二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718612447402.jpg-(474503 B)
474503 B24/06/17(月)17:20:47No.1201359609そうだねx15 18:59頃消えます
こんな面白い映画大ヒットするに決まってるじゃん!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)17:21:52No.1201359883そうだねx52
した
224/06/17(月)17:23:27No.1201360280そうだねx2
それはもう
324/06/17(月)17:23:32No.1201360305+
なんか思ってたより売れた
424/06/17(月)17:24:13No.1201360472そうだねx28
エンタメとしての完成度とファンサがすごい
524/06/17(月)17:24:43No.1201360597そうだねx11
想像の10倍ぐらい笑わせにくる場面がある
624/06/17(月)17:24:57No.1201360651そうだねx10
正直上映前は10億20億行けば大ヒットかな〜とか思ってた
724/06/17(月)17:25:34No.1201360810+
だが種は弾けた
824/06/17(月)17:25:43No.1201360858+
キラキラバシューン!!!
924/06/17(月)17:26:24No.1201361028+
(例のシーン)
1024/06/17(月)17:26:30No.1201361060そうだねx15
多分サンライズ側も予想の遥か上な結果だったと思う
1124/06/17(月)17:26:37No.1201361085+
あの頃アスランで遊んでた層が今製作に回ってアスランで遊んでいるのかと思うと胸が熱くなる
1224/06/17(月)17:26:51No.1201361143+
アスランの初登場シーンでカタログで見たやつだ!ってなった
1324/06/17(月)17:26:59No.1201361182+
ズゴックがプラモ化する予定じゃなかったの信じられない
1424/06/17(月)17:27:07No.1201361211+
20年ほど消化不良だった胃がスッキリした
1524/06/17(月)17:27:16No.1201361252そうだねx16
>(例のシーン)
(どのシーンだ…?)
1624/06/17(月)17:27:19No.1201361269そうだねx7
いいだろ?
ガンダムシリーズ劇場版最高興行だぜ?
1724/06/17(月)17:27:34No.1201361322そうだねx19
たぶん皆こんなにヒットするなんて思ってなかった
1824/06/17(月)17:27:43No.1201361365+
大ヒットするの思ってなかったから特典の用意が少ないね
1924/06/17(月)17:27:45No.1201361372+
深夜最速見てた「」が思ったより少なかった
2024/06/17(月)17:28:11No.1201361485+
監督も十分すぎますって言ってたね
2124/06/17(月)17:28:18No.1201361510+
まさか歴代ガンダム映画最上位の2倍以上稼ぐとは思わなんだ
2224/06/17(月)17:28:32No.1201361584+
今更そんな事言ってんのどういうスレなんだろ
映画館で観なかったとか?
2324/06/17(月)17:28:40No.1201361605+
公式が興行収入のお祝いに出してきたアスランのムービー
2424/06/17(月)17:28:43No.1201361624+
>多分サンライズ側も予想の遥か上な結果だったと思う
サンライズどころか松竹映画史に残る大ヒットだからな
しかもアニメで
2524/06/17(月)17:28:43No.1201361626そうだねx9
>深夜最速見てた「」が思ったより少なかった
平日深夜なんてなかなか見れないよォ!
2624/06/17(月)17:28:57No.1201361690+
めぐりあい宇宙は超えるかな〜くらいの期待はしてた
超えた上でなんか凄まじい事になった
2724/06/17(月)17:29:03No.1201361715+
アムロの代わりにキラがガンダム代表になりそうだな
2824/06/17(月)17:29:16No.1201361763そうだねx5
>今更そんな事言ってんのどういうスレなんだろ
>映画館で観なかったとか?
実はそう
映画館で見れば良かった
2924/06/17(月)17:29:20No.1201361780そうだねx2
なんだかんだでみんな種好きなんだなとなった
3024/06/17(月)17:29:55No.1201361926+
前半のあーこれは種だわの空気と
後半のエンタメ全振りのバランスが絶妙
3124/06/17(月)17:30:01No.1201361956そうだねx1
>>深夜最速見てた「」が思ったより少なかった
>平日深夜なんてなかなか見れないよォ!
歳を取るって悲しいね
3224/06/17(月)17:30:09No.1201361986+
最速組へのデスティニーの新型でた?が面白すぎて何度見ても笑う
3324/06/17(月)17:30:10No.1201361993そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
クッサ
3424/06/17(月)17:30:22No.1201362045+
書き込みをした人によって削除されました
3524/06/17(月)17:30:25No.1201362062そうだねx8
>なんだかんだでみんな種好きなんだなとなった
正直期待値物凄く下げて看取るつもりで見に行ったんだ…
なんかすげえご馳走次から次へとお出しされた
3624/06/17(月)17:30:57No.1201362212+
>>多分サンライズ側も予想の遥か上な結果だったと思う
>サンライズどころか松竹映画史に残る大ヒットだからな
>しかもアニメで
松竹はガンダムとあの花と滝沢歌舞伎で黒字になったからな
3724/06/17(月)17:31:05No.1201362258+
深夜最速後のいもげは最高に楽しかったぞ
3824/06/17(月)17:32:01No.1201362497+
土日よりも平日金曜日の初回に1番人が入ったからな
気合いが入ったファンばかりだ
3924/06/17(月)17:32:28No.1201362618そうだねx4
種死の後にこんな面白いのお出しされると思わないじゃん?
俺の大好きな不遇なデスティニーガンダム超活躍するしさぁ…
4024/06/17(月)17:32:31No.1201362628+
>アムロの代わりにキラがガンダム代表になりそうだな
さすがにそれは厳しい気もするがアムロは声がね…
4124/06/17(月)17:32:45No.1201362704+
>めぐりあい宇宙は超えるかな〜くらいの期待はしてた
>超えた上でなんか凄まじい事になった
流石にブームの頃のガンダムを越えることはないだろうと思ってたわ
4224/06/17(月)17:32:56No.1201362749そうだねx9
>最速組へのデスティニーの新型でた?
たくさん出た
4324/06/17(月)17:33:04No.1201362773+
共に震えたあの感動をもう一度見たくて何度も劇場に足を運んだ人もいるくらいだ
4424/06/17(月)17:33:06No.1201362791+
令和最新の親の顔より見たバンクが俺を捉えて離さない
4524/06/17(月)17:33:23No.1201362862+
知り合いと改めて野次飛ばしながら見たけどちゃんと盛り上がる良い映画
4624/06/17(月)17:33:26No.1201362872そうだねx4
「集大成」「総決算」というワードがこれほど相応しい作品も珍しい
4724/06/17(月)17:34:10No.1201363042+
最近配信で見たけどロマンティクスってそういう…って感想で脳が埋まった
4824/06/17(月)17:34:19No.1201363080+
めぐりあい宇宙が215万人 種が289万人だという
4924/06/17(月)17:34:23No.1201363097+
エヴァがどれだけ売れたんだった?
5024/06/17(月)17:34:34No.1201363145そうだねx5
前半も好きだよ俺は
5124/06/17(月)17:34:36No.1201363159そうだねx8
ニコルの死亡シーンを流す制作側はよくわかってる
5224/06/17(月)17:35:05No.1201363283+
確かにカガリはこんな顔しないけど公開前にこんなグッズ担当と連携うまく取れてないこと匂わせないでくれよと思ったメス顔カガリへ監督のツイートが完全にネタツイとかやられたわ
5324/06/17(月)17:35:24No.1201363370そうだねx17
>めぐりあい宇宙が215万人 種が289万人だという
テレビアニメの再編集映画でそこまでいっためぐり逢いも十分凄いな…?
5424/06/17(月)17:35:39No.1201363437+
>エヴァがどれだけ売れたんだった?
シンが102億円だよ
5524/06/17(月)17:36:21No.1201363601+
何万人記念のズゴックが面白すぎた
5624/06/17(月)17:36:39No.1201363688そうだねx4
三石琴乃が艦長をやるロボットアニメ映画は売れるらしい
5724/06/17(月)17:36:46No.1201363716+
ステラ出てきてエモいな…って思ったら特級禍呪怨霊になって駄目だった
5824/06/17(月)17:36:46No.1201363721+
監督のX見てると映画の興行収入や評判の良いからか機嫌がかなり良い感じなのが何となく伝わって来てた
何かホイホイ裏話が出てくるし
5924/06/17(月)17:36:47No.1201363723+
冒頭7分公開のFREEDOMに合わせた映像で心打ちぬかれた
曲だけならイマイチだと思ってたのに
6024/06/17(月)17:37:00No.1201363782+
>ニコルの死亡シーンを流す制作側はよくわかってる
2回も要る!?
6124/06/17(月)17:37:03No.1201363795そうだねx9
やっぱ何回見てもやりたい放題で笑っちゃう
f140658.mp4
6224/06/17(月)17:37:10No.1201363827そうだねx4
>>ニコルの死亡シーンを流す制作側はよくわかってる
>2回も要る!?
要る
6324/06/17(月)17:37:14No.1201363839そうだねx5
>ニコルの死亡シーンを流す制作側はよくわかってる
2回流れる
1時間に1回
TVシリーズだと平均して4話(80〜90分)に1回
概ねいつも通りだな!
6424/06/17(月)17:37:14No.1201363841そうだねx1
>監督のX見てると映画の興行収入や評判の良いからか機嫌がかなり良い感じなのが何となく伝わって来てた
>何かホイホイ裏話が出てくるし
そりゃ公式サイドはお祭りだわな
6524/06/17(月)17:37:37No.1201363938そうだねx1
>>ニコルの死亡シーンを流す制作側はよくわかってる
>2回も要る!?
そりゃ4話分の尺あるんだから2回くらいは居るだろう
6624/06/17(月)17:38:00No.1201364018+
令和のガンダムといえばSEEDですからね
6724/06/17(月)17:38:08No.1201364053+
監督応援上映行きまくってたからそういうの好きなんだなと思った
6824/06/17(月)17:38:10No.1201364068そうだねx1
情報量多すぎて上映終わった直後の自分は記憶がグチャグチャだったわ
ここのスレやXとかの感想を見て脳を整理した
6924/06/17(月)17:38:18No.1201364095+
監督のおっさんは客が喜ぶことに対してサーヴィス精神が凄いなって監督じゃないおっさんの時に分かった
7024/06/17(月)17:38:31No.1201364156+
キラの心の闇にフレイが出てこないの悲しすぎると思ったけどフレイの事は吹っ切れたんだなと思うとキラの成長を見て取れて嬉しい
7124/06/17(月)17:38:46No.1201364209+
まだこれから本命の関連グッツがいくらでもあるからな…
7224/06/17(月)17:39:12No.1201364332そうだねx1
シンが後輩っていうかだけん
7324/06/17(月)17:39:32No.1201364401+
バンクバンクと批判してきたが20年越しに同じ動きされると大興奮するものなんだな…デュエルとバスターでミーティアフルバースト見た時はもう凄かったわ
7424/06/17(月)17:39:54No.1201364511そうだねx1
キラの心の闇の象徴がクルーゼになってるのでは…
7524/06/17(月)17:39:58No.1201364525そうだねx5
>キラの心の闇にフレイが出てこないの悲しすぎると思ったけどフレイの事は吹っ切れたんだなと思うとキラの成長を見て取れて嬉しい
キラくんの心の闇は私の担当なのだよ!
7624/06/17(月)17:40:03No.1201364553そうだねx2
>キラの心の闇にフレイが出てこないの悲しすぎると思ったけどフレイの事は吹っ切れたんだなと思うとキラの成長を見て取れて嬉しい
生活空間の目につく場所に写真飾れるようになってる辺り守れなかった人達として傷にはなってるけど気持ちに整理はついたんだろうなってなる
ただ嫁に黙ってこっそり飾るな
7724/06/17(月)17:40:20No.1201364634+
>公式が興行収入のお祝いに出してきたアスランのムービー
まあ間違いなく今回の1番の稼ぎ頭だったからな…
7824/06/17(月)17:40:30No.1201364683そうだねx8
>やっぱ何回見てもやりたい放題で笑っちゃう
>f140658.mp4
知ってるバンク
知ってる顔
知らない👻
知ってるバンク
知らない分身
知ってるバンク
知ってるバンク×3
知ってるバンク
7924/06/17(月)17:40:46No.1201364758+
小説だとキラの心の闇は色々あった気がする
演出サイドでクルーゼオンリーになったのだろうか
8024/06/17(月)17:41:15No.1201364888+
>公式が興行収入のお祝いに出してきたアスランのムービー
マトリョーシカズゴックでもだいぶズルいのに不機嫌そうな顔で出てくるアスランは耐えきれない
8124/06/17(月)17:41:20No.1201364920+
>キラくんの心の闇は私の担当なのだよ!
フレイに関して闇と思ってない准将若干重いな…
8224/06/17(月)17:41:28No.1201364953+
突如キラの脳内に溢れ出す知らないクルーゼの記憶…
8324/06/17(月)17:41:32No.1201364971そうだねx11
実際に映像化されると笑えるシーン結構ありますね
8424/06/17(月)17:41:50No.1201365067そうだねx5
いつものSEEDみたいな感じは前半しっかりやってるのも良かった
8524/06/17(月)17:42:12No.1201365151+
>キラくんの心の闇は私の担当なのだよ!
本当に心に闇を落とし過ぎなんだよ
8624/06/17(月)17:42:18No.1201365180+
知ってるバンク(新規描き下ろし、CG起こし)
8724/06/17(月)17:42:20No.1201365197+
分身がスッ…と戻って見覚えのあるデスティニーの俯き姿になるのいいよね…
8824/06/17(月)17:42:21No.1201365203そうだねx4
ミーティア流れた時は
そうそう!!これこれこれこれ!!
ってなった
8924/06/17(月)17:42:26No.1201365225+
冒頭部分だけでもくぅ〜これこれ!って種特有の栄養素が摂れた
映画館で観たら更に良かった
9024/06/17(月)17:42:33No.1201365265+
>キラの心の闇にフレイが出てこないの悲しすぎると思ったけどフレイの事は吹っ切れたんだなと思うとキラの成長を見て取れて嬉しい
吹っ切れてないよ
部屋にフレイの写真飾ってある
9124/06/17(月)17:42:56No.1201365371+
かっこいいウィンダム!かっこいいダガー!暴れ回るデストロイ!!妙にやる気のない連合歩兵!だけでも割とお腹一杯だよ
9224/06/17(月)17:43:16No.1201365462+
>いつものSEEDみたいな感じは前半しっかりやってるのも良かった
キラキラNTR空間→目を逸らし立ち去る准将→くねくねするイングリットちゃん→自力で振り払う総裁
この流れ流石に多すぎて初回でも笑いかけたぞ!
9324/06/17(月)17:43:22No.1201365499そうだねx7
>いつものSEEDみたいな感じは前半しっかりやってるのも良かった
開幕の飛び散る花と焼かれる市民で種成分摂取完了する
9424/06/17(月)17:43:38No.1201365572+
また同時視聴やらないのかい?
9524/06/17(月)17:43:46No.1201365619+
(ズゴックの活躍を見た)バンダイは今泣いているんだ!
9624/06/17(月)17:43:54No.1201365650そうだねx5
いつもやらかすときのシンのバンクが頼もしいのいいよね…
fu3621840.jpg
9724/06/17(月)17:44:06No.1201365709+
ステラお化けは本当にひどいと思う
9824/06/17(月)17:44:22No.1201365794そうだねx6
>また同時視聴やらないのかい?
必要だから同時視聴するのではないのです
同時視聴したいからスレを立てるのです
9924/06/17(月)17:44:23No.1201365796+
冒頭のウィンダムがシリーズ史上最もかっこいいシーンもらったと思う
10024/06/17(月)17:44:24No.1201365800+
ユラァ…するズゴックは反則でしょ
10124/06/17(月)17:44:41No.1201365883そうだねx2
看取りに来たファンが感服するくらいにはファンサの塊だった
10224/06/17(月)17:44:46No.1201365906+
>>また同時視聴やらないのかい?
>必要だから同時視聴するのではないのです
>同時視聴したいからスレを立てるのです
そのようなナチュラルのような視聴方法はおやめなさい!
10324/06/17(月)17:44:48No.1201365915+
キラが「君たちが弱いから!」したシーンは監督としては視聴者から非難が出るシーンとして作っていたらしい
好評だったので戸惑っていた…
10424/06/17(月)17:44:52No.1201365931+
>(ズゴックの活躍を見た)バンダイは今泣いているんだ!
青バンダイは冷静だったよ
いやこれ発売しないとだめでしょって
10524/06/17(月)17:45:03No.1201365973+
>>いつものSEEDみたいな感じは前半しっかりやってるのも良かった
>開幕の飛び散る花と焼かれる市民で種成分摂取完了する
俺は抱きしめ合うことで目線が合わなくなっちゃうキララクでで種成分摂取しちゃう
10624/06/17(月)17:45:07No.1201365982そうだねx1
>また同時視聴やらないのかい?
配信開始10分後から視聴開始の同時視聴スレはすごい勢いだったな…
20スレくらい使った?
10724/06/17(月)17:45:20No.1201366050+
>ユラァ…するズゴックは反則でしょ
(種らしからぬ颯爽としたBGM)
10824/06/17(月)17:45:28No.1201366085そうだねx7
>キラが「君たちが弱いから!」したシーンは監督としては視聴者から非難が出るシーンとして作っていたらしい
>好評だったので戸惑っていた…
現場も視聴者も言えたじゃねえか…って空気になるからな…
10924/06/17(月)17:45:30No.1201366091+
>キラが「君たちが弱いから!」したシーンは監督としては視聴者から非難が出るシーンとして作っていたらしい
>好評だったので戸惑っていた…
批判覚悟で作ったシーンであってそれ前提のシーンって意味じゃないからな?
11024/06/17(月)17:45:33No.1201366114+
>キラが「君たちが弱いから!」したシーンは監督としては視聴者から非難が出るシーンとして作っていたらしい
>好評だったので戸惑っていた…
セリフだけだと傲慢が綻びを生んだシーンだけどアスランが修正してるし…
11124/06/17(月)17:45:41No.1201366154+
>>>また同時視聴やらないのかい?
>>必要だから同時視聴するのではないのです
>>同時視聴したいからスレを立てるのです
>そのようなナチュラルのような視聴方法はおやめなさい!
アコードはどんな視聴方法するんだ
11224/06/17(月)17:45:43No.1201366161+
>>また同時視聴やらないのかい?
>配信開始10分後から視聴開始の同時視聴スレはすごい勢いだったな…
>20スレくらい使った?
1回目は21スレ
2回目は13スレ
11324/06/17(月)17:45:54No.1201366219+
>>ユラァ…するズゴックは反則でしょ
>(種らしからぬ颯爽としたBGM)
ちゃんと最後まで聞けよ
種らしいBGMだろ
11424/06/17(月)17:45:56No.1201366233+
>キラが「君たちが弱いから!」したシーンは監督としては視聴者から非難が出るシーンとして作っていたらしい
実際運命の直後に言ったらボロクソに非難されてたと思う
観る側も大人になって色々理解できるようになった
11524/06/17(月)17:46:02No.1201366262+
ジェットコースターの如き勢いのせいで忘れがちだけど随所に考えさせられる描写が散りばめられてて考察が止まらない
11624/06/17(月)17:46:09No.1201366300+
>開幕の飛び散る花
最初にお出しするのがこれなのが種成分全開すぎてお腹いっぱいになる
なのにこれが前菜レベルで最後まで種成分たっぷりというね
11724/06/17(月)17:46:14No.1201366325+
20年間かけてキラは追い詰めると暴言気味になっちゃうって理解されてたからな
11824/06/17(月)17:46:21No.1201366340+
操舵が変わったら無敵になるの辞めろ
11924/06/17(月)17:46:33No.1201366397+
監督!これは一体!?
12024/06/17(月)17:46:37No.1201366407+
>冒頭のウィンダムがシリーズ史上最もかっこいいシーンもらったと思う
敵機を撃墜してるシーンまでしれっとあったしな
12124/06/17(月)17:46:44No.1201366445そうだねx5
>キラが「君たちが弱いから!」したシーンは監督としては視聴者から非難が出るシーンとして作っていたらしい
>好評だったので戸惑っていた…
AA組からしたら反論の余地ないしな
あとちゃんとアスランが殴ってくれるから流れとしておかしくないし
でもアスランに殴られるのは釈然としない
12224/06/17(月)17:46:49No.1201366460+
ミレニアムってこれヤマト意識してますよね?
12324/06/17(月)17:46:50No.1201366465+
>深夜最速見てた「」が思ったより少なかった
行ったけど感想スレが朝方まで立ち続ける程度にはいたよ
アスランの例のセリフが完コピで既にスレに貼られてたのは覚えてる
12424/06/17(月)17:46:59No.1201366506+
降伏勧告に対して無視して街を焼くデストロイの悪辣さよ
12524/06/17(月)17:47:00No.1201366514+
>ただ嫁に黙ってこっそり飾るな
きつかったらセックスで慰めてもらったは口が裂けても言えねえ
12624/06/17(月)17:47:09No.1201366558+
最近無印再履修したからキラがああ言ってもそうだね…で感想済んじゃったよ
12724/06/17(月)17:47:09No.1201366561そうだねx1
マリューさんとノイマンは初めて乗るザフト艦で大暴れしました
なんなのあの人たち
12824/06/17(月)17:47:19No.1201366593+
というかこの映画でアスランってシャアポジションだったの?ってなった
12924/06/17(月)17:47:26No.1201366624+
>ミレニアムってこれヤマト意識してますよね?
轟天号だぞ
13024/06/17(月)17:47:27No.1201366626+
>ミレニアムってこれヤマト意識してますよね?
轟天号も意識してるぜ!
