二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718686582623.jpg-(65630 B)
65630 B24/06/18(火)13:56:22No.1201642502+ 16:22頃消えます
平凡な男貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)13:58:24No.1201642867そうだねx114
なんとなくで入れる学部じゃねぇ
224/06/18(火)14:14:14No.1201646445そうだねx45
学力トップクラスだけど目的のない人がなんとなく入ることは無いわけではない
当然平凡とは言わない
324/06/18(火)14:17:06No.1201647093そうだねx2
片親で高卒の町工場の家庭からなんとなく理三に受かったが天才が多くて…
424/06/18(火)14:18:48No.1201647481そうだねx1
両親ともに教育熱心でもなさそうだから逆に医者の息子とかよりハードモードだと思う
524/06/18(火)14:20:08No.1201647770そうだねx3
トラブル作らないと漫画にならないけど登場人物全員東大理3なせいで無理が出てくる
624/06/18(火)14:21:38No.1201648120そうだねx7
>トラブル作らないと漫画にならないけど登場人物全員東大理3なせいで無理が出てくる
合宿だったかの回いいよね
724/06/18(火)14:24:24No.1201648735そうだねx4
基本的なスペックがバグってるやつは実際にいるから…
近所に住んでたお兄ちゃん神童扱いされてて理三行ったけど別に普通の家庭だった
824/06/18(火)14:24:35No.1201648779そうだねx1
でも実際のエリートの世界も割とマジでそんな感じなんだろうなって思う
選ばれた天才がさらに選びぬかれた天才に打ちひしがれるような世界というか
924/06/18(火)14:25:13No.1201648912そうだねx8
本当になんとなく数学が得意だったのでで医学部に受かるやつはいる
1024/06/18(火)14:25:24No.1201648938+
スレ画は医者に対する情熱の話だしな
1124/06/18(火)14:27:27No.1201649395+
情熱インプット完了!
1224/06/18(火)14:27:33No.1201649409+
なんか謎にハイスペックな緒形くん…
1324/06/18(火)14:27:40No.1201649427+
日本で東大理三が一番難しいらしいから医者になりたいわけじゃないけどとりあえずゲームとしてクリアしてみるって人割といるらしいからな
1424/06/18(火)14:28:56No.1201649694+
別に理3から医学部以外行くのは普通にいけるからな
1524/06/18(火)14:33:41No.1201650670+
この頃の仙ちゃんは深見くんの腰巾着感が凄かった
船のアルバイトで一皮剥けたね
1624/06/18(火)14:36:21No.1201651186+
>別に理3から医学部以外行くのは普通にいけるからな
作中でも官僚に行った人いたしな
1724/06/18(火)14:37:47No.1201651487+
なんとなくの熱意で入れるなら他の分野でもでぇじょうぶだ
あと理3出身者は研究者であって現場の医者なんかしねぇよ!
1824/06/18(火)14:38:50No.1201651732+
学力は大前提で体力も器用さもコミュ力も心の強さも必要な医者って凄すぎる
1924/06/18(火)14:39:00No.1201651769+
なんか……?
2024/06/18(火)14:46:17No.1201653222そうだねx7
>トラブル作らないと漫画にならないけど登場人物全員東大理3なせいで無理が出てくる
たった一回のミスも許されないのか……!?
2124/06/18(火)14:47:49No.1201653522そうだねx23
>たった一回のミスも許されないのか……!?
ミスとかじゃなくて倫理観の欠如がヤバいやつ
2224/06/18(火)14:48:25No.1201653641そうだねx2
医者は超有望な職業だろうけどその辺の町医者でもない限り超絶多忙で自分の人生って…?ってなるだろうし明確なビジョンないと折れそう
2324/06/18(火)14:48:40No.1201653699+
理Vは何となくで入れるところじゃなさすぎる…
2424/06/18(火)14:49:24No.1201653859+
エリートたちのグループが蟲毒どころか
全員切磋琢磨してマフィアの如く怖れられるとは
2524/06/18(火)14:49:44No.1201653929+
読んでた時はなんとも思わなかったけどツッコまれると確かにそんなフラッと入れる所じゃないよな…
しかも親父は町工場の社員だし
2624/06/18(火)14:50:19No.1201654061そうだねx12
>読んでた時はなんとも思わなかったけどツッコまれると確かにそんなフラッと入れる所じゃないよな…
>しかも親父は町工場の社員だし
そりゃ親父も居酒屋で自慢するわ
自慢した死んだ
2724/06/18(火)14:50:23No.1201654077+
超多忙な医者になったばっかりにアラサーになってもまだ中学生みたいな進展しかしてない男女もいるんですよ!
