二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718596514649.jpg-(17603 B)
17603 B24/06/17(月)12:55:14No.1201300913そうだねx14 15:10頃消えます
PS〜PS2くらいの頃って変な実写のCM多くなかった?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)12:55:56No.1201301147そうだねx35
肝心のゲームの内容が全然伝わってこないやつな
224/06/17(月)12:56:22No.1201301282そうだねx13
SCEがなんかシュールでオシャレっぽい雰囲気を出してた頃
324/06/17(月)12:56:55No.1201301457そうだねx7
クラッシュ!バンディクー!
424/06/17(月)12:57:13No.1201301553そうだねx1
ゲームに限らずドラマ仕立てのCMが特にトレンドだった時代な気はする
524/06/17(月)12:58:17No.1201301899そうだねx1
1!2!3!
1!2!3!
624/06/17(月)12:58:17No.1201301900+
ゲームもシュールな内容というかかなり攻めたのがあった
724/06/17(月)12:58:17No.1201301903+
ファンタジーなRPGなのに女子高生達がメインテーマに合わせて走ってるだけのやつとか
824/06/17(月)12:58:21No.1201301926そうだねx20
とりあえず女子高生とくたびれたサラリーマンが出てたイメージ
924/06/17(月)12:58:40No.1201302025そうだねx2
レガイア伝説のCM好き
1024/06/17(月)12:59:15No.1201302194そうだねx2
もうマイクロソフトのものなんでね
PSユーザーは勘違いしないように
1124/06/17(月)12:59:24No.1201302236+
まずどういうゲームなんだ?って興味を惹きたかったのだろうか
1224/06/17(月)13:00:02No.1201302430そうだねx1
俺屍は当時を踏まえたリメイクのCMがよかった
2さえ…
1324/06/17(月)13:00:10No.1201302470そうだねx12
セガなんてダッセーよなー!
1424/06/17(月)13:00:22No.1201302512+
クラバンはエンディング後に隠しコマンドで変なムービー見れたよね
1524/06/17(月)13:00:23No.1201302517+
知名度あったら売れた時代だったのかもしれん
1624/06/17(月)13:00:50No.1201302640+
クラッシュバンディクーと風のクロノアやったことないのにCMソングまだ忘れてない
1724/06/17(月)13:01:12No.1201302756そうだねx3
この時代はまあまだゲーム画面映してもなというのはあったと思う
1824/06/17(月)13:01:46No.1201302909そうだねx9
>この時代はまあまだゲーム画面映してもなというのはあったと思う
当時のCM見たら案外ゲーム画面映ってるよ
1924/06/17(月)13:01:50No.1201302922+
>クラバンはエンディング後に隠しコマンドで変なムービー見れたよね
隠しコマンド入れながら電源付けると見れるムービーもあった気がする
2024/06/17(月)13:01:56No.1201302945+
ラチェットぉ…
任せな!
2124/06/17(月)13:02:17No.1201303042+
クラッシュはまだクラッシュ踊ってるだけマシ
2224/06/17(月)13:02:25No.1201303073+
まだ金があった時代だからだよ
2324/06/17(月)13:02:33No.1201303113+
PSは広告で攻めてきたからな
2424/06/17(月)13:03:03No.1201303258+
クラッシュバンディグーとあばれる君?
2524/06/17(月)13:03:11No.1201303286そうだねx5
突然令和に復活したクラッシュ万事休すいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=kaCPCWDGxLs
2624/06/17(月)13:03:24No.1201303339そうだねx4
>>クラバンはエンディング後に隠しコマンドで変なムービー見れたよね
>隠しコマンド入れながら電源付けると見れるムービーもあった気がする
リアルバンディクーに会いにタスマニア島にロケに行くやつすき
2724/06/17(月)13:04:09No.1201303542そうだねx1
https://m.youtube.com/watch?v=IYuWa-1VCvE
ちょうどぷよぷよSUNのCM見てた俺にクリティカルなスレを
2824/06/17(月)13:04:09No.1201303543+
>ラチェットぉ…
>任せな!
やったッス!ラチェットやったッス!
2924/06/17(月)13:04:41No.1201303695そうだねx4
>>ラチェットぉ…
>>任せな!
>やったッス!ラチェットやったッス!
