二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718629036693.jpg-(9275 B)
9275 B24/06/17(月)21:57:16No.1201461640そうだねx3 23:10頃消えます
1の飄々としたスネークいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)21:59:03No.1201462381そうだねx4
自分の殻にこもって…酔っぱらっていたっていってたし黒歴史になってそう
224/06/17(月)22:00:15No.1201462848そうだねx11
どこかシニカルで仮面みたいな印象受ける
誰にも期待してないから適当に済ませてるのをごまかしてるみたいな
324/06/17(月)22:00:42No.1201463036そうだねx17
もう1のスネークの無線を見るだけでみんな性欲を持て余す
424/06/17(月)22:01:13No.1201463253そうだねx17
そもそも1ってシャドーモセスまで無理矢理連れてこられたんじゃなかったっけ
524/06/17(月)22:01:17No.1201463280そうだねx1
スネーク!マクドネル・ミラーだ!懐かしいなぁ!
624/06/17(月)22:01:36No.1201463432そうだねx1
ネイキッドがおもしろおじさんなのは素だけどソリッドはクローンである自分の出自に悩んで映画とか見てフランクさを身につけたって設定が原作だったかどうか思い出している
724/06/17(月)22:01:46No.1201463502+
合流までオタコンがいない分ちょっと辛口
824/06/17(月)22:02:19No.1201463706そうだねx3
>そもそも1ってシャドーモセスまで無理矢理連れてこられたんじゃなかったっけ
世捨て人的なもんになって犬ぞりレースするはずだったのに…
924/06/17(月)22:02:28No.1201463768そうだねx3
>そもそも1ってシャドーモセスまで無理矢理連れてこられたんじゃなかったっけ
犬ぞりで遊んでたら拉致されたんだったか
1024/06/17(月)22:03:40No.1201464260+
思えば大佐とかミラー(偽物)とかグレイフォックスもいるしちょっとした同窓会だな
1124/06/17(月)22:04:42No.1201464682+
君のお尻に惹かれたんだ
1224/06/17(月)22:04:53No.1201464754+
それ以前の情けなさからの落差でディスク2からのオタコンが頼りになる相棒過ぎてな…
1324/06/17(月)22:04:56No.1201464779+
ビッグボス倒した後だともう戦いたくないのはわかる
1424/06/17(月)22:05:34No.1201465037+
まー状況を聞いてからでも遅くは…
1524/06/17(月)22:06:05No.1201465245そうだねx4
俺は拷問に屈した!
苦痛に服従した!
痛みから逃れる為に君の命を売った!
1624/06/17(月)22:07:18No.1201465758+
デイビッドだ。俺の名は
1724/06/17(月)22:07:56No.1201466017そうだねx3
くそう…1のスネークのセリフ思い出そうとしてもどうしても
1824/06/17(月)22:09:07No.1201466515+
元の台詞を聞いて笑ってしまうからもうまともにプレイできない
1924/06/17(月)22:09:38No.1201466741+
あやしいものだ
2024/06/17(月)22:10:03No.1201466932そうだねx12
>くそう…1のスネークのセリフ思い出そうとしてもどうしても
>元の台詞を聞いて笑ってしまうからもうまともにプレイできない
MADGEARを楽しんでいるんだよ貴様らは!
2124/06/17(月)22:11:38No.1201467615そうだねx1
マンティス戦後のメリルとの会話いいよね
2224/06/17(月)22:12:45No.1201468109そうだねx6
>MADGEARを楽しんでいるんだよ貴様らは!
スネーク...貴方がmad gearを見られないようにサイバー攻撃しておいたわ...
2324/06/17(月)22:13:47No.1201468531そうだねx17
>スネーク...貴方がmad gearを見られないようにサイバー攻撃しておいたわ...
何!?俺を死なせたいのか!?
2424/06/17(月)22:14:13No.1201468694+
脇役でもストーリーを変えることはできる
なんとかバッドエンドは回避してみせる
2524/06/17(月)22:14:24No.1201468775+
リメイク版のMADGEARも10年以上前だからな…
というかオリジナルのMADGEARの完成度が高すぎる
2624/06/17(月)22:14:26No.1201468791そうだねx1
一緒に暮らしてた犬どうしたんだろ
4だと基本ミッション以外は飛行機ん中に缶詰だし
2724/06/17(月)22:14:30No.1201468818+
>>MADGEARを楽しんでいるんだよ貴様らは!
>スネーク...貴方がmad gearを見られないようにサイバー攻撃しておいたわ...
お前に礼を言いたい!
2824/06/17(月)22:14:43No.1201468895+
当時インテグラルの扱いってどうだったんだろう
今やるにしてもわざわざ英語音声選ぶかなって気がするから
2924/06/17(月)22:15:13No.1201469111+
オタコンエンドが好きすぎて毎回屈してしまう
3024/06/17(月)22:15:16No.1201469138+
>MADGEARを楽しんでいるんだよ貴様らは!
ヒデオめ!
3124/06/17(月)22:15:33No.1201469265+
>オタコンエンドが好きすぎて毎回屈してしまう
メリルーーーーー!!!!!
3224/06/17(月)22:15:47No.1201469385そうだねx1
1は一番男前なスネークではあった
3324/06/17(月)22:16:21No.1201469633+
2か3準拠のリメイクを夢見てた時期がありました
3424/06/17(月)22:16:50No.1201469824+
を〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3524/06/17(月)22:17:06No.1201469941そうだねx3
>2か3準拠のリメイクを夢見てた時期がありました
了解!ツインスネーク!
3624/06/17(月)22:17:15No.1201470010そうだねx1
まあこの時点でも自分の事躁鬱って言ってたしな
火が消えるようにスッと冷めるんだよなこいつ
3724/06/17(月)22:17:23No.1201470070+
>>オタコンエンドが好きすぎて毎回屈してしまう
>メリルーーーーー!!!!!
メリルはもう......セックスできないよ
3824/06/17(月)22:18:54No.1201470704そうだねx4
ハルにデイビッドか!
こいつは笑える!
火星にも行けそうなコンビだ!
3924/06/17(月)22:19:44No.1201471045そうだねx6
>火星にも行けそうなコンビだ!
木星ー!!!!
4024/06/17(月)22:20:00No.1201471145そうだねx4
俺は負け犬だ!
の本当に負け犬の遠吠えみたいな叫び方は声優上手いな…って思う
4124/06/17(月)22:20:34No.1201471357そうだねx7
メリル死亡エンドの負け犬の叫びっぷりはマジでクセになる
4224/06/17(月)22:20:45No.1201471439+
>ハルにデイビッドか!
>こいつは笑える!
>火星にも行けそうなコンビだ!
