二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718762874978.jpg-(31828 B)
31828 B24/06/19(水)11:07:54No.1201947236+ 12:58頃消えます
そろそろEDF本家の新作発表されたりしないかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)11:11:05No.1201948034+
EDF9までやったから色々刷新してシン・地球防衛軍みたいな感じになるかもしれんな
224/06/19(水)11:13:26No.1201948592+
やはりEDFXか…
324/06/19(水)11:14:56No.1201948942そうだねx2
そろそろグラフィック大幅にアップデートして欲しい
424/06/19(水)11:16:25No.1201949263そうだねx11
でもこれ以上蜘蛛のグラフィックがよくなると困るよ
524/06/19(水)11:18:15No.1201949668+
ゲーム的に次世代機じゃないと次回作出す意味がなくない?
624/06/19(水)11:20:12No.1201950097+
PS4で出た後PS5対応だから次はPS5専用かなじゃあ
724/06/19(水)11:20:31No.1201950171+
もっとアリが増やせるようになるまで出さないって言うんですか!?
824/06/19(水)11:21:04No.1201950294+
逆にswitchで5と6が出ると思ってたけど無理だったか
924/06/19(水)11:21:42No.1201950432+
ありえるのは6.1とかかなあ
1024/06/19(水)11:25:09No.1201951197そうだねx3
>やはりEDFXか…
過去作とか外伝の要素全部ぶち込んだごちゃ混ぜ作品とかデジボク以外でも欲しいね…
1124/06/19(水)11:25:29No.1201951280+
勢力図書き換えていけるアクションストラテジー要素が欲しい
1224/06/19(水)11:25:50No.1201951372+
え!?EDFSLGをふたたび!?
1324/06/19(水)11:28:15No.1201951909そうだねx6
そろそろクリアしたときにアイテム全部拾ってくれんか…
1424/06/19(水)11:29:20No.1201952146+
6以上のお話を作るのは無理だろと思っていたらデジボク2が出たが
エアレイダーだけ複製しないのは、ナパーム焼夷弾だのデスバード毒ガスだの使ってきたのがアウトってことなのかカーチャン…?
1524/06/19(水)11:30:37No.1201952440+
こう…戦闘はアクションでマップ選びはSLGみたいな感じで…
流動的な阻止線に突出しすぎて囲まれて絶望的難易度を味わいたい
1624/06/19(水)11:31:04No.1201952556+
>そろそろクリアしたときにアイテム全部拾ってくれんか…
それ込みのゲーム性って明言しちゃってるからなあ…いっそ収集機能ONOFFできるようにして実装すればいいのか?
1724/06/19(水)11:31:41No.1201952689そうだねx6
>勢力図書き換えていけるアクションストラテジー要素が欲しい
ヘルダイバー!銀河を解放する男たち!
1824/06/19(水)11:31:44No.1201952703+
まぁ6はあの世界内でのナンバリングだし次はEDF7でしょう
もっとマップ増えるとか新兵科とか欲しい
1924/06/19(水)11:31:48No.1201952717+
DLCでアイテム自動回収モード実装されるよ
2024/06/19(水)11:32:42No.1201952938そうだねx1
ストーリー期待する作品じゃなかったんだけどな…6のせい(おかげ?)でそこら辺求められるだろうから大変だ
2124/06/19(水)11:32:51No.1201952969そうだねx2
プレミアムEDF隊員ならアイテムが自動回収!お申し込みはこちら!
2224/06/19(水)11:33:57No.1201953210そうだねx5
>プレミアムEDF隊員ならアイテムが自動回収!お申し込みはこちら!
あいつ回復取りやがった!!
2324/06/19(水)11:34:03No.1201953240そうだねx4
武器は探して拾うって感じはイメージとしてあっていいけど赤は自動がいいね
2424/06/19(水)11:34:16No.1201953287+
新兵科…NPCに細かく指示できる兵科来ないかな
2524/06/19(水)11:34:46No.1201953406そうだねx3
>新兵科…NPCに細かく指示できる兵科来ないかな
コマンダー実装!
2624/06/19(水)11:36:34No.1201953775+
コンバットフレームや戦車はアリ相手に小回りが利かないからあんまり使わなかったが(ハチに対空ミサイル撃ち込むぐらい)
電磁バリアでアリが近づくとダメージ!とかできないのかよプロフェッサー!
2724/06/19(水)11:36:55No.1201953856+
平原ステージにいっぱい居るEDF隊員たちに車両も込みで指示できたら楽しそう
2824/06/19(水)11:38:12No.1201954128+
女性兵科をもう1兵科くださいな
2924/06/19(水)11:38:34No.1201954209+
クリア済みステージ限定でいいからアーマー全回収モードはほしい
アーマーが無いと何も始まらん
3024/06/19(水)11:39:46No.1201954480そうだねx1
>そろそろグラフィック大幅にアップデートして欲しい
今ので充分すぎないかな!?
