二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718674479583.jpg-(151679 B)
151679 B24/06/18(火)10:34:39No.1201591924そうだねx5 12:43頃消えます
ダイバーズ二作のどのガンダムが好きなのかなんとなく察せる感じいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)10:36:19No.1201592237そうだねx13
実は私はAGE好きだと公言したことはないぞヒロトくん
224/06/18(火)10:39:39No.1201592903そうだねx9
>実は私はAGE好きだと公言したことはないぞヒロトくん
アーセナルベースのイラストでトライエイジのカード持ってるやつ来たな…
324/06/18(火)10:40:36No.1201593108そうだねx38
>実は私はAGE好きだと公言したことはないぞヒロトくん
あれで好きじゃなかったら詐欺でしょ
424/06/18(火)10:43:23No.1201593648+
ガンドランダーとアストレアを混ぜるパルくんはマニアック過ぎる
524/06/18(火)10:50:09No.1201594941+
SDが好きすぎるアヤメさん
624/06/18(火)10:51:48No.1201595249+
ヒロもマニアックがすぎる
724/06/18(火)10:54:08No.1201595678そうだねx7
イージスナイト製作が子どもの頃の思い出にも紐づいてるカザミの掘り下げが1番好き
824/06/18(火)10:56:20No.1201596053そうだねx1
>イージスナイト製作が子どもの頃の思い出にも紐づいてるカザミの掘り下げが1番好き
正義の名前よりみんなを守る盾に機体がダウングレードして思いでアップグレードしてるのがいい
924/06/18(火)10:57:20No.1201596230そうだねx5
ガンパンツァーで不正アクセスは許さないするカツラギさんがあそこで一気に人間味が出て好き
1024/06/18(火)10:58:34No.1201596435+
>ガンパンツァーで不正アクセスは許さないするカツラギさんがあそこで一気に人間味が出て好き
ガンダイバーです…
1124/06/18(火)10:59:10No.1201596541そうだねx1
ガンプラのコピーなんて太ぇ野郎だ!のおじさんたちはゾ…
1224/06/18(火)10:59:48No.1201596657そうだねx12
>>ガンパンツァーで不正アクセスは許さないするカツラギさんがあそこで一気に人間味が出て好き
>ガンダイバーです…
ダイバールックじゃなくて使用ガンプラの話だよ!
1324/06/18(火)11:02:36No.1201597169+
ガルバルディ大好きマン
1424/06/18(火)11:02:51No.1201597217+
>ガンプラのコピーなんて太ぇ野郎だ!のおじさんたちはゾ…
見立て改造!見立て改造です!
1524/06/18(火)11:04:41No.1201597542+
ヒロトは割と厄介ファンなイメージがある
1624/06/18(火)11:06:35No.1201597900+
カザミは種映画決まって嬉しかったろうな
1724/06/18(火)11:07:25No.1201598046+
設定まではしっかり追えてないんだけどコアガンダムが何から着想を得たとかそういう設定ってあるの?
1824/06/18(火)11:08:40No.1201598264+
>ヒロトは割と厄介ファンなイメージがある
TV版限定装備好きだしな…
1924/06/18(火)11:10:07No.1201598548そうだねx9
>設定まではしっかり追えてないんだけどコアガンダムが何から着想を得たとかそういう設定ってあるの?
しっかり本編でやっただろ!?GPDでPG機体出して子供いじめてたアホをエントリーグレードのおっちゃんで倒されたみんなの武器取っ替え引っ替えして勝った経験からだよ!
それはそれとして確実にコアファイターとGアーマーから来てる
2024/06/18(火)11:10:34No.1201598632+
どちらかというと内面はセイくんに近いタイプだろうからな…
範囲を限ってそうだが
2124/06/18(火)11:10:38No.1201598648+
ユーラヴェンのプラモのインストがジムスナイパーカスタムの設定踏まえてる感じなの好き
2224/06/18(火)11:10:40No.1201598655+
>設定まではしっかり追えてないんだけどコアガンダムが何から着想を得たとかそういう設定ってあるの?
