二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718578491258.jpg-(153361 B)
153361 B24/06/17(月)07:54:51No.1201239228+ 10:57頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)07:55:33No.1201239328そうだねx4
ブーメラン
ブーメランじゃない
ブーメランじゃない
224/06/17(月)07:56:22No.1201239444そうだねx33
イモジャはそこブーメランにして普通のサーベル腰につけてやれよ
324/06/17(月)07:56:55No.1201239540+
イモジャの後ろのやつ…
424/06/17(月)07:57:35No.1201239615そうだねx1
ブーメランじゃないんだ…なんかジャスティスから伝統的にブーメランなのかと
524/06/17(月)08:00:23No.1201239969+
えっブーメランじゃないならただの飾り?
624/06/17(月)08:01:21No.1201240117そうだねx22
シンが乗るならイモジャの肩はブーメラン付けたれよとは思う
724/06/17(月)08:01:59No.1201240227+
>えっブーメランじゃないならただの飾り?
スラスター
824/06/17(月)08:02:33No.1201240320+
正直初代ジャスティスのブーメランは急に生えてきた設定だと思う
持ち手無いし白い根本が不自然だしプラモでもそんな素振りも無かった
924/06/17(月)08:03:18No.1201240432そうだねx18
シンの手癖ならフラッシュエッジ四本くらいあってよかった
1024/06/17(月)08:03:59No.1201240552+
あの世界ブーメラン便利ねえ
1124/06/17(月)08:05:21No.1201240738+
ジャスティスだから負けた理由
1224/06/17(月)08:05:40No.1201240789+
>あの世界ブーメラン便利ねえ
ブーメランとは言ってるけど実際にはライフリの盾と一緒でスラスターで空飛んでるんだよね?
いやあの盾がブーメランと同じ技術を使ってるんだけど
1324/06/17(月)08:07:46No.1201241128+
バルカン多いな…
1424/06/17(月)08:08:53No.1201241304そうだねx8
ソードストライクの時点で実用化されてるの地味におかしくない?
1524/06/17(月)08:08:55No.1201241311+
イモジャはインジャとの対比で武装引き算されちゃったんだろうか
1624/06/17(月)08:09:08No.1201241338+
何も無かったところを武器にするんじゃなくて武器だったところを何もなくしたのが主流になるの変わってる
1724/06/17(月)08:10:19No.1201241533+
ブーメランはビーム干渉で軌道作ってたり量子通信で軌道制御してたりするけど明確に推進材積んでてスラスターで好きに飛べるのはシールドブーメランが初かなあ
ドラグーンやら機動兵装ポッドとおんなじところに来た
1824/06/17(月)08:11:28No.1201241721+
武装のバランスがかなり仕上がってるライフリに対してイモジャはもう少しなんとかできなかったのかって印象がある
ビームシールド搭載してなかったり背中のキャノンがMS形態だと前向けられなかったり
1924/06/17(月)08:12:08No.1201241824+
>ブーメランはビーム干渉で軌道作ってたり量子通信で軌道制御してたりするけど明確に推進材積んでてスラスターで好きに飛べるのはシールドブーメランが初かなあ
>ドラグーンやら機動兵装ポッドとおんなじところに来た
むしろ地上で自由に飛んでる分それらより進んだ
2024/06/17(月)08:12:20No.1201241851+
というか隠者でやりたいことを量産前提するにあたって洗い直してまっとうなパイロットでもやれるように一般化したのがイモジャ
推力は明確に上がっております
2124/06/17(月)08:13:14No.1201242005+
ジャスティスのコンセプトってなんなんだろうな
高級エールストライク的なもんか
2224/06/17(月)08:13:24No.1201242033+
>背中のキャノンがMS形態だと前向けられなかったり
立体で出来ないからこの誤解がまかり通ってるの本当に不憫だと思う
2324/06/17(月)08:14:16No.1201242169+
>立体で出来ないからこの誤解がまかり通ってるの本当に不憫だと思う
えっ実際にはできるの!?
2424/06/17(月)08:16:16No.1201242527+
撃墜時のキャプチャとか公式ピンナップとか見てもらえばわかるんだがスカイダートリフターの主砲は肩越しにきっちり前を向くんだ…
2524/06/17(月)08:16:27No.1201242557+
ファトゥムのビーム砲昔の立体だとアンテナ一回外さないと前に向けられなかったよね
2624/06/17(月)08:17:32No.1201242728+
きっとあなたは返ってくるだろう
2724/06/17(月)08:17:34No.1201242732そうだねx1
ジャスティスはなぜか機関砲ドカ盛りしてる
2824/06/17(月)08:18:25No.1201242861そうだねx1
ジャスティスはまだグゥルに寄ってたからね
隠者がなんかあらぬ方向へすっ飛んでいったが
2924/06/17(月)08:18:39No.1201242890+
イモジャに限った話ではないと思うけど
映画での緊急脱出がわんぱくすぎる…何あのそらとぶやつ…
3024/06/17(月)08:19:10No.1201242996+
メットのデザインはやっぱり素のジャスティスが好きだなあ
3124/06/17(月)08:19:55No.1201243118+
デコのポッチが無くてズバッとツノが繋がってる前立てがいいよね無印ジャスティス
3224/06/17(月)08:21:42No.1201243364+
>イモジャに限った話ではないと思うけど
>映画での緊急脱出がわんぱくすぎる…何あのそらとぶやつ…
本当はランドセルとして背負うけど慌ててたから掴んで脱出
3324/06/17(月)08:21:50No.1201243384+
>イモジャに限った話ではないと思うけど
>映画での緊急脱出がわんぱくすぎる…何あのそらとぶやつ…
背負い型のスラスターはよく見ないか?いやシンちゃんが背負って無いのは知らん
3424/06/17(月)08:22:51No.1201243562+
あーあれ背中に背負うとザフトが使ってたホバーになるのか
3524/06/17(月)08:23:58No.1201243728+
インジャ2式は胸部の緑ライン無くなったのが寂しい
なんとなく好きだったんだよなこれ
3624/06/17(月)08:25:26No.1201243953+
>ジャスティスのコンセプトってなんなんだろうな
>高級エールストライク的なもんか
MS+グゥルじゃないの?