これ見て2001年宇宙の旅は愉快な宇宙冒険ムービーなんだと思ってた
4324/06/17(月)22:21:04No.1201471577+
いつでも逃げていい
残りの人生好きなように生きろ
4424/06/17(月)22:21:37No.1201471781そうだねx1
鬼籍に入った主要キャラの声優が多すぎる
4524/06/17(月)22:21:52No.1201471875+
>メリル死亡エンドの負け犬の叫びっぷりはマジでクセになる
https://youtu.be/D4kBKiD6RC0?list=PLe2HAV8fRrLTDhh89p9QOkNd1VhOXh8XE&t=2108
4624/06/17(月)22:22:09No.1201471987+
溶鉱炉の取ったら絶対転落するレーション置いたのオタコンなんだろうか
4724/06/17(月)22:23:34No.1201472552+
ポリスノーツを先にやるとオタコンの繋がりが凄い
4824/06/17(月)22:23:49No.1201472634+
スネーク!
彼女は何のために戦ってたのかな?
僕は何のために?
スネークは何のために?
4924/06/17(月)22:25:04No.1201473166+
>俺は負け犬だ!
>の本当に負け犬の遠吠えみたいな叫び方は声優上手いな…って思う
大ベテランばっか集めたからな…
明夫もヤバい青野武もヤバい銀河万丈もヤバい
超演義派ぞろいでそれだけで空気に飲まれる
5024/06/17(月)22:25:13No.1201473227+
>1は一番男前なスネークではあった
言い回しがちょっと芝居がかってる感じがした
ジェームズ・ボンドみたいに大抵のことをジョークにするの好きだったな
5124/06/17(月)22:25:38No.1201473382+
「スネークは得意のパンチ・パンチ・キックを決めた」
5224/06/17(月)22:26:51No.1201473849+
そうやって1の思い出に浸るのは楽だろうね。
そうする事で3のリメイクから目を逸らす事が出来る
5324/06/17(月)22:26:52No.1201473856+
首絞める音が愉快でうっかり殺したことは数しれず
5424/06/17(月)22:27:16No.1201474013そうだねx4
前作の知識ある前提で話進むけどプレイヤーの大半が知らない
5524/06/17(月)22:27:18No.1201474017そうだねx9
>大ベテランばっか集めたからな…
>明夫もヤバい青野武もヤバい銀河万丈もヤバい
>超演義派ぞろいでそれだけで空気に飲まれる
知wらwなwいwのwはwおw前wだwけwだw
てしか言い様が無い喋り方とかマジですげぇってなる
単純に字幕に出て来ない吐息というかタメというかその辺本当にスゴいよねこの作品
5624/06/17(月)22:27:27No.1201474081+
最初やった時ウルフはミサイル使えば楽って情報だけ知っててリモコンミサイルで頑張ってた
後からスティンガーの方だと気が付いた
5724/06/17(月)22:27:51No.1201474255+
>そうやって1の思い出に浸るのは楽だろうね。
>そうする事で3のリメイクから目を逸らす事が出来る
ウマすぎる!
5824/06/17(月)22:28:15No.1201474423+
>前作の知識ある前提で話進むけどプレイヤーの大半が知らない
知らなくてもいいように作ってあるのは流石だなって
映画の2か3をいきなり見ても楽しめるような感じ
5924/06/17(月)22:28:22No.1201474471そうだねx6
ナオミにフォックスの言ってない遺言伝えるの今見ても泣いちゃう
6024/06/17(月)22:28:35No.1201474566+
>最初やった時ウルフはミサイル使えば楽って情報だけ知っててリモコンミサイルで頑張ってた
>後からスティンガーの方だと気が付いた
スティンガー届くの?リモコンで合ってると思うけど…
6124/06/17(月)22:28:38No.1201474582そうだねx7
>そうやって1の思い出に浸るのは楽だろうね。
>そうする事で3のリメイクから目を逸らす事が出来る
一瞬只の暴言かと思ったぞ
6224/06/17(月)22:28:44No.1201474644+
ハインドにスティンガー食らった時の声なんであんなに情け無いの
6324/06/17(月)22:28:49No.1201474676そうだねx1
大佐のメリル絡みの時のメチャクチャ狼狽してる喋り方とかほんとすごい…
大名優だったなあ…
6424/06/17(月)22:28:57No.1201474731+
>最初やった時ウルフはミサイル使えば楽って情報だけ知っててリモコンミサイルで頑張ってた
リモコンでも簡単だから…
狙撃銃がきつい…
6524/06/17(月)22:29:05No.1201474786+
メリルとは1の後に即別れてました!4で新しい彼氏作ってました!
はぶっちゃけもうちょっと上手い感じに出来ただろと思ってる
6624/06/17(月)22:29:18No.1201474866+
>メリルとは1の後に即別れてました!4で新しい彼氏作ってました!
>はぶっちゃけもうちょっと上手い感じに出来ただろと思ってる
洋画でよくあるやつ
6724/06/17(月)22:29:30No.1201474958+
マスターのネタバラしが一番衝撃の無線だけどエレベーターのホラーみたいな無線も印象に残る
6824/06/17(月)22:29:32No.1201474981+
ゲームだけじゃなくてムービー見てるだけでも見入るもんな
顔面アレなのに
6924/06/17(月)22:29:49No.1201475124+
犬ぞりレース前で試合準備をして気持ちよく寝てたら突然拉致られた挙句
変な注射ぶち込まれてアラスカの海を潜って敵地のど真ん中でスニーキングミッションやらされるハメになった
7024/06/17(月)22:29:55No.1201475185+
1でくっついたヒロインが2で音沙汰なしとかザラだしね…
7124/06/17(月)22:29:59No.1201475215+
経歴が凄い事になったジョニー
7224/06/17(月)22:30:02No.1201475238そうだねx4
スネーク「ビッグボスは自分が父親だと名乗った」
今作からのプレイヤー「そうだったのか…」
前作からのプレイヤー「そうだったのか…」
7324/06/17(月)22:30:18No.1201475365そうだねx5
>マスターのネタバラしが一番衝撃の無線だけどエレベーターのホラーみたいな無線も印象に残る
気付くのが遅すぎる!死ねスネーク!
7424/06/17(月)22:31:37No.1201475911+
fu3623246.mp4
7524/06/17(月)22:31:38No.1201475918+
>>マスターのネタバラしが一番衝撃の無線だけどエレベーターのホラーみたいな無線も印象に残る
>気付くのが遅すぎる!死ねスネーク!
あれ最初の重量オーバーのアラート鳴った時どうしてたんだ…?
7624/06/17(月)22:31:41No.1201475936+
最近ニューヨーク1997とエスケープフロムLA見たけどスネークがスネークすぎてダメだった
一番似てるスネークがこのスネークじゃないところも笑った
7724/06/17(月)22:32:09No.1201476114そうだねx3
>経歴が凄い事になったジョニー
ロシアの愚連隊に入るのも謎だが
その後にアメリカ部隊に舞い戻れるのも謎
7824/06/17(月)22:32:27No.1201476224そうだねx2
>を〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これ本編だとなんだっけ…コントローラー揺らしてマッサージするやつ?