3124/06/19(水)11:40:20No.1201954598+
simple2000時代はプレイ時間をなるべく長くするためにアーマーとかアイテム拾いとかこの仕様なんだろうなって今になると思うんだけどそれを未だに引きずってるのはちょっとな
3224/06/19(水)11:40:34No.1201954650そうだねx1
グラがこれ以上上がると虫がね…
3324/06/19(水)11:40:42No.1201954680+
FPS視点で出して欲しいとずっと思ってるぜ
戦闘の規模は小さめになってもいいけど
3424/06/19(水)11:40:48No.1201954704そうだねx3
グラフィック良くして重くなったり敵の数が減るなんてのはイヤだし…
3524/06/19(水)11:40:55No.1201954721+
>女性兵科をもう1兵科くださいな
オペレーターか…
3624/06/19(水)11:40:57No.1201954728そうだねx1
>平原ステージにいっぱい居るEDF隊員たちに車両も込みで指示できたら楽しそう
信長の野望の天下創世みたいにユニット毎に指示出すのか
3724/06/19(水)11:41:23No.1201954823+
ぶ・・・VRでやりたい・・です
3824/06/19(水)11:42:20No.1201955019+
デジボクでEDF総司令はいち歩兵あがりだと明言されたが
歴代主人公たちも昇進してるのかなあ…
3924/06/19(水)11:42:35No.1201955074+
ストラテジーに特化した新兵科の概念はありかもしれない
敗北条件どうすんのとかクソデカい蟻に追い回されるそもそものコンセプト的なところとの折衷どうすんのだけど
4024/06/19(水)11:43:17No.1201955232そうだねx3
>ぶ・・・VRでやりたい・・です
(画面いっぱいの蟻に呑み込まれる視界)
4124/06/19(水)11:43:36No.1201955309+
アイテム拾うシステムのおかげで籠りが許されてるんだ
4224/06/19(水)11:44:06No.1201955430+
>>ぶ・・・VRでやりたい・・です
>(画面いっぱいの蟻に呑み込まれる視界)
発狂するわ
4324/06/19(水)11:44:41No.1201955570+
>ぶ・・・VRでやりたい・・です
ローリングできないな!
4424/06/19(水)11:45:08No.1201955674+
おっと蜘蛛やダンゴムシも居るぜ!
>発狂するわ
4524/06/19(水)11:45:14No.1201955698そうだねx3
やろうぜヘルダイバーとコラボ
4624/06/19(水)11:45:16No.1201955703+
PS2時代の蟻が一番キモい
移植版じゃないのはやたらブツブツしてるし動きもキモかった
4724/06/19(水)11:46:31No.1201956005+
建物の上のみの限定ステージとかあるからそろそろ海上戦で船上ステージとか作ってよ
4824/06/19(水)11:49:17No.1201956629そうだねx2
なんなら2の龍虫でもういやだった…
4924/06/19(水)11:49:59No.1201956796+
デジボクでライトニングアルファとオプスくっついたのはビビった
エンディングのあれ拾うのかって
5024/06/19(水)11:50:01No.1201956805そうだねx3
いやだよ振り向いたら蜘蛛がケツあげてるの一人称で見たくないよ
5124/06/19(水)11:53:09No.1201957520+
でもペリ子とかダバ子のお尻とかおっぱいは見てみたいじゃん?
5224/06/19(水)11:53:14No.1201957537+
虫を撃ち殺すゲーの後輩、スティールクロニクルは生死の境をさまよってる状態らしいが
キャラデザと敵デザインを買い取れないかなあ…
5324/06/19(水)11:54:41No.1201957869+
武器ドロップ制じゃないIAやIRは地獄みたいな稼ぎがほぼ強要になっただけだったし
一発ドロップの今のままでいい
5424/06/19(水)11:54:46No.1201957891+
正直エアレイダーとレンジャー統合しない?って思ってる
5524/06/19(水)11:55:33No.1201958056そうだねx5
>正直エアレイダーとレンジャー統合しない?って思ってる
エアレンジャー!
5624/06/19(水)11:57:58No.1201958579+
PS5ですら処理落ちさせてやるというやつらだ
5724/06/19(水)11:58:29No.1201958682+
ビーグルのカスタマイズとかNPC部隊の編成とかやりたいよ
5824/06/19(水)11:59:05No.1201958822+
女性兵科で回復兵みたいなの欲しい
5924/06/19(水)11:59:43No.1201958981+
自衛戦闘力あるエアレイダーは明確に強すぎる
6024/06/19(水)12:00:19No.1201959108+
元祖レンジャーから分派したのが今のレンジャーとエアレイダーな感じだからな…
6124/06/19(水)12:00:55No.1201959223+
では余りのフェンサーとダイバーも統合しましょう
6224/06/19(水)12:01:40No.1201959391そうだねx1
初めて出た時のセントリーガンはやたらとでけえコンテナを肩にかついでたからな...
6324/06/19(水)12:01:55No.1201959452+
いわずもがな5と6の路線でストーリー周りの反響はガッツリあったしデジボク2も結構そっちの方向に力入ってたから
シリーズの路線は次回作以降も大作志向で行くのかな
6424/06/19(水)12:01:58No.1201959461+
アストロノーカの畑、falloutの建築みたいに陣地作って虫どもを迎撃するゲームが出たら面白そうだが
このシリーズの陣地や基地なんて敵に落とされるのが役目みたいなもんだからなあ
6524/06/19(水)12:03:40No.1201959849+
5と6みたいに続き物もいいし単品でもいいよね
6624/06/19(水)12:04:44No.1201960118+
被って性能更新とかもない武器を通貨とか資源にして任意の武器の能力伸ばせるようにしてほしいかな
交換レートは高くてもいいから
6724/06/19(水)12:04:55No.1201960174+
>>そろそろグラフィック大幅にアップデートして欲しい
>今ので充分すぎないかな!?
EDF4からの使い回してる建物や装備が多すぎる…
6824/06/19(水)12:05:34No.1201960323そうだねx3
予算はともかく人手がねぇ!
6924/06/19(水)12:05:42No.1201960361+
>でもこれ以上蜘蛛のグラフィックがよくなると困るよ
ただでさえ虫のせいで女性客取り込みにくいのに
7024/06/19(水)12:05:47No.1201960377そうだねx1
「やればやるだけ悪化していくループもの」ってストーリーラインは「後半になればステージ難易度が上がる必然」と「単調なゲーム性」にベストマッチしてるからこれを超えるのかなり難しいと思う
7124/06/19(水)12:05:48No.1201960382+
20周年はデジボク2とsteam版6で終わりだろう
7224/06/19(水)12:05:52No.1201960402+
人類側が宇宙に飛び出して火星防衛軍とか月防衛軍とか追い詰められていって最終的に地球防衛軍になる
7324/06/19(水)12:05:57No.1201960419+
酸泥増員してもいいくらい売れてるよなこのシリーズ
7424/06/19(水)12:07:20No.1201960751そうだねx2
地平大激突ミッションはいくつあってもよい
7524/06/19(水)12:07:28No.1201960780+
フェンサーはこれ以上強化したらアーマードコアになるぞ
7624/06/19(水)12:07:33No.1201960797+
>5と6みたいに続き物もいいし単品でもいいよね
一応世界観とか敵は2作ごとってのはシリーズの基本じゃないの?