3724/06/17(月)08:26:12No.1201244078+
>インジャ2式は胸部の緑ライン無くなったのが寂しい
>なんとなく好きだったんだよなこれ
イモジャの青ラインもだけど赤字にこういう差し色入れるのちょっとメリハリがあって俺も好き
3824/06/17(月)08:26:35No.1201244138+
うああああああっあっ!?(あっこれで脱出すんのか)
3924/06/17(月)08:27:52No.1201244339+
>映画での緊急脱出がわんぱくすぎる…何あのそらとぶやつ…
コーディネーターの身体能力じゃないと真似できなさそう
4024/06/17(月)08:28:23No.1201244391そうだねx1
シンちゃん運がいいよね
ゲルググの2人なんて両断されたらそのままお陀仏だったのに
4124/06/17(月)08:28:29No.1201244406+
芋者ちょっと引き算し過ぎでしょ
4224/06/17(月)08:30:34No.1201244704+
ジャスティスはなんというかストライク+スカイグラスパーを1機で完結できるようにしたように見える
4324/06/17(月)08:30:53No.1201244740+
>映画での緊急脱出がわんぱくすぎる…何あのそらとぶやつ…
宇宙世紀でたまに見る推進装置じゃない
4424/06/17(月)08:31:14No.1201244774+
>ジャスティスのコンセプトってなんなんだろうな
>高級エールストライク的なもんか
核動力で実現したMSと重兵装プラットフォームの組み合わせで
中近距離における様々な戦闘スタイルを取れる万能性を獲得した多機能突撃型MS
4524/06/17(月)08:31:15No.1201244780+
ヅラはたぶん隠者より芋者のほう評価するという嫌な確信がある
4624/06/17(月)08:32:06No.1201244902そうだねx3
姐さんがあそこに間に合わなければガチで死んでたと思うから冗談抜きでシンちゃん1番のピンチだったと思う
4724/06/17(月)08:32:59No.1201245006+
やるかは別として新しいリフター作って換装すりゃいいもんな
二式できた
4824/06/17(月)08:33:50No.1201245150そうだねx1
もしかしてジャスティスがここにブーメランつけてたからセイバーが肩にビームサーベルつける羽目になったんじゃ…
4924/06/17(月)08:33:59No.1201245166+
イモジャはイモジャが悪いというよりシンがデスティニー大好きすぎる
なんだあのアホみたいな数の分身…
5024/06/17(月)08:34:00No.1201245167そうだねx2
>ヅラはたぶん隠者より芋者のほう評価するという嫌な確信がある
アスランはそもそも赤くてトサカがある以外は乗機のコンセプトが全てバラバラ
何でも乗りこなせるというのが正しい
5124/06/17(月)08:34:14No.1201245202+
あんなへろへろな脱出パックしか無いのによくあんな高いところから飛び降りれたよなシン
おしっこちびるよ
5224/06/17(月)08:34:24No.1201245220+
>姐さんがあそこに間に合わなければガチで死んでたと思うから冗談抜きでシンちゃん1番のピンチだったと思う
その次のピンチは「動くな…」
5324/06/17(月)08:35:22No.1201245353+
アスランは隠者系にそんな近接山盛りじゃなくてもいいのにって思ってそう
別にこだわりないしなんでも乗りこなせるし必要な火力はあるから文句は言わないけど
5424/06/17(月)08:36:36No.1201245520+
>アスランは隠者系にそんな近接山盛りじゃなくてもいいのにって思ってそう
>別にこだわりないしなんでも乗りこなせるし必要な火力はあるから文句は言わないけど
リフター側のビーム重用してるしセイバーは間違いではなかった可能性が
5524/06/17(月)08:36:53No.1201245558+
イモジャの性能自体にはちゃんと挙動を見ていると疑う余地は無いんだ
窮屈そうではあるが危なげはまったく無くモッタリとやりにくそうに敵を極力不殺で仕留めているんだが後ろ見てると105ダガーでムラサメ改討ち取ってるパイロットとかいてこの基準の戦場でこれかぁ…っていうのが逆に怖い
5624/06/17(月)08:38:14No.1201245747+
イモジャやデスティニーみたいにサーベルとブーメラン兼用だと投げるの躊躇いそう
5724/06/17(月)08:39:43No.1201245980そうだねx1
シンの乗機としてもっとイモジャを寄せるなら足りないものってやっぱりデッカい武器なんだろうか
5824/06/17(月)08:40:01No.1201246024+
キラはフリーダム系の仕様が1人でアークエンジェル守ったりしてた経緯的に好みそうだしシンはやっぱでかい一撃が欲しいよねとか専用機の運命の仕様的にも思ってそうだけどアスランはそういうこだわりないよね
いろんな武装がついてるの自体は選択肢が増えていいとは思いそうだけど
5924/06/17(月)08:40:47No.1201246136+
>アスランは隠者系にそんな近接山盛りじゃなくてもいいのにって思ってそう
ところでなんでこんなにジャスティスはビーム格闘装備が多いんだ?ってこぼして
みんなに「えっ!?好きで近接機選んだんじゃ!?」って言われるやつ
6024/06/17(月)08:41:53No.1201246283+
アスランはセイバー以外なら何に乗ってても多分強い
6124/06/17(月)08:42:02No.1201246308+
アニメ見たりプラモ弄ってるだけだとどうしても武装少ないな…って面が気になるけど運動性とか可動性とか段違いなんだろう多分…
6224/06/17(月)08:42:03No.1201246311+
アスランはいろんな武装はなければないでいいけどあったらあったでなんでも使いこなしそう
なんならその辺に落ちてる武器でも拾ったその場で変な使いこなし方する
6324/06/17(月)08:42:14No.1201246335+
(俺そんなに格闘のイメージかな…?)
6424/06/17(月)08:42:29No.1201246370そうだねx2
セイバーはセイバーが悪いんじゃなくて乗ってるアスランのテンションが悪かっただけだし…
6524/06/17(月)08:42:48No.1201246420+
>シンの乗機としてもっとイモジャを寄せるなら足りないものってやっぱりデッカい武器なんだろうか
フォースインパルスは武装シンプルで大きいウイングだからイモジャにちょっと近いんだけどね
どうしてもシンは対艦刀のイメージが強すぎる
6624/06/17(月)08:43:06No.1201246469+
>その次のピンチは「動くな…」
シン
劇場版で君は少し悪ふざけしすぎだと思うのだが
6724/06/17(月)08:43:18No.1201246505そうだねx5
最初は自分の知らんところで作られた隠者を押し付けられたからだけどなんで更に尖らせたのを使い続けてるんだこいつ
6824/06/17(月)08:44:09No.1201246615+
フォースインパでもそうだったんだがシンちゃん地味にビームライフルの命中精度おかしいんだよね
6924/06/17(月)08:44:21No.1201246643+
>最初は自分の知らんところで作られた隠者を押し付けられたからだけどなんで更に尖らせたのを使い続けてるんだこいつ
元々隠者はアスラン想定で作ってたんじゃなかったっけ
7024/06/17(月)08:44:25No.1201246655+
ジャスティス自体のコンセプトが曖昧と言われたらそれまでだけどやっぱリフター分離すらしないイモジャは近接寄りにしたセイバーとかそっちの系譜に見える
7124/06/17(月)08:45:09No.1201246741+
正義系の特徴だった頬バルカンはどうして弐式でやめちゃったんだろう
7224/06/17(月)08:45:12No.1201246748そうだねx1
イモジャのジャスティスっぽい衣裳がなんか全体的に見た目だけになってる気がする
肩のブーメランっぽいのとか頭の長いやつとか
7324/06/17(月)08:45:37No.1201246801+
隠者キラがキラのイメージするアスラン像とストフリとのコンビ前提で組んでるから本人の考えとはズレてる可能性はある
7424/06/17(月)08:46:00No.1201246867そうだねx1
そのリフターの分離がこれまでのジャスティス系列の癌でもあったし…
ヅラが問題にしてないから気にならないだけで分離状態のジャスティスは機動力ほとんど喪失してるんですよあれ
7524/06/17(月)08:46:12No.1201246895+
せめてリフター付けてないとジャスティスっぽくないよね
7624/06/17(月)08:47:03No.1201247025+
>正義系の特徴だった頬バルカンはどうして弐式でやめちゃったんだろう
(使わないしこのスペースにセンサーとかもっと積めないかな…)みたいなことをアスランが言ったのかもしれない
7724/06/17(月)08:47:42No.1201247129+
頭が長くて小豆色ならマスコミがみんなジャスティスにしてくれるのさ!
