二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718700922376.jpg-(27594 B)
27594 B24/06/18(火)17:55:22No.1201693209+ 19:28頃消えます
ネザーがピースフルでも地獄過ぎるしエンチャント付けにく過ぎるしで心折れそうなんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)17:57:12No.1201693747そうだねx9
潜りたてのネザーは装備準備ガチガチで行くより裸同然で死にながら安全地帯のインフラ整えていった方が気が楽になる
224/06/18(火)17:58:31No.1201694135そうだねx27
エンチャント付いてますよ
324/06/18(火)17:58:58No.1201694266そうだねx4
>潜りたてのネザーは装備準備ガチガチで行くより裸同然で死にながら安全地帯のインフラ整えていった方が気が楽になる
牛乳持っていってないんだな…
424/06/18(火)17:59:10No.1201694311+
全裸に金のブーツ!
524/06/18(火)18:01:05No.1201694848そうだねx8
エンダードラゴンを倒しに行くRPGと見た場合
クソゲーとは言わないが割とマゾゲーだと思う
624/06/18(火)18:01:11No.1201694875そうだねx5
どこでピリジャーの襲撃隊倒してきたんだ?
724/06/18(火)18:03:50No.1201695592+
死に覚えゲーなのに死んだら高確率で装備全ロスはまあマゾゲー
824/06/18(火)18:04:36No.1201695795そうだねx8
>エンチャント付いてますよ
お洒落ないいまわしで笑った
924/06/18(火)18:04:54No.1201695865+
>どこでピリジャーの襲撃隊倒してきたんだ?
名札付けられたのかもしれん
1024/06/18(火)18:05:11No.1201695936+
本来はハードコア想定だったんだっけ
1124/06/18(火)18:05:35No.1201696030そうだねx3
装備全部ロストはまあいいんだけど
移動が面倒なのはやっぱりあるなぁ…
1224/06/18(火)18:05:55No.1201696125そうだねx2
砦どこだよ
豚砦じゃなくてポテトが欲しいんだこっちはがよくある
1324/06/18(火)18:06:11No.1201696187そうだねx3
>装備全部ロストはまあいいんだけど
>移動が面倒なのはやっぱりあるなぁ…
馬を舟に乗せられなくなったのマジ勘弁して欲しい
1424/06/18(火)18:07:10No.1201696462そうだねx1
統合版は特に砦がまばらで真面目に探すとつらいようだ
1524/06/18(火)18:07:51No.1201696650そうだねx1
チャンクベースなどで
1624/06/18(火)18:08:24No.1201696794そうだねx5
>豚砦どこだよ
>ポテトじゃなくてネザライト鍛治型が欲しいんだこっちは
1724/06/18(火)18:09:31No.1201697108+
とにかくハーフブロックを敷き詰めないとガストにリスキルされる…
1824/06/18(火)18:09:51No.1201697215+
トライアルスポナーのクールタイム長すぎないか?
せっかく水流で集めてハメ殺し出来るようにしたのに
1924/06/18(火)18:10:46No.1201697434+
スタックの上限は何で64なの
2024/06/18(火)18:11:55No.1201697790そうだねx9
>スタックの上限は何で64なの
むしろなんで16上限なのがあるのか
2124/06/18(火)18:12:17No.1201697902そうだねx4
耐火のポーションはネザー開通前に欲しいよね
2224/06/18(火)18:12:49No.1201698059+
エンダーアイはともかく醸造台にブレイズロッド要求するのは勘弁して欲しいと思ってる
2324/06/18(火)18:13:10No.1201698165そうだねx1
>耐火のポーションはネザー開通前に欲しいよね
ウィッチを燃やしながら殺せばそのうち手に入るよ
2424/06/18(火)18:13:25No.1201698226そうだねx6
ネザーに必要なポーションのためにネザーに行く必要があるという矛盾!
2524/06/18(火)18:14:22No.1201698524+
台自体は村から盗めばいいけど台だけあっても飾りにしかならないから結局かわんね…
2624/06/18(火)18:14:34No.1201698573+
y32で移動するようにしたら意外と快適で溶岩の上に家まで建てちゃったぜ
2724/06/18(火)18:14:48No.1201698650+
実際過酷ではあるけど必死になってネザー這い回ってやっとネザー要塞見つけた時のカタルシスも得難い体験だから…
2824/06/18(火)18:15:23No.1201698834+
海底神殿を攻略するためのコンジット起動に海底神殿のブロックが必要
2924/06/18(火)18:16:17No.1201699087+
ネザライト装備面倒にしたのは簡悔かなんかか
3024/06/18(火)18:17:50No.1201699574+
楽したいならRTA系の情報漁るといいかもしれん
時短するテクニックが色々存在する
3124/06/18(火)18:17:58No.1201699630そうだねx7
最近のマイクラは一回はいいけど二回はやりたくない苦行が多いからなかなか新ワールドに移行する気になれない
3224/06/18(火)18:18:41No.1201699874+
無理にでもダイヤの需要を増やしたいらしい
流石に村人改悪は(今回は)免れたけど
3324/06/18(火)18:19:09No.1201700004+
トライアルチャンバーのギミックは要らんが建物は結構好き
3424/06/18(火)18:19:15No.1201700037そうだねx1
>ネザライト装備面倒にしたのは簡悔かなんかか
マイクラ開発陣からは「どうせお前ら攻略サイトとか見ながらやってんだろ?」見たいな割り切りを感じる
3524/06/18(火)18:22:26No.1201700985そうだねx7
>無理にでもダイヤの需要を増やしたいらしい
>流石に村人改悪は(今回は)免れたけど
完全に「既存の出来のいいものを無駄にいじくりまわして自分の理想を押し付けるセンス無しムーブ」を発露してらっしゃる
MODでやれの一言で済まされてしまう調整は全部ダメ
3624/06/18(火)18:23:02No.1201701214+
MODのほうがマシみたいなのはやめてくれ
3724/06/18(火)18:23:35No.1201701387+
いや司書の取引とか調整するのはいいんだよ
ガチャだるかったし…
わざわざ束縛の呪いと消滅の呪い売らせるなよ
3824/06/18(火)18:24:24No.1201701623+
>>ネザライト装備面倒にしたのは簡悔かなんかか
>マイクラ開発陣からは「どうせお前ら攻略サイトとか見ながらやってんだろ?」見たいな割り切りを感じる
いい機会だからリアルに15年前のマイクラ知識でプレイしたことあるけどまあーじで世界が狭かったよ
攻略サイト見ないと超基本的なことすらわからん…
3924/06/18(火)18:24:29No.1201701655+
個人的に銅鉱石よりラピスラズリのほうが忘れられてる気がする
マジでエンチャントと染料にするしか使い道ないんだもん…
4024/06/18(火)18:24:59No.1201701823そうだねx1
ラピスラズリのひどいところは
エンチャントテーブル使わないとほんと出番ないとこだろ
4124/06/18(火)18:25:05No.1201701851+
司書ガチャで一気にゲーム進むのは許せねえよなぁ!?固定させます
4224/06/18(火)18:25:41No.1201702049+
砥石でエンチャ剥がせなくなりそうだな
4324/06/18(火)18:25:49No.1201702093+
昔って作業台でレシピ開けずに
材料を一つ一つ置いてた頃?