絶対爆破撮影したかっただけだろこれ
3024/06/17(月)13:04:46No.1201303714+
2はクラッシュ万事休す!?のPVで3はバンディクーの解説だっけ
3124/06/17(月)13:05:24No.1201303851+
ゲームのCMは深夜だと任天堂とかSONYの大型タイトル以外で見ないけど夕方のキッズ番組とかだと割と流れてるんだろうか
3224/06/17(月)13:05:28No.1201303867+
サルゲッチュ系はゲーム中でも実写動画見れるおまけとかあったなぁ
3324/06/17(月)13:05:30No.1201303881+
ハードの発売日までのカウントダウンのCMを1日ごとに流すって今考えたらすげえな
3424/06/17(月)13:05:56No.1201303994そうだねx2
ブリガーン ダイーン
3524/06/17(月)13:06:10No.1201304047そうだねx3
>突然令和に復活したクラッシュ万事休すいいよね
>https://www.youtube.com/watch?v=kaCPCWDGxLs
スレ画のスーツはもう残ってないんかね
あっても権利関係ごちゃついてて使えなさそうか
3624/06/17(月)13:07:19No.1201304320そうだねx4
ドラクエ7が出ますように🙏はSONYも結構怒ってたのかな…
3724/06/17(月)13:07:30No.1201304362そうだねx3
PS系のこの頃の変なノリはメのPS公式垢がたまに思い出したようにやる
3824/06/17(月)13:07:54No.1201304437+
>2はクラッシュ万事休す!?のPVで3はバンディクーの解説だっけ
3のナレーターが古川さんだったことは覚えている
3924/06/17(月)13:08:21No.1201304555そうだねx1
>ハードの発売日までのカウントダウンのCMを1日ごとに流すって今考えたらすげえな
それだけ広告にも気合い入れたからこそ成功したのかもしれない
成功し過ぎたせいで色々背負わされちゃったけど
4024/06/17(月)13:10:11No.1201305001そうだねx6
HUMANITYのトレーラーはこの頃のCMのオマージュしてて懐かしい気持ちになった
4124/06/17(月)13:10:45No.1201305145+
MGS3のCM好き
4224/06/17(月)13:11:02No.1201305216そうだねx3
>>>クラバンはエンディング後に隠しコマンドで変なムービー見れたよね
>>隠しコマンド入れながら電源付けると見れるムービーもあった気がする
>リアルバンディクーに会いにタスマニア島にロケに行くやつすき
入れられる容量あったからってこれ入れるのはローカライズのレベル越えてるって!
https://www.youtube.com/watch?v=civpzGfYJig
4324/06/17(月)13:11:58No.1201305429そうだねx1
未だに怒りの日を聞くと思い出すペルソナ1
https://www.youtube.com/watch?v=lQ0diL-u26c
4424/06/17(月)13:12:07No.1201305463そうだねx4
>HUMANITYのトレーラーはこの頃のCMのオマージュしてて懐かしい気持ちになった
いいよね……
https://www.youtube.com/watch?v=uTabH981QFw
4524/06/17(月)13:12:17No.1201305509+
ファンタの先生シリーズとかペプシマンとかもそうだし何がきっかけで変なCM流行ったんだっけな
大物タレント・アーティスト起用してたCMからとにかく話題になればいいみたいな流れあったんかな
4624/06/17(月)13:12:37No.1201305584+
>PS系のこの頃の変なノリはメのPS公式垢がたまに思い出したようにやる
ゲーム出さないのにトロとかピポサルで遊ぶのやめろって死ぬほど憤怒してるけどそれと同時に昔のキャラのことまだ好きでいるっぽいのは嬉しい気持ちもある
新作は出ないけど
4724/06/17(月)13:12:51No.1201305650+
クラッシュとかやけにバタ臭いと思ってたけど海外から引っ張ってきてたのか
4824/06/17(月)13:13:21No.1201305775そうだねx1
>ドラクエ7が出ますように🙏はSONYも結構怒ってたのかな…
そういやドラクエ7の実写CMは雰囲気バッチリですごかったな
4924/06/17(月)13:14:02No.1201305939+
とりああず好き放題して最後の2秒くらいゲームの映像流すやつ
5024/06/17(月)13:14:20No.1201306009+
スパボンシリーズも大概変なCMだったから90年代初めから変なCMは多かった気もする
5124/06/17(月)13:15:11No.1201306218そうだねx2
>クラッシュとかやけにバタ臭いと思ってたけど海外から引っ張ってきてたのか
日本受けのためにまずクラッシュ自体のグラフィックをオリジナルから変えて
フォントも独自のものを制作して差し替えて
日本向けにクラッシュのかっぺー声で喋らせるのを追加したりとかなりローカライズに力が入っていたのがクラッシュ・バンディクー
結果めっちゃ売れた
5224/06/17(月)13:15:17No.1201306239+
カタログでクラッシュ万事休すの変な替え歌
PS〜PS〜
PSPS〜
PSPS〜
5324/06/17(月)13:15:42No.1201306339+
クラッシュダンスのビデオが限定で配られたらしいけど中身すごい気になる
あと特典映像のビキニの女の子可愛かった
5424/06/17(月)13:15:56No.1201306395+
ラチェクラ2のCMのラブレター爆破されて泣きながら復旧作業にあたってる子供のやつ好きだったな
5524/06/17(月)13:16:45No.1201306572+
ソニーコンピュータエンターテインメント!