13124/06/17(月)17:47:29No.1201366634+
>開幕の飛び散る花
花が散らなければ種は実らないからな…
13224/06/17(月)17:47:32No.1201366650+
俺この映画で艦隊戦の良さわかった!
13324/06/17(月)17:47:33No.1201366661+
>操舵が変わったらみんなシートベルト締めるの辞めろ
13424/06/17(月)17:47:36No.1201366676そうだねx1
轟天起動!
13524/06/17(月)17:47:51No.1201366738+
的確にキラをボッコボコにするアスランで吹く
あと止めに入ったのに二人から殴られるシンちゃんで駄目
13624/06/17(月)17:48:04No.1201366796+
>マリューさんとノイマンは初めて乗るザフト艦で大暴れしました
>なんなのあの人たち
ザフトの武装の運用が手慣れ過ぎているマリューさん
13724/06/17(月)17:48:09No.1201366819+
ぶつけてでも落とす!(ぶつけてでも落とす!)
13824/06/17(月)17:48:11No.1201366828+
>最近無印再履修したからキラがああ言ってもそうだね…で感想済んじゃったよ
俺らが大人になったのと映画でキャラ心情の答え合わせ済んだ後だとリアルタイム視聴の時より理解しやすくなった
13924/06/17(月)17:48:17No.1201366852+
>ミレニアムってこれヤマト意識してますよね?
船そのものより我に秘策アリ!が真田さん過ぎる
14024/06/17(月)17:48:19No.1201366862+
分身には実体がないとして
どうしてバーニアの音が複数聞こえるんですか?
14124/06/17(月)17:48:28No.1201366906+
こんな世界にしてしまった世代が突っ込むと言う意味ではリインフォースJrでもある
14224/06/17(月)17:48:40No.1201366962+
>轟天起動!
流石にドリルではなかったけどアレが出た瞬間「マジでやる気か!?」ってなったよ
14324/06/17(月)17:48:44No.1201366971+
>分身には実体がないとして
>どうしてバーニアの音が複数聞こえるんですか?
腑抜けてないから
14424/06/17(月)17:48:54No.1201367013そうだねx9
看取る気でいたら再点火させられちゃった
14524/06/17(月)17:49:06No.1201367064+
前はジャスティスだから負けた!
14624/06/17(月)17:49:14No.1201367106+
殴り合いを得てようやく1話の頃のキラに戻れたねってなった
14724/06/17(月)17:49:20No.1201367140+
>看取る気でいたら再点火させられちゃった
半年間語り続ける各SNS
14824/06/17(月)17:49:23No.1201367154+
>>やっぱ何回見てもやりたい放題で笑っちゃう
>>f140658.mp4
>知ってるバンク
>😷知らないよぉこんな武器!
14924/06/17(月)17:49:25No.1201367162そうだねx1
やっぱり小さいおっさん歌死ぬほど上手いなって
15024/06/17(月)17:49:28No.1201367177+
この映画で分かるイレギュラーのないルル山の反則っぷり
15124/06/17(月)17:49:32No.1201367193+
>こんな世界にしてしまった世代が突っ込むと言う意味ではリインフォースJrでもある
こんな世界にしてしまった世代はマリューさん達より一つか二つ上の世代だよ
15224/06/17(月)17:49:37No.1201367215+
君たちが弱いからとか言ったらもっと怒られるかと思ってた
15324/06/17(月)17:50:04No.1201367333+
>流石にドリルではなかったけどアレが出た瞬間「マジでやる気か!?」ってなったよ
ドリルでなかったのが悔やまれる
15424/06/17(月)17:50:20No.1201367407そうだねx6
君たちが弱いから!
言えたじゃねぇか…
15524/06/17(月)17:50:22No.1201367415+
>この映画で分かるイレギュラーのないルル山の反則っぷり
最大のイレギュラーのアスランが味方だからな…
15624/06/17(月)17:50:24No.1201367424そうだねx1
戦術バジルールでくぅ〜!ってなった
15724/06/17(月)17:50:37No.1201367489+
陰鬱な雰囲気だから人を選ぶ作品だったのが前向きな気持ちで終われて人に進めやすい作品になった
15824/06/17(月)17:50:44No.1201367526そうだねx4
何か昔から居た気がするコノエ艦長
15924/06/17(月)17:50:54No.1201367582+
アンチもファンも製作も多分誰もこんなヒットするとは思ってなかった映画
だがちっちゃいおっさんは違った…!
16024/06/17(月)17:50:56No.1201367585そうだねx6
種といえば艦隊戦だよね
うぉ…凄まじい機動…
16124/06/17(月)17:50:56No.1201367586そうだねx1
>ミーティア付けるデュエルバスターでくぅ〜!ってなった
16224/06/17(月)17:51:00No.1201367608そうだねx3
>看取る気でいたら再点火させられちゃった
ignited
16324/06/17(月)17:51:01No.1201367610そうだねx3
正直なところを言えば未だに時たま種が人気って事を受け入れられない奴のレスを見かけるのちょっとだけ愉快
根本的には不愉快な存在だから消えて欲しいけど
16424/06/17(月)17:51:22No.1201367707そうだねx1
12連陽電子砲!Fire!!
16524/06/17(月)17:51:25No.1201367726+
地味に映像が思い出の中の種の映像を思い出補正そのまま出してきたみたいなクオリティなのもかなり評価に貢献してると思う
くぅ〜このどぎつい色!
16624/06/17(月)17:51:30No.1201367752+
東映だか松栄だかなんだかの売上でトップ3に入ったらしいな
16724/06/17(月)17:51:30No.1201367754+
>何か昔から居た気がするコノエ艦長
絶妙にオーブか連合にいそうなモブっぽい顔なせいで公開からしばらくナチュラルだと思われていたコノエ艦長
16824/06/17(月)17:51:40No.1201367805+
前半と後半の振れ幅がほとんど麻薬
16924/06/17(月)17:51:46No.1201367830+
実際のところトールがアスランやシンくらい強かったらキラは病んでなかっただろうしなあ
17024/06/17(月)17:51:50No.1201367846+
そもそも轟天号って20年前の視聴者でも知ってる奴が少ない作品なのに何故…?
17124/06/17(月)17:51:51No.1201367854そうだねx3
>種といえば艦隊戦だよね
>うぉ…凄まじい機動…
ドリフト…?
17224/06/17(月)17:51:59No.1201367896+
最初見た時はミーティアのラクスがフリーダムの前に立ってオルフェと対峙するシーンと
ラストの去り際のロマンティクスでキラとラクスが全裸になるシーンで頭がおかしくなった
17324/06/17(月)17:52:07No.1201367923+
ところでなんでラストのキララク全裸だったんです?
17424/06/17(月)17:52:09No.1201367931+
>種といえば艦隊戦だよね
>うぉ…凄まじい機動…
外したミサイルかなって勢いですれ違う影がミレニアムだって気づいて耐えられなかった
17524/06/17(月)17:52:10No.1201367935+
プロジェクトイグナイテッドの名に偽りはなかったか...
17624/06/17(月)17:52:17No.1201367969そうだねx5
>前はジャスティスだから負けた!
この前は
ジャスティスだから
負けたんだ
デスティニーなら
お前らなんかに
字余り
17724/06/17(月)17:52:17No.1201367971+
核動力でミーティア使うデュエルバスターの妄想しなかった当時の中学生いる!?
17824/06/17(月)17:52:22No.1201367991そうだねx2
>前半と後半の振れ幅がほとんど麻薬
ここまでは普通の機動戦士ガンダムSEED
でもここからがFREEDOMなんです
17924/06/17(月)17:52:25No.1201368005そうだねx8
>ところでなんでラストのキララク全裸だったんです?
あの2人OPでいつも脱いでたじゃん
18024/06/17(月)17:52:26No.1201368009+
>ところでなんでラストのキララク全裸だったんです?
ロマンティクスしたから
18124/06/17(月)17:52:27No.1201368010そうだねx7
君たちが弱いから!は本当にキラは種序盤から種死ラストまで病んだまま戦ってたんだなって解像度が上がりまくって好き
18224/06/17(月)17:52:39No.1201368075+
共に震えたあの感動を何回見た?
18324/06/17(月)17:52:44No.1201368099+
>ところでなんでラストのキララク全裸だったんです?
ロマンティクスだろう?
18424/06/17(月)17:52:49No.1201368120+
>ところでなんでラストのキララク全裸だったんです?
ロマンティクスしたから
18524/06/17(月)17:53:02No.1201368172+
>ところでなんでラストのキララク全裸だったんです?
去り際のロマンティクス
18624/06/17(月)17:53:02No.1201368173そうだねx1
>そもそも轟天号って20年前の視聴者でも知ってる奴が少ない作品なのに何故…?
final warsだからな…
18724/06/17(月)17:53:10No.1201368212+
いつものバンク3連続で動きに連続性がないけど逆にそれがいい
18824/06/17(月)17:53:15No.1201368237+
>共に震えたあの感動を何回見た?
配信来てから12回見た
18924/06/17(月)17:53:17No.1201368247そうだねx1
>12連陽電子砲!Fire!!
バカじゃないの!?12連とかバカじゃないの!?ってなったあと我に秘策あり!!!で天丼くらった感じ
あの辺の艦隊戦はマジで楽しい
19024/06/17(月)17:53:21No.1201368262+
ステーション1を小型化&牽引艦もろともミラコロでステルス化しました!
これで無敵砲台レクイエムの完成だ!
19124/06/17(月)17:53:22No.1201368270+
>ちゃんと最後まで聞けよ
>種らしいBGMだろ
パパパパー
19224/06/17(月)17:53:24No.1201368279+
キラ・ヤマト准将ロマンティクス申請します
19324/06/17(月)17:53:24No.1201368280+
艦回頭180度!相対速度合わせ!全モビルスーツ発進!
19424/06/17(月)17:53:45No.1201368369+
何でいきなり豪天なんだと思ったけど
アニメの海底軍艦の監督もやってたのね
19524/06/17(月)17:53:49No.1201368379そうだねx6
なんでバンクを新規作画で…と思う人もいるかもしれないがみんなこれが見たかったんだ
19624/06/17(月)17:53:51No.1201368382+
>前半と後半の振れ幅がほとんど麻薬
アスランがズゴックに乗って颯爽とやってきた辺りから
あの世界一FREEDOMな連中が帰ってきた!くらいのノリになるからな…
19724/06/17(月)17:53:52No.1201368386+
傲慢だなんだと言われてる反面ずっと准将もだいぶ限界では?って言われてたから
君たちが弱いって言えたのと誰かに任せるが出来たのは
実際涙腺に来た
19824/06/17(月)17:54:08No.1201368444+
レクイエム残してたプラントはさあ
19924/06/17(月)17:54:15No.1201368484+
>ところでなんでラストのキララク全裸だったんです?
脱ぎ捨てたパイスーの周りの砂が妙に荒れてるので准将と総裁は事後と思われます
20024/06/17(月)17:54:20No.1201368510+
初代OPの金羽フリーダムとか懐かしいもん回収しやがって
20124/06/17(月)17:54:38No.1201368583+
なんでみんな笑ってるんだい?
アスランは真面目にやってるんだよ?
20224/06/17(月)17:54:43No.1201368596+
アコードは人類導くって言ってるけど座乗艦が外宇宙開拓用なのが本気を感じて好き
CE世界深宇宙探索好きすぎる
20324/06/17(月)17:54:45No.1201368605+
フリーダムのキラとシンを見てから種死スペエディ見ると昔と見え方が全然違うよね
20424/06/17(月)17:54:55No.1201368656+
キララクが全裸で向かい合ってこそ種だろみたいなところは実際ある
それはそれとして箍の外れたバカップルが地球までの間おあずけ食らったから帰還した途端おっぱじめた
20524/06/17(月)17:55:07No.1201368720そうだねx2
人の愚かさ故に我らは産まれた!
20624/06/17(月)17:55:08No.1201368726+
>レクイエム残してたプラントはさあ
解体費用が!無い!
20724/06/17(月)17:55:12No.1201368743そうだねx1
デスティニーの戦闘なんか特に見覚えのあるカットだらけで最高だったよ
20824/06/17(月)17:55:24No.1201368790そうだねx1
>艦回頭180度!相対速度合わせ!全モビルスーツ発進!
出撃!デスティニーをBGMにして発進するデスティニーとインパルスにく〜っ!これこれ!となった
20924/06/17(月)17:55:25No.1201368796+
>キララクが全裸で向かい合ってこそ種だろみたいなところは実際ある
>それはそれとして箍の外れたバカップルが地球までの間おあずけ食らったから帰還した途端おっぱじめた
(准将の実家の前)
21024/06/17(月)17:55:30No.1201368815そうだねx1
>核動力でミーティア使うデュエルバスターの妄想しなかった当時の中学生いる!?
スパロボの没データのイザークとディアッカロックオンカットインを思い出した
21124/06/17(月)17:55:34No.1201368836そうだねx2
デストロイ撃破したら市民の被害お構いなしに反抗に出るオルドリン軍いいよね
キラのストレスゲージも急上昇する
21224/06/17(月)17:55:35No.1201368845+
本編中永続的にかかってたデバフから解き放たれた三馬鹿達がスーッと効いてこれは…
21324/06/17(月)17:55:39No.1201368863そうだねx1
>レクイエム残してたプラントはさあ
しょうがないだろ反応炉解体不可能だからエネルギーとしてだけ使うねってやってたら過激派がなおしてるとかしらんわ
21424/06/17(月)17:55:39No.1201368866+
>フリーダムのキラとシンを見てから種死スペエディ見ると昔と見え方が全然違うよね
どっちもメンタルギリギリすぎる…
21524/06/17(月)17:55:39No.1201368868そうだねx2
👧
🔥
💀
21624/06/17(月)17:55:42No.1201368881+
>人の愚かさ故に我らは産まれた!
このあたりのオルフェめっちゃ嫁
21724/06/17(月)17:55:43No.1201368884+
キラとラクスはあのあと全裸で自宅帰って怒られるよそのあとまた二回戦やりてぇですわってなるけど
21824/06/17(月)17:55:53No.1201368930+
解体不能だったらしいけどなんでだろうね
もう月基地ごとフッ飛ばさないといけないってなったのかな
21924/06/17(月)17:55:54No.1201368932+
>>艦回頭180度!相対速度合わせ!全モビルスーツ発進!
>出撃!デスティニーをBGMにして発進するデスティニーとインパルスにく〜っ!これこれ!となった
(CLEAR CLEAR CLEAR)
22024/06/17(月)17:56:01No.1201368969+
皆さんご存知DUPE粒子による本物の分身
22124/06/17(月)17:56:17No.1201369052+
>デスティニーなら
>お前らなんかに
世間一般では負けフラグなんよ
22224/06/17(月)17:56:20No.1201369067そうだねx1
>👧
>🔥
>💀
妙にリアルに描くんじゃない!!
22324/06/17(月)17:56:21No.1201369072そうだねx8
>皆さんご存知DUPE粒子による本物の分身
知らないよぉこんな武器!!
22424/06/17(月)17:56:22No.1201369082+
でも最強のフリーダムが想像の10倍くらい傲慢だったし…
22524/06/17(月)17:56:33No.1201369134+
>デストロイ撃破したら市民の被害お構いなしに反抗に出るオルドリン軍いいよね
>キラのストレスゲージも急上昇する
へいの気持ち考えればアレくらい些事なんですがー!ヤマト准将は無慈悲にすぎるんですがー!
22624/06/17(月)17:56:41No.1201369178+
>なんでバンクを新規作画で…と思う人もいるかもしれないがみんなこれが見たかったんだ
バンクばっかって言われたけどバンク自体の外連味は昔からズバ抜けてたもんな
俺ザクがトマホークぶん投げるバンク大好きなんだ
22724/06/17(月)17:56:41No.1201369180+
開始から市民がクソカスに死んでいって相変わらずあくらつなCEしてんな!って最高だったよ
うおっ…自国に核はやりすぎ…
22824/06/17(月)17:56:58No.1201369243+
>そもそも轟天号って20年前の視聴者でも知ってる奴が少ない作品なのに何故…?
スパロボで見たから…
22924/06/17(月)17:57:02No.1201369258+
>デストロイ撃破したら市民の被害お構いなしに反抗に出るオルドリン軍いいよね
>キラのストレスゲージも急上昇する
あの民度は間違いなく種世界の住人だわ
23024/06/17(月)17:57:05No.1201369270そうだねx1
>解体不能だったらしいけどなんでだろうね
>もう月基地ごとフッ飛ばさないといけないってなったのかな
動力炉が月の地下深くに埋まってるから
くらえゼウス砲で今度こそ死んだ
23124/06/17(月)17:57:09No.1201369284+
かっこいい動きだからバンクになったからな
23224/06/17(月)17:57:11No.1201369290+
ここまでSEED
ここからFREEDOM
23324/06/17(月)17:57:15No.1201369309+
>>デストロイ撃破したら市民の被害お構いなしに反抗に出るオルドリン軍いいよね
>>キラのストレスゲージも急上昇する
>へいの気持ち考えればアレくらい些事なんですがー!ヤマト准将は無慈悲にすぎるんですがー!
(今夜はコロッケでわね…)
23424/06/17(月)17:57:17No.1201369319+
何がヤマト准将の新たなる剣だ
本物の傲慢を見せてやる
23524/06/17(月)17:57:21No.1201369344+
皆さんご存知のフリーダム強奪事件は今更説明不要ですよね
23624/06/17(月)17:57:36No.1201369402+
>解体不能だったらしいけどなんでだろうね
>もう月基地ごとフッ飛ばさないといけないってなったのかな
砲身部分は解体可能なので解体した(ということになってた)
でも反応炉は地下奥深くすぎてコストに合わんので再利用するね…しゃーねーなーうちにも供給しろよしてたとか
23724/06/17(月)17:57:47No.1201369458+
>何が面白い男だ
>本物のアスランを見せてやる
23824/06/17(月)17:57:51No.1201369483+
>皆さんご存知のフリーダム強奪事件は今更説明不要ですよね
背景になんでゼウスの残骸転がってるんですかね…
23924/06/17(月)17:57:58No.1201369519+
メガ粒子砲ってなんだよ
24024/06/17(月)17:58:06No.1201369552+
>皆さんご存知のフリーダム強奪事件は今更説明不要ですよね
ダムエー掲載の前日譚かな…?
24124/06/17(月)17:58:17No.1201369605+
>何がヤマト准将の新たなる剣だ
>本物の傲慢を見せてやる
>>何が面白い男だ
>>本物のアスランを見せてやる
本気の公式には勝てないと思い知らされた…
24224/06/17(月)17:58:17No.1201369606+
二回目以降だと童貞のその血に染まった手でラクスの手を取るつもりか!がお前どの口で言ってんの?すぎてコントと化してる
24324/06/17(月)17:58:22No.1201369634+
>メガ粒子砲ってなんだよ
メガ粒子砲だが?
24424/06/17(月)17:58:24No.1201369644+
>ここまでSEED
ズゴック
>ここからFREEDOM
24524/06/17(月)17:58:27No.1201369659+
>開始から市民がクソカスに死んでいって相変わらずあくらつなCEしてんな!って最高だったよ
>うおっ…自国に核はやりすぎ…
実は市民が大量破壊兵器死ぬ描写は初…!
24624/06/17(月)17:58:27No.1201369661そうだねx8
公開前はSeed好きだったし最後になるかもしれないから見に行くか…くらいの気持ちだった
24724/06/17(月)17:58:39No.1201369707+
>メガ粒子砲ってなんだよ
メガサイズ粒子砲
24824/06/17(月)17:58:40No.1201369711+
種映画については最初からヒットは見込んでたろうけどそれにしたってガンダム史に残るレベルでヒットするとは流石に思ってなかったと思う
逆にハサウェイは最初からヒットすると思って作ってなかったのが予想外に跳ねた方だと思う
24924/06/17(月)17:58:49No.1201369754+
開幕のジンさあウインダムが来てる事自体は反応してんのにその場を一歩も動いてないんだよね
たぶん背後に居た市民の肉盾になってる
…なのに反攻したジンたちは市民焼いててさぁ…
25024/06/17(月)17:58:52No.1201369762+
>皆さんご存知のフリーダム強奪事件は今更説明不要ですよね
2年ぐらいかけてOVA作って
25124/06/17(月)17:58:55No.1201369780+
>メガ粒子砲ってなんだよ
別にミノフスキー粒子とは言ってないからセーフ
25224/06/17(月)17:59:05No.1201369836そうだねx2
コノエ艦長ってアストレイのキャラなんだろ?
俺は詳しいんだ
25324/06/17(月)17:59:07No.1201369851+
>>開始から市民がクソカスに死んでいって相変わらずあくらつなCEしてんな!って最高だったよ
>>うおっ…自国に核はやりすぎ…
>実は市民が大量破壊兵器死ぬ描写は初…!
わあー雪だー!あれ…?
25424/06/17(月)17:59:08No.1201369854そうだねx5
君たちが弱いから!だけじゃなくボコられた後のラクスに会いたいがセットだったのが良かったんだよな
25524/06/17(月)17:59:09No.1201369860+
20年間不遇な扱いをされ続けたデスティニーとそれを好きな人を殺しにきた
25624/06/17(月)17:59:22No.1201369924+
出撃インパルスが流れた辺りからテンションがおかしくなった
25724/06/17(月)17:59:33No.1201369975+
>二回目以降だと童貞のその血に染まった手でラクスの手を取るつもりか!がお前どの口で言ってんの?すぎてコントと化してる
あの辺冷静になって見返しちゃうとあまりにもオルフェが忙しすぎて吹く
キラに嫌味言って先行かせたあと全力疾走で先回りしてラクス口説いて振られてアウラママに甘えにいくとか過密スケジュールすぎる
25824/06/17(月)17:59:42No.1201370017+
>開幕のジンさあウインダムが来てる事自体は反応してんのにその場を一歩も動いてないんだよね
>たぶん背後に居た市民の肉盾になってる
>…なのに反攻したジンたちは市民焼いててさぁ…
ナチュラルの市民なんているかよ!
