二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718546153502.png-(72032 B)
72032 B24/06/16(日)22:55:53 ID:n1pkK/YgNo.1201154851そうだねx3 00:11頃消えます
ル・マン24時間耐久レースやってるよ

#50半周足りない説浮上
でも0%でピット入ってくるの何回かあったしな…
スポッターガイド
https://spotters.guide/
ライブタイミング
https://24h-lemans.tv/page/6655a2c4d9988d6eb74a8e17
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)22:56:07 ID:d56HnvZYNo.1201154935+
あと5分…
224/06/16(日)22:56:12 ID:U1gk1prMNo.1201154968+
さあ残り5分
324/06/16(日)22:56:14 ID:/UoTgOEYNo.1201154978+
50号車持つのか持たないのかどっちなんだ
424/06/16(日)22:56:18 ID:A4iZElWcNo.1201155000+
F1のピットストップのようなスレ立て…
524/06/16(日)22:56:21 ID:Q917QpYMNo.1201155020+
フェラーリの理想は時間いっぱいの状況をなるべくサーキットの最後の方で迎えたい
624/06/16(日)22:56:30 ID:PbWzp7agNo.1201155081+
20秒か…トラブルが無きゃ順当に50だが…
724/06/16(日)22:56:38 ID:TfW8d4jMNo.1201155134+
50号持ちそうだな
824/06/16(日)22:56:39 ID:6NEM1/kQNo.1201155147+
持ちます
924/06/16(日)22:56:44 ID:S6uw8ZDQNo.1201155191+
追い立ててもう1周遊べるドン!ってしない限り50号車の燃料は持ちそうな気がしてきたよ…
1024/06/16(日)22:56:49 ID:n1pkK/YgNo.1201155232+
でふりぃさんも祈っとる!
1124/06/16(日)22:56:52 ID:m0GidzBINo.1201155244+
フェラーリ燃料マジギリギリだな
1224/06/16(日)22:56:57 ID:gEZEM82UNo.1201155270+
1台チキンレースみたいになった50が保つのかで一気に変わる…
1324/06/16(日)22:56:58 ID:Q917QpYMNo.1201155281+
いっときと比べると結構余裕生まれてきたけどまだ100%の残量じゃないな
1424/06/16(日)22:57:04 ID:CWORfpOwNo.1201155313+
追いつけないけどできるだけ焦らせて燃料消耗させたいところ
1524/06/16(日)22:57:04 ID:d56HnvZYNo.1201155314+
ポルシェはいくのか?
1624/06/16(日)22:57:22 ID:MJFpTEgwNo.1201155446+
あと2周?
1724/06/16(日)22:57:24 ID:U1gk1prMNo.1201155464+
1周どころか半周違えば止まるからなあ…
1824/06/16(日)22:57:27 ID:9BQR7bSENo.1201155482+
2laps to go!
1924/06/16(日)22:57:30 ID:oMbMFhlYNo.1201155498+
21秒差か・・・マジでスピンがなければもっと圧かけれたのにな
2024/06/16(日)22:57:32 ID:bm4S6HUoNo.1201155504+
なんだかんだあのスピンが響いちまったなあ
2124/06/16(日)22:57:32 ID:gEZEM82UNo.1201155508+
あと2周…?
2224/06/16(日)22:57:38 ID:ULvQx0yENo.1201155559+
あと1周あるかな?
2324/06/16(日)22:57:40 ID:dG6DTLRkNo.1201155564+
ギリギリ50号車LIVE
https://www.youtube.com/watch?v=XgQXW2AUzwc
2424/06/16(日)22:57:47 ID:Ow..8R3oNo.1201155608+
10%…
2524/06/16(日)22:57:48 ID:A4iZElWcNo.1201155613+
結局あのスピンが〜ってなりそうだなぁ…
2624/06/16(日)22:57:55 ID:aeKjw.ogNo.1201155662そうだねx2
退院したらなんかえらいことになってるんですが
2724/06/16(日)22:57:55 ID:m0GidzBINo.1201155664+
あと2周もあるぞ…
2824/06/16(日)22:57:58 ID:Q917QpYMNo.1201155678+
次がファイナルラップになりそうだな
2924/06/16(日)22:58:02 ID:/UoTgOEYNo.1201155707+
おもしれー
3024/06/16(日)22:58:12 ID:MeheGEbENo.1201155775+
とりあえず総員無事にて終わりたいものだ
3124/06/16(日)22:58:22 ID:nYYmj/ssNo.1201155840そうだねx3
>退院したらなんかえらいことになってるんですが
何お前は思い出退院してんだ
3224/06/16(日)22:58:30 ID:n1pkK/YgNo.1201155892+
>ギリギリ50号車LIVE
>https://www.youtube.com/watch?v=XgQXW2AUzwc
追うトヨタ#7
https://www.youtube.com/watch?v=VqmpbC9ovPs
3324/06/16(日)22:58:35 ID:U1gk1prMNo.1201155914+
行けそうか?
3424/06/16(日)22:58:37 ID:/UoTgOEYNo.1201155928+
ぎりぎりもったな
3524/06/16(日)22:58:40 ID:eqRnHNTwNo.1201155952そうだねx1
>退院したらなんかえらいことになってるんですが
思い出出走しようとしてんじゃねーよ!
3624/06/16(日)22:58:49 ID:gEZEM82UNo.1201156004+
ファイナルラップがファイナルじゃないのよ燃料足りてなきゃ…帰ってくるまでがレース…
3724/06/16(日)22:58:54 ID:9BQR7bSENo.1201156030+
果たして土屋コンピュータの精度はどうなのか!?
3824/06/16(日)22:58:55 ID:U1gk1prMNo.1201156036+
ファイナルラップ…
3924/06/16(日)22:58:55 ID:1dOLnKD.No.1201156041+
24時間過ぎてからコントロールライン過ぎるときがホワイトフラッグだったはず
4024/06/16(日)22:58:57 ID:d56HnvZYNo.1201156063+
1分…
4124/06/16(日)22:59:00 ID:CWORfpOwNo.1201156082そうだねx3
>思い出出走しようとしてんじゃねーよ!
ル・マンはそういうの大事でしょ!
4224/06/16(日)22:59:15 ID:U1gk1prMNo.1201156184+
追え!追え!
4324/06/16(日)22:59:20 ID:n1pkK/YgNo.1201156209+
多分0%まで使えるっぽいから行けちゃいそう
4424/06/16(日)22:59:29 ID:U1gk1prMNo.1201156273+
土屋コンピュータバグりだしたぞ
4524/06/16(日)22:59:30 ID:EBsOUnqkNo.1201156289+
>F1のピットストップのようなスレ立て…
IMG Fastest Post A Thread Award
4624/06/16(日)22:59:31 ID:/UoTgOEYNo.1201156294+
もう1周あったらやばかった
4724/06/16(日)22:59:38 ID:ULvQx0yENo.1201156338+
もう終わるって言うのにデットヒートだ
4824/06/16(日)22:59:45 ID:MJFpTEgwNo.1201156384+
24時間ちょうどでゴールにルールいつだったか変わったような…
4924/06/16(日)22:59:48 ID:Q917QpYMNo.1201156409+
なんでフォーミュラEみたいなのを見てるんだろうな
5024/06/16(日)22:59:49 ID:5U2NzqDUNo.1201156417+
止まってくれ頼む
5124/06/16(日)22:59:50 ID:bm4S6HUoNo.1201156421+
いやあなんとも…凄い24時間だったな…
5224/06/16(日)22:59:55 ID:cJMxBgiUNo.1201156458+
フェラーリのほうモーター音すごいな
5324/06/16(日)22:59:55 ID:/.3Yx.h6No.1201156459+
いい位置だ
5424/06/16(日)23:00:06 ID:oMbMFhlYNo.1201156539+
あと30秒・・・!
