二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718546164646.png-(1874565 B)
1874565 B24/06/16(日)22:56:04No.1201154920+ 00:11頃消えます
このモブみたいなおっちゃん
一番最初に策謀に気づいたの凄くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)22:58:48No.1201155996+
そらそうよ
224/06/16(日)23:02:07No.1201157323そうだねx52
声にモブ感がなさすぎる…
324/06/16(日)23:03:46No.1201157966そうだねx44
ちょっと気だるげな感じだけど有能な大塚芳忠声の艦長です
これでみなさんこのキャラがどんなキャラか分かっていただけたと思います
424/06/16(日)23:03:58No.1201158030そうだねx8
こんなほうちゅうみたいな声のモブが居てたまるか
524/06/16(日)23:04:54No.1201158380+
ただのナチュラルっぽいコーディネーターだよ
624/06/16(日)23:05:05No.1201158451+
外伝でお馴染みのキャラが満を辞して本編登場感があるコノエとアルバート
724/06/16(日)23:05:29No.1201158585+
あまりに馴染みすぎて種から居た気がする
824/06/16(日)23:06:13No.1201158833そうだねx32
(知らんけどアストレイのキャラだろうな…)
924/06/16(日)23:06:16No.1201158855+
アストレイとかの人気キャラだろ
1024/06/16(日)23:06:34No.1201158952+
このおっちゃんマリューさん達がハイジャックしにくるまで出発準備しながら待ってたのか
1124/06/16(日)23:08:00No.1201159452+
第一声だけでこんなキャラいたっけ!?て思わせる存在感強すぎるでしょ
1224/06/16(日)23:08:38No.1201159683+
ほうちゅうと福山でモブは無理がある!
1324/06/16(日)23:10:15No.1201160284+
ファウンデーションの罠を気づくまでは普通に有能だが
秒で核攻撃に備える指示するのが半端ない
1424/06/16(日)23:10:40No.1201160427+
あれ?前作にこんなやついたっけ?
でもアーサーとも馴染んでるしいたんだろうな
1524/06/16(日)23:11:15No.1201160656そうだねx7
伊達にスーパーミネルバの艦長やってない
1624/06/16(日)23:12:02No.1201160981そうだねx1
コズミックイラ三人目の福山
1724/06/16(日)23:12:17No.1201161070そうだねx14
最初アーサー老けたな…とか思ってたらアーサー居て誰こいつ!?ってなった
途中からルルーシュと共に昔から居たような気がした
1824/06/16(日)23:12:44No.1201161252+
あそこの狙撃指示が無ければミレニアムも核で吹っ飛んでた?
1924/06/16(日)23:13:00No.1201161352+
種運命にこのおっさんがいればアークエンジェルなどに負けなかった…!
2024/06/16(日)23:13:10No.1201161414+
第一声で絶対有能だって確信した
2124/06/16(日)23:14:30No.1201161921+
種か種死で一話だけに出てきたなんか有能そうな半モブのおじさんだった気がする
2224/06/16(日)23:14:46No.1201162040+
しかしこのおっさんのせいでアーサーが通信士に降格したし…
2324/06/16(日)23:14:56No.1201162091+
副長職を奪われたアーサーに悲しき過去…
2424/06/16(日)23:15:49No.1201162441+
Amazonで見直すとほうちゅうが気づいてからマリューが罠よ!言うまでに結構な間があるのが面白く感じた
2524/06/16(日)23:17:37No.1201163156+
>Amazonで見直すとほうちゅうが気づいてからマリューが罠よ!言うまでに結構な間があるのが面白く感じた
岡目八目と言うからな…
2624/06/16(日)23:19:19No.1201163790+
>しかしこのおっさんのせいでアーサーが通信士に降格したし…
火器管制という説もある
2724/06/16(日)23:21:06No.1201164522そうだねx3
ハインラインは流石に忘れられないキャラデザだから新規だと分かったけどコノエ艦長は絶対オーブ海軍あたりにいたと思ってた
2824/06/16(日)23:22:01No.1201164862そうだねx16
「あいつらがこれぐらいで死ぬかな」で俺が知らない外伝のキャラと確信した
2924/06/16(日)23:22:19No.1201164978そうだねx6
(多分戸田アストレイ辺りの奴らだな)
3024/06/16(日)23:22:40No.1201165146+
モブみたいなおっちゃん

似てる
3124/06/16(日)23:23:19No.1201165395そうだねx1
>モブみたいなおっちゃん
>俺
>似てる
自惚れるなよ
3224/06/16(日)23:23:27No.1201165453+
アストレイのキャラだろうな…
3324/06/16(日)23:23:49No.1201165596そうだねx5
ハインラインは戸田アストレイ味が強すぎる
3424/06/16(日)23:24:39No.1201165915+
(多分連合かファウンデーション側から送り込まれた工作員)
3524/06/16(日)23:25:21No.1201166182+
>Amazonで見直すとほうちゅうが気づいてからマリューが罠よ!言うまでに結構な間があるのが面白く感じた
ほうちゅうはルルーシュが雑に早口してる中からコンパスでもユーラシアでもないジャミングって情報拾えてるから…
3624/06/16(日)23:26:46No.1201166790+
声でキャラ性説明するのだいぶ力技じゃねえかなぁ!?