7824/06/17(月)08:47:50No.1201247155+
ズゴックみたいなのがアスランの求めるMSだったりするんだろうか
7924/06/17(月)08:47:52No.1201247158+
>ヅラが問題にしてないから気にならないだけで分離状態のジャスティスは機動力ほとんど喪失してるんですよあれ
なんで問題にしてないんだよおかしいだろ
8024/06/17(月)08:48:01No.1201247181+
>そのリフターの分離がこれまでのジャスティス系列の癌でもあったし…
>ヅラが問題にしてないから気にならないだけで分離状態のジャスティスは機動力ほとんど喪失してるんですよあれ
(あまりそう思わせない操縦技術)
8124/06/17(月)08:48:15No.1201247222+
>そのリフターの分離がこれまでのジャスティス系列の癌でもあったし…
>ヅラが問題にしてないから気にならないだけで分離状態のジャスティスは機動力ほとんど喪失してるんですよあれ
弐式にしてもズゴッグ装甲なくなったときに脚スラスターで飛び上がってたからな
8224/06/17(月)08:48:29No.1201247255+
>本当はランドセルとして背負うけど慌ててたから掴んで脱出
なんで緊急事態に椅子から飛び出したやつを背負うって無駄なアクションがいくつも…!
はじめから背中につけてろ
8324/06/17(月)08:48:49No.1201247297+
いきなりグゥルを突撃武器にしました!って言われて対応できる兵士がどれだけいるか
8424/06/17(月)08:49:03No.1201247341+
イモジャの色変えて対艦刀とアグニ砲持たせればシンちゃん的には満足度高いんじゃない?
分身は出来ないけど
8524/06/17(月)08:49:07No.1201247353+
月は重力地球の6分の1だしね…
8624/06/17(月)08:49:28No.1201247395+
>隠者キラがキラのイメージするアスラン像とストフリとのコンビ前提で組んでるから本人の考えとはズレてる可能性はある
後衛ストフリと考えると前衛の隠者でちょうどいいしそれはそれとしてキラの中でイージス時代のアスランがこびりつきすぎだろ
ジャスティスには無かっただろ脚サーベル…
8724/06/17(月)08:49:44No.1201247435+
>イモジャの色変えて対艦刀とアグニ砲持たせればシンちゃん的には満足度高いんじゃない?
>分身は出来ないけど
パルマも無い
8824/06/17(月)08:50:07No.1201247475そうだねx4
>そのリフターの分離がこれまでのジャスティス系列の癌でもあったし…
>ヅラが問題にしてないから気にならないだけで分離状態のジャスティスは機動力ほとんど喪失してるんですよあれ
リフター付いてなくても普通のMS並みで付けてると2倍みたいな感じなんじゃないの?
8924/06/17(月)08:50:22No.1201247517+
予算の関係でライフリの基礎設計流用して作ったとかそういうのじゃない?
9024/06/17(月)08:51:10No.1201247613+
フォランテスだっけXウイングの名前
グレートブースターできなくなったのはちょっと寂しい
9124/06/17(月)08:51:39No.1201247668+
二式もブーメランじゃない?
9224/06/17(月)08:51:55No.1201247710+
コーディネーターとはいえ蹴り飛ばしを扱える一般兵ってどのくらいいるんだろう
9324/06/17(月)08:52:11No.1201247749そうだねx2
>予算の関係でライフリの基礎設計流用して作ったとかそういうのじゃない?
実際フレー厶は共通だよあの2機
9424/06/17(月)08:52:21No.1201247782そうだねx2
そもそもデカい翼とフルバーストってコレあったらフリーダムと言える象徴的な個性のあるフリーダムと比べてなんかジャスティスといえばコレって特徴がなくてぼんやりしてる所ある…
9524/06/17(月)08:52:53No.1201247871+
>フォランテスだっけXウイングの名前
>グレートブースターできなくなったのはちょっと寂しい
もうファトゥム乗りながらXウイング背中に付けてればいいんじゃないかなって思う
9624/06/17(月)08:52:57No.1201247878+
芋者に普通のサーベルとビームシールド積んでビーム砲が前向けばアスランはこれでいいじゃんってなると思う
9724/06/17(月)08:52:58No.1201247882+
fu3620559.gif
9824/06/17(月)08:53:22No.1201247950+
とゆーかライフリとイモジャは設定段階で共用部品が多くて量産ラインを前提としている
これはゲルググとギャンもそうで世界全体が痩せ細っていてコストの節約は喫緊の課題だったので
ただし性能は従来のものより上でケチッている廉価版というわけではぜんぜんない円熟した完成形と言ったほうが正しい
9924/06/17(月)08:53:49No.1201248023そうだねx1
>>本当はランドセルとして背負うけど慌ててたから掴んで脱出
>なんで緊急事態に椅子から飛び出したやつを背負うって無駄なアクションがいくつも…!
>はじめから背中につけてろ
維持でもヘルメットしない赤いやつからずっとシリーズの伝統だし…
10024/06/17(月)08:54:11No.1201248077そうだねx1
>予算の関係でライフリの基礎設計流用して作ったとかそういうのじゃない?
元々コンパス用次世代機の実証機として前衛のイモジャと後衛のライフリを基礎設計共通化して作ってたはず
10124/06/17(月)08:55:10No.1201248216+
そのうち量産型ライフリイモジャとか作るのかな
10224/06/17(月)08:55:35No.1201248295+
>とゆーかライフリとイモジャは設定段階で共用部品が多くて量産ラインを前提としている
>これはゲルググとギャンもそうで世界全体が痩せ細っていてコストの節約は喫緊の課題だったので
>ただし性能は従来のものより上でケチッている廉価版というわけではぜんぜんない円熟した完成形と言ったほうが正しい
連合に新型ないザフトは良くてザク地球はジンな辺り人材と資金が滅んでるよね
オーブだけ財力おかしいな?