7724/06/19(水)12:08:29No.1201961053そうだねx3
斬撃のレギンレイヴ続編…いやせめてオンが出来る移植が本当に欲しい
7824/06/19(水)12:08:49No.1201961148+
たぶんまたIR系列やると思う
7924/06/19(水)12:09:08No.1201961231+
IRみたいにキャラメイクしたいしデカールとかも張りたいよね
8024/06/19(水)12:09:35No.1201961328+
続きはまた5年後な!なんてストーム1とプロフェッサーじゃないんだから次作は単品で完結させてほしい
8124/06/19(水)12:10:35No.1201961589+
蟻蜘蛛蜂は問題なかったんだけどダンゴムシはなんか嫌だった
8224/06/19(水)12:10:42No.1201961620+
>フェンサーはこれ以上強化したらアーマードコアになるぞ
カスタムメック…
8324/06/19(水)12:11:06No.1201961742+
ルート分岐とかもやってみたい
8424/06/19(水)12:11:19No.1201961809そうだねx3
>予算はともかく人手がねぇ!
スタッフロール見るたびにスタッフ少なっ!ってなる
下手したら社内より声優の方が多い…
8524/06/19(水)12:11:21No.1201961819+
アイアンレインのグラと挙動は結構好きだったのに
8624/06/19(水)12:11:31No.1201961868そうだねx3
>続きはまた5年後な!なんてストーム1とプロフェッサーじゃないんだから次作は単品で完結させてほしい
6が出た今となっては話が続いてると分かってるけど
5はあれはあれで完結してたじゃん?
8724/06/19(水)12:12:16No.1201962086そうだねx1
デジボク3を…デジボク3を待つのです…
8824/06/19(水)12:12:39No.1201962200+
5は5でちゃんと単体として完結してるでしょ
8924/06/19(水)12:12:45No.1201962223+
>デジボク3を…デジボク3を待つのです…
カリスマ値について知りたいから早く出せ
9024/06/19(水)12:13:00No.1201962289そうだねx6
>>フェンサーはこれ以上強化したらアーマードコアになるぞ
>カスタムメック…
否!!
割とマジでそいつを出すんじゃねえ…
9124/06/19(水)12:14:05No.1201962534+
乗り物に常時乗ってるやつとか欲しい
9224/06/19(水)12:14:15No.1201962589そうだねx2
>割とマジでそいつを出すんじゃねえ…
救いはないのか…
9324/06/19(水)12:14:25No.1201962632+
結局買わなかったけどあのロボゲー何か問題あったの?
9424/06/19(水)12:15:35No.1201962993そうだねx6
>結局買わなかったけどあのロボゲー何か問題あったの?
コンセプト以外のほぼ全てに問題があったかな…
9524/06/19(水)12:15:50No.1201963077+
6は関係者にすら数年ストーリーを隠してたりPVとかホームページでも一切漏らさなかった徹底ぶりと
5の要素をこれでもかと回収しまくった上にそもそもストーリー自体が面白すぎるっていうとんでもないことやらかしたからな…
続編が比較的つまらなくなるのはもうしょうがないと思ってるよ
9624/06/19(水)12:16:27No.1201963269そうだねx2
EDFに出てくるロボットの操作性は正直褒められたものじゃないからな…
9724/06/19(水)12:16:43No.1201963330+
そろそろロボットものの新作か斬撃のレギンレイヴの新作が欲しい
9824/06/19(水)12:16:48No.1201963357そうだねx1
>地平大激突ミッションはいくつあってもよい
激突する平原は大好きだ
大部隊でワチャワチャ戦闘は盛り上がる
6だとアイテムが渋いクソ龍や移動要塞が来て綺麗に勝てなかったなぁ
9924/06/19(水)12:17:02No.1201963420+
おいしそうな素材を沢山用意したのに調理の腕が…
みたいなのを良く出す開発なの
10024/06/19(水)12:17:05No.1201963440+
あいつありえない速さで安売りされていったな
simple2000シリーズみたいなもんなんだし半額でも高いけど
10124/06/19(水)12:17:13No.1201963495+
6に関しては5が売れなかったらそのままお蔵入りさせるはずのストーリーだったからな…
10224/06/19(水)12:18:14No.1201963807+
4.1の洞窟の暗さはやりすぎだったけどリアルではあったし暗視装置ONOFF切り替えとかできたら楽しそうだけど絶対面倒くさくなるな…
10324/06/19(水)12:18:16No.1201963817+
D3に期待を寄せすぎ
10424/06/19(水)12:18:32No.1201963921+
>D3に期待を寄せすぎ
開発はサンドロットよ
10524/06/19(水)12:18:38No.1201963962そうだねx3
>地平大激突ミッションはいくつあってもよい
血戦の刻とか最大最後の激突はほしかったな6でも
10624/06/19(水)12:20:10No.1201964444そうだねx1
>6が出た今となっては話が続いてると分かってるけど
>5はあれはあれで完結してたじゃん?