5524/06/16(日)23:00:09 ID:m0GidzBINo.1201156553+
6%…ひえええ
5624/06/16(日)23:00:09 ID:TfW8d4jMNo.1201156556+
>もう1周あったらやばかった
86が止まっていなかったらヤバかった
5724/06/16(日)23:00:21 ID:n1pkK/YgNo.1201156650そうだねx4
>>F1のピットストップのようなスレ立て…
>IMG Fastest Post A Thread Award
SOUDANE VOTE NOWなんつって
5824/06/16(日)23:00:43 ID:20GmswbMNo.1201156771+
50号車これ足りるのか?
5924/06/16(日)23:00:46 ID:9BQR7bSENo.1201156789+
時計表示はもうない!
6024/06/16(日)23:01:01 ID:Q917QpYMNo.1201156887そうだねx3
ドア開きっぱのピットがこの伏線だとは思わないじゃん
6124/06/16(日)23:01:16 ID:/UoTgOEYNo.1201156971+
リフトアンドコーストでなんとか
6224/06/16(日)23:01:21 ID:CWORfpOwNo.1201157002+
大丈夫フェラーリ?5%って持つ?
6324/06/16(日)23:01:24 ID:U1gk1prMNo.1201157018+
魔のインディアナポリス
6424/06/16(日)23:01:36 ID:Z7e6ZdWsNo.1201157110+
ノーパワーしろ!
6524/06/16(日)23:01:38 ID:m0GidzBINo.1201157120+
>大丈夫フェラーリ?5%って持つ?
もう3%
6624/06/16(日)23:01:50 ID:9BQR7bSENo.1201157196そうだねx3
これゴールできたらE-フォーミュラばりに燃料計算完璧すぎるな
6724/06/16(日)23:01:57 ID:cJMxBgiUNo.1201157255+
ぎりぎりいっちゃうかー
6824/06/16(日)23:02:11 ID:MeheGEbENo.1201157355+
ノーパワーしてほしい気持ちとここまで来たら完走してくれという気持ちがある
6924/06/16(日)23:02:28 ID:oMbMFhlYNo.1201157454+
15秒差・・・マジでスピン一回分の差だったな
7024/06/16(日)23:02:29 ID:RbVBrqTwNo.1201157456+
7号車もよくここまで詰めたな
7124/06/16(日)23:02:41 ID:3QJZHYy6No.1201157541+
はいチェッカー
7224/06/16(日)23:02:50 ID:nvbytJUUNo.1201157598+
オタワ
7324/06/16(日)23:02:52 ID:m0GidzBINo.1201157607+
うーわ2%てヤバかったな
7424/06/16(日)23:02:58 ID:9BQR7bSENo.1201157645+
はいお疲れさまでしたー!
7号車も2位おめでたい
7524/06/16(日)23:03:04 ID:S6uw8ZDQNo.1201157685+
燃費計算完璧じゃん…
7624/06/16(日)23:03:06 ID:eqRnHNTwNo.1201157694+
すげえギリギリじゃん
7724/06/16(日)23:03:08 ID:EBsOUnqkNo.1201157709+
終わった…
7824/06/16(日)23:03:11 ID:qNTIAftUNo.1201157742+
凄い戦いだった…
7924/06/16(日)23:03:13 ID:20GmswbMNo.1201157749+
7号車2位めでたい!
8024/06/16(日)23:03:16 ID:prH0tFHANo.1201157766そうだねx5
つまんね!(フェラーリおめでとう!)
8124/06/16(日)23:03:25 ID:VXXTGfcgNo.1201157822+
スゲー計算だな!
8224/06/16(日)23:03:26 ID:TfW8d4jMNo.1201157831+
さてラスト1週
8324/06/16(日)23:03:27 ID:CWORfpOwNo.1201157839そうだねx1
うわー…よく持たせたこれは賭けだよAFコルセすげー
8424/06/16(日)23:03:28 ID:/UoTgOEYNo.1201157842+
こんな完璧な燃料計算みたことない
8524/06/16(日)23:03:37 ID:bm4S6HUoNo.1201157891+
とんでもない量のタラレバがあるな
8624/06/16(日)23:03:41 ID:DjAWGtDcNo.1201157913+
まぁなにはともあれフェラーリ連覇おめっと
8724/06/16(日)23:03:43 ID:A4iZElWcNo.1201157930そうだねx4
7号が2位も凄くね?どんだけ這い上がってくるのよ
8824/06/16(日)23:03:43 ID:RbVBrqTwNo.1201157931+
燃費ギリギリすぎた
途中のイエロー!解除!祭りなかったら無理だったろこれ
8924/06/16(日)23:03:44 ID:Q917QpYMNo.1201157940そうだねx9
最後尾スタートからこの結果もおかしいよ
9024/06/16(日)23:03:48 ID:dG6DTLRkNo.1201157978+
ピットイン回数を少なくしたものが勝つ
当然の結果です
9124/06/16(日)23:03:50 ID:20GmswbMNo.1201157989+
ポルシェ?
9224/06/16(日)23:03:50 ID:eqRnHNTwNo.1201157992+
そっかフェラーリじゃなくてAFコルセだったな
計算違いなんてやらかすわけないよな…
9324/06/16(日)23:03:51 ID:mWo9RkVoNo.1201157997+
50のカメラが車内に変わったけど水分補給用のチューブがなんかシュールだ
9424/06/16(日)23:03:56 ID:VXXTGfcgNo.1201158021+
これ戻れなかったら云々は?
9524/06/16(日)23:04:08 ID:WsLV2TlsNo.1201158085そうだねx3
下痢我慢してる最中に車両確認で停車したけどなんとかトイレに間に合ったみてーな優勝だな
9624/06/16(日)23:04:30 ID:MeheGEbENo.1201158229+
実際これは燃料計算が当たったのか運が良かったのかどっちなんだろうなあ…
9724/06/16(日)23:04:32 ID:MJFpTEgwNo.1201158239そうだねx2
>これ戻れなかったら云々は?
車検用の燃料採取できなくてアウトってあったな
9824/06/16(日)23:04:35 ID:gEZEM82UNo.1201158262+
一応車検分も足りてるのか?というかルマンってレース後車検に燃料の項目あったっけ?
9924/06/16(日)23:04:56 ID:eqRnHNTwNo.1201158389+
>実際これは燃料計算が当たったのか運が良かったのかどっちなんだろうなあ…
どっちもかな…
10024/06/16(日)23:05:00 ID:DGT4j.QENo.1201158419+
シュバババ
10124/06/16(日)23:05:00 ID:CUntm/bkNo.1201158420+
>これ戻れなかったら云々は?
基本的に耐久系は無い
スーパーGTもゴールライン直後に力尽きてもOKだし
10224/06/16(日)23:05:10 ID:d56HnvZYNo.1201158483+
>実際これは燃料計算が当たったのか運が良かったのかどっちなんだろうなあ…
イエローがなかったらどうだったろうな…
10324/06/16(日)23:05:27 ID:FbOjADVcNo.1201158573+
>つまんね!(フェラーリおめでとう!)
カス!
