡に行くぞ!みたいなこと出来るのが本当に楽しい
3624/06/19(水)12:40:23No.1201971602+
2はフリーランニングRPGではないなぁってなった
3724/06/19(水)12:41:00No.1201971815+
2はアクション進化してて楽しかった
3824/06/19(水)12:41:18No.1201971907+
ジュノも突然出てきた割に結構気になる
昔のあいつらはどんなんだったんだろ
3924/06/19(水)12:41:23No.1201971942+
アイラちゃん治療イベントいいよね…
4024/06/19(水)12:42:02No.1201972174そうだねx4
何となく入った建物や話しかけた人からイベント始まるのいいよね
4124/06/19(水)12:42:09No.1201972204+
ダッシュ2のロールちゃん危機一髪ってトロンにコブンについてた体験版以外でプレイできたっけ?
4224/06/19(水)12:42:16No.1201972239+
別にDASH3じゃなくていいからさトゥーン調のグラで3Dアクションでちょっとゆるいノリのロックマンとか出してくれないかな
4324/06/19(水)12:42:36No.1201972369+
サントラが高え!DASHもサブクス入りして…
4424/06/19(水)12:42:40No.1201972385+
>続編で主人公が弱体化する事にこれ程分かりやすい説明はなかったと思う…
わかりやすいけど納得できるかどうかは…
全部…全部!?
4524/06/19(水)12:42:49No.1201972429そうだねx2
>バイオハザードディレクターズカットに同梱されてるプロトタイプの体験版やろうぜ!
その体験版で買ったわ
4624/06/19(水)12:43:01No.1201972497+
エンディングがいいよね
4724/06/19(水)12:43:04No.1201972513+
自販機蹴ってオロナミンCただでゲットは怒られなかったんだろうか
4824/06/19(水)12:43:07No.1201972531+
>ダッシュ2のロールちゃん危機一髪ってトロンにコブンについてた体験版以外でプレイできたっけ?
psp版の2だかだとオマケで入ってた気がする
4924/06/19(水)12:43:42No.1201972740+
ガラケーのやつ移植早くしてくれ
死んでしまう
5024/06/19(水)12:43:49No.1201972777そうだねx2
>わかりやすいけど納得できるかどうかは…
>全部…全部!?
ごめんねロック!🥺
5124/06/19(水)12:44:24No.1201972955+
撃ちたければ 撃ちなさい
私のメモ リーは 既に エデンに よって
バック アップ され ました
今度 めを さますときが たのしみ で す  よ
5224/06/19(水)12:44:25No.1201972968+
>別にDASH3じゃなくていいからさトゥーン調のグラで3Dアクションでちょっとゆるいノリのロックマンとか出してくれないかな
DASHに限らずロックマンの新作ってだけでハードルが高いから無理!
5324/06/19(水)12:44:39No.1201973039+
DASH2の体験版がエピソード1で製品版がエピソード2なの初見は混乱する
5424/06/19(水)12:44:41No.1201973054そうだねx7
>今度 めを さますときが たのしみ で す  よ
ほいデリート
5524/06/19(水)12:45:18No.1201973269+
ロックマントリッガーって名前もなんか意味あるんだっけ
5624/06/19(水)12:45:21No.1201973284+
>ダッシュ2のロールちゃん危機一髪ってトロンにコブンについてた体験版以外でプレイできたっけ?
出来ない気がすると思って調べたらPSPのDASH2でも遊べるみたいね
5724/06/19(水)12:45:37No.1201973355そうだねx3
ロックマンを流行りのオープンワールドでだすならDASHしかないんですよ
だから早く出して
5824/06/19(水)12:45:40No.1201973379+
>バック アップ され ました
>今度 めを さますときが たのしみ で す  よ
イレギュラーだからデリートしちゃった!
5924/06/19(水)12:45:46No.1201973418+
この箱庭探検具合の精神的続編が全然無くて悲しい
6024/06/19(水)12:46:12No.1201973562+
EDの曲がまた良いんだよな
6124/06/19(水)12:46:25No.1201973642+
ガンダムでまた出てきた紫のシステム管理者的な石田彰
6224/06/19(水)12:48:09No.1201974190+
よこざわさん以外は奇跡的に現役だから続編は声優変更無しで出せるな
6324/06/19(水)12:48:46No.1201974373+
ロックマン要素見た目以外ほとんどないじゃん!
からの2でお出しされるXの延長線要素いいよね…
6424/06/19(水)12:50:38No.1201974974そうだねx5
>>今度 めを さますときが たのしみ で す  よ
>ほいデリート
割り込み命令
一等粛清官ロックマン・トリッガーの命令を最優先 本島市政官ジュノはイレギュラー化の嫌疑有り
ロックマン・トリッガーは権利行使資格103に基づき本島市政官を既に処理
ロックマン・トリッガーの名においてカトルオックス島の初期化命令無期限凍結と市政官ジュノバックアップデータ消去を申請する
なお後任の市政官はトリッガーが暫く兼務 後程マザーの判断を仰ぐものとす
6524/06/19(水)12:50:51No.1201975036+
3ではいろんなビルドできたりアーマーの種類も増えて見た目も弄れればいいなぁ!!