3724/06/16(日)23:26:54No.1201166856そうだねx8
最初「今回のアーサーは声ほうちゅうになったのか」って思ってた
本物のアーサーが途中で出てきて別人だと気づいた
3824/06/16(日)23:27:39No.1201167120+
みんなアーサー好きだな
3924/06/16(日)23:28:06No.1201167302+
>声でキャラ性説明するのだいぶ力技じゃねえかなぁ!?
>これでみなさんこのキャラがどんなキャラか分かっていただけたと思います
4024/06/16(日)23:28:12No.1201167343+
>副長職を奪われたアーサーに悲しき過去…
目の前で母艦撃墜は辛いよな‥‥
4124/06/16(日)23:28:14No.1201167355そうだねx2
>声でキャラ性説明するのだいぶ力技じゃねえかなぁ!?
でも福山声でイレギュラーが起きない天才って分かるやん?
4224/06/16(日)23:29:38No.1201167899+
これでイレギュラーさえ起きなければ妾が世界の支配者なのじゃ…
4324/06/16(日)23:30:28No.1201168269+
マリューさんが攻めの艦長でこっちは守りの艦長って感じ
4424/06/16(日)23:30:51No.1201168437+
マリューさんは海賊だからな…
4524/06/16(日)23:31:19No.1201168628そうだねx8
ドッキングはマニュアルでの微調整が必要です!
(ああ、こうやってラクスを止めるけどラクスが無理やり出ていくんだな…)
私が完璧に誘導しますので!
(えっ…)
4624/06/16(日)23:31:33No.1201168734そうだねx4
>マリューさんは海賊だからな…
そこまで言わなくてもって思ってたらだいぶ野蛮な戦い方だった
4724/06/16(日)23:31:43No.1201168825そうだねx3
>「あいつらがこれぐらいで死ぬかな」で俺が知らない外伝のキャラと確信した
俺が覚えてないだけでマリューさんたちと交戦経験あった気がしてくるセリフ
4824/06/16(日)23:31:54No.1201168914+
>>声でキャラ性説明するのだいぶ力技じゃねえかなぁ!?
>でも福山声でイレギュラーが起きない天才って分かるやん?
え…くたびれたおばさんとバディ組んでるガンダムパイロットではないのか?
4924/06/16(日)23:32:16No.1201169071+
>>マリューさんは海賊だからな…
>そこまで言わなくてもって思ってたらだいぶ野蛮な戦い方だった
雨中で衝角突撃とかヤマトじゃないんだぞ!?ってなったぜ!!
5024/06/16(日)23:33:13No.1201169457+
紅色の片眼鏡で高速タイピングする早口
5124/06/16(日)23:33:49No.1201169709そうだねx1
大丈夫です!我に新兵器あり!
5224/06/16(日)23:34:23No.1201169939そうだねx1
通信障害発生即ルナマリア出撃させるのがベテラン感強くて好き
5324/06/16(日)23:34:34No.1201170033+
アルテミス出航直後のアークエンジェルと交戦して圧倒するけどマリューの奇策にしてやられてそう感がある
5424/06/16(日)23:34:56No.1201170181そうだねx6
この映画キャラ説明を声優のパワーで踏み倒してる所はある
5524/06/16(日)23:34:58No.1201170185+
設計ルル山
プログラム準将
絶対ヤバい兵器じゃん…パイロット総帥!?