2824/06/18(火)14:50:27No.1201654094+
でもお父さん亡くなったエピソードほんとつらいよ…
2924/06/18(火)14:51:25No.1201654276そうだねx3
>超多忙な医者になったばっかりにアラサーになってもまだ中学生みたいな進展しかしてない男女もいるんですよ!
本当かー?本当に医者が原因かー?
3024/06/18(火)14:53:44No.1201654720そうだねx6
>でもお父さん亡くなったエピソードほんとつらいよ…
どんな医者になりたいか決意を新たにする良いエピソードだから…しかし代償が大きい
3124/06/18(火)14:55:25No.1201655038+
ラサール行ってる知人居たけど別に使命感でも何でもなく親が医者だから俺も医者なるって人多いって言ってたな
そのうちどれだけが東大に行けるのかは分からんけど
3224/06/18(火)14:56:32No.1201655262そうだねx4
>医者は超有望な職業だろうけどその辺の町医者でもない限り超絶多忙で自分の人生って…?ってなるだろうし明確なビジョンないと折れそう
その辺の町医者もずっとワンオペだろうから超絶多忙だと思うぞ
3324/06/18(火)14:59:33No.1201655836+
>トラブル作らないと漫画にならないけど登場人物全員東大理3なせいで無理が出てくる
でも現実に東大卒なのになんでこんなバカなことを…?ってやつは実際にいるからあり得ない話でもないだろう
3424/06/18(火)15:00:21No.1201655986+
うちの実家に昔からいる町医者の先生は
ここ6年ぐらいで急に忙しさがやばいことになって患者が朝6時から並んでる状況だから毎日七時に来て夜7時すぎまで働いててめっちゃ大変だなって…
3524/06/18(火)15:01:04No.1201656121そうだねx1
>船のアルバイトで一皮剥けたね
ちなみに坊主頭になるのもこの話である
3624/06/18(火)15:01:20No.1201656171+
最近の回でまた仙ちゃん出てきて嬉しい
3724/06/18(火)15:02:32No.1201656436+
知能面では同じだとしても医師としての技術や探究心に差があるってなってんだから何もおかしくないだろ
というか一也筆頭におかしい奴らが多すぎるよ周りに
3824/06/18(火)15:05:23No.1201657047+
小学生の頃お世話になってた耳鼻科のお爺ちゃん先生は
俺が中年になってもまだやってるんだがいつ行っても患者がいっぱい
3924/06/18(火)15:09:09No.1201657850そうだねx4
こんなこと言ってたのに今や仙道グループのリーダーである
4024/06/18(火)15:09:15No.1201657877+
何となくっていうのは動機の強さであって簡単に入れたと言う意味ではないだろう
4124/06/18(火)15:11:04No.1201658277+
>医者は超有望な職業だろうけどその辺の町医者でもない限り超絶多忙で自分の人生って…?ってなるだろうし明確なビジョンないと折れそう
そこにKの意志のひとつまみ
名医できた!
4224/06/18(火)15:12:39No.1201658614+
伝説現るいいよね…
4324/06/18(火)15:13:48No.1201658842+
今歯医者の院長やってるんだよな…
fu3625296.jpg
4424/06/18(火)15:13:53No.1201658860+
こういう境遇なら普通に地方のFランとかだろ…なんで東大理3にまで行けてしまったんだ…
4524/06/18(火)15:14:52No.1201659059+
うちの息子が東大医学部受かったぞ!!
4624/06/18(火)15:15:19No.1201659148+
とにかく酷い成績でも医師免許だけ取得して
病院で事務職するとかはダメなんか
4724/06/18(火)15:16:35No.1201659390+
>こんなこと言ってたのに今や仙道グループのリーダーである
しっかり噂をなってる伝説になってて笑う
4824/06/18(火)15:16:49No.1201659446+
まぁ先代のK先生は医者としての修行をしながら看護師代わりに患者の世話をしつつ
医者になりたくないというメンタル絶不調状態で理三満点でトップ合格していたが…
4924/06/18(火)15:17:14No.1201659541+
親父の死が息子を覚醒させた
5024/06/18(火)15:18:22No.1201659780+
>うちの息子が東大医学部受かったぞ!!