5624/06/17(月)13:17:29No.1201306744+
出る出るゼルダの伝説
出る出る出る出るついに出る
5724/06/17(月)13:18:39No.1201307030+
ファミコンウォーズがでーるぞ!ファミコンウォーズがでーるぞ!
5824/06/17(月)13:19:14No.1201307163そうだねx2
>レガイア伝説のCM好き
https://youtu.be/5rvzDRfT7UE?si=C4RK2CPQKt9JDecd
いいよね…
5924/06/17(月)13:20:00No.1201307339そうだねx8
ぶっちゃけ15秒でゲーム内容なんて伝わらないのでインパクト重視でいい
6024/06/17(月)13:20:24No.1201307421+
何か実写のあと事務的にゲーム映像挟むやつ
6124/06/17(月)13:21:12No.1201307619+
セガサターン、シロ!
6224/06/17(月)13:21:51No.1201307771そうだねx1
>ぶっちゃけ15秒でゲーム内容なんて伝わらないのでインパクト重視でいい
初代モンハンはすげーよ狩り狩りしか言ってねぇ
6324/06/17(月)13:21:54No.1201307782+
>ぶっちゃけ15秒でゲーム内容なんて伝わらないのでインパクト重視でいい
おじいちゃん最後に何だって?
俺の屍を超えていけ
6424/06/17(月)13:22:24No.1201307895そうだねx2
ヴァルキリープロファイルのCMがめっちゃ記憶に残ってる
6524/06/17(月)13:22:31No.1201307919そうだねx1
PS1もSSもTVCMとして画面出すにはポリゴンが荒い
6624/06/17(月)13:22:32No.1201307923+
>セガサターン、シロ!
ソニーがセガにミサイルを撃ち込んでいなければせがた三四郎も宇宙で散る事はなかったのに……!
6724/06/17(月)13:23:11No.1201308102そうだねx1
>ファミコンウォーズがでーるぞ!ファミコンウォーズがでーるぞ!
PS・SSは実写多いなって俺も思ってたけど
動画サイト時代になってそれ以前もたくさん実写CMあったのを知れて良かった
ナムコのやつ割と怖い
https://www.youtube.com/watch?v=2C2cYw7j910
6824/06/17(月)13:23:12No.1201308103そうだねx1
ヴァルキリープロファイルのCMがやたら印象に残ってる
6924/06/17(月)13:23:33No.1201308169+
ジョンってどういう意味だろうってずっと思ってる
7024/06/17(月)13:24:34No.1201308423+
おじいちゃん怖いものないの?
7124/06/17(月)13:24:44No.1201308465+
カービィちゃん!カービィちゃん!
7224/06/17(月)13:25:04No.1201308537+
世界一ピュアなキス
ノックぐらいせんね!
7324/06/17(月)13:25:05No.1201308543+
>俺の屍を超えていけ
生きろってことさ
7424/06/17(月)13:25:44No.1201308682+
オメブーは概ね合ってたぞ
7524/06/17(月)13:26:09No.1201308777そうだねx2
あたしとポケモン勝負しな〜い?
7624/06/17(月)13:26:20No.1201308825+
がっつり赤子チンコ写ってたのはゼノサーガのCMだっけか
7724/06/17(月)13:26:49No.1201308942そうだねx1
>ゲーム出さないのにトロとかピポサルで遊ぶのやめろって死ぬほど憤怒してるけどそれと同時に昔のキャラのことまだ好きでいるっぽいのは嬉しい気持ちもある
>新作は出ないけど
だって売れねえもん
パラッパリマスターとか売上6000本とかだよ
7824/06/17(月)13:26:50No.1201308943+
最初のサモンナイトのcmもなんか実写コスプレだったな
7924/06/17(月)13:27:43No.1201309143そうだねx2
>ヴァルキリープロファイルのCMがやたら印象に残ってる
息子よ
勇気を持てと教えた私の後悔は凍てついた海より深いわ
天に仕えし私はヴァルキリー
お願い目を開けて
全ては幻
(なんか荘厳な曲とタイトルコール)
発売日が変更になりました。もうしばらくお待ち下さい
ENIX
8024/06/17(月)13:28:02No.1201309218+
何のゲームでもコスプレして観光地を渡り歩くハドソンのCMを見よ
8124/06/17(月)13:28:13No.1201309258そうだねx2
セガなんてダセーよな〜とか言われてたけどいまだとそのポジションプレステなんだよな…
日本が任天堂とPCオンリーの市場になるとは思わなかった
最近子供はプレステってなに?状態って記事あったし
8224/06/17(月)13:28:14No.1201309260+
バンカズのCMはクマとトリが一緒にいるゲームって以上の情報がないCMだった
正しい内容だった
8324/06/17(月)13:28:22No.1201309294+
今もなんか小綺麗な顔したタレントがコントローラ握って画面覗き込んでるカットばかりやたら長いCMとか多い気がするよ