10424/06/16(日)23:05:29 ID:3wQCJ4ccNo.1201158584そうだねx1
あんだけ贔屓してもらったのに表彰台にすら立てないポルシェだっせ…
10524/06/16(日)23:05:33 ID:PbWzp7agNo.1201158600そうだねx1
>実際これは燃料計算が当たったのか運が良かったのかどっちなんだろうなあ…
どっちもだろう
賭けに勝ったよおフェラは
10624/06/16(日)23:05:38 ID:nYYmj/ssNo.1201158628そうだねx7
8号車が5位なの悲しいよ
10724/06/16(日)23:05:42 ID:S6uw8ZDQNo.1201158650そうだねx4
7号車の良いところ
速い
悪いところ
運がない
10824/06/16(日)23:05:47 ID:NEhpV3f2No.1201158690+
ギリギリ引っ張れるところまでドア修理待ったのは計算だったのかどうか
10924/06/16(日)23:05:54 ID:A4iZElWcNo.1201158730+
>あんだけ贔屓してもらったのに表彰台にすら立てないポルシェだっせ…
なんか去年も同じようなこと言ってた気がする
11024/06/16(日)23:05:55 ID:VXXTGfcgNo.1201158737そうだねx2
最後まで楽しかったなー
やっぱりルマン楽しいわ
11124/06/16(日)23:06:15 ID:eqRnHNTwNo.1201158851+
>あんだけ贔屓してもらったのに表彰台にすら立てないポルシェだっせ…
それはそう
11224/06/16(日)23:06:17 ID:PbWzp7agNo.1201158862+
ロペスおつらいでしょう…おつらぁい…
11324/06/16(日)23:06:19 ID:VW1CJFFYNo.1201158880+
まさかドア閉めろってお叱り受けて給油したのが運命の分かれ目だとは…
11424/06/16(日)23:06:30 ID:MJFpTEgwNo.1201158932そうだねx4
ホセが死ぬ気でプッシュしてたら…クルッと回ってた可能性のほうが高いな
11524/06/16(日)23:06:35 ID:FbOjADVcNo.1201158962+
>7号車の良いところ
>速い
>悪いところ
>運がない
運じゃないよロペス使うのが悪い
11624/06/16(日)23:06:36 ID:nYYmj/ssNo.1201158967+
プジョーとランボなんだかんだ完走してんだな
11724/06/16(日)23:06:43 ID:gEZEM82UNo.1201159009そうだねx7
>>これ戻れなかったら云々は?
>基本的に耐久系は無い
>スーパーGTもゴールライン直後に力尽きてもOKだし
ノーパワートヨタは6分以内に帰れなくて完走にならなかったが…
11824/06/16(日)23:06:56 ID:CUntm/bkNo.1201159089そうだねx1
ポルシェ上げのために毎度巻き込まれて殺されてるプジョーが一番おつらい
11924/06/16(日)23:06:57 ID:eqRnHNTwNo.1201159091+
オレンジボールに結果的に助けられた形になったのなんか面白いな…
12024/06/16(日)23:06:57 ID:VXXTGfcgNo.1201159093+
ゴールまでのガソリン計算する頭すげえよ…
12124/06/16(日)23:07:00 ID:n1pkK/YgNo.1201159108そうだねx4
つまんね!
だけどこんな感想出るほど楽しめるとは思わなかった結果に驚いてるのは自分自身なんだよね
12224/06/16(日)23:07:08 ID:TfW8d4jMNo.1201159156そうだねx2
>運じゃないよロペス使うのが悪い
2階のパンクはカムイの時だし…
12324/06/16(日)23:07:36 ID:v888EGvUNo.1201159309+
インディ500で唯一予選落ちしたシーゲルがルマンP2クラスウィナーに…?
12424/06/16(日)23:07:39 ID:gEZEM82UNo.1201159325そうだねx9
まず7が勝負権あるなんて24時間前は1ミリも思ってなかったよ正直!!
12524/06/16(日)23:07:50 ID:nYYmj/ssNo.1201159401+
パンクした!ピットイン!
ドライバー交代!
スローパンクチャー!ピットイン!
12624/06/16(日)23:07:59 ID:bm4S6HUoNo.1201159446そうだねx4
いやロペス代役でよくやったよほんと
12724/06/16(日)23:08:08 ID:n1pkK/YgNo.1201159497+
チャリで肋骨折ったやつはプラスだったのかマイナスだったのか…
12824/06/16(日)23:08:11 ID:WsLV2TlsNo.1201159522+
またトヨタはライバルが居ると勝てない伝説を積み上げてしまったな…
12924/06/16(日)23:08:12 ID:1dOLnKD.No.1201159526そうだねx2
>インディ500で唯一予選落ちしたシーゲルがルマンP2クラスウィナー​に…?
500はF1ワールドチャンピオンでもバンプアウトされる世界なので…
13024/06/16(日)23:08:24 ID:NV2aKkFsNo.1201159602そうだねx2
>ゴールまでのガソリン計算する頭すげえよ…
プロのレース屋はそれくらい普通なんだ…
13124/06/16(日)23:08:31 ID:kxxPGJ5wNo.1201159636そうだねx1
トヨタフェラーリは車とドライバーは一長一短あれどほぼ互角で後は展開と運の差だったんだろうか…
13224/06/16(日)23:08:39 ID:FbOjADVcNo.1201159690+
>>>これ戻れなかったら云々は?
>>基本的に耐久系は無い
>>スーパーGTもゴールライン直後に力尽きてもOKだし
>ノーパワートヨタは6分以内に帰れなくて完走にならなかったが…
あれは時間前にフィニッシュライン越えてあと一周状態で止まったからでは?
13324/06/16(日)23:08:43 ID:cJMxBgiUNo.1201159714そうだねx1
>>あんだけ贔屓してもらったのに表彰台にすら立てないポルシェだっせ…
>なんか去年も同じようなこと言ってた気がする
今年はトヨタのTD直々にこんなこと言われてたよ
https://www.as-web.jp/sports-car/1089766
13424/06/16(日)23:08:52 ID:TfW8d4jMNo.1201159767+
>ゴールまでのガソリン計算する頭すげえよ…
86止まっていなかったら帰って来れなかったのによく言うぜ
13524/06/16(日)23:08:56 ID:yyDvYdi6No.1201159793+
ハイライトが楽しみだ
13624/06/16(日)23:09:18 ID:S6uw8ZDQNo.1201159923そうだねx5
50号車より5回もピット回数多いのはちょっと笑う
13724/06/16(日)23:09:41 ID:N0tcYOU.No.1201160069+
>https://www.as-web.jp/sports-car/1089766
結果見ても最高のコメントだよねこれ
13824/06/16(日)23:10:07 ID:ULvQx0yENo.1201160234+
フェラーリめでたい
13924/06/16(日)23:10:07 ID:MeheGEbENo.1201160240+
50号車からしたらなんでこれでここまで追い上げてくるかの方が意味わかんねえよ7号車
14024/06/16(日)23:10:10 ID:0N6RVZPANo.1201160257そうだねx1
ギリギリの勝負して最後には負けてくれるトヨタはフェラーリからしたら最高の引き立て役だな
14124/06/16(日)23:10:30 ID:gEZEM82UNo.1201160371+
>50号車より5回もピット回数多いのはちょっと笑う
SCとか展開運は間違いなくあるのよねこれじゃなきゃルマンの時間かかるピットロード5回分の差は中々埋まらん
14224/06/16(日)23:10:43 ID:n1pkK/YgNo.1201160450そうだねx2
カムイが予選の予選でグラベルに埋まったあたりからすごいよね
こんなすごくすごいシナリオすごかったわ
14324/06/16(日)23:10:52 ID:TDgmSDwANo.1201160511+
宮田…
14424/06/16(日)23:11:36 ID:20GmswbMNo.1201160794+
ポルシェはどうした?ってぐらい目立たなかったな
14524/06/16(日)23:11:37 ID:N0Xm59OgNo.1201160803そうだねx1
>>https://www.as-web.jp/sports-car/1089766
>結果見ても最高のコメントだよねこれ
負け惜しみじゃん
14624/06/16(日)23:11:50 ID:TfW8d4jMNo.1201160899そうだねx1
>宮田…
オレカ07のプラモ作れ…
14724/06/16(日)23:12:06 ID:ULvQx0yENo.1201161001+
フェラーリの旗持ってる
14824/06/16(日)23:12:18 ID:PbWzp7agNo.1201161074+
>https://www.as-web.jp/sports-car/1089766
>「どんなレースでも、特にル・マンでは、いい仕事をしても勝てない理由はいくらでもあるよ!」
そうだねぇ
何で負けたか来週までに考えといてください
14924/06/16(日)23:12:22 ID:bm4S6HUoNo.1201161106そうだねx1
>86止まっていなかったら帰って来れなかったのによく言うぜ
86で出たFCYに50引っかかってなくない?