本当に自慢しまくっていいやつ
5124/06/18(火)15:19:08No.1201659946+
>こういう境遇なら普通に地方のFランとかだろ…なんで東大理3にまで行けてしまったんだ…
おそらく小さい時から勉強が出来ただろうから
それだけでめちゃくちゃ環境が違うと思う
5224/06/18(火)15:19:23No.1201659997そうだねx1
fu3625303.jpg
一人先生と会ってから顔つきが変わった男
5324/06/18(火)15:19:36No.1201660037+
>>うちの息子が東大医学部受かったぞ!!
>本当に自慢しまくっていいやつ
他の客に殴られた 死んだ
5424/06/18(火)15:21:47No.1201660492そうだねx2
>fu3625303.jpg
>一人先生と会ってから顔つきが変わった男
こういうところがリーダーに向いてるんだよな
5524/06/18(火)15:22:20No.1201660595そうだねx10
裁縫の腕がいいから!でついてきた女も大概狂ってると思う…
5624/06/18(火)15:22:21No.1201660601+
本物の天才ほど本物の天才に心折られる機会は多いよね…
5724/06/18(火)15:22:39No.1201660657+
みんな一人先生に影響を受けたがそれと同じくらい先生にも影響が出ている
5824/06/18(火)15:23:41No.1201660868+
>読んでた時はなんとも思わなかったけどツッコまれると確かにそんなフラッと入れる所じゃないよな…
>しかも親父は町工場の社員だし
高卒の親父が大学に入れってうるさかったから
なんとなく国内トップレベルの医学部に入っただけだよ
5924/06/18(火)15:24:49No.1201661100+
>トラブル作らないと漫画にならないけど登場人物全員東大理3なせいで無理が出てくる
タニシ回は医学部生なら誰か速攻で気付くだろと普通に思った
6024/06/18(火)15:25:08No.1201661162+
>こういう境遇なら普通に地方のFランとかだろ…なんで東大理3にまで行けてしまったんだ…
なんなら高卒の親父からしたら大卒というだけで満足すると思う
6124/06/18(火)15:25:54No.1201661311+
名前が仙道なのってみんなを先導するリーダーポジションになるの決まってたのかな
6224/06/18(火)15:26:14No.1201661383+
>でも実際のエリートの世界も割とマジでそんな感じなんだろうなって思う
>選ばれた天才がさらに選びぬかれた天才に打ちひしがれるような世界というか
最初は凡人アピールしてたが話進むほど凡人じゃどうあがいても宇宙飛行士になれないの露呈した宇宙兄弟
6324/06/18(火)15:26:38No.1201661460+
>裁縫の腕がいいから!でついてきた女も大概狂ってると思う…
普通の人は手芸できるからってぶっつけで人間の血管縫えないから普通に狂ってるよ
6424/06/18(火)15:29:44No.1201662052+
>普通の人は手芸できるからってぶっつけで人間の血管縫えないから普通に狂ってるよ
土壇場でちゃんと縫えるように工夫出来る辺り積み上げた経験値がすごい
6524/06/18(火)15:29:59No.1201662096そうだねx3
>>裁縫の腕がいいから!でついてきた女も大概狂ってると思う…
>普通の人は手芸できるからってぶっつけで人間の血管縫えないから普通に狂ってるよ
もしもの事は既に起きているのよ!は忘れないでいきたい
6624/06/18(火)15:30:04No.1201662118+
>名前が仙道なのってみんなを先導するリーダーポジションになるの決まってたのかな
斎藤さんは最初から高品嫁の縁者って決めてたのかな?