7924/06/17(月)22:32:28No.1201476227+
>スネーク「ビッグボスは自分が父親だと名乗った」
>今作からのプレイヤー「そうだったのか…」
>前作からのプレイヤー「そうだったのか…」
MG2で名乗ったりしてねえの!?
8024/06/17(月)22:32:37No.1201476290そうだねx1
扇風機が動かなくなった以上、別の冷房を使うしかない。
そこでクーラー、お前をつけてみる事にした。
貴様で涼を取ろうとしたのだが…
スッー…ハァーッ…ハウスダストとはな。
8124/06/17(月)22:33:33No.1201476686+
名前は出てくるけど1から一切出てこないナスターシャオマンコ…
8224/06/17(月)22:33:36No.1201476711+
わりとこれの時点でMG2が結構パラレル時空入ってるからな
続編だけど微妙に続編じゃない
のでこれ単独で話を成立させてもOK
8324/06/17(月)22:33:37No.1201476722+
実はスネーク部隊はアンドロイドロボットに負けている
8424/06/17(月)22:34:10No.1201476942+
祖父がマンハッタン計画に参加していた
自分がメタルギアに携わった
はわかるけど親父の誕生日が8月6日産まれはだからなんだよってなる
8524/06/17(月)22:34:30No.1201477076そうだねx2
を〜〜〜〜〜
というより
を”お”お”お”お”お”お”お”お”
8624/06/17(月)22:34:34No.1201477097+
翻ってゲノムとかそういうの抜きにゲノム兵に混じってるのおかしいよねジョニー…
8724/06/17(月)22:34:55No.1201477244+
>単純に字幕に出て来ない吐息というかタメというかその辺本当にスゴいよねこの作品
チッフーーーー…フォックスダイとはな
は今でもたまに真似する
8824/06/17(月)22:35:03No.1201477298+
ゲーム開始した時のアーアーアーアアアアアー
いいよね…
あとスタッフの名前が出るのも
8924/06/17(月)22:35:17No.1201477392+
>経歴が凄い事になったジョニー
さらっとロシアの傭兵団に交ざれるの実際すごいと思うわ
9024/06/17(月)22:35:22No.1201477430そうだねx1
>>経歴が凄い事になったジョニー
>ロシアの愚連隊に入るのも謎だが
>その後にアメリカ部隊に舞い戻れるのも謎
よりによって一番活躍する作品で声優変えてんじゃねぇよえーっ!
9124/06/17(月)22:35:44No.1201477602+
しまった!
デアアアアアアアアア!!!!!!!1111!!!!!
ヌオオオオオオオオオ!!!!!!11111!!!!!
9224/06/17(月)22:35:48No.1201477630そうだねx2
こんなポリゴンなのにキャラの表情が見える気がする……
9324/06/17(月)22:35:54No.1201477674+
>>単純に字幕に出て来ない吐息というかタメというかその辺本当にスゴいよねこの作品
>チッフーーーー…フォックスダイとはな
>は今でもたまに真似する
どういう状況だよ
9424/06/17(月)22:36:17No.1201477849+
フギギッとかどこだよって思ってたら
普通の笑い声扱いでなんなんだよ!!ってなった
9524/06/17(月)22:36:22No.1201477893そうだねx7
>経歴が凄い事になったマスターミラー
9624/06/17(月)22:36:31No.1201477959+
消えたステルス迷彩の緊迫感すごいのにわざわざ名乗って雑に倒されるのがギャグすぎるわ!
9724/06/17(月)22:36:35No.1201477975+
>あれ最初の重量オーバーのアラート鳴った時どうしてたんだ…?
スネークの時もだけどあのエレベーターブザー鳴った上で動いてるからなんか知らん奴乗ったなってなったんじゃないか
9824/06/17(月)22:37:01No.1201478157そうだねx2
>こんなポリゴンなのにキャラの表情が見える気がする……
4で1のポリゴンになるフェイスカムあったけどコレジャナイ感凄かったな…
9924/06/17(月)22:37:14No.1201478229+
>しまった!
>デアアアアアアアアア!!!!!!!1111!!!!!
>ヌオオオオオオオオオ!!!!!!11111!!!!!
あそこだけなんか声ギャグじみてるよね
10024/06/17(月)22:37:20No.1201478283+
>経歴が凄い事になったオタコン
10124/06/17(月)22:37:42No.1201478450+
肉棒カンチョー罪ってなんなの…
10224/06/17(月)22:37:56No.1201478532+
>こんなポリゴンなのにキャラの表情が見える気がする……
目とか描画されてないのが上手いんだろうなあれ
10324/06/17(月)22:38:17No.1201478668+
ああ、ダンボール箱か
ダンボール箱は板紙に波形の段をつけた中芯を張り合わせたものだ
主にクラフト紙や古紙を原料としている
発明されたのは、100年ほど前のヨーロッパだ
元々は帽子の汗取りに使われていたようだ
同量の木材で木箱の6〜7倍のダンボールを作る事ができ、リサイクルも可能なので経済性も高い
おまけに丈夫で格納性も高いので、荷物の梱包に広く使われている
だが兵器のような精密機器を運ぶ時には、輸送中の故障が起こらないように、木箱などの頑丈な箱に詰めた上で、すき間におがくずやポリエチレンの充填物を詰めるべきだな
…で、それがどうかしたのか?
10424/06/17(月)22:38:32No.1201478780そうだねx6
>肉棒カンチョー罪ってなんなの…
誰もが蒸し返したくない暗部だ
10524/06/17(月)22:38:52No.1201478914そうだねx1
敵幹部の層の厚さは1が一番だったと思う
バルカンとリボルバーとスナイパーで銃キャラ3人も被ってる辺りも含めて
10624/06/17(月)22:38:54No.1201478925+
ウルフにメリルハチの巣されるスナイパーがよくやるアレのとこのヤバさもすごい
10724/06/17(月)22:39:00No.1201478962+
何か制限がある方が上手く作れる見れるみたいなのはあるかもしれない
10824/06/17(月)22:39:12No.1201479052+
>こんなポリゴンなのにキャラの表情が見える気がする……
エロ画像でも言われる人の想像力を上手く利用してるよね
10924/06/17(月)22:39:24No.1201479147そうだねx3
過去が膨れ上がるほど
ジジイになっても尻拭いするハメになったソリッドスネークのお疲れ様具合が上がる
11024/06/17(月)22:39:31No.1201479193+
>祖父がマンハッタン計画に参加していた
>自分がメタルギアに携わった
>はわかるけど親父の誕生日が8月6日産まれはだからなんだよってなる
後付けで親父は生まれつき足が動かない(たぶん祖父がマンハッタン計画で被曝したから)ことになったから…
11124/06/17(月)22:39:44No.1201479279+
6発以上生き延びた者はいない(嘘)
11224/06/17(月)22:39:55No.1201479355そうだねx5
ハウンドで戦闘機落とすのは無理だって!!