6624/06/19(水)12:51:03No.1201975094そうだねx2
>自販機蹴ってオロナミンCただでゲットは怒られなかったんだろうか
ロックちょっと色くすんでない?
6724/06/19(水)12:51:29No.1201975242+
ロックマンって意識的に世界観繋げるよな
ゼロもDASHのリーバード意識したステージ出してたし
6824/06/19(水)12:53:13No.1201975741+
スピードクリアしてかんたんモードだして
マキシマムバスターでのんびり暮らしましょう…?
6924/06/19(水)12:53:17No.1201975759+
>一等粛清官ロックマン・トリッガーの命令を最優先 本島市政官ジュノはイレギュラー化の嫌疑有り
>ロックマン・トリッガーは権利行使資格103に基づき本島市政官を既に処理
>ロックマン・トリッガーの名においてカトルオックス島の初期化命令無期限凍結と市政官ジュノバックアップデータ消去を申請する
>なお後任の市政官はトリッガーが暫く兼務 後程マザーの判断を仰ぐものとす
1だと本当に意味不明だったなあ
7024/06/19(水)12:54:03No.1201976010+
>ロックマンって意識的に世界観繋げるよな
>ゼロもDASHのリーバード意識したステージ出してたし
開発段階ではZEROとDASHの間の出来事を描く作品としてZASHだったZX
7124/06/19(水)12:54:24No.1201976127+
>ガラケーのやつ移植早くしてくれ
>死んでしまう
冗談じゃなくマジで出る前に寿命が来るかもしれないのはやめろ
7224/06/19(水)12:54:31No.1201976151そうだねx5
>ZASH
雑種みたいなんやな…
7324/06/19(水)12:54:33No.1201976161+
>スピードクリアしてかんたんモードだして
>マキシマムバスターでのんびり暮らしましょう…?
マキシマムバスターはマジでくそちゅよいだったけどそこ前のむずかしい石田に何回轢き殺されたか
7424/06/19(水)12:55:02No.1201976285+
>>ロックマンって意識的に世界観繋げるよな
>>ゼロもDASHのリーバード意識したステージ出してたし
>開発段階ではZEROとDASHの間の出来事を描く作品としてZASHだったZX
まあZXはもろDASH意識してな
7524/06/19(水)12:56:13No.1201976641+
なるほど俺が欲したゲームはラピュタとナウシカが混ざったゲームなんだ!って初プレイ時に理解したゲーム
7624/06/19(水)12:58:06No.1201977204+
ZXAの真EDで語られた新たな生命やら義体化前の人間と寿命付与前のレプリロイドのDNAデータの行き先がデコイや人類再生プログラムの事だったのだけど
全てはお蔵入り…
7724/06/19(水)12:58:20No.1201977284+
ガシャーンガシャーンガシャーン…
7824/06/19(水)12:59:19No.1201977589+
ZEROとZX系でDASHに近づける気だったんだな…とは感じてた
7924/06/19(水)12:59:38No.1201977684+
>>今度 めを さますときが たのしみ で す  よ
>ほいデリート
プログラム通りに動いてこの仕打ち
8024/06/19(水)13:01:38No.1201978286+
流星のロックマン3の裏ボスがなんかジュノっぽかった
丁寧語なだけといえばそれだけなんだが
8124/06/19(水)13:02:33No.1201978544+
君もコブンポーチをコレクションしないかい?
8224/06/19(水)13:04:41No.1201979070そうだねx2
>>>今度 めを さますときが たのしみ で す  よ
>>ほいデリート
>プログラム通りに動いてこの仕打ち
けど図書館の郷土史を見るとカトルオックス島は100年ぐらい前に冒険者に発見された廃墟だけが広がる無人島で
その後移民が入植して今に至るのでジュノが言う所の島のデコイはとっくの昔に絶滅してるんだよね
8324/06/19(水)13:05:08No.1201979198+
>次は64版をやろう
なんか違うの?
8424/06/19(水)13:06:40No.1201979589+
かんたんは取得するゼニーも上がるから特殊武器をMAX強化しやすい
8524/06/19(水)13:06:50No.1201979638+
>流星のロックマン3の裏ボスがなんかジュノっぽかった
>丁寧語なだけといえばそれだけなんだが
ムービーだとずっと笑顔を絶やさない淡々とした態度だが
戦闘時はダメージ食らうごとに機嫌が悪くなり第2形態はずっとキレっぱなしのジュノ
8624/06/19(水)13:06:59No.1201979674そうだねx1
64版なんもいいとこないよ
容量の都合か歌がカットされてるのなんか可愛いもんで
全体的にフレームレートおかしくて遊びにくい
8724/06/19(水)13:07:22No.1201979758+
>>次は64版をやろう
>なんか違うの?
驚くなよ?
また最初から遊べちゃう
8824/06/19(水)13:07:32No.1201979793そうだねx1
>64版なんもいいとこないよ
>容量の都合か歌がカットされてるのなんか可愛いもんで
>全体的にフレームレートおかしくて遊びにくい
やる価値皆無じゃん
8924/06/19(水)13:07:42No.1201979841+
これ現行機で遊べないの?