8424/06/17(月)13:28:52No.1201309383+
クラッシュはMS資金で息を吹き返すだろう
8524/06/17(月)13:29:01No.1201309415そうだねx1
初代デビルメイクライのCMは印象深かった
https://www.youtube.com/watch?v=yoZ72pXG23U
8624/06/17(月)13:29:26No.1201309507+
レズいいよね…(絵面はホモ)なRezのCMはセガ製なんだよな
8724/06/17(月)13:30:47No.1201309793そうだねx1
>日本が任天堂とPCオンリーの市場になるとは思わなかった
>最近子供はプレステってなに?状態って記事あったし
悲しいなあ
8824/06/17(月)13:31:23No.1201309941+
メタルギアのCMとか好きだったよ
サラリーマンがオフィスで段ボール被ってるやつ
8924/06/17(月)13:31:46No.1201310016+
サルゲッチュ初代は体験版でゾッコンになって心待ちにしていたから
CMがやけに子供向けな感じで悲しかった
9024/06/17(月)13:31:51No.1201310035+
>ぶっちゃけ15秒でゲーム内容なんて伝わらないのでインパクト重視でいい
CM集みるとFC出た初年度ぐらいはそれだけで目を引けたのかゲーム画面流しながらどういうゲームかってナレーションが多いな…
そこから段々ゲームに無い実写とかアニメが足されていって面白い
9124/06/17(月)13:31:56No.1201310051+
東京が死んで僕が生まれたの実写人修羅が苦しむシーンはなかなかのインパクト
9224/06/17(月)13:32:16No.1201310106そうだねx11
CMの話ですらハゲ沸くのは本当に暇なんだな…
9324/06/17(月)13:32:47No.1201310208+
やっぱインパクト重視のゲームCMだとムジュラだわ
9424/06/17(月)13:33:41No.1201310384+
>初代デビルメイクライのCMは印象深かった
>https://www.youtube.com/watch?v=yoZ72pXG23U
グラビア撮影のやつだけ明確に覚えてた…
9524/06/17(月)13:34:12No.1201310498+
https://youtu.be/Qsmynx3yEus
久しぶりに見たけど宣伝する気あるのか謎なCMだな…
9624/06/17(月)13:34:53No.1201310645+
大体森下千里の尻の話になるメトロイドゼロミッションのCM
9724/06/17(月)13:35:55No.1201310865+
>https://youtu.be/Qsmynx3yEus
>久しぶりに見たけど宣伝する気あるのか謎なCMだな…
これはちゃんとキャラクター押し出してるしゲーム画面も出てるしかなりまともなほうだろ
9824/06/17(月)13:36:09No.1201310909+
一般層に向けてのアピールで実写にしてたんだろうな
9924/06/17(月)13:36:37No.1201311001+
どうせみんなもうバイオの名前知ってるだろと言わんばかりのコードベロニカ完全版のCM
https://www.youtube.com/watch?v=55t8e3Gsgso
10024/06/17(月)13:37:13No.1201311125+
このサボテン園行ったことある!!
10124/06/17(月)13:37:26No.1201311170+
>一般層に向けてのアピールで実写にしてたんだろうな
キッズ狙いじゃないのかこれ
10224/06/17(月)13:37:44No.1201311244+
今でもプロモーション関係でSIEが妙なことしてるから
シュール路線は活きてるね
10324/06/17(月)13:37:50No.1201311279+
ナムコのCMの冒頭に出てくる謎の金色の物体は何だったんだろう
10424/06/17(月)13:38:15No.1201311362+
お子ちゃま狙いはやめたのがPS3以降のソニーだ
10524/06/17(月)13:38:20No.1201311388+
パッケージも尖ってたし実写以外のCMでもやたら印象に残るのが多かったな
10624/06/17(月)13:38:27No.1201311405+
キノコ王国じゃん
10724/06/17(月)13:38:34No.1201311437そうだねx1
>どうせみんなもうバイオの名前知ってるだろと言わんばかりのコードベロニカ完全版のCM
>https://www.youtube.com/watch?v=55t8e3Gsgso
めちゃイケのCMでよく見たやつ!!
10824/06/17(月)13:38:51No.1201311512+
>今でもプロモーション関係でSIEが妙なことしてるから
>シュール路線は活きてるね
メはユーザーとの距離が近いからなんなら昔より遊んでいるときもある
先日のコレとか
https://x.com/PlayStation_jp/status/1801147858021916915
10924/06/17(月)13:40:00No.1201311770+
弟切草だったかな不気味な人形を女の子からプレゼントされるの
11024/06/17(月)13:40:57No.1201311979+
開けて!お母さん開けて!!