5624/06/16(日)23:35:08No.1201170254+
>大丈夫です!我に新兵器あり!
そこで本当になんとかしちゃうの強キャラ過ぎる
5724/06/16(日)23:35:24No.1201170356そうだねx1
>この映画キャラ説明を声優のパワーで踏み倒してる所はある
使いどころうまいなぁ〜とすら思える
5824/06/16(日)23:36:07No.1201170642+
>この映画キャラ説明を声優のパワーで踏み倒してる所はある
それで言うとアグネス死ななくてビビる
5924/06/16(日)23:36:13No.1201170694+
あの早口繊細そうなのによくマリューさんと仕事できてたな
6024/06/16(日)23:36:18No.1201170731そうだねx1
>これでイレギュラーさえ起きなければ妾が世界の支配者なのじゃ…
(例のBGM)はないけどデスティニー発進あたりで聴き慣れたBGM流れて泣いた
6124/06/16(日)23:36:39No.1201170862+
>大丈夫です!我に新兵器あり!
複数からの艦砲射撃を平然と受け止める展開式被膜装甲とか加減しろバカ!
6224/06/16(日)23:37:26No.1201171198+
リソースの使い方の上手い映画
6324/06/16(日)23:37:39No.1201171288+
>>Amazonで見直すとほうちゅうが気づいてからマリューが罠よ!言うまでに結構な間があるのが面白く感じた
>ほうちゅうはルルーシュが雑に早口してる中からコンパスでもユーラシアでもないジャミングって情報拾えてるから…
まぁそれと元からゆかり王国を信用してなかったってのもあるんだろうね
6424/06/16(日)23:37:51No.1201171377そうだねx1
>>この映画キャラ説明を声優のパワーで踏み倒してる所はある
>それで言うとアグネス死ななくてビビる
アグネスは声による死亡フラグの逆貼りだからアレもアレで声のパワーではある
6524/06/16(日)23:37:58No.1201171424そうだねx1
>この映画キャラ説明を声優のパワーで踏み倒してる所はある
CV福山で早口の参謀キャラってだけで完璧に別作品のキャライメージ持って来れるのずるいと思う
そしてこの監督はそういうの積極的に使う人だった
6624/06/16(日)23:38:11No.1201171511+
>この映画キャラ説明を声優のパワーで踏み倒してる所はある
映画という尺が限られた作品だしそういうやり方は正しいと思う
6724/06/16(日)23:38:11No.1201171515そうだねx3
>この映画キャラ説明を声優のパワーで踏み倒してる所はある
ほーちゅう声「耐えられるかッ!?」
ルル山「当然です!!!」
6824/06/16(日)23:38:49No.1201171748そうだねx3
>それで言うとアグネス死ななくてビビる
種世界でついに死なない桑島キャラ出たのびっくりした
6924/06/16(日)23:38:54No.1201171778そうだねx1
>>この映画キャラ説明を声優のパワーで踏み倒してる所はある
>CV福山で早口の参謀キャラってだけで完璧に別作品のキャライメージ持って来れるのずるいと思う
>そしてこの監督はそういうの積極的に使う人だった
滅茶苦茶分かりやすい上に面白いんだから困る
7024/06/16(日)23:38:55No.1201171786+
こんなキャラいたっけ?ってのもほうちゅう声でやりとりさせればこの通り!