9024/06/19(水)13:08:14No.1201979978そうだねx4
ドリルアームで壁壊していくと島の遺跡が内部で全部繋がるの最高にテンション上がるよな
ジャンプパーツやローラーダッシュでいけるフィールドが広がっていくのがいいんだ
9124/06/19(水)13:08:36No.1201980077+
アクティブバスター→かっこいい
ホーミングミサイル→かっこよくない
9224/06/19(水)13:08:37No.1201980080そうだねx1
Switch移植最有力候補感あるのに全然来ない
9324/06/19(水)13:09:13No.1201980225+
PSPだとエロ本がマンガ本に変わってると聞いた
9424/06/19(水)13:09:17No.1201980245+
稲船がいなくても売れそうなら3は出ると思う
9524/06/19(水)13:09:51No.1201980375+
バキューム持って2時間ぐらい犬倒してる辺りは少し虚無
9624/06/19(水)13:10:09No.1201980461+
一部だけだけどフル強化で弾数無限はたまんねぇ
9724/06/19(水)13:10:27No.1201980528+
>PSPだとエロ本がマンガ本に変わってると聞いた
あまりに残念だった…
いやエロ本があまりにド直球なのはそうと
9824/06/19(水)13:10:29No.1201980534+
2のあと1を見直すとロックのロックマンみたいな顔にちょっと違和感を覚える
9924/06/19(水)13:10:50No.1201980627+
>Switch移植最有力候補感あるのに全然来ない
評判が全く数字に反映されなかった実績と
任天堂カンファレンスでDASH3のPV流しといて
有料体験版すら出さずにお蔵入りさせた実績がな…
10024/06/19(水)13:11:02No.1201980684+
>64版なんもいいとこないよ
>容量の都合か歌がカットされてるのなんか可愛いもんで
>全体的にフレームレートおかしくて遊びにくい
アナログスティックで照準できるとかすらないのか…
10124/06/19(水)13:11:12No.1201980720+
メインゲート最奥でいきなりデータがいてベラベラ喋り出すのドキドキするよね
10224/06/19(水)13:11:32No.1201980805+
OPステージ後の「白パン買えるね!」のやりとりのジブリ感
10324/06/19(水)13:11:34No.1201980815+
>PSPだとエロ本がマンガ本に変わってると聞いた
オロナミンも緑色のドリンクになってた
10424/06/19(水)13:11:48No.1201980888+
ロックごめーん
10524/06/19(水)13:11:51No.1201980899+
PSPのダウンロード版ならまだ買えるのかしら?
10624/06/19(水)13:11:51No.1201980902+
ロックマンX4についてくる体験版で
フル改造シャイニングレーザー使えたっけ
10724/06/19(水)13:11:56No.1201980936+
代わりに権利行使できるってことは
データの中にもトリッガー入ってるのかな
10824/06/19(水)13:12:38No.1201981147+
64版の利点はパッケージがキャッチー
10924/06/19(水)13:12:38No.1201981150+
>代わりに権利行使できるってことは
>データの中にもトリッガー入ってるのかな
メモリーが入ってる
性格は多分違う
11024/06/19(水)13:12:46No.1201981188そうだねx2
時代が許したとは言え自販機蹴り飛ばして元気ハツラツはキレッキレ過ぎる
11124/06/19(水)13:13:21No.1201981332+
犬を蹴る
11224/06/19(水)13:13:21No.1201981335+
ステルス使ってくる敵出すのはルール違反すよね?
11324/06/19(水)13:13:23No.1201981347+
>代わりに権利行使できるってことは
>データの中にもトリッガー入ってるのかな
というか文字通りトリッガーのデータぶち込んだのがデータ
本体を幼児化させて残したのがロック
11424/06/19(水)13:13:44No.1201981427+
トロン様はあれ2の感じ見てるとロック捕獲して自分のコブンにしていじめたいんだろうな
11524/06/19(水)13:13:56No.1201981486そうだねx1
カプコン定期的にやらかすよね
中身はいいのにそのパッケージじゃ買われねえよ!的なやつ
11624/06/19(水)13:14:09No.1201981556そうだねx4
>64版の利点はパッケージがキャッチー
PS版のパッケージおかしいだろ…
11724/06/19(水)13:14:27No.1201981644+
あー店ん中に空き缶蹴り入れてー現金ネコババしてー野良犬ども蹴り飛ばしてー
11824/06/19(水)13:14:46No.1201981746そうだねx1
>64版の利点はパッケージがキャッチー
PS版の黒に金のボーン一家のマークって尖りすぎだと思う
11924/06/19(水)13:14:49No.1201981755そうだねx1
>カプコン定期的にやらかすよね
>中身はいいのにそのパッケージじゃ買われねえよ!的なやつ
めちゃくちゃ覚えてるんだけどクリスマス前に発売だからおっ勝負かけてるじゃんって思ったんだよ
何だあのパッケージ
12024/06/19(水)13:15:08No.1201981851+
コブンどもの20万ゼニーぐらいいいじゃねーかよ…
12124/06/19(水)13:15:13No.1201981877+
コンビニにボーン一家のシンボルだけのゲームを置く
鋼の冒険心なんてそれでいいんだよ…
12224/06/19(水)13:15:32No.1201981954+
>カプコン定期的にやらかすよね
>中身はいいのにそのパッケージじゃ買われねえよ!的なやつ
宣伝不足だったガチャフォースとかな
あの日サティにいなかったら買わなかったぞアレ…
12324/06/19(水)13:15:36No.1201981972そうだねx4
ロックマン8もX4も出てここに来て新シリーズのロックマン立ち上げるって言うのにあのパッケージは尖ってると言うよりただのアホ
12424/06/19(水)13:15:57No.1201982068そうだねx1
>めちゃくちゃ覚えてるんだけどクリスマス前に発売だからおっ勝負かけてるじゃんって思ったんだよ
>何だあのパッケージ
CMや雑誌の前情報で楽しみにしてて買いに行ったらあのパッケージで
ホントにこれ…?と暫く訝しんだ当時の俺
12524/06/19(水)13:16:07No.1201982118+
こんくらいの箱庭感が丁度いい…
12624/06/19(水)13:16:20No.1201982165そうだねx1
小学生時代からロックマン好きだったけどあのパッケージのせいでしばらくロックマンだと気が付かなかった
12724/06/19(水)13:16:27No.1201982197+
黒塗りにボーン一家のマークはもっとよく考えてパッケージ出せよとは思った
12824/06/19(水)13:16:45No.1201982277そうだねx1
>PSPのダウンロード版ならまだ買えるのかしら?
