二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718622692248.jpg-(22492 B)
22492 B24/06/17(月)20:11:32No.1201416894そうだねx11 21:22頃消えます
>頼れる仲間貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)20:12:31No.1201417257そうだねx5
リーゼントの形がよく変わる
224/06/17(月)20:17:25No.1201419184そうだねx23
一話の敵ヤンキーキャラでこんだけ出世したキャラはなかなかいないんじゃないだろうか
324/06/17(月)20:18:09No.1201419499+
こいつ何歳だっけ?
424/06/17(月)20:18:38No.1201419679+
>こいつ何歳だっけ?
初登場時は18歳
524/06/17(月)20:19:27No.1201419996+
持ち霊がクソ雑魚過ぎる
624/06/17(月)20:19:59No.1201420191+
トカゲロウも精霊くらいにはなったの?
724/06/17(月)20:21:02No.1201420610+
誰よりも早く精霊になってるよ
824/06/17(月)20:21:24No.1201420758そうだねx16
>一話の敵ヤンキーキャラでこんだけ出世したキャラはなかなかいないんじゃないだろうか
同じジャンルで桑原がいるだろ
924/06/17(月)20:24:25No.1201421938そうだねx7
なんでショタコンになっちゃったの
1024/06/17(月)20:24:55No.1201422163そうだねx1
リーゼント変な形の期間が長すぎてなんか嫌だった
1124/06/17(月)20:25:10No.1201422287+
ロリコンはミッキーがいるし…
1224/06/17(月)20:25:33No.1201422461そうだねx2
今や立派な板前だ
1324/06/17(月)20:27:02No.1201423110そうだねx6
ただリーゼントの生え方がちょっとキモくて嫌だった…
ていうかそうはならんやろ
1424/06/17(月)20:27:15No.1201423211+
トーナメントまでは放浪の旅の間だし整える余裕なんてね…
1524/06/17(月)20:27:39No.1201423372+
トカゲロウとの組み合わせが好き
1624/06/17(月)20:28:05No.1201423538そうだねx2
なんかリーゼントの先端がちょん切れたままの期間が長かったよな…
1724/06/17(月)20:28:14No.1201423610+
>>一話の敵ヤンキーキャラでこんだけ出世したキャラはなかなかいないんじゃないだろうか
>同じジャンルで桑原がいるだろ
桑原さんは別に悪事を働いてないし…
1824/06/17(月)20:28:38No.1201423773そうだねx14
>今や立派な板前だ
マルチな才能の持ち主すぎる…
1924/06/17(月)20:29:47No.1201424266+
>なんかリーゼントの先端がちょん切れたままの期間が長かったよな…
嫌いじゃなかったぜああいう斬新なバージョンアップ
2024/06/17(月)20:30:35No.1201424600+
CV若本と長らく勘違いしていた
2124/06/17(月)20:30:43No.1201424651+
確かリーゼントの先端が斬られてその断面から段になって生えてきて
左右真っ二つに切られてなんかの勢いでリーゼントが後ろに全部流れてV字になって
本戦でやっと戻った
2224/06/17(月)20:31:40No.1201425035そうだねx6
>>こいつ何歳だっけ?
>初登場時は18歳
どう見てもおっさんじゃん!?
2324/06/17(月)20:33:04No.1201425603+
葉の息子の世話もしてるからマジで人生を通しての友になった
2424/06/17(月)20:33:29No.1201425805+
主人公と主人公の持ち霊に軽くぶっ飛ばされた序盤ザコのくせに…
2524/06/17(月)20:34:39No.1201426337+
初期メンなのに5人のセンシからハブられたのはちょっと納得いってない
2624/06/17(月)20:35:27No.1201426647+
誰かとくっついた?
2724/06/17(月)20:35:30No.1201426676+
木刀の竜
って名前が好き
梅宮竜之介は知らない
2824/06/17(月)20:35:43No.1201426762+
>初期メンなのに5人のセンシからハブられたのはちょっと納得いってない
なんか後方支援みたいなことやりながら一応最後までついて来てなかった?