異星人をボコボコにする具合を加減してるなーと6の情報が出る前から感じなかった?マザーシップ11隻いるのに落としたのはコマンドシップのみだったし
そういう手加減を感じるまま新作の続きはまた5年後!になるとちょっと辛い
10724/06/19(水)12:20:15No.1201964462そうだねx1
グラ上げるより表示数増やして欲しい
地平線まで敵と味方で埋め尽くされてるのがやはりいい
10824/06/19(水)12:20:58No.1201964705+
流石に新作が出るとしても世界一新でしょ
10924/06/19(水)12:21:12No.1201964795+
デジボクの様に平行世界を用意すればストーリーが広がるな!
11024/06/19(水)12:21:13No.1201964799+
>4.1の洞窟の暗さはやりすぎだったけどリアルではあったし暗視装置ONOFF切り替えとかできたら楽しそうだけど絶対面倒くさくなるな…
デプスクローラーのライトとかゴリアスとかグレネードの爆風で明かりを灯すの好きだった
後シナリオ後半で支援要請が使えなくなってからの要請が使えるようになるシーンが大好き
11124/06/19(水)12:21:16No.1201964820+
>>地平大激突ミッションはいくつあってもよい
>血戦の刻とか最大最後の激突はほしかったな6でも
6ではアーマメント隊が来たらほぼ勝ち確だからもっと4.1や5みたいなギリギリの戦いをやりたかったぜ
11224/06/19(水)12:21:19No.1201964833そうだねx1
>6に関しては5が売れなかったらそのままお蔵入りさせるはずのストーリーだったからな…
5の終盤の打ち切りみたいな巻き展開はそっぽ向かれてもおかしく無いストーリーだったと思う
11324/06/19(水)12:21:21No.1201964850そうだねx1
>いわずもがな5と6の路線でストーリー周りの反響はガッツリあったしデジボク2も結構そっちの方向に力入ってたから
>シリーズの路線は次回作以降も大作志向で行くのかな
次作は一回仕切りなおしになるだろうしそこら辺はシンプルな味付けになりそうな気はする
11424/06/19(水)12:21:23No.1201964859そうだねx1
タイムリープによる大逆転劇ってある意味創作においては禁じ手に近い奴だろうし
次回作のシナリオ考えるのは大変そう
11524/06/19(水)12:21:33No.1201964914+
自分のNPC部隊編成して一緒に出撃したいよ
11624/06/19(水)12:21:35No.1201964934+
今度は地球を侵略しようぜ
シンプル2000シリーズ 地球侵略
11724/06/19(水)12:21:47No.1201964999+
アイテム回収もゲーム性っていうのは理解はできるけど
それはそれとしてPC版でステージ終了後全部回収MOD入れてると超楽だぜ!
11824/06/19(水)12:22:11No.1201965143+
EDF対EDFはちょっと見てみたい
11924/06/19(水)12:22:23No.1201965226+
今の技術でギガンティックドライブ(リモートコントロールダンディ)みたいなロボゲーまた作って欲しい
12024/06/19(水)12:22:29No.1201965261+
>グラ上げるより表示数増やして欲しい
>地平線まで敵と味方で埋め尽くされてるのがやはりいい
つまり凄まじい処理落ちが見たいって事だなヨシ!
12124/06/19(水)12:22:47No.1201965366+
>今度は地球を侵略しようぜ
>シンプル2000シリーズ 地球侵略
なんかやたら強い敵歩兵ユニットがいるな…
まぁ歩兵の一人くらい見逃してもいいでしょう…
12224/06/19(水)12:22:48No.1201965369+
>EDF対EDFはちょっと見てみたい
人間に似すぎてる!撃ちたくない!
12324/06/19(水)12:22:58No.1201965448+
デジボク2の出来がとても良くてビビったよ俺…
12424/06/19(水)12:23:19No.1201965585そうだねx2
>デジボク2の出来がとても良くてビビったよ俺…
ネオンちゃんかわいい!!
12524/06/19(水)12:23:21No.1201965610+
>>EDF対EDFはちょっと見てみたい
>人間に似すぎてる!撃ちたくない!
カエルさんに見えます〜
12624/06/19(水)12:23:34No.1201965682+
>今度は地球を侵略しようぜ
>シンプル2000シリーズ 地球侵略
地球侵略群とかいうのあったね内容はスペースインベーダーだったが…
12724/06/19(水)12:23:37No.1201965702+
>デプスクローラーのライトとかゴリアスとかグレネードの爆風で明かりを灯すの好きだった
>後シナリオ後半で支援要請が使えなくなってからの要請が使えるようになるシーンが大好き
6にも引き継がれてるとこではあるけども敵が新戦力投入してきてストーム1が戦う敵の顔ぶれがガラッと変わるのは新鮮味あってすきよ
青ヘクトル+ワープシップ投入とかドラゴン参戦とか
12824/06/19(水)12:24:00No.1201965835+
>EDF対EDFはちょっと見てみたい
アイアンレイン……
12924/06/19(水)12:24:08No.1201965876+
扱いの難しそうなキャラなのにネオンちゃんはいい感じのかわいさと健気さで…
13024/06/19(水)12:24:20No.1201965925+
IRで虫のグラが良くなった結果
非常に気持ち悪いことになっていたので
虫 特に蜘蛛のグラフィックは少し粗くしてください
細かい毛とか生やさなくていいので…
13124/06/19(水)12:24:41No.1201966045そうだねx2
>今度は地球を侵略しようぜ
>シンプル2000シリーズ 地球侵略
クロロバスター砲を300万基投入します
13224/06/19(水)12:25:04No.1201966179+
>IR
背中に子蜘蛛をのせるのは何かしらの法に触れてると思う!!!!
13324/06/19(水)12:25:07No.1201966202+
6のエアレイダーはだいぶレンジャー亜種感あったからもうちょい差別化欲しいな
13424/06/19(水)12:25:18No.1201966259+
新兵科 コマンダー
エアレイダーの空爆みたいにポイント消費して小隊を要請して指揮できるみたいなの欲しい
13524/06/19(水)12:25:50No.1201966448+
光の巨人になって時間改変しても無限ポップするストーム1を倒すゲーム?