トロンにコブンだけなぜか下げられてるんじゃなかったかな
12924/06/19(水)13:16:51No.1201982298+
タイムアタックで一定時間内にメインゲート突入するとアイテム貰えるけど
けっこう余裕でクリアできたな
飛ばしたサブイベントも後から回収できるし
13024/06/19(水)13:16:55No.1201982316+
小学生だったから逆にロックマンという文字だけで買ったな
13124/06/19(水)13:17:35No.1201982499+
ぱっと見でロックマンだって分かりにくいし書いてあるマークは敵の物でどういう意図があるのか全くわからん
13224/06/19(水)13:17:55No.1201982570+
>こんくらいの箱庭感が丁度いい…
作り込みが偉くて小さいオブジェクトでも何か違和感あるとしっかりイベント起きたりダンジョンでデカい穴見かけたらどっかと繋がったりでワクワク出来るんだよな
2は舞台は広いはずなのにそこが不足してて逆に小ぢんまりしちゃったのが少し不満
13324/06/19(水)13:18:06No.1201982615+
パッケージはどう考えても64版とかスレ画の方が良い
13424/06/19(水)13:18:25No.1201982694そうだねx1
見えない涙をいつも流してた
13524/06/19(水)13:18:34No.1201982729+
禁じられた遊びってフレーズとおじさんを追いかける犬にボールをぶつけるシュールな光景に
当時意味も分からずただ爆笑していた
13624/06/19(水)13:18:35No.1201982736+
2のダンジョンはRPGのダンジョンみたいでねえ…
13724/06/19(水)13:18:51No.1201982798+
>宣伝不足だったガチャフォースとかな
>あの日サティにいなかったら買わなかったぞアレ…
宣伝の為の費用を制作費にぶち込んだせいだからまぁ宣伝不足か…
13824/06/19(水)13:19:03No.1201982847+
>禁じられた遊びってフレーズとおじさんを追いかける犬にボールをぶつけるシュールな光景に
>当時意味も分からずただ爆笑していた
bgmもそれでいいの?!ってなった
13924/06/19(水)13:19:05No.1201982857+
トロンにコブンという外伝ゲームを出してるのも迷走感がある気がする
トロン自体は人気あるけどさ
14024/06/19(水)13:19:05No.1201982859+
島の移動がメインになったから遺跡が狭く感じるんだよな…
14124/06/19(水)13:19:20No.1201982923そうだねx4
>こんくらいの箱庭感が丁度いい…
ちょうど3Dゲーム黎明期だったけどスレ画とデュープリズムで俺の脳は焼かれた
14224/06/19(水)13:19:31No.1201982969+
X4についてた体験版やってたから買ったものの
あのパッケージ見てほしいと思う子供はどれくらいいたんだろうな
14324/06/19(水)13:19:42No.1201983015+
ロールちゃんはよく言われる武器全部売ったとかよりトロン様に対してガチの塩対応なことの方が怖い
14424/06/19(水)13:19:46No.1201983034+
スタッフロールで募集したか送られてきた絵を公開してたね
14524/06/19(水)13:19:50No.1201983058+
ED曲聞きたいが為にしょっちゅうクリアしてた
14624/06/19(水)13:20:09No.1201983128+
2も2でだだっ広い暗闇にぬっ…とデカいリーバードが居る(通りかかる)時の怖さ好き
14724/06/19(水)13:20:14No.1201983141+
>禁じられた遊びってフレーズとおじさんを追いかける犬にボールをぶつけるシュールな光景に
>当時意味も分からずただ爆笑していた
景品取れなくて延々とボールぶつけてたら姉に趣味悪いって苦い顔された思い出がある
14824/06/19(水)13:20:23No.1201983186そうだねx3
>ロールちゃんはよく言われる武器全部売ったとかよりトロン様に対してガチの塩対応なことの方が怖い
まぁでも普通に敵だからちょっとドギマギしてるロックの方がおかしいって言うか…
14924/06/19(水)13:20:44No.1201983252そうだねx1
>ロールちゃんはよく言われる武器全部売ったとかよりトロン様に対してガチの塩対応なことの方が怖い
ロックとは因縁あるけどロールちゃんからしたらなんか突っかかってくる空賊の子で止まってるもん…
15024/06/19(水)13:21:03No.1201983335そうだねx1
>ロールちゃんはよく言われる武器全部売ったとかよりトロン様に対してガチの塩対応なことの方が怖い
そもそも空賊だしバレル人質にとったりもしてるから優しいほうじゃねえかなあ…