2924/06/17(月)20:36:13No.1201426957+
>トカゲロウとの組み合わせが好き
色々あってもう恨みもなくなったけど成仏もしたくねえしで居場所がない霊を竜さんにぶつけるとサクサクになるぞ
3024/06/17(月)20:36:41No.1201427144+
どうでもいいことだけどそこポンパドール
別にもう定着してるし本当にどうでもいいけど…
3124/06/17(月)20:37:40No.1201427545そうだねx1
>一話の敵ヤンキーキャラでこんだけ出世したキャラはなかなかいないんじゃないだろうか
城之内くんとか
3224/06/17(月)20:37:56No.1201427681そうだねx3
ファウストは本編終了後早々に死んで成仏までしてしまったらしいのがさみしい
竜さんは葉の親代わりしてくれてて良かった
3324/06/17(月)20:38:09No.1201427754そうだねx2
トカゲロウ持ち霊にする時のエピソードがいい話すぎるんだよな…
俺は居場所のないやつの味方だぜ…
3424/06/17(月)20:38:56No.1201428078そうだねx2
地獄竜紅蜥蜴ってネーミングかっこいい
3524/06/17(月)20:40:05No.1201428537そうだねx20
竜さんのベストプレイス論いいよね…
夜のうらぶれたサービスエリアとかお土産コーナーのキーホルダーとか全部わかるよ…
3624/06/17(月)20:40:38No.1201428768+
板前してたからたまおとくっつくと思ってたのに幹久に妊まされちまった
3724/06/17(月)20:41:45No.1201429250+
刺身包丁ってデカくしたら普通にカッコいいなと思った
3824/06/17(月)20:42:11No.1201429443+
成長速度が物凄い
仲間ではおそらく最後にシャーマンになったのに甲縛式OSも覚えたし
3924/06/17(月)20:42:12No.1201429452+
18歳にしては多芸すぎる
4024/06/17(月)20:42:47No.1201429732+
>ファウストは本編終了後早々に死んで成仏までしてしまったらしいのがさみしい
まじかよなら誰がふんばり旅館の医療を誰が担当するんだ
4124/06/17(月)20:43:30No.1201430066+
最初から普通に喫煙してて時代を感じる
飲酒はポリシーで禁止してたみたいだけど
4224/06/17(月)20:43:40No.1201430140そうだねx17
>なんでショタコンになっちゃったの
いやショタコンでロリコンで美人好きでお姉様好きだから
単に守備範囲が広いだけだ
むしろショタロリしかないマルコがやばい
4324/06/17(月)20:44:31No.1201430491+
ファウストは待ってる人がいるから…
4424/06/17(月)20:44:32No.1201430505+
>成長速度が物凄い
シャーマン能力の覚醒もほぼ貰い事故みたいなもんだったからな
4524/06/17(月)20:44:38No.1201430541+
新旧アニメで一番声変わってなかったなこのコンビ
4624/06/17(月)20:45:26No.1201430940+
>いやショタコンでロリコンで美人好きでお姉様好きだから
>単に守備範囲が広いだけだ
竜さん 俺 似てる
4724/06/17(月)20:46:33No.1201431452+
葉がエリート血族で物心ついた時から修行してると思うと
竜の成長速度がイカれてるのは褒めていいと思うマジで
4824/06/17(月)20:47:03No.1201431674+
一般人の癖に才能の塊だったような…
4924/06/17(月)20:47:06No.1201431689+
現在の竜さんはたまおと花組という美人が近くにいる
けど羨ましくはない…
5024/06/17(月)20:48:43No.1201432373そうだねx7
ヤマタノオロチ号の初披露の時に言ってる最強のイメージ・揺るぎない心!がシャーマンの強さの本質すぎてもうそこに行ってるならそりゃ強いよ
5124/06/17(月)20:49:00No.1201432494+