11324/06/17(月)22:39:58No.1201479380+
犬ぞりやってたらレイブンと平和に会うこともあったんだろうか
11424/06/17(月)22:40:21No.1201479541+
>…で、それがどうかしたのか?
クソ真面目な女…
11524/06/17(月)22:40:39No.1201479670そうだねx2
ここで恥や尊厳なんて物は全て捨てられたのか4での形振り構わない保護方法スゴいよね大佐
11624/06/17(月)22:40:49No.1201479737そうだねx1
>バルカンとリボルバーとスナイパーで銃キャラ3人も被ってる辺りも含めて
銃でまとめたらそらそうなるだろうよ!
11724/06/17(月)22:41:12No.1201479886+
階段昇り降りとPALキー冷やしたり温めたりで結構尺稼ぎしてたな…
11824/06/17(月)22:41:30No.1201480005+
フォックスダイとはな…は心底計算外だったんだろうな
というかリキッドって割りとオモチャのチャチャチャみたいな感じだよね?
11924/06/17(月)22:41:34No.1201480034+
>>>単純に字幕に出て来ない吐息というかタメというかその辺本当にスゴいよねこの作品
>>チッフーーーー…フォックスダイとはな
>>は今でもたまに真似する
>どういう状況だよ
軍事演習施設を占拠して核弾頭の狙いを米国本土に向けたけど殺人ウィルスで目論見を潰されそうになった状況?
12024/06/17(月)22:41:43No.1201480095+
>ハウンドで戦闘機落とすのは無理だって!!
生身で主力戦車に勝つのは良いのか…?
12124/06/17(月)22:41:45No.1201480103そうだねx1
>階段昇り降りとPALキー冷やしたり温めたりで結構尺稼ぎしてたな…
気づくのが遅すぎる!死ね!スネーク!
12224/06/17(月)22:41:45No.1201480105+
インテグラルはスタッフ無線が裏話満載で面白いんだ
fu3623298.txt
12324/06/17(月)22:41:53No.1201480171+
>階段昇り降りとPALキー冷やしたり温めたりで結構尺稼ぎしてたな…
キー無くしてガチ焦りするマスター好き
12424/06/17(月)22:41:58No.1201480220+
>ここで恥や尊厳なんて物は全て捨てられたのか4での形振り構わない保護方法スゴいよね大佐
剥き出しのコックを突きつけられたらそりゃな…
12524/06/17(月)22:42:07No.1201480275そうだねx1
熱で変化する形状記憶合金と言われても暑い部屋と寒い部屋行くってもうちょっとマシなやり方あるだろ
12624/06/17(月)22:42:17No.1201480363そうだねx4
>ここで恥や尊厳なんて物は全て捨てられたのか4での形振り構わない保護方法スゴいよね大佐
🤖キャンベルは弟の嫁を孕ませる男
🤖キャンベルは雷電の嫁を娶った男
12724/06/17(月)22:42:20No.1201480379+
>何か制限がある方が上手く作れる見れるみたいなのはあるかもしれない
サイレントヒル1も解像度高くないのを霧でいい感じにしたんだったか
12824/06/17(月)22:42:21No.1201480390そうだねx4
>ここで恥や尊厳なんて物は全て捨てられたのか4での形振り構わない保護方法スゴいよね大佐
あいつはそういうことする
12924/06/17(月)22:42:24No.1201480406+
スネークが気づくまで待ってくれるステルス迷彩兵やさしい
13024/06/17(月)22:42:33No.1201480474+
>>どういう状況だよ
>軍事演習施設を占拠して核弾頭の狙いを米国本土に向けたけど殺人ウィルスで目論見を潰されそうになった状況?
S3計画の犠牲者か何か?
13124/06/17(月)22:42:44No.1201480558+
>犬ぞりやってたらレイブンと平和に会うこともあったんだろうか
犬ぞりトークとかで露骨にお互いの距離が縮まるのが何か面白いよねアレ
戦場でなければ…ってことなんだろうなぁ
13224/06/17(月)22:43:04No.1201480702+
リキッド最後の最後までとっくに詰んでる状態なのをスレ画になんとかしてもらうしかないからな…
13324/06/17(月)22:43:14No.1201480771+
サイレントヒルも1が一番嫌だったな
あのザラザラのポリゴンとサビサビの裏世界の相性良過ぎる
13424/06/17(月)22:43:15No.1201480778そうだねx2
>生身で主力戦車に勝つのは良いのか…?
ソリッドの実力見るために手加減したで説明できるから…
ハインドで戦闘機落としたは意味がわからない
13524/06/17(月)22:43:50No.1201481013+
>スネークが気づくまで待ってくれるステルス迷彩兵やさしい
結構貴重な装備なのに…
というか透明かつ複数なら狭い場所で戦うよりもっと良いやり方あるのでは…?
13624/06/17(月)22:44:05No.1201481122+
>階段昇り降りとPALキー冷やしたり温めたりで結構尺稼ぎしてたな…
なのでバンドデシネでは送風管かなにかを撃ってショートカットする
13724/06/17(月)22:44:23No.1201481264+
>>何か制限がある方が上手く作れる見れるみたいなのはあるかもしれない
>サイレントヒル1も解像度高くないのを霧でいい感じにしたんだったか
PSの処理能力だと街マップとかで画面の奥まで描画できないので霧かけて視界悪くした
13824/06/17(月)22:44:35No.1201481361+
>インテグラルはスタッフ無線が裏話満載で面白いんだ
>fu3623298.txt
そんなに
13924/06/17(月)22:44:46No.1201481439+
>リキッド最後の最後までとっくに詰んでる状態なのをスレ画になんとかしてもらうしかないからな…
部下がダーパ局長うっかり…うっかり?死なせちゃったのが悪い
14024/06/17(月)22:44:55No.1201481524+
>リキッド最後の最後までとっくに詰んでる状態なのをスレ画になんとかしてもらうしかないからな…
蓋開けてみればすみません、つい!がマジ何してくれてんのお前
14124/06/17(月)22:45:10No.1201481656+
小説版では強すぎてエレベーターの隅で怯えるステルス兵の首を折るシーンがあるとか聞いてスネークつえー…ってなる
14224/06/17(月)22:45:17No.1201481709+
見返すとFOXDIEでリキッド(マスター)が大分焦ってて面白いよね
14324/06/17(月)22:45:27No.1201481803そうだねx4
>>リキッド最後の最後までとっくに詰んでる状態なのをスレ画になんとかしてもらうしかないからな…
>蓋開けてみればすみません、つい!がマジ何してくれてんのお前
すいません愛国者の命令でつい!