13624/06/19(水)12:25:58No.1201966489+
デジボクDLCで大尉とプロフェッサー来るみたいだし追加ボスでペプシマンも来ないかな
プレイアブルコスモノーツで上司ぶち殺したい
13724/06/19(水)12:26:19No.1201966616+
NPCを自分で出せるのは面白いかもしれん
13824/06/19(水)12:26:19No.1201966619+
>新兵科 コマンダー
>エアレイダーの空爆みたいにポイント消費して小隊を要請して指揮できるみたいなの欲しい
レンジャー「ありがとう!(ズドン!)
13924/06/19(水)12:26:23No.1201966644+
アラネアですら結構キツいのに
6の茶アリとか更にリアルなキモさで困る
14024/06/19(水)12:26:42No.1201966757+
>新兵科 コマンダー
>エアレイダーの空爆みたいにポイント消費して小隊を要請して指揮できるみたいなの欲しい
優勢だと隊員の歌が聞こえてきて劣勢になると部隊の悲鳴とか断末魔が聞こえるんだよね
14124/06/19(水)12:26:44No.1201966770+
>そういう手加減を感じるまま新作の続きはまた5年後!になるとちょっと辛い
ナンバリングごとに完膚なきまでに撃退して次回作でももう一回くらいの気持ち良さは欲しいけど難しいよね
14224/06/19(水)12:26:47No.1201966799+
外周引き撃ちが通じないステージ用意してほしい
14324/06/19(水)12:27:09No.1201966932+
デジボクにある色々無茶な武器を本家にも移植してほしい
14424/06/19(水)12:27:24No.1201967022そうだねx2
>デジボクDLCで大尉とプロフェッサー来るみたいだし追加ボスでペプシマンも来ないかな
>プレイアブルコスモノーツで上司ぶち殺したい
リング?どう見ても真四角じゃないですか
14524/06/19(水)12:27:42No.1201967127そうだねx1
凄いよねムカデ
デジボクナイズされてもなおキモいんだもの
14624/06/19(水)12:27:54No.1201967192+
>外周引き撃ちが通じないステージ用意してほしい
四方八方から雑魚が沸く洞窟ステージ?
14724/06/19(水)12:28:03No.1201967240+
>外周引き撃ちが通じないステージ用意してほしい
ドローン蜂がわんさかなタイプで既にない?
14824/06/19(水)12:28:18No.1201967322+
>リング?どう見ても真四角じゃないですか
バカなバカなバカな!
14924/06/19(水)12:28:25No.1201967379+
>デジボクにある色々無茶な武器を本家にも移植してほしい
閃光弾くれ
15024/06/19(水)12:28:32No.1201967416+
>デジボクにある色々無茶な武器を本家にも移植してほしい
むしろ本家の無茶な武器群をマイルドにして輸入したのがデジボクでは…?
15124/06/19(水)12:28:33No.1201967419+
グレイコスモノーツ(=ペプシマンの側近?)をお出ししてくるってペプシマンにとってかなり追い詰められてるということなんだろうけど
そう考えると一周めからかなり健闘してるな人類…!
15224/06/19(水)12:28:51No.1201967534+
>虫 特に蜘蛛のグラフィックは少し粗くしてください
>細かい毛とか生やさなくていいので…
アリなんて慣れっこだぜー!と思ってたらエルデンのアリが思いの外キモくて無理だったのでよくわかる
15324/06/19(水)12:29:00No.1201967592そうだねx1
対空砲というか近接信管の武器は欲しいよね
15424/06/19(水)12:29:17No.1201967691+
>外周引き撃ちが通じないステージ用意してほしい
外周から常にガトリングアンドロイド小中と鎧クラーケンと鎧クルールと赤ヘイズが湧き続けるようにしよう
15524/06/19(水)12:29:21No.1201967710+
最終的に武装固定されるの惜しいし戦闘中に本部に要請でもして所持武器を切り替えれるようなシステムが欲しい
15624/06/19(水)12:29:26No.1201967744そうだねx1
>外周引き撃ちが通じないステージ用意してほしい
シールドベアラーで陣地組んでる系のステージがそれじゃないか?
15724/06/19(水)12:29:56No.1201967909そうだねx2
エルデンの蟻とか甲殻類凄いよね…あれが攻めてきたらちょっと買えない人もいるんじゃないの
15824/06/19(水)12:30:00No.1201967931+
>対空砲というか近接信管の武器は欲しいよね
いいですよねIAの異様な威力を誇る対空近接信管ショットガン
15924/06/19(水)12:30:01No.1201967937+
>>IR
>背中に子蜘蛛をのせるのは何かしらの法に触れてると思う!!!!
マジで気持ち悪いよねアレ…
シディロスやスコージャーとかは格好いいのに
IRの虫はどれもこれも複眼がしっかり確認できるレベルでキモい
16024/06/19(水)12:30:03No.1201967942そうだねx1
>>デジボクにある色々無茶な武器を本家にも移植してほしい
>むしろ本家の無茶な武器群をマイルドにして輸入したのがデジボクでは…?
使用者が無茶な性能してたのがデジボク
16124/06/19(水)12:30:28No.1201968088+
展開はともかくペプシマンは戦ってる感強くていいラスボスだ
龍は反省しろ
16224/06/19(水)12:30:30No.1201968106+
ウィングダイバー系でゴリアスとか撃つの楽しかった
16324/06/19(水)12:30:30No.1201968109+
>最終的に武装固定されるの惜しいし戦闘中に本部に要請でもして所持武器を切り替えれるようなシステムが欲しい
聞こえないぞ!繰り返せ!
