二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718706241550.jpg-(659341 B)
659341 B24/06/18(火)19:24:01No.1201722030そうだねx5 20:37頃消えます
初めて食べたんだけど美味しすぎて豚まん2個とりくおじ1ホール一気喰いしちゃった
新大阪駅に並んであるのが悪いんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)19:24:40No.1201722248そうだねx7
なそ
にん
224/06/18(火)19:26:10No.1201722774そうだねx26
語尾にデブをつけろ
324/06/18(火)19:26:29No.1201722883そうだねx1
りくろーおじさん見た目に反して軽すぎてビビるよね…
424/06/18(火)19:28:11No.1201723468そうだねx5
>語尾にデブをつけろ
いやデブじゃなくてもこれぐらいはいけるだろ
524/06/18(火)19:29:01No.1201723758そうだねx2
おじさん知らぬ間に値段が記憶の倍になっててびっくりした
624/06/18(火)19:29:33No.1201723944そうだねx5
デブじゃなくても普通にいけるぞマジで
724/06/18(火)19:31:57No.1201724833そうだねx4
どっちかなら余裕だけど両方は厳しくない…?
824/06/18(火)19:32:12No.1201724924そうだねx1
クソッ!なんで鳥取県にはよしおじさんしかないんだ!
924/06/18(火)19:32:53No.1201725192そうだねx12
りくおじ1ホールしんどいって!
1024/06/18(火)19:33:29No.1201725455+
うちの地元はてつおじさんだった気がする
チーズケーキってなんでおじさんが定番なんだろ
1124/06/18(火)19:48:05No.1201731262+
ケーキ一個だけなら飽きるだろうけど肉まんと交互に食べれば余裕だと思う
1224/06/18(火)19:49:18No.1201731791そうだねx1
豚まん6個ならおかしいけど2個は普通の量だからな
りくろー1ホールはちょっと適正いるかなってくらいで
1324/06/18(火)19:49:56No.1201732048+
PRつけろ
1424/06/18(火)19:50:48No.1201732361そうだねx1
りくおじなんかギュッてしたら1立方cmくらいだし…
1524/06/18(火)19:52:09No.1201732885そうだねx5
豚まん2個は満足感あるけどしょせんその程度
デザートにりくおじ1ホールと思えば…1ホールはちょっと多いな
1624/06/18(火)19:52:16No.1201732936+
新大阪行った時に買おうとしたけど行列すごすぎない?
新幹線の時間に間に合わないから買うの諦めたよ
1724/06/18(火)19:52:27No.1201733024+
りくおじのバッタモンのスレかと…
1824/06/18(火)19:53:05No.1201733305+
りくおじはふわふわだからな…
1924/06/18(火)19:55:53No.1201734485+
御座候ください
2024/06/18(火)19:55:58No.1201734517+
この前なんばで外人がりくおじに大行列作ってたな
2124/06/18(火)19:58:49No.1201735684そうだねx1
>御座候ください
お前も高くなったなぁ…
2224/06/18(火)20:02:26No.1201737198+
大阪名物もお高く止まった奴らばかりになった
2324/06/18(火)20:02:35No.1201737270そうだねx1
>新大阪行った時に買おうとしたけど行列すごすぎない?
>新幹線の時間に間に合わないから買うの諦めたよ
新大阪に行くまでに買え
焼きたてじゃなきゃそこまで並ばない
2424/06/18(火)20:11:23No.1201741064+
>御座候ください
回転焼でしょ?
2524/06/18(火)20:12:27No.1201741529そうだねx1
>回転焼でしょ?
それでは御座候買えないよ
2624/06/18(火)20:12:40No.1201741627そうだねx1
大阪うまいもんいっぱいあっていいなぁ
2724/06/18(火)20:12:59No.1201741756+
コロナで地域振興クーポンみたいの配られてたとき使えるのがおじさんぐらいだったからいっぱい買ったなあ
2824/06/18(火)20:13:57No.1201742203+
おじさんのアップルパイとロールケーキの方も食べてみてほしい
2924/06/18(火)20:17:05No.1201743581+
おじさんのバナナプリンケーキ買おうと思って忘れてたんだった
週末買って帰ろう
3024/06/18(火)20:18:15No.1201744074+
>>回転焼でしょ?