25924/06/17(月)17:59:45No.1201370033+
>…なのに反攻したジンたちは市民焼いててさぁ…
これが人の業!
26024/06/17(月)17:59:51No.1201370061+
>>皆さんご存知のフリーダム強奪事件は今更説明不要ですよね
>2年ぐらいかけてOVA作って
アグネスの彼氏がやらかしてコンパスが手こずった挙句ブラックナイツが仕留める話だからこの後が周知とは言えだいぶしんどい話になりそうなのがな…
26124/06/17(月)17:59:54No.1201370079そうだねx1
>20年間不遇な扱いをされ続けたデスティニーとそれを好きな俺を殺しにきた
26224/06/17(月)17:59:59No.1201370099+
種も種死も面白いと思わなかったけどスレ画の映画は面白かった俺は種信者的には種アンチ扱いなのだろうかどっちでもいいんだけど単純に疑問だ
26324/06/17(月)18:00:17No.1201370192+
>二回目以降だと童貞のその血に染まった手でラクスの手を取るつもりか!がお前どの口で言ってんの?すぎてコントと化してる
公平で差別も貧富の差もない世界もスラムに都合の悪い人ら押し込めて虐殺してるんだから最初から最後まで口だけのハッタリでしかない
オルフェ本人はできてるつもりだからタチ悪いけど
26424/06/17(月)18:00:18No.1201370196そうだねx5
>ハインラインって戸田アストレイのキャラなんだろ?
>俺は詳しいんだ
26524/06/17(月)18:00:19No.1201370199+
>>二回目以降だと童貞のその血に染まった手でラクスの手を取るつもりか!がお前どの口で言ってんの?すぎてコントと化してる
>あの辺冷静になって見返しちゃうとあまりにもオルフェが忙しすぎて吹く
>キラに嫌味言って先行かせたあと全力疾走で先回りしてラクス口説いて振られてアウラママに甘えにいくとか過密スケジュールすぎる
(このへんでクネクネしてるイングリットちゃん)
26624/06/17(月)18:00:23No.1201370211+
劇場版を見てから旧作見たらカガリも念入りにメンタル追い詰められてるな!ってなった
26724/06/17(月)18:00:32No.1201370257そうだねx2
>種も種死も面白いと思わなかったけどスレ画の映画は面白かった俺は種信者的には種アンチ扱いなのだろうかどっちでもいいんだけど単純に疑問だ
クロスアンジュ見よーぜ!
26824/06/17(月)18:00:39No.1201370292+
シンの「デスティニー☺️」とシンクロした視聴者は多いと聞く
26924/06/17(月)18:00:57No.1201370366+
ジャスティスだから負けたんだ!
27024/06/17(月)18:00:57No.1201370369+
誰だよ准将にとってラクスはフレイの代わりとか言ってたのは
27124/06/17(月)18:01:02No.1201370386+
>種も種死も面白いと思わなかったけどスレ画の映画は面白かった俺は種信者的には種アンチ扱いなのだろうかどっちでもいいんだけど単純に疑問だ
クロスアンジュ天使と竜の輪舞を一緒に見よう!
27224/06/17(月)18:01:23No.1201370481+
クロスアンジュは劇物すぎる…いやまぁ面白いけどさ!
27324/06/17(月)18:01:29No.1201370504+
>劇場版を見てから旧作見たらカガリも念入りにメンタル追い詰められてるな!ってなった
劇場版になるとしれっとアカツキとクサナギしれっと打ち上げてるのに成長を感じる
27424/06/17(月)18:01:35No.1201370529+
デスティニーは最後の最後で童貞に不意討ち食らって落ちるかなって思ってたけどなんか終始やりたい放題やって無傷で完勝していった
27524/06/17(月)18:01:40No.1201370560+
初見の時に隣で大声で会話してた頭CE達をレクイエムで殺したかった
27624/06/17(月)18:01:41No.1201370567+
例のBGMも種の総決算って感じでさ......良かったよね......
27724/06/17(月)18:01:42No.1201370576そうだねx3
キラが「もう無理なんじゃないかな…」って言った時はその時何を言ったのか本当に理解が出来なかった
まさかSEED DESTINYを経てきたキラ・ヤマトが不貞腐れて投げやりになってるだなんて誰が思うよ…
しかし俺のそんなイメージもまたキラを追い詰めていたんだろうな…すまなかったキラ…
27824/06/17(月)18:01:43No.1201370582+
後半は作品テンポのために時間経過がかなり曖昧
27924/06/17(月)18:01:48No.1201370599そうだねx1
要塞侵入した後キャバリアーがビームぶっ放す直前にひっそりと降りてくキラたちとか
EDでえぐい組み付き方するマリューさんの後ろで面白い顔してるルルーシュとか
冒頭のミレニアム地球に向かってひっくり返った状態で監視してたとか
配信でじっくり見てないと気付けないところいっぱいあった!
28024/06/17(月)18:01:52No.1201370619+
ムフフデスティニープランで救えるのは才能のある人材だけ
それ以外はスラムにぶちこむの
28124/06/17(月)18:01:52No.1201370620そうだねx5
種死はなんというかメインキャラほぼ全員メンタル限界になってる
28224/06/17(月)18:02:02No.1201370669+
でも終盤のノリはかなりクロスアンジュに関わったソレが影響してますよね?
28324/06/17(月)18:02:10No.1201370712+
シンは活躍シーンあってもキラやアスランほどじゃないだろうなぁ
という見る前の俺の予想を遥かに上回る活躍に俺は超人と化した
28424/06/17(月)18:02:17No.1201370739+
アスランがキラを一方的に痛め付けるシーンはシリーズで一番好きなシーンです
28524/06/17(月)18:02:20No.1201370759+
まさかこの映画で議長が再評価されてから再評価されるとは思いもよらなかった
28624/06/17(月)18:02:30No.1201370809そうだねx3
>ムフフデスティニープランで救えるのは才能のある人材だけ
>それ以外はスラムにぶちこむの
(アスランの不機嫌ゲージが溜まった)
28724/06/17(月)18:02:41No.1201370884+
>ジャスティスだから負けたんだ!
なんだかんだでAAに気を取られるまでほぼ無傷だったんだけど相手が悪すぎたで候
28824/06/17(月)18:02:47No.1201370903+
Meteorの始まりはマイフリで使ったけど曲の大半はデスティニーの活躍に回ってたな
28924/06/17(月)18:02:49No.1201370911+
>シンは活躍シーンあってもキラやアスランほどじゃないだろうなぁ
>という見る前の俺の予想を遥かに上回る活躍に俺は超人と化した
お前も超人になったのかよ 気持ちはわかる
29024/06/17(月)18:02:49No.1201370914そうだねx3
ネタバレするけどデスティニーがいっぱい出てくるよ
29124/06/17(月)18:02:52No.1201370926そうだねx5
>まさかこの映画で議長が再評価されてから再評価されるとは思いもよらなかった
でもやっぱ人の心わかんねえからフラれるんだよになったのが笑う
29224/06/17(月)18:02:53No.1201370936+
>キラが「もう無理なんじゃないかな…」って言った時はその時何を言ったのか本当に理解が出来なかった
>まさかSEED DESTINYを経てきたキラ・ヤマトが不貞腐れて投げやりになってるだなんて誰が思うよ…
>しかし俺のそんなイメージもまたキラを追い詰めていたんだろうな…すまなかったキラ…
運命の時とか見返すとラクス絡みではむっちゃ感情出すのよねキラ
それがマイナス方向に働くとまあああもなろう
29324/06/17(月)18:02:54No.1201370941そうだねx6
>まさかこの映画で議長が再評価されてから再評価されるとは思いもよらなかった
やっぱりデスティニー・プランはクソっすね
忌憚のない意見ってヤツっす
29424/06/17(月)18:02:59No.1201370965そうだねx2
みんな種死のキラは仙人みたいに悟った人だと思ってた
単純に限界ギリギリメンタルのまま無理矢理戦ってただけだった
29524/06/17(月)18:03:21No.1201371079そうだねx2
彼女は情報戦のエキスパートです(彼女は情報戦のエキスパートだから危険という意味)
29624/06/17(月)18:03:33No.1201371133+
前半は割といつもの種劇場だったけど後半から別の映画になった…
29724/06/17(月)18:03:34No.1201371138+
>大ヒットするの思ってなかったから特典の用意が少ないね
十何週目になってぼちぼち上映終了が増えてから47都道府県のカードランダム配布はマジふざけんなよ…てなった
29824/06/17(月)18:03:37No.1201371151+
種見返すとラクスさんがキラにめっちゃアピールしてて笑えるぞ
29924/06/17(月)18:03:44No.1201371191+
meteorのラスサビで知ってるバンクのデスティニー無双は20年間耐え続けたご褒美だよ
30024/06/17(月)18:03:50No.1201371215+
>ムフフデスティニープランで救えるのは才能のある人材だけ
>それ以外はスラムにぶちこむの
まあ昔からあった疑問の半端な才能のあぶれる連中どうすんの?に対する答えでもある
30124/06/17(月)18:03:52No.1201371227+
大ヒットって言うけどエヴァの何分の一よ
30224/06/17(月)18:03:57No.1201371250+
>ネタバレするけどデスティニーがいっぱい出てくるよ
量産型が敵で出てきてシンが蹴散らすんだろうか…
30324/06/17(月)18:03:57No.1201371253+
>>>皆さんご存知のフリーダム強奪事件は今更説明不要ですよね
>>2年ぐらいかけてOVA作って
>アグネスの彼氏がやらかしてコンパスが手こずった挙句ブラックナイツが仕留める話だからこの後が周知とは言えだいぶしんどい話になりそうなのがな…
フリーダム強奪事件+種映画再編集でUCみたいに1クールアニメにしよう
30424/06/17(月)18:04:16No.1201371341そうだねx4
>でもやっぱ人の心わかんねえからフラれるんだよになったのが笑う
遺伝子信奉してその遺伝子に敗北して拗らせた男だからな
30524/06/17(月)18:04:21No.1201371362+
最悪アスランに逃げられるのは仕方ないがメイリンだけは確実に殺すんだシン!
30624/06/17(月)18:04:22No.1201371367+
例の殴り合いを境に2週に分けて見たんだけど前半の鬱々した展開が薄れてくるから通しで見るより後半のやりたい放題感が強調されてダメだった
30724/06/17(月)18:04:30No.1201371403+
ディスティニー出た?
30824/06/17(月)18:04:41No.1201371446そうだねx9
さっきから黙って聞いてれば自分が自分がばっかりで
彼女の事なんて何一つ考えてないだろお前は!
もう良い!そんな情けないやつはそこでウジウジ腐ってろ!
1人で世界を背負って戦ってるつもりか!?
それで自分の手には負えないと思ったら途中で投げ出すのか!?
大したヒーローだな!
助けて欲しいならどうして言わない!頼まない!
お前1人で何が出来る!
しばらく合わないうちにラクスは随分変わったんだな?
あれが出来なきゃダメとかあれを貰えないと嫌とか
オレの知ってるラクスはそんな事言う子じゃなかった
彼女は共に歩む人間だからお前を選んだんだろ?
辛くても一歩一歩一緒に…
行こうキラ
ラクスを助けよう
30924/06/17(月)18:04:41No.1201371449+
ネタバレ画像になんで呪術が混ざってんだよ
31024/06/17(月)18:04:47No.1201371481+
>ディスティニー出た?
20機くらい出た
31124/06/17(月)18:04:47No.1201371482+
>ディスティニー出た?
いっぱい出た
31224/06/17(月)18:04:52No.1201371508+
>ディスティニー出た?
A:いっぱいでた
31324/06/17(月)18:04:53No.1201371511そうだねx5
>量産型が敵で出てきてシンが蹴散らすんだろうか…
これはこれでそこまで間違っても無いという
31424/06/17(月)18:04:57No.1201371529+
>種死はなんというかメインキャラほぼ全員メンタル限界になってる
とりあえずブレイクザワールドは序盤にやるイベントじゃないすぎる
31524/06/17(月)18:05:02No.1201371556+
>ディスティニー出た?
いっぱい出た
31624/06/17(月)18:05:10No.1201371600そうだねx2
>ディスティニー出た?
100体ぐらい出た
31724/06/17(月)18:05:14No.1201371622そうだねx1
>行こうキラ
>ラクスを助けよう
ここDV彼氏
31824/06/17(月)18:05:14No.1201371623+
前半どろっどろの油まみれみたいな映画だからな
後半になると急にスッキリ爽快になるが
31924/06/17(月)18:05:16No.1201371635+
>種見返すとラクスさんがキラにめっちゃアピールしてて笑えるぞ
うおっすげーイケメンで優しい王子様発見伝
これもう私のお婿さんになるために産まれてきたに決まっていますわ…
32024/06/17(月)18:05:19No.1201371654+
>まさかこの映画で議長が再評価されてから再評価されるとは思いもよらなかった
ぶっちゃけ再評価というかダメな点が更にわかりやすくなったから相対的に評価は落ちてないかな!
32124/06/17(月)18:05:21No.1201371664そうだねx2
>まさかこの映画で議長が再評価されてから再評価されるとは思いもよらなかった
でも議長死んだらその後は絶対に映画みたいに悪用されるからディスティニープランは駄目だわって結論も好き
32224/06/17(月)18:05:40No.1201371763そうだねx3
シンガチ勢がぺしょ…ってなるのもよくわかる終盤の超人と化したシン
32324/06/17(月)18:05:43No.1201371780+
>大ヒットって言うけどエヴァの何分の一よ
他のガンダムで勝てないから他作品持ってきちゃったかあ
32424/06/17(月)18:05:46No.1201371790+
>ムフフデスティニープランで救えるのは才能のある人材だけ
>それ以外はスラムにぶちこむの
普通に生活してた人も核爆したんだよね
ひどくない?
32524/06/17(月)18:05:48No.1201371803+
>まさかこの映画で議長が再評価されてから再評価されるとは思いもよらなかった
人材発掘能力が本当にすごい…
発掘した後ケアするとかそういう考えがないからDPなんて思い付くんだバカ野郎!!!
32624/06/17(月)18:05:49No.1201371804そうだねx1
どうした親父のシンパに母親の墓標でも地球に落とされてデカい被害でも出したのか?
32724/06/17(月)18:05:55No.1201371848+
(量産型デスティニーが敵なんだな…)
32824/06/17(月)18:06:02No.1201371882+
>さっきから黙って聞いてれば自分が自分がばっかりで
>彼女の事なんて何一つ考えてないだろお前は!
>もう良い!そんな情けないやつはそこでウジウジ腐ってろ!
>1人で世界を背負って戦ってるつもりか!?
>それで自分の手には負えないと思ったら途中で投げ出すのか!?
>大したヒーローだな!
>助けて欲しいならどうして言わない!頼まない!
>お前1人で何が出来る!
おまいう
32924/06/17(月)18:06:06No.1201371891+
>>行こうキラ
>>ラクスを助けよう
>ここDV彼氏
NG喰らった時がどんだけ甘い声出してたんだ石田…本編の時点で相当なのに…
33024/06/17(月)18:06:08No.1201371911+
>とりあえずブレイクザワールドは序盤にやるイベントじゃないすぎる
だがこれを起こさねば世界情勢が不穏にならずDPを導入する隙を作れないのだよ
33124/06/17(月)18:06:10No.1201371925+
ズゴックとかマイフリのバレくらう前にサッと観れてよかったわ
33224/06/17(月)18:06:10No.1201371926+
ゆかりんと仲違いしてたとかimgで勝手に作られた設定も多いからなあ議長
33324/06/17(月)18:06:17No.1201371965+
>>量産型が敵で出てきてシンが蹴散らすんだろうか…
>これはこれでそこまで間違っても無いという
何なら量産型の戦艦も行きがけの駄賃で落としていく
33424/06/17(月)18:06:36No.1201372045そうだねx2
meteorが劇場で爆音で流れて泣いたぞ俺
33524/06/17(月)18:06:38No.1201372054+
>クロスアンジュ天使と竜の輪舞を一緒に見よう!
アマプラでいいか?何時から見る?
33624/06/17(月)18:06:40No.1201372066+
議長もタリアに看取られたら未練なく死んでいったからな
その程度のもんに固執してたアコード達はある意味不憫だよ
33724/06/17(月)18:06:43No.1201372081+
>>大ヒットって言うけどエヴァの何分の一よ
>他のガンダムで勝てないから他作品持ってきちゃったかあ
勝ち負けの話なの?
33824/06/17(月)18:06:46No.1201372091そうだねx1
敵幹部と量産機と敵戦艦全部落としていくからなシン…
33924/06/17(月)18:06:46No.1201372093+
デュランダル議長のデスティニープラン実装RTAはーじまーるよーまず初手ブレイク・ザ・ワールドでアスランとカガリとキラとラクスとシンの心を折ります
34024/06/17(月)18:06:50No.1201372107+
デスティニーがサプライズで出ただけでも嬉しいのにあれは卑怯すぎる
デスティニーに20年ぶりに脳を焼かれた
34124/06/17(月)18:07:08No.1201372200+
>>クロスアンジュ天使と竜の輪舞を一緒に見よう!
>アマプラでいいか?何時から見る?
いいのか?俺は持っているぜBDを
34224/06/17(月)18:07:09No.1201372209+
>いいだろ?
>ガンダムシリーズ劇場版最高興行だぜ?
おっちゃん超えたのか
34324/06/17(月)18:07:33No.1201372339そうだねx2
>ゆかりんと仲違いしてたとかimgで勝手に作られた設定も多いからなあ議長
むしろかなり最近まで懇意にしてないとオルフェの才能評価してたとかって話でないからズブズブだった筈なのよね
34424/06/17(月)18:07:54No.1201372446+
>デュランダル議長のデスティニープラン実装RTAはーじまーるよーまず初手ブレイク・ザ・ワールドでアスランとカガリとキラとラクスとシンの心を折ります
ブレイクも議長が糸引いてたんだっけ?
34524/06/17(月)18:07:56No.1201372451+
>敵幹部と量産機と敵戦艦全部落としていくからなシン…
キラ対オルフェ
アスラン対シュラ
シン(ルナヒルダミレニアム)対残り全部
だからシン達の頑張りが凄い
34624/06/17(月)18:07:57No.1201372460+
>>いいだろ?
>>ガンダムシリーズ劇場版最高興行だぜ?
>おっちゃん超えたのか
2倍近く超えたよ
34724/06/17(月)18:07:58No.1201372466+
えっまってクロスアンジュ同時視聴!?
俺も行く!生卵買ってくる!
34824/06/17(月)18:07:59No.1201372467そうだねx4
シンが戻ってきてルナにイタズラするシーンも
そんなことしてる場合かバカ!って気持ちと
このガキはこういうことするって気持ちがある
34924/06/17(月)18:08:00No.1201372475+
>そもそも轟天号って20年前の視聴者でも知ってる奴が少ない作品なのに何故…?
音楽だけならシンエヴァで皆おなじみ
35024/06/17(月)18:08:15No.1201372533+
>シンガチ勢がぺしょ…ってなるのもよくわかる終盤の超人と化したシン
種映画公開した年に最終回迎えられて作者も大満足だろう
35124/06/17(月)18:08:36No.1201372637そうだねx1
>どろっどろの油まみれ
残業した日のキラの飯のことかな…
35224/06/17(月)18:08:36No.1201372642そうだねx1
生卵…?
35324/06/17(月)18:08:48No.1201372691+
>>ゆかりんと仲違いしてたとかimgで勝手に作られた設定も多いからなあ議長
>むしろかなり最近まで懇意にしてないとオルフェの才能評価してたとかって話でないからズブズブだった筈なのよね
とはいえアコードの中核のラクス殺そうとしたのも確かだから死人に口なしで困る
35424/06/17(月)18:09:02No.1201372753そうだねx1
こいつら人生辛いことしかなくねと思ってた主人公3人にたいして彼女いるから楽しそうという印象に変わってしまった
35524/06/17(月)18:09:06No.1201372767+
>シンが戻ってきてルナにイタズラするシーンも
>そんなことしてる場合かバカ!って気持ちと
>このガキはこういうことするって気持ちがある
ラッキースケベしてるのもシンちゃんはさぁ…
35624/06/17(月)18:09:08No.1201372779+
>>デュランダル議長のデスティニープラン実装RTAはーじまーるよーまず初手ブレイク・ザ・ワールドでアスランとカガリとキラとラクスとシンの心を折ります
>ブレイクも議長が糸引いてたんだっけ?
テロリストが持ってるはずない装備がどこからか流されてるのとテロリストの詳細なデータを議長がなぜか手元に置いてたので示唆される程度だけどね
まあぶっちゃけ自国に核!よりヤバい進め方してる議長
35724/06/17(月)18:09:16No.1201372829+
>生卵…?
さようなら
腐った国の
家畜ども
35824/06/17(月)18:09:21No.1201372849+
>1人で世界を背負って戦ってるつもりか!?
>それで自分の手には負えないと思ったら途中で投げ出すのか!?
>大したヒーローだな!
ここと
>行こうキラ
>ラクスを助けよう
ここのギャップでアスランに転びそうになった
35924/06/17(月)18:09:21No.1201372850そうだねx5
なんか最終決戦は本編見てるはずなのにスパロボの戦闘シーン観てる気分だった
観たいものきっちり観せてくれる
36024/06/17(月)18:09:31No.1201372902+
00映画って興行そんなでもなかったの?