16424/06/19(水)12:30:32No.1201968122+
デジボクの素っ頓狂な武器みたいなのが本編でも欲しい
16524/06/19(水)12:31:15No.1201968366+
>>外周引き撃ちが通じないステージ用意してほしい
>外周から常にガトリングアンドロイド小中と鎧クラーケンと鎧クルールと赤ヘイズが湧き続けるようにしよう
全周囲囲まれてて
壊れないビルに立てこもる系のはあってもいいと思う
地上じゃなくてドローンに囲まれるのは勘弁して
16624/06/19(水)12:31:16No.1201968368そうだねx2
オートエイムアクセサリーを全EDFに供給しろ
16724/06/19(水)12:31:30No.1201968439+
IRとかはあれちゃんとデカい虫として認識されてんた…って思った記憶
16824/06/19(水)12:31:49No.1201968551+
距離で威力減衰はいらない
16924/06/19(水)12:32:02No.1201968626+
>オートエイムアクセサリーを全EDFに供給しろ
どうせ狙い付けなくても当たる大群ばっかだろ本家はよ!
17024/06/19(水)12:32:20No.1201968736+
囲まれたら負けのゲームだから籠城系は難しそう
17124/06/19(水)12:32:26No.1201968757+
次々上に枝分かれしてセルフ爆撃みたいになるロケランとか変な武器多いよね外伝作品
17224/06/19(水)12:32:43No.1201968851+
>>最終的に武装固定されるの惜しいし戦闘中に本部に要請でもして所持武器を切り替えれるようなシステムが欲しい
>聞こえないぞ!繰り返せ!
最終的に武装固定されるの惜しいし戦闘中に本部に要請でもして所持武器を切り替えれるようなシステムが欲しい
17324/06/19(水)12:32:48No.1201968880+
近接信管は本家にも欲しい
17424/06/19(水)12:32:55No.1201968918+
エアレからドローン武器切り離してドローン専用職欲しい
17524/06/19(水)12:33:10No.1201969016+
作るか…リアルなグラになったデジボク!
17624/06/19(水)12:33:13No.1201969038+
>全周囲囲まれてて
>壊れないビルに立てこもる系のはあってもいいと思う
>地上じゃなくてドローンに囲まれるのは勘弁して
どうせビルから出たらペナルティなんだろ!?
17724/06/19(水)12:33:16No.1201969053+
>囲まれたら負けのゲームだから籠城系は難しそう
というかわざわざ作らなくても敵構成によっては籠もるからなあ
17824/06/19(水)12:33:45No.1201969199そうだねx2
>作るか…リアルなグラになったデジボク!
ねぇこのサラブレッドシスター危なくない?
17924/06/19(水)12:34:05No.1201969316+
次回作は名前どうするか問題がまずあるよな…
18024/06/19(水)12:34:06No.1201969322+
あえて囲まれて隙間から撃って稼ぐ奴
18124/06/19(水)12:34:11No.1201969346そうだねx1
>>聞こえないぞ!繰り返せ!
>最終的に武装固定されるの惜しいし戦闘中に本部に要請でもして所持武器を切り替えれるようなシステムが欲しい
くそっ!通信が不調だ…
18224/06/19(水)12:34:18No.1201969394+
山か平原か街じゃなくて砂漠とか雪山とかのロケーションも増えて
18324/06/19(水)12:34:22No.1201969420+
使ってる側がおかしいだけで武器自体は本家から持って来てるのばかりだよねデジボク
閃光弾とか素手とかバックパック無しでも使えるチタニアとかオリジナル超兵器もそこそこ有るけど
18424/06/19(水)12:34:25No.1201969443+
敵の攻撃が建物貫通する内は籠城戦なんてできねえ!
18524/06/19(水)12:34:30No.1201969475+
どこかで武器固定であとから隊員が補給品です!とかいって選んだ武器渡してくれるミッションやりたいよね
18624/06/19(水)12:34:57No.1201969649+
>そう考えると一周めからかなり健闘してるな人類…!
5の時点で数回ループ済みだよ!
18724/06/19(水)12:35:05No.1201969697+
>>作るか…リアルなグラになったデジボク!
>ねぇこのサラブレッドシスター危なくない?
何を言うボルトも危ないぞ
18824/06/19(水)12:35:18No.1201969772+
>次回作は名前どうするか問題がまずあるよな…
地球防衛軍としてのナンバリングはこれで終わりじゃないかなあ
7出すわけにはいかないだろ
18924/06/19(水)12:35:27No.1201969820+
>次々上に枝分かれしてセルフ爆撃みたいになるロケランとか変な武器多いよね外伝作品
地面掘り進んで当たるロケラン
一瞬で無数に分かれて空中追尾するミサ
使い切りビーム砲
19024/06/19(水)12:35:31No.1201969848+
デジボクの固有アビリティみたいな個性の出るスキルは本編にもあっていい
19124/06/19(水)12:35:58No.1201970036そうだねx1
>オートエイムアクセサリーを全EDFに供給しろ
全員オートエイムにしたら盾ヘクトルとかサソリとか障壁回転型キャリアーがくそ面倒臭い…!
19224/06/19(水)12:35:59No.1201970037+
本部の罠だ!
19324/06/19(水)12:36:26No.1201970206+
真地球防衛軍〜地球が生死する日〜
19424/06/19(水)12:36:30No.1201970230+
衛星視点とかほしいな…
19524/06/19(水)12:36:42No.1201970293+
なんかあるとしたらPC版6発売とそのバグ取り終わってから本番かな
19624/06/19(水)12:37:23No.1201970546+
ハードの性能上がってきて処理落ちさせるのも難しくなってきてるよね
19724/06/19(水)12:37:31No.1201970591+
オンライン特有の無茶な籠城戦が結構好き
https://www.youtube.com/watch?v=ZZKr-YC9dsk
19824/06/19(水)12:37:35No.1201970613+
EDFタクティクスを復活させるか…
19924/06/19(水)12:37:45No.1201970669+
ホタテみたいな敵はもう勘弁して欲しい攻撃中以外はほぼ無敵とか相手してだるい
20024/06/19(水)12:37:47No.1201970693+
>>地球防衛軍としてのナンバリングはこれで終わりじゃないかなあ
>>7出すわけにはいかないだろ
>やはりEDFXか…
20124/06/19(水)12:37:53No.1201970725+
>ハードの性能上がってきて処理落ちさせるのも難しくなってきてるよね
久しぶりに実機引っ張ってEDF2やったら処理落ちでゲームにならなくて笑った
こんなんでよくやってたなって
20224/06/19(水)12:38:00No.1201970761+
>本部の罠だ!