4424/06/18(火)18:26:01No.1201702156+
>わざわざ束縛の呪いと消滅の呪い売らせるなよ
マルチで死んだ友達の遺品につけるのが主用途だろうか
4524/06/18(火)18:26:51No.1201702433そうだねx2
わざわざ村ないとこで繁殖させて輸送とガチャなら前者のがダルいし やりきっても前の下位互換とかクソ未満だからこのまま忘れて頂けると助かります…
4624/06/18(火)18:27:04No.1201702519そうだねx6
ネザライトの入手が簡単すぎるって話はまあ同意できたんだけど
鍛治型はキツすぎるんでネザライト装備作ること自体が少なくなって
なおさら商人から買うわという結果に
4724/06/18(火)18:27:10No.1201702549そうだねx3
ゲーム始めて即拠点作り始めないと一晩中敵に嬲り殺されるのよく考えると酷いな!
4824/06/18(火)18:27:37No.1201702694+
いやネザライトの入手が簡単って…
ガッツリやってないと無理じゃない?
4924/06/18(火)18:27:56No.1201702798そうだねx5
既存のこねくり回すより新規要素で調整してくれ
そもそもマイクラに難易度調整とかそんな求めてない
5024/06/18(火)18:28:29No.1201702980+
>トライアルスポナーのクールタイム長すぎないか?
>せっかく水流で集めてハメ殺し出来るようにしたのに
不吉飲んで放置もできないように嫌がらせの矢やポーションや火の玉が飛んできたりする仕様なのがなんというかもうね…
5124/06/18(火)18:29:04No.1201703183+
マグマ溜まり抜ける脇道見つけるか作るかさえすればネザーラックのおかげでダイヤより楽じゃね
数がいるのはともかくとして
5224/06/18(火)18:29:17No.1201703242+
鍛冶型の実装はいいとして何故それを激レアランダムドロップにするのか…
敵から装備ドロップさせてそれを砂と銅であれこれして鍛冶型ゲット!とかあるでしょ
5324/06/18(火)18:29:18No.1201703248+
難易度なんてシード値で勝手に上下するぜ!!
5424/06/18(火)18:29:35No.1201703356+
ネザーラックめっちゃ脆いから見た目ほど大変では無いよ 溶岩はまあ耐火でも飲んでもろて…
5524/06/18(火)18:29:45No.1201703414そうだねx5
まるでネザーがクソ地形だったり
全然砦も要塞もないクソシードだと辛いみたいじゃん
5624/06/18(火)18:30:04No.1201703526+
え!2時間もネザライト掘りを!?
5724/06/18(火)18:30:23No.1201703631+
>まるでネザーがクソ地形だったり
>要塞しかないクソシードだと辛いみたいじゃん
5824/06/18(火)18:30:46No.1201703761そうだねx1
>ネザーラックめっちゃ脆いから見た目ほど大変では無いよ 溶岩はまあ耐火でも飲んでもろて…
ダメ減でも一応ダメージは軽減されるんで即移動すれば死にはせんしネザライト掘るだけなら耐火もなしでも良い
5924/06/18(火)18:31:05No.1201703869+
最初の頃に欲しいけど余ってくる頃には要らない泣く黒曜石のせいでリスポーンアンカーも死んでる
6024/06/18(火)18:31:13No.1201703911+
>ゲーム始めて即拠点作り始めないと一晩中敵に嬲り殺されるのよく考えると酷いな!
一晩中土の中にこもって夜明かししてもいいのよ?
6124/06/18(火)18:31:40No.1201704052+
>最初の頃に欲しいけど余ってくる頃には要らない泣く黒曜石のせいでリスポーンアンカーも死んでる
作りはしたけど使ったこと無いなぁ…アレ
6224/06/18(火)18:31:45No.1201704081+
あったよ!効率Ⅴ耐久Ⅲ修繕ダイアのツルハシ!
6324/06/18(火)18:32:05No.1201704203+
鍛治型の複製はブロックとダイヤの数逆にしていいだろ
自分だけの組み合わせを試す前にリソースが足りないわ
6424/06/18(火)18:32:06No.1201704206+
泣く黒曜石の使い道が装飾と道しるべになってしまった
6524/06/18(火)18:32:31No.1201704359+
…もしかして泣く黒曜石ってリスポーンアンカーにしか使わない?
6624/06/18(火)18:32:44No.1201704428+
下手な縛りプレイよりレシピ本禁止プレイのほうが楽しかったぜ!!
6724/06/18(火)18:32:59No.1201704516+
ネザーラックは脆いからこそ掘り過ぎてヒッてなる時もある
6824/06/18(火)18:33:25No.1201704668+
もうエイプリルフールのやつ本実装でいいよ
なんか気合い入ってるの多いし
6924/06/18(火)18:33:46No.1201704781+
まあ最悪クリエイティブのワールド作って試せばいいから…
7024/06/18(火)18:33:53No.1201704831+
>ネザーラックは脆いからこそ掘り過ぎてヒッてなる時もある
後サクサク掘れるもんだから調子乗りすぎてツルハシ折りそうになる
7124/06/18(火)18:34:00No.1201704876そうだねx2
ポテトディメイジョン結構気合入ってたよね
7224/06/18(火)18:34:06No.1201704910+
これ以上拘束時間増やす意味ないと思うんだよね
7324/06/18(火)18:34:29No.1201705062+
たぶん拘束時間増やす気はなくて
真面目に作ったらああなったんだと思いますよ…
7424/06/18(火)18:34:56No.1201705199+
>ネザーラックは脆いからこそ掘り過ぎてヒッてなる時もある
ポココココココココココッ
「」は溶岩遊泳を試みた
7524/06/18(火)18:35:34No.1201705407そうだねx3
前を押しながら掘るな!
