二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718724025379.jpg-(99145 B)
99145 B24/06/19(水)00:20:25No.1201859334+ 02:23頃消えます
海外旅行に盆休みに行くんだけど
一週間の旅行とかもうずっと行ってないので
何を持って行けばいいのか解らないからオススメグッズを教えて欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)00:21:46No.1201859908+
以下ゾロ目で持っていくもの決定
224/06/19(水)00:22:01No.1201860006+
正露丸
324/06/19(水)00:22:17No.1201860120+
猫砂
424/06/19(水)00:22:21No.1201860162+
コンドーム
524/06/19(水)00:22:31No.1201860238+
手ぬぐい
624/06/19(水)00:22:58No.1201860390+
1週間だけなら特に何も考えなくても割とどうとでもなる
724/06/19(水)00:23:04No.1201860423そうだねx3
ライザのフィギュア
824/06/19(水)00:23:45No.1201860686そうだねx2
現地で買えるものは一切持って行かない
スーツケースもなし
財布とスマホとパスポートだけで行くんだ
924/06/19(水)00:24:09No.1201860833そうだねx10
じゃがいも
1024/06/19(水)00:24:30No.1201860992そうだねx2
>じゃがいも
ジャガイモは必要だもんな…
1124/06/19(水)00:24:50No.1201861131+
盆に海外に1週間とか50万円くらい使ってそうだな
1224/06/19(水)00:25:19No.1201861312+
GWと違って盆はそんなに航空券もホテルも高くないから…
1324/06/19(水)00:25:56No.1201861538そうだねx1
オナホ
1424/06/19(水)00:26:13No.1201861639+
スーツケースの中はじゃがいもの芽でいっぱいだー!
1524/06/19(水)00:26:46No.1201861838そうだねx8
>じゃがいも
>スーツケースの中はじゃがいもの芽でいっぱいだー!
検疫で全部没収じゃねぇか!
1624/06/19(水)00:28:14No.1201862420+
>盆に海外に1週間とか50万円くらい使ってそうだな
実は盆の海外旅行はそんなに高くない
いや安くも無いけど
1724/06/19(水)00:28:52No.1201862648+
インスタストお味噌汁
1824/06/19(水)00:32:42No.1201864016そうだねx1
非常食に羊羹を持って行く
1924/06/19(水)00:33:59No.1201864433そうだねx3
鰻重
2024/06/19(水)00:34:10No.1201864480+
サバイバルキット
2124/06/19(水)00:34:41No.1201864666そうだねx3
延長コード
3口コンセント(USB4口つき)
予備のUSB充電器(ダイソー700円)
スマホ2台(アメリカ放題&海外SIM)
ノートPCとマウスとスピーカー等
Mp3プレイヤーとイヤホン
ガジェット類はこんな感じ
2224/06/19(水)00:36:35No.1201865276+
この鞄で行くって先に決めてから何をどれだけ持って行くか決めたほうがいい
2324/06/19(水)00:36:49No.1201865371+
モバイルバッテリー
2424/06/19(水)00:37:44No.1201865738+
>この鞄で行くって先に決めてから何をどれだけ持って行くか決めたほうがいい
https://ec.coleman.co.jp/item/2000037780.html
これ!
一日背負って歩くにはウェストベルトが無いとしんどい事が解った
2524/06/19(水)00:38:33No.1201866044+
とにかく荷物預けるのが嫌だから手荷物で済むものだけを持って行く
パンツとかシャツはホテルの洗面所で洗えばええ!
2624/06/19(水)00:39:20No.1201866314そうだねx2
Mp3プレイヤー!?
2724/06/19(水)00:40:07No.1201866583+
髭剃り
シャンプー
洗顔料
ハンドソープ
綿棒
それなり以下のホテルのアメニティは期待するな
2824/06/19(水)00:40:41No.1201866779そうだねx2
>Mp3プレイヤー!?
スマホの電池を無駄遣いしたくないので…
2924/06/19(水)00:41:37No.1201867106+
https://jp.daisonet.com/products/4562380815880
ダイソーの超速充電器凄いよな
他より原価高いのか最近見かけなくなってきた
3024/06/19(水)00:42:30No.1201867398そうだねx1
久しぶりに海外行ったけど噂通りahamoの海外ローミング凄かった
ほんと何もしなくてそのまま使えるのびっくりする
3124/06/19(水)00:42:55No.1201867546+
海外だと20GBって少ない気がする
3224/06/19(水)00:43:15No.1201867654+
海外でimgとFANZA出来るVPNってどれ?