本編の描写で過去にPGと戦った時に小さい機体で色んな装備使うの楽しいな…ってなってたでしょ
2324/06/18(火)11:11:55No.1201598892+
一目でナイトロ見抜くリッくんはかなりガンダム好きだよね
でもピキリエンタポーレスはわからないのはなんかリアル
2424/06/18(火)11:12:04No.1201598926+
あと特典小説でも名言されてる初代好きのヒロト
2524/06/18(火)11:13:24No.1201599174+
>TV版限定装備好きだしな…
ならば最終話のガンペリーみたいに全アーマーを内蔵できるGファイターみたいなのを出したまえ!
2624/06/18(火)11:13:52No.1201599252+
FF-X7コアファイター
PFF-X7 コアガンダム
2724/06/18(火)11:14:08No.1201599315+
たまにガンダム以外の作品ですよね?って人がいる…
2824/06/18(火)11:15:22No.1201599520+
初報の映像で出たドートレスネオの人って本編でてたっけ
2924/06/18(火)11:16:18No.1201599686+
マグナム撃って腕が吹っ飛ぶおっちゃん好き
3024/06/18(火)11:17:05No.1201599835+
>リライズの熊が好きなのかなんとなく察せる感じいいよね…
3124/06/18(火)11:18:53No.1201600181+
>>リライズの熊が好きなのかなんとなく察せる感じいいよね…
あいつは地味にSDガンダム外伝大好きでもある
3224/06/18(火)11:22:25No.1201600835+
>リライズの熊が好きなのかなんとなく察せる感じいいよね…
熊はとんでもなく強いのに色々ネタ持ってるからズルい
3324/06/18(火)11:22:40No.1201600886+
特殊な生まれや力を持つヒロインを自分の手で殺すのはガンダムではよくある事
3424/06/18(火)11:23:31No.1201601027+
実はヒロトはファーストオタだったって言う衝撃の事実が書き下ろし小説で書かれてたな
3524/06/18(火)11:23:49No.1201601064+
キャプテンジ…いやロンメルはなにがしたいのだ…
3624/06/18(火)11:23:51No.1201601069そうだねx1
本編だけだと確信やや持てないけど特典小説でやっぱこいつ熊推しだなとわかった
3724/06/18(火)11:24:08No.1201601107そうだねx12
>実はヒロトはファーストオタだったって言う衝撃の事実が書き下ろし小説で書かれてたな
公然の秘密ってこういうのか…
3824/06/18(火)11:27:59No.1201601840そうだねx5
コアガンダムだけだとまだ誤魔化し効くけど
ドッキングゴーと耐熱フィルムはもう隠しきれて無いよ
3924/06/18(火)11:29:58No.1201602209+
>コアガンダムだけだとまだ誤魔化し効くけど
>ドッキングゴーと耐熱フィルムはもう隠しきれて無いよ
ダイバールックもね…
4024/06/18(火)11:31:43No.1201602560+
>>コアガンダムだけだとまだ誤魔化し効くけど
>>ドッキングゴーと耐熱フィルムはもう隠しきれて無いよ
>ダイバールックもね…
家出アムロのリスペクト?
4124/06/18(火)11:31:52No.1201602590+
アッザムリーダーを参考にしたとかじゃなくてそのものをわざわざ使う奴が実はもクソもあるか!
4224/06/18(火)11:32:02No.1201602629そうだねx10
ヒロトも流離うならマントだよな…とか考えてたりしてると思うとなんか笑えてくる
4324/06/18(火)11:32:56No.1201602816+
言葉より行動で語るタイプのガチオタ
4424/06/18(火)11:34:27No.1201603118+
俺が知らないだけで熊とナイトガンダムにも関係があったりするの…?
4524/06/18(火)11:37:00No.1201603640+
コア(なオタクの)ガンダムって事?