11124/06/17(月)13:43:17No.1201312525そうだねx1
新4作ってたスタジオも再独立で今後クラッシュに関わるかよくわからんし直近で出してた謎のパーティーゲーはコケて更新停止したのでどうなるか読めないシリーズ
11224/06/17(月)13:43:36No.1201312589+
男のゾンビと女のゾンビがロマンチックに抱き合った後にプレイヤーのガキがぶっ殺してやるぜって舌なめずりしてるCM面白かったな
ティーダとユウナが抱き合ってるシーンプレイしてたら後ろから家族に見られてて慌てるやつとかも好きだった
11324/06/17(月)13:44:23No.1201312767+
>開けて!お母さん開けて!!
本編シーンちょっと流すだけでもう怖い…
11424/06/17(月)13:44:39No.1201312819+
>一般層に向けてのアピールで実写にしてたんだろうな
PSSSはCGムービーかアニメーション映像じゃないとスペックでまだまだ画面アピール出来ない時代だからでしょ
11524/06/17(月)13:44:39No.1201312821そうだねx1
スレ見て慢出来なくなってPSCM集の動画見てるけどアークとかみんゴルとかトロとか懐かしさで悶絶しそうになってるわ
11624/06/17(月)13:46:07No.1201313085そうだねx2
>メはユーザーとの距離が近いからなんなら昔より遊んでいるときもある
バレンタインに出した学校の机にPS5入ってるやつ好き
11724/06/17(月)13:46:14No.1201313116そうだねx3
てかゲームに限らずなんの会社かわからんCM昔はたくさんあったな
11824/06/17(月)13:46:33No.1201313183+
超本格的かくれんぼ
11924/06/17(月)13:47:30No.1201313360そうだねx1
>新4作ってたスタジオも再独立で今後クラッシュに関わるかよくわからんし直近で出してた謎のパーティーゲーはコケて更新停止したのでどうなるか読めないシリーズ
客が求めてるのはあのよくわからんリンゴ厚めじゃなくてカーニバルだと思う
12024/06/17(月)13:47:32No.1201313368+
>てかゲームに限らずなんの会社かわからんCM昔はたくさんあったな
今もあるだろ
ニッシンボーとか
12124/06/17(月)13:48:00No.1201313461そうだねx1
見た目はともかく中身は昔から変わんねぇなぁこの人!となるCM
https://www.youtube.com/watch?v=NLIIxcJcIhs
12224/06/17(月)13:51:04No.1201314183+
なんなら初代ポケモンのCMもおかしいぞ
12324/06/17(月)13:51:17No.1201314236+
一時期多かったけどゲーム画面じゃなくて芸能人がプレイしてるのをずっと映してるの何がいいのかよくわからなかったな
12424/06/17(月)13:51:41No.1201314326+
でるでるゼルダの伝説
12524/06/17(月)13:52:05No.1201314427+
https://www.youtube.com/watch?v=S_daguq-J78
リバイバルCMはいいものだ
12624/06/17(月)13:54:03No.1201314906+
ドリキャスは専務のイメージが強すぎる
12724/06/17(月)13:54:18No.1201314969+
>見た目はともかく中身は昔から変わんねぇなぁこの人!となるCM
>https://www.youtube.com/watch?v=NLIIxcJcIhs
居酒屋とバッティングセンターで明らかに脱線してるのになんか戻ってくるの好き
12824/06/17(月)13:54:30No.1201315019+
>一時期多かったけどゲーム画面じゃなくて芸能人がプレイしてるのをずっと映してるの何がいいのかよくわからなかったな
ガッキーがゲームしてる姿は見ていたい
12924/06/17(月)13:55:01No.1201315147+
>なんなら初代ポケモンのCMもおかしいぞ
https://youtu.be/mjCK2D88bCs?si=Vl-VH6CcCSP5ir5u
あんま売れること考えてねぇな!?
13024/06/17(月)13:55:53No.1201315323+
>一時期多かったけどゲーム画面じゃなくて芸能人がプレイしてるのをずっと映してるの何がいいのかよくわからなかったな
アンチャーテッドをハリソン・フォードをプレイしてるCMはしっかりとゲームのコンセプトを表現してて好きだよ
13124/06/17(月)13:56:31No.1201315451+
まあよっぽど力入れてて突出した画面じゃないとゲーム画面だけじゃアピールにはならんから興味持ってもらう方の作りにしてるんだろう…
興味さえ持ってもらえば内容はいっぱい出てたゲーム雑誌で見てもらえるだろうし
13224/06/17(月)13:56:53No.1201315538+
>一時期多かったけどゲーム画面じゃなくて芸能人がプレイしてるのをずっと映してるの何がいいのかよくわからなかったな
GCとかでよく見たなそのパターン
確か風タクとか
13324/06/17(月)13:58:07No.1201315802+
今時はゲーム画面に金かかってリッチなんだから見どころそのまま流したほうがって思うな
13424/06/17(月)13:58:19No.1201315842そうだねx2
実際初代ポケモンは発売してから売れるまで結構なラグが有ったからCMの宣伝効果はあんまり無かった例かな…
13524/06/17(月)13:59:05No.1201316017+
おやめください勇者様!