14424/06/17(月)22:45:33No.1201481835+
ワンマンアーミーにも程があるけど
MGSはそういうもんだって路線を確立した
14524/06/17(月)22:45:41No.1201481890+
MGSの時点ではMGとMG2の続編として作ってるので達観したベテランみたいな雰囲気漂ってる
14624/06/17(月)22:45:47No.1201481934+
懐かしい名だ!
ディープスロートよりは聞こえがいい!
14724/06/17(月)22:45:47No.1201481938+
うおおビッグボスの恨み!!すいませんつい!!
14824/06/17(月)22:45:49No.1201481960+
DARPA局長は…シギントなんだろ!?
14924/06/17(月)22:45:50No.1201481961+
そういやリキッドはオセロット部下にした時はどんな感情だったんだろうな
15024/06/17(月)22:46:02No.1201482040+
局長死んだ時はリキッドも大佐達もみんな想定外の事態で焦ってるよね
15124/06/17(月)22:46:06No.1201482071+
Vまで込み込みで考えるとあの山猫道化どころの騒ぎじゃなさすぎだろ1の時点で…
15224/06/17(月)22:46:11No.1201482121+
>インテグラルはスタッフ無線が裏話満載で面白いんだ
即落ちる落とし穴は難しすぎたからガバガバ落とし穴になったの印象に残ってる
実際に段ボール被って落ちたらシュールだった
15324/06/17(月)22:46:16No.1201482155+
まさか拷問大好きおじいさんがふたを開けてみればこんなにめんどくさい奴とは思わなかった
15424/06/17(月)22:46:17No.1201482163+
子供ほどの歳だぞ!
15524/06/17(月)22:46:27No.1201482218+
ハインドVSF-16もだけど戦車VS手榴弾も大概だぞお前
15624/06/17(月)22:46:28No.1201482226+
>小説版では強すぎてエレベーターの隅で怯えるステルス兵の首を折るシーンがあるとか聞いてスネークつえー…ってなる
殺戮を楽しんでいるな
15724/06/17(月)22:46:32No.1201482245+
>DARPA局長は…シギントなんだろ!?
まあそりゃ殺すわな
15824/06/17(月)22:47:01No.1201482469そうだねx5
>子供ほどの歳だぞ!
それも良かった…
15924/06/17(月)22:47:02No.1201482490そうだねx4
拷問のスペシャリスト(備え付け回転ベッドのスイッチ入れるだけ)
16024/06/17(月)22:47:03No.1201482492+
>スネークが気づくまで待ってくれるステルス迷彩兵やさしい
囲んで撃っても死なないしちょっとね
16124/06/17(月)22:47:05No.1201482506そうだねx1
>Vまで込み込みで考えるとあの山猫道化どころの騒ぎじゃなさすぎだろ1の時点で…
最後まで騙しきってくれた完璧な役者だったよ
16224/06/17(月)22:47:08No.1201482533+
スネーク!配電盤をリモコンミサイルで破壊しろ!
無茶言うなよ!!
できた
16324/06/17(月)22:47:21No.1201482634+
パラメディックは殺されてるわ
シギントは殺されるわ
16424/06/17(月)22:47:26No.1201482659+
この時のやらかしのせいで4でもああ…みたいな反応される大佐で笑う
16524/06/17(月)22:47:54No.1201482808+
>パラメディックは殺されてるわ
>シギントは殺されるわ
ミラーも殺されるわ
16624/06/17(月)22:48:11No.1201482925そうだねx1
ウルフ相手に素直に狙撃合戦などせずにニキータで一方的に倒した卑怯な蛇だよ俺は
16724/06/17(月)22:48:14No.1201482946+
>この時のやらかしのせいで4でもああ…みたいな反応される大佐で笑う
いいんだ。
本当に失ってはいけないものを、守ることができる。
16824/06/17(月)22:48:21No.1201483000+
>拷問のスペシャリスト(備え付け回転ベッドのスイッチ入れるだけ)
コンティニュー不可にして直接プレイヤーに揺さぶりをかけるしたたかさもあるし…
16924/06/17(月)22:48:26No.1201483034+
>>インテグラルはスタッフ無線が裏話満載で面白いんだ
>即落ちる落とし穴は難しすぎたからガバガバ落とし穴になったの印象に残ってる
>実際に段ボール被って落ちたらシュールだった
ガバガバのほうでも割と死んだんだが俺…
17024/06/17(月)22:48:30No.1201483054+
そもそも情報吐かせるとか目的のある拷問じゃなくてソリッド痛めつけて楽しみてぇ〜ってだけだからな…
17124/06/17(月)22:48:31No.1201483059+
>この時のやらかしのせいで4でもああ…みたいな反応される大佐で笑う
だからこそEDでの和解が光る
17224/06/17(月)22:48:37No.1201483111+
>パラメディックは殺されてるわ
>シギントは殺されるわ
ゼロはボケちゃうしボスは冷凍保存
誰のせいでこんな酷いことに…
17324/06/17(月)22:48:44No.1201483142+
後付けで重要人物にになったとはいえ
さらっと過去からの重要キャラがポンポン死んでいくMGS
17424/06/17(月)22:48:44No.1201483143+
>ウルフ相手に素直に狙撃合戦などせずにニキータで一方的に倒した卑怯な蛇だよ俺は
ねえスネーク!彼女は何のために戦っていたのかな!
17524/06/17(月)22:48:48No.1201483175そうだねx1
何もかも信用ならないヤツだけどビッグボスの為とわかると途端にサディズム除いて行動に一貫性が見えるのが面白いよねオセロット
17624/06/17(月)22:48:57No.1201483224そうだねx4
>パラメディックは殺されてるわ
改造した実験体が暴走して殺されるなんてB級映画のマッドサイエンティストみたい!とか死ぬ間際に思ったんだろうなとかファンから言われててひどい
17724/06/17(月)22:49:02No.1201483258そうだねx5
配信でプレイした人の殆どがメタルギア壊したしリキッドも死んだだろ…死んでないのか
この高さから落ちたら流石に死ぬだろ…死んでないの…?
流石にクラッシュしたら死ぬだろ…FOXDIEでやっと死ぬのか…ってなってるの面白い
17824/06/17(月)22:49:03No.1201483261+
>そもそも情報吐かせるとか目的のある拷問じゃなくてソリッド痛めつけて楽しみてぇ〜ってだけだからな…
即セレクトボタン押すね…
17924/06/17(月)22:49:34No.1201483487そうだねx1
>パラメディックは殺されてるわ
グレイフォックスをキャプチャーしたのね!
18024/06/17(月)22:49:44No.1201483550+
色々あったのにキャンベル大佐を友と呼ぶデイブいいよね
18124/06/17(月)22:49:48No.1201483576+
ピピッ…ウイーーーーン…わかった…勘弁してくれ…
18224/06/17(月)22:49:52No.1201483610+
遺伝子の優勢劣勢ってそういう意味じゃないと思うんだけど!?