10324/06/17(月)08:56:05No.1201248360+
それでゲルググとギャンどっち採用する?
10424/06/17(月)08:56:19No.1201248407+
ザクファントムとザクウォーリアみたいなグレード違いじゃないのライフリとイモジャ
10524/06/17(月)08:56:43No.1201248477+
オーブだけちゃっかりムラサメ改造してるしな
10624/06/17(月)08:57:06No.1201248546+
ライフリイモジャは基本性能としてはきっちり次世代機になってるはず
たぶんストフリや運命とライフリの関係はファーストステージシリーズとセカンドステージシリーズみたいなもん
10724/06/17(月)08:58:14No.1201248726+
イモジャ両方ブーメランとして使うと手持ち近接武器無くなるの厳しく無い?
10824/06/17(月)08:58:27No.1201248779+
人が滅べば戦争は起きぬさ!
10924/06/17(月)08:59:10No.1201248898+
>イモジャ両方ブーメランとして使うと手持ち近接武器無くなるの厳しく無い?
運命も投げたらパルマだけだし…
11024/06/17(月)08:59:22No.1201248937+
ビーム鶏冠のために頬はバルカンじゃなく冷却装置増設したんだろうか
11124/06/17(月)08:59:24No.1201248945+
>連合に新型ないザフトは良くてザク地球はジンな辺り人材と資金が滅んでるよね
>オーブだけ財力おかしいな?
ザフトは新型のゲルググとギャンの配備進めてるところだし連合も今作メインで出てくるのがボロボロのユーラシアと軍閥化したブルコスだったから貧乏っぽく見えただけで他の構成国では新型を配備してるかもしれない
11224/06/17(月)08:59:26No.1201248953+
芋者ああ見えてリフターの出力は隠者以上らしいし火力も小説版だとデスティニーを超えるらしいから脚も速くてサーベルの出力もイカれてるタイマン最強機の可能性はある
11324/06/17(月)08:59:45No.1201248995+
シンも最初受け取ったとき当然ブーメランだと思ってそう
11424/06/17(月)08:59:54No.1201249034+
>ザクファントムとザクウォーリアみたいなグレード違いじゃないのライフリとイモジャ
ではなくフレームと基礎モジュールは共通で
一部モジュールと外装と武装の変更で別機種を作ったり
モジュールの差し替えで手早く安価にバリエーションモデルを作ろうという思想
11524/06/17(月)09:01:05No.1201249209+
可変機を量産しても使えないだろ
オーブは使えてたわ…
11624/06/17(月)09:01:19No.1201249248そうだねx3
>>イモジャ両方ブーメランとして使うと手持ち近接武器無くなるの厳しく無い?
>運命も投げたらパルマだけだし…
アロンダイトあるだろ!?
11724/06/17(月)09:02:01No.1201249348+
まあ最初に飛ばすなら盾だろうし片方は手持ちで使っててもいいんじゃないか
11824/06/17(月)09:02:08No.1201249364+
まあ飛ばすのはシールドブーメランとサーベルブーメラン1本で十分だろう
11924/06/17(月)09:02:44No.1201249449+
シールドブーメランは盾サーベルとしても使えるのがありがたい
12024/06/17(月)09:03:22No.1201249535+
運命はアロンダイトもブーメランもなしでもパルマだけで戦えるだろあの分身あれば
12124/06/17(月)09:03:52No.1201249613そうだねx1
ザクみたいに唯一な近接武器ぶん投げるよりはマシ
12224/06/17(月)09:04:11No.1201249665+
デスティニーにシールドブーメラン持たせるだけでもめちゃくちゃ強そう
12324/06/17(月)09:04:39No.1201249734+
フフ…俺を忘れるとは舐められたもんだぜ
12424/06/17(月)09:04:50No.1201249764+
ライフリとイモジャで盾の形状違うのも気になる
共通で良くない?
12524/06/17(月)09:05:12No.1201249826+
コンパスは過剰な戦力を持たせたくないとかもあるのかも
12624/06/17(月)09:05:30No.1201249864+
イモジャで一番の問題はビームシールドがオミットされてる事だと思う
12724/06/17(月)09:05:33No.1201249875+
運命は対艦刀とパルマがあるからこそブーメラン兼サーベルなのにブメだけ実装してどうするのだ…
12824/06/17(月)09:06:09No.1201249961+
映画のあのブルーシートみたいなノリでミラコロしてたシートなんなんだすぎる…
12924/06/17(月)09:06:15No.1201249973+
>ライフリとイモジャで盾の形状違うのも気になる
>共通で良くない?
一応イモジャの方がフラッシュエッジ4で新しい武装だからアレ…
13024/06/17(月)09:06:16No.1201249980そうだねx1
>ザフトは新型のゲルググとギャンの配備進めてるところだし連合も今作メインで出てくるのがボロボロのユーラシアと軍閥化したブルコスだったから貧乏っぽく見えただけで他の構成国では新型を配備してるかもしれない
ユニウスセブン落下で大被害出すわ経済の中心だったベルリン焼かれるわファウンデーション筆頭に独立ラッシュで国土縮小するわで遂には首都まで焼かれてそろそろユーラシア崩壊するんじゃないかな
13124/06/17(月)09:06:46No.1201250067+
>>ライフリとイモジャで盾の形状違うのも気になる
>>共通で良くない?
>一応イモジャの方がフラッシュエッジ4で新しい武装だからアレ…
試験運用中だから羽根にビーム付けるのが有効かもテストしてたんだろう
13224/06/17(月)09:08:34No.1201250321そうだねx1
ライフリとイモジャはきたる将来のコンパス制式採用機として
二機と同水準の性能を保った標準仕様ってどんな構成がいいのか
現場で二機を運用して調整しながらヤマト隊長が統一仕様を決めようとしてる
13324/06/17(月)09:09:03No.1201250388+
イモジャの時は性能云々以前に状況的に思う存分戦えないほうが影響でかそうだったからなあ
13424/06/17(月)09:09:10No.1201250404+
>イモジャはそこブーメランにして普通のサーベル腰につけてやれよ
種ガンダムによくいる腰につけるタイプのビームサーベルって
プラモやフィギュアでポロリ頻発するからあんまりやらないでほしいんだよな…
ちょっとポーズ変えるか…あっいつの間にかサーベル無くなっとる!って事が何度起きたか
13524/06/17(月)09:09:28No.1201250436+
>イモジャの時は性能云々以前に状況的に思う存分戦えないほうが影響でかそうだったからなあ
キラが待てしてたからな…
13624/06/17(月)09:09:30No.1201250441+
足サーベルはイージスが一番良い
爪上に上げたら隠者スタイルに出来るし足先に持って行ったらリーチも伸びる
13724/06/17(月)09:09:43No.1201250472+
シンやたらブーメランさばきおかしいから絶対ブーメランにしたほうがよかったよな…
13824/06/17(月)09:10:08No.1201250536+
シンはキラの手助けしたいのに下がってろ後ろにいろだもんな
13924/06/17(月)09:10:30No.1201250599+
>>ライフリとイモジャで盾の形状違うのも気になる
>>共通で良くない?