あるじゃねえかここにアイテムとゴールドがよ!
13624/06/17(月)13:59:40No.1201316153+
>今時はゲーム画面に金かかってリッチなんだから見どころそのまま流したほうがって思うな
AAA級なら下手な映画よりずっとCG綺麗だもんな
13724/06/17(月)13:59:56No.1201316223+
>まあよっぽど力入れてて突出した画面じゃないとゲーム画面だけじゃアピールにはならんから興味持ってもらう方の作りにしてるんだろう…
変なCM多かったよなってイメージがあまりにも先行してるだけで実際に振り返るとどの時代のハードでもそれなりの時間比率でゲーム画面出てるよ
13824/06/17(月)14:00:04No.1201316251そうだねx5
>一時期多かったけどゲーム画面じゃなくて芸能人がプレイしてるのをずっと映してるの何がいいのかよくわからなかったな
割と今の任天堂がよくやってるような
13924/06/17(月)14:00:26No.1201316342+
FF10だっけ中学生が自分抱きしめるやつ、あれ好き
14024/06/17(月)14:03:05No.1201316900+
俺屍のCMとか
14124/06/17(月)14:03:26No.1201316978+
逃走中の犯人はウサギの帽子に赤マント、ピコピコハンマーを装備して…
14224/06/17(月)14:03:29No.1201316994+
逆にゲーム内のイベントムービーをきっちりCMでお出しして怒られたSIRENは頭おかしいな…
14324/06/17(月)14:03:33No.1201317005+
>割と今の任天堂がよくやってるような
任天堂は昔からゲーム=玩具だから楽しんでる人を写すスタイル
14424/06/17(月)14:04:32No.1201317223そうだねx1
俺屍とかあのお爺ちゃん最後に何て?と生きる死ぬ託すと花のイントロでもう絶対名作じゃん…ってなるもん
チラっと映るゲーム画面のショボさがあまり気にならなくなる
14524/06/17(月)14:05:02No.1201317336そうだねx2
>俺屍のCMとか
fu3621255.mp4
生きろってことさ
14624/06/17(月)14:05:20No.1201317395+
>FF10だっけ中学生が自分抱きしめるやつ、あれ好き
ノックぐらいせんね!
14724/06/17(月)14:05:32No.1201317447そうだねx1
任天堂のゲームのCMで一番話題になったのならピクミンかな
14824/06/17(月)14:06:19No.1201317599そうだねx5
>>俺屍のCMとか
>fu3621255.mp4
>生きろってことさ
これはもうcmそのものが名作過ぎる…
14924/06/17(月)14:06:22No.1201317606+
>任天堂のゲームのCMで一番話題になったのならピクミンかな
CDめっちゃ売れたもんなぁ
それでミヤホンがめざましテレビあたりでインタビュー受けてたの覚えている
15024/06/17(月)14:07:37No.1201317884+
任天堂のCMで一番センス有った時期はマリオRPGと星のカービィSDXとかの辺り
15124/06/17(月)14:07:57No.1201317947+
単純に広告会社CM製作会社の流行でしょ
15224/06/17(月)14:09:05No.1201318195そうだねx1
俺屍はリメイクでCMを続編にしたのもズルい
ずる過ぎる
15324/06/17(月)14:09:38No.1201318305+
出る出るついに出る
15424/06/17(月)14:09:53No.1201318370そうだねx1
ボクと魔王も雰囲気がよくわかるいいCM
15524/06/17(月)14:11:00No.1201318614+
>任天堂のCMで一番センス有った時期はマリオRPGと星のカービィSDXとかの辺り
でもあれでゲームの内容伝わるか?
15624/06/17(月)14:12:25No.1201318916+
逆にある程度ゲームグラが良くなるまでゲーム画面だけのCMってそんなにあったっけ
15724/06/17(月)14:12:43No.1201318970+
>>任天堂のCMで一番センス有った時期はマリオRPGと星のカービィSDXとかの辺り
>でもあれでゲームの内容伝わるか?