4624/06/18(火)11:37:14No.1201603696+
Mk-Ⅲベースでランスはね…
4724/06/18(火)11:39:36No.1201604204+
>俺が知らないだけで熊とナイトガンダムにも関係があったりするの…?
mark3ベースの機体!
ランス持ち!
何より追加バックパックの明らかなスーパーガンダムモチーフ!
4824/06/18(火)11:40:37No.1201604445+
プロトタイプカラーがまんますぎる…
4924/06/18(火)11:41:51No.1201604728+
アヤメさんはその歳でそんなに強火なのなんなんだよ…
5024/06/18(火)11:43:28No.1201605119そうだねx1
居そうであんまり居なかった「ホビーアニメに出てくるスーパーロボットとしてのガンダム」をリスペクトした機体だと思うコアガンダム
5124/06/18(火)11:43:42No.1201605180そうだねx6
初めてのガンプラは縁日で雑に売られてたコレクションキットでした!
ビルダーなんてそれでいいんだよ…
5224/06/18(火)11:44:30No.1201605373+
ヒロトさんはなんか作中で早口になったりするシーンが一切ないけど
基本的にセイくんの同類だから割とキモい方だよ
5324/06/18(火)11:44:44No.1201605431+
リク君は家のガンプラ見る限りアナザー好きっぽい
5424/06/18(火)11:45:05No.1201605508そうだねx4
>基本的にセイくんの同類だから割とキモい方だよ
誰彼構わず語り始めない分別ついてるんだからいいだろ!?
5524/06/18(火)11:45:41No.1201605640そうだねx8
>初めてのガンプラは縁日で雑に売られてたコレクションキットでした!
>ビルダーなんてそれでいいんだよ…
お前…すげぇわかるよ…
5624/06/18(火)11:45:43No.1201605652+
ゼルトザーム戦の前にメンタル完全復活してカザミとガンダムオタクらしい会話してるのほんといいよね
5724/06/18(火)11:48:50No.1201606386そうだねx1
初代以外の作品の機体の装備取り込んだりメタ張る時にもその作品の設定にかなり敬意を払ってると思うヒロト
5824/06/18(火)11:49:20No.1201606507そうだねx1
合体のコアって意味だけじゃなくてコアブロックシステムのコアから取ったものでもあるんだなコアガンダム
5924/06/18(火)11:50:17No.1201606717+
イオリパパのパーフェクトガンダム見たらどういう反応するかな
6024/06/18(火)11:50:38No.1201606786+
>合体のコアって意味だけじゃなくてコアブロックシステムのコアから取ったものでもあるんだなコアガンダム
ドッキングゴーしてるからな…
6124/06/18(火)11:51:54No.1201607089そうだねx1
リライズの後に初代見たからドッキングゴーってこれかぁってなった
6224/06/18(火)11:52:34No.1201607208+
>初代以外の作品の機体の装備取り込んだりメタ張る時にもその作品の設定にかなり敬意を払ってると思うヒロト
ゲームなんだからジュピターヴのファンネルは重力下でも使えるようにしていいんじゃないですかヒロトさん?
6324/06/18(火)11:52:45No.1201607252+
>リク君は家のガンプラ見る限りアナザー好きっぽい
他の要素もあるけどエースから種の要素が強めになっていくからやっぱそこらへんのが好きなのかな
でも今ダイバーを作るならAGE要素!
6424/06/18(火)11:53:29No.1201607430+
熊はほんとにお辛い目にあってるのに思い出をたどるとクマ好きすぎて…
6524/06/18(火)11:54:08No.1201607584+
>でも今ダイバーを作るならAGE要素!
了解!ダイバーアーク!