15024/06/16(日)23:12:46 ID:qNTIAftUNo.1201161263+
意外と走れてるな…
15124/06/16(日)23:12:54 ID:ULvQx0yENo.1201161312そうだねx1
>>https://www.as-web.jp/sports-car/1089766
>結果見ても最高のコメントだよねこれ
大丈夫?ブーメランにならない?
15224/06/16(日)23:13:35 ID:NV2aKkFsNo.1201161579+
どんどん豪華な旗になってく
15324/06/16(日)23:13:46 ID:TUu6NbtUNo.1201161664そうだねx7
>>結果見ても最高のコメントだよねこれ
>負け惜しみじゃん
レース前のコメントなのに負け惜しみとはこれ如何に
15424/06/16(日)23:13:49 ID:NEhpV3f2No.1201161686+
>50号車より5回もピット回数多いのはちょっと笑う
パンクし過ぎなんだよね
車の問題と見るかドライバーのやらかしと見るかは難しい所
15524/06/16(日)23:13:56 ID:CUntm/bkNo.1201161727そうだねx7
まぁタラレバ言うと51が8号車潰してなければ負けだったんだからフェラーリもデカい顔できないよ
別のチームがやったんなら気にしなくて済んだんだろうけど
15624/06/16(日)23:13:58 ID:v888EGvUNo.1201161738+
去年50号車の方が51号車よりランキング上だったからルマン取れてよかったな
15724/06/16(日)23:14:09 ID:nYYmj/ssNo.1201161805+
ポルシェは途中までは良かったのにキャディがペース上げまくってから急にフェードアウトした感じが凄い
15824/06/16(日)23:14:30 ID:TUu6NbtUNo.1201161919+
>>86止まっていなかったら帰って来れなかったのによく言うぜ
>86で出たFCYに50引っかかってなくない?
FCYじゃなくてスローゾーンだけど
それには助けられている
15924/06/16(日)23:14:44 ID:YuqCOU4gNo.1201162024+
2年連続潰されてるんだからいい加減対策するかやり返さないと
16024/06/16(日)23:14:54 ID:gEZEM82UNo.1201162081そうだねx6
ハイペースキャデラックは見応えあったなぁ…
16124/06/16(日)23:15:09 ID:n1pkK/YgNo.1201162171+
バーチャルエナジータンク0%から箱のソコがあるっぽいのよね
ずーっと見てたけどコルベットコーナーで0%になっててもそのままピットレーン入ってくるの何回かあったから…
16224/06/16(日)23:15:09 ID:FWrbmdaENo.1201162172+
負けたからポルシェ叩きに切り替えます!
16324/06/16(日)23:15:14 ID:WsLV2TlsNo.1201162215+
>パンクし過ぎなんだよね
>車の問題と見るかドライバーのやらかしと見るかは難しい所
他のチームはパンクしてないからタイヤのハズレ率が偏ってるか車両が重すぎ
16424/06/16(日)23:15:27 ID:TDgmSDwANo.1201162291+
まずはロビー活動だな
16524/06/16(日)23:15:41 ID:DjAWGtDcNo.1201162384そうだねx1
キャディがお好き?結構。ではますます好きになりますよ!
16624/06/16(日)23:15:43 ID:oMbMFhlYNo.1201162399+
トヨタの災難がパンクとスピン以外は全部フェラーリのせいなのはモヤる
16724/06/16(日)23:16:16 ID:nYYmj/ssNo.1201162637そうだねx1
>ハイペースキャデラックは見応えあったなぁ…
あそこのバトルで可夢偉が出したタイムがベストラップだからな…
16824/06/16(日)23:16:26 ID:PbWzp7agNo.1201162722+
>負けたからポルシェ叩きに切り替えます!
ポルシェファンは怒っていいぜこの結果!
16924/06/16(日)23:16:53 ID:FbOjADVcNo.1201162889そうだねx1
ずっと参戦してんのに政治力皆無なお客さんなのも悪いよ
17024/06/16(日)23:16:56 ID:imCQg/9oNo.1201162906そうだねx4
>>>https://www.as-web.jp/sports-car/1089766
>>結果見ても最高のコメントだよねこれ
>負け惜しみじゃん
単発IDなのがダサ過ぎる
17124/06/16(日)23:17:03 ID:MeheGEbENo.1201162943+
わりと真面目に8号車の一件はいい加減にしろよ…とは思う
トラブルはルマンの華っても限度があるぞ
17224/06/16(日)23:17:09 ID:qNTIAftUNo.1201162980そうだねx3
>負けたからポルシェ叩きに切り替えます!
切り替えも何もそれは最初から一貫してるだろ
17324/06/16(日)23:17:20 ID:n1pkK/YgNo.1201163062+
NAの利点生きたルマンだったねキャディ
アルピーヌも燃えるレース見せてくれたしBMWも衝撃だった
17424/06/16(日)23:17:20 ID:gEZEM82UNo.1201163067+
>バーチャルエナジータンク0%から箱のソコがあるっぽいのよね
>ずーっと見てたけどコルベットコーナーで0%になっててもそのままピットレーン入ってくるの何回かあったから…
まだ確定をお待ちくださいだと思ってはいたけどそれならこの後審議とかもなく確定でフェラーリおめでとうって感じかな
17524/06/16(日)23:17:26 ID:kxxPGJ5wNo.1201163100+
パロウの大活躍見てると飼い殺ししようとしたマクラーレン…って気持ちになる
17624/06/16(日)23:17:32 ID:NEhpV3f2No.1201163126+
来年はプジョー救済するために0から前輪モーター解禁した上でBoP組んで
17724/06/16(日)23:17:34 ID:Eq8BMD2ENo.1201163133+
ショートカットOKなら7号車他もやればよかったのに…
17824/06/16(日)23:17:56 ID:TDgmSDwANo.1201163277そうだねx3
>>>>https://www.as-web.jp/sports-car/1089766
>>>結果見ても最高のコメントだよねこれ
>>負け惜しみじゃん
>単発IDなのがダサ過ぎる
自己紹介?
17924/06/16(日)23:18:05 ID:gEZEM82UNo.1201163349そうだねx8
>NAの利点生きたルマンだったねキャディ
うn
>アルピーヌも燃えるレース見せてくれたしBMWも衝撃だった
どっちも物理じゃねぇか!
18024/06/16(日)23:18:19 ID:TfW8d4jMNo.1201163438そうだねx2
>切り替えも何もそれは最初から一貫してるだろ
単発に構っていたらキリがないぞ
18124/06/16(日)23:18:37 ID:CWORfpOwNo.1201163548そうだねx1
>来年はプジョー救済するために0から前輪モーター解禁した上でBoP組んで
まぁもうちょっとプジョーくんは優遇してあげてもいい気がする
そもそも設計ミスってる?うーn
18224/06/16(日)23:18:48 ID:eqRnHNTwNo.1201163615そうだねx1
>アルピーヌも燃えるレース見せてくれたしBMWも衝撃だった
ンンーン何かがおかしい…
18324/06/16(日)23:18:49 ID:YuqCOU4gNo.1201163617そうだねx1
負け惜しみもなにもポルシェ表彰台にすら登れてないけど…
18424/06/16(日)23:18:57 ID:9BQR7bSENo.1201163665+
小林可夢偉休養宣言か!?みたいな見出しされそう
18524/06/16(日)23:18:59 ID:nYYmj/ssNo.1201163683そうだねx3
プジョーくんは羽をつけるかつけないかの時点でもう最初から真面目にやれとしか言いようがないと思います
18624/06/16(日)23:18:59 ID:bm4S6HUoNo.1201163684+
そうか来週SF菅生か…大変だな代表
18724/06/16(日)23:19:19 ID:v888EGvUNo.1201163795+
パロウがルマンでも凄かったのがわかって満足
18824/06/16(日)23:19:30 ID:CWORfpOwNo.1201163859+
>小林可夢偉休養宣言か!?みたいな見出しされそう
むしろそろそろ監督業に専念でもいいだろう
18924/06/16(日)23:19:34 ID:Tymfz1FYNo.1201163882そうだねx5
今回はセーフティカーくんを称えてあげて
19024/06/16(日)23:19:44 ID:m0GidzBINo.1201163960+
可夢偉なんか痩せたなあ
19124/06/16(日)23:19:46 ID:R5bMmG72No.1201163972+
gt3はポルシェ勝ったよ!