これを真面目に作中で言わせたのがデジボク1の終盤
20324/06/19(水)12:38:30No.1201970956+
ステージクリアしたら箱自動的に全回収させて欲しい
戦闘中は回復箱とかは自分で取るようにして
20424/06/19(水)12:38:43No.1201971042+
デジボクは今後も続けて欲しいけどIRみたいな外伝も出ることあるのかな
20524/06/19(水)12:38:53No.1201971106+
>ハードの性能上がってきて処理落ちさせるのも難しくなってきてるよね
C70爆弾を使うしかない…
20624/06/19(水)12:39:08No.1201971183+
ハードの限界を試してるからなEDF
20724/06/19(水)12:39:11No.1201971200+
ネイピアレーザーとかサイブレードは本家にも欲しい
20824/06/19(水)12:39:14No.1201971221+
外伝系はアホ武器多いけど製造コストが高すぎてそんなもん作ってる暇が無い
IAとかレベル1上がってようやく次の武器1個買えるぐらいの地獄バランスだったし
IRはグレランとかの表記上の攻撃力があまりにも低すぎて試そうとすら思わない
20924/06/19(水)12:39:36No.1201971344+
新作は俺がフレとやってるDLC2INFの最後をクリアしてからにしてくれ!
アーマー3000台2人いたら流石に無理かなあ…
21024/06/19(水)12:40:28No.1201971631+
アーマーに関してはもうデジボク式のステージクリア時に増加でいいんじゃない?
21124/06/19(水)12:41:38No.1201972032+
>アーマーに関してはもうデジボク式のステージクリア時に増加でいいんじゃない?
正直それが一番嫌
稼ぎたいときに稼ぎにくいのは面倒くさいよ
アーマー稼ぎ前提のバランスにするな?そうだね
21224/06/19(水)12:42:07No.1201972194+
せめて拾わなかったの半分入手とかにして・・・
21324/06/19(水)12:42:12No.1201972223+
放置稼ぎができなくなるけど放置って面白いもんでもないからな…
コンテナの増加量増えたらいいんだけどね
21424/06/19(水)12:42:18No.1201972249そうだねx1
>ネイピアレーザーとかサイブレードは本家にも欲しい
IR出身のネイピアはともかくサイブレードは本家出身だろ!
何このサイブレードスラッシュとかいう超兵器本家にも欲しい
21524/06/19(水)12:43:10No.1201972550+
★は無くすか拾ったら確定で何かステータス上昇してほしい…
21624/06/19(水)12:43:16No.1201972580+
レギンレイヴなんとか移植できない?
実況全盛の今ならより面白さも周知されやすいと思うんだが…
21724/06/19(水)12:43:18No.1201972591+
星付きも良いんだけどもっと武器のハクスラを強めて欲しい
21824/06/19(水)12:43:18No.1201972593+
>>オートエイムアクセサリーを全EDFに供給しろ
>どうせやってるうちに赤ドローンの移動中偏差射撃とかできるように調教されるだろ本家はよ!
21924/06/19(水)12:43:21No.1201972607+
放置稼ぎは便利ではあるんだけど面白さを損ねているとは思う
22024/06/19(水)12:43:42No.1201972744+
アーマー稼ぎも兵種によって上がりやすい上がりにくいはやめてほしい
ダイバー全然上がらん
22124/06/19(水)12:43:59No.1201972831+
デジボクは機動力でどうとでもなるから案外アーマーなくてもなんとかなるけど本家の足遅い兵科は稼がないとどうしようもねえ!
22224/06/19(水)12:44:38No.1201973035+
PS5を処理落ちさせる敵を出すか!
22324/06/19(水)12:44:48No.1201973098+
6が最高傑作すぎたから流石にアレをハードルにするのはちょっと荷が重い気もしつつ期待しちゃうよね
22424/06/19(水)12:44:53No.1201973129+
アーマーはもっと難易度で増加量の倍率上げていいんじゃない?放置稼ぎしなくても適度に遊んでる内に難易度の適正アーマーになるようにしてくれ
22524/06/19(水)12:45:03No.1201973182そうだねx2
デジボクで使い込んだ兵科と一緒に全然使ってない兵科出してinf行くと一回でアーマー数万増えるの本当便利
22624/06/19(水)12:45:19No.1201973276そうだねx1
ダイバーもDLCまでいくと振り切れない攻撃出てくるからアーマー要るよね
22724/06/19(水)12:45:20No.1201973280+
>星付きも良いんだけどもっと武器のハクスラを強めて欲しい
結局全部最大値になるの目指してくだけだからな
やはりランダム性能か
22824/06/19(水)12:45:39No.1201973368+
INF縛りの楽しみが無くなるからドロップのシステムは今のままでいて欲しいよ
22924/06/19(水)12:45:39No.1201973370+
>放置稼ぎは便利ではあるんだけど面白さを損ねているとは思う
IA放置無しでインフェルノやったときは死ぬかと思ったよ
最初のミッションでだいたい40分かかるのを延々周回するゲーム
23024/06/19(水)12:45:56No.1201973467+
>デジボクは機動力でどうとでもなるから案外アーマーなくてもなんとかなるけど本家の足遅い兵科は稼がないとどうしようもねえ!