18324/06/17(月)22:50:00No.1201483655+
>行動に一貫性が見えるのが面白いよねオセロット
ヤマネコじゃなくて猟犬とかだよね
18424/06/17(月)22:50:09No.1201483701+
>ピピッ…ウイーーーーン…わかった…勘弁してくれ…
そうか…そうだな…お前も人の子だ…
18524/06/17(月)22:50:10No.1201483707そうだねx2
リキッドもここで死んだが
2以降オセロットがいい感じに演技するからまったく影が薄いことがない
18624/06/17(月)22:50:28No.1201483838+
>遺伝子の優勢劣勢ってそういう意味じゃないと思うんだけど!?
バカだからな!
18724/06/17(月)22:50:37No.1201483906+
間違いなくお前が優性だよ…ってなる生命力すぎる…
18824/06/17(月)22:50:45No.1201483960+
この高さだ
落ちればひとたまりもない
18924/06/17(月)22:50:48No.1201483979そうだねx2
FOX…DIE…………
じゃなーい!!!
19024/06/17(月)22:50:49No.1201483993そうだねx2
絞り出すようなこんな男に任務を頼むんじゃなかった…!すき
19124/06/17(月)22:50:57No.1201484055+
>リキッドもここで死んだが
>2以降オセロットがいい感じに演技するからまったく影が薄いことがない
オセロットの人が亡くなってしまって
銀河万丈続投していくのは大分ライブ感ある
19224/06/17(月)22:51:02No.1201484084+
シリーズを通して銀河万丈の圧が凄すぎる
19324/06/17(月)22:51:08No.1201484142そうだねx1
5で子供リキッド出てきたけど中々のクソガキだったし
そのマインドのまま大人になった感じがある
19424/06/17(月)22:51:13No.1201484166+
メリルがウルフに撃たれた時の大佐の狼狽えようが凄いよね
本当に焦ってるんだなってなる早口とハイトーンな声
19524/06/17(月)22:51:14No.1201484172+
>FOX…DIE…………
>じゃなーい!!!
いい年して何ステップしてんのお前
19624/06/17(月)22:51:23No.1201484239+
4のキャンベルは孫くらいの歳の差だろ→それもよかった…の流れがひどすぎて笑った
19724/06/17(月)22:51:27No.1201484278+
>FOXDIEでやっと死ぬのか…ってなってるの面白い
あれとオセロットの親の所為で乗っ取ってもおかしくないな…ってなる
19824/06/17(月)22:51:33No.1201484317+
>何もかも信用ならないヤツだけどビッグボスの為とわかると途端にサディズム除いて行動に一貫性が見えるのが面白いよねオセロット
「流石はボスと同じコードを持つ男…」「ビッグボスに瓜二つですね(少しコケにしてるトーン)」
後付なのに妙にしっくりくるのが
19924/06/17(月)22:51:43No.1201484397+
>リキッドもここで死んだが
>2以降オセロットがいい感じに演技するからまったく影が薄いことがない
死体も滅茶苦茶流用されてるのほんとに酷い
20024/06/17(月)22:51:55No.1201484482+
ソルジャーとしての資質高すぎだろリキッド…
でもなんでソリッドと直接戦ったら負けるんだ
20124/06/17(月)22:52:00No.1201484517そうだねx1
核弾頭貯蔵施設にミサイルぶちこむ恐れがあるから戦闘機相手に戦闘ヘリでなんとかなったんじゃという思い付きと
核弾頭貯蔵施設になんで電気拷問機材あんねんという事実
20224/06/17(月)22:52:17No.1201484636+
>5で子供リキッド出てきたけど中々のクソガキだったし
>そのマインドのまま大人になった感じがある
遺伝子よりも育った環境なんですね
20324/06/17(月)22:52:19No.1201484651そうだねx3
スネェェク!まだだ!!まだ終わってなぁぁい!!!が本当にしつこすぎてびっくりしたよ
20424/06/17(月)22:52:23No.1201484684+
死体の扱いはソリダスが一番悲惨だから…
20524/06/17(月)22:52:30No.1201484741そうだねx4
>配信でプレイした人の殆どがメタルギア壊したしリキッドも死んだだろ…死んでないのか
>この高さから落ちたら流石に死ぬだろ…死んでないの…?
>流石にクラッシュしたら死ぬだろ…FOXDIEでやっと死ぬのか…ってなってるの面白い
あまり言われないが実はその前にヘリから落ちて生きてるがある
20624/06/17(月)22:52:30No.1201484744+
3やってOPSやってビッグボス闇堕ちにあんまピンとこなかった
4の後にPWやらVやらあったけど
20724/06/17(月)22:52:36No.1201484796+
ボスの体は捨てる所がないからな…
20824/06/17(月)22:52:36No.1201484797+
そしてソリダスの影の薄い事
大統領だぞ!
20924/06/17(月)22:53:05No.1201484967+
>そしてソリダスの影の薄い事
あいつが育てた雷電は光り輝いてるから
21024/06/17(月)22:53:08No.1201484986+
>5で子供リキッド出てきたけど中々のクソガキだったし
>そのマインドのまま大人になった感じがある
1でも親父が親父がで思春期から抜け出せてないよね
21124/06/17(月)22:53:09No.1201484998+
戦場漬けより適度に平和を味わった方が良いってコトよね
そこのウルフを撫でられなくてリッパー発動しかける無職中年は知らない
21224/06/17(月)22:53:16No.1201485035+
>メリルがウルフに撃たれた時の大佐の狼狽えようが凄いよね
>本当に焦ってるんだなってなる早口とハイトーンな声
2からシリーズ入ったから気が付かなかったけど
AI大佐は1大佐と比べると無機質すぎる…
21324/06/17(月)22:53:27No.1201485095+
あそこまで文字通り不死身だと
そりゃどう考えてもリキッドが優性遺伝子だよってなる
まあ優性遺伝子って言い方も今だとおかしいってツッコミ言われるけど
21424/06/17(月)22:53:33No.1201485132+
あの世界はびっくり人間が多すぎてリキロットもまぁそういうことあるよなって愛国者達も判断してたの酷い
21524/06/17(月)22:53:36No.1201485151そうだねx4
>この高さだ
>落ちればひとたまりもない
自分で言ったやつが落ちても平気なのはルールで禁止っすよね
21624/06/17(月)22:53:38No.1201485163+
>そしてソリダスの影の薄い事
>大統領だぞ!
ビッグボスに瓜二つですね
21724/06/17(月)22:53:40No.1201485187+
>そしてソリダスの影の薄い事
>大統領だぞ!
国防総省長官ジム・ハウスマンのが印象残るのが悪い
21824/06/17(月)22:53:57No.1201485300+
>そしてソリダスの影の薄い事
>大統領だぞ!