19224/06/16(日)23:20:01 ID:PbWzp7agNo.1201164073+
>今回はセーフティカーくんを称えてあげて
ほんとうにえらい!
19324/06/16(日)23:20:02 ID:v888EGvUNo.1201164078+
シゲルくんおめでとうマジで
19424/06/16(日)23:20:10 ID:CUntm/bkNo.1201164123+
>今回はセーフティカーくんを称えてあげて
計7時間ぐらい走ったよね…?
19524/06/16(日)23:20:10 ID:nYYmj/ssNo.1201164128そうだねx1
今年の可夢偉の走り見て休養させられると思うのかよ!
19624/06/16(日)23:20:11 ID:ULvQx0yENo.1201164146+
まあでもキャディと7号車のファスト争いとか見どころ多くてよかった
19724/06/16(日)23:20:15 ID:gEZEM82UNo.1201164176+
プジョーくんは正直コンセプトとっ散らかった感あるし一から新車作った方が速そうなんだけど…ここまでの戦績で決済下りるのかねぇ?
19824/06/16(日)23:20:25 ID:n1pkK/YgNo.1201164249そうだねx2
カムイがやらかしてカムイがとりかえすマッチポンプだった感じはなくはない…
いやホセもやらかしてたかな?でふりぃさんもがんばってた
19924/06/16(日)23:20:33 ID:1dOLnKD.No.1201164300+
カムイどのインタビューも言葉詰まる場面多くて相当お疲れだなって感じ
20024/06/16(日)23:20:40 ID:MeheGEbENo.1201164342+
>計7時間ぐらい走ったよね…?
ルマンSC耐久レースだった…?
20124/06/16(日)23:20:48 ID:NEhpV3f2No.1201164395そうだねx2
LMDh混ぜるためにモーター絞めまーすされた時点から作り直す資源がなかったんだろう多分…
いやちゃんとコンセプト通りに走ってる所見たいんだよマジで
20224/06/16(日)23:20:52 ID:VTTva0JgNo.1201164418+
パロウうちの贔屓にほしい!と思ったけど元々贔屓に居たわ!帰ってきて!
20324/06/16(日)23:20:58 ID:gEZEM82UNo.1201164457+
>今回はセーフティカーくんを称えてあげて
なんだかんだノートラブルだし本当お疲れ様だ…あんな連続走行は想定外だろうに
20424/06/16(日)23:21:00 ID:qNTIAftUNo.1201164477+
GR020の開発を急ごう!
20524/06/16(日)23:21:20 ID:n1pkK/YgNo.1201164610+
>まあでもキャディと7号車のファスト争いとか見どころ多くてよかった
結局アレからファステスト塗り替えられなかったからFL持ったまま2位なの悔しいね
20624/06/16(日)23:21:32 ID:mWo9RkVoNo.1201164698そうだねx1
セーフティカー開発用に耐久レースしよう
あれ…?
20724/06/16(日)23:21:49 ID:eqRnHNTwNo.1201164795+
プジョーくんは昔から勝てなかったらもう嫌だはい辞ーめた!とすぐ匙投げる癖あるしな…
20824/06/16(日)23:21:52 ID:WsLV2TlsNo.1201164820+
そっか…富士耐久よりもSCが走った時間のほうが長いか
20924/06/16(日)23:22:02 ID:aeKjw.ogNo.1201164871そうだねx3
>GR020の開発を急ごう!
どうせBoP引っ掛かるし…
そのせいでレクサスもRCFだし
21024/06/16(日)23:22:12 ID:TfW8d4jMNo.1201164930そうだねx1
BoPは何があっても言われる原因にしかならんし辞めれるなら辞めた方がいいんじゃないかな…
21124/06/16(日)23:22:28 ID:PBAWL.OwNo.1201165048+
やっぱアドバイザーに欧州の有力者連れて来ないと
マツダはそれで勝ったんだし
21224/06/16(日)23:22:30 ID:gEZEM82UNo.1201165062そうだねx1
>パロウうちの贔屓にほしい!と思ったけど元々贔屓に居たわ!帰ってきて!
ナカジマだっけ日本いたとき
21324/06/16(日)23:22:33 ID:A4iZElWcNo.1201165092そうだねx1
SCもF1やスーパーGTだとおせえぞって煽られるし耐久だと自分らも耐久だし大変だね…
21424/06/16(日)23:23:18 ID:S6uw8ZDQNo.1201165381そうだねx3
SCの燃料がピンチなのは初めて見た
21524/06/16(日)23:23:24 ID:bm4S6HUoNo.1201165424+
>やっぱアドバイザーに欧州の有力者連れて来ないと
>マツダはそれで勝ったんだし
中身旧TTEじゃないの?その辺の地盤はしっかりしてそうだけど
21624/06/16(日)23:23:47 ID:F2amN4scNo.1201165585+
GR10もそろそろ次を開発しないと
ストレートが遅いのは問題だ
21724/06/16(日)23:23:47 ID:CUntm/bkNo.1201165586+
>そっか…富士耐久よりもSCが走った時間のほうが長いか
雨強過ぎ問題で4時間ぶっ通しSCとか
デカいクラッシュからSC中になんかコースアウトしたりマシン止まったりでズルズル延びたとかあったからね…
21824/06/16(日)23:24:11 ID:gEZEM82UNo.1201165758+
RCFは世界中転々としながらテストしてる新車が代わりになりそうだけどまずあいつの市販車いつ出すんだ?
21924/06/16(日)23:24:16 ID:JtColOZENo.1201165788そうだねx8
7号車のピット一回分はフェラーリの毒霧攻撃だしそういう意味でもなんか腑に落ちねえわ
22024/06/16(日)23:24:50 ID:b6QA3OtkNo.1201166001+
すごく面白かったのは間違いないんだけどもやもやが残る…
普段モータースポーツあんまり見ないんだけどレース中の出来事は見る側も割り切りが必要かね
22124/06/16(日)23:24:54 ID:TDgmSDwANo.1201166018+
>中身旧TTEじゃないの?その辺の地盤はしっかりしてそうだけど
名前が要ると思う
22224/06/16(日)23:24:55 ID:SH.UXzMsNo.1201166030+
>GR10もそろそろ次を開発しないと
>ストレートが遅いのは問題だ
ホモロゲが云々だからそう簡単なことじゃないって由良さんが言ってた
22324/06/16(日)23:25:08 ID:m0GidzBINo.1201166104+
>GR10もそろそろ次を開発しないと
最近の他チームのに比べるとでっかいんだよね
010実物も何回か見てるけど確かにデカい
22424/06/16(日)23:25:14 ID:nYYmj/ssNo.1201166138+
GR010も何年使うんだよって感じはするよな
22524/06/16(日)23:25:17 ID:kxxPGJ5wNo.1201166156そうだねx1
>RCFは世界中転々としながらテストしてる新車が代わりになりそうだけどまずあいつの市販車いつ出すんだ?
来年とか再来年とか言われてるけど全体的に不正騒ぎの影響喰らいそうでな…
22624/06/16(日)23:25:48 ID:HM25EaRgNo.1201166371+
>>GR10もそろそろ次を開発しないと
>最近の他チームのに比べるとでっかいんだよね
>010実物も何回か見てるけど確かにデカい
デカいとまずいの?