>一応イモジャの方がフラッシュエッジ4で新しい武装だからアレ…
イモジャの持ってるフラッシュエッジってインジャのシャイニングエッジのが
名前が強そうだからなんかイモジャのガッカリ感地味に増してるんだよなあ
14024/06/17(月)09:11:20No.1201250729+
>シンやたらブーメランさばきおかしいから絶対ブーメランにしたほうがよかったよな…
アカツキがビーム反射で暴れ回るほど
ビームブーメランであっさり腕切り飛ばしたシンの異常さが際立つ
14124/06/17(月)09:12:45No.1201250948+
盾ブーメランはフラッシュエッジ系列よりファトゥム01に近く感じる
14224/06/17(月)09:12:54No.1201250971+
腰サーベルは実際に運用する上では便利そうなんだろうけどね...
14324/06/17(月)09:13:15No.1201251027+
ジャスティス系の使いづらい装備だらけなのは本当に何なの?
14424/06/17(月)09:13:21No.1201251043+
シールドブーメランは仕様を明確に分けてるように思えるのよ
ああいうビームブレイドってウイングとしての空力制御って期待できないから裏側にスラスター付けてムリヤリ押し斬るって設計だったのがライフリのやつには本体のスラスターだけでブレイド部分にはサイズ的にスラスター付けられない
純然とウイングにしているイモジャのやつのが機動性は上と思えるので攻撃範囲と突撃力のどっちが効果的なんだいって仕様別にして実証実験してるんじゃないかなヤマト隊長が一番危ないとこ真っ先に突っ込んでくからいまいちデータ集まんないとかで
14524/06/17(月)09:13:52No.1201251130+
>シンはキラの手助けしたいのに下がってろ後ろにいろだもんな
デストロイ相手だとターゲット分散したら周囲に被害出るから難しいところだ
14624/06/17(月)09:14:13No.1201251172+
エース用想定だとしてもジャスティス真似ることはないだろ
14724/06/17(月)09:15:01No.1201251305そうだねx1
二式のバックパックのサーベルは干渉すること考えたら倍ぐらいの長さは欲しい
アスランは普通に使いこなしてたけど
14824/06/17(月)09:15:11No.1201251327+
コンパスの大義名分的にフリーダム居たらジャスティスは絶対セットじゃないといかんのでこれは単に利便性のお話ではなくプロパガンダにおける必要性だ
14924/06/17(月)09:15:24No.1201251357+
背負い物に殺意がたりない
15024/06/17(月)09:15:45No.1201251435+
映画見たんだけどフリーダム強奪事件ってなに…?
15124/06/17(月)09:15:55No.1201251456+
背中のビームガンは変形しなくても使えるようにしてよ
15224/06/17(月)09:16:15No.1201251503+
>というか隠者でやりたいことを量産前提するにあたって洗い直してまっとうなパイロットでもやれるように一般化したのがイモジャ
>推力は明確に上がっております
やっぱアスランの機体では?
15324/06/17(月)09:16:23No.1201251530+
没ったけど最初のデザインとしては同じ機体の武器違いで依頼してたとパンフには書いてあったな
15424/06/17(月)09:17:08No.1201251636そうだねx1
>背中のビームガンは変形しなくても使えるようにしてよ
アニメやピンナップではちゃんと前に向けられるから立体物がおかしい
15524/06/17(月)09:17:22No.1201251673+
量産機って感じの簡易化なんだけど足のサーベルがノイズ過ぎる
15624/06/17(月)09:18:20No.1201251822+
>コンパスの大義名分的にフリーダム居たらジャスティスは絶対セットじゃないといかんのでこれは単に利便性のお話ではなくプロパガンダにおける必要性だ
ZAFT側からエースのシンちゃん乗せてて話もありそうだな
15724/06/17(月)09:18:50No.1201251905+
>背中のビームガンは変形しなくても使えるようにしてよ
>立体で出来ないからこの誤解がまかり通ってるの本当に不憫だと思う
15824/06/17(月)09:19:01No.1201251920+
脚サーベルは不調だったとはいえシンですらどっこいしょキックだった辺り一般パイロットで扱えるのか?
15924/06/17(月)09:19:03No.1201251926+
>ジャスティス系の使いづらい装備だらけなのは本当に何なの?
アスラン・ザラだから
16024/06/17(月)09:19:05No.1201251932+
30mmのジョイント使ってリフターのビーム前に向けられるように改造してる人いたな...
16124/06/17(月)09:20:41No.1201252170+
HGイモジャはリフターというか主翼が横向けないのもね
16224/06/17(月)09:20:52No.1201252194+
足サーベル実はキラも相性よさそう
16324/06/17(月)09:20:57No.1201252207+
ビームブーメラン滅茶苦茶強いよね
ガードしても強めのノックバック発生するぐらいの威力あるし
16424/06/17(月)09:21:35No.1201252317+
足サーベルはたぶん准将が嫌がるんじゃないかな
咄嗟に蹴ると殺しちゃうので
16524/06/17(月)09:21:58No.1201252388+
>ビームブーメラン滅茶苦茶強いよね
>ガードしても強めのノックバック発生するぐらいの威力あるし
実体部分に投げた時の勢い乗ってるからね
16624/06/17(月)09:22:13No.1201252423そうだねx1
>足サーベル実はキラも相性よさそう
キラの蹴りはケンカキックだからスネじゃなくて足裏方向に伸ばしたい
16724/06/17(月)09:22:29No.1201252467+
フラッシュエッジ蹴り飛ばしたアスランはおかしい
16824/06/17(月)09:23:25No.1201252637+
アスランはアスランだからで全部説明がつくから…
16924/06/17(月)09:23:39No.1201252674+
>>ビームブーメラン滅茶苦茶強いよね
>>ガードしても強めのノックバック発生するぐらいの威力あるし
>実体部分に投げた時の勢い乗ってるからね
投げた勢いだけでMSが吹っ飛ぶほどの力は出ないはずだろ!
17024/06/17(月)09:23:54No.1201252717+
ムゥさんに機体回してやれ
17124/06/17(月)09:24:24No.1201252799+
>キラの蹴りはケンカキックだからスネじゃなくて足裏方向に伸ばしたい
クロボンのダガーみたいな感じか
准将お得意のアーマーシュナイダー仕込むか
17224/06/17(月)09:24:41No.1201252850+
イモジャは色んな仕様が雑に感じるんだよな…
17324/06/17(月)09:24:44No.1201252861+
ザフトと連合にお金がないっていうかコンパスに出資しつつ別の機体まで作る余裕がないってことかもしれない
そのうちギャンやゲルググがザクにとって変わるかもね
17424/06/17(月)09:24:58No.1201252899+
偽装用の追加装甲付けた状態でシュラ相手に互角に渡り合ってたのが一番頭おかしいと思う
17524/06/17(月)09:25:11No.1201252938+
>投げた勢いだけでMSが吹っ飛ぶほどの力は出ないはずだろ!