7624/06/18(火)18:36:07No.1201705573そうだねx1
アイテムどんどん増えるのにインベントリ9+27枠は少ないぜ…
7724/06/18(火)18:36:40No.1201705748+
バンドルとは何だったのか…
7824/06/18(火)18:37:16No.1201705962そうだねx2
チェスト付きボードのほうがまだ使われてるぜ
7924/06/18(火)18:38:20No.1201706300+
ビートルードやスイートベリーを見てみろ!
…いやほんとこいつら何に使うんだよ
8024/06/18(火)18:38:53No.1201706489そうだねx6
ポーションの素材がネザー要塞なの順序間違ってると思う
8124/06/18(火)18:39:14No.1201706603+
ベリーは肉屋に売りつけるもの
8224/06/18(火)18:39:15No.1201706608+
>バンドルとは何だったのか…
用途的にゴミ袋以外に有効な使い方はない
8324/06/18(火)18:39:34No.1201706697+
耐火のポーションはそりゃ便利なんだけど
序盤の洞窟探索に暗視使いたい派ですまない…
8424/06/18(火)18:39:39No.1201706721+
ネザライト工業MOD使って露天掘りしてもこんだけってなるからな…
8524/06/18(火)18:39:57No.1201706814そうだねx3
なんなら俺なんて海の探索に水中呼吸欲しくなるわ
…これポーション作るくらいならエンチャント粘ったほうがいいんだよな
8624/06/18(火)18:40:01No.1201706832+
ポーションは意味ないのがあるのなんなの
8724/06/18(火)18:40:04No.1201706847+
ビートルートは赤い染料作れるだろ
……ゴーレムトラップで事足りるけど
8824/06/18(火)18:40:15No.1201706908+
>ポテトディメイジョン結構気合入ってたよね
なんでこんな新仕様実装しちゃってんのよ
8924/06/18(火)18:40:19No.1201706930+
聖職者はさあ
その醸造台のブレイズロッドどこからとってきたの?
9024/06/18(火)18:40:36No.1201707016そうだねx3
>ポーションの素材がネザー要塞なの順序間違ってると思う
ここきついだろ?次からはこれで楽になるよ!って考えるとそうでもないと思う
言うほど何度も用事ないんだけどなネザー…
9124/06/18(火)18:40:45No.1201707071+
>聖職者はさあ
>その醸造台のブレイズロッドどこからとってきたの?
ハァン
9224/06/18(火)18:40:58No.1201707133+
っていうか聖職者はネザーウォート買い取るくらいなら各種ポーション売ってくれ
9324/06/18(火)18:41:09No.1201707200+
暗視のエンチャント欲しい
9424/06/18(火)18:41:32No.1201707314そうだねx1
>>ポーションの素材がネザー要塞なの順序間違ってると思う
>ここきついだろ?次からはこれで楽になるよ!って考えるとそうでもないと思う
>言うほど何度も用事ないんだけどなネザー…
まずネザー要塞を探すのがきつい
9524/06/18(火)18:41:47No.1201707397+
俺はゴミだよ
MODありの環境でしかもうマイクラを出来ないゴミだ
9624/06/18(火)18:42:07No.1201707499+
オーバーワールドとネザーに比べてエンドが平和すぎて快適すぎる…
9724/06/18(火)18:42:11No.1201707517+
正直メイスも入手難度はともかく材料複製とかさせて欲しかった
9824/06/18(火)18:42:16No.1201707542+
ネザー探索に対火はなくてもいいけど
洞窟探索に暗視は欲しいんだわ
下手に広すぎると松明置くのだるい
9924/06/18(火)18:42:43No.1201707698+
死んでも全ロスに関してはキープインベントリすればいいだけだからな…
10024/06/18(火)18:42:43No.1201707700+
ネザーは全裸でハーフブロックだけ持ち込んで空中に通路貼るところからだ
死にながらそれやったら次は壁だ
10124/06/18(火)18:42:47No.1201707722+
石工はクォーツ固めないで売ってくれ
10224/06/18(火)18:43:10No.1201707857+
石工もそのネザークォーツ一体どこから?いやありがたいんだけどさ
10324/06/18(火)18:44:30No.1201708288そうだねx1
アイアンゴーレムトラップが便利すぎる
10424/06/18(火)18:44:56No.1201708428+
家の近くにゲート置いたら最初期から近くに住んでた蜂さんがどうもゲートの中に入って消滅したっぽくていっぱい悲しい
10524/06/18(火)18:45:13No.1201708529そうだねx1
マイクラ自体買い切りでほぼ一生無料サポートしなくちゃいけないと思うと開発者は頭おかしくなる
改悪だろうが何だろうが独りよがらないと正気保てない
10624/06/18(火)18:45:20No.1201708570+
緑の服の村人
10724/06/18(火)18:45:21No.1201708572そうだねx4
>アイアンゴーレムトラップが便利すぎる
無いと不便だけどゲームバランス崩すのは司書なんかよりこっちだよな
10824/06/18(火)18:45:55No.1201708769そうだねx2
このゲーム何から何まで鉄使うからな…鉄掘り面倒にされてから俺も人の心捨ててアイアンゴーレムトラップ作った
10924/06/18(火)18:46:16No.1201708900そうだねx4
>緑の服の村人
これは事故だ
いいね?
11024/06/18(火)18:46:58No.1201709142+
俺なんて最序盤に村見つけたらまずゴーレムしばいて鉄手に入れるぞ…
11124/06/18(火)18:47:00No.1201709150+
今回のアップデートで襲撃者トラップはどうなったんだろう
自動化は無理?
11224/06/18(火)18:47:11No.1201709224+
…最初期にゴーレムから鉄を貰うのってみんなやってるのでは?
11324/06/18(火)18:47:27No.1201709319+
チッ
鉄3個か…
11424/06/18(火)18:47:33No.1201709350+
村のゴーレムってしばいたらリスポンする?
11524/06/18(火)18:47:36No.1201709373+
村のそばに拠点作っちゃったからそこに居る時はピースフルにしてる
11624/06/18(火)18:48:01No.1201709505+
村のゴーレムのリスポーンもトラップと同じで
村人同士がハァンって会話して発生するよ
11724/06/18(火)18:48:06No.1201709530+
種族modで水棲でやってみたらえらく苦労したネザー
11824/06/18(火)18:48:25No.1201709639そうだねx1
えっ!?村についたらまず村人一纏めにして監禁するのがデフォじゃないのか!?