36124/06/17(月)18:09:34No.1201372918そうだねx4
>ズゴックとかマイフリのバレくらう前にサッと観れてよかったわ
Meteorもネタバレされないうちに劇場の音響で聞けてよかった
イントロでもう泣きそうになってたわ
36224/06/17(月)18:09:44No.1201372961+
>こいつら人生辛いことしかなくねと思ってた主人公3人にたいして彼女いるから楽しそうという印象に変わってしまった
いつのまにか視聴者に三馬鹿扱いされるように…
36324/06/17(月)18:09:48No.1201372976+
20年前に自分は種や種死のアンチだと思い
アチコチで愚痴りながら主題歌とかプラモは買い
スパロボに出てきたのを贔屓して使ってたオッサン達が
なんだ俺は種のこと好きなんじゃないかと脳をサイクロプスされる映画
36424/06/17(月)18:09:56No.1201373005+
アマプラ来るまで2回しか観てないのにほぼ全てのシーンをハッキリ覚えてた
こんな映画初めてだ
36524/06/17(月)18:09:58No.1201373014+
出番少なかったけどカガリも本編時代の脳筋さが微塵もないしたたか元首に成長してて感動した
36624/06/17(月)18:10:00No.1201373028+
>meteorが劇場で爆音で流れて泣いたぞ俺
この聞き覚えのあるイントロは…!?
36724/06/17(月)18:10:02No.1201373035+
>ラッキースケベしてるのもシンちゃんはさぁ…
明らかにわざとじゃないし
何なら胸の感触とか気にしてなさそうだから
まぁええかする姐御
36824/06/17(月)18:10:04No.1201373038+
>00映画って興行そんなでもなかったの?
違う十分売れた
スレ画のヒットの規模がおかしいだけ
36924/06/17(月)18:10:09No.1201373064+
>>>クロスアンジュ天使と竜の輪舞を一緒に見よう!
>>アマプラでいいか?何時から見る?
>いいのか?俺は持っているぜBDを
スパロボでしか知らんから楽しみだ
37024/06/17(月)18:10:13No.1201373077+
>00映画って興行そんなでもなかったの?
上映館が少なかったんだっけか
37124/06/17(月)18:10:14No.1201373082+
>00映画って興行そんなでもなかったの?
箱が少なすぎた
37224/06/17(月)18:10:17No.1201373095+
最終決戦でも議長がシン何か弱くない?はこう…分身とかできるはずなんだけどな〜って思ってたとすると笑える
37324/06/17(月)18:10:40No.1201373205そうだねx6
>>meteorが劇場で爆音で流れて泣いたぞ俺
>この聞き覚えのあるイントロは…!?
ドゥンドゥン…
ドゥンドゥン…
37424/06/17(月)18:10:48No.1201373250+
クロスアンジュは2クールあるから時間かかるぞ!?
37524/06/17(月)18:10:49No.1201373256そうだねx2
>出番少なかったけどカガリも本編時代の脳筋さが微塵もないしたたか元首に成長してて感動した
キラがそんな事するか!!!!からの
やっちゃった〜…って感じで崩れる所でちゃんと根っこは変わってないのも見せるいい塩梅
37624/06/17(月)18:10:53No.1201373282そうだねx1
ぶっちゃけ殺した人数はアウラよりヤバいだろ議長
37724/06/17(月)18:10:58No.1201373308そうだねx1
彼女のこと何も考えてないだろ!で周りからえっ…て顔で見られるアスランで耐えられなかった
37824/06/17(月)18:11:20No.1201373398+
>うおっすげーイケメンで優しい王子様発見伝
>これもう私のお婿さんになるために産まれてきたに決まっていますわ…
オルフェ「私のことですね姫」
37924/06/17(月)18:11:21No.1201373408+
>>>meteorが劇場で爆音で流れて泣いたぞ俺
>>この聞き覚えのあるイントロは…!?
>ドゥンドゥン…
>ドゥンドゥン…
あっ種泣きする
38024/06/17(月)18:11:24No.1201373422+
>彼女のこと何も考えてないだろ!で周りからえっ…て顔で見られるアスランで耐えられなかった
なんか急に元彼アピしてる...
38124/06/17(月)18:11:26No.1201373437+
>00映画って興行そんなでもなかったの?
箱の規模考えたら十分ヒット
むしろ00のヒットがあってからガンダム映画の箱数が徐々に増えていった
38224/06/17(月)18:11:28No.1201373446+
>>出番少なかったけどカガリも本編時代の脳筋さが微塵もないしたたか元首に成長してて感動した
>キラがそんな事するか!!!!からの
>やっちゃった〜…って感じで崩れる所でちゃんと根っこは変わってないのも見せるいい塩梅
お父様…民をお守りください…
キラ…
38324/06/17(月)18:11:30No.1201373452そうだねx5
種死最終戦のシンはおそらく本来のスペックの10分の1も出せてなかった疑惑
38424/06/17(月)18:11:44No.1201373519そうだねx5
>>うおっすげーイケメンで優しい王子様発見伝
>>これもう私のお婿さんになるために産まれてきたに決まっていますわ…
>オルフェ「私のことですね姫」
お前じゃねぇ座ってろですわ
38524/06/17(月)18:11:46No.1201373536+
1年でデスティニーが型落ち機体になってるしユニットつけて無理矢理最新機体ですしてるマイフリも来年には過去の機体になってるんでしょ
闘争に溢れすぎてる…
38624/06/17(月)18:11:59No.1201373594+
>種死最終戦のシンはおそらく本来のスペックの10分の1も出せてなかった疑惑
それはそう
38724/06/17(月)18:12:06No.1201373623+
まあ昨今はアニメ映画がノリにノッてるっていうのもあるけれどもそれはそれとして思った倍は売れたな…
38824/06/17(月)18:12:09No.1201373647そうだねx3
「君たちが弱いから!」発言で実は誰よりも能力による優劣の考え方に囚われていたのが他でもないキラ自身だったというのが分かるのいい…いやよくないわ心中を察するに余りあるわ…
38924/06/17(月)18:12:10No.1201373651+
正直言うと嫁の脚本で見たかったところはある
39024/06/17(月)18:12:17No.1201373692+
サイが爆速で出世してて笑う
いや子飼いにして黙らせるって意味もあるんだろうけど
39124/06/17(月)18:12:36No.1201373786+
理想をキラカガとし
39224/06/17(月)18:12:43No.1201373825+
>彼女のこと何も考えてないだろ!で周りからえっ…て顔で見られるアスランで耐えられなかった
初見は泣いて良いのか笑っていいのか困惑させられたし
2回目は君の言うことも分かるけど!って思い浮かんで駄目だった
39324/06/17(月)18:12:48No.1201373861+
>正直言うと嫁の脚本で見たかったところはある
嫁の脚本だぜ?
39424/06/17(月)18:12:57No.1201373902+
アニメ映画自体がノってるしガンダム映画はNTから上手いこと流れができてたからな
TVの方では水星が話題になってシリーズ全体が最高のタイミングだった
39524/06/17(月)18:12:59No.1201373913そうだねx1
>正直言うと嫁の脚本で見たかったところはある
まずアグネスが死ぬ
39624/06/17(月)18:12:59No.1201373914+
ストフリ達が型落ち機体扱いされてるけどウルトラスーパーハイエンド同士の戦いだから煽られてただけで世界全体で見たらまだ高性能機の方なんだよね…?
39724/06/17(月)18:12:59No.1201373915+
>理想をキラカガとし
円盤の店舗特典に何故かいるぞ よかったな
39824/06/17(月)18:13:00No.1201373917+
>種死最終戦のシンはおそらく本来のスペックの10分の1も出せてなかった疑惑
議長がメンタルケア完璧にしてたら結果は違ってたかもなってなる映画の無法ぶり
39924/06/17(月)18:13:09No.1201373971+
>お父様…民をお守りください…
>キラ…
ここから准将が挑発開始してレクイエム発射と同時にオーブ軍が秒で展開始めるからかなり密な打ち合わせしてたなって…
40024/06/17(月)18:13:16No.1201374007+
>理想をキラカガとし
ディスラプター承認ですわ!目標はオーブ!
40124/06/17(月)18:13:20No.1201374035+
>「君たちが弱いから!」発言で実は誰よりも能力による優劣の考え方に囚われていたのが他でもないキラ自身だったというのが分かるのいい…いやよくないわ心中を察するに余りあるわ…
どうした弱いくせに助けようとしてくれたバカで間抜けなナチュラルの友人でも死んだのか
40224/06/17(月)18:13:23No.1201374055+
>「君たちが弱いから!」発言で実は誰よりも能力による優劣の考え方に囚われていたのが他でもないキラ自身だったというのが分かるのいい…いやよくないわ心中を察するに余りあるわ…
実際そうせざるを得ないような状況だったから…
40324/06/17(月)18:13:24No.1201374063+
エターナル登場だけはネタバレ踏まずに見ちゃったからフォォォォ…!って劇場でなったよ
40424/06/17(月)18:13:28No.1201374085+
直接やらないで裏で糸引くタイプだからぱっと見は良い人なのタチ悪いよね議長
40524/06/17(月)18:13:32No.1201374106+
>正直言うと嫁の脚本で見たかったところはある
前半は嫁よ
40624/06/17(月)18:13:33No.1201374112+
キラカガは挟まるものですわ
40724/06/17(月)18:13:39No.1201374146そうだねx1
>>正直言うと嫁の脚本で見たかったところはある
>嫁の脚本だぜ?
俺はクレジットに名前あって泣きそうになったが貴様は?
40824/06/17(月)18:13:39No.1201374152+
僕煽るんでノイマンさんお願いします
40924/06/17(月)18:13:44No.1201374176+
>種死最終戦のシンはおそらく本来のスペックの10分の1も出せてなかった疑惑
キラアスランシンみんなメンタルあかんかったんだな…ってわかって色々しっくりきた運命本編
41024/06/17(月)18:13:44No.1201374179そうだねx1
>どうした弱いくせに助けようとしてくれたバカで間抜けなナチュラルの友人でも死んだのか
(種が割れる音)
41124/06/17(月)18:13:48No.1201374199そうだねx1
このどうしようもない世界で隣人を愛するっていうシンプルな結論に帰結するのが良いんですよ…
41224/06/17(月)18:13:56No.1201374241+
>>理想をキラカガとし
>ディスラプター承認ですわ!目標はオーブ!
オーブに死の刃を向けたものを決して生かすな!
41324/06/17(月)18:13:59No.1201374263+
カガリが祈ってキラが煽りノイマンが避ける
41424/06/17(月)18:14:06No.1201374301そうだねx3
わらわが何をしたのじゃ!?
ちょっとアコードを贔屓して使えぬナチュラルはスラムに放り込んで反逆するようだったら射殺して核ミサイルで国民を殺してキラやAA共を追い詰めてラクスを誘拐しただけなのに何故あのズゴックに乗った男はキレてるのじゃ!?
41524/06/17(月)18:14:15No.1201374352+
>僕煽るんでノイマンさんお願いします
回避ー!
41624/06/17(月)18:14:25No.1201374410+
ラクス様ってキラの事になると人が変わるよな…
41724/06/17(月)18:14:32No.1201374447+
ノイマンも何なんだよ…
41824/06/17(月)18:14:33No.1201374451+
ウズミ様のご判断は無慈悲に過ぎる!キラカガ派の気持ちも考えてもらいたい!
41924/06/17(月)18:14:41No.1201374502+
>サイが爆速で出世してて笑う
>いや子飼いにして黙らせるって意味もあるんだろうけど
カズイなんてモブ状態の1カットしか出なかったのに
42024/06/17(月)18:14:42No.1201374507+
>>正直言うと嫁の脚本で見たかったところはある
>前半は嫁よ
いつものseedで安心したけどntrはちょっとね…
42124/06/17(月)18:14:42No.1201374511そうだねx4
>わらわが何をしたのじゃ!?
>ちょっとアコードを贔屓して使えぬナチュラルはスラムに放り込んで反逆するようだったら射殺して核ミサイルで国民を殺してキラやAA共を追い詰めてラクスを誘拐しただけなのに何故あのズゴックに乗った男はキレてるのじゃ!?
地雷全部踏み抜いてんじゃねーぞババア!
42224/06/17(月)18:14:45No.1201374531+
>回避ー!
(もうやってます…!)
42324/06/17(月)18:14:47No.1201374543+
>>僕煽るんでノイマンさんお願いします
>回避ー!
42424/06/17(月)18:14:47No.1201374544+
>カガリが祈ってキラが煽りノイマンが避ける
ノイマンってナチュラルだったよね?ってなった例のシーン
42524/06/17(月)18:14:48No.1201374550そうだねx3
逆襲のアスランwとかはしゃいでたファンに本当のアスランの弄り方をお出しする公式には流石に負けたよ
42624/06/17(月)18:14:52No.1201374583+
本当にギリギリだったのがよくわかるキミヨワ発言
42724/06/17(月)18:15:01No.1201374636+
>>正直言うと嫁の脚本で見たかったところはある
>前半は嫁よ
全体プロットは嫁で前半の脚本も嫁
後半は遺構継ぎ接ぎしながらみんなで作っただからな
アカツキのレクイエム反射とかもプロットにあるって聞いてマジかよ!?ってなったわ
42824/06/17(月)18:15:12No.1201374694+
>わらわが何をしたのじゃ!?
>ちょっとアコードを贔屓して使えぬナチュラルはスラムに放り込んで反逆するようだったら射殺して核ミサイルで国民を殺してキラやAA共を追い詰めてラクスを誘拐しただけなのに何故あのズゴックに乗った男はキレてるのじゃ!?
地雷原でタップダンスでもしてるのかこのゆかりんは
42924/06/17(月)18:15:16No.1201374704+
もうノイマンが避けるのは前提でタンホイザー用意するマリューさんで笑ってしまう
43024/06/17(月)18:15:21No.1201374738そうだねx2
僕がやらなきゃ誰かが死ぬんだ!具体的には仲の良かった友人とか恋人かもしれなかった女の子とか!!
43124/06/17(月)18:15:25No.1201374770+
>ウズミ様のご判断は無慈悲に過ぎる!キラカガ派の気持ちも考えてもらいたい!
時代錯誤の馬鹿者どもが!
43224/06/17(月)18:15:46No.1201374878そうだねx2
>もうノイマンが避けるのは前提でタンホイザー用意するマリューさんで笑ってしまう
てっきり急制動に使うもんだと思った
違った
43324/06/17(月)18:15:52No.1201374903+
>>クロスアンジュ天使と竜の輪舞を一緒に見よう!
>アマプラでいいか?何時から見る?
アマプラだと1話しか見れなくね!?
43424/06/17(月)18:15:52No.1201374906そうだねx3
>>理想をキラカガとし
>ディスラプター承認ですわ!目標はオーブ!
総裁は双子の間にニッコニコで挟まる人だよ
43524/06/17(月)18:15:53No.1201374909+
>僕がやらなきゃ誰かが死ぬんだ!具体的には仲の良かった友人とか恋人かもしれなかった女の子とか!!
やっても死ぬんだ!優しい子だったのに!!
43624/06/17(月)18:15:57No.1201374930+
新兵器で強引に防げもしたのに回避選んだな…
43724/06/17(月)18:16:01No.1201374947+
ミレニアムに装備とか詰め込んでる時全部片っ端から固定するよう指示飛んでたんだろうなあって…
43824/06/17(月)18:16:05No.1201374969+
>議長がメンタルケア完璧にしてたら結果は違ってたかもなってなる映画の無法ぶり
ゼウスシルエットでシンにオーブ中枢をぶち抜かせようとしてたというのが明らかになってこれは…
43924/06/17(月)18:16:06No.1201374971そうだねx6
>逆襲のアスランwとかはしゃいでたファンに本当のアスランの弄り方をお出しする公式には流石に負けたよ
映画前にアスランがカガリのキス顔妄想して勝つよとかレスしたらid出る
44024/06/17(月)18:16:06No.1201374972+
>ラクス様ってキラの事になると人が変わるよな…
そんなラクスが立場に縛られて撃墜命令出すのいいよね…誰だそんなひどい脚本書いたの
44124/06/17(月)18:16:06No.1201374974+
ユーレンムカつく〜!殺してやる殺してやるぞ...カガリユラアスハ...!
44224/06/17(月)18:16:19No.1201375050+
>>>正直言うと嫁の脚本で見たかったところはある
>>前半は嫁よ
>全体プロットは嫁で前半の脚本も嫁
>後半は遺構継ぎ接ぎしながらみんなで作っただからな
>アカツキのレクイエム反射とかもプロットにあるって聞いてマジかよ!?ってなったわ
新型機で負けて旧型機で逆転も嫁のアイデアだ
44324/06/17(月)18:16:20No.1201375053+
かつてないほどボロボロにされるストフリにハラハラした後に挿入歌流しながらマイフリ降臨のカタルシスがすごい
見てて毎回涙出る
44424/06/17(月)18:16:21No.1201375067+
クロアンの1話は終盤と空気違いすぎ…いやそうでもないか…
44524/06/17(月)18:16:22No.1201375073+
デスティニー無双とか傲慢サンダーも大体嫁の脚本で無関係ゾーンだったのはズゴック周りくらいじゃなかったっけ
44624/06/17(月)18:16:24No.1201375084+
まさか戦艦がストフリデスティニー隠者に負けずとも劣らない活躍をするとは思わなかったよ
44724/06/17(月)18:16:25No.1201375089+
>ラクス様ってキラの事になると人が変わるよな…
真面目にキラの事が一番大事で気楽に暮らせるようにするために世界落ち着けたいだけだし
44824/06/17(月)18:16:27No.1201375102+
ズゴック来るまでだから闇に堕ちろキラ・ヤマトは嫁の功績ってことか
44924/06/17(月)18:16:27No.1201375103+
>ユーレンムカつく〜!殺してやる殺してやるぞ...カガリユラアスハ...!
オイオイオイ
キレたわアスラン
45024/06/17(月)18:16:39No.1201375159+
つまんねー種死が好きな人は見に行かなかっただろうってぐらい真逆の作風でやっぱ種死は間違いなのがわかったな
45124/06/17(月)18:16:45No.1201375191そうだねx3
>総裁は双子の間にニッコニコで挟まる人だよ
いいよね人気投票トップ3のかきおろしイラスト
45224/06/17(月)18:17:13No.1201375346+
そもそも後半も細かいセリフとか書いてもらってるだけでプロットは嫁でしょ
45324/06/17(月)18:17:15No.1201375364+
嫁のフラストレーション20年熟成をクロアン精製を経て昇華させた
45424/06/17(月)18:17:24No.1201375409+
我に新兵器あり!
45524/06/17(月)18:17:25No.1201375418+
>真面目にキラの事が一番大事で気楽に暮らせるようにするために世界落ち着けたいだけだし
その辺本当に似た者カップルである
45624/06/17(月)18:17:26No.1201375427+
>違った
あんな姿勢でタンホイザー撃ってもいいの…?ってなる
45724/06/17(月)18:17:34No.1201375471+
続編が出た以上当たり前っちゃ当たり前なんだけど種死にもエヴァQみたいな味わいが出たね
45824/06/17(月)18:17:46No.1201375531+
宇宙世紀だってもう少し穏やかな時期あったぞ
穏やかな時期いつだよ…
45924/06/17(月)18:17:47No.1201375538+
>デスティニー無双とか傲慢サンダーも大体嫁の脚本で無関係ゾーンだったのはズゴック周りくらいじゃなかったっけ
マジかよ尚更ズゴックはなんなんだよ…
46024/06/17(月)18:17:48No.1201375549+
キラって不殺してるの殺し合いは不毛だからというより
自分が人殺しするの不快だったりころころして回るとラクスに嫌われそうだからだったんだなって
急にやりだすから悟りでも開いたのかと思ってたよ
46124/06/17(月)18:17:49No.1201375553そうだねx3
>種死はなんというかメインキャラほぼ全員メンタル限界になってる
頼れる仲間は
みんな目が死んでる
46224/06/17(月)18:17:58No.1201375617+
>ラクス様ってキラの事になると人が変わるよな…
なんなら准将も割と人が変わる
特にミーアの一件では相当頭に来てるのかラクスがミーアのモノマネしたら拗ねるわ宇宙にラクス送り届ける時にミーアに対してフリーダムで威嚇みたいな行動取ってるわで結構面白い
46324/06/17(月)18:18:03No.1201375638そうだねx3
>我に新兵器あり!
笑うからやめろ
46424/06/17(月)18:18:07No.1201375655+
またコーディとナチュラルの確執でドロドロなんだろうなぁ…と思って気合見て見た
確執はあったけどそれ以上にネタと勢いがヤバかった
46524/06/17(月)18:18:12No.1201375687+
>つまんねー種死が好きな人は見に行かなかっただろうってぐらい真逆の作風でやっぱ種死は間違いなのがわかったな
製作環境が相当の地獄だったらしい
46624/06/17(月)18:18:23No.1201375742+
>>総裁は双子の間にニッコニコで挟まる人だよ
>いいよね人気投票トップ3のかきおろしイラスト
キラ!ラクス!俺と代われ!
46724/06/17(月)18:18:25No.1201375753そうだねx5
>>総裁は双子の間にニッコニコで挟まる人だよ
>いいよね人気投票トップ3のかきおろしイラスト
この双子たまりませんわ〜
撮影は任せました4位のアスラン・ザラ
46824/06/17(月)18:18:33No.1201375802+
少年が戦争の最前線にぶち込まれて精神病まない訳ないからな
46924/06/17(月)18:18:38No.1201375825+
平和を求めるのも本心ではあるんだろうけどラクスさんが平和を求める一番の理由はキラがアラスカに行くのを決めたからだと思う
47024/06/17(月)18:19:00No.1201375944+
>頼れる仲間は
>みんな目が死んでる
大体そんな感じ
機動戦士ガンダムSEED Destiny
47124/06/17(月)18:19:07No.1201375975そうだねx3
後半に新型じゃなくて旧型出して大活躍させるのも嫁の提案だし割とそういうのわかってるな…ってなる
47224/06/17(月)18:19:11No.1201376001そうだねx2
シードと言えば外連味のある作画だろって思ってたけどCG戦闘にここまで魅せられるとは思わなかったよ
47324/06/17(月)18:19:23No.1201376082+
FREEDOMがスパロボ出るならVのメンバーにグリッドマンユニバース辺り足した感じのお祭り感強い感じが良いなぁ…
47424/06/17(月)18:19:29No.1201376116+
>アマプラだと1話しか見れなくね!?