MSの腕力使って全力で投げてるからけっこうパワーあるんじゃないかな
17624/06/17(月)09:25:24No.1201252978+
>映画見たんだけどフリーダム強奪事件ってなに…?
ファウンデーション王国事変のおよそ半年前にあった騒動
「新型のフリーダム」をプラントから地球へ移送する任務を請け負った
雌豚(親のコネで見栄えがして楽なこの任務を彼氏のために引っ張ってきた)と
その時の彼氏(家族がレクイエムで崩壊したコロニーに全員いた)が任務中に
何かしらの重大なトラブルが起こって
結果的にストライクフリーダムが地上の施設を違法に攻撃し
ファウンデーション王国軍のブラックナイトスコードによって破壊され無力化制圧された
元々は劇場版が08年のガンダム00一期放映と同時期の予定で進められていた際に
映画では最初から最後まで新型フリーダムが出るので新型フリーダムのお披露目がいるという判断から
TVは00一期 映画は劇場版SEED OVAはフリーダム強奪事件という
新作ガンダム三方面作戦を仕掛けようとしていた名残り
17724/06/17(月)09:26:12No.1201253117+
>量産機って感じの簡易化なんだけど足のサーベルがノイズ過ぎる
これなんだよな
あんなもん使いこなせるの種世界でも1人だけだろ
17824/06/17(月)09:27:44No.1201253367+
アスランは任務に支障なければなんでもいいよとか言いそうで…
機体に愛着とか無さそう
17924/06/17(月)09:28:12No.1201253454+
シンはとにかく遠近問わず色んな武器をわちゃわちゃ乗せたほうが喜びそう
18024/06/17(月)09:28:27No.1201253491+
基本的にブーメラン使う時はブーメランで牽制→サーベル持って斬りかかるみたいなコンボみんなしてたからサーベル兼用なのでブーメラン飛ばすと二の矢がありませんはダメな省コスト化
スネサーベルなんぞ要らんからビームサーベルもう一個つけろ
18124/06/17(月)09:28:31No.1201253503+
>元々は劇場版が08年のガンダム00一期放映と同時期の予定で進められていた際に
>映画では最初から最後まで新型フリーダムが出るので新型フリーダムのお披露目がいるという判断から
>TVは00一期 映画は劇場版SEED OVAはフリーダム強奪事件という
>新作ガンダム三方面作戦を仕掛けようとしていた名残り
当時の企画のままの部分なんてあったんだ…
18224/06/17(月)09:28:53No.1201253548+
>アスランは任務に支障なければなんでもいいよとか言いそうで…
>機体に愛着とか無さそう
ジャスティスだから負けたんだって話をメイリン経由で聞いてあいつ…って言うくらいには一応愛着はあるみたいだぞ
18324/06/17(月)09:29:22No.1201253620+
しかしねぇ
ジャスティスブーメランの投擲前にパカッと開くとこ好きなのだから…
18424/06/17(月)09:29:27No.1201253637+
ミサイルでイモジャの羽ちょっと壊れてるんだけど赤PS装甲さん?
18524/06/17(月)09:29:48No.1201253706+
本当に(脛サーベルが)使えないな
18624/06/17(月)09:31:56No.1201254062+
ブーメラン投げたあとに使える武装がないのもちょっと不安になる
いや多分足サーがそうなんだろうけど掌から出せた方が隙がないと思うの
18724/06/17(月)09:32:48No.1201254210+
新しいジャスティスがそんなに不満かシン!
いい機体じゃないかシン!
見ろ俺の弐式を!
ウイング倍にしてブレイド倍にしましただぞこんなもんどう使えってんだ!
順当な性能強化機動性強化と必要な武装のバランスなんだぞシン!
18824/06/17(月)09:33:03No.1201254262+
ブーメラン投げたら腕がフリーなの単純に勿体無いよね
18924/06/17(月)09:33:06No.1201254274+
>当時の企画のままの部分なんてあったんだ…
映画の前半部分の脚本とかキャラクターの台詞なんかは原案がほとんどそのまま使われてるそうな
19024/06/17(月)09:33:17No.1201254304+
リフターが機能しないジャスティスなんて…
19124/06/17(月)09:34:13No.1201254466そうだねx1
>ウイング倍にしてブレイド倍にしましただぞこんなもんどう使えってんだ!
俺も最初見た時はそう思ったけどアスランはあのウイング使いこなすんだからもう何も言えねえんだよ
19224/06/17(月)09:34:51No.1201254576+
盾もブメも飛ばすと本体が貧弱になるの致命的すぎる
19324/06/17(月)09:35:10No.1201254616+
隠者には託された時期や経緯考えると何かしらの感情があってもおかしくはないかも
19424/06/17(月)09:35:21No.1201254645+
歴代ジャスティスと見比べるとバックパックが明らかに貧相で量産型ジャスティスみたいなデチューン機体っぽい印象のビジュアルなんだよなイモジャ…
19524/06/17(月)09:35:33No.1201254678+
>そもそもデカい翼とフルバーストってコレあったらフリーダムと言える象徴的な個性のあるフリーダムと比べてなんかジャスティスといえばコレって特徴がなくてぼんやりしてる所ある…
ジャスティスといえばリフター!
ついてないじゃん…
19624/06/17(月)09:36:07No.1201254768+
>シンはとにかく遠近問わず色んな武器をわちゃわちゃ乗せたほうが喜びそう
大推力スラスター
吶喊時に多少の被弾を無視できるVPS装甲
ぶち抜ける大口径の中遠距離ビーム砲
ぶち抜ける大出力ビーム対艦刀
ぶち抜ける試作近接戦用ビームデバイス
ぶっ刺さるビームブーメラン
標準的な高性能ビームライフル
19724/06/17(月)09:36:25No.1201254826+
>>そもそもデカい翼とフルバーストってコレあったらフリーダムと言える象徴的な個性のあるフリーダムと比べてなんかジャスティスといえばコレって特徴がなくてぼんやりしてる所ある…
>ジャスティスといえばリフター!
>ついてないじゃん…
変形するのにリフター分離させて壊れたら困るからね…
19824/06/17(月)09:36:53No.1201254898+
>ジャスティスといえばリフター!