15124/06/19(水)13:21:09No.1201983357そうだねx5
>トロンにコブンという外伝ゲームを出してるのも迷走感がある気がする
>トロン自体は人気あるけどさ
プレイした身だけどあれもだいぶ面白いんだぜ…
15224/06/19(水)13:21:29No.1201983430+
第一印象の差と言うか
ロックにとってトロン様は犬に追いかけられ怖がってた普通の女の子なので
15324/06/19(水)13:21:53No.1201983530+
終わったシリーズでも何とか復刻してくれるカプコンでも
これは無理
15424/06/19(水)13:21:56No.1201983539そうだねx1
>ロールちゃんはよく言われる武器全部売ったとかよりトロン様に対してガチの塩対応なことの方が怖い
ロール視点だとディグアウト邪魔する空賊の1人でしか無いからな…
15524/06/19(水)13:22:10No.1201983610+
>>ロールちゃんはよく言われる武器全部売ったとかよりトロン様に対してガチの塩対応なことの方が怖い
>そもそも空賊だしバレル人質にとったりもしてるから優しいほうじゃねえかなあ…
こう明らかに敵視してるとかじゃなくてロックまたあの子なの?さっさと倒して帰ろうよくらいのテンションだから余計に冷えてる感ある
15624/06/19(水)13:22:40No.1201983726そうだねx1
>ロール視点だとディグアウト邪魔する空賊の1人でしか無いからな…
ロール自身も攫われてるし好意的に見れる要素は何一つない…
15724/06/19(水)13:22:43No.1201983743+
トロンにコブンはマジの人気で作ったんじゃなかったっけ
15824/06/19(水)13:22:45No.1201983749+
ゲーム2本分の予算貰ってトロンにコブンを安く作って余らせた分をDASH2に回した
みたいな真偽不明の逸話を見たことが
15924/06/19(水)13:23:37No.1201983962+
トロコブに出て来る婦警さんに惚れてました
16024/06/19(水)13:24:07No.1201984079そうだねx3
デニッシュ?
16124/06/19(水)13:24:16No.1201984102そうだねx1
>こう明らかに敵視してるとかじゃなくてロックまたあの子なの?さっさと倒して帰ろうよくらいのテンションだから余計に冷えてる感ある
関わるだけで赤字な連中だから相手してやるだけマシなレベル
16224/06/19(水)13:24:30No.1201984160+
どう見ても異形なのにロックマンって名前がついてるジュノに当時ワクワクしたぜ
16324/06/19(水)13:24:47No.1201984220+
>トロコブに出て来る婦警さんに惚れてました
グスタフ背負投げしてくるのはデコイだとしてもおかしいだろ!
パワーだけならロック以上じゃねえか!
16424/06/19(水)13:25:12No.1201984311+
ラスダンで手に入れたお宝!
美術館の館長から貰ったお宝!
なんかクソガキ共がくれたお宝!
16524/06/19(水)13:25:26No.1201984376+
デニッシュは二戦目のほうが強いよね
パワーローダーがあまり強くない…
16624/06/19(水)13:25:31No.1201984398そうだねx3
いまだにトロンちゃんに心囚われてる奴結構いるからな…
16724/06/19(水)13:26:14No.1201984575+
>いまだにトロンちゃんに心囚われてる奴結構いるからな…
4インチネルのフィギュア出たらしばらくは成仏してやるから出せよ
出してください…
16824/06/19(水)13:26:21No.1201984602+
ロックマンシリーズにおける不人気正ヒロインの走り
16924/06/19(水)13:26:27No.1201984627+
なんか地味にエグゼシリーズと縁深いシリーズ
17024/06/19(水)13:26:33No.1201984643+
オープンワールドでDASHやりたいいいいい!!!!
17124/06/19(水)13:26:48No.1201984705そうだねx9
DASHロール全然不人気じゃなくね
17224/06/19(水)13:26:59No.1201984756+
>デニッシュは二戦目のほうが強いよね
>パワーローダーがあまり強くない…
一本背負い喰らわないようにと逃げ回ってると銃撃ダメージが地味に蓄積して死んだ
17324/06/19(水)13:27:20No.1201984844+
>なんか地味にエグゼシリーズと縁深いシリーズ
DASH2のキャラがリサイクルされたくらいしか知らん…
17424/06/19(水)13:27:49No.1201984963+
>なんか地味にエグゼシリーズと縁深いシリーズ
DASH作ったメンバーがそのままエグゼ制作に関わってたんじゃなかった?