22724/06/16(日)23:26:08 ID:TfW8d4jMNo.1201166519+
GR010が古いのはそうだけど
新しい速い車作ってもどうせBoP食らうし新しく作る意味あるのかなって…
22824/06/16(日)23:26:40 ID:gEZEM82UNo.1201166750+
010の次代は本当に水素やるの?やるなら何年からやるの?って兼ね合いもあるだろうからマジでわからん…単年使うためだけに組めるのかなとかなるし
22924/06/16(日)23:26:46 ID:CWORfpOwNo.1201166799+
>中身旧TTEじゃないの?その辺の地盤はしっかりしてそうだけど
40年以上ケルンにいるチームで3年前までオレカとも組んでたのに何言ってるんだろって気はする
23024/06/16(日)23:26:52 ID:m0GidzBINo.1201166839+
>GR010も何年使うんだよって感じはするよな
扱ってるドライバーにもモンツァとかの狭めのコースだとデカいから扱いづらい!って言われてるしな…
23124/06/16(日)23:27:21 ID:ULvQx0yENo.1201167023+
>デカいとまずいの?
投影面積大きいから空力で不利とかありそう
23224/06/16(日)23:27:30 ID:aVH/N0HsNo.1201167073+
新しいの作るのは良いんだけどレギュ何に合わせるんだよ
23324/06/16(日)23:28:07 ID:CFZEMDcwNo.1201167312+
可夢偉はスーパーフォーミュラーなんとかしろ
主にチーム変えろ!
23424/06/16(日)23:28:15 ID:MeheGEbENo.1201167364+
基本的にデカくていいことの方が少ない
23524/06/16(日)23:28:20 ID:NEhpV3f2No.1201167398+
キャデラック3号車は盛大に漏らしてたの結局直らなかったんかな
23624/06/16(日)23:28:34 ID:bm4S6HUoNo.1201167488+
何より2台って少ないよな
ポルシェみたいにプライベーター取らないとはいえ…
23724/06/16(日)23:28:55 ID:TBndh4HMNo.1201167614+
うま味ドライバーだ
23824/06/16(日)23:29:13 ID:gEZEM82UNo.1201167725+
>GR010が古いのはそうだけど
>新しい速い車作ってもどうせBoP食らうし新しく作る意味あるのかなって…
一応最適化はできるから意味はあるはず
TS030かTS040辺りでも車作ったあとレギュ変わって余計なスペースになっちゃったとかあったし仮にGR010にそう言う点があるなら修正できる
がそこまでやる必要性とコスト見合うかはわからない
23924/06/16(日)23:29:14 ID:HM25EaRgNo.1201167741+
昔は3台体制だったよね
24024/06/16(日)23:29:22 ID:WsLV2TlsNo.1201167804+
うま味はラストだ
存分に見ておけ
24124/06/16(日)23:29:40 ID:bm4S6HUoNo.1201167914+
色々あったけど著名なジェントルマンドライバーにはなった気がする
24224/06/16(日)23:29:59 ID:n1pkK/YgNo.1201168055+
ラストイヤー完走したんだうま味ジェントルマンドライバー
24324/06/16(日)23:30:06 ID:NEhpV3f2No.1201168109+
>投影面積大きいから空力で不利とかありそう
空力は認められるL/Dが決まってるからあんまり詰める必要無かったりはする
24424/06/16(日)23:30:27 ID:nYYmj/ssNo.1201168262+
GT1時代は3台体制だったな
24524/06/16(日)23:30:28 ID:CWORfpOwNo.1201168270+
昔みたいにル・マンだけならともかく
今はWEC追っかけてるし
GR010使いたいチームが出てこないことには増えることはないだろね
24624/06/16(日)23:30:36 ID:1dOLnKD.No.1201168337+
>40年以上ケルンにいるチームで3年前までオレカとも組んでたのに何言ってるんだろって気はする
ショーナックいなくてあれ?と思ったけどやっぱりオレカと別れてたのか
24724/06/16(日)23:30:37 ID:CFZEMDcwNo.1201168340+
F1以外のフェラーリってつよいのね!!
24824/06/16(日)23:30:40 ID:HM25EaRgNo.1201168365そうだねx1
速い車作っても制限されるなら意味なくね?
24924/06/16(日)23:30:45 ID:FbOjADVcNo.1201168407そうだねx1
旧P1の様なアホみたいに金かかるレギュレーションはもう現実的じゃない
正直トヨタも予算抑えられて助かってるだろ
25024/06/16(日)23:31:02 ID:WsLV2TlsNo.1201168503+
GR010はつちや監督に押し付けろ
25124/06/16(日)23:31:43 ID:gEZEM82UNo.1201168823+
>GR010はつちや監督に押し付けろ
せめてそこは昔みたいにトムスやサードじゃねぇか…?
25224/06/16(日)23:31:51 ID:SH.UXzMsNo.1201168892+
トヨタほどの金がある企業が次世代の車両作らないってのは作れない理由があるんだよ…ルール的な意味で
25324/06/16(日)23:32:11 ID:aVH/N0HsNo.1201169029そうだねx1
>速い車作っても制限されるなら意味なくね?
まさはる力強ければ制限されないよ
25424/06/16(日)23:32:19 ID:b6QA3OtkNo.1201169103そうだねx2
>速い車作っても制限されるなら意味なくね?
なので信頼性や整備性に振ったとのこと
https://toyotagazooracing.com/jp/wec/cars/2024/
25524/06/16(日)23:32:21 ID:HM25EaRgNo.1201169119+
そのうちカテゴリーことのワンメイクになりそう
25624/06/16(日)23:32:41 ID:JtColOZENo.1201169255+
負けは負けと受け入れるしかないが
7号車は50号車のオイル噴射8号車は51号車にぶつけられてのスピンだから
フェラーリを称える気が一ミリも沸かん
25724/06/16(日)23:32:50 ID:HM25EaRgNo.1201169305+
>>速い車作っても制限されるなら意味なくね?
>まさはる力強ければ制限されないよ
となるとやはり有力者を連れてこないと勝てないな
25824/06/16(日)23:33:12 ID:eqRnHNTwNo.1201169445+
>せめてそこは昔みたいにトムスやサードじゃねぇか…?
もしかしたらホッピーがめっちゃ金出してくれるかもしれないし…
25924/06/16(日)23:33:39 ID:m0GidzBINo.1201169625+
FIAはヨーロッパメーカーには特に当たりが強くてフェラーリとかでも昔の負けが込んでる暗黒期とかに「まともに成績残せないならダサいから出てくれなくてもいいんだけど?」とか辛辣だからな
26024/06/16(日)23:34:16 ID:kxxPGJ5wNo.1201169872そうだねx1
>そのうちカテゴリーことのワンメイクになりそう
LMDhに収束していきそうな気はしてる
26124/06/16(日)23:34:21 ID:n1pkK/YgNo.1201169923+
雨降っても晴れても早かったよねGR010
夜の雨がSCなかったらフェラーリはここにいないはず
キャデラックは雨速いしポルシェは政治強いしキャラが立ってた
26224/06/16(日)23:34:32 ID:bm4S6HUoNo.1201170018+
ちょっと前のF1テーマソング
26324/06/16(日)23:34:32 ID:SH.UXzMsNo.1201170021+
>そのうちカテゴリーことのワンメイクになりそう
懐かしいですねポルシェとアストンマーティンだらけのGtクラス
26424/06/16(日)23:34:41 ID:nYYmj/ssNo.1201170080+
そもそもLMH規定が面倒すぎるよなあれ…
ルマンに帰ってきた!とか初参戦!とか言ってる奴ら全員LMDhな事実はなんなんだよ
26524/06/16(日)23:34:59 ID:WsLV2TlsNo.1201170191+
>>そのうちカテゴリーことのワンメイクになりそう
>LMDhに収束していきそうな気はしてる
お前…ポルシェの人間か?