11924/06/18(火)18:48:36No.1201709701+
>村のゴーレムのリスポーンもトラップと同じで
>村人同士がハァンって会話して発生するよ
知らなかったそんなの…じゃあゴーレムヒビ入ってたらむしろ壊してやった方が村のためだな!
12024/06/18(火)18:48:51No.1201709799そうだねx3
嘘だろ
村に着いたらまずチェスト漁って畑と俵強奪だろ!?
12124/06/18(火)18:49:03No.1201709858+
東郷版とジャバババンで微妙に仕様が違うのも説明しにくい
12224/06/18(火)18:49:19No.1201709972そうだねx1
村人多い村だとトラップ作る気なくても
村人のベッド一か所に纏めると勝手にゴーレム召喚するよ
12324/06/18(火)18:49:30No.1201710040+
キミたち、村を何だと思っているのかね…
12424/06/18(火)18:49:38No.1201710103+
初マイクラは1.16でネザーは玄武岩デルタでスタートし
マグマキューブに囲まれては一体一体倒して死にまくった
がネザーアプデ前からやってるベテランからはネザーとか別に難しくなくね?とか涼しい態度で言われ
こっちの苦労分かってもらえなさすぎでハゲた
12524/06/18(火)18:49:45No.1201710147そうだねx8
単純に新要素でめんどいもの増やすならまあ普通に受け入れるんだけど元々出来てたことをアプデで手順増やして面倒にするのは本当に悪手だと思う
12624/06/18(火)18:49:55No.1201710197+
村の醸造台と溶鉱炉はパクってすまない…
だって作るの面倒なんだもん
12724/06/18(火)18:50:11No.1201710272+
ゴーレムトラップ作るとゲーム性ガラッと変わるんだよな
ダイヤ装備も買えばええ!!になるし
12824/06/18(火)18:50:28No.1201710365+
襲撃者トラップ使えなくなったかなぁと思って見に行ったら不吉な予感ポーション貰えるトラップになってた
12924/06/18(火)18:50:30No.1201710376+
>単純に新要素でめんどいもの増やすならまあ普通に受け入れるんだけど元々出来てたことをアプデで手順増やして面倒にするのは本当に悪手だと思う
便利な代用方法あれば良いけどそうでも無いのがね…
13024/06/18(火)18:50:48No.1201710487+
>嘘だろ
>村に着いたらまずチェスト漁って畑と俵強奪だろ!?
考えてみると伝統的なRPGの主人公だな…
13124/06/18(火)18:51:03No.1201710590そうだねx1
ゴーレムトラップは鉄とポピーからの骨粉ないし染料及び糸まで手に入る超便利施設だからな…
13224/06/18(火)18:51:20No.1201710688+
掘る→石系ブロックで城壁作ったあと中に木の家を作る→村人を拉致ってきて繁殖させるって順でやってるなぁ
13324/06/18(火)18:51:30No.1201710750+
>単純に新要素でめんどいもの増やすならまあ普通に受け入れるんだけど元々出来てたことをアプデで手順増やして面倒にするのは本当に悪手だと思う
これならアプデしないわって言われるようなやつは本当にダメ
まぁ大体このゲーム新要素来るまではver据え置くんやけどなブヘヘ
13424/06/18(火)18:51:44No.1201710822+
ゴーレムトラップにたまに糸が混ざる理由がようやくわかった…
13524/06/18(火)18:51:49No.1201710857+
村はベッド爆弾あつめるとこだろ?
13624/06/18(火)18:52:10No.1201710984+
村人ゾンビ治療ナーフしないでくだち…!!
13724/06/18(火)18:52:14No.1201711004+
>ゴーレムトラップ作るとゲーム性ガラッと変わるんだよな
>ダイヤ装備も買えばええ!!になるし
まあダイヤ装備は拠点に畑作って農民増やしとくだけでも割と普通に買えてしまうが…
13824/06/18(火)18:52:43No.1201711191+
棒を買い取るおじさん
13924/06/18(火)18:52:56No.1201711270+
行商人も作るとなるとめんどいリードくれるし本当に助かる
ありがとう(ザシュ
14024/06/18(火)18:52:57No.1201711277+
>村人ゾンビ治療ナーフしないでくだち…!!
それより司書ガチャナーフ完全撤回してほしい
アプデのたびに新しくワールド作ってるけど修繕が沼地はねーだろ
14124/06/18(火)18:52:59No.1201711285+
にんじんとじゃがいもをエメラルドに交換してくれるおじさん
14224/06/18(火)18:53:24No.1201711429+
>ゴーレムトラップにたまに糸が混ざる理由がようやくわかった…
ぬが巻き込まれていると思われる
14324/06/18(火)18:53:24No.1201711439+
かぼちゃとスイカを買い取ってくれるおじさん
14424/06/18(火)18:53:25No.1201711440+
たまに村人の家まで壊す奴がいて笑う
14524/06/18(火)18:53:32No.1201711481+
主人公はピリジャーの亜種なのでは
14624/06/18(火)18:53:37No.1201711518そうだねx2
待てよ!
村の家なんて邪魔だから真っ先に壊すだろ!?
14724/06/18(火)18:53:39No.1201711531そうだねx4
>単純に新要素でめんどいもの増やすならまあ普通に受け入れるんだけど元々出来てたことをアプデで手順増やして面倒にするのは本当に悪手だと思う
後から入ってきた人の方がしんどいプレイしなきゃいけないのよくないと思うんだよね
14824/06/18(火)18:53:53No.1201711610+
家に木材が使われてるのが悪い
おっこの部分原木じゃん、持ってくわ
14924/06/18(火)18:53:59No.1201711645そうだねx1
>棒を買い取るおじさん
それに気付いたらいつの間にか周辺の木が1本残らず消滅した
15024/06/18(火)18:54:08No.1201711683+
村は景観を阻害するからのかすね…
15124/06/18(火)18:54:18No.1201711742+
>待てよ!
>村の家なんて邪魔だから真っ先に壊すだろ!?
そこまでするなら村ごと新設してしまうなぁ…
15224/06/18(火)18:54:20No.1201711755+
中学生以来でアカウントどっか行ってたからセールで買ったんだけどmodまみれでやるか迷うな…
当時もメイドとかダンジョン追加とか銃とか東方とか入れてたけど今もある?