7124/06/16(日)23:39:01No.1201171818+
>ほーちゅう声「耐えられるかッ!?」
>ルル山「当然です!!!」
説得力しかねぇ
7224/06/16(日)23:39:16No.1201171917+
>あの早口繊細そうなのによくマリューさんと仕事できてたな
あれくらいミレニアムをフルパワーでぶん回せる艦長見たらハインラインも満足だろう
7324/06/16(日)23:39:59No.1201172239+
ノイマンのことをどんな目で見てるんだろう
7424/06/16(日)23:40:10No.1201172314+
でも桑島声って言うほど死なねえよな…
7524/06/16(日)23:40:13No.1201172338+
最初ほうちゅうに似てるあの人が声やってるんだと思ったら普通にほうちゅうだった
7624/06/16(日)23:40:15No.1201172354+
>種世界でついに死なない桑島キャラ出たのびっくりした
死なない西川はおらんもんか…
7724/06/16(日)23:40:17No.1201172379+
>あれくらいミレニアムをフルパワーでぶん回せる艦長見たらハインラインも満足だろう
そうなんですよ本当はこれくらいやれるスペックあるんですよってとこまで使うし
用意した新兵装までも出番が
7824/06/16(日)23:40:37No.1201172529そうだねx2
別の映画でも宮野声の陽キャの時点で有能って分かったりしたし声優でのキャラ紹介って割と有効な手だと思う
7924/06/16(日)23:40:45No.1201172588+
これだけ有能なら議長存命時からスーパーミネルバ級艦長候補のリストに載ってたかもしれない
8024/06/16(日)23:40:47No.1201172598+
>あれくらいミレニアムをフルパワーでぶん回せる艦長見たらハインラインも満足だろう
物理的にかぁ…
8124/06/16(日)23:41:04No.1201172705+
今の今まで本編にいたと思い込んでた…いないじゃん!?
8224/06/16(日)23:41:12No.1201172747+
>>種世界でついに死なない桑島キャラ出たのびっくりした
>死なない西川はおらんもんか…
スケジュールが確保できればあるいは
8324/06/16(日)23:41:37No.1201172915そうだねx2
>ノイマンのことをどんな目で見てるんだろう
(ノイマンが操舵に付いたら無言でシートベルトを付けるクルー)
8424/06/16(日)23:41:41No.1201172942+
>>それで言うとアグネス死ななくてビビる
>種世界でついに死なない桑島キャラ出たのびっくりした
あれだけの事したファウンデーションで唯一生き残って戦犯として裁ける反逆者にして捕虜だぞ…軍法会議でも戦争裁判でも死刑だわ
8524/06/16(日)23:41:47No.1201172981+
>別の映画でも宮野声の陽キャの時点で有能って分かったりしたし声優でのキャラ紹介って割と有効な手だと思う
なんだかんだ声優単位についてるイメージってデカいな…
逆手にとったキャスティングでぶちかまして来るのもあるけど
8624/06/16(日)23:42:21No.1201173193+
>別の映画でも宮野声の陽キャの時点で有能って分かったりしたし声優でのキャラ紹介って割と有効な手だと思う
宮野とサトリナだっけヴェルデとブル乗ってたの
8724/06/16(日)23:43:03No.1201173464+
知らないアストレイが多すぎる!
8824/06/16(日)23:43:23No.1201173620+
>>>それで言うとアグネス死ななくてビビる
>>種世界でついに死なない桑島キャラ出たのびっくりした
>あれだけの事したファウンデーションで唯一生き残って戦犯として裁ける反逆者にして捕虜だぞ…軍法会議でも戦争裁判でも死刑だわ
困ったことに離反時はキラ止めろってラクスが宣告してるからコンパス所属の仕事したって言っても筋は通るんだよな
最終決戦も建前上は謎の賊にオーブの旗艦が奪われたって体で動いてるので…
8924/06/16(日)23:43:44No.1201173779+
>なんだかんだ声優単位についてるイメージってデカいな…
令和になってくぎゅのイメージを全力で擦り倒してるアニメがあるからな…
9024/06/16(日)23:43:55No.1201173834+
元々疑ってたとはいえちゃんとした報告でもないぼそぼそとした独り言を聞き取って即座にルナを緊急発進させるのは有能すぎる
9124/06/16(日)23:44:06No.1201173911+
ズゴックが敵基地に侵入するシーンのbgmなんか聞き覚えあると思ったら
SEEDの時のアイキャッチがあんな感じだったような気がする
9224/06/16(日)23:44:08No.1201173926そうだねx1
監督がそもそもあの後もルナマリアに絡んだまま生きていくんでしょうねって言ってるからなアグネス…
9324/06/16(日)23:44:23No.1201174010そうだねx4
>あれだけの事したファウンデーションで唯一生き残って戦犯として裁ける反逆者にして捕虜だぞ…軍法会議でも戦争裁判でも死刑だわ
表向きには味方サイドが非合法に活動してた状態なんで
アグネスは忠実に仕事をしてただけという体裁に
9424/06/16(日)23:44:57No.1201174204+
>でも桑島声って言うほど死なねえよな…
兼ね役かなりあるSEEDシリーズで死亡率100%だぞ
9524/06/16(日)23:45:32No.1201174403+
>監督がそもそもあの後もルナマリアに絡んだまま生きていくんでしょうねって言ってるからなアグネス…
こいつ拗らせ過ぎだろ…
9624/06/16(日)23:46:07No.1201174611そうだねx2
アグネスが死刑になるなら准将も死刑だよ!