主人公チームのメンバーが竜とファウストなのはスゲー思い切った編成だよな
蓮が敵チームにしてもさあ
5224/06/17(月)20:50:05No.1201432996+
>一般人の癖に才能の塊だったような…
人気で行くなら蓮とホロホロチームに入れるもんな…
5324/06/17(月)20:50:23No.1201433149+
当時読んでてホロホロが蓮に付くのは予想外だった気がする
5424/06/17(月)20:50:25No.1201433168+
たまおとくっつけよ
5524/06/17(月)20:50:48No.1201433344+
サティさんにも反応してたからセーフ
5624/06/17(月)20:50:57No.1201433426+
>主人公チームのメンバーが竜とファウストなのはスゲー思い切った編成だよな
>蓮が敵チームにしてもさあ
先手を打ってホロホロとチョコラブを引き込んだ蓮がつよい
5724/06/17(月)20:51:08No.1201433512そうだねx7
まんたとふたりで旅するの好き
だからちゃんとやった旧アニメ好き
ばっさりカットした新アニメ悲しい
5824/06/17(月)20:51:50No.1201433819+
>当時読んでてホロホロが蓮に付くのは予想外だった気がする
蓮かホロホロどっちか葉と同じチームになると思ってたからな…
5924/06/17(月)20:52:14No.1201433980+
>ヤマタノオロチ号の初披露の時に言ってる最強のイメージ・揺るぎない心!がシャーマンの強さの本質すぎてもうそこに行ってるならそりゃ強いよ
これ最後まで一切ブレない作品を通しての強さの原則だったもんな
6024/06/17(月)20:52:45No.1201434218+
>たまおとくっつけよ
たまおには勿体無い……あれ逆か…?
6124/06/17(月)20:53:16No.1201434415そうだねx4
主人公チームが葉竜さんファウストなのは尖りすぎてる…
6224/06/17(月)20:53:33No.1201434566+
御神木から作った木刀なの地味にヤバイ
6324/06/17(月)20:53:34No.1201434576そうだねx1
旧アニメだとパイロン戦でまんたの必死さに打たれて自分から木刀かしてくれるんだよね
6424/06/17(月)20:54:14No.1201434832+
ビッグ親指とかいうヒッチハイク時にしか役に立たない技
6524/06/17(月)20:55:24No.1201435325+
止血にも役に立つし…
6624/06/17(月)20:55:25No.1201435332そうだねx3
主人公チームに竜はわかるとしてファウストって正気かよって思ってた
6724/06/17(月)20:55:26No.1201435340+
多芸で万能だから話として割を食うことが多いけど幸せになってほしい
6824/06/17(月)20:55:33No.1201435389そうだねx4
>葉がエリート血族で物心ついた時から修行してると思うと
むしろ葉が弱すぎる
こいつ本当に麻倉家の次期跡取りか?ってぐらい初期葉が何も知らん
6924/06/17(月)20:56:29No.1201435751+
最初は不良の筈がね
7024/06/17(月)20:57:06No.1201436032そうだねx2
>ビッグ親指とかいうヒッチハイク時にしか役に立たない技
そんなの道路がある大陸のど真ん中ぐらいでしか役に立たないだろ
7124/06/17(月)20:57:41No.1201436299+
バイクのローンは払い終えたんだろうか
7224/06/17(月)20:58:07No.1201436528+
最後のパッチとの戦いで死んだ竜に貴重な巫力使って蘇生するの正直微妙だろ〜と思わせておいて宇宙のコミュニティで活躍させるのが上手い
7324/06/17(月)20:58:08No.1201436533+
刺身包丁スサノロウいいよね
7424/06/17(月)20:58:38No.1201436785そうだねx5
>こいつ本当に麻倉家の次期跡取りか?ってぐらい初期葉が何も知らん
黄泉の穴での修行終えて上昇した葉の巫力が300くらいなのに初登場時のたまおの巫力1200くらいあるの酷くない?