3324/06/19(水)00:44:45No.1201868174+
便座シートと除菌シートと消毒シートと粉末緑茶
3424/06/19(水)00:46:15No.1201868668+
トイレットペーパーの芯抜いてつぶしたの持って行ってる
鼻かんだりちょっと汚れふいたり何にでも使えてかさばらない
3524/06/19(水)00:46:58No.1201868909+
ヨーグレット
3624/06/19(水)00:48:46No.1201869500+
輪ゴムとテープ
3724/06/19(水)00:49:11No.1201869639+
LCC使うときはとにかく荷物小さくしたかったから保安検査の前に着替え全部重ね着してた
身に着けてしまえば手荷物じゃないんだ
3824/06/19(水)00:49:26No.1201869719+
どこの国行くか知らんが洗顔グッズ・薬類は忘れるなよ
海外の安ホテルのカミソリで顔ズタズタになった
3924/06/19(水)00:49:45No.1201869819+
トリップアドバイザーでホテルの写真調べたらめっちゃゴキブリの写真アップされてる
4024/06/19(水)00:51:35No.1201870417+
>https://ec.coleman.co.jp/item/2000037780.html
>これ!
>一日背負って歩くにはウェストベルトが無いとしんどい事が解った
何しに行くかにもよるけどこれならそんな厳選しなくてもいいんじゃないの
4124/06/19(水)00:54:17No.1201871289+
>ノートPCとマウスとスピーカー等
仕事?
4224/06/19(水)00:55:40No.1201871709そうだねx2
耳栓とアイマスクは絶対に忘れないようにな
4324/06/19(水)00:57:13No.1201872187そうだねx1
>>ノートPCとマウスとスピーカー等
>仕事?
ネット依存症
4424/06/19(水)00:57:28No.1201872250+
久しぶりに機内のあのクソつまらないゲームやりたい
4524/06/19(水)00:57:44No.1201872325+
スマホと財布と充電器と下着の替えだけでいいよ
4624/06/19(水)00:58:21No.1201872492+
>>>ノートPCとマウスとスピーカー等
>>仕事?
>ネット依存症
課金して機内wifi使ってそう
4724/06/19(水)00:59:13No.1201872735+
>海外でimgとFANZA出来るVPNってどれ?
楽天モバイル
4824/06/19(水)00:59:25No.1201872787+
俺的にはSIMフリーのサブスマホは外せない
4924/06/19(水)00:59:53No.1201872917+
都会に行くならだいたい後から必要になったもんは売ってる!
バカ高いとかはあるが
5024/06/19(水)00:59:55No.1201872928+
ユニクロのエアリズムのパンツは薄々で収納でも優秀
5124/06/19(水)01:00:19No.1201873036+
>現地で買えるものは一切持って行かない
>スーツケースもなし
>財布とスマホとパスポートだけで行くんだ
俺スマホも現地調達したことある
5224/06/19(水)01:00:34No.1201873096+
パスポートケースは航空券が入る長さの方がいい
5324/06/19(水)01:00:44No.1201873141+
日焼け止めは現地調達じゃない方がいい気がする
5424/06/19(水)01:01:58No.1201873464+
程よいカバンと履き慣れた靴
サブのメガネ
5524/06/19(水)01:02:16No.1201873537+
中国行くかアメリカ行くかタイ行くかで準備するもん変わってくるんだよ
5624/06/19(水)01:02:55No.1201873715+
>日焼け止めは現地調達じゃない方がいい気がする
現地人向けのやつ結構かぶれるんだよな…
ニベアとか買うなら日本で買ってった方が安いし
5724/06/19(水)01:03:22No.1201873834+
>中国行くかアメリカ行くかタイ行くかで準備するもん変わってくるんだよ
中国はもう中国用スマホ必須なのがおつらい
5824/06/19(水)01:03:22No.1201873835+
CPAP担いでいくかナステントにするかって迷うんだよねLCCならギリギリまで削りたいし
5924/06/19(水)01:03:27No.1201873854+
現地調達とは言うけど雨合羽とか現地で買うの結構大変だぜ
6024/06/19(水)01:03:56No.1201873974+
俺ちょっとオーストラリアの大地を踏めるか分かんねえからよぉ
6124/06/19(水)01:04:19No.1201874075+
>現地調達とは言うけど雨合羽とか現地で買うの結構大変だぜ
まず雨合羽使う場所どこだよ
アマゾンにでも行くんか
6224/06/19(水)01:04:43No.1201874180+
>俺ちょっとオーストラリアの大地を踏めるか分かんねえからよぉ
やっぱ犯罪歴とか必要なんですかね?