ヤイトとかほぼそのまま出てきたし
17524/06/19(水)13:28:07No.1201985032+
>デニッシュは二戦目のほうが強いよね
>パワーローダーがあまり強くない…
コブンけしかけて囮にしないとほぼ確実に寄られて投げられるのマジ怖い
17624/06/19(水)13:28:13No.1201985063+
しれっと歴代ロールちゃん集合絵に紛れ込ませるぐらいセラ様とユーナ様が好きすぎる2のキャラデザ担当
17724/06/19(水)13:28:18No.1201985081+
多分俺が人生で初めてやったオープンワールドゲームと呼べるゲーム
17824/06/19(水)13:28:18No.1201985084+
完全に金無くなってもテオドール・ブルーノとか作れるからトロン様は天才だよ
何か単騎で倒せるロックがおかしいだけで
17924/06/19(水)13:28:19No.1201985088+
2も好きだけど1が好きすぎてなんか雰囲気とか色々違くてうーーんてなった
複数の島飛び回るから交流が薄くなっちゃって…
18024/06/19(水)13:28:20No.1201985095+
トロンにコブンめっちゃ楽しいけど
ボリュームが少ないというか遺跡以外のミッションは最終ステージクリアすると反復不可なのが惜しい
何度も暴れてぇ
18124/06/19(水)13:29:05No.1201985284+
>しれっと歴代ロールちゃん集合絵に紛れ込ませるぐらいセラ様とユーナ様が好きすぎる2のキャラデザ担当
ヒデキはやりすぎて自分のサイトでエロイラスト載っけてカプコンにキレられてるからな
18224/06/19(水)13:29:40No.1201985425+
>完全に金無くなってもテオドール・ブルーノとか作れるからトロン様は天才だよ
>何か単騎で倒せるロックがおかしいだけで
設定画見ると別物のようで胴回りやら節々がフォッケウルフがベースなのわかるのすき
18324/06/19(水)13:29:44No.1201985445+
透明野郎がいるとこでビビり散らかしてたガキが俺だ
18424/06/19(水)13:30:32No.1201985650+
DASHロールの衣装全体的にかわいいよね
パジャマとか冬服とか好き
18524/06/19(水)13:30:55No.1201985728+
>2も好きだけど1が好きすぎてなんか雰囲気とか色々違くてうーーんてなった
>複数の島飛び回るから交流が薄くなっちゃって…
グラはめっちゃ良くなってるんだけダンジョン数が少ねえしメインダンジョンばっかで小さいとこディグる楽しみが減っちゃったんだよなあ
後ホロッコのデザインは絶対1の一つ目の方がいい
18624/06/19(水)13:31:17No.1201985810+
ヒロイン扱いしてる奴だといるけど基本トロン一味迷惑な行為しかしてないからな…
18724/06/19(水)13:31:18No.1201985814+
>トロンにコブンめっちゃ楽しいけど
>ボリュームが少ないというか遺跡以外のミッションは最終ステージクリアすると反復不可なのが惜しい
>何度も暴れてぇ
ナッカイの遺跡で広い部屋にぽつんと滅茶苦茶デカいアリジゴクが居るところでビビった
18824/06/19(水)13:31:54No.1201985945そうだねx1
あなたの風が吹くからは名曲
18924/06/19(水)13:32:00No.1201985963+
2の各島の雑貨屋のお姉さんたちみんな可愛いから好き
ひとつだけ男だったけど
19024/06/19(水)13:32:25No.1201986066そうだねx3
アナザーサンも名曲
19124/06/19(水)13:32:55No.1201986177+
漢検
19224/06/19(水)13:33:00No.1201986201+
トロンにコブンの食堂トレーニングで
カレーとうどんはあるのにカレーうどんは無いのかよと思った
19324/06/19(水)13:33:04No.1201986215そうだねx1
>ヒロイン扱いしてる奴だといるけど基本トロン一味迷惑な行為しかしてないからな…
やり直すと思っていたより犯罪者なのに驚く
19424/06/19(水)13:33:11No.1201986246+
今リメイクされたら多分曲線が多くなってあのハリボテ感がなくなっちゃうんだろうな…
19524/06/19(水)13:33:30No.1201986308+
バブバブー
19624/06/19(水)13:33:32No.1201986317+
泣いていいよも名曲
19724/06/19(水)13:33:33No.1201986324+
>ヒロイン扱いしてる奴だといるけど基本トロン一味迷惑な行為しかしてないからな…
モチーフはドロンボーだしね
まあだから基本的に可哀想な目には合う
2のボロボロにされてロールちゃんとの惚気会話聞かされて泣いて帰るのと服破れて裸見られるのだいぶ不憫
19824/06/19(水)13:34:03No.1201986456+
ヒポポタマス!ヒポポタマスじゃないか!
19924/06/19(水)13:34:19No.1201986505+
ヤッターマンとラピュタとナウシカ(原作)をミキサーにIN
DASHできた!
20024/06/19(水)13:34:30No.1201986546+
>ヒロイン扱いしてる奴だといるけど基本トロン一味迷惑な行為しかしてないからな…
ボーン一家!ボーン一家です!