9724/06/16(日)23:46:27No.1201174744+
>アグネスは忠実に仕事をしてただけという体裁に
「またオーブお得意の…ですか(はいはい茶番茶番)」で流しちゃうかー
9824/06/16(日)23:46:39No.1201174822+
新キャラは声で説明省いてる感がすごい
9924/06/16(日)23:47:01No.1201174951+
アグネスはファウンデーションに潜入してたということで…
10024/06/16(日)23:47:33No.1201175146+
>あの早口繊細そうなのによくマリューさんと仕事できてたな
最初は早口は宇宙のミレニアムでマリューさんは地上でアークエンジェルだったから…
それはそれとして意外とノリはいいから海賊戦法にも感心してそう
10124/06/16(日)23:48:18No.1201175438+
アグネスあれお咎めなしなんだ
10224/06/16(日)23:48:22No.1201175459+
くそっ私はラクス総裁のご命令を受けてキラ准将を止めた後ラクス総裁がファウンデーションに連れて行かれたのでついて行ったところ彼女を人質に取られていたので仕方なく彼らと戦場に出ていました!
これで万事OKよ
10324/06/16(日)23:48:39No.1201175557+
准将が軍事境界線超えて核撃たれることになったのは事実だしな
アコードたち死んでるから逆に証明できない
10424/06/16(日)23:48:51No.1201175649+
>最初は早口は宇宙のミレニアムでマリューさんは地上でアークエンジェルだったから…
>それはそれとして意外とノリはいいから海賊戦法にも感心してそう
どうです考案した新兵装!って言ってそんなの使うのあの人くらいだって…みたいにいわれちゃう
10524/06/16(日)23:48:56No.1201175688そうだねx3
キラを撃ったのは総裁の命令だしシュラに着いて行ったのは総裁がファウンデーションに保護されてるからだしインパルスと交戦したのは所属不明の海賊が攻めてきたからだしで問題になるようなこと何もしてないからなアグネスはマジで
10624/06/16(日)23:49:13No.1201175806+
>アグネスが死刑になるなら准将も死刑だよ!
死んだことにして揚げ物食べさせとけ…それが彼にとっても幸せになるから…
10724/06/16(日)23:49:59No.1201176115+
>キラを撃ったのは総裁の命令だしシュラに着いて行ったのは総裁がファウンデーションに保護されてるからだしインパルスと交戦したのは所属不明の海賊が攻めてきたからだしで問題になるようなこと何もしてないからなアグネスはマジで
キラもいちいち「アイツ!!アイツ裏切り者!!!!アイツ僕を殺そうとした!!!!!」とか騒ぎ立てないだろうからな…
10824/06/16(日)23:50:12No.1201176192+
>アコードたち死んでるから逆に証明できない
ラクスも洗脳されかけたからそこからどうにか…っていいたいところだけど
仲間は信用しても他が難しそうだ
10924/06/16(日)23:50:23No.1201176280+
なんなら非合法な海賊やってたミレニアム組の方がアグネスよりヤバいと思う
11024/06/16(日)23:50:45No.1201176458+
>>別の映画でも宮野声の陽キャの時点で有能って分かったりしたし声優でのキャラ紹介って割と有効な手だと思う
>宮野とサトリナだっけヴェルデとブル乗ってたの
前者はティエリアだったけどバイクで事故ったから急遽変わった
11124/06/16(日)23:51:05No.1201176581+
そもそも偶々上手くいっただけでコンパス丸ごと銃殺一歩手前の反逆者集団では…?
11224/06/16(日)23:51:19No.1201176682+
>>アグネスが死刑になるなら准将も死刑だよ!