6324/06/19(水)01:04:58No.1201874237+
アメリカ結構雨降るぞ
6424/06/19(水)01:05:03No.1201874255+
スマホの中のヤバい動画や画像はクラウドとかに移して削除しておけよ
6524/06/19(水)01:05:26No.1201874352+
現地で野外アクテビティするとかなら分かるが…
海水浴の事故だと保険適応出来るけど山だと厳しいのかな
6624/06/19(水)01:05:56No.1201874475+
靴が濡れるとリカバリー大変
6724/06/19(水)01:06:06No.1201874514+
>アメリカ結構雨降るぞ
西海岸なら雨降ったあとすぐ乾くから傘いらねぇな!になった
6824/06/19(水)01:06:22No.1201874591そうだねx1
野良USBでは直接充電せずにモバイルバッテリーを充電させる
6924/06/19(水)01:06:26No.1201874604+
>靴が濡れるとリカバリー大変
やはりGORE-TEX…
7024/06/19(水)01:06:32No.1201874623+
>スマホの中のヤバい動画や画像はクラウドとかに移して削除しておけよ
ヤバいのは中国とカナダだっけ
7124/06/19(水)01:06:34No.1201874631+
中国は上海や深圳でイミグレや街中でスマホチェック受けたこと無いけど
アメリカはなんか露骨にスマホチェックやるイメージあるな
7224/06/19(水)01:06:51No.1201874696+
>>スマホの中のヤバい動画や画像はクラウドとかに移して削除しておけよ
>ヤバいのは中国とカナダだっけ
オーストラリアもやばいはず
7324/06/19(水)01:07:10No.1201874778+
胃薬と正露丸
7424/06/19(水)01:09:01No.1201875171+
日本が二次エロにゆるゆるというか米中どっちにしろ日本のノリでうっかりエロ携帯してるとギョッとされたりちょっとポリスメン?されうるくらいの話かもしれん
7524/06/19(水)01:10:07No.1201875422+
空港とかでスマホに入れてた二次ロリを発見されて逮捕されたやついたはず
7624/06/19(水)01:11:00No.1201875615+
梅干し
7724/06/19(水)01:11:43No.1201875798+
なるほどスマホに入れてると不正輸入扱いになるんだな
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMC461K3MC4UHBI020.html
7824/06/19(水)01:11:52No.1201875842+
>空港とかでスマホに入れてた二次ロリを発見されて逮捕されたやついたはず
だいたいカナダ
7924/06/19(水)01:12:42No.1201876059+
邪王炎殺黒龍破
8024/06/19(水)01:13:16No.1201876209+
>なるほどスマホに入れてると不正輸入扱いになるんだな
>https://www.asahi.com/sp/articles/ASMC461K3MC4UHBI020.html
これ確か成人のAV女優の画像なのに児童ポルノ扱いで逮捕して女優本人が釈放してあげてって言いに行った事件だったよな
8124/06/19(水)01:14:23No.1201876499+
正露丸
いやマジで
海外の腹痛はこれくらいしか効かんのよ…
8224/06/19(水)01:15:46No.1201876847+
ROAD WARRIORの電源プラグ変換コネクタ
アルコール除菌ティッシュ
ポケットティッシュ
芯抜いたトイレットペーパー
正露丸とトメダインのフィルム
シャンプーリンスボディーソープの旅行セット
海外出張行く時に自分が持って行く必須アイテム
8324/06/19(水)01:16:25No.1201877008+
小さいハンドソープって案外ないよね
みんな詰め替え全体なのかな
8424/06/19(水)01:16:36No.1201877051+
>芯抜いたトイレットペーパー
>正露丸とトメダインのフィルム
結構過酷な旅をするタイプと見た
8524/06/19(水)01:20:16No.1201877907+
いざという時のために短期間の海外旅行保険に入ってパスポートのコピーを腹巻きにIN!
8624/06/19(水)01:21:42No.1201878192+
重くなるけどイミグレ抜けてから水かお茶3本位買っておくと良い
8724/06/19(水)01:21:47No.1201878214+
>いざという時のために短期間の海外旅行保険に入ってパスポートのコピーを腹巻きにIN!