>それでは御座候買えないよ
御座候は回転焼というのは公式に記載されてんだよ雑魚が
3124/06/18(火)20:18:59No.1201744363+
そんな喧嘩腰にならんでも
3224/06/18(火)20:19:14No.1201744474そうだねx3
>御座候は回転焼というのは公式に記載されてんだよ雑魚が
でも御座候買う人はみんな御座候って言うよ
3324/06/18(火)20:19:59No.1201744813そうだねx1
回転焼き派はこえーな
みんな帰って御座候食べようぜ
3424/06/18(火)20:20:11No.1201744925そうだねx6
御座候を本当に買う人は御座候と言わず
ただ赤2個白3個とか言うんだ
3524/06/18(火)20:21:23No.1201745478そうだねx1
でも大体のかんさいじんはお土産だと御座候買ってきたよって言うでしょ
3624/06/18(火)20:23:20No.1201746298+
御座候で御座候くださいって言う人見たことねえなそういえば…
3724/06/18(火)20:23:54No.1201746535+
>でも大体のかんさいじんはお土産だと御座候買ってきたよって言うでしょ
回転焼きだけど…
3824/06/18(火)20:24:25No.1201746772そうだねx1
>回転焼きだけど…
どこの回転焼きだよ
3924/06/18(火)20:24:27No.1201746784+
回転焼き食べたいなー
ほな御座候買ってこよってくらいじゃない?
4024/06/18(火)20:26:14No.1201747466+
出入橋のきんつば有名だよね
4124/06/18(火)20:26:23No.1201747524+
>大阪うまいもんいっぱいあっていいなぁ
その中から自分のお気に入りや贔屓を見つだすのも楽しいぞ
4224/06/18(火)20:26:44No.1201747664+
通勤で十三で乗り換えるので帰り道いつでも551を買える
とてもとてもありがたい…
4324/06/18(火)20:27:03No.1201747785そうだねx1
二見の豚まんがなくなって悲しい
4424/06/18(火)20:27:30No.1201747957+
>出入橋のきんつば有名だよね
まだ食ったことないんだよね…
わりかし近くに本店じゃない店があったはずなんだけど
4524/06/18(火)20:27:56No.1201748143+
>デブじゃなくても普通にいけるぞマジで
これを普通にいけるやつは遅かれ早かれデブるぞ
4624/06/18(火)20:28:07No.1201748218そうだねx2
大阪暮らしながいけど551はともかくりくろーあんま食べないんだよな…
駅で買う土産物スイーツってどっちかというとビアードパパじゃない?
4724/06/18(火)20:28:07No.1201748227+
>二見の豚まんがなくなって悲しい
知らん間に終わってたのが衝撃だったよ
別にアンテナはってたわけじゃないけど
4824/06/18(火)20:28:22No.1201748330+
551はむかしあった貝柱焼売が懐かしい…やっぱ貝柱が高価だから終売になったんかな
エビも好きだけどね
4924/06/18(火)20:28:45No.1201748479+
551とおじさんは有名なのにイカ焼きが有名じゃないのはおかしいと思う
5024/06/18(火)20:28:52No.1201748542+
>大阪暮らしながいけど551はともかくりくろーあんま食べないんだよな…
>駅で買う土産物スイーツってどっちかというとビアードパパじゃない?
ビアードパパは大阪以外でも買えるのでは?
5124/06/18(火)20:29:03No.1201748612+
新神戸の駅ホームにあるのは一貫楼だっけ?あれも好き
5224/06/18(火)20:29:29No.1201748778そうだねx1
551はちまきとも美味しいよね
5324/06/18(火)20:29:30No.1201748786+
>551とおじさんは有名なのにイカ焼きが有名じゃないのはおかしいと思う
その場で食うものであって阪神のイカ焼きは超有名では?
5424/06/18(火)20:29:33No.1201748809+
たこ焼きパティも結構面白い
5524/06/18(火)20:29:37No.1201748835+
>新神戸の駅ホームにあるのは一貫楼だっけ?あれも好き
俺は一貫楼派だから嬉しい
5624/06/18(火)20:29:41No.1201748858+
あのみたらし団子名前何だっけ
お土産でもらって旨かったな
5724/06/18(火)20:30:06No.1201749021+
>551とおじさんは有名なのにイカ焼きが有名じゃないのはおかしいと思う
土産物じゃないし観光客が食べる名物かと言われると微妙なラインだし…
5824/06/18(火)20:30:10No.1201749047+
ビアードパパなんかそこら中にあるじゃねえか
マジでそこら中に
5924/06/18(火)20:30:28No.1201749162そうだねx1
>551はちまきとも美味しいよね
今の時期はアイスキャンディーも
6024/06/18(火)20:30:29No.1201749167+
食べたことないんだよな
551豚まんだけでも通販で買ってみようか…
6124/06/18(火)20:30:35No.1201749218+
551の焼売はボリュームあってうまい
6224/06/18(火)20:30:36No.1201749227+
千鳥屋のみたらし小餅もいいぞ!餅の中にみたらし餡が入ってるヤツ
6324/06/18(火)20:30:52No.1201749337+
レーズン意味ある?