あらまじゃあ見れないな残念だ
47524/06/17(月)18:19:43No.1201376185+
>>デスティニー無双とか傲慢サンダーも大体嫁の脚本で無関係ゾーンだったのはズゴック周りくらいじゃなかったっけ
>マジかよ尚更ズゴックはなんなんだよ…
元々アッガイの予定だったのがビルドと被ったからズゴックにしたって
47624/06/17(月)18:19:59No.1201376252+
>頼れる仲間は
>みんな目が死んでる
当時はまさかそんなことになってるって思わなかった
47724/06/17(月)18:20:13No.1201376330+
>製作環境が相当の地獄だったらしい
嫁の作風だとじっくり練りながら書いてく方が良いだろうしなぁ
47824/06/17(月)18:20:27No.1201376407+
楽しみですね
復活のルルーシュとFREEDOMが同時参戦するスパロボ
47924/06/17(月)18:20:29No.1201376421そうだねx2
BGMもファンサとして完璧でな…出撃デスティニー流れる所で何回見返しても鳥肌立つ
48024/06/17(月)18:20:30No.1201376422+
今見たらモラハラで心病んでるカガリ生々しいな
48124/06/17(月)18:20:35No.1201376445+
いつもの4人でのお台場のイラストも映画見た後だと見方が変わる
ニッコニコな総裁はまあいいがカメラじゃなくてカガリをじっと見つめてるアスランが怖い
48224/06/17(月)18:20:40No.1201376479+
4DX視聴はみんな一回は体験してほしい
ぐわんぐわん席が揺れたりして楽しかった
48324/06/17(月)18:20:42No.1201376492そうだねx5
なんもかもろくな時間を与えず無茶振りしたBANDAIが悪い
48424/06/17(月)18:20:50No.1201376535+
>つまんねー種死が好きな人は見に行かなかっただろうってぐらい真逆の作風でやっぱ種死は間違いなのがわかったな
間違いというか単にダメな出来だったと思う
48524/06/17(月)18:20:50No.1201376541+
>製作環境が相当の地獄だったらしい
ガンダムで地獄じゃなかった作品の方が珍しいぜ
48624/06/17(月)18:20:56No.1201376567+
頼れる仲間が全員ぶっ飛んでることに気づいたのがfreedom
48724/06/17(月)18:21:00No.1201376591+
>元々アッガイの予定だったのがビルドと被ったからズゴックにしたって
(アメイジングズゴック)
48824/06/17(月)18:21:01No.1201376605そうだねx2
>楽しみですね
>復活のルルーシュとFREEDOMが同時参戦するスパロボ
我に新兵器あり!
fu3621979.jpg
48924/06/17(月)18:21:04No.1201376624+
種が大ヒットしたから1年で続編を作ってくれ!
49024/06/17(月)18:21:10No.1201376656+
間の1年なにしてたのかずっとコンパスでテロ鎮圧してましたはえーってなった
49124/06/17(月)18:21:53No.1201376886そうだねx2
トータルとしては駄目な出来なのは認めるけれどもレイが今作出てないのが惜しくなる程度にはいいキャラしてたのを再認識されたよ俺は
49224/06/17(月)18:22:04No.1201376944+
シンの活躍は色んなスパロボで一応満足したと思ってた
そう思い込んでただけだったわ俺
49324/06/17(月)18:22:08No.1201376969+
◆あの赤い残像は…!?
49424/06/17(月)18:22:14No.1201377013そうだねx4
公開当日に准将を看取るつもりで観に行った
ロマンティクスを叩きつけられて会社に行く用事を完全に忘れた
49524/06/17(月)18:22:26No.1201377085+
>>製作環境が相当の地獄だったらしい
>ガンダムで地獄じゃなかった作品の方が珍しいぜ
いいですよね監督が逃げて代打でひーこら終わらせたら次のガンダムもよろしくぅ!された高松監督
49624/06/17(月)18:22:29No.1201377098+
>◆あの赤い残像は…!?
去り際のロマンティックス
49724/06/17(月)18:22:31No.1201377108+
キャバリアーがとてもキャバリアーだった
49824/06/17(月)18:22:33No.1201377133そうだねx1
>4DX視聴はみんな一回は体験してほしい
>ぐわんぐわん席が揺れたりして楽しかった
最初のバルカンで蜂の巣にされてダメだった
49924/06/17(月)18:22:37No.1201377148+
>>元々アッガイの予定だったのがビルドと被ったからズゴックにしたって
>(アメイジングズゴック)
三代目メイジンカワグチが種自由を見てアメイジングズゴックとバックパック換装式ストライクフリーダムの改造ガンプラを製作し
イオリ・セイがズゴックからインスピレーションを得てドムにビルドバーニングを隠したというのは知っているな?
50024/06/17(月)18:22:57No.1201377266+
種も種死も登場人物の思想と行動が意味分からなすぎてつまらなかった
シードフリーダムは登場人物の考えに共感できたから面白かった
なんで同じスタッフでこんなに変わるんだろう
50124/06/17(月)18:23:04No.1201377305そうだねx1
>>>製作環境が相当の地獄だったらしい
>>ガンダムで地獄じゃなかった作品の方が珍しいぜ
>いいですよね監督が逃げて代打でひーこら終わらせたら次のガンダムもよろしくぅ!された高松監督
いつ聞いても酷すぎるW→Xの環境
50224/06/17(月)18:23:05No.1201377316+
何がスパロボだ!
俺が本当のデスティニーのフルウェポンコンビネーションを見せてやる!
50324/06/17(月)18:23:17No.1201377382+
ラクス様の生き恥パイロットスーツが性癖に刺さった
供給は…ない
50424/06/17(月)18:23:18No.1201377383そうだねx3
(キラ・ヤマトが危ない、シン!)
⚡🐶隊長…!?
50524/06/17(月)18:23:23No.1201377418+
正直言って種死のアンチどもがまた復活するか不安になってたけど見たらめっちゃ面白くて安心した
50624/06/17(月)18:23:28No.1201377439+
>後半に新型じゃなくて旧型出して大活躍させるのも嫁の提案だし割とそういうのわかってるな…ってなる
種死で新型大勝利させた結果の後味の悪さを一番知ってるんじゃないかなと…
50724/06/17(月)18:23:28No.1201377445そうだねx1
種死の時点でもそうだけど自由見た後だと主要キャラみんないっぱいいっぱい過ぎて面白いと思ったな種死
50824/06/17(月)18:23:53No.1201377569+
同時視聴なんてやってたの?
呼んでよ!
50924/06/17(月)18:24:00No.1201377607+
>間の1年なにしてたのかずっとコンパスでテロ鎮圧してましたはえーってなった
シンがもう!?って言うくらいには頻繁に出てきてるみたいだしそりゃ病む
51024/06/17(月)18:24:01No.1201377618そうだねx2
>>>元々アッガイの予定だったのがビルドと被ったからズゴックにしたって
>>(アメイジングズゴック)
>三代目メイジンカワグチが種自由を見てアメイジングズゴックとバックパック換装式ストライクフリーダムの改造ガンプラを製作し
>イオリ・セイがズゴックからインスピレーションを得てドムにビルドバーニングを隠したというのは知っているな?


!?
51124/06/17(月)18:24:08No.1201377651+
⚡放つ光⚡に気付いた時は劇場でめっちゃ笑った
51224/06/17(月)18:24:19No.1201377712そうだねx3
>正直言って種死のアンチどもがまた復活するか不安になってたけど見たらめっちゃ面白くて安心した
割と亡霊が浄化されたけど新しい供給を求めるゾンビも大量に発生させたなって…
51324/06/17(月)18:24:21No.1201377724そうだねx3
キラが死ぬくらいは覚悟して初日見に行ったらぶっ飛んだ展開への困惑とファンサの嵐で泣いていいやら笑っていいやら困った
51424/06/17(月)18:24:25No.1201377756+
>同時視聴なんてやってたの?
>呼んでよ!
3回くらいやった気がするが…
51524/06/17(月)18:24:29No.1201377784そうだねx1
× シンが弱い
◯ シンが相手にした奴らが強すぎた
51624/06/17(月)18:24:38No.1201377833+
>いいですよね監督が逃げて代打でひーこら終わらせたら次のガンダムもよろしくぅ!された高松監督
エステバエーックス!!!!!!!!!
51724/06/17(月)18:24:39No.1201377843+
>同時視聴なんてやってたの?
>呼んでよ!
配信日に一日中やってたよ!!
51824/06/17(月)18:24:45No.1201377876そうだねx7
>正直言って種死のアンチどもがまた復活するか不安になってたけど見たらめっちゃ面白くて安心した
褒めてる奴らにお前らはあの時の事を忘れたのか!!って言ってるアンチに忘れてねぇよ...って人がいたらしくて駄目だった
51924/06/17(月)18:24:47No.1201377888+
>同時視聴なんてやってたの?
>呼んでよ!
配信の当日0時10分とかからと夜9時ぐらいからやったな
52024/06/17(月)18:24:48No.1201377894+
>>開始から市民がクソカスに死んでいって相変わらずあくらつなCEしてんな!って最高だったよ
>>うおっ…自国に核はやりすぎ…
>実は市民が大量破壊兵器死ぬ描写は初…!
核を撃たれたユニウスセブン…
我が子を抱きながら空に吸い込まれて行く母の姿がずっと心に残っている
52124/06/17(月)18:24:55No.1201377937そうだねx3
>同時視聴なんてやってたの?
>呼んでよ!
ああ…次はいつやるんだ?お前の都合でいいぞ
52224/06/17(月)18:24:57No.1201377953+
ズゴッグはメカデザの人はあくまで商品化前提としたデザインにしたかったってのが意外だった
作劇前提でやるもんだと
52324/06/17(月)18:24:59No.1201377964そうだねx1
テレビの方のバンクもさ
今思うと監督がカッコいい動きは何回やってもいいよね!って繰り返してただけなんじゃないかなって
52424/06/17(月)18:24:59No.1201377967そうだねx3
キラの遺影コラの行き場が失われた
52524/06/17(月)18:25:14No.1201378050+
時空を切り裂いてで焼かれる市民ひどくない?
52624/06/17(月)18:25:23No.1201378100+
SEED最終作だと思って見に行ったから死人出まくるんだろうなと予想してた
ズゴック
52724/06/17(月)18:25:24No.1201378113+
種死終盤の過労とメンタルボロボロのダブルパンチ状態のシンちゃんですら准将とアスランぐらいしか止められる奴いないんだよね
52824/06/17(月)18:25:24No.1201378116+
>三代目メイジンカワグチが種自由を見てアメイジングズゴックとバックパック換装式ストライクフリーダムの改造ガンプラを製作し
>イオリ・セイがズゴックからインスピレーションを得てドムにビルドバーニングを隠したというのは知っているな?
アメイジングストフリの赤関節は当時余計なアレンジに思えて好きになれなかったけど今ならデスティニーの最大駆動時リスペクトで全て納得が行くの酷くて笑う
52924/06/17(月)18:25:25No.1201378118そうだねx2
>アスランのネオザフトコラの行き場が失われた
53024/06/17(月)18:25:27No.1201378134+
前半一時間は湿っぽくてストレスだった
後半はなんかもう凄くすごいエンタメ
53124/06/17(月)18:25:29No.1201378148+
見直すとズゴックめっちゃいい動きしてる
アスランはなんなの
53224/06/17(月)18:25:32No.1201378164+
>間の1年なにしてたのかずっとコンパスでテロ鎮圧してましたはえーってなった
冒頭みたいに景気よく暴れてる事があっても年間の死者5000超で済ませてるの相当走り回ってると思う
このままじゃ僕にはラクスを笑わせることなんてできない!
53324/06/17(月)18:25:32No.1201378165+
>シンの活躍は色んなスパロボで一応満足したと思ってた
>そう思い込んでただけだったわ俺
本編じゃ絶対やらないと思った活躍ぶりで本当にびっくりした
53424/06/17(月)18:25:35No.1201378184+
>ズゴッグはメカデザの人はあくまで商品化前提としたデザインにしたかったってのが意外だった
>作劇前提でやるもんだと
だって監督がそんな中に居るのがバレバレじゃダメだって…
53524/06/17(月)18:25:45No.1201378233+
>アスランはなんなの
最強の戦士
53624/06/17(月)18:25:49No.1201378260+
なんなら今から同時視聴やればええ
たぶん人は湧いてくる
53724/06/17(月)18:25:52No.1201378278そうだねx1
今二次創作いっぱい描いてる人らもずっと肯定してたってわけじゃないからな…むしろ憎しみを抱いてる時もあったと言ってる
53824/06/17(月)18:25:54No.1201378286そうだねx4
>正直言って種死のアンチどもがまた復活するか不安になってたけど見たらめっちゃ面白くて安心した
お前みたいな種死の信者がウッキウキで種死のアンチ叩いてるの見てこれこれこれが種なんだよなってなって安心した
53924/06/17(月)18:25:55No.1201378294+
割とジャガンナートは古の種を忌避していたガンダムファンの結晶と言われても信じる
勿論感想は人それぞれなんだけれども
54024/06/17(月)18:25:57No.1201378306+
>SEED最終作だと思って見に行ったから死人出まくるんだろうなと予想してた
>ズゴック
ちゃんといっぱい死人出ただろ
54124/06/17(月)18:26:05No.1201378350そうだねx3
>時空を切り裂いてで焼かれる市民ひどくない?
(開幕5秒で散る花)
54224/06/17(月)18:26:06No.1201378360+
>キラの遺影コラの行き場が失われた
あいつもう何やっても死ねないわ
54324/06/17(月)18:26:08No.1201378373そうだねx4
fu3621997.jpg
54424/06/17(月)18:26:12No.1201378392+
今だから笑ってるけどロマンティクス流れるまでは初回ドキドキしっぱなしだったし終わってからも5分くらい席から離れられなかった
54524/06/17(月)18:26:21No.1201378452+
でも嫁が健在だったらハレンチなカガリはできなかっただろうし
54624/06/17(月)18:26:26No.1201378478+
>テレビの方のバンクもさ
>今思うと監督がカッコいい動きは何回やってもいいよね!って繰り返してただけなんじゃないかなって
それもあるし苦しくてひたすら使いまわしてたのもそう
54724/06/17(月)18:26:30No.1201378512+
まさか遺影のキラと逆襲のアスランよりも揚げ物大量に作るラクスとカガリのエロ画像の方がみることになるとは
54824/06/17(月)18:26:44No.1201378604+
時空を切り裂いて(ディスラプター)
54924/06/17(月)18:26:44No.1201378608+
デスティニー出た?
55024/06/17(月)18:26:45No.1201378612+
>時空を切り裂いてで焼かれる市民ひどくない?
戦争はクソだな…
55124/06/17(月)18:26:48No.1201378621+
>>SEED最終作だと思って見に行ったから死人出まくるんだろうなと予想してた
>>ズゴック
>ちゃんといっぱい死人出ただろ
アークエンジェルとか絶対残骸拾ってアホの戦艦作るバカ出てくるよな…
55224/06/17(月)18:26:55No.1201378660+
>>SEED最終作だと思って見に行ったから死人出まくるんだろうなと予想してた
>>ズゴック
>ちゃんといっぱい死人出ただろ
ついに地上に炸裂する核とレクイエム…
55324/06/17(月)18:27:00No.1201378701+
>お前みたいな種死の信者がウッキウキで種死のアンチ叩いてるの見てこれこれこれが種なんだよなってなって安心した
顔真っ赤にして出てきてダメだった
55424/06/17(月)18:27:09No.1201378753+
>>>>元々アッガイの予定だったのがビルドと被ったからズゴックにしたって
>>>(アメイジングズゴック)
>>三代目メイジンカワグチが種自由を見てアメイジングズゴックとバックパック換装式ストライクフリーダムの改造ガンプラを製作し
>>イオリ・セイがズゴックからインスピレーションを得てドムにビルドバーニングを隠したというのは知っているな?
>え
>っ
>!?
ビルド世界は西暦2030年代だからシードフリーダムは放送済みなんだ
55524/06/17(月)18:27:14No.1201378787そうだねx2
>デスティニー出た?
大量に出たよ
55624/06/17(月)18:27:15No.1201378792+
>fu3621997.jpg
きれいにまとめられててダメだった
55724/06/17(月)18:27:30No.1201378870+
>デスティニー出た?
103体出たらしいよ
55824/06/17(月)18:27:31No.1201378877+
正直最初見に行くつもりなくて配信来たら考えるか程度だったけど元気もらえるって聞いて見に行った
こりゃ元気出るわ
55924/06/17(月)18:27:32No.1201378886そうだねx2
ちょっとアレではあるんだけど劇場版SEEDが「出ない物」の筆頭としてこの10年イジられ続けてたのは結構デカいかも知れない
実際俺は「出るっていうならまぁ見てやるか…」と軽い気持ちで見に行ったら見事に頭ロマンティクスにされた
56024/06/17(月)18:27:35No.1201378900そうだねx3
>アークエンジェルとか絶対残骸拾ってアホの戦艦作るバカ出てくるよな…
あの残骸とか使えるモンなら使ってみろってレベルだが…
56124/06/17(月)18:27:48No.1201378977そうだねx1
ザフトはザフトでイザーク母が急に嫁探しするしな
56224/06/17(月)18:27:51No.1201378998そうだねx1
やはり最強はアスランザラか…と途中まで思ったけど
やっぱり最強は愛だった
56324/06/17(月)18:27:52No.1201379000+
最後に歌うよ
56424/06/17(月)18:27:56No.1201379036+
映画見てすぐライフリのプラモ買った
イモジャはうん
56524/06/17(月)18:28:06No.1201379094+
ミレニアムに乗って知ってるBGMが流れ始めた辺りからあちこちの場面で泣きそうになる自分が不思議だった
56624/06/17(月)18:28:12No.1201379129+
劇場版やるんですって本当に!!
56724/06/17(月)18:28:25No.1201379204+
つまり…オーブの地下にはアークエンジェルの残骸からできた新アークエンジェルが!
56824/06/17(月)18:28:30No.1201379234+
>最後に歌うよ
◆あの赤い残像は…!?
56924/06/17(月)18:28:33No.1201379250+
>でも嫁が健在だったらハレンチなカガリはできなかっただろうし
実際の所最後に作るのはあなただからって監督に任せるスタンスだったらしいし...
57024/06/17(月)18:28:33No.1201379254+
自分が信者寄りだからかもだけれどキラが本編で知らないセリフ喋ってる!って開幕10秒でうるっと来た
57124/06/17(月)18:28:35No.1201379264そうだねx1
>映画見てすぐライフリのプラモ買った
>イモジャはうん
ジャスティスたから負けたんだ!は強すぎる
57224/06/17(月)18:28:45No.1201379317+
>ザフトはザフトでイザーク母が急に嫁探しするしな
映画でまさかシホが跳ねるとは誰も思わないじゃん?
57324/06/17(月)18:28:48No.1201379337+
まあ20年種に付き合ってきたし
クソつまんなかったらそれはそれでネタになるから観に行くか
って公開直後見に行った人多いんじゃないかな
57424/06/17(月)18:28:50No.1201379352そうだねx4
ブチギレたデスティニーは関節を赤くしてたのでダメだった
57524/06/17(月)18:28:59No.1201379402+
前半1時間は両澤脚本で出来上がってるけどそれでもキラとラクスが何考えてんのかは今までよりずっと分かりやすくなってて見易い
57624/06/17(月)18:29:07No.1201379440+
妄想の中のカガリがめっちゃクネクネしてて笑っちゃうわあんなの…
57724/06/17(月)18:29:16No.1201379488+
>劇場版やるんですって本当に!!
他作品の主題歌のオファーとか貰った事あるけどやっぱ自分と言ったら種シリーズなんでお断りしてましたとか愛が重い…
57824/06/17(月)18:29:18No.1201379501+
>ちょっとアレではあるんだけど劇場版SEEDが「出ない物」の筆頭としてこの10年イジられ続けてたのは結構デカいかも知れない
>実際俺は「出るっていうならまぁ見てやるか…」と軽い気持ちで見に行ったら見事に頭ロマンティクスにされた
めちゃ面白かったけどまあハードル下がりまくってたのもあるな
反動で頭フリーダムにされた
57924/06/17(月)18:29:18No.1201379502そうだねx2
やっぱり種の出撃シーンかっこいいよなぁ…
58024/06/17(月)18:29:20No.1201379510そうだねx2
ちゃんと最後まで見終えれてよかったね
58124/06/17(月)18:29:24No.1201379529+
>妄想の中のカガリがめっちゃクネクネしてて笑っちゃうわあんなの…
しかも指輪つけさせてるのがよぉ
58224/06/17(月)18:29:25No.1201379537+
カガリって話の後半で活躍の内容と立場からしたらろくに休めてないだろうな
58324/06/17(月)18:29:32No.1201379579+
流石にAAかなり古くてミレニアムと比べてかなり内装がボロかったよね
58424/06/17(月)18:29:34No.1201379587そうだねx2
>顔真っ赤にして出てきてダメだった
煽りまでまるでコズミックイラでダメだった
58524/06/17(月)18:29:41No.1201379627そうだねx4
>ちゃんと最後まで見終えれてよかったね
本当にそうだよ
58624/06/17(月)18:29:57No.1201379739そうだねx1
妄想カガリが指輪してるのうわ...ってなった
58724/06/17(月)18:30:06No.1201379780+
事前予想通りキラが死んでたらカタログが遺影祭りになってたと思うと生きててよかった
58824/06/17(月)18:30:08No.1201379797+
>やっぱり種の出撃シーンかっこいいよなぁ…
アスラン・ザラ!ズゴック出る!