7524/06/17(月)20:58:51No.1201436894+
今何してるの竜さん
7624/06/17(月)20:59:17No.1201437090+
>今何してるの竜さん
花の面倒見てる
7724/06/17(月)20:59:24No.1201437124+
>こいつ本当に麻倉家の次期跡取りか?ってぐらい初期葉が何も知らん
それはまあ展開の都合だから…タオ家の跡取りもなんもしらんし…
7824/06/17(月)20:59:31No.1201437169+
最終的な強さどのくらいだったんだろ
7924/06/17(月)21:00:15No.1201437515+
たまおも最上位じゃないけど大概おかしいからな
8024/06/17(月)21:00:37No.1201437667+
アメリカ編のこいつとボリスが戦うところがマンキン全編で一番面白いと思う
8124/06/17(月)21:00:55No.1201437805+
>主人公チームが葉竜さんファウストなのは尖りすぎてる…
でも「葉が心から信を置く」って点では蓮、ホロホロ、チョコラブは違う気もするからな
8224/06/17(月)21:01:05No.1201437873+
旅館で葉の息子と花組となんか病んでるたまおの面倒見ながら板前やってるよ
8324/06/17(月)21:01:06No.1201437881+
予選の頃は葉と蓮のバトルでどよめきが起きてたよね
8424/06/17(月)21:01:09No.1201437903+
>>こいつ本当に麻倉家の次期跡取りか?ってぐらい初期葉が何も知らん
>それはまあ展開の都合だから…タオ家の跡取りもなんもしらんし…
レン達ってあの時点で自分ら一族の悍ましすぎる歴史も知ってたらもっと捻くれて育ちそう
8524/06/17(月)21:02:00No.1201438267+
予選最終バトルの葉と蓮はそれぞれ巫力300くらいだけどその10倍くらいあってもよかったな
8624/06/17(月)21:02:19No.1201438420+
>予選の頃は葉と蓮のバトルでどよめきが起きてたよね
蓮がトップの巫力で予選通過したってのがなんか笑えてくる
8724/06/17(月)21:02:24No.1201438464+
葉は特訓とか全部逃げてたんじゃなかったか
8824/06/17(月)21:02:30No.1201438512+
>>こいつ本当に麻倉家の次期跡取りか?ってぐらい初期葉が何も知らん
>黄泉の穴での修行終えて上昇した葉の巫力が300くらいなのに初登場時のたまおの巫力1200くらいあるの酷くない?
葉はやる気ゼロで家でダラダラ修行してたけど
たまおはミッキーがマンツーマンして修験者修行してたからじゃない?
いや親父お前が息子にやれよとは思う
8924/06/17(月)21:02:31No.1201438523+
>旅館で葉の息子と花組となんか病んでるたまおの面倒見ながら板前やってるよ
不良からデキる男に出世しすぎる
9024/06/17(月)21:03:14No.1201438803+
手足長くてバトル映えするんだよなこいつ
他のキャラみんな小さいから余計に
9124/06/17(月)21:03:21No.1201438851そうだねx2
>アメリカ編のこいつとボリスが戦うところがマンキン全編で一番面白いと思う
「諦めて破滅の道を選ぶような奴は結局何も築き上げることができねえ
 仲間も、ベストプレイスも、そしててめえをぶちのめすこの術もな!!」
からの修行回想→ヤマタノオロチの流れが死ぬほどかっこいい
9224/06/17(月)21:03:41No.1201439006+
>旅館で葉の息子と花組となんか病んでるたまおの面倒見ながら板前やってるよ
誰か竜さんの嫁になってやれよ
9324/06/17(月)21:03:44No.1201439029そうだねx3
真面目にたまおとくっついてほしいが…まあそういう展開する気はないんだろうなあ
9424/06/17(月)21:03:44No.1201439033+
まあ葉はOS小鬼は昔から使ってたけど
9524/06/17(月)21:05:13No.1201439664+
レンがジャンヌと結婚したの知って妹が発狂してたのも懐かしい
9624/06/17(月)21:05:16No.1201439686+
THE SUPER STARの連載再開まだなの?