>死んだことにして揚げ物食べさせとけ…それが彼にとっても幸せになるから…
もう吹っ切れたから力を振るうことに躊躇いないだろう
11324/06/16(日)23:51:21No.1201176700+
>キラもいちいち「アイツ!!アイツ裏切り者!!!!アイツ僕を殺そうとした!!!!!」とか騒ぎ立てないだろうからな…
シンなら言いそうだな
11424/06/16(日)23:51:48No.1201176887+
>>アコードたち死んでるから逆に証明できない
>ラクスも洗脳されかけたからそこからどうにか…っていいたいところだけど
>仲間は信用しても他が難しそうだ
ラクスもアコード!って言われたからな…
11524/06/16(日)23:51:55No.1201176922そうだねx1
>そもそも偶々上手くいっただけでコンパス丸ごと銃殺一歩手前の反逆者集団では…?
はい…諸々の責任を取ってラクス・クライン総裁とキラ・ヤマト准将は1年間の自宅謹慎としますわ…
11624/06/16(日)23:51:55No.1201176925+
さっきから銃殺銃殺言ってる子浮いてるな
11724/06/16(日)23:52:08No.1201177020+
>そもそも偶々上手くいっただけでコンパス丸ごと銃殺一歩手前の反逆者集団では…?
ああでもしないと世界が終わってたから仕方ねえんだ
幸い連合の艦隊とオーブの艦隊は共闘してたしザフトの7割も味方側だ
11824/06/16(日)23:52:31No.1201177155+
>そもそも偶々上手くいっただけでコンパス丸ごと銃殺一歩手前の反逆者集団では…?
アークエンジェル撃墜までのくだりで全員一回死んだようなものだから銃殺がなんだって言うんだって感じじゃない
11924/06/16(日)23:52:53No.1201177297+
>はい…諸々の責任を取ってラクス・クライン総裁とキラ・ヤマト准将は1年間の自宅謹慎としますわ…
1年でいい?育休もつけて2年くらいにしない?
12024/06/16(日)23:53:07No.1201177378+
>はい…諸々の責任を取ってラクス・クライン総裁とキラ・ヤマト准将は1年間の自宅謹慎としますわ…
謹慎ロマンティクス!
謹慎ロマンティクス!
12124/06/16(日)23:53:42No.1201177614+
死んだと思ったら艦乗っ取って海賊やってただけだもんね…世界は救った
12224/06/16(日)23:53:43No.1201177624そうだねx4
ザフトはクーデターあるし
ユーラシアは首都吹っ飛んでめちゃくちゃだし
大西洋は宇宙艦隊壊滅(2年ぶり4回め)
コンパスは色々派手にやらかし
オーブもミラコロ艦隊派遣とかしてるけど
ファウンデーションは木っ端微塵になったしやばいことは見なかったことにしません?
でOKだと思う
12324/06/16(日)23:53:47No.1201177654+
ファウンデーションの攻撃決定前に宇宙へゼウスシルエット一式打ち上げていたオーブが一番ヤバい…
ミラコロシートで最前線まで艦隊展開しているの普通は間に合わないですよね?
12424/06/16(日)23:54:40No.1201177985+
アグネスがファウンデーション側で出撃してきた時もラクスが監禁されてる状態でオルフェがラクスも我らに賛同してるって言ってたからアグネスがファウンデーション側にいるのも何もおかしくないからな…
むしろ忠臣として褒められるべき
12524/06/16(日)23:55:16No.1201178214+
どこもかしこも疲弊しすぎて争いが収まったならいいや…って感じじゃない?
12624/06/16(日)23:55:31No.1201178310+
隠れブルコスでお前もヤマト隊長と同じ所に送ってやるってんだよ!とか言うと思ってた…
12724/06/16(日)23:55:44No.1201178398+
隠れてレクイエムを再建するとはおのれファウンデーション
12824/06/16(日)23:56:27No.1201178673+
>ザフトはクーデターあるし
>ユーラシアは首都吹っ飛んでめちゃくちゃだし
>大西洋は宇宙艦隊壊滅(2年ぶり4回め)
>コンパスは色々派手にやらかし
>オーブもミラコロ艦隊派遣とかしてるけど
>ファウンデーションは木っ端微塵になったしやばいことは見なかったことにしません?