15324/06/18(火)18:54:23No.1201711768+
村の家やベッドが移動されるのは
たまに飛び降りしたり迷子が発生するのも悪いと思うんですよ
15424/06/18(火)18:54:23No.1201711769+
マイクラやればやるほど人の心失うよね
15524/06/18(火)18:54:25No.1201711786そうだねx3
>>棒を買い取るおじさん
>それに気付いたらいつの間にか周辺の木が1本残らず消滅した
ちゃんと植林しろ
15624/06/18(火)18:54:46No.1201711923+
>主人公はピリジャーの亜種なのでは
待って欲しいピリジャーは奪っていくだけだがスティーブは村を発展させていくぞ
15724/06/18(火)18:54:55No.1201711976+
>それより司書ガチャナーフ完全撤回してほしい
>アプデのたびに新しくワールド作ってるけど修繕が沼地はねーだろ
その地域で特定のエンチャがほぼ確定で出ます!他の地域だと前と同じ確率です!
ぐらいが良いのだろうか
15824/06/18(火)18:55:08No.1201712054+
>中学生以来でアカウントどっか行ってたからセールで買ったんだけどmodまみれでやるか迷うな…
>当時もメイドとかダンジョン追加とか銃とか東方とか入れてたけど今もある?
あるけどスペックによってはすごい重くなるかも
15924/06/18(火)18:55:10No.1201712065+
何なら昔はスライムトラップから手綱が回収出来たもんだ
16024/06/18(火)18:55:13No.1201712090+
ホームページのUI改悪と通ずるものを感じる
16124/06/18(火)18:55:19No.1201712124+
そういや食料ってどうしてる?
農民と肉屋でいいんだろうか…
16224/06/18(火)18:55:19No.1201712128+
>ちゃんと植林しろ
トウヒは神
マングローブは屑
16324/06/18(火)18:55:23No.1201712149そうだねx5
村人はせめて舗装ちゃんとやれや
あと畑から水漏れてんだよ!
16424/06/18(火)18:55:36No.1201712210そうだねx1
>村の家やベッドが移動されるのは
>たまに飛び降りしたり迷子が発生するのも悪いと思うんですよ
村の立地大体おかしいのも悪い
断崖絶壁とか空洞の真上とかにあること多くね!?体感なんもない平地にある事の方が珍しい気がしてる
16524/06/18(火)18:55:39No.1201712233+
俺今でも牛さんころがすの心が痛むんだ
16624/06/18(火)18:55:46No.1201712280+
>そういや食料ってどうしてる?
>農民と肉屋でいいんだろうか…
ベイクドポテト食ってる…無駄にあるから…
16724/06/18(火)18:55:48No.1201712289+
村人は1カケ2マスのお部屋に仕舞っちゃおうねぇ…
16824/06/18(火)18:55:50No.1201712305+
>ちゃんと植林しろ
夜明けに敵が逃げ込む先は無い方が良いのでは
16924/06/18(火)18:56:21No.1201712489+
農民からパンを買うスティーブはまだまだ初心者
肉屋から焼き豚か焼き鳥買ったほうが回復多いぜ!
…えっ農民から金のニンジン買ったほうがいい?マジで!?
17024/06/18(火)18:56:25No.1201712515そうだねx2
最終的に黄金人参が楽だと言う結論になった
17124/06/18(火)18:56:28No.1201712539そうだねx2
>>ちゃんと植林しろ
>夜明けに敵が逃げ込む先は無い方が良いのでは
ちゃんと湧きつぶししろ
17224/06/18(火)18:56:40No.1201712615+
>夜明けに敵が逃げ込む先は無い方が良いのでは
ちゃんと湧き潰ししろ今楽なんだから…
17324/06/18(火)18:56:41No.1201712622+
桜は綺麗だから植えちゃうな…
17424/06/18(火)18:56:54No.1201712693そうだねx1
>そういや食料ってどうしてる?
>農民と肉屋でいいんだろうか…
マジで個人の趣味で好きにしていいと思う
カジュアルなプレイしてたら宝釣りの最中に釣れた魚とか
皮のために殺した牛の肉だけでも十分過ぎるし
17524/06/18(火)18:57:16No.1201712822そうだねx2
>その地域で特定のエンチャがほぼ確定で出ます!他の地域だと前と同じ確率です!
>ぐらいが良いのだろうか
確率だとどうせみんなガチャ始めるからやる意味ないと思う
個人的には金床とアイテム修理コストなんとかしてもらえればいいと思う
17624/06/18(火)18:57:27No.1201712896+
必要になったら骨粉で育てるんで拠点周りの木は全部切り倒してるな…
17724/06/18(火)18:57:27No.1201712897+
肉は養鶏で確保してるな…
17824/06/18(火)18:57:48No.1201713005+
食料は自動焼き鳥製造機が簡単だからそれ作っちゃう
17924/06/18(火)18:57:50No.1201713020+
ガーディアントラップで魚が余るほど獲れる!
18024/06/18(火)18:58:05No.1201713102+
食料はずっとベイクドモチョチョだなぁ
パン腹持ち悪いし肉か芋かのどっちかだ
18124/06/18(火)18:58:08No.1201713126+
でも俺最初期で道端に生えてるスイートベリー拾ってつまみ食いするの好きだよ
たまに刺さって痛いけど
18224/06/18(火)18:58:25No.1201713245+
だいたいドロップ増加と幸運が悪い
18324/06/18(火)18:58:44No.1201713355+
たまに壊れたネザーゲート跡地に幸運Ⅲの金ツールある
18424/06/18(火)18:58:48No.1201713366+
パンは村人繁殖用
18524/06/18(火)18:58:58No.1201713434+
下手に知恵つけて効率プレイ覚えちゃうとそれしか出来なくなるしな
頭空っぽでプレイしてたときの楽しさは味わえるときに味わっとくとええ!!