9724/06/17(月)21:06:39No.1201440276+
オーバーソウル出来てやっとスタートラインなのになんで憑依合体しか身に着けてなかったんだろうね…
9824/06/17(月)21:07:15No.1201440525+
声が好き
9924/06/17(月)21:07:29No.1201440636+
fu3622715.jpg
竜とタメ語で会話するたまおにも変化を感じるけど
一番変わったのはトカゲロウだよな
10024/06/17(月)21:07:57No.1201440846そうだねx5
葉の親父が徹頭徹尾カス!
10124/06/17(月)21:08:09No.1201440922+
高木渉浄化されきっている…
10224/06/17(月)21:08:31No.1201441084+
俺はホロホロが1番好きだ
スノボ腕につけてニポポ人形具現化してパンチするってどんな発想だよ
10324/06/17(月)21:08:50No.1201441221+
竜とたまおの距離感が割と夫婦に近い
10424/06/17(月)21:09:26No.1201441455そうだねx5
>葉の親父が徹頭徹尾カス!
幹久ちゃんとしたカスなんだけど天井論はみんな好きだし情で赤子のハオ殺せなかった責任感じてずっと色々動いてるからギリギリ許せないカスくらいの評価ではある
10524/06/17(月)21:09:34No.1201441500+
大人になった竜は性癖も多少は落ち着いてるんだろうな
10624/06/17(月)21:09:36No.1201441522+
だってたまおが一番一緒に時間過ごしたの多分竜さんだしな
10724/06/17(月)21:09:44No.1201441577+
>葉の親父が徹頭徹尾カス!
互いに距離感わかってない感じなだけで愛情はあると思う
葉の趣味はミッキー経由っぽいし
10824/06/17(月)21:10:00No.1201441693+
>葉の親父が徹頭徹尾カス!
別に本編だと物言いが気色悪いだけで葉明の手駒として動いてるだけだろ
10924/06/17(月)21:10:00No.1201441696そうだねx1
好きだったのにアイアンメイデンに欲情したあたりでキモ過ぎて嫌いになった
11024/06/17(月)21:10:25No.1201441872+
>>一話の敵ヤンキーキャラでこんだけ出世したキャラはなかなかいないんじゃないだろうか
>同じジャンルで桑原がいるだろ
桑原は作中でもここまで仲間キャラとして出世してないだろ
11124/06/17(月)21:10:26No.1201441878そうだねx2
>俺はホロホロが1番好きだ
いいよね・・・ニポポテクンペもいいけど俺の中で最高なのはネイケフイケキロロだ
どことして何一つ非のうちどころのない力とか本当にいい・・・
11224/06/17(月)21:10:50No.1201442047+
地獄竜紅蜥蜴好き
11324/06/17(月)21:11:49No.1201442446+
プレステで出たシャーマンキングの格ゲー結構楽しかったな
バランスがどうだったのかはわからんがオーバーソウルビッグ親指とか使えたし
11424/06/17(月)21:12:06No.1201442549+
>レンがジャンヌと結婚したの知って妹が発狂してたのも懐かしい
まさかマルコがちびマルコになってジャンヌの魂をXロウズのみんなと救い出そうとする展開になるなんて…
11524/06/17(月)21:12:45No.1201442815+
タマオとくっついてて欲しい
11624/06/17(月)21:12:49No.1201442843+
>好きだったのにアイアンメイデンに欲情したあたりでキモ過ぎて嫌いになった
メイデンちゃん(ロリ)・リゼルグ(ショタ)・ジュン姉さん(お姉さん)・敵のお姉さん・サティさん(アラサー)に欲情してるし