ビッグボスに瓜二つのやつが毎日テレビに映ってても話題にならない世界
21924/06/17(月)22:54:00No.1201485317そうだねx4
共和刀と民主刀はもっとアピールしろ
22024/06/17(月)22:54:01No.1201485323+
宇宙から見れば国境なんてなかったし皆仲良く生きてられたらいいのにね
22124/06/17(月)22:54:11No.1201485401+
>自分で言ったやつが落ちても平気なのはルールで禁止っすよね
そういや自分で言ったくせに生きてんだな…
22224/06/17(月)22:54:20No.1201485453+
>ハルにデイビッドか!
>こいつは笑える!
>火星にも行けそうなコンビだ!
親父とは違って映画ネタがそれなりにあるなデイブって
22324/06/17(月)22:54:33No.1201485535そうだねx1
>ビッグボスに瓜二つですね
(んなわけねーだろボケが……)
22424/06/17(月)22:54:41No.1201485576+
>あの世界はびっくり人間が多すぎてリキロットもまぁそういうことあるよなって愛国者達も判断してたの酷い
まあ…サイコ・マンティスがいるし後付だけどコブラ部隊とかヴォルギン大佐もいるし…
腕付けたら意識乗っ取るくらいあるだろ…
なかったわ
22524/06/17(月)22:54:45No.1201485604+
>>そしてソリダスの影の薄い事
>あいつが育てた雷電は光り輝いてるから
俺も陰の人間だ
光が当たることなどない…
22624/06/17(月)22:54:45No.1201485605+
>宇宙から見れば国境なんてなかったし皆仲良く生きてられたらいいのにね
ボスは俺のことを裏切ったんだ!!
22724/06/17(月)22:55:00No.1201485702+
オセロットがリキッドに乗っ取られたのは半分ウソで半分ホントだと思ってる
オセロットの親父を思うと特に
22824/06/17(月)22:55:11No.1201485782そうだねx1
親父は俺を選んだってのが何だったのか未だによく分かってない
22924/06/17(月)22:55:28No.1201485896+
>>メリルがウルフに撃たれた時の大佐の狼狽えようが凄いよね
>>本当に焦ってるんだなってなる早口とハイトーンな声
>2からシリーズ入ったから気が付かなかったけど
>AI大佐は1大佐と比べると無機質すぎる…
AIならああ。残念なことだ…とかで終わるんだろうな…
23024/06/17(月)22:55:47No.1201486020そうだねx3
ソローが霊媒体質でその息子のオセロットもそれを引き継いだ
だからリキッドの霊が乗り移っても何ら不思議ではない!
なるほどそうか!
23124/06/17(月)22:55:50No.1201486043+
ハゲにデブか
こいつはいい
datまで行けそうなコンビだ
23224/06/17(月)22:55:52No.1201486055+
本当に乗っ取られそうだったから腕切り落として義手に変えたって何かで読んだ記憶
23324/06/17(月)22:55:54No.1201486071+
>ロリコンにデブか!
>こいつは笑える!
>仮性包茎コンビだ!
23424/06/17(月)22:56:17No.1201486234+
ソリダスの時代になると愛国者たちの情報管理が強すぎてソリダスに疑問すら持てなくされてそうだし…
23524/06/17(月)22:56:20No.1201486252+
>宇宙から見れば国境なんてなかったし皆仲良く生きてられたらいいのにね
あーそういうことね
完全に理解した
23624/06/17(月)22:56:29No.1201486300+
MGS4のビッグボスってMG2でカピカピの焼死体だったのを復元したの?
23724/06/17(月)22:56:32No.1201486317+
AI大佐は淡々としてて継ぎ接ぎみたいな喋り方するよね
23824/06/17(月)22:56:59No.1201486517+
スレ画の人って時系列的にメタルギアソリッドの前に何やってたんだっけ…
23924/06/17(月)22:57:01No.1201486535そうだねx3
お前そんな重要人物だったの!?ってなるマンティス
24024/06/17(月)22:57:19No.1201486656+
>スレ画の人って時系列的にメタルギアソリッドの前に何やってたんだっけ…
ビッグボス2回殺した
24124/06/17(月)22:57:20No.1201486670+
>AI大佐は淡々としてて継ぎ接ぎみたいな喋り方するよね
雑誌持ってる時とかジェニファーのパンツ見た時に人間味ある通信するんだけどな…
24224/06/17(月)22:57:25No.1201486713+
>親父は俺を選んだってのが何だったのか未だによく分かってない
Vである程度世話されたのを勘違いしたのかもしれない
それも本物のビッグボスではないんだが…
24324/06/17(月)22:57:29No.1201486732そうだねx1
リキッドの経歴すごいけど遺伝子工学の専門的な知識なさそうだから
ぶっちゃけた話すると華やかな戦績をもつソリッドへのコンプレックスを補強するデタラメでしかなかったんだろう
24424/06/17(月)22:57:34No.1201486767+
>本当に乗っ取られそうだったから腕切り落として義手に変えたって何かで読んだ記憶
っていうオセロットの設定なんじゃなかったっけどうだっけ…
24524/06/17(月)22:57:43No.1201486822そうだねx2
>スレ画の人って時系列的にメタルギアソリッドの前に何やってたんだっけ…
犬ぞりレース
24624/06/17(月)22:58:00No.1201486923+
MGS2は大佐に全部計画のうち!されたからかなんかずっと敗北した感じだったけど今見たらすげぇいい終わり方だった…
誰かが選んだ大事なミームより自分が選んだ大事なミームを伝えていこうねってのが
24724/06/17(月)22:58:13No.1201487004+
>MGS4のビッグボスってMG2でカピカピの焼死体だったのを復元したの?
新鮮なクローンの死体があったのでパーツ貰ってあれこれと…
クローンの方が手足なくて皮も剥がれた死体と化した
24824/06/17(月)22:58:20No.1201487035+
>お前そんな重要人物だったの!?ってなるマンティス
ときメモやってるくせによぉ…
24924/06/17(月)22:58:33No.1201487125+
リキッドはオセロットにベノムに稽古つけてもらって実戦も豊富なんだよな
25024/06/17(月)22:58:35No.1201487134+
>MGS4のビッグボスってMG2でカピカピの焼死体だったのを復元したの?