マリオRPGはロールプレイングゲームやったことない人もOKってことは伝わる
15824/06/17(月)14:12:45No.1201318979+
>>割と今の任天堂がよくやってるような
>任天堂は昔からゲーム=玩具だから楽しんでる人を写すスタイル
ちゃんとユーザーを見ているよな
15924/06/17(月)14:13:51No.1201319221+
何度も上がるあたりFF10は「」の印象に強く残ってるな
16024/06/17(月)14:14:00No.1201319253+
お爺ちゃんが畑から大根抜いてたのあったな
16124/06/17(月)14:14:40No.1201319398+
>逆にある程度ゲームグラが良くなるまでゲーム画面だけのCMってそんなにあったっけ
FC時代はほぼゲーム画面流しながらのアピールとかナレーションの構成
16224/06/17(月)14:15:01No.1201319461+
知らない人がやってるからタレント系のCMだとふーんってなるけど
次長課長の山本がモンハンやるCMだと面白く見えるからターゲット次第だよね
16324/06/17(月)14:15:05No.1201319468+
黄金の絆!
https://www.youtube.com/watch?v=c6w6Sp8EVpI
16424/06/17(月)14:15:06No.1201319471+
ゲームやる層も広がってるだろうし今の方が芸能人CMみたいなの増えてもおかしくないよな
16524/06/17(月)14:17:38No.1201319978+
ファミコンスーファミの時期は別に楽しんでるプレイヤー映してなかったけどね
16624/06/17(月)14:18:16No.1201320093+
このころに比べて今はゲーム画面見せるだけでつまらんなぁ
16724/06/17(月)14:18:21No.1201320120+
1人じゃねーよ…
16824/06/17(月)14:18:23No.1201320139+
プレイ画面を一切映さないCMは信用できない
16924/06/17(月)14:18:42No.1201320207+
>何度も上がるあたりFF10は「」の印象に強く残ってるな
素敵だね
17024/06/17(月)14:19:05No.1201320281+
>ゲームやる層も広がってるだろうし今の方が芸能人CMみたいなの増えてもおかしくないよな
今や凡百の作品にとってTVCMはコスパが悪いから増えんのだ
17124/06/17(月)14:19:12No.1201320310+
メガテン3のCMは好きだけどアバチュはうーん…
17224/06/17(月)14:19:30No.1201320362そうだねx2
>fu3621255.mp4
生前の官房長久々に見た
17324/06/17(月)14:19:40No.1201320388そうだねx1
>このころに比べて今はゲーム画面見せるだけでつまらんなぁ
笑顔でゲーム機握ってるCMもいらん…
17424/06/17(月)14:20:28No.1201320560+
主人公の死そこから本当の物語が始まる
のサガフロ2のCM好きだった
17524/06/17(月)14:21:03No.1201320669+
ブルードラゴン…なんか覚えてるけど興味がわかなかった
17624/06/17(月)14:21:13No.1201320701+
00年代後半にかけて任天堂はDSとWiiでCMがかなりシンプルになった感じするな
宇多田ヒカルがDS触ってるだけとか嵐がマリカーやってるだけとか
17724/06/17(月)14:21:19No.1201320716+
セガはセガールとアンソニーの扱いがね
17824/06/17(月)14:21:23No.1201320735+
色々種類あったようだけどおばちゃんがぐるぐる回ってるCMの印象が強いオメガブースト
17924/06/17(月)14:21:35No.1201320783+
ドラクエの実写CM好き
18024/06/17(月)14:21:36No.1201320787そうだねx1
>ブルードラゴン…なんか覚えてるけど興味がわかなかった
例のポーズしか覚えてない
18124/06/17(月)14:21:46No.1201320813+
>FC時代はほぼゲーム画面流しながらのアピールとかナレーションの構成
そこにアニメやら漫画原作なんかだとアニメーションが入る感じだな…たまに芸人が出てきたりゼルダやファミコンウォーズみたいなのがくるが
FFは2の時点で開発風景?映してたり割と自由な作りだ
18224/06/17(月)14:22:26No.1201320945+
子供がメインターゲットだったと思うけど子供ウケよかったのかな謎CM
18324/06/17(月)14:22:46No.1201321005そうだねx2
>ドラクエの実写CM好き
DS版6のCMのハッサンかっこいいよね…
18424/06/17(月)14:22:51No.1201321026+
ぼくの夏休みとかフェーダとか好きだったな
18524/06/17(月)14:23:16No.1201321103そうだねx1
>>ゲームやる層も広がってるだろうし今の方が芸能人CMみたいなの増えてもおかしくないよな
>今や凡百の作品にとってTVCMはコスパが悪いから増えんのだ
ゲームやる人向けならゲーム記事載せてるニュースサイトとかでいいもんな
買う人が集まるところに載せる方がどう考えてもコスパがいい
本来の購買層以外にも売り込みたいってなるとかかる金額がどんどん跳ね上がっていく…
18624/06/17(月)14:23:16No.1201321104+
作品設定生かしたカードヒーローの実写マルヒゲヤCMとかめっちゃ好きだったわ
18724/06/17(月)14:23:29No.1201321130+
マザー1と2は印象に残ってるノリが全然違うけど
18824/06/17(月)14:23:52No.1201321212+