58924/06/17(月)18:30:09No.1201379805+
>流石にAAかなり古くてミレニアムと比べてかなり内装がボロかったよね
(ミレニアムより水しぶきの少ない着水シーン)
59024/06/17(月)18:30:17No.1201379841そうだねx3
上手いこと理由を言語化できないけどデスティニーが出撃インパルスのBGMで出撃するシーンですげえ泣きそうになったんだ俺
シンもデスティニーも本当に良かったなお前ら…って親目線みたいになってた
59124/06/17(月)18:30:31No.1201379929+
>ザフトはザフトでイザーク母が急に嫁探しするしな
イザークのホモ疑惑が予想以上に広い範囲に広がってるからな…
誰だよ噂流した奴
59224/06/17(月)18:30:40No.1201380004+
>妄想の中のカガリがめっちゃクネクネしてて笑っちゃうわあんなの…
1回目でもええーっ!ってなったのに慣れたと思ったらカガリ…カガリ…カガリ…カガリ…って木霊してるの気付いて笑うしかなかった
59324/06/17(月)18:31:01No.1201380112+
イモジャはシンの言葉が印象に残りすぎるけど配信で見直してると動きは固いけど普通に活躍してるんだよね
59424/06/17(月)18:31:06No.1201380138そうだねx4
ネタにされがちだけれども生きることが戦いだ!って言われたアスランが生きる意志だ!で締めるの目茶苦茶いいよね
59524/06/17(月)18:31:18No.1201380206+
でも種に比べるとグロ控えめだったのは時代かな
59624/06/17(月)18:31:21No.1201380222+
>事前予想通りキラが死んでたらカタログが遺影祭りになってたと思うと生きててよかった
まあ悪の5人衆!みたいなブラックナイト出陣シーンとか見て(これメインキャラが死ぬような映画ではないな…?)と思ってた人は多い
59724/06/17(月)18:31:23No.1201380235+
>まあ20年種に付き合ってきたし
>クソつまんなかったらそれはそれでネタになるから観に行くか
>って公開直後見に行った人多いんじゃないかな
俺はそれ
観たあと古い付き合いの友達連中に電話して一緒に観に行った
観たあと飲みに行って超楽しかった
59824/06/17(月)18:31:26No.1201380255+
>イザークのホモ疑惑が予想以上に広い範囲に広がってるからな…
>誰だよ噂流した奴
ディアッカが悪くないけど悪いよ
59924/06/17(月)18:31:33No.1201380296そうだねx2
>でも種に比べるとグロ控えめだったのは時代かな
そうかな…そうかな!?
60024/06/17(月)18:31:38No.1201380319+
>イモジャはシンの言葉が印象に残りすぎるけど配信で見直してると動きは固いけど普通に活躍してるんだよね
よいしょ…よいしょ…みたいな動きしてるのに動くたびに敵機叩き落してて怖い
60124/06/17(月)18:31:45No.1201380365+
>>流石にAAかなり古くてミレニアムと比べてかなり内装がボロかったよね
>(ミレニアムより水しぶきの少ない着水シーン)
こことかみんなが一気にシートベルトでノイマンのヤバさをちゃんと描写してるの凄いよ
60224/06/17(月)18:31:45No.1201380367そうだねx1
カガリのマンコを出して勝負に勝てるのならオレはマンコを出す
60324/06/17(月)18:31:52No.1201380392+
傲慢廃人怪文書が公式に焼き尽くされて一切見なくなってしまうとは思わないじゃん
60424/06/17(月)18:31:58No.1201380433+
アスランってカガリとセックスしたかったんだな
60524/06/17(月)18:31:58No.1201380434そうだねx1
覚醒シン・アスカ流しながらルナにエネルギー補給するシーンでちょっと泣いちゃったよ…
60624/06/17(月)18:31:59No.1201380441+
>>でも種に比べるとグロ控えめだったのは時代かな
>そうかな…そうかな!?
モブがモツ撒き散らして破裂とかしないし
60724/06/17(月)18:32:03No.1201380465+
>>ザフトはザフトでイザーク母が急に嫁探しするしな
>イザークのホモ疑惑が予想以上に広い範囲に広がってるからな…
>誰だよ噂流した奴
いつもディアッカと一緒に居て女っ気無いから…
ディアッカには相手いるんだけど
60824/06/17(月)18:32:06No.1201380485+
人間が破裂しなかったから今回
60924/06/17(月)18:32:13No.1201380528+
20年この映画を待っていたSEED勢がめっちゃいてびっくりした
興行成績も納得
61024/06/17(月)18:32:14No.1201380532そうだねx2
>カガリのマンコを出して勝負に勝てるのならオレはマンコを出す
勝手にカガリのマンコを見たな!?!?!?
ころす
61124/06/17(月)18:32:22No.1201380588そうだねx2
シン・アスカは超人と化した
61224/06/17(月)18:32:24No.1201380596+
>>でも種に比べるとグロ控えめだったのは時代かな
>そうかな…そうかな!?
まあレクイエムは十分エグかったけどTVの頃だったらもっと鮮明にやってたと思う
61324/06/17(月)18:32:28No.1201380618+
>>ザフトはザフトでイザーク母が急に嫁探しするしな
>イザークのホモ疑惑が予想以上に広い範囲に広がってるからな…
>誰だよ噂流した奴
社交界で母親の耳に入って大恥かいたってレベルなんでマジでそこら中に広がってるの酷い
61424/06/17(月)18:32:30No.1201380628+
アスランのマンコ!?
61524/06/17(月)18:32:32No.1201380642+
実は二回頓挫してやっと上映出来たんすよーとか監督は口が軽すぎる…
61624/06/17(月)18:32:34No.1201380651そうだねx2
>上手いこと理由を言語化できないけどデスティニーが出撃インパルスのBGMで出撃するシーンですげえ泣きそうになったんだ俺
>シンもデスティニーも本当に良かったなお前ら…って親目線みたいになってた
そこで泣きそうになってたら3体倒して分身が収束するところで泣いちゃってたんじゃない?
俺はモニターが滲んで良く見えなかったけど
61724/06/17(月)18:32:37No.1201380674+
>モブがモツ撒き散らして破裂とかしないし
自爆テロの後のシュラのモニター見てみ
61824/06/17(月)18:32:41No.1201380701+
戦艦の砲撃って加速?するのなんてあったっけくらいうろ覚えで観たけど面白かったよ
61924/06/17(月)18:32:57No.1201380783そうだねx1
そういえば今日からだし観に行くかぁで映画館行ったら満席ですげーってなったあと映画観たらもう終盤ずっと笑い泣きだよ
62024/06/17(月)18:33:00No.1201380793+
>イモジャはシンの言葉が印象に残りすぎるけど配信で見直してると動きは固いけど普通に活躍してるんだよね
最初の市街戦とかビームライフル一撃も外してないからね
シン自身はやっぱりエースパイロットなんよ
62124/06/17(月)18:33:06No.1201380845+
シンの行末だけ見に行くか…って軽い気持ちで見に行ったらデスティニー無双で無事にボロ泣きした
62224/06/17(月)18:33:10No.1201380864+
>>カガリのマンコを出して勝負に勝てるのならオレはマンコを出す
>勝手にカガリのマンコを見たな!?!?!?
>ころす
見せつけた瞬間笑み浮かべるのはどういう趣向だよオメー
62324/06/17(月)18:33:27No.1201380969+
よくわかるアスラン
fu3622028.jpg
62424/06/17(月)18:33:40No.1201381051+
個人的には死ぬキャラ枠が桑島さんから福圓さんに世代交代した感あったわ
62524/06/17(月)18:33:43No.1201381071+
運命がインパルスのテーマで出撃するの今回が初めてだよね?
62624/06/17(月)18:33:54No.1201381141+
ストレートなテーマと物語で感動するんだけど変な笑いを堪えるのが終始たいへん
62724/06/17(月)18:33:57No.1201381156+
アイデアとられた!というよりなんでそんなみんかゾック系ガンダムにしたいんだよ
62824/06/17(月)18:34:05No.1201381185+
まぁ人間が破裂するシーンとかあんまり大画面大音量大迫力で見てぇもんでもないしなぁ
62924/06/17(月)18:34:06No.1201381191そうだねx3
調整ミスった格ゲーのキャラみたいな動きしてる割にはブラックナイト以外には苦戦すらしてなかったからなイモジャ
63024/06/17(月)18:34:07No.1201381198+
地上に降りたあとカガリにキレられるのを抱き上げて誤魔化すらしくてこいつそういうとこあったんだって思った
63124/06/17(月)18:34:12No.1201381222+
>アスランのマンコ!?
こんちゃ!
63224/06/17(月)18:34:17No.1201381247そうだねx2
>運命がインパルスのテーマで出撃するの今回が初めてだよね?
そもそも出撃!デスティニー!だからインパルスのアレンジだよ!
63324/06/17(月)18:34:18No.1201381253+
敵がなかなかのクソだったなぁ!エンタメとしてはこういうのでいいかもしれん
63424/06/17(月)18:34:25No.1201381282+
アッガイは可愛いからみんな出したいんだな…
63524/06/17(月)18:34:28No.1201381294+
>運命がインパルスのテーマで出撃するの今回が初めてだよね?
実はインパルスのテーマじゃないんだあれは
63624/06/17(月)18:34:28No.1201381296そうだねx1
>アイデアとられた!というよりなんでそんなみんかゾック系ガンダムにしたいんだよ
みんな水泳部好きなんだよ
63724/06/17(月)18:34:51No.1201381418+
あいよぉ!デスティニーの大活躍!
いつものバンク気持ち多めね!
63824/06/17(月)18:35:06No.1201381485+
ズゴックもアッガイも味があるMSだからな
63924/06/17(月)18:35:12No.1201381511+
地味に映画館でスペエディ見られて嬉しかった
64024/06/17(月)18:35:19No.1201381539+
>敵がなかなかのクソだったなぁ!エンタメとしてはこういうのでいいかもしれん
これからこれくらいのテンションの悪役が生えてきてはコンパスが叩き潰すくらいのノリでシリーズ化しないかな
64124/06/17(月)18:35:22No.1201381556そうだねx3
そうそうデストロイの印象変わった
3Dのゴツゴツ感がいい…
64224/06/17(月)18:35:43No.1201381681+
初見でアスラン最後までズゴックなの!?ってなった人多そう
64324/06/17(月)18:35:48No.1201381712+
>調整ミスった格ゲーのキャラみたいな動きしてる割にはブラックナイト以外には苦戦すらしてなかったからなイモジャ
てか不意打ちじゃなかったらイモジャでも普通に勝ってそう
64424/06/17(月)18:36:00No.1201381788+
というか何回観ても全然飽きないのが不思議
64524/06/17(月)18:36:00No.1201381789そうだねx5
でもラストのアスカガで石見せ合うシーンマジでいいんすよ…
64624/06/17(月)18:36:05No.1201381808+
シンがアスランどころかキラからも殴られますって種運命までしか見てない人に伝えたらキラにも殴られるって何やったんだアイツ…ってなりそう
64724/06/17(月)18:36:06No.1201381813+
ククルス・ドアンの島も見に行って結構満足したしseedも見るか…直前までってほとんど期待してなかった
おい…なんだカタログにズゴックがいるぞ…
64824/06/17(月)18:36:06No.1201381819そうだねx7
種が名作になっちまうーー!!!
なった
めっちゃ稼いだ
64924/06/17(月)18:36:25No.1201381924+
>見せつけた瞬間笑み浮かべるのはどういう趣向だよオメー
こいつリモート解ってねえわってハメたのを確信した笑み
65024/06/17(月)18:36:28No.1201381943+
早くfreedomバージョンで参加してるスパロボやマキオンが見たい
65124/06/17(月)18:36:50No.1201382064+
コンパス過剰戦力では?
65224/06/17(月)18:36:54No.1201382086+
マリューさんとノイマンが地味に目茶苦茶やるシーンもあるしムウさんは無茶振りされる
いつもの味!
65324/06/17(月)18:36:57No.1201382102+
>おい…なんだカタログにズゴックがいるぞ…
カタログとXがズゴックまみれになって封切り翌日の土曜日に急いで見に行った
アスラン・ザラ!ズゴック出る!
65424/06/17(月)18:37:11No.1201382189+
アスカガ派がレクイエムで焼かれたユーラシアみたいになった
65524/06/17(月)18:37:11No.1201382192+
>コンパス過剰戦力では?
正直足りないくらいです…
65624/06/17(月)18:37:17No.1201382219+
>種が名作になっちまうーー!!!
>なった
>めっちゃ稼いだ
あのコラが後年意味不明になるとか誰も想像してない
65724/06/17(月)18:37:18No.1201382227そうだねx4
>種が名作になっちまうーー!!!
>なった
>めっちゃ稼いだ
冷静に見返すと当時から名作だったんじゃないか...?
65824/06/17(月)18:37:24No.1201382258+
ネタバレ無しで見られて本当に良かったと思った…
65924/06/17(月)18:37:29No.1201382283+
どうせアイツらオーブにレクイエム撃ってくるから先行して止めてこい!ってカガリに無茶振りされるおっさん
66024/06/17(月)18:37:35No.1201382309+
>>種が名作になっちまうーー!!!
>>なった
>>めっちゃ稼いだ
>冷静に見返すと当時から名作だったんじゃないか...?
それはそう
66124/06/17(月)18:37:36No.1201382315+
令和最新版の不可能を可能に...いいよね
66224/06/17(月)18:37:39No.1201382335+
>種が名作になっちまうーー!!!
>なった
>めっちゃ稼いだ
プラモで更に稼いでる
早くデスティニー届け…
66324/06/17(月)18:37:42No.1201382348+
映画館に観に行ってズゴックが出てきたときは脳が混乱した
66424/06/17(月)18:37:46No.1201382375+
>>種が名作になっちまうーー!!!
>>なった
>>めっちゃ稼いだ
>冷静に見返すと当時から名作だったんじゃないか...?
そもそも訳もわからず雰囲気だけであんなにDVD売れはしない…
66524/06/17(月)18:38:07No.1201382480+
>令和最新版の不可能を可能に...いいよね
アカツキおかしすぎるだろその装甲は…
66624/06/17(月)18:38:09No.1201382493+
仕事終わって直行したからネタバレゼロで観れたのが良かった
マジで新鮮な気持ちで観れた
66724/06/17(月)18:38:12No.1201382515+
アスラン・ザラ!ジャスティス出る!
アスラン・ザラ!ズゴック出る!
66824/06/17(月)18:38:16No.1201382530+
>令和最新版の不可能を可能に...いいよね
お前本当にかっこいいよ…
66924/06/17(月)18:38:16No.1201382533+
>どうせアイツらオーブにレクイエム撃ってくるから先行して止めてこい!ってカガリに無茶振りされるおっさん
なんならディスティニーくる前提でゼウスシェルエット保持して前線に居ろもある
67024/06/17(月)18:38:16No.1201382534+
君はデスティニー×108機に惑わされずに戦うことが出来るか!?
次回、森崎ウィン死す
67124/06/17(月)18:38:22No.1201382565+
>冷静に見返すと当時から名作だったんじゃないか...?
視聴者が多過ぎた
67224/06/17(月)18:38:24No.1201382577+
>どうせアイツらオーブにレクイエム撃ってくるから
毎度のことながら中立国のはずなのにこうなるの頭CE過ぎる…
67324/06/17(月)18:38:26No.1201382588+
>どうせアイツらオーブにレクイエム撃ってくるから先行して止めてこい!ってカガリに無茶振りされるおっさん
オーブに死の刃を向ける者を決して許すな!
殺せ!!
67424/06/17(月)18:38:32No.1201382620+
出撃デスティニーのくだりから見ると結局毎回最後まで見ちゃうの困る困らない
67524/06/17(月)18:38:41No.1201382667+
>令和最新版の不可能を可能に...いいよね
アカツキのコスパの良さが再認識された
67624/06/17(月)18:38:43No.1201382684+
>令和最新版の不可能を可能に...いいよね
なんで特に改修されてないはずのアカツキでレクイエム防げてるんだ...?
67724/06/17(月)18:38:56No.1201382760そうだねx4
ステラがシンを守るシーンは泣いたよ
次の瞬間涙引っ込んだよ
67824/06/17(月)18:38:58No.1201382773そうだねx1
>>どうせアイツらオーブにレクイエム撃ってくるから先行して止めてこい!ってカガリに無茶振りされるおっさん
>オーブに死の刃を向ける者を決して許すな!
言ってた!
>殺せ!!
言ってない!!
67924/06/17(月)18:39:00No.1201382786+
>というか何回観ても全然飽きないのが不思議
濃厚特盛映画ですからね
68024/06/17(月)18:39:02No.1201382803+
西川ちゃんがOPを歌って
キラが苦悩して
アスランがやりたい放題やって
何故か全裸になって
see-sawのEDで綺麗に終わるという
いつものガンダムSEEDの二時間版というのがすごい気に入ってる
なにもかもガンダムSEEDすぎる
68124/06/17(月)18:39:07No.1201382831+
シリアスな笑いと普通に笑えるシーン両方載せてるせいで雰囲気がギャグに傾きすぎだろ!
68224/06/17(月)18:39:17No.1201382891+
最終決戦の予定でマジで博打だったのはレクイエム反射だけだからな
ムウさん無茶振りされ過ぎる
68324/06/17(月)18:39:21No.1201382905+
運命は今から通しで見るのはちょっと辛い
色々シーン追加とかこのあとにFREEDOMあるってのは分かるけど
68424/06/17(月)18:39:25No.1201382928+
お笑い担当のアーサーとシンちゃん
68524/06/17(月)18:39:26No.1201382933+
ネオの所業が酷すぎてムウはあのまましんどけよと思ってたのがおっさん!とか不可能を可能にが見れてムウにまた会えて嬉しかったってなってしまった
68624/06/17(月)18:39:27No.1201382942+
>>冷静に見返すと当時から名作だったんじゃないか...?
>視聴者が多過ぎた
あとまあ色々と今となってわかることが多かった
68724/06/17(月)18:39:32No.1201382970+
もうCEの皆はオーブに手を出すのは薮蛇って学べ
68824/06/17(月)18:39:32No.1201382971+
4回見に行ってうち3回は何処かしらのシーンで吹き出す人がいたな…
68924/06/17(月)18:39:36No.1201382989そうだねx2
キラが不貞腐れて海見つめたり悲しんでる最中におっさんが先んじて宇宙へ送り出されてるの最早ギャグだろ…!
69024/06/17(月)18:39:36No.1201382990+
>森崎ウィン
俺この人のこと俺はガンダムでイクしか知らないんだけど俳優さんでいいの?
69124/06/17(月)18:39:52No.1201383074+
(ここまでseed)
(ここからfreedom )
69224/06/17(月)18:39:55No.1201383088+
ステラが出て来たシーンは感動でちょっとウルッとしたんですよ
秒で涙引っ込んで真顔になったけど
69324/06/17(月)18:40:06No.1201383141+
1vs4で囲んでるのに背後から攻撃しようとしたらアムロみてえな背面撃ちで潰してくるシンが強すぎてダメだった
69424/06/17(月)18:40:07No.1201383148そうだねx2
じゃあ同時視聴やるか
20時あたりから
69524/06/17(月)18:40:13No.1201383182+
>>コンパス過剰戦力では?
>正直足りないくらいです…
レクイエム完全破壊まで考えると映画メンバーで超ギリギリだった
あと少し遅かったらレクイエム撃たれたかもしれないし
69624/06/17(月)18:40:16No.1201383198+
水星持ち上げまくって今更SEEDなんて……って言ってた連中真面目にどこ行ったんだろう
69724/06/17(月)18:40:17No.1201383215+
この為にSeeSaw引っ張ってきたの本当に偉いよ…
69824/06/17(月)18:40:18No.1201383221+
>もうCEの皆はオーブに手を出すのは薮蛇って学べ
オーブを撃てば変わるのだ!
69924/06/17(月)18:40:25No.1201383254+
>ネオの所業が酷すぎてムウはあのまましんどけよと思ってたのがおっさん!とか不可能を可能にが見れてムウにまた会えて嬉しかったってなってしまった
思い返すと洗脳されてた時の事で死ねって言われるおっさん可哀想...
70024/06/17(月)18:40:43No.1201383357+
シンちゃん平時では癒し担当のくせに戦闘だと頼りになりすぎてなんなの?
70124/06/17(月)18:40:44No.1201383361+
えっ!?平日の夜に同時視聴を!?
70224/06/17(月)18:40:45No.1201383366+
>キラが不貞腐れて海見つめたり悲しんでる最中におっさんが先んじて宇宙へ送り出されてるの最早ギャグだろ…!
あれ見直すとカガリが腹芸できるようになってるのが分かるシーンで好き
70324/06/17(月)18:40:55No.1201383431+
>>森崎ウィン
>俺この人のこと俺はガンダムでイクしか知らないんだけど俳優さんでいいの?
歌手でもあるぞ
ドンブラザーズのOPED歌ってた
70424/06/17(月)18:41:02No.1201383467+
>キラが不貞腐れて海見つめたり悲しんでる最中におっさんが先んじて宇宙へ送り出されてるの最早ギャグだろ…!
キラ立ち直らすのはアスランに任せて国守ろ...
70524/06/17(月)18:41:03No.1201383470+
おっさん!