普通に守備範囲が広いだけ
11724/06/17(月)21:13:01No.1201442934+
GCで出たシャーマンキングのゲームはムシキングだった
11824/06/17(月)21:13:02No.1201442948+
人間性が成熟してるのと性的嗜好は別口なんで…
11924/06/17(月)21:13:26No.1201443105+
>葉の趣味はミッキー経由っぽいし
白鵠のモチーフは父ちゃんと行ったドライブインだったり母ちゃんと乗ったスワンボートだったりでちゃんと家族的な思い出も葉の中にあるうえで作中のあの感じなのがひどい
12024/06/17(月)21:13:47No.1201443262+
他が子供の時からシャーマンの訓練してる連中ばかりなのに
シャーマンファイト始まる少し前に修行始めてほぼ最後まで着いて来れた竜さんは才能が凄すぎると思う
12124/06/17(月)21:14:18No.1201443463+
>>好きだったのにアイアンメイデンに欲情したあたりでキモ過ぎて嫌いになった
>メイデンちゃん(ロリ)・リゼルグ(ショタ)・ジュン姉さん(お姉さん)・敵のお姉さん・サティさん(アラサー)に欲情してるし
>普通に守備範囲が広いだけ
美形が好きなだけだよね
12224/06/17(月)21:14:25No.1201443523+
誰かチョコラブも好きって言ってやれよ
12324/06/17(月)21:14:30No.1201443554+
>オーバーソウル出来てやっとスタートラインなのになんで憑依合体しか身に着けてなかったんだろうね…
基礎からじっくりやって欲しかった的な…
小鬼使ってるから小学生の頃から実際はオーバーソウル習得済みなんだけどね
12424/06/17(月)21:14:48No.1201443685+
他の成長枠のせいで主人公才能あるのかないのかよくわからんな
12524/06/17(月)21:15:07No.1201443812+
竜さん守備範囲がめっちゃ広い人なだけだからな
12624/06/17(月)21:15:13No.1201443871そうだねx4
>誰かチョコラブも好きって言ってやれよ
12724/06/17(月)21:15:22No.1201443944+
>いいよね・・・ニポポテクンペもいいけど俺の中で最高なのはネイケフイケキロロだ
>どことして何一つ非のうちどころのない力とか本当にいい・・・
あれかっこいいけどあんまり使わなかったな…
12824/06/17(月)21:15:24No.1201443956+
死亡復活マラソンが一般化してから浮力のインフレについてけなくなった
12924/06/17(月)21:15:37No.1201444041+
まぁ昔は竜きもいと思ってたけど年取ってベストプレイス論がわかってきて魅力的にみえるようになった
13024/06/17(月)21:15:46No.1201444111そうだねx4
昔はピンと来なかったけど
可愛ければ男の子でもOK(本命は別属性)ってのネット上ではかなりいるから
今では割とありがちなやつ
13124/06/17(月)21:16:12No.1201444296+
>他の成長枠のせいで主人公才能あるのかないのかよくわからんな
葉くん巫力で見たら実際そんなにだけどメンタル強者だからなんだかんだすごい強いやつではある
13224/06/17(月)21:16:18No.1201444338+
>誰かチョコラブも好きって言ってやれよ
OSはかっこいいと思うよ初期もジャガーマンも
13324/06/17(月)21:16:19No.1201444353+
>誰かチョコラブも好きって言ってやれよ
成長後がコメントし辛い…
13424/06/17(月)21:16:22No.1201444365+
>葉の親父が徹頭徹尾カス!
言うほどカスか?