6424/06/18(火)20:30:55No.1201749349+
551はな焼売が美味いんだ
6524/06/18(火)20:31:11No.1201749456+
>ビアードパパ
ノーマン・リーダスが一番好きな和食きたな…
6624/06/18(火)20:31:22No.1201749538+
焼売美味いよねアイスキャンディーも好き
6724/06/18(火)20:31:43No.1201749677+
大阪もんじゃないけどあべのキューズの不二家無くなってしまった…
ミルキーソフト食うの楽しみだったのに
6824/06/18(火)20:31:43No.1201749683+
>551はな焼売が美味いんだ
あれ豚まんの具だよね?
食べごたえがすごいある
6924/06/18(火)20:31:44No.1201749692+
りくろーおじさん並んでるときに作ってる様子が見れるんだけど
できるまでが本当に早いね
7024/06/18(火)20:32:08No.1201749864+
大阪いくとたこ焼き案外食べない
どこの店がいいのかわからん
7124/06/18(火)20:32:15No.1201749908+
>焼売美味いよねアイスキャンディーも好き
アイスキャンデーは北極の方も…
7224/06/18(火)20:32:28No.1201749986+
>あのみたらし団子名前何だっけ
>お土産でもらって旨かったな
喜八洲かな?
7324/06/18(火)20:32:29No.1201749988+
>大阪いくとたこ焼き案外食べない
>どこの店がいいのかわからん
スーパー
7424/06/18(火)20:32:31No.1201750004+
不二家の店舗自体がマジで死滅しまくってるからな…
7524/06/18(火)20:32:43No.1201750093+
>アイスキャンデーは北極の方も…
なるほどー
7624/06/18(火)20:32:57No.1201750188+
>りくろーおじさん並んでるときに作ってる様子が見れるんだけど
>できるまでが本当に早いね
焼き上がった時のベルの音好き
7724/06/18(火)20:33:40No.1201750454そうだねx1
>でも大体のかんさいじんはお土産だと御座候買うてきたでって言うでしょ
7824/06/18(火)20:33:50No.1201750520+
>>あのみたらし団子名前何だっけ
>>お土産でもらって旨かったな
>喜八洲かな?
一回食べたなあ
うまいけどまたこの値段だして買うかと言われたらちょっと悩む感じだった記憶はある
7924/06/18(火)20:33:57No.1201750571そうだねx1
    1718710437432.png-(5987 B)
5987 B
>レーズン意味ある?
意味あるけどないなと思う人は9つに切って真ん中を喰え
レーズン底部の端っこにしかないから
8024/06/18(火)20:33:59No.1201750589+
地味だけどあみだ池大黒のおこしもオススメ
8124/06/18(火)20:34:20No.1201750721+
阪神のイカ焼きは食わなかったのか
8224/06/18(火)20:34:33No.1201750805+
>>あのみたらし団子名前何だっけ
>>お土産でもらって旨かったな
>喜八洲かな?
それかもしれん!そのうち自分で買ってみよう
8324/06/18(火)20:34:46No.1201750897そうだねx1
>大阪いくとたこ焼き案外食べない
>どこの店がいいのかわからん
有名どころは大体どこも美味いよ
8424/06/18(火)20:35:04No.1201751013+
大阪でも土産赤福ですませてごめん
8524/06/18(火)20:35:16No.1201751103+
>大阪いくとたこ焼き案外食べない
>どこの店がいいのかわからん
この間アメリカ村の甲賀流で食べたけど美味しかったよ
ブラックペッパーソルト美味しかった
8624/06/18(火)20:35:24No.1201751175そうだねx1
一度食べた方がいいですよ…
デリチュースのチーズケーキは…!
8724/06/18(火)20:35:26No.1201751181+
>大阪でも土産赤福ですませてごめん
三重県民「殺す」
8824/06/18(火)20:35:45No.1201751310+
1ホール!?
8924/06/18(火)20:35:59No.1201751399+
新大阪駅行くならカルネ買っといて
売店にあるから
9024/06/18(火)20:36:09No.1201751466+
>大阪いくとたこ焼き案外食べない
>どこの店がいいのかわからん
適当に町中でおばあちゃんが個人で経営してるようなところ
9124/06/18(火)20:36:15No.1201751503+
自分はやまちゃんのたこ焼きよく食べるな
9224/06/18(火)20:36:18No.1201751522+
>意味あるけどないなと思う人は9つに切って真ん中を喰え
>レーズン底部の端っこにしかないから
わざわざ箱に書いてあるのいいよね…
9324/06/18(火)20:36:40No.1201751668+
御座候も夏だけのアイスキャンディー出してる
9424/06/18(火)20:36:45No.1201751698+
>それかもしれん!そのうち自分で買ってみよう
お店だと焼き加減指定できるし横綱もなかも美味いよあそこ


1718706241550.jpg 1718710437432.png