6724/06/18(火)15:30:24No.1201662182+
>裁縫の腕がいいから!でついてきた女も大概狂ってると思う…
現役で大学受かっただけでもすげえ……
6824/06/18(火)15:31:18No.1201662361+
※落ちこぼれ感を出してる龍太郎ですが医師免許には一発合格しています
6924/06/18(火)15:33:43No.1201662848+
>※落ちこぼれ感を出してる龍太郎ですが医師免許には一発合格しています
それでも学歴にコンプレックス抱える程度には出身大学の差ってあるんだろうな…
7024/06/18(火)15:34:39No.1201663061+
高品医院でトップ7を三人もとってるんじゃねーよ!一人くらいよこせ!!とか考えてそうな戸倉教授…
仙ちゃんは大学に戻ってきたけど磨耗先生の方が仲良さそうだしな…
7124/06/18(火)15:37:00No.1201663593+
>最初は凡人アピールしてたが話進むほど凡人じゃどうあがいても宇宙飛行士になれないの露呈した宇宙兄弟
弟を侮辱した上司に暴力をふるって干されちゃったけど
ムッタって工学博士で自分がデザインした車が街を走ってる成功者なんだよね
7224/06/18(火)15:37:03No.1201663599+
一人先生も思わず息をのむ完璧な血管縫合術
なお大雨の中かつ刺繍針で初挑戦だった模様
7324/06/18(火)15:38:40No.1201663957+
当たり前だが医者なんてものに慣れてる時点で上澄みも上澄み
でも医者の中ではそれがスタートラインでそこからさらに篩にかけられ選り分けられていくわけで
大変だよなあ…
7424/06/18(火)15:39:17No.1201664081+
むしろムッタを干した上司何者だよ…ってなるからな
7524/06/18(火)15:44:06No.1201665114+
そういえばうちのじいちゃん医者のなんか偉い人だったらしいんだけど
そういう人って検体登録するものみたいだから
倫理的にどうこうよりも偉い人の遺体の扱い間違えるとやばいって話でもあるんだよなあれ
7624/06/18(火)15:46:49No.1201665655+
譲介と一緒に受験した何回も浪人してた人もいるから狭き門ではあるんだけど
作中に凄い奴が多すぎて実感がわかない
7724/06/18(火)15:48:20No.1201665977+
献体の話は一発退場になった生徒に関して
この作品では珍しく答えの出ない厳しい問いを突き付けられてたな
7824/06/18(火)15:48:40No.1201666043+
🇺🇸だと学生の最優秀層は医者じゃなくて起業目指して動くとかお国柄も色々出るやつ
7924/06/18(火)15:48:59No.1201666095そうだねx4
>合宿だったかの回いいよね
※しつこいようですがコーチ以外全員医学部です
8024/06/18(火)15:49:34No.1201666209+
父親が大学行け行け言ってたのも父親のコンプレックスからとかじゃなくて才能があるの分かってたんだろうなとはなる…
8124/06/18(火)15:51:00No.1201666494+
理3は何となくというか受験中毒者が入るイメージ
8224/06/18(火)15:51:25No.1201666580+
献体持ち出し禁止なんだから倫理的にもルール的にもアウトなんだよな爪ストラップマン
8324/06/18(火)15:51:59No.1201666717+
なんとなくで理系の最高峰入れねえ…
8424/06/18(火)15:53:13No.1201666959+
法医学者はマジで少ないからな…
ほぼいないのに何でドラマに出てくる法医学者はみんな女医なんだ
8524/06/18(火)15:53:59No.1201667106+
>🇺🇸だと学生の最優秀層は医者じゃなくて起業目指して動くとかお国柄も色々出るやつ
アメリカはなにがしかの大学出てないとそもそも医学校に行けないんじゃなかったっけ
手間なんだよ
8624/06/18(火)15:58:41No.1201668060+
>ほぼいないのに何でドラマに出てくる法医学者はみんな女医なんだ
女性のご遺体の司法解剖する場面もあったりするからでは?
8724/06/18(火)16:00:23No.1201668409+
結局譲介も受かってないからな理3
しょせん凡人よ
8824/06/18(火)16:00:57No.1201668510+
どこでもいいから医学部に入って卒業できれば免許は一緒だから…
8924/06/18(火)16:01:28No.1201668593+
>どこでもいいから医学部に入って卒業できれば免許は一緒だから…
そんなんじゃ大学病院に派閥に入れねーぜ!
9024/06/18(火)16:04:29No.1201669166+
>そんなんじゃ大学病院に派閥に入れねーぜ!
〆にくる番長
9124/06/18(火)16:06:37No.1201669530+
>そんなんじゃ大学病院に派閥に入れねーぜ!
単純に母校の医大に残れば派閥もクソもないような
9224/06/18(火)16:11:11No.1201670326+
女性の遺体があるから女医でいいというが
男性の遺体だったら女医ではキツかろう
9324/06/18(火)16:16:36No.1201671315そうだねx1
※全員医学生です
の回いいよね
9424/06/18(火)16:17:28No.1201671501+
>女性の遺体があるから女医でいいというが
>男性の遺体だったら女医ではキツかろう
本人的にじゃなくてドラマにして視聴者が見た時にって話でしょ


1718686582623.jpg fu3625296.jpg fu3625303.jpg