26624/06/16(日)23:35:07 ID:HM25EaRgNo.1201170244+
>FIAはヨーロッパメーカーには特に当たりが強くてフェラーリとかでも昔の負けが込んでる暗黒期とかに「まともに成績残せないならダサいから出てくれなくてもいいんだけど?」とか辛辣だからな
フェラーリって新興メーカーだったから
26724/06/16(日)23:35:28 ID:gEZEM82UNo.1201170378そうだねx3
>そもそもLMH規定が面倒すぎるよなあれ…
そうだね
>ルマンに帰ってきた!とか初参戦!とか言ってる奴ら全員LMDhな事実はなんなんだよ
フェラーリはLMHだぞ忘れないであげて
26824/06/16(日)23:35:56 ID:DqNCNMo2No.1201170549そうだねx3
別にトヨタの為のレースじゃないんで
LMH抑え込んでIMSAから乗り入れ可にしてここまでトップカテゴリーの台数増えたならレースの取るべき方向性としては大正解なんだよね
26924/06/16(日)23:36:06 ID:bm4S6HUoNo.1201170639+
WECって国歌途中でカットしてたけどさすがにやめたのかな
27024/06/16(日)23:36:11 ID:aeKjw.ogNo.1201170678+
ボンネットで視界塞いだRCFも完走できたんだな
27124/06/16(日)23:37:18 ID:kxxPGJ5wNo.1201171143+
>お前…ポルシェの人間か?
あいつらのことだから絶対そういう方向に持っていこうとする
そういうことをする
27224/06/16(日)23:37:25 ID:PVq9uYCENo.1201171197+
>ポルシェは政治強いしキャラが立ってた
イヤなやつ枠とかキャラの立ち方がかわいそうだろ!
27324/06/16(日)23:37:32 ID:gEZEM82UNo.1201171240+
完走といえばイソッタだっけ?あそこもできたのかな
27424/06/16(日)23:37:46 ID:aVH/N0HsNo.1201171337そうだねx2
カテゴリ多すぎ問題はBoPの不満しか出ないから何とかして欲しい
27524/06/16(日)23:38:07 ID:3wQCJ4ccNo.1201171493そうだねx5
>>ポルシェは政治強いしキャラが立ってた
>イヤなやつ枠とかキャラの立ち方がかわいそうだろ!
実際イヤなやつだし…
27624/06/16(日)23:38:11 ID:WsLV2TlsNo.1201171516+
イソッタが出れるならイセッタでも出れるよな
きっと
27724/06/16(日)23:38:56 ID:nYYmj/ssNo.1201171790そうだねx1
>>ルマンに帰ってきた!とか初参戦!とか言ってる奴ら全員LMDhな事実はなんなんだよ
>フェラーリはLMHだぞ忘れないであげて
フェラーリは去年から居るからさ…
27824/06/16(日)23:38:59 ID:bm4S6HUoNo.1201171804+
>イソッタが出れるならイセッタでも出れるよな
BMW出てるでしょ!それで我慢なさい!
27924/06/16(日)23:39:36 ID:WsLV2TlsNo.1201172064+
>BMW出てるでしょ!それで我慢なさい!
あのまるっこいボディで走ってくれよ!
28024/06/16(日)23:40:26 ID:FbOjADVcNo.1201172445そうだねx1
だってDh安いしハイブリッドの開発いらんし顔で個性出せるからそりゃみんなそっちに行く
28124/06/16(日)23:40:47 ID:m0GidzBINo.1201172596+
みんなで写真撮ってるの可愛いな
28224/06/16(日)23:40:48 ID:n1pkK/YgNo.1201172604+
>完走といえばイソッタだっけ?あそこもできたのかな
リードラップ311に302周でイソッタはゴールしてるよ
地味だったけど結構すごくない?
28324/06/16(日)23:41:22 ID:PVq9uYCENo.1201172809+
本当にいい勝負だったからスッキリと寝れそうだ
今回が100周年で良かったんじゃないか…?
28424/06/16(日)23:41:28 ID:v888EGvUNo.1201172849そうだねx2
>>完走といえばイソッタだっけ?あそこもできたのかな
>リードラップ311に302周でイソッタはゴールしてるよ
>地味だったけど結構すごくない?
何かバカみたいなハンデ食らってるのに生き残ってるよね…
28524/06/16(日)23:42:33 ID:NEhpV3f2No.1201173259+
改造元として使ってるLMP2がどこ行くかわからんのがLMDhの不安要素
28624/06/16(日)23:43:44 ID:sYLCXsjwNo.1201173781+
フェラーリがF1で甘いのはずっと継続参戦してる温情もあると聞いたことある
28724/06/16(日)23:43:49 ID:gEZEM82UNo.1201173807そうだねx2
>>完走といえばイソッタだっけ?あそこもできたのかな
>リードラップ311に302周でイソッタはゴールしてるよ
>地味だったけど結構すごくない?
よかった…最上位クラスにプライベーターで行って完走はマジですごいと思う
何年かやって全部ダメだったとこもあるし
28824/06/16(日)23:44:26 ID:HM25EaRgNo.1201174028そうだねx1
>フェラーリがF1で甘いのはずっと継続参戦してる温情もあると聞いたことある
確かにそれは評価されるべき
28924/06/16(日)23:45:38 ID:WsLV2TlsNo.1201174436そうだねx1
>だってDh安いし
まあ判る
>ハイブリッドの開発いらんし
車屋なのに作るプライドねえのか…?
>顔で個性出せる
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン!フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンじゃないか!!
29024/06/16(日)23:46:03 ID:CWORfpOwNo.1201174589+
>改造元として使ってるLMP2がどこ行くかわからんのがLMDhの不安要素
LMP2はいつまで持つカテゴリーなんだろな…
29124/06/16(日)23:46:12 ID:FbOjADVcNo.1201174647+
>改造元として使ってるLMP2がどこ行くかわからんのがLMDhの不安要素
現状でもP2はほぼオレカワンメイク状態なのにDhではライリーマルチマチックダラーラも使われてるので
ベース車両がない改造車って不思議な状態のまま進むと考えられる
29224/06/16(日)23:46:27 ID:nYYmj/ssNo.1201174747そうだねx1
顔で個性出せるのはわかるけどさ
BMWのあの顔は無茶あるだろ…
29324/06/16(日)23:47:12 ID:CFZEMDcwNo.1201175016+
>フェラーリがF1で甘いのはずっと継続参戦してる温情もあると聞いたことある
何年か前にエンジンで不正行為しててFIAに調査されたけど
調査しました!話しましたのでこの話はここで終わりです!
ってなったときは笑えた
29424/06/16(日)23:47:14 ID:v888EGvUNo.1201175029+
>顔で個性出せるのはわかるけどさ
>BMWのあの顔は無茶あるだろ…
ちゃんと鼻の穴の周りがLEDで光るぞ!
29524/06/16(日)23:47:39 ID:v888EGvUNo.1201175186+
>>フェラーリがF1で甘いのはずっと継続参戦してる温情もあると聞いたことある
>何年か前にエンジンで不正行為しててFIAに調査されたけど
>調査しました!話しましたのでこの話はここで終わりです!
>ってなったときは笑えた
翌年俺たちは
29624/06/16(日)23:47:50 ID:CWORfpOwNo.1201175252そうだねx1
>顔で個性出せるのはわかるけどさ
>BMWのあの顔は無茶あるだろ…
昔のノーズにペタっと貼り付けたキドニーよりは好きかな…
29724/06/16(日)23:47:54 ID:VeaDSR0ANo.1201175283+
>普段モータースポーツあんまり見ないんだけどレース中の出来事は見る側も割り切りが必要かね
これはレースだからね
29824/06/16(日)23:48:42 ID:3wQCJ4ccNo.1201175579+
>顔で個性出せるのはわかるけどさ
>BMWのあの顔は無茶あるだろ…
BMWのレーシングカーはあの豚鼻(キドニーグリル)が必須なのデザイン上も空力上もけっこう足枷になってそうだなって思う
F1はさすがにペイントで誤魔化してたけど
29924/06/16(日)23:48:46 ID:nYYmj/ssNo.1201175607+
>>顔で個性出せるのはわかるけどさ
>>BMWのあの顔は無茶あるだろ…
>ちゃんと鼻の穴の周りがLEDで光るぞ!