18624/06/18(火)18:59:07No.1201713484+
ウサギシチュー……
18724/06/18(火)18:59:09No.1201713491+
スタック出来ない食糧の扱いがね…
使いでありそうなのが満腹度シチューぐらいだし
18824/06/18(火)18:59:17No.1201713546そうだねx2
金床で合成修理が無限に出来るならぶっちゃけ修繕なんて要らんのだ
18924/06/18(火)18:59:42No.1201713679そうだねx2
まず金床のコストが高ぇんだよ…
19024/06/18(火)18:59:49No.1201713728+
鶏は卵で自働繁殖できるから便利ね
ウシとかもディスペンサーで餌やり繁殖できるようにならんかなぁ
19124/06/18(火)19:00:04No.1201713794+
村人監禁施設の屋上に9*9で畑作っとけば勝手に増えるしな
19224/06/18(火)19:00:06No.1201713806+
>まず金床のコストが高ぇんだよ…
鉄インゴット31個はなあ
19324/06/18(火)19:00:13No.1201713859+
ゴーレムトラップの鉄無限は使うのもやばいが
村人に鉄売りつければ実質エメラルドも無限なのがひどい
19424/06/18(火)19:00:17No.1201713884+
>金床で合成修理が無限に出来るならぶっちゃけ修繕なんて要らんのだ
修繕に比べて修理が面倒すぎるんだよな…
19524/06/18(火)19:00:23No.1201713921+
ゴーレムトラップもアレだけど自動焼き鳥装置もだいぶ倫理捨てた施設に思える
19624/06/18(火)19:00:54No.1201714084+
ニコイチ修繕はシステムとしては好き
ニコイチ合成でエンチャントレベル上がるのも好き
実際に使う機会は少なすぎ
19724/06/18(火)19:00:55No.1201714092+
>>中学生以来でアカウントどっか行ってたからセールで買ったんだけどmodまみれでやるか迷うな…
>>当時もメイドとかダンジョン追加とか銃とか東方とか入れてたけど今もある?
>あるけどスペックによってはすごい重くなるかも
重いのかあありがとう
とりあえず調べてみるわ
19824/06/18(火)19:01:09No.1201714167そうだねx1
>ゴーレムトラップもアレだけど自動焼き鳥装置もだいぶ倫理捨てた施設に思える
養鶏は現実も大概だからな…
19924/06/18(火)19:01:44No.1201714380+
19以来にやっ19以来なんだけど鍛冶型システム結構いいね
ネザライトに金で模様入れるのオシャン
20024/06/18(火)19:01:45No.1201714387+
村の俵が毎回勝手に持っていかれるのに笑う
20124/06/18(火)19:02:47No.1201714723そうだねx1
>村の俵が毎回勝手に持っていかれるのに笑う
幸運で増えないのが悪い
20224/06/18(火)19:03:23No.1201714928+
修繕の入手難易度上げていいから金床修理のコストもっと下げてくれ!
20324/06/18(火)19:03:56No.1201715156+
何で幸運で種の方が増えるんだよ麦は
というか麦とその種って本来一緒だろ!?
20424/06/18(火)19:04:37No.1201715397+
なんかダイヤの生成率とか古代の残骸の生成率とか上がった?
ネザライト作るの大変になったと聞いた割に結構すんなり集まった
20524/06/18(火)19:05:19No.1201715639+
小麦の種って謎すぎる存在だからな…
植えたら増えるニンジンも謎
20624/06/18(火)19:05:19No.1201715642そうだねx1
>なんかダイヤの生成率とか古代の残骸の生成率とか上がった?
>ネザライト作るの大変になったと聞いた割に結構すんなり集まった
ネザライトじゃないんよ 鍛治型って奴の仕業なんよ
20724/06/18(火)19:05:30No.1201715700+
>村の俵が毎回勝手に持っていかれるのに笑う
村人はセックスするときしかパン食べないじゃん
こっちは動いてるだけで腹が減るんだよ
20824/06/18(火)19:06:13No.1201715944+
勝手に生んで増えた村人が俺の農作物盗っていきやがる
20924/06/18(火)19:06:39No.1201716124+
>なんかダイヤの生成率とか古代の残骸の生成率とか上がった?
>ネザライト作るの大変になったと聞いた割に結構すんなり集まった
ダイヤの生成量は結構頻繁に上げられている
直近だと鍛治型による需要増加に伴って上方修正された
21024/06/18(火)19:07:20No.1201716326+
面倒と思ったらネザライト装備もスルーしていいんだよな
別に敵が強化されたわけじゃないんだしダイヤで十分
21124/06/18(火)19:07:28No.1201716377+
ネザーでベッド爆破してる時間が癒しだわ
21224/06/18(火)19:08:17No.1201716618そうだねx1
ネザライト装備って苦労する割にはダイヤと比べてそんなに強くなってる感じしないのもある
21324/06/18(火)19:08:40No.1201716756+
>緑を焼却処分してる時間が癒しだわ
21424/06/18(火)19:08:57No.1201716855+
>面倒と思ったらネザライト装備もスルーしていいんだよな
>別に敵が強化されたわけじゃないんだしダイヤで十分
ツール類は耐久がガッツリ増えるのでやっといてもいいかなとは思う
武具に関しちゃまあそうね…
21524/06/18(火)19:08:58No.1201716861+
ネザライト装備の強みって溶岩で消失しないことだし…
21624/06/18(火)19:09:18No.1201716969+
マグマで消失しないくらいだもん
速さを求めるなら金ツールだ!金ツールが最適だ!
21724/06/18(火)19:09:31No.1201717048+
ポーション何個かまとめられるようにしてくれ
21824/06/18(火)19:09:34No.1201717067+
まあエンチャガチガチに固めたらダイヤ装備でもそうそう死なないよね
稀には死ぬし死んだけど
21924/06/18(火)19:09:56No.1201717187そうだねx1
>速さを求めるなら金ツールだ!金ツールが最適だ!
ガシャン
22024/06/18(火)19:10:04No.1201717223そうだねx1
なんならネザライトじゃないと危ない敵がいたとしたらロストが怖くて絶対ネザライト着て挑まないわ俺
22124/06/18(火)19:10:32No.1201717373+
なんでいいかげん鉄の埋蔵量増やさねえんだ
22224/06/18(火)19:10:51No.1201717493+
ネザライト化するのってエンチャント完備したダイヤ装備からだからそこまでいくと溶岩くらいじゃ死ななくない
22324/06/18(火)19:11:01No.1201717547+
ウォーデンクラスになるとネザライト着てようが着てまいが関係ないしな……
22424/06/18(火)19:11:23No.1201717670+
概ね弓でいいじゃんに行き着くけどトライアルチャンバーが滅茶苦茶露骨に弓メタってきたから久しぶりに剣握った
22524/06/18(火)19:11:26No.1201717688+
整地のついでに採掘と精錬するとモリモリ銅と鉄が溜まる…
問題は使い道がなさすぎるのがなぁ…
22624/06/18(火)19:11:38No.1201717755+
そう考えるとネザライトで戦うべき相手がいないのか
22724/06/18(火)19:12:36No.1201718107+
>なんでいいかげん鉄の埋蔵量増やさねえんだ
どうせトラップ作るでしょって思われてる可能性
22824/06/18(火)19:12:46No.1201718161+
>整地のついでに採掘と精錬するとモリモリ銅と鉄が溜まる…
>問題は使い道がなさすぎるのがなぁ…
贅沢な悩みブヒね
22924/06/18(火)19:12:53No.1201718203+
>整地のついでに採掘と精錬するとモリモリ銅と鉄が溜まる…
>問題は使い道がなさすぎるのがなぁ…
銅はやっと使い道が増えたから使ってやってくれ
23024/06/18(火)19:12:57No.1201718228+
>概ね弓でいいじゃんに行き着くけどトライアルチャンバーが滅茶苦茶露骨に弓メタってきたから久しぶりに剣握った
俺は逆に概ね剣でいいじゃんになった
23124/06/18(火)19:13:02No.1201718261+
銅の使い道として銅のランプは何かトグルスイッチとして回路に使えそうに思った
3つ噛ませば信号8回を1回に出来たりするし
23224/06/18(火)19:13:10No.1201718313+
>速さを求めるなら金ツールだ!金ツールが最適だ!