>でOKだと思う
こういう建前すら通せず全滅戦争に走ってた訳だからかなり理性的になってるよね…
12924/06/16(日)23:56:35No.1201178718+
>はい…諸々の責任を取ってラクス・クライン総裁とキラ・ヤマト准将は1年間の自宅謹慎としますわ…
謹慎明けには揚げ物でふくよかになった准将が
13024/06/16(日)23:56:52No.1201178831+
>ザフトはクーデターあるし
>ユーラシアは首都吹っ飛んでめちゃくちゃだし
>大西洋は宇宙艦隊壊滅(2年ぶり4回め)
>コンパスは色々派手にやらかし
>オーブもミラコロ艦隊派遣とかしてるけど
>ファウンデーションは木っ端微塵になったしやばいことは見なかったことにしません?
>でOKだと思う
ザフトは風物詩のクーデターよりもこっそりレクイエム直してたことがヤバいと思う
何が痛くもない腹を探られるだよ
13124/06/16(日)23:57:21No.1201179044+
>ファウンデーションの攻撃決定前に宇宙へゼウスシルエット一式打ち上げていたオーブが一番ヤバい…
>ミラコロシートで最前線まで艦隊展開しているの普通は間に合わないですよね?
艦は急行できる範囲に伏せてあるのかな
打ち上げてたっけ?
13224/06/16(日)23:57:52No.1201179251+
>ザフトは風物詩のクーデターよりもこっそりレクイエム直してたことがヤバいと思う
それをファウンデーションに使わせてるしな
2アウトってところか
13324/06/16(日)23:58:02No.1201179313そうだねx3
オーブは普通に宇宙にコロニー持ってるから宇宙艦隊は普段そっちにいるんじゃね
13424/06/16(日)23:58:03No.1201179322+
痛くない腹が実は痛かったって肝臓みたいだなって思った
13524/06/16(日)23:58:19No.1201179444+
そもそもよぉ〜なんでレクイエムが解体されてねぇんだよぉ?
13624/06/16(日)23:58:36No.1201179575+
>オーブは普通に宇宙にコロニー持ってるから宇宙艦隊は普段そっちにいるんじゃね
サハクが動いたのかね?
13724/06/16(日)23:58:43No.1201179609+
>2アウトってところか
打たれてるし3アウトだろ!!
13824/06/16(日)23:58:45No.1201179624+
>どこもかしこも疲弊しすぎて争いが収まったならいいや…って感じじゃない?
流石に厭戦ムード出てきたと思う…
思うけどまたやらかす奴絶対出るだろうなっていう負の信頼感もある
13924/06/16(日)23:59:08No.1201179782+
>最初「今回のアーサーは声ほうちゅうになったのか」って思ってた
>本物のアーサーが途中で出てきて別人だと気づいた
最初にアーサーがコンディションレッド言ってるのに…
14024/06/16(日)23:59:16No.1201179850+
メインの個々人の話は綺麗に終わったけど世界情勢はより混乱を極めてるからすごいよね
でも僕たちには愛があるから
14124/06/16(日)23:59:38No.1201179990+
>打ち上げてたっけ?
オーブ艦隊はまぁ地上軍と別に宇宙艦隊として配備している分だろうけど…ミラコロ使って布陣してんのは対外的にアウトだと思う
14224/06/16(日)23:59:49No.1201180052+
>打たれてるし3アウトだろ!!
👧
🔥
14324/06/17(月)00:00:05No.1201180170+
ブルコス運動が加速しそうなのがな…
14424/06/17(月)00:00:18No.1201180276+
少なくともやばい思想持ちと軍事力との間に距離出来てる状態だからしばらくは平穏だろうという感じがある
14524/06/17(月)00:00:29No.1201180352+
ファクトリーの宇宙拠点にいるイズモ級のカットがあるにはある
14624/06/17(月)00:00:34No.1201180392+
>ブルコス運動が加速しそうなのがな…
またデストロイに焼かれる市民が出るのか
14724/06/17(月)00:00:35No.1201180403+
艦でレクイエムをすっと避けるのはやめてください
14824/06/17(月)00:01:22No.1201180756+
>でも僕たちには愛(ディスラプター)があるから
14924/06/17(月)00:01:24No.1201180766+
オーブがミラコロ使ってアウトになるような話は一切ないぞ
15024/06/17(月)00:01:29No.1201180818そうだねx1
>>打ち上げてたっけ?