おっさんじゃない!坊主、お前の装備だ持っていけ!!
少し泣いた
70624/06/17(月)18:41:05No.1201383482そうだねx2
種死のシンもキラもギリギリだからってのはわかるんだけど種死の中でカタルシスを用意できなかった時点でやっぱそれはダメだよ…とはなる
それはそれとして種シリーズが昇華して良かった…
70724/06/17(月)18:41:13No.1201383521+
>1vs4で囲んでるのに背後から攻撃しようとしたらアムロみてえな背面撃ちで潰してくるシンが強すぎてダメだった
徹底して1vs1を繰り返して複数に囲まれないようにしてて立ち回りがうまい
70824/06/17(月)18:41:16No.1201383541+
>えっ!?平日の夜に同時視聴を!?
この感動は何回観ても良い
70924/06/17(月)18:41:21No.1201383571+
まず地下のディアクティブモードだと機体がよく分からなくていつもの3機かと思ってて
インパルスだったってことは正義だけ無し?ってなった
71024/06/17(月)18:41:22No.1201383577そうだねx1
see-saw流れた瞬間シティーハンターでゲッワイのイントロが流れた瞬間みたいな安心感があった
71124/06/17(月)18:41:25No.1201383595+
>あれ見直すとカガリが腹芸できるようになってるのが分かるシーンで好き
成長を感じる…!
71224/06/17(月)18:41:33No.1201383634+
>思い返すと洗脳されてた時の事で死ねって言われるおっさん可哀想...
シンちゃんもたぶんステラと同じ被害者なんだなっておっさんから話聞いたら同情すると思うんだよな
71324/06/17(月)18:41:44No.1201383698+
(初エッチしっけて失敗して艦橋で沈んでるシン)
71424/06/17(月)18:41:45No.1201383704+
MS戦も日常パートも含めアホなシーンが多くて(チャーハンをパクついてるシンちゃん等)
実況向きだなぁと思った
応援実況上映めっちゃ盛り上がった
imgで実況したかったな…配信してるなんて知らなかったそんなの
71524/06/17(月)18:41:45No.1201383709+
種は名作だけど種死は駄作までは言わなくても問題点のある作品だと思う
そこで種死の要素を捨てずにちゃんと組み込んで納得の行く答えを映画で出したのが凄い
71624/06/17(月)18:41:46No.1201383715+
これまでの反省として新しい敵が全力でオーブノータッチムーブしても末端がタッチしちゃったりしそう
71724/06/17(月)18:41:50No.1201383732+
>劇場版やるんですって本当に!!
アンタはほんとスゲェよ兄貴
71824/06/17(月)18:41:51No.1201383744+
>まず地下のディアクティブモードだと機体がよく分からなくていつもの3機かと思ってて
>インパルスだったってことは正義だけ無し?ってなった
まさかアレの中身とはね
71924/06/17(月)18:41:51No.1201383746+
>おっさん!
>おっさんじゃない!
君ここの会話で笑ってたけどもう俺よりおっさんだろ?
72024/06/17(月)18:41:53No.1201383759+
見直して気づいたけどレクイエム打たれた直後にエターナルとミレニアムと即座に回線繋いでるのカガリの根回しだいぶやってない?
72124/06/17(月)18:41:56No.1201383778+
>成長を感じる…!
なのでやらかすシーンも入れます
72224/06/17(月)18:42:07No.1201383835+
ステラのシーンの何がヤバいってシンの持つステラのイメージにがおー!とか言う雰囲気はないから
あれはシンのイメージした心理防壁とかではなくステラ本人なんですよね…
72324/06/17(月)18:42:08No.1201383841+
>えっ!?平日の夜に同時視聴を!?
あの感動をもう一度見たくて…
72424/06/17(月)18:42:16No.1201383880+
>種死のシンもキラもギリギリだからってのはわかるんだけど種死の中でカタルシスを用意できなかった時点でやっぱそれはダメだよ…とはなる
>それはそれとして種シリーズが昇華して良かった…
わかりにくい表現は種の魅力だけどカタルシス部分はわかりやすい方が気持ちよく見れるなと再認識した
72524/06/17(月)18:42:25No.1201383925+
種死から成長したカガリが政治もパイロットも高レベルでやれる超人過ぎたな…
72624/06/17(月)18:42:27No.1201383936+
>>おっさん!
>>おっさんじゃない!
>君ここの会話で笑ってたけどもう俺よりおっさんだろ?
感慨深いよね…
72724/06/17(月)18:42:29No.1201383942+
撃つのじゃー!!!!!!!!!!!
母上!?(どうするシュラ?)
(なんで生きてるんだよ…)
72824/06/17(月)18:42:44No.1201384046+
今日は人数少なそうだし落ち着いて実況できそうだな
72924/06/17(月)18:42:47No.1201384072そうだねx1
演出の是非はどうであれステラが選んだ優しくて温かい場所がシンちゃんの中ってのがもう泣ける
73024/06/17(月)18:42:49No.1201384078+
>見直して気づいたけどレクイエム打たれた直後にエターナルとミレニアムと即座に回線繋いでるのカガリの根回しだいぶやってない?
要は殴る口実欲しかったのはファウンデーションだけじゃないって事である
73124/06/17(月)18:42:49No.1201384080+
VS.シリーズの運命にプレッシャーが付くな…と思ったステラ登場シーン
73224/06/17(月)18:42:56No.1201384129+
洗脳されてるしどちらかと言うとステラと同じ被害者の側な人物だからなネオ
73324/06/17(月)18:42:59No.1201384147+
>ネタにされがちだけれども生きることが戦いだ!って言われたアスランが生きる意志だ!で締めるの目茶苦茶いいよね
運命見返すとこの言葉って互いにとって呪いだったんじゃ…?って思ってたから劇場版で昇華された上でお互い指輪と石見せ合うエンドでロクに会話してないのに関係が続いてると分かって最後の最後で泣いた
73424/06/17(月)18:43:04No.1201384169+
>種死から成長したカガリが政治もパイロットも高レベルでやれる超人過ぎたな…
お色気要員にもなったからな...
73524/06/17(月)18:43:14No.1201384215+
>>でも種に比べるとグロ控えめだったのは時代かな
>そうかな…そうかな!?
水風船破裂よりはマイルドな描写な気がする
73624/06/17(月)18:43:16No.1201384231+
唯一の心残りはGNステラにはがおーじゃなくてデストロイとかで防壁して欲しかった
73724/06/17(月)18:43:18No.1201384246+
>おっさん!
>おっさんじゃない!坊主、お前の装備だ持っていけ!!
>少し泣いた
シンがムゥさんと普通に会話できてるの卑怯だよ
73824/06/17(月)18:43:22No.1201384263+
>今日は人数少なそうだし落ち着いて実況できそうだな
落ち着いたらダメだろこの実況は
ワイワイ実況したい
73924/06/17(月)18:43:30No.1201384309+
テレビで完結出来ず映画まで観てようやく完結するのは女々か?
74024/06/17(月)18:43:40No.1201384361+
なんだかんだ種のプロヴィデンス戦のそれでも!はカタルシスあったしなあ…
74124/06/17(月)18:43:47No.1201384402+
>お色気要員にもなったからな...
カガリは元からお色気要因だろ!?
74224/06/17(月)18:43:47No.1201384403+
おっさんはシンちゃんに気安くされるの喜びそうだよね
74324/06/17(月)18:43:48No.1201384406+
ヒで見た「種に囚われた亡霊をスーパー和尚様が破ァ!って無理やり成仏させるような内容」って評好き
74424/06/17(月)18:43:49No.1201384409+
見直してて思ったんだけどムウの反射でもレクイエム完全破壊に足りなかったの!?
74524/06/17(月)18:43:55No.1201384448+
ポップ…もう超名作でいいのではありませんか
74624/06/17(月)18:43:56No.1201384455+
そういやキラとシンの後半の機体は昔のを近代改修しただけっぽいけどアスランのは最新仕様なのかな
74724/06/17(月)18:44:05No.1201384500+
>テレビで完結出来ず映画まで観てようやく完結するのは女々か?
今のアニメがすること!珍しくもない!
74824/06/17(月)18:44:07No.1201384513+
>>>冷静に見返すと当時から名作だったんじゃないか...?
>>視聴者が多過ぎた
>あとまあ色々と今となってわかることが多かった
1年で続編作れって無茶だよ!って今になると解るしザクとかグフ出したのも過去作の機体リファインして話題性出しつつデザインにかける時間短縮できる上手いやり方でというのにも気づく
74924/06/17(月)18:44:13No.1201384561+
>アンタはほんとスゲェよ兄貴
そんな凄い兄貴をオオカミ少年扱いしてた人達がいたらしい
75024/06/17(月)18:44:14No.1201384562+
>お色気要員にもなったからな...
カガリはこんな顔しない!
75124/06/17(月)18:44:21No.1201384611+
>テレビで完結出来ず映画まで観てようやく完結するのは女々か?
それでも完結してくれたからええ…
種死で終わりは色んなキャラが救われない過ぎる
75224/06/17(月)18:44:28No.1201384653+
>種死から成長したカガリが政治もパイロットも高レベルでやれる超人過ぎたな…
でも施政者には向いてないから早々になんか急に生えてきたショタに政権譲渡しようとしてるの好き
好きですカガリお姉さま!
75324/06/17(月)18:44:34No.1201384681+
>見直してて思ったんだけどムウの反射でもレクイエム完全破壊に足りなかったの!?
そもそもミーティアでバリア剥いでゼウスシルエットでぶち抜くまでバリア張ってあるから本体潰せてないんだ
75424/06/17(月)18:44:46No.1201384742+
>>お色気要員にもなったからな...
>カガリは元からお色気要因だろ!?
元祖サンライズ島は伊達じゃない
75524/06/17(月)18:44:47No.1201384751そうだねx2
>ポップ…もう超名作でいいのではありませんか
自分も令和に外伝と再アニメ化が成功したからって牙抜かれてんじゃねーぞ!
75624/06/17(月)18:44:52No.1201384779+
>おっさんはシンちゃんに気安くされるの喜びそうだよね
お互い色々気にしてたからな…
なので冒頭でも真っ先にシンに声掛けてるし
75724/06/17(月)18:44:53No.1201384782+
>>>>冷静に見返すと当時から名作だったんじゃないか...?
>>>視聴者が多過ぎた
>>あとまあ色々と今となってわかることが多かった
>1年で続編作れって無茶だよ!って今になると解るしザクとかグフ出したのも過去作の機体リファインして話題性出しつつデザインにかける時間短縮できる上手いやり方でというのにも気づく
そのオチにズゴック(ズゴック)はズルい
75824/06/17(月)18:44:53No.1201384785+
アカツキでレクイエム反社はやれる勝算がどれだけあってやったんだろう…
75924/06/17(月)18:44:54No.1201384792そうだねx5
00も2期までだとう〜ん…だけど映画で完成したからな
76024/06/17(月)18:45:08No.1201384869+
レクイエムのグロ描写はナーフされたわけじゃなくてレンチンとビーム焼きの差でしかないから今の時代でもレンチン系大量破壊兵器出したらパァンすると思う
76124/06/17(月)18:45:10No.1201384881そうだねx5
俺は実際に公開されるまで本当に映画やるのか…?って半信半疑になってた…
76224/06/17(月)18:45:15No.1201384907+
不可能を可能にするのも楽じゃねえな〜…
76324/06/17(月)18:45:15No.1201384909+
>そういやキラとシンの後半の機体は昔のを近代改修しただけっぽいけどアスランのは最新仕様なのかな
足首以外はほぼ全面改修とのこと
設計自体がジャスティス時代から変わってないからベースは古いんだけどよ
76424/06/17(月)18:45:19No.1201384922+
中で結構透明なズゴックが暴れてたのに発射システムが完全破壊に至ってないの硬すぎるだろ
76524/06/17(月)18:45:29No.1201384981+
映画の締めにわかりやすい綺麗な絵面は大事
76624/06/17(月)18:45:42No.1201385051+
地味に好きなシーン言いますね
レクイエム反射してバリア剥がれた時のオルフェの「えっ…何が起きたの…」って顔好き
76724/06/17(月)18:45:48No.1201385084そうだねx2
>アカツキでレクイエム反社はやれる勝算がどれだけあってやったんだろう…
海賊なんだから十割反社じゃん
76824/06/17(月)18:46:01No.1201385142+
>アカツキでレクイエム反社はやれる勝算がどれだけあってやったんだろう…
事前に計算してて理論上可能と分かってても身を晒す恐怖に打ち勝てるパイロットがどれだけいるのかって話よな
76924/06/17(月)18:46:05No.1201385160+
>中で結構透明なズゴックが暴れてたのに発射システムが完全破壊に至ってないの硬すぎるだろ
ズゴックが暴れて1人で壊滅させてたのはアルテミス
77024/06/17(月)18:46:05No.1201385162+
劇中のキャラにとっても観客にとっても
多分作ってる人たちにとっても呪いを解く映画だったと思う
77124/06/17(月)18:46:06No.1201385172+
>俺は実際に公開されるまで本当に映画やるのか…?って半信半疑になってた…
それ以上に予告編で大丈夫なのかだいぶ不安になった
†闇に堕ちろキラ・ヤマト†
77224/06/17(月)18:46:25No.1201385280+
もの凄いスピード感で大量破壊するの好き
77324/06/17(月)18:46:28No.1201385293そうだねx2
ポップ...今思うとダイの大冒険とか言う名作で他の作品を馬鹿にするの最低な行為じゃありませんか?
77424/06/17(月)18:46:29No.1201385299+
インジャ弐式でついにせっちゃんよりサーベルの数が増えたアスランは殺意の塊すぎる
77524/06/17(月)18:46:38No.1201385361そうだねx1
この馬鹿野郎!!!11!!!1!したときの映画館の雰囲気を味わいたかった…
77624/06/17(月)18:46:38No.1201385363+
公開される前から復活のルルーシュと同じタイプのファンが満足できる映画になるだろうと思ってたしそこは予想通りだった
まあ予想外だったのはクロスアンジュで観たことある成分が後半一気に溢れ出してくることなんだが…
77724/06/17(月)18:46:41No.1201385380+
シグーとかディンとかゲイツもいたのかしら
77824/06/17(月)18:46:46No.1201385408そうだねx1
後半に乗り換える機体とかAA轟沈とか君たちが弱いから!とかズゴックとか初日にちょいちょいネタバレ踏んじゃったけどそれでもだいぶ面白かったし人生で初めて同じ映画二回見た
77924/06/17(月)18:47:11No.1201385564+
>ズゴックが暴れて1人で壊滅させてたのはアルテミス
秘密基地アルテミスとレクイエムは別だったのか!?
俺は誤っていた…もう一度見なきゃ
78024/06/17(月)18:47:11No.1201385565+
>>アカツキでレクイエム反社はやれる勝算がどれだけあってやったんだろう…
>事前に計算してて理論上可能と分かってても身を晒す恐怖に打ち勝てるパイロットがどれだけいるのかって話よな
なおかつ帰ってきたんだから不可能を可能にしすぎである
78124/06/17(月)18:47:12No.1201385571+
キラ死亡か行方不明で最後ラクスが海辺で1人で涙を流して去り際のロマンティクスが流れて完結とか予想してたけど海辺以外当たってなかった
78224/06/17(月)18:47:15No.1201385594+
無印時代:占領したけど目的のカグヤとモルゲンレーテ自爆
運命時代:なんか反撃された上に旗艦撃沈
自由時代:レクイエムで狙ったら海賊と一緒に反撃してほぼ全滅
ねえもうオーブに手出すのやめようよ
78324/06/17(月)18:47:20No.1201385618そうだねx1
>公開される前から復活のルルーシュと同じタイプのファンが満足できる映画になるだろうと思ってたしそこは予想通りだった
ポスターのキャッチだと不安にしかならなかったぜ?私の中にあなたはいますか?とか
78424/06/17(月)18:47:22No.1201385629+
>シグーとかディンとかゲイツもいたのかしら
ディンこっそりいたよ(ドローンも含む)
ゲイツは確認できなかった
78524/06/17(月)18:47:23No.1201385637+
>ポップ...今思うとダイの大冒険とか言う名作で他の作品を馬鹿にするの最低な行為じゃありませんか?
さい
らま
78624/06/17(月)18:47:29No.1201385661+
>>俺は実際に公開されるまで本当に映画やるのか…?って半信半疑になってた…
>それ以上に予告編で大丈夫なのかだいぶ不安になった
>†闇に堕ちろキラ・ヤマト†
最初のPVのフリーダァム…みたいな所は曲の良さが全く出てなかったな…
78724/06/17(月)18:47:29No.1201385662+
石田彰の方が阪口大助より先にズゴックに乗ってしまった
78824/06/17(月)18:47:31No.1201385677+
>シグーとかディンとかゲイツもいたのかしら
ジグーはクーデター鎮圧してたろ?
78924/06/17(月)18:47:38No.1201385714+
>俺は実際に公開されるまで本当に映画やるのか…?って半信半疑になってた…
正直面白さを期待せずに死に水取るくらいの感覚で行ったよ
飲み干した
79024/06/17(月)18:47:49No.1201385782+
10年前の「」にこの映画の話したらID出されるよ
79124/06/17(月)18:47:57No.1201385831+
>ポップ...今思うとダイの大冒険とか言う名作で他の作品を馬鹿にするの最低な行為じゃありませんか?
インターネットじゃ今更すぎるぜ先生…
79224/06/17(月)18:47:58No.1201385839+
ゆかりんがもう少し冷静だったら勝てたんじゃねえか?
79324/06/17(月)18:48:08No.1201385888+
24時間365日勤務だからコンパスブラック企業すぎる
ちゃんと中に温泉と軽食コーナーあるんだろうな?
79424/06/17(月)18:48:08No.1201385889+
意外と映画館に見に行ってない人多いんだね
79524/06/17(月)18:48:12No.1201385909+
>1vs4で囲んでるのに背後から攻撃しようとしたらアムロみてえな背面撃ちで潰してくるシンが強すぎてダメだった
11回後ろから攻撃されてたけどことごとくノーダメだったらしいなデスティニー
79624/06/17(月)18:48:15No.1201385927+
>この馬鹿野郎!!!11!!!1!したときの映画館の雰囲気を味わいたかった…
いいぞアスラン!

お前が言うなアスラン!
が混在したあの空気を味わって欲しかった
79724/06/17(月)18:48:27No.1201385998+
>ポップ...今思うとダイの大冒険とか言う名作で他の作品を馬鹿にするの最低な行為じゃありませんか?
ポップ…コラが作られた当時はアニメが打ち切り喰らったマイナー寄り名作の扱いでしたよ…
79824/06/17(月)18:48:35No.1201386048+
復活のルルーシュもこれも本編を踏まえて物語としての結論は本編そのままで
その後の世界で主人公たちはどうしたの?ってのを補強する感じのストーリーだよね
79924/06/17(月)18:48:38No.1201386071そうだねx1
>私の中にあなたはいます
あなたの中に私はいりますか?
80024/06/17(月)18:48:44No.1201386094+
>10年前の「」にこの映画の話したらID出されるよ
可哀想なものを見る目で見られてIDすら出ない気がする!
80124/06/17(月)18:48:53No.1201386155+
今回の映画で死んだアズラエルも浮かばれるね!
80224/06/17(月)18:48:55No.1201386164+
私の中にあなたはいます
あなたの中に私はいますか?
…います
めちゃくちゃいます
オルフェの中にイングリッドはいませんが…
80324/06/17(月)18:49:01No.1201386191そうだねx1
>私の中にあなたはいりますか?
80424/06/17(月)18:49:06No.1201386219そうだねx2
あんなキレキレに罵倒するアスラン初めて見た...ってなったの同時にシンちゃんあんた相当アスランにちゃんと向き合ってもらえてるぞってなった
80524/06/17(月)18:49:13No.1201386255そうだねx2
>意外と映画館に見に行ってない人多いんだね
おじさんはね2時間座ってると腰が爆発するんだ
80624/06/17(月)18:49:24No.1201386332そうだねx1
>10年前の「」にこの映画の話したらID出されるよ
と言うかその頃種叩きのピークでだいぶキツかった
とりあえずキラの不殺が叩かれてた
80724/06/17(月)18:49:31No.1201386370+
恐らくダムエーでフリーダムアストレイとかフリーダムエクリプスみたいなのやろうぜってなってる
80824/06/17(月)18:49:31No.1201386377+
>無印時代:占領したけど目的のカグヤとモルゲンレーテ自爆
>運命時代:なんか反撃された上に旗艦撃沈
>自由時代:レクイエムで狙ったら海賊と一緒に反撃してほぼ全滅
>ねえもうオーブに手出すのやめようよ
そう考えたらアズラエルはだいぶ追い詰めたんだな…
80924/06/17(月)18:49:33No.1201386390+
スパロボだと最終機体でドラグーンがなくなるのは使い勝手変わりそうだな
81024/06/17(月)18:49:42No.1201386441+
種割れの目がそれぞれ嫁カラーになってるらしく気づいた人すげぇなってなった
81124/06/17(月)18:49:46No.1201386469+
>今回の映画で死んだアズラエルも浮かばれるね!
色々あって映画まで生き残ってたら三馬鹿と一緒にコンパスに助太刀すると思うよ…
81224/06/17(月)18:49:53No.1201386503そうだねx2
准将に加勢しようとして准将に殴られるシンちゃんめちゃくちゃ好き
81324/06/17(月)18:49:59No.1201386542+
4DXの種自由はあれほぼ腰が休まるシーンなくて映画というかアトラクションだった
81424/06/17(月)18:50:07No.1201386574+
>>10年前の「」にこの映画の話したらID出されるよ
>と言うかその頃種叩きのピークでだいぶキツかった
>とりあえずキラの不殺が叩かれてた
10年前はリマスター後だからそうでもないよ
それ以前は頭おかしいのいっぱいいた
81524/06/17(月)18:50:08No.1201386589そうだねx3
>>10年前の「」にこの映画の話したらID出されるよ
>可哀想なものを見る目で見られてIDすら出ない気がする!