20124/06/19(水)13:35:25No.1201986767+
>2流行って欲しいけど
>雰囲気変わるからね
2のシリアスな感じすげー好き
2の後に1やったから明るさの違いでちょっと別物に感じた
20224/06/19(水)13:35:51No.1201986877+
地下が基本不気味
あとステルス野郎がマジで怖かった
20324/06/19(水)13:36:05No.1201986939+
バスター使えない区域の犬がやたら怖かった
そして地下でもっと怖い犬と戦う
20424/06/19(水)13:36:06No.1201986947+
敵だけど可愛くてジュノに捕縛されてるとこ助けてくれたりする部分がい
2はかなり普通に敵
空賊仲間連れてくるし
20524/06/19(水)13:36:23No.1201987010そうだねx2
2のマザーの2人かわいい
20624/06/19(水)13:36:43No.1201987089+
1はマジで歴史に残る名作
20724/06/19(水)13:36:44No.1201987099+
>バスター使えない区域の犬がやたら怖かった
テオドールブルーノと戦うとこにいる襲い掛かって来るやつ
20824/06/19(水)13:36:47No.1201987108+
1は冒険活劇
2は探偵物っぽい
20924/06/19(水)13:37:31No.1201987296+
>2のマザーの2人かわいい
セラは攻略本の表紙だとロックにモジモジしながら照れてくっついてるイラストがめっちゃ可愛い
なお本編では1ミリもそんなキャラではない
21024/06/19(水)13:39:08No.1201987634そうだねx4
カシャン…カシャン…ビビッ
シャカシャカシャカシャカ!
21124/06/19(水)13:39:09No.1201987641+
>2のマザーの2人かわいい
ミクさんもかわいいし(声以外)セラ様もかわいい
もっと絡みあっても良かったんだけども
21224/06/19(水)13:39:21No.1201987688そうだねx2
3は望まないからもう設定資料集作って出してくれ
2は明かされる秘密が断片的かつ駆け足だから整理して見たい
21324/06/19(水)13:39:23No.1201987696そうだねx4
>2のマザーの2人かわいい
終盤まで全く喋らず何を考えてるかわからなかったセラ様だけど
最終決戦はトリッガーとの決着の為にシステム反抗して自分の意思を通した初めてのヤンチャなので戦闘中の声が若干楽しげなのすき
21424/06/19(水)13:39:41No.1201987772そうだねx1
>カシャン…カシャン…ビビッ
>シャカシャカシャカシャカ!
当時ガキだった俺にはホラーゲームだった
21524/06/19(水)13:40:26No.1201987950+
透明なシャルクルスは特定エリア通過で沸くと最近知った
21624/06/19(水)13:40:38No.1201988018+
マスターが何でトリッガーの相手ばっかするのか分からないしちゃんと命令聞いてる自分に悲しそうな顔するのも分からないセラ様
21724/06/19(水)13:40:58No.1201988091+
バイオ3といい足音に恐怖させるのが上手かったな…
21824/06/19(水)13:41:11No.1201988138+
>>2のマザーの2人かわいい
>セラは攻略本の表紙だとロックにモジモジしながら照れてくっついてるイラストがめっちゃ可愛い
>なお本編では1ミリもそんなキャラではない
石川ヒデキが後年ちまちま描いてた浴衣やアイドル衣装やサンタ服の二人のイラストすき
21924/06/19(水)13:41:16No.1201988166+
2の鍵集め終了後のセラが本性表す一連のイベントめっちゃいいよね
あそこで謎の答えが一気に明かされる
22024/06/19(水)13:42:02No.1201988378+
久しぶりにPSP版やり直すか…
22124/06/19(水)13:43:24No.1201988687+
一番かわいそうなのはセラ様はトリッガーとの決着を望んでるのに
知らずに(または知った上の嫉妬で)足止めの為に自爆したジジかな
22224/06/19(水)13:45:43No.1201989215+
世界観的にはいくらでも続編作れるタイプなんだけどなあ…
22324/06/19(水)13:46:00No.1201989276そうだねx1
フツフツ…
22424/06/19(水)13:47:08No.1201989581そうだねx2
犬蹴ってトロン様助けるとトロン様がDQNに惚れる女みたいになってしまう
22524/06/19(水)13:47:30No.1201989673+
リーバードは普通にこっちを攻撃してくる奴より最初は何もしてこない奴の方が怖かった
22624/06/19(水)13:48:07No.1201989831+
>犬蹴ってトロン様助けるとトロン様がDQNに惚れる女みたいになってしまう
話しかけずにキックで追い払ってしまった初見プレイ時の俺
犬にずっと嫌われっぱなし
22724/06/19(水)13:50:07No.1201990293+
DASH2のスライムのコアみたいなボスリーバード死ぬほど苦手だったな…
22824/06/19(水)13:50:08No.1201990299+
地下都市怖い
22924/06/19(水)13:51:34No.1201990654+
書き込みをした人によって削除されました
23024/06/19(水)13:53:01No.1201990988そうだねx3
>一番かわいそうなのはセラ様はトリッガーとの決着を望んでるのに
>知らずに(または知った上の嫉妬で)足止めの為に自爆したジジかな
サラッとガガと一緒に死んだって言われてうん!?ってなったわ
23124/06/19(水)13:53:11No.1201991026+
>DASH2のスライムのコアみたいなボスリーバード死ぬほど苦手だったな…
あいつロックマン伝統のデビル系だったんだな…
23224/06/19(水)13:53:15No.1201991053そうだねx5
あまり言及されないけど
エンディング直前のフラッター号を島民みんなが見送ってくれるシーンのBGMが最高なんだ
23324/06/19(水)13:53:52No.1201991210+
>DASH2のスライムのコアみたいなボスリーバード死ぬほど苦手だったな…
その前の滅茶苦茶広い大広間で突如ミサイル撃たれてびっくりし
大元を探したら滅茶苦茶デカいリーバードが鎮座しててビビった
23424/06/19(水)13:54:04No.1201991249+
>地下都市怖い
ゼニー稼ぎによく使ってたな…
23524/06/19(水)13:54:19No.1201991297+
わしゃPSP版をVITAでしかやっとらんのじゃ
23624/06/19(水)13:54:50No.1201991422そうだねx4
カトルオックス島は街復興だったり車椅子の娘治したり画家の絵の完成に協力したり警察と一緒に犯行調査したり単純に街の人らと絡むイベントが多いから愛着も湧くんだよな
23724/06/19(水)13:55:08No.1201991495+
>わしゃPSP版をVITAでしかやっとらんのじゃ
いいよ?