実はなんとかなるけど基本的に変態の所業だからな…
23124/06/19(水)12:46:22No.1201973617+
>6が最高傑作すぎたから流石にアレをハードルにするのはちょっと荷が重い気もしつつ期待しちゃうよね
ストーリー以外の部分はまだまだハードル越えられる
ストーリーはかなり難しいな…
23224/06/19(水)12:46:33No.1201973678+
アーマーはアカウントで共有にして兵科毎に倍率かける方式が良いな
23324/06/19(水)12:46:49No.1201973765+
>デジボクで使い込んだ兵科と一緒に全然使ってない兵科出してinf行くと一回でアーマー数万増えるの本当便利
これはマジで便利よね
一人だけはちゃんと育てないといけないけど後は格段に楽になる
23424/06/19(水)12:46:56No.1201973811+
>>デジボクは機動力でどうとでもなるから案外アーマーなくてもなんとかなるけど本家の足遅い兵科は稼がないとどうしようもねえ!
>実はなんとかなるけど基本的に変態の所業だからな…
ビークルの操作の癖さえなければ…!
23524/06/19(水)12:47:26No.1201973968+
そもそも6以前のストーリーなんていつもの奴としか言いようが無いから…
23624/06/19(水)12:47:32No.1201973996+
武器はパラメーター改造式がいいミッションクリアしていけば改造値溜まって好きな武器改造でいい★式はクソだしランダムもクソ確実性なのが良い
なんなら別途改造値貰える箱増えてもいい
23724/06/19(水)12:48:02No.1201974153+
外伝作品だから便利にできた部分もあるだろうし難しい…
23824/06/19(水)12:48:17No.1201974237そうだねx2
>INF縛りの楽しみが無くなるからドロップのシステムは今のままでいて欲しいよ
やりこみが好きなのはわかるよ
でもね時流に合ってないんだそういうの
23924/06/19(水)12:48:41No.1201974348+
とりあえず視界妨害だけはマジでなくせ!
面白くないから!
24024/06/19(水)12:48:44No.1201974364+
じゃあ6のインパクトに埋もれないようにダロガをヒロインにして王道ボーイミーツガールストーリーします!!!
24124/06/19(水)12:48:50No.1201974394+
>IA放置無しでインフェルノやったときは死ぬかと思ったよ
>最初のミッションでだいたい40分かかるのを延々周回するゲーム
インセクトアルマゲドンの方は結婚式挙げてもらってジェノ武器も一通り集めてたけど稼ぎ本格的にやらずともそれなりに楽しかった記憶があるなぁ
24224/06/19(水)12:49:35No.1201974649そうだねx2
>じゃあ6のインパクトに埋もれないようにダロガをヒロインにして王道ボーイミーツガールストーリーします!!!
君の行き先は病院だ
24324/06/19(水)12:50:01No.1201974775+
そもそも稼ぎだのINFだのがやりこみの領域なのでEDFに時流がどうとかいうのはあまり同意できない
24424/06/19(水)12:50:08No.1201974812+
>とりあえず視界妨害だけはマジでなくせ!
>面白くないから!
でもある程度エフェクト無いと被弾してるか分かりにくくてイライラするんだぜ!
24524/06/19(水)12:50:24No.1201974897+
>とりあえず視界妨害だけはマジでなくせ!
>面白くないから!
視界妨害も1のマザーシップ弾幕から続く伝統に近いから…
24624/06/19(水)12:50:36No.1201974962+
>>とりあえず視界妨害だけはマジでなくせ!
>>面白くないから!
>でもある程度エフェクト無いと被弾してるか分かりにくくてイライラするんだぜ!
目を焼いてくるビームとかそういう問題じゃないから!
24724/06/19(水)12:51:16No.1201975185+
>武器はパラメーター改造式がいいミッションクリアしていけば改造値溜まって好きな武器改造でいい★式はクソだしランダムもクソ確実性なのが良い
>なんなら別途改造値貰える箱増えてもいい
じゃあランダムじゃないけど要求素材死ぬほど重いIR式のがいい?
素材集めと金稼ぎでウンザリするけど
24824/06/19(水)12:53:08No.1201975717そうだねx1
>虫を撃ち殺すゲーの後輩、スティールクロニクルは生死の境をさまよってる状態らしいが
>キャラデザと敵デザインを買い取れないかなあ…
むしろまだ生きてたことに驚き
24924/06/19(水)12:53:20No.1201975780+
稼ぎは必要だけどIRは欲しい武器確実に手に入るとこはよかった
25024/06/19(水)12:53:29No.1201975829+
>レギンレイヴなんとか移植できない?
>実況全盛の今ならより面白さも周知されやすいと思うんだが…
Switchのコントローラーで再現できるのかよくわからないんだよねあれ
25124/06/19(水)12:53:43No.1201975908+
★無くしてダブったら編成画面で1つ2つ各武器に装着できる追加オプションみたいなのがランダムで手に入るみたいな感じでいい
25224/06/19(水)12:53:46No.1201975919そうだねx1
新作よりまず6のPC版だ
7月だっけ?
25324/06/19(水)12:53:55No.1201975968+
次回作はオンラインの人数増えたらいいな
25424/06/19(水)12:55:03No.1201976293そうだねx2
>>とりあえず視界妨害だけはマジでなくせ!
>>面白くないから!
>視界妨害も1のマザーシップ弾幕から続く伝統に近いから…
伝統重視のゲームだけど捨てていい部分もあると思うんだ…
25524/06/19(水)12:56:14No.1201976645+
>次回作はオンラインの人数増えたらいいな
初心者がミサイルばらまいて敵全部アクティブにする事故が多発するからまともなチュートリアルが必要


1718762874978.jpg