本当なんだ信じてくれ!
キラはボロボロにされても僕には武器がある!ラクスの愛だ!!って叫ぶしアスランはズゴックに乗ってセクシーコマンドーするしシンは本物の分身をしてデスティニーで大暴れするんだ!
81624/06/17(月)18:50:15No.1201386646そうだねx1
予想よりキラとラクスがイチャイチャしててアスランとカガリがイチャイチャしててシンとルナマリアがイチャイチャしてた
81724/06/17(月)18:50:20No.1201386684+
>スパロボだと最終機体でドラグーンがなくなるのは使い勝手変わりそうだな
長射程武器もMAP兵器もあるから困らないんじゃないか?
81824/06/17(月)18:50:22No.1201386708+
10年前っていうほど種叩きピークだったか?
81924/06/17(月)18:50:26No.1201386730+
>准将に加勢しようとして准将に殴られるシンちゃんめちゃくちゃ好き
そのあと姉御に抱き留められてる駄犬なのがほんとよい
82024/06/17(月)18:50:27No.1201386738+
>そう考えたらアズラエルはだいぶ追い詰めたんだな…
アスランの介入がなかったらオーブ消えてたんじゃなかろうか
82124/06/17(月)18:50:27No.1201386739+
監督のこぼれ話いいよね…
カガリとアスランまだキスすらしてないとかおかしいだろ監督!
82224/06/17(月)18:50:28No.1201386746+
>俺は実際に公開されるまで本当に映画やるのか…?って半信半疑になってた…
本編後に沢山作られたガンダムゲームで少しずつ種死をマトモな扱いにしていったのについに全部ぶっ壊れるなぁ…と思ってた
82324/06/17(月)18:50:30No.1201386760そうだねx1
今だから言えるけど時間経ちすぎて当時の視聴者が大人になっちゃってたのが本当に良かった
82424/06/17(月)18:50:30No.1201386761+
アスランがズゴックに乗るとかボーボボのネタバレ並みの信頼度だろ
82524/06/17(月)18:50:32No.1201386769+
今見るとアスランノーダメで笑っちゃうけど劇場で見たときはぶっちゃけ泣いた
82624/06/17(月)18:50:33No.1201386776+
>ステラのシーンの何がヤバいってシンの持つステラのイメージにがおー!とか言う雰囲気はないから
>あれはシンのイメージした心理防壁とかではなくステラ本人なんですよね…
シンのもつステラのイメージだと一人称ステラだけど
あの悪霊は一人称わたしだからマジの悪霊
82724/06/17(月)18:50:41No.1201386823+
リマスターやってからだいぶ空気変わった
82824/06/17(月)18:50:44No.1201386836そうだねx1
>キラはボロボロにされても僕には武器がある!ラクスの愛だ!!って叫ぶしアスランはズゴックに乗ってセクシーコマンドーするしシンは本物の分身をしてデスティニーで大暴れするんだ!
デスティニーが大暴れの時点で嘘つき扱いされそう
82924/06/17(月)18:50:46No.1201386851+
種死の頃のキラってうん…そうだね…でもね…くらいしか言ってない印象だったんだけど今考えると限界過ぎただけだったんだなアレ
83024/06/17(月)18:50:47No.1201386858+
>あんなキレキレに罵倒するアスラン初めて見た...ってなったの同時にシンちゃんあんた相当アスランにちゃんと向き合ってもらえてるぞってなった
憤りながらもちゃんとシンと会話しようとしてるのが今なら本当にアスランの信頼なんだと分かる
ブラックナイトとかいうゴミはおちょくって殺す
83124/06/17(月)18:50:50No.1201386883+
種割れ覚醒と言えば相変わらずラクスのは種無いんだな…ってプライム来て確認するまで確信持てなかった
83224/06/17(月)18:50:51No.1201386884+
)>意外と映画館に見に行ってない人多いんだね
夜に500円ぐらいしたコカ・コーラのみながら大いに楽しんだよ
83324/06/17(月)18:50:51No.1201386888+
20年ぶりに見たキラのいつもの服はどうだ
83424/06/17(月)18:50:54No.1201386905そうだねx3
>本当なんだ信じてくれ!
>キラはボロボロにされても僕には武器がある!ラクスの愛だ!!って叫ぶしアスランはズゴックに乗ってセクシーコマンドーするしシンは本物の分身をしてデスティニーで大暴れするんだ!
そうか
あったかくして寝ろよ
83524/06/17(月)18:50:55No.1201386911+
GやWも新しい客層掴んだのは間違いないし
最新作の水星も人気あって話題にもなったが
ガンダムの中興の祖は?って聞かれたら
間違いなくSEEDって答えられるようになった
83624/06/17(月)18:50:56No.1201386916+
>10年前っていうほど種叩きピークだったか?
「」は相当のガンダムバカだからな
83724/06/17(月)18:50:57No.1201386921+
レクイエムは外殻の設備壊してバリア剥がして直接ゼウスシルエットで砲撃ぶち込んでようやく破壊だけど
准将は妨害無かったらアスランに装備持ってこさせてディスラプターでバリアごとワンパンするつもりだったのかな…
83824/06/17(月)18:50:57No.1201386923+
>10年前っていうほど種叩きピークだったか?
2014年だからそうでもなくない
2009年あたりがひどかった気がするスパロボでの扱いとか
83924/06/17(月)18:51:02No.1201386946+
>>>10年前の「」にこの映画の話したらID出されるよ
>>可哀想なものを見る目で見られてIDすら出ない気がする!
>本当なんだ信じてくれ!
>キラはボロボロにされても僕には武器がある!ラクスの愛だ!!って叫ぶしアスランはズゴックに乗ってセクシーコマンドーするしシンは本物の分身をしてデスティニーで大暴れするんだ!
キラがボロボロになってシンを持ち上げるあたりスパロボのオタクかな?ってなるやつ
84024/06/17(月)18:51:05No.1201386968+
>>俺は実際に公開されるまで本当に映画やるのか…?って半信半疑になってた…
>本編後に沢山作られたガンダムゲームで少しずつ種死をマトモな扱いにしていったのについに全部ぶっ壊れるなぁ…と思ってた
まあ先輩キャラやってるシン見て吹く呪いにはかかったが
84124/06/17(月)18:51:10No.1201387002+
>予想よりキラとラクスがイチャイチャしててアスランとカガリがイチャイチャしててシンとルナマリアがイチャイチャしてた
恋人とイチャイチャできると嬉しいよな...
84224/06/17(月)18:51:12No.1201387016+
リマスターがだいぶ良くてね…ふふいいねこのパーフェクトストライク…
84324/06/17(月)18:51:16No.1201387037そうだねx1
>本当なんだ信じてくれ!
>キラはボロボロにされても僕には武器がある!ラクスの愛だ!!って叫ぶしアスランはズゴックに乗ってセクシーコマンドーするしシンは本物の分身をしてデスティニーで大暴れするんだ!
10年前にこれ書かれたらマジで頭の心配が先に来るな…
84424/06/17(月)18:51:19No.1201387050+
>種死の頃のキラってうん…そうだね…でもね…くらいしか言ってない印象だったんだけど今考えると限界過ぎただけだったんだなアレ
大丈夫です
84524/06/17(月)18:51:20No.1201387066+
>意外と映画館に見に行ってない人多いんだね
10回以上見たリピーターが続出してた
84624/06/17(月)18:51:30No.1201387127+
>本編後に沢山作られたガンダムゲームで少しずつ種死をマトモな扱いにしていったのに
うーn
84724/06/17(月)18:51:37No.1201387158+
>大丈夫です
本当に?
84824/06/17(月)18:51:38No.1201387164+
リマスターやる前はあやふやな記憶で叩かれたのもいっぱいあったからな
84924/06/17(月)18:51:39No.1201387174+
ようやくキラがちょっとだけ報われたと思うし良かったね…ってなる
最後のシーンは絵面のインパクト強いけどそれが気にならない程度には劇場で観た時色んな感情でいっぱいになった
85024/06/17(月)18:51:40No.1201387180+
カプ厨が蒸発する映画だったよ
85124/06/17(月)18:51:43No.1201387192+
>デスティニーが大暴れの時点で嘘つき扱いされそう
ディスティニーが10体くらいに分身します!
病院行けよ?ってなる
85224/06/17(月)18:51:44No.1201387197+
俺は未来から来たお前だが2024年は種の映画が大ヒットしてギアスの映画でネオブリタニアが出てくる
85324/06/17(月)18:51:49No.1201387233+
なんやかんや言って心配はしていたんだ
冒頭の発進シーンといい感じのちっちゃいおっさんの主題歌でそんなもんは既に吹っ飛んだ
85424/06/17(月)18:51:55No.1201387267+
当時に腐女子や夢女子がいたらキラ×アスランとか私(コーディネイター)とか生まれてたんだろうな…
85524/06/17(月)18:51:56No.1201387272+
>2009年あたりがひどかった気がするスパロボでの扱いとかあのへんはガンダム無双でもやたら辛辣だったりしたし過激だったころだな
…ガンダムだけの無双はともかくなんでスパロボでもあんなんだったんだろう
85624/06/17(月)18:51:57No.1201387279+
>10年前っていうほど種叩きピークだったか?
当人から見たらっていう範囲のことだと思う…
85724/06/17(月)18:51:58No.1201387288+
>>大丈夫です
>本当に?
大丈夫だから
85824/06/17(月)18:51:58No.1201387290+
俺は映画館に25回通ったぞ
85924/06/17(月)18:52:05No.1201387329+
ライディーンとかコンバトラーの針攻撃が令和に出てくるぞ!
86024/06/17(月)18:52:09No.1201387354そうだねx2
>>デスティニーが大暴れの時点で嘘つき扱いされそう
>ディスティニーが10体くらいに分身します!
>病院行けよ?ってなる
そうだな
103体だからな
86124/06/17(月)18:52:13No.1201387378+
本編の大活躍シーンを手に入れたデスティニーガンダムは超人気機体と化した
86224/06/17(月)18:52:17No.1201387392+
>俺は映画館に25回通ったぞ
金あるなあ…
86324/06/17(月)18:52:22No.1201387419+
>>予想よりキラとラクスがイチャイチャしててアスランとカガリがイチャイチャしててシンとルナマリアがイチャイチャしてた
>恋人とイチャイチャできると嬉しいよな...
こいつらなし崩しでカップルになったと思ったらちゃんと想い合ってたのにビビったよ…
86424/06/17(月)18:52:23No.1201387424+
やっぱり発進どうぞ!可愛くていいよね
今回言ってるの誰だったの?
86524/06/17(月)18:52:32No.1201387476+
見に行った人に聞くけどさ特典をいくつ持ってるの?
86624/06/17(月)18:52:33No.1201387483そうだねx2
>カプ厨が蒸発する映画だったよ
イザーク夢女村がシホレイクエムで蒸発!
86724/06/17(月)18:52:42No.1201387535そうだねx5
こういうのが見たかったんだよ!!!!
86824/06/17(月)18:52:51No.1201387594+
なんと傲慢なのだろう
恋人に平和をポンとプレゼントするつもりなのだろうか
86924/06/17(月)18:52:54No.1201387601+
今回のミレニアム管制は声帯の変わったアビー・ウィンザーさん
87024/06/17(月)18:52:59No.1201387630+
アスカガは一応種の頃にキスはしてるけどそれ以降してる暇があったかと言うと怪しいもんな…
87124/06/17(月)18:52:59No.1201387632+
>やっぱり発進どうぞ!可愛くていいよね
>今回言ってるの誰だったの?
アビーちゃんじゃないの?中の人は変わったけど
87224/06/17(月)18:53:02No.1201387656+
>今だから言えるけど時間経ちすぎて当時の視聴者が大人になっちゃってたのが本当に良かった
予定通りに公開ならアグネス辺りは死ねって言われまくりだったろうな…
87324/06/17(月)18:53:03No.1201387661+
>>カプ厨が蒸発する映画だったよ
>イザーク夢女村がシホレイクエムで蒸発!
イザディアに死の刃を向けた者を許すな!!
87424/06/17(月)18:53:09No.1201387707そうだねx3
イザークとディアッカがデュエルとバスターに乗るはかなりファンの妄想ってかガセだよこれ
87524/06/17(月)18:53:26No.1201387798+
>見に行った人に聞くけどさ特典をいくつ持ってるの?
夜の最後に一回見に行ったきりの上になぜか貰えんかったぞ
87624/06/17(月)18:53:27No.1201387803+
種死のキラは達観しててキモいとか傲慢すぎて嫌とかよく見かけたけどオタクの情緒が発達してやっとあの時期のキラは鬱病で精神病んでたよって認識が広がった
87724/06/17(月)18:53:27No.1201387807+
ガンダム無双は師匠が説教!みたいなのだっけ
87824/06/17(月)18:53:33No.1201387841そうだねx2
>>>カプ厨が蒸発する映画だったよ
>>イザーク夢女村がシホレイクエムで蒸発!
>イザディアに死の刃を向けた者を許すな!!
20年前からいただろ!?
87924/06/17(月)18:53:38No.1201387871+
>イザークとディアッカがデュエルとバスターに乗るはかなりファンの妄想ってかガセだよこれ
核動力デュエルとバスターは流石にね…
88024/06/17(月)18:53:39No.1201387880+
>>俺は映画館に25回通ったぞ
>金あるなあ…
時間もあるのが羨ましい
88124/06/17(月)18:53:44No.1201387908そうだねx1
おれキラとラクスのことかなり好きだったんだな…って種当時の感情思い出せて良かったよ
88224/06/17(月)18:53:51No.1201387963+
>イザークとディアッカがデュエルとバスターに乗るはかなりファンの妄想ってかガセだよこれ
核動力でミーティア使うのはうお…っやりすぎでしょって思った
88324/06/17(月)18:53:54No.1201387977+
>こういうのが見たかったんだよ!!!!
そのとおりすぎる
20年はちょっと待たせすぎじゃないですか監督?
88424/06/17(月)18:53:58No.1201387995そうだねx3
なんつーか映画なんて金出して見に行くんだからスカッとさせて欲しいよな
うお
これはやりすぎ
88524/06/17(月)18:54:13No.1201388079+
>ガンダム無双は師匠が説教!みたいなのだっけ
優しいという言葉を勘違いしとらんか?みたいなこと言われてたな
…デビルガンダムで人類滅亡させようとした奴が言うことじゃねえ!
88624/06/17(月)18:54:14No.1201388087+
ザクグフあんのにそんなロートル機引っ張り出すわけねえだろー!?
引っ張り出したわ誰だあれ作ったアホは
88724/06/17(月)18:54:22No.1201388130+
>10年前っていうほど種叩きピークだったか?
俺の思い出だとピークは本放送後のファイナルプラス
88824/06/17(月)18:54:24No.1201388145+
スパロボの種死が正史扱いにしろって風潮が嫌いだったから種自由で満足してる
88924/06/17(月)18:54:25No.1201388149そうだねx3
デスティニープラン否定した自分の選択を信じきれなくなってた序盤の准将とかも地味に好き
89024/06/17(月)18:54:30No.1201388185+
20時からの実況に備えて風呂入ってくる
89124/06/17(月)18:54:33No.1201388208+
>>俺は映画館に25回通ったぞ
舞台挨拶で100回以上見に行った人の話が上がってたけど…凄いよね…
89224/06/17(月)18:54:40No.1201388246+
この舌バカ共め!
そんなに傲慢なフリーダムが観たいなら盛ってやる!
89324/06/17(月)18:54:45No.1201388277そうだねx2
開幕吹き飛ばされる花と大暴れするデストロイでくぅ〜!これこれ!ってなるよ
89424/06/17(月)18:54:45No.1201388279+
>見に行った人に聞くけどさ特典をいくつ持ってるの?
最初数週間はすぐ枯れてたな
89524/06/17(月)18:54:47No.1201388294そうだねx1
>>こういうのが見たかったんだよ!!!!
>そのとおりすぎる
>20年はちょっと待たせすぎじゃないですか監督?
でも20年寝かせたからこそというか運命直後にこれをお出しされたらこうはならなかったと思う
89624/06/17(月)18:54:50No.1201388311+
>この舌バカ共め!
>そんなに傲慢なフリーダムが観たいなら盛ってやる!
承認要請
89724/06/17(月)18:55:01No.1201388361+
>この舌バカ共め!
>そんなに傲慢なフリーダムが観たいなら盛ってやる!
あれッーーーーーー!?
89824/06/17(月)18:55:05No.1201388381+
シンちゃんのラッキースケベ!
89924/06/17(月)18:55:08No.1201388398+
>…デビルガンダムで人類滅亡させようとした奴が言うことじゃねえ!
基本的に本編中の師匠って今思うとどの口でドモンに言ってんだってなるの多いよね
90024/06/17(月)18:55:09No.1201388407+
本当にやるの!?実況
90124/06/17(月)18:55:15No.1201388432+
音声ガイドアプリもまだ配信されてるから聞ける内に聞いたほうが良いよ
イヤホンとヘッドホンをつけるやつ必要だけどね
90224/06/17(月)18:55:24No.1201388475そうだねx4
>デスティニープラン否定した自分の選択を信じきれなくなってた序盤の准将とかも地味に好き
「形成が変わればこれか…!」も好き
90324/06/17(月)18:55:26No.1201388485+
>開幕吹き飛ばされる花と大暴れするデストロイでくぅ〜!これこれ!ってなるよ
俺は4桁PW核に最もCEを感じた
90424/06/17(月)18:55:35No.1201388548+
>>10年前っていうほど種叩きピークだったか?
>俺の思い出だとピークは本放送後のファイナルプラス
結局シンも洗脳されるのかよ!とか言われたい放題だった
それでも本放送版よりマシだったとかいうとにかく地獄みたいな叩き方されてた
90524/06/17(月)18:55:42No.1201388584そうだねx1
スパエディ見た後ここで感想言ったら
キラを知りたいならFREEDOM見ろって「」に言われたけど理由がよくわかった
90624/06/17(月)18:55:42No.1201388585+
>本当にやるの!?実況
時間になればわかるよ
念の為に準備したら?
90724/06/17(月)18:55:49No.1201388625+
ブラックナイトはともかく田村ゆかりは普通に可哀想だった
相応に邪悪なんだけどなんだろう田村ゆかりが若作りのおばさん演じる事に生まれる悲壮感は…
90824/06/17(月)18:55:49No.1201388627+
ルナがゲルググで核ミサイルを狙い撃つぜするとこ興奮した
90924/06/17(月)18:55:52No.1201388649そうだねx1
アスランは議長がどんなクソ野郎だったかちゃんと知ってるから議長の言葉に惑わされないんだけどキラは正直議長とあんまり絡みないから最期の言葉を真面目に聞いちゃって悩んでるの酷いと思う
91024/06/17(月)18:55:55No.1201388664+
>本当にやるの!?実況
15分くらい前になったらスレ立てるよ
91124/06/17(月)18:56:01No.1201388695そうだねx1
シンは次あったらアグネスの胸揉んでそう
91224/06/17(月)18:56:10No.1201388742+
アナザーガンダムが増えたことにより
コズミック・イラへの理解が深まったのも大きい
91324/06/17(月)18:56:27No.1201388837+
最後の週の特典は木曜日まで席自由!みたいな空き具合だったのに
いざ金曜になったら田舎でも全部埋まって瞬殺されててそんなにってなった
91424/06/17(月)18:56:30No.1201388852+
マリューさんが粛々としみったれた声音でクソみたいな世界観を解説する
コズミック・イラだぁ…帰ってきたなぁ…
91524/06/17(月)18:56:30No.1201388861+
議長は平和への想いは本物なのがたち悪い
91624/06/17(月)18:56:53No.1201388973+
>コズミック・イラへの理解が深まったのも大きい
アナザーでもトップクラスに邪悪すぎる世界…
91724/06/17(月)18:56:54No.1201388979+
ライフリくん初見は正直ダサいと思ったけどストフリよりもフリーダムの正統後継機感あって悪くないよね
91824/06/17(月)18:56:59No.1201389006+
>>本当にやるの!?実況
>15分くらい前になったらスレ立てるよ
スレ画の画像はスレ画?
91924/06/17(月)18:57:00No.1201389008そうだねx1
議長もキラもアスランもNTRで脳破壊されたからな
92024/06/17(月)18:57:15No.1201389112+
>>>本当にやるの!?実況
>>15分くらい前になったらスレ立てるよ
>スレ画の画像はスレ画?
その予定
92124/06/17(月)18:57:22No.1201389168+
>アナザーガンダムが増えたことにより
>コズミック・イラへの理解が深まったのも大きい
現実の話で種を否定する人多かったよね
コズミック・イラはもっとこう…コズミック・イラなのに
92224/06/17(月)18:57:23No.1201389178+
正直本放送の時点でぼかさずに暗殺者集団差し向けたのは議長だよって言い切ってよかったのにな種死
92324/06/17(月)18:57:28No.1201389202+
ラクスもミーアの扱いで議長に正しさなんて無いと確信してるからな
92424/06/17(月)18:57:32No.1201389233+
>>コズミック・イラへの理解が深まったのも大きい
>アナザーでもトップクラスに邪悪すぎる世界…
なお最後の扉開いちゃったアフターウォー世界
92524/06/17(月)18:57:47No.1201389314+
ライフリは映画見た帰りに即プラモ買った位に好きになった


fu3621997.jpg 1718612447402.jpg fu3621840.jpg fu3621979.jpg fu3622028.jpg