金は壊れやすいのも問題だけど金のつるはしで鉱石系を採掘できないのがなんで…
23324/06/18(火)19:13:25No.1201718410+
>>なんでいいかげん鉄の埋蔵量増やさねえんだ
>どうせトラップ作るでしょって思われてる可能性
ぶっちゃけ大規模建築するなら埋蔵量が増えようが誤差だよね…
23424/06/18(火)19:13:34No.1201718455そうだねx2
銅防具でもあれば始めたてのときにとりあえずで作るんだけどなあ
23524/06/18(火)19:13:40No.1201718491+
そろそろ銅でビーコン出来るようになった?
23624/06/18(火)19:13:47No.1201718531+
>ウォーデンクラスになるとネザライト着てようが着てまいが関係ないしな……
防具着てるのと着てないので一発くらいなら耐えれる差はあるけど
ダイヤとの差はほぼ無いね若干打ち上げられたときの落下死しにくくなるかなくらいで
23724/06/18(火)19:13:52No.1201718567そうだねx2
個人的に気に食わないのが深層での石炭埋蔵をなくしたところ
取りに帰れと?
23824/06/18(火)19:13:56No.1201718593+
なんでゴーレムトラップってずっと合法扱いなんだろ
歪んでないか
23924/06/18(火)19:14:11No.1201718675+
>銅防具でもあれば始めたてのときにとりあえずで作るんだけどなあ
木ツールより使われる寿命が短いだろうし要らないような…
24024/06/18(火)19:14:23No.1201718749+
まあ鉄の埋蔵量増えてもそんな馬鹿正直に掘って集めるやついないだろと思われてるのは間違いないな
24124/06/18(火)19:14:35No.1201718816+
もうクラフターあるから石炭は昆布でいいや…
24224/06/18(火)19:14:38No.1201718832+
>銅防具でもあれば始めたてのときにとりあえずで作るんだけどなあ
銅装備って割と鉄板だと思うんだけど何でないんだろうな
24324/06/18(火)19:14:52No.1201718943+
もう松明面倒だから暗視ポーション頼りだわ
24424/06/18(火)19:14:54No.1201718956+
要る要らないでいったらチェーンの防具は何なんだよ!
24524/06/18(火)19:14:59No.1201718981+
>なんでいいかげん鉄の埋蔵量増やさねえんだ
高度拡張された時に生成域が高い山と今までよりも深い地下になっただけで埋蔵量自体は倍増してると思うぞ
まぁゴーレム焼いた方が早いんだけどなハァン
24624/06/18(火)19:15:01No.1201718992+
>なんでゴーレムトラップってずっと合法扱いなんだろ
>歪んでないか
違法扱いしようとするとかなりピンポイントで阻害プログラム入れる必要があるのでは
24724/06/18(火)19:15:04No.1201719006+
革の装備!
いやブーツはまだ使うな…
24824/06/18(火)19:15:17No.1201719080そうだねx1
チェーンの防具は制作レシピも無いからな…
24924/06/18(火)19:15:23No.1201719121+
>まあ鉄の埋蔵量増えてもそんな馬鹿正直に掘って集めるやついないだろと思われてるのは間違いないな
じゃあこの突発的な鉄の大鉱脈は……?
25024/06/18(火)19:15:31No.1201719161+
銅の電球便利そうじゃんと思ったけどブレイズロッド必要だからクソァ!
25124/06/18(火)19:15:42No.1201719230+
それを言ったら無駄に木材か原木で木製防具欲しくなるだろ!
25224/06/18(火)19:15:53No.1201719297+
>なんでゴーレムトラップってずっと合法扱いなんだろ
>歪んでないか
潰したら非難轟轟だろうしな…
村アプデの際にゴーレムトラップは残すよって公式にお達し出してるくらい
25324/06/18(火)19:15:54No.1201719303+
銅の鉱脈もあるだろ!
25424/06/18(火)19:16:01No.1201719346そうだねx2
>まあ鉄の埋蔵量増えてもそんな馬鹿正直に掘って集めるやついないだろと思われてるのは間違いないな
そこ否定したらゲームクリエイティブ以外でやる価値なくない?
鉄だけほぼゴーレム前提の歪みはなんなんだろう
25524/06/18(火)19:16:04No.1201719362+
銅だとやわいから青銅にしないとなんだ
そうすると錫も必要なんだというこだわりがあると思われる
25624/06/18(火)19:16:07No.1201719378+
ダイヤの鉱脈と石炭の鉱脈もくれ
25724/06/18(火)19:16:07No.1201719385そうだねx1
>違法扱いしようとするとかなりピンポイントで阻害プログラム入れる必要があるのでは
ゴーレムから鉄ドロ無くすだけじゃね?
25824/06/18(火)19:16:14No.1201719436+
雑にブランチマイニングとかするのを潰しただけで想定通りに動けば一応前と採掘量は変わらんよね
石炭やら鉄の分布を変えやがったのはクソウザいけど
25924/06/18(火)19:16:33No.1201719557+
modやプラグインは邪道かい?
26024/06/18(火)19:16:39No.1201719592そうだねx1
ゴーレムのドロップが鉄塊になる可能性はありそう
26124/06/18(火)19:16:42No.1201719610+
初めてゴーレムトラップ作ったけど簡単なのに効果が凄い
26224/06/18(火)19:16:57No.1201719685+
トライデントが希少過ぎる
26324/06/18(火)19:16:59No.1201719700+
原木も石も工場生産するけど…
26424/06/18(火)19:17:01No.1201719714+
鉄の埋蔵量自体は増えてるので…
26524/06/18(火)19:17:06No.1201719726+
>村アプデの際にゴーレムトラップは残すよって公式にお達し出してるくらい
JEは実はちょっとだけナーフされたんだ
軽量化の目的でスポーンチャンククソ狭くなったから…
26624/06/18(火)19:17:15No.1201719773+
鉱脈はサバイバルだけで完結する見つける手段くれよ
26724/06/18(火)19:17:24No.1201719830+
オプティファインまだ…?