6624/06/18(火)11:54:24No.1201607645+
(興奮するチャンプ)
6724/06/18(火)11:54:36No.1201607679+
(例のBGM)
6824/06/18(火)11:56:31No.1201608059そうだねx5
>熊はほんとにお辛い目にあってるのに思い出をたどるとクマ好きすぎて…
洗脳下でも熊獣人だったから殺せなかった
6924/06/18(火)11:57:38No.1201608301+
特典小説でヒナタのことで熊とヒロトがバチってるの新鮮で面白かった
早く結婚しろ
7024/06/18(火)12:12:39No.1201612133+
たまにスレ立つと盛り上がるから「」って本当ビルドダイバーズ好きだよな…
もちろん俺も好き!!
7124/06/18(火)12:13:07No.1201612285+
コアガンダム2のお顔もアナザー風なイケメンになったと思いきや由緒正しき初代ガンダムのお顔という
初期稿のガンダムの顔でクローバー製の玩具もこの顔
7224/06/18(火)12:15:31No.1201613034そうだねx1
りっくんが何が好きなのか読めない
ユッキーは大艦巨砲主義
7324/06/18(火)12:16:45No.1201613473+
熊は生身の出番わずかしかないのに少しのセリフでキャラ立てたのずるいでしょ
7424/06/18(火)12:17:59No.1201613890そうだねx1
>りっくんが何が好きなのか読めない
>ユッキーは大艦巨砲主義
種やooやAGEの青白でシュッとしてるかっこいい機体が好き!って感じじゃない?
7524/06/18(火)12:19:07No.1201614292そうだねx1
りっくんはスカイ作る時のアイデアスケッチみたいなのが面白い
かなり広々と取り入れてる
7624/06/18(火)12:20:48No.1201614876そうだねx2
りっくんは全体的にガンダムが程々に好きかつ世代のガンダムが特に好きみたいな雰囲気を感じる
健康的なオタク
7724/06/18(火)12:22:32No.1201615484+
(画面端に映るGNドライブてんこ盛りのメッサーラ)
7824/06/18(火)12:22:47No.1201615579+
クマもベアッガイみたいなMS作ってたりするのかな…リアル調で…
7924/06/18(火)12:23:22No.1201615788+
りっくんは種00世代のこう…あんな感じ
8024/06/18(火)12:24:23No.1201616148+
熊に元祖ベアッガイの感想聞きたいな布使ってるやつ
8124/06/18(火)12:24:27No.1201616179そうだねx3
>りっくんは種00世代のこう…あんな感じ
素直な中学生らしくていいよね
8224/06/18(火)12:25:11No.1201616424+
>熊は生身の出番わずかしかないのに少しのセリフでキャラ立てたのずるいでしょ
天然ボケみたいな性格なのにヒーロー気質で強いのが主人公すぎる
8324/06/18(火)12:25:51No.1201616651+
ヒロトは特典小説まで明言されなかったけどファーストオタクすぎる
ドッキングゴーはともかくボルトアウトなんてよっぽど見てないと出てこない…
8424/06/18(火)12:26:39No.1201616927+
クアドルンおじいちゃんも立体化しないかなあとか思った
そしてスペリオルな感じのテルティウムを…
8524/06/18(火)12:30:15No.1201618221+
ヒロトが早口するだけのスピンオフとか見たいこの際ドラマCDでもいい
8624/06/18(火)12:31:01No.1201618500+
コアガンダムはSGから着想を得た設定
敢えてSGを拾ってくるところとかバトルの様子とか含めて最高にガンプラアニメって感じで大好き
8724/06/18(火)12:32:05No.1201618899+
俺は謙虚だから幼少期のヒロトがヒナタにガンダムの話たくさんする小話でいいよ
8824/06/18(火)12:33:07No.1201619297+
りっくんの基本は足し算な改造プラン本当に真っ直ぐな中学生って感じで好き
ヒロトはあの歳にして渋すぎで好き
8924/06/18(火)12:36:09No.1201620401+
>ヒロトとセイが2人でファースト暗唱するだけのスピンオフとか見たいこの際ドラマCDでもいい
9024/06/18(火)12:36:55No.1201620681+
ファーストの台本読むだけでいいよ
…現存してるのか?


1718674479583.jpg