一般人だったけど葉母に手を出したの責任とってあのレベルにまで自分を鍛え上げてちゃんとしたシャーマンになって跡継いだめちゃくちゃ愛情深い人だと思うぞ
いやほんとよくそこまでやったな……
13524/06/17(月)21:16:27No.1201444402+
>誰かチョコラブも好きって言ってやれよ
邪悪な研究家殺害しててえらいってか
13624/06/17(月)21:16:27No.1201444407+
>誰かチョコラブも好きって言ってやれよ
チョコラブはセンシティブだから…
13724/06/17(月)21:16:48No.1201444537そうだねx1
>昔はピンと来なかったけど
>可愛ければ男の子でもOK(本命は別属性)ってのネット上ではかなりいるから
>今では割とありがちなやつ
昔はわからなかったけど普通に美ショタだからわからんこともないし勃起して手を出そうとしてたわけではないからな
マルコよりマシ
13824/06/17(月)21:17:08No.1201444670そうだねx1
>邪悪な研究家殺害しててえらいってか
実際邪悪な一族だったから
13924/06/17(月)21:17:10No.1201444685+
>好きだったのにアイアンメイデンに欲情したあたりでキモ過ぎて嫌いになった
ショタに欲情したのはキモく思わなかった……?妙だな……
14024/06/17(月)21:17:12No.1201444692+
>一般人だったけど葉母に手を出したの責任とってあのレベルにまで自分を鍛え上げてちゃんとしたシャーマンになって跡継いだめちゃくちゃ愛情深い人だと思うぞ
>いやほんとよくそこまでやったな……
若いまんこに手を出したその一点ですべてがひっくり返るから
14124/06/17(月)21:17:26No.1201444789そうだねx1
ミッキーは適当なヒッピーからチョモランマ無酸素登頂するまで鍛え上げたのはかなりヤバい人だよ
14224/06/17(月)21:17:39No.1201444877+
昔は分からなかったけど今読み返すと味わい深いというか
マンキンキャラなら一番日常にいて欲しいタイプ
14324/06/17(月)21:17:48No.1201444942+
>>誰かチョコラブも好きって言ってやれよ
>OSはかっこいいと思うよ初期もジャガーマンも
攻防用じゃなくと足場作るOS好きだよ
14424/06/17(月)21:17:57No.1201444995そうだねx3
>若いまんこに手を出したその一点ですべてがひっくり返るから
たまおに手を出した云々のデマ連呼してるアホならもうdelしてやろうか
死ね
14524/06/17(月)21:18:04No.1201445036+
めんどくせぇ奴のほうが強いから比較的めんどくさくない葉や蓮がそこまでなのはまあ納得できなくもない
14624/06/17(月)21:18:09No.1201445077+
>葉の親父が徹頭徹尾カス!
たまおとの浮気匂わせ以外は言うほどカスじゃないでしょ
作中では育児放棄して修行に明け暮れてるようにも見えるけど多分そうじゃないし
14724/06/17(月)21:18:21No.1201445147そうだねx1
性的な範囲が広いことより竜さんそもそも人間が好きなんじゃないか居場所ないマッスルパンチ(あだ名)たちとかとも楽しく過ごしてて
14824/06/17(月)21:18:32No.1201445237そうだねx1
たまおに手を出したとかまだ言ってる奴いるのか
荒らしなのか?
14924/06/17(月)21:19:10No.1201445472+
>たまおに手を出したとかまだ言ってる奴いるのか
>荒らしなのか?
いつも言ってるやつだろうね
今のミッチーゴーレムの燃料だろうし
15024/06/17(月)21:19:11No.1201445476そうだねx2
>性的な範囲が広いことより竜さんそもそも人間が好きなんじゃないか居場所ないマッスルパンチ(あだ名)たちとかとも楽しく過ごしてて
居場所のない人たちの受け皿になりてえってめっちゃ立派だよね竜さん
15124/06/17(月)21:20:03No.1201445808+
チョコラブはまだまだ服役中なのに仲間はどんどん結婚して子供おおきくなってるのなんか…普通につらいじゃん


1718622692248.jpg fu3622715.jpg