26824/06/18(火)19:17:32No.1201719885+
>銅の電球便利そうじゃんと思ったけどブレイズロッド必要だからクソァ!
なかなかオシャレな光源で製作する価値はあると思ったけど錆びるのがなぁ
錆止めするのも手間だ
26924/06/18(火)19:17:36No.1201719912+
ゴーレムは敵モブ以外のダメージは受けないようにすればトラップ対策にならない?
27024/06/18(火)19:17:52No.1201720016+
>なんでゴーレムトラップってずっと合法扱いなんだろ
>歪んでないか
村にゴーレムスポーンさせようとする限り塞げない穴なので…
27124/06/18(火)19:18:10No.1201720111そうだねx1
見つけるとちょっとテンション上がるけどだから何だの代表格恐竜の化石
27224/06/18(火)19:18:12No.1201720123+
>銅だとやわいから青銅にしないとなんだ
>そうすると錫も必要なんだというこだわりがあると思われる
金も柔いのにそっちはええんか!ってなる
たまに変なところにリアリティラインを引いてくるんだよね
27324/06/18(火)19:18:24No.1201720187+
>ゴーレムは敵モブ以外のダメージは受けないようにすればトラップ対策にならない?
トラップタワーに併設されるようになるだけじゃないか?
27424/06/18(火)19:18:31No.1201720224+
鉄は大量に欲しいけど必要量掘るとワールドアナボコだらけになるじゃん
27524/06/18(火)19:18:43No.1201720294+
ベリーついでにハニカム自動化してたからあんま困んなかったな
むしろもっと気楽に錆びさせろ
27624/06/18(火)19:18:46No.1201720306+
>ゴーレムから鉄ドロ無くすだけじゃね?
仕方ない…一応は糸とポピーを仕分けして骨粉作る装置として作るか…
27724/06/18(火)19:18:49No.1201720319+
鉄資源なんか石炭よりゴロゴロ取れていいのに
マイクラは鉱物資源とか割とリアル寄りに調整してるのに
鉄だけ渋いドロップにしてゴーレムは野放しなの不思議だ
27824/06/18(火)19:19:07No.1201720415そうだねx1
>鉄は大量に欲しいけど必要量掘るとワールドアナボコだらけになるじゃん
最初から穴ボコだらけだぞ
27924/06/18(火)19:19:11No.1201720431+
本当にトラップとめたいんだったらアイアンゴーレムからドロップ無しにすればいい話じゃないか?
28024/06/18(火)19:19:15No.1201720454+
>ベリーついでにハニカム自動化してたからあんま困んなかったな
>むしろもっと気楽に錆びさせろ
錆びないほうが割と問題だよな…ビーチやオーシャンのバイオームで加速させてくれんか
28124/06/18(火)19:19:31No.1201720524+
運営の想定通りの掘り方をマイクラに求めないということに運営がいつ気付くか
28224/06/18(火)19:19:41No.1201720588そうだねx1
洞窟の仕様が変わってからまともに鉱物採掘させるつもりがないんですよ
28324/06/18(火)19:19:42No.1201720597そうだねx1
>>ゴーレムは敵モブ以外のダメージは受けないようにすればトラップ対策にならない?
>トラップタワーに併設されるようになるだけじゃないか?
絶対TTと上下に並んでコロシアムが作られるだけだよね…
28424/06/18(火)19:19:58No.1201720687そうだねx1
砕く分にはやわそうな黒曜石が硬い世界だからその辺をリアルにされてもなってとこが…
28524/06/18(火)19:20:06No.1201720716+
そういえば砂糖はあるけど塩はないんだな
28624/06/18(火)19:20:26No.1201720847+
>金も柔いのにそっちはええんか!ってなる
>たまに変なところにリアリティラインを引いてくるんだよね
鉄も割とクソ雑魚である…なぜ鋼鉄にしないのだ?
28724/06/18(火)19:20:27No.1201720848+
>運営の想定通りの掘り方をマイクラに求めないということに運営がいつ気付くか
それやめたらもうマインクラフトじゃなくなるし…
28824/06/18(火)19:20:43No.1201720949+
>絶対TTと上下に並んでコロシアムが作られるだけだよね…
そこまでやってもだいぶゴーレム硬いからイマイチじゃねぇかなぁとも思う
28924/06/18(火)19:20:56No.1201721019+
>砕く分にはやわそうな黒曜石が硬い世界だからその辺をリアルにされてもなってとこが…
本当なら武器として有用なの黒曜石なんだよね
簡単にナイフが作れる
29024/06/18(火)19:21:13No.1201721130+
公式は既存のトラップに関しては寛容というかプレイヤーの作った装置を安易に壊したくないという意図はあるみたい
今回のアプデでもウィッチトラップに配慮したドロップ量の調整とかあったりする
29124/06/18(火)19:22:09No.1201721421+
>本当なら武器として有用なの黒曜石なんだよね
>簡単にナイフが作れる
黒曜石ソードほしい
29224/06/18(火)19:22:13No.1201721439そうだねx1
>>運営の想定通りの掘り方をマイクラに求めないということに運営がいつ気付くか
>それやめたらもうマインクラフトじゃなくなるし…
マインしづらくしたのは運営なんだよな…
29324/06/18(火)19:22:17No.1201721459+
>そこまでやってもだいぶゴーレム硬いからイマイチじゃねぇかなぁとも思う
実際どうなるんだろうな
コロシアム作った事無いから効率が読めん
29424/06/18(火)19:23:01No.1201721719+
>公式は既存のトラップに関しては寛容というかプレイヤーの作った装置を安易に壊したくないという意図はあるみたい
>今回のアプデでもウィッチトラップに配慮したドロップ量の調整とかあったりする
統合版湧きの位置がJEと同様に仕様変わったせいでTTの一部壊れてなかったっけ…
29524/06/18(火)19:23:39No.1201721917+
マイニング中に大空洞にぶち当たったところで松明ねえし拠点からは遠いし見なかったことにして穴塞ぐ


1718700922376.jpg