>ついてないじゃん…
まぁアスランリフター外して攻撃する事殆どなかったし…
19924/06/17(月)09:37:00No.1201254915+
インジャはいっそ腕にもサーベル付けてビームの化け物になってもらってもよかった
20024/06/17(月)09:37:37No.1201255017+
>ブーメラン投げたら腕がフリーなの単純に勿体無いよね
デスティニーならそのままパルマ移行できるのよく考えてあるなって
20124/06/17(月)09:38:26No.1201255178+
まあ二式もリフター要素は外付けのキャバリアーだしリフター背中に付けなくても良くね?になったんだろうな…
20224/06/17(月)09:40:23No.1201255513+
でもイモジャのブーメランをサーベルとして使うと三角形の刀身が見栄えいいから結構好き
20324/06/17(月)09:40:26No.1201255521+
対デストロイの時みたいに盾とブーメラン片方投げればそれで2枚分の攻撃にはなるからなあ
20424/06/17(月)09:40:53No.1201255577+
逆にサーベルじゃないなら肩のアレはなんなんだ
20524/06/17(月)09:41:04No.1201255611+
機体に拘るようではまだまだだそシン!
軍人ならどんな機体でもそつなく使いこなせるようになれシン!
20624/06/17(月)09:41:46No.1201255700+
ビームシールドついてないから開幕の盾を避難民の前に置いて戦ってるのマジ危ねぇんだよなシン
援護してやれよ
20724/06/17(月)09:42:21No.1201255772+
ぶっちゃけゲルググやギャンのほうが使い勝手良さそう
20824/06/17(月)09:42:52No.1201255857+
>逆にサーベルじゃないなら肩のアレはなんなんだ
多分姿勢制御スラスター
20924/06/17(月)09:43:13No.1201255915そうだねx4
>ビームシールドついてないから開幕の盾を避難民の前に置いて戦ってるのマジ危ねぇんだよなシン
>援護してやれよ
シンとアグネスが「「お前が援護しろ!」」って言い合ってるけど
そもそも一番援護に向いてる機体はライフリなんだよね
21024/06/17(月)09:44:19No.1201256095+
本編ではスクランブル出撃して不殺する関係上最低限だっただけで本来はイモジャも外付けや手持ちの武装もうちょっと積んでいく想定なのかもしれん
21124/06/17(月)09:44:46No.1201256175+
正直ギャン乗ってて援護しろと言われたら困ると思う
射撃は胸バルカンぐらいしかないよね?
21224/06/17(月)09:45:30No.1201256321+
>正直ギャン乗ってて援護しろと言われたら困ると思う
>射撃は胸バルカンぐらいしかないよね?
ビームライフルも持ってる
21324/06/17(月)09:46:35No.1201256522+
シンアグネスが前に出てルナが撃ち漏らし潰しつつキラは全体見て援護支援って部隊だと思ってたがあの隊長めっちゃ前出る
21424/06/17(月)09:46:56No.1201256588+
(シンはちゃんと民間人守ってて偉いな…アグネスが突出しがちなのは…ルナマリアがしっかりしてるし大丈夫か…早く戦ってる人ら無力化してみんなに楽させてあげないと…)
21524/06/17(月)09:47:06No.1201256628+
>変形するのにリフター分離させて壊れたら困るからね
ライフリもだけど変形必要だったこれ?
21624/06/17(月)09:47:11No.1201256647+
ライフルとかミサイルあるんじゃギャン
21724/06/17(月)09:47:58No.1201256800+
ギャンは近接用なのは間違いないんだがプラモいじってると痒いとこに手が届き過ぎる武装の充実ぶりで援護しようと思えば余裕でできる
21824/06/17(月)09:48:29No.1201256879+
>シンアグネスが前に出てルナが撃ち漏らし潰しつつキラは全体見て援護支援って部隊だと思ってたがあの隊長めっちゃ前出る
准将だから指揮して後ろでふんぞり返っててほしいんスけど…
21924/06/17(月)09:49:12No.1201256990+
ライフルとミサイルあるし別に近距離戦しかこなせない訳じゃないぞギャン
アグネスが援護に回って活躍できなくなるのが嫌で言い訳しただけ
22024/06/17(月)09:49:24No.1201257028+
指揮とかそういうのわかんないし…最初にざっと方針通達しといてあとは前に出て流れでってしたほうがやりやすくて…
22124/06/17(月)09:50:33No.1201257263+
コンパスの任務上変形はあったほうが便利っちゃ便利
ゲルググとギャンに合わせなきゃいけないのであんまり機能はしてないが
22224/06/17(月)09:50:46No.1201257300+
>>変形するのにリフター分離させて壊れたら困るからね
>ライフリもだけど変形必要だったこれ?
戦場に駆けつけるには必要
22324/06/17(月)09:51:00No.1201257347+
一番強いやつがデストロイをソロで抑えて残りが周りのサポートするのが一番効果的なのは事実だし
22424/06/17(月)09:51:17No.1201257405+
描写見る限りだとライフリイモジャの変形は大気圏離脱時に重要っぽい
22524/06/17(月)09:51:36No.1201257462+
ライフリとイモジャの変形いる?って思ったけど
あんだけ地上と宇宙行ったり来たりするなら変形できた方がいいわ
22624/06/17(月)09:51:36No.1201257466そうだねx2
大気圏突入も突破もオプション無しで好きにできるのはさすがにスペック違うなと思う
22724/06/17(月)09:51:42No.1201257486+
実際に映画見たら変形不要とはまず思わないぞ
22824/06/17(月)09:52:22No.1201257611+
再突破の時にブースター使うのもあれだしな…
22924/06/17(月)09:53:13No.1201257744+
ゲルググとギャンはシャトル必須なのにライフリイモジャはローエングリンのなんとか効果と合わせて単独離脱してたよね
23024/06/17(月)09:55:17No.1201258102+
やっぱりインジャとイモジャの肩をスラスターとして見るの無理なくない?
排出口どこよ
23124/06/17(月)09:55:45No.1201258173+
>やっぱりインジャとイモジャの肩をスラスターとして見るの無理なくない?
>排出口どこよ
隠者の方はスリットらしきモールドがある
23224/06/17(月)09:56:16No.1201258265+
もともと無印ジャスティスの肩をここブーメランにしようぜって現場で監督が言い出したのがそもそもイレギュラーだし…
23324/06/17(月)09:58:07No.1201258594+
カタ悪の三兵器
23424/06/17(月)10:00:24No.1201258964+
ジャスティスのブーメランはなんか自動で飛んでた気がする
23524/06/17(月)10:00:25No.1201258968そうだねx1
△:ブーメラン
〇:簡易ドラグーン
そういえばSEED世界にはビットやファンネルなんて呼び方は存在しないんかしら
23624/06/17(月)10:01:15No.1201259088そうだねx1
ガンバレル
23724/06/17(月)10:01:36No.1201259149+
全部同じじゃないですか
23824/06/17(月)10:02:49No.1201259360+
違いますよーっ!