動いてるプレイ画面は今でこそ動画サイトでいくらでも見られるけど
昔はTVCMかゲーム屋の店頭でしか見られなかった
18924/06/17(月)14:24:26No.1201321324+
DSの最初のCMの「触ってもいいですかー?」っていうのは妙に印象に残ってる
19024/06/17(月)14:24:29No.1201321330+
ドラクォのCMは歌の力だと思ってる好き
19124/06/17(月)14:25:24No.1201321500+
子供向けのCMは親に子供が喜ぶと伝える事が大事だから楽しそうならいいんだ
19224/06/17(月)14:26:51No.1201321769+
>ドラクォのCMは歌の力だと思ってる好き
イタリアへ行こうだったかナポリへ行こうだったか意味が分からないCMだったな
19324/06/17(月)14:27:13No.1201321846+
動画は見れなかったけどゲーム雑誌が豊富だったし記事も面白かった
19424/06/17(月)14:27:52No.1201321966+
超本格的飛行機ごっこゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=Hg2C-UZN-nk
19524/06/17(月)14:29:01No.1201322194+
サイレンのCMは放送中止になるだけあって怖かった…
19624/06/17(月)14:31:19No.1201322635+
>>ゲームやる層も広がってるだろうし今の方が芸能人CMみたいなの増えてもおかしくないよな
>今や凡百の作品にとってTVCMはコスパが悪いから増えんのだ
みんなやってるから買う層はもうソシャゲしかやらんからな
19724/06/17(月)14:31:20No.1201322641+
ハローハロー声をかけて
19824/06/17(月)14:33:15No.1201322993+
この頃はCGが発展してきてPSはそれを活かしたゲームが増えてきたから
実写cmとCGに差があんまりないぞ!?って狙いは少しあったと思う
19924/06/17(月)14:33:47No.1201323123+
カービィちゃん
カービィちゃん
スーパーデラックスカービィちゃん
20024/06/17(月)14:35:22No.1201323459+
ラチェット&クランクのCMもなんか無駄にお金かかってる感じだった
20124/06/17(月)14:37:36No.1201323941+
プレステ5ってなんでコケたの?
20224/06/17(月)14:37:54No.1201324007+
ゲーム内でアニメ流す用になってからはそのシーン使ったCM増えた覚えがある
20324/06/17(月)14:39:01No.1201324211そうだねx5
Q.急に来た?
20424/06/17(月)14:39:08No.1201324243+
>プレステ5ってなんでコケたの?
ポリコレとやるゲームないから
アストロとか推してるけど子供はプレステなんて買わない
20524/06/17(月)14:39:36No.1201324346+
クラッシュはもうxboxのキャラなんでね
勘違いしちゃだめよ
20624/06/17(月)14:40:54No.1201324606+
仲間由紀恵がちょいちょい出てきてた思い出
20724/06/17(月)14:43:12No.1201325079+
ワンダープロジェクトJ2のCMは今流しても爆発炎上すると思う
20824/06/17(月)14:44:16No.1201325271+
>仲間由紀恵がちょいちょい出てきてた思い出
負けない愛がきっとある
20924/06/17(月)14:47:03No.1201325809+
>仲間由紀恵がちょいちょい出てきてた思い出
https://youtu.be/eP34rw4IPPE?si=GnD0LAj5-3Z2JC_r
21024/06/17(月)14:49:00No.1201326200+
>>仲間由紀恵がちょいちょい出てきてた思い出
>負けない愛がきっとある
それロックマンの方じゃなかったっけ?
21124/06/17(月)14:52:01No.1201326812+
ピカチュウ元気でちゅうやポケモンスナップあたりはおじさん主役のCMあったよね
21224/06/17(月)14:52:46No.1201326967+
せがた三四郎と湯川専務の時代
21324/06/17(月)14:55:03No.1201327421そうだねx1
>このころに比べて今はゲーム画面見せるだけでつまらんなぁ
ガチャ無料
10連ガチャ無料
100連ガチャ無料
◯◯とコラボ!
21424/06/17(月)14:57:22No.1201327892+
>ピカチュウ元気でちゅうやポケモンスナップあたりはおじさん主役のCMあったよね
調べてみたらそのCM出てたおじさんもう亡くなってたとは…
21524/06/17(月)14:58:28No.1201328137+
何回見てもトータルNBA'97のCMは最高
21624/06/17(月)14:58:39No.1201328171+
CM用にショートアニメ作ってくれるところもあるからソシャゲのCMもダメなわけではない
ダメのは多いけど
21724/06/17(月)14:59:42No.1201328418+
デビルメイクライのCM好きだったけど
今はもうやらないセンス
21824/06/17(月)15:01:18No.1201328762+
PSと任天堂の差ってそこなんだろうな
21924/06/17(月)15:01:33No.1201328814+
当時も金かかってそうだけど今のソニーCMはかなりバブリーな使い方してると思う
22024/06/17(月)15:07:10No.1201330138+
電通にCM作らせてたんだろう
電通はなんか雰囲気似てるというか何年経ってもアップデートされないし


fu3621255.mp4 1718596514649.jpg