23824/06/19(水)13:56:27No.1201991806そうだねx3
トロコブで40号にエロ本渡すと「トロン様の匂い〜❤」とベッドではしゃぐようになるの
将来が心配だ
23924/06/19(水)13:57:17No.1201991998そうだねx1
2はいっそ終盤カトルオックス島にも飛べるようにして欲しかったな
24024/06/19(水)13:58:58No.1201992414+
ジュノと比べてどう考えても従来のロックマンの外見に相似しててエックスバスターとも互換があるトリッガーは何かあるんだろうけど明かされる日は来ないんだろうな…
24124/06/19(水)13:59:15No.1201992469+
地下のトラックみたいなリーバード怖いなんのためにいるかわからない
24224/06/19(水)14:00:02No.1201992676+
>地下のトラックみたいなリーバード怖いなんのためにいるかわからない
リーバード生産用リーバード
24324/06/19(水)14:01:05No.1201992931+
>ジュノと比べてどう考えても従来のロックマンの外見に相似しててエックスバスターとも互換があるトリッガーは何かあるんだろうけど明かされる日は来ないんだろうな…
無印の悪ガキらからもらう「エックスバスター」はそういう名前のホビーだ
24424/06/19(水)14:01:28No.1201993019+
>地下のトラックみたいなリーバード怖いなんのためにいるかわからない
あそこにバキュームアーム片手に突入しちゃった時は頭抱えた
24524/06/19(水)14:01:37No.1201993054+
>トロコブで40号にエロ本渡すと「トロン様の匂い〜❤」とベッドではしゃぐようになるの
>将来が心配だ
先にエロ本渡してから話かけると別のエリア行けるようになった会話で素に戻るんだよな
逆にヘッドパーツ渡す時に何か言ってくれると思ったら普通の応対でがっかりした…
24624/06/19(水)14:02:12No.1201993184+
>>ジュノと比べてどう考えても従来のロックマンの外見に相似しててエックスバスターとも互換があるトリッガーは何かあるんだろうけど明かされる日は来ないんだろうな…
>無印の悪ガキらからもらう「エックスバスター」はそういう名前のホビーだ
マジで?ホビーからシャイニングレーザー出来んの?
ロールちゃんやばない?
24724/06/19(水)14:02:51No.1201993327+
ゼットセイバーもTV局で貰った光るおもちゃだったしな
24824/06/19(水)14:03:17No.1201993431+
>>地下のトラックみたいなリーバード怖いなんのためにいるかわからない
>リーバード生産用リーバード
リーバードは自己増殖というか繁殖して増えてるよねたぶん
デコイと大元は同じというか
24924/06/19(水)14:03:39No.1201993510+
まあイレギュラーハンターって立場もあるから明確に繋がりはあるんだろうけども
25024/06/19(水)14:04:42No.1201993743+
>2はいっそ終盤カトルオックス島にも飛べるようにして欲しかったな
人情としては興味はあるがディグアウターとしてはなんの用事もないのが困る
後はマザーの判断でどうなったかくらいか
25124/06/19(水)14:05:13No.1201993871そうだねx4
一等粛清官の響きに脳を焼かれた少年そこそこいると思う
25224/06/19(水)14:09:38No.1201994993+
人類最後の生き残りを殺し人類再生プログラムのライブラリの破壊を目論み反旗を翻しマザー0と相打ちになり人類文明を滅ぼした史上最悪のイレギュラー
ロックマントリッガーのデザイン諸々詳細が明かされる日は恐らく来ない
25324/06/19(水)14:13:40No.1201995900+
ダッシュ3は諦めたからトロンにコブン2出してくれ


1718767472561.jpg