23924/06/17(月)10:05:44No.1201259862+
なんで隠者が2枚ブーメラン投げられないんだって思ってたらこういうことだったのか
24024/06/17(月)10:06:42No.1201260021+
映画冒頭見るたびにライフリもイモジャも変形して大気圏突入する時一番下にライフルマウントしてて大丈夫!?壊れないと?気になる
24124/06/17(月)10:07:12No.1201260115+
イモジャも強いとは思うんすよ
後半のデスティニーみたいな活躍が全く想像できないだけで
24224/06/17(月)10:07:21No.1201260144+
フラッシュエッジ系列はほんと傑作よね
一般機に採用されてないのが不思議なくらい

ゲイツのエクステンショナルアレスターより有効だと思うんよ
24324/06/17(月)10:08:49No.1201260426そうだねx1
>イモジャも強いとは思うんすよ
>後半のデスティニーみたいな活躍が全く想像できないだけで
デスティニーは他のサードステージ相当より頭一つ抜けてる感がある
24424/06/17(月)10:11:57No.1201261003+
>フラッシュエッジ系列はほんと傑作よね
とりあえず投げとけば外れても戻りで圧をかけられるのが優秀すぎる
当たれば並みの機体はワンパンだし
24524/06/17(月)10:14:18No.1201261435+
そもそもブーメラン自体の扱いがまあまあ難しいのでは?大体扱える奴が乗りそうな機体にしか搭載されてないし
24624/06/17(月)10:14:27No.1201261456+
ブーメランは取り扱いが見た目以上に難しいかシステムが量産向きじゃないんだろうか…
24724/06/17(月)10:15:11No.1201261608+
ザクが斧投げるならもうブーメランつけとけってくらいブーメラン強い
24824/06/17(月)10:15:50No.1201261727+
>ブーメランは取り扱いが見た目以上に難しいかシステムが量産向きじゃないんだろうか…
キャッチし損なったら自分の腕壊しそう
24924/06/17(月)10:16:55No.1201261914+
ブーメランは強武器な分扱いが難しいんじゃないの
25024/06/17(月)10:18:03No.1201262121+
ブーメラン使用して撃破か有効打にならなかったシーンはアスランが弾いたところくらいな気がする
25124/06/17(月)10:18:10No.1201262142+
ブーメランは防いでも体勢崩せるから大分投げ得
たまに蹴飛ばす奴居るけど例外過ぎるし
25224/06/17(月)10:18:42No.1201262244+
>ブーメラン使用して撃破か有効打にならなかったシーンはアスランが弾いたところくらいな気がする
キラも宇宙でデスティニーと戦った時は全回避してる
25324/06/17(月)10:22:31No.1201262947+
ブラックナイツにシールドドラグーンスパスパ斬られてるの見るにやっぱりビームシールド要るよな…
25424/06/17(月)10:24:14No.1201263244そうだねx1
>もともと無印ジャスティスの肩をここブーメランにしようぜって現場で監督が言い出したのがそもそもイレギュラーだし…
発想のノリがだいたいアイスラッガーというか卍丸先輩というか…
25524/06/17(月)10:25:36No.1201263508+
いつまでもムラサメ改造し続けるわけにもいかんだろうし次世代主力機は芋の発展機なんだろうなという感じはする
25624/06/17(月)10:26:35No.1201263685+
ストフリも羽ドラグーンにしよう→分離すると貧相→光の翼付けようってノリだったと聞くが本当なのだろうか
25724/06/17(月)10:29:56No.1201264303+
盾にマウントの方が良かったってことか?
25824/06/17(月)10:31:07No.1201264517+
もう自由の代名詞として定着してるハイマットフルバーストだって監督がアドリブでいれたもんだからな
そのせいで放送時に出たプラモでは再現できんという
25924/06/17(月)10:31:39No.1201264613+
ズゴックとかキャバリアは置いとくとして
隠者弐式はアスランの要望とか盛り込まれてるんだろうか…
26024/06/17(月)10:32:09No.1201264702+
>もう自由の代名詞として定着してるハイマットフルバーストだって監督がアドリブでいれたもんだからな
>そのせいで放送時に出たプラモでは再現できんという
でも羽を横に広げて一斉射撃する方がかっこいいからアニメ的には正解だよな…
26124/06/17(月)10:32:36No.1201264779+
そもそもなぜズゴックのガワを被る必要が…
26224/06/17(月)10:34:46No.1201265195+
>ズゴックとかキャバリアは置いとくとして
>隠者弐式はアスランの要望とか盛り込まれてるんだろうか…
アスランって機体に要望とかあんのかな…
絶対エリカが面白がって色々付けたと思う
26324/06/17(月)10:35:03No.1201265252+
超破壊光線→ブラスター→ディスラプター
26424/06/17(月)10:35:12No.1201265278+
>そもそもなぜズゴックのガワを被る必要が…
でもズゴックのガワを被ってたお陰で絶対絶命のキラを救えたんだぞ?
26524/06/17(月)10:37:13No.1201265652そうだねx2
ファウンデーションの騒乱が想定外なだけで本来ならブルコスの散発テロに対処するならライフリやイモジャの機体コンセプトや火力は充分なんだろうね
26624/06/17(月)10:37:23No.1201265680+
キットの違いもあるけどやっぱ素のジャスティスが一番顔イケメンじゃない?
26724/06/17(月)10:38:58No.1201266002+
>そもそもなぜズゴックのガワを被る必要が…
隠者だと目撃されたら即アスランだとバレそうだし...
26824/06/17(月)10:40:22No.1201266275+
シャアっぽい戦い方のキラとは違ってアスランの戦い方って割とアムロっぽいというか誠実だからな別に近接機じゃなくてもいい…
でもアスランには敵の一番強い奴始末してもらいたいから対エース用の近接機を渡すのは正解ではある
26924/06/17(月)10:40:26No.1201266288そうだねx1
>アスランって機体に要望とかあんのかな…
上にも出てるけどイージス→ジャスティス→ザク→セイバー→インフィニットジャスティス→弐式
で全部ばっらばら過ぎる…
インフィニットジャスティス同士でも変わってるってどういうこっちゃ過ぎる
27024/06/17(月)10:40:54No.1201266373+
量産機が皆ブーメラン投げるとフレンドリーファイアしそうだ
27124/06/17(月)10:42:53No.1201266765+
演出に関してはケレン味出す発想本当にすごいよね監督
27224/06/17(月)10:44:59No.1201267166+
ザク除いて拘りは色ぐらいか
27324/06/17(月)10:45:32No.1201267263+
>ザク除いて拘りは色ぐらいか
色だってそもそもイージスが鹵獲機なんだからアスラン=赤ではないはずなんだよ!
27424/06/17(月)10:49:57No.1201268069+
ブーメラン自体は自動で無線誘導してくれるからそこまで扱いに困る物ではないと思う
どちらかというとブーメランが機能する距離で戦う事自体がもうエースの腕前要求される感じだから量産機には付かないみたいなイメージ


fu3620559.gif 1718578491258.jpg