>オーブ艦隊はまぁ地上軍と別に宇宙艦隊として配備している分だろうけど…ミラコロ使って布陣してんのは対外的にアウトだと思う
ユニウス条約は地球連合とプラントの間の停戦条約なので
連合加盟してないところは守る理由なんか全くないのだ
15124/06/17(月)00:01:55No.1201181021+
カズイが老人になるまで戦争終わらね〜!ってのには説得力出ちゃったけどカズイが老人になるまではオーブは焼かれない事にも説得力出ちゃった
15224/06/17(月)00:02:27No.1201181242+
そもそもユニウス条約は停戦条約だから種死で戦争再開した時点で効力なんて既にない
15324/06/17(月)00:02:39No.1201181319+
>連合加盟してないところは守る理由なんか全くないのだ
レクイエム使ってくる奴らに遠慮なんかしちゃだめ
15424/06/17(月)00:03:13No.1201181569+
オーブは条約関係ないもんなー
ところで開発コードがザフトなズゴックなんですが…
15524/06/17(月)00:03:15No.1201181596+
>ハインラインは戸田アストレイ味が強すぎる
何なら割と簡単に戸田泰成が描いたハインラインが想像できる
15624/06/17(月)00:03:16No.1201181608+
アグネス含め隊長の部下や同僚って隊長殺そうとした人ばっかりだな
よく一緒に働いてて頭おかしくならないな
15724/06/17(月)00:03:28No.1201181698+
>>ファウンデーションの攻撃決定前に宇宙へゼウスシルエット一式打ち上げていたオーブが一番ヤバい…
>>ミラコロシートで最前線まで艦隊展開しているの普通は間に合わないですよね?
>艦は急行できる範囲に伏せてあるのかな
>打ち上げてたっけ?
打ち上げはおっさんとゼウスシルエット一式じゃない?オルフェ演説中だから判断はえーなと思った
15824/06/17(月)00:03:48No.1201181856+
ユニウス条約に変わる新しい条約でもない限り連合とザフトだって別にミラコロ使っても問題ないぞ
15924/06/17(月)00:04:25No.1201182146+
>アグネス含め隊長の部下や同僚って隊長殺そうとした人ばっかりだな
>よく一緒に働いてて頭おかしくならないな
ヤマト隊は隊長を撃墜して一人前なんだぜ?
16024/06/17(月)00:04:28No.1201182168+
戸松声のCIC最初どのキャラかわかんなかった
16124/06/17(月)00:05:21No.1201182557+
>アグネス含め隊長の部下や同僚って隊長殺そうとした人ばっかりだな
>よく一緒に働いてて頭おかしくならないな
割り切れよ…でないと、死ぬぜ?
16224/06/17(月)00:05:37No.1201182680+
>アグネス含め隊長の部下や同僚って隊長殺そうとした人ばっかりだな
>よく一緒に働いてて頭おかしくならないな
アスランとシンは紆余曲折あってちゃんと和解してるし
アグネスはフリーダムキラー発言からの裏切りはフラグ回収が完璧だった
16324/06/17(月)00:06:36No.1201183074+
>アグネス含め隊長の部下や同僚って隊長殺そうとした人ばっかりだな
>よく一緒に働いてて頭おかしくならないな
キラが自分撃墜できるくらいの腕がないと頼ろうとしないから...
16424/06/17(月)00:06:55No.1201183199そうだねx1
>声でキャラ性説明するのだいぶ力技じゃねえかなぁ!?
議長を見ろ
16524/06/17(月)00:07:04No.1201183251+
>ヤマト隊は隊長を撃墜して一人前なんだぜ?
ルナはまだまだ子供って事か
16624/06/17(月)00:07:07No.1201183272+
隊長:フリーダムキラ
シン:フリーダムキラー
アグネス:2代目フリーダムキラー
ルナマリア:フリーダムキラーキラー
そんなヤマト隊
16724/06/17(月)00:07:41No.1201183498そうだねx1
>>ヤマト隊は隊長を撃墜して一人前なんだぜ?
>ルナはまだまだ子供って事か
シンのレス
16824/06/17(月)00:07:52No.1201183555+
親友と本気の殺しあいまでした准将は気にしないよそんなこと
16924/06/17(月)00:08:26No.1201183808+
>ルナマリア:フリーダムキラーキラー
なんでこんな相手にナイフ使って悪ふざけするんですかね・・・
死んでもおかしくないぞガキ・・・


1718546164646.png