それやるなら戸籍標本がいいぞ
8824/06/19(水)01:22:42No.1201878431+
>重くなるけどイミグレ抜けてから水かお茶3本位買っておくと良い
俺は前日から水分カラッカラに調整して機内トイレゼロを目指す男…
8924/06/19(水)01:24:52No.1201878909+
エロ画像まみれでオーストラリア行ったけど問題ない
何かない限り中身見ようとはしてこないよ
他の件で止められて中身見られたら知らん
9024/06/19(水)01:24:58No.1201878922+
https://www.yukaiseafoodbuffet.com/
ここに行く
9124/06/19(水)01:26:19No.1201879204+
変な形のペットボトルを持ち帰りたい
9224/06/19(水)01:26:39No.1201879274+
前行った時痛み止めが欲しかったけどそもそも海外に持ち込めるのかあれ
9324/06/19(水)01:28:21No.1201879617+
>>重くなるけどイミグレ抜けてから水かお茶3本位買っておくと良い
>俺は前日から水分カラッカラに調整して機内トイレゼロを目指す男…
エコノミー症候群にだけは気をつけて…
でも出先でのトイレって困るよね
日本ならほとんど困らないけど
9424/06/19(水)01:30:31No.1201880074そうだねx1
エクスペディア便利ね…
9524/06/19(水)01:31:20No.1201880262+
>>重くなるけどイミグレ抜けてから水かお茶3本位買っておくと良い
>俺は前日から水分カラッカラに調整して機内トイレゼロを目指す男…
違うぞ現地で飲む用だぞ国によってはホテルとか水が売ってない時がある
9624/06/19(水)01:31:46No.1201880363+
trip.comもよくできてて親切だし便利
booking.comはゴミ
9724/06/19(水)01:31:48No.1201880368+
水はヤバいな…
9824/06/19(水)01:32:29No.1201880513+
空港のミネラルウォーター一本5ドル
9924/06/19(水)01:33:00No.1201880626+
>違うぞ現地で飲む用だぞ国によってはホテルとか水が売ってない時がある
空港価格たっけえー!どうせ地元スーパーで1/10以下の値段だろ!って飛び出してっちゃうのがおれだ
10024/06/19(水)01:33:39No.1201880795+
>空港のミネラルウォーター一本5ドル
5ドルはまだいい
5ポンドは流石に許せなかった
10124/06/19(水)01:34:40No.1201880997+
クレカ支払いの自販機を恐る恐る使うのいいよね
大きめの空港だとヘッドホンとかイヤホン変換コネクタとかも売ってて楽しい
10224/06/19(水)01:35:38No.1201881197+
スーパーとかだと日本とそんな変わらなかったりする
海外って観光客エリアだと露骨にボったくろうとしてくるよね
10324/06/19(水)01:36:47No.1201881447+
捨てれるものはダイソーで買って現地で捨てるのもいいんだけど
同じような物でもちょっと高いの買うと格段に軽くて使いやすかったりする
10424/06/19(水)01:38:35No.1201881835+
>スーパーとかだと日本とそんな変わらなかったりする
>海外って観光客エリアだと露骨にボったくろうとしてくるよね
パリはエッフェル塔周りでもスーパーとマーケットはまともな価格してて感動した
10524/06/19(水)01:42:26No.1201882519+
シャワーとおトイレの汚さに泣かないでね
10624/06/19(水)01:44:52No.1201882984+
正露丸は海外だと匂いがヤバすぎるのであんまりオススメじゃない。それよりバファリンやロキソニンの方が万能選手、眠りが浅いならベルソムラを処方してもらうのも頼りになる。また、念の為に渡航先の薬局で腹痛薬と抗生物質を買っておくと助かる。現地でかかりやすい病気にはたいてい有効な薬がある。
10724/06/19(水)01:46:49No.1201883306+
国によってはダイソーとかドンキがあるから頼りになるし品揃えの違いを楽しむのもいい
10824/06/19(水)02:17:33No.1201888211+
モバイルバッテリーとケーブル類はもっていけよ
コンセントは合致しなくてもUSB穴は世界共通だ
10924/06/19(水)02:22:18No.1201888886+
>正露丸は海外だと匂いがヤバすぎるのであんまりオススメじゃない
そこでハイ
正露丸糖衣A


1718724025379.jpg