脳死でパック詰めされてたのをソリダスの死体でパーツ取して復活のはず
25124/06/17(月)22:59:13No.1201487414+
そしてシリーズを通してなんなんだよ
あの「刀」に対する全幅の信頼は
25224/06/17(月)22:59:30No.1201487505+
幼少期のリキッドにCQCで負けた兵士尊厳破壊されたろうな
25324/06/17(月)22:59:36No.1201487540そうだねx3
>リキッドはオセロットにベノムに稽古つけてもらって実戦も豊富なんだよな
アウターヘブンとザンジバーランド陥落させたソリッドの経験に比べたらカスみたいなもんだよ
25424/06/17(月)22:59:43No.1201487598+
>そしてシリーズを通してなんなんだよ
>あの「刀」に対する全幅の信頼は
2雷電の時点で特に説明なく銃弾が跳ね返せるからな…
25524/06/17(月)22:59:59No.1201487697+
AI大佐はそもそも大佐本人はFOXHOUND引退してて大佐っていうのはソリッドからの愛称じゃん?ていうわかりやすい嘘があるけど
なんか当然のように皆大佐って呼ぶし大佐の顔してるからそういうもんかで流しちゃうよね
25624/06/17(月)23:00:06No.1201487737+
>>スレ画の人って時系列的にメタルギアソリッドの前に何やってたんだっけ…
>ビッグボス2回殺した
しかも2回目は装備失ってフル武装のビックボス相手なんて完全に詰んだ状況からカラースプレーと100円ライダーで即席火炎放射器作って勝った
25724/06/17(月)23:00:23No.1201487850+
刀が強いのは高周波ブレードだからだとして連射される弾丸弾くのは個人の技量だよね?
25824/06/17(月)23:00:24No.1201487859+
アウターヘブンなんであんな自爆装置を…
25924/06/17(月)23:00:50No.1201488033+
>AI大佐は淡々としてて継ぎ接ぎみたいな喋り方するよね
マスコレで1の後記憶が新鮮な状態で2やると凄い
あまりにも感情が乗って無さ過ぎて絶対キャンベル大佐じゃねえってなる
26024/06/17(月)23:00:50No.1201488037+
>誰かが選んだ大事なミームより自分が選んだ大事なミームを伝えていこうねってのが
あのへんのスネークの台詞しみる
言葉を信じるな言葉の持つ意味を信じろとか
遺伝子では伝えられないものを伝えるためにデジタルという魔法があるとか
26124/06/17(月)23:00:55No.1201488065+
>>そしてシリーズを通してなんなんだよ
>>あの「刀」に対する全幅の信頼は
>2雷電の時点で特に説明なく銃弾が跳ね返せるからな…
1のグレイフォックスの時点で「銃弾は効かないぞ!」ってなってるから強すぎる
26224/06/17(月)23:01:00No.1201488093+
刀の話だとちょっとホドリゲス新陰流がおかしいから…
26324/06/17(月)23:01:15No.1201488182+
>2雷電の時点で特に説明なく銃弾が跳ね返せるからな…
これでサムの活躍に対して刀一本と生身で武装したマフィアに勝てるわけがないっていう雷電はなんなんだ
26424/06/17(月)23:01:27No.1201488253+
デッドセルがFOXHOUNDと比べるとマジでショボい
デブとホモと未亡人て
26524/06/17(月)23:01:40No.1201488331+
1はポリゴンが荒いから無線中心、2以降はマシンスペックが向上したからキャラの表情で演出するようになって匠の技を感じた
26624/06/17(月)23:01:49No.1201488385+
まあ雷電の刀もショットガン相手だと即死するんだが…
26724/06/17(月)23:02:17No.1201488546+
世界を2回救った伝説の英雄が自分と同じ生産された戦士ってのはまぁキツいし拗らせもする
26824/06/17(月)23:02:35No.1201488649+
雷電の終盤の刀装備ピュンピュン振るだけの攻撃に対して防御のスキルが高すぎる
助かるけど
26924/06/17(月)23:02:50No.1201488742+
今ならマンハッタンに突っ込むアーセナルギアもちゃんと収録できるかなぁ!?
27024/06/17(月)23:03:06No.1201488861+
蛇の正のミームが引き継がれ続けるのいいよね…
遂にはコンピューターAIにまで感染したし
27124/06/17(月)23:03:26No.1201488996+
>あのへんのスネークの台詞しみる
>言葉を信じるな言葉の持つ意味を信じろとか
>遺伝子では伝えられないものを伝えるためにデジタルという魔法があるとか
プレイヤー名刻まされたドッグタグを知らない名前だって放り投げる雷電いいよね
駒の役割から解放されたって自分の意志で道を選んでいくっていうのを示していて
27224/06/17(月)23:04:10No.1201489242そうだねx1
当時はスネークこんだけかよもっと使わせてくれよって思ったけど今では大好きなキャラだわ雷電
27324/06/17(月)23:04:21No.1201489316+
銃弾弾けるのは雷電が2の時点でかなりサイボーグだったっぽいので
27424/06/17(月)23:05:21No.1201489702そうだねx1
明確にスネークより雷電の方が身体能力は上で
その上でスネーク使いたいよーってなったからゲームってのは面白い
27524/06/17(月)23:05:28No.1201489742+
2では迷う若造って感じだけど4やRも経験してみると味わい深いキャラだ雷電
27624/06/17(月)23:05:37No.1201489800そうだねx1
スネーク、これから何処へ?
そうだなぁ、新しいスレを見つけよう
スレ
新しいメタルギアスレだ
見つかる?
見つかるとも!
…見つけるとも!
27724/06/17(月)23:05:47No.1201489872+
>蛇の正のミームが引き継がれ続けるのいいよね…
>遂にはコンピューターAIにまで感染したし
殺戮を楽しむのと人を助けるのは矛盾しないから悪い奴らをボコボコにして人を助ける!!
27824/06/17(月)23:05:56No.1201489931そうだねx1
2の終盤の大佐達との通信は何言ってるか全然わからないってなってた
近年やり直して色んな意味でびっくりさせられた
27924/06/17(月)23:06:03No.1201489972そうだねx2
imgを楽しんでいるんだよ貴様は!
28024/06/17(月)23:06:36No.1201490169そうだねx1
要ハサミだ!
28124/06/17(月)23:07:26No.1201490477+
雷電!今すぐスマホの電源を切るんだ!
28224/06/17(月)23:07:37No.1201490552そうだねx1
それにしてもこの赤字の中で引用するなんて無茶ね
28324/06/17(月)23:07:38No.1201490569+
何だって!?
28424/06/17(月)23:07:50No.1201490640+
SNSを見ろ情報弱者め!
28524/06/17(月)23:08:28No.1201490887+
長時間imgをやってると目と頭を悪くするわよ
28624/06/17(月)23:08:58No.1201491071+
del誘導した相手にIDが出た時のお前の表情…実に愉悦に満ちていたぞ!
28724/06/17(月)23:09:14No.1201491180+
ナノマシンを使ってあなたがimg出来ないようにしておいたわ
28824/06/17(月)23:09:17No.1201491204+
>imgを楽しんでいるんだよ貴様は!
🤮
28924/06/17(月)23:09:28No.1201491269+
>ナノマシンを使ってあなたがimg出来ないようにしておいたわ
俺を殺したいのか!?


1718629036693.jpg fu3623246.mp4 fu3623298.txt