どうしてそんなところばかり拘るのよ!!!
30024/06/16(日)23:48:58 ID:v888EGvUNo.1201175708+
またクビサ勝てそうなところで止まっちゃったな
30124/06/16(日)23:49:08 ID:n1pkK/YgNo.1201175776そうだねx1
>翌年俺たちは
その調査の後からだめだめだったよ!
パワー無くなったの隠すのにDF削りまくってルクレールが美しすぎたもん
30224/06/16(日)23:49:30 ID:CWORfpOwNo.1201175920+
>どうしてそんなところばかり拘るのよ!!!
プジョーだってちゃんと鉤爪光らせてるからセーフ!
30324/06/16(日)23:50:49 ID:HM25EaRgNo.1201176483そうだねx2
昔ベントレーがカーナンバー光ってたのはナイトシーンでカッコよかった
30424/06/16(日)23:50:58 ID:v888EGvUNo.1201176540そうだねx2
>パワー無くなったの隠すのにDF削りまくってルクレールが美しすぎたもん
おかげでるるる先生は安全運転を覚えてイノシシしなくなったよ!
相変わらずやらかすけど!
30524/06/16(日)23:51:28 ID:FbOjADVcNo.1201176741+
>>>顔で個性出せるのはわかるけどさ
>>>BMWのあの顔は無茶あるだろ…
>>ちゃんと鼻の穴の周りがLEDで光るぞ!
>どうしてそんなところばかり拘るのよ!!!
むしろメーカーアピールは一番こだわんなきゃだろ
趣味でレースやってんじゃないんだから
30624/06/16(日)23:51:31 ID:n1pkK/YgNo.1201176766+
マスタングでっかかったなあ
30724/06/16(日)23:52:33 ID:3wQCJ4ccNo.1201177173そうだねx2
>>パワー無くなったの隠すのにDF削りまくってルクレールが美しすぎたもん
>おかげでるるる先生は安全運転を覚えてイノシシしなくなったよ!
>相変わらずやらかすけど!
本人がやらかさなくてもチームがやらかして芸術になるのが何とも…
30824/06/16(日)23:52:54 ID:PVq9uYCENo.1201177304+
マスタングは確かにデカいんだけど周りが本当にちっさいというか…
30924/06/16(日)23:54:01 ID:v888EGvUNo.1201177738+
ノバラク惜しかったな
31024/06/16(日)23:54:17 ID:CWORfpOwNo.1201177848+
メーカーアピール大好きなポルシェが963地味極まりないのがちょっと意外に思ってる
31124/06/16(日)23:54:47 ID:gEZEM82UNo.1201178030+
>>改造元として使ってるLMP2がどこ行くかわからんのがLMDhの不安要素
>LMP2はいつまで持つカテゴリーなんだろな…
LMP2とGT3はマジで先行きわからん…
31224/06/16(日)23:55:15 ID:v888EGvUNo.1201178205+
しげるくんマジでおめ
インディの方も上向くといいな
31324/06/16(日)23:56:00 ID:n1pkK/YgNo.1201178504+
表彰台みんな寒そうだな
31424/06/16(日)23:56:17 ID:gEZEM82UNo.1201178621そうだねx1
>>>パワー無くなったの隠すのにDF削りまくってルクレールが美しすぎたもん
>>おかげでるるる先生は安全運転を覚えてイノシシしなくなったよ!
>>相変わらずやらかすけど!
>本人がやらかさなくてもチームがやらかして芸術になるのが何とも…
今年のモナコはちょっと泣いた…BOXのアレとか色々あった母国初優勝
大公テンションたけえな!
31524/06/16(日)23:56:26 ID:HM25EaRgNo.1201178668+
カテゴリーはレーシングカーと市販車ベースの二つでいいよ
LMPも一つ
GTも一つ
31624/06/16(日)23:57:14 ID:v888EGvUNo.1201178987そうだねx1
>今年のモナコはちょっと泣いた…BOXのアレとか色々あった母国初優勝
>大公テンションたけえな!
ちゃんとクルーザーの上から先代勝者のシロンも見てたからな
31724/06/16(日)23:57:26 ID:FbOjADVcNo.1201179078+
>メーカーアピール大好きなポルシェが963地味極まりないのがちょっと意外に思ってる
ライトがあまりにもポルシェ市販車の文脈から離れてて不思議
光量優先でああなのかもしれんけど
31824/06/16(日)23:57:54 ID:HM25EaRgNo.1201179259+
ジダンが進行してなくてよかった
31924/06/16(日)23:59:24 ID:bm4S6HUoNo.1201179905+
>ライトがあまりにもポルシェ市販車の文脈から離れてて不思議
>光量優先でああなのかもしれんけど
あれ全体の色が変わるのがダッ…
32024/06/16(日)23:59:48 ID:nYYmj/ssNo.1201180048そうだねx1
GT3に統一され気味になったはいいがGT3マシン高すぎねぇ?ってなって結局崩壊しそうなのはな…
32124/06/16(日)23:59:54 ID:v888EGvUNo.1201180091+
>>メーカーアピール大好きなポルシェが963地味極まりないのがちょっと意外に思ってる
>ライトがあまりにもポルシェ市販車の文脈から離れてて不思議
>光量優先でああなのかもしれんけど
一応タイカンで4つ一組の薄目ライトは使ってるから…
32224/06/17(月)00:01:04 ID:v888EGvUNo.1201180621+
>GT3に統一され気味になったはいいがGT3マシン高すぎねぇ?ってなって結局崩壊しそうなのはな…
元々安いから普及したのにどんどん高騰して…
そのうちTCRにまで衰退してホンダヒュンダイクプラの天下になったりして
32324/06/17(月)00:01:40 ID:HM25EaRgNo.1201180905+
TS020!
GTです!!
32424/06/17(月)00:01:57 ID:DiggXf/YNo.1201181034+
>そのうちTCRにまで衰退してホンダヒュンダイクプラの天下になったりして
言うてTCRも今流行っとるか…?
32524/06/17(月)00:02:10 ID:gEZEM82UNo.1201181125+
>GT3に統一され気味になったはいいがGT3マシン高すぎねぇ?ってなって結局崩壊しそうなのはな…
こっちの円安もあるけど新車1億円超が当たり前になりつつあるのとベースになる新車が出るかどうかって二重に先行きが微妙なのよね…
国内メーカーだとNSXやGT-Rの次があるの?とか海外だと別の理由で去ったけどアウディがR8の次あるの?とかなってたし
32624/06/17(月)00:02:16 ID:CWORfpOwNo.1201181180+
>>そのうちTCRにまで衰退してホンダヒュンダイクプラの天下になったりして
>言うてTCRも今流行っとるか…?
うーn…
32724/06/17(月)00:03:50 ID:gEZEM82UNo.1201181877+
今カスタマーで流行ってるのはGT4じゃない?GT2もあるけどなんかパッとしないんだよな日本じゃ縁がないだけかもだが
32824/06/17(月)00:03:55 ID:bm4S6HUoNo.1201181916そうだねx2
そういえばキャデラック2号車速かったけどフェードアウトしちゃったのは何でだ
32924/06/17(月)00:04:35 ID:1dOLnKD.No.1201182228+
土屋武士さすがに年とったなあ
33024/06/17(月)00:05:51 ID:SNs/UytgNo.1201182787+
>今カスタマーで流行ってるのはGT4じゃない?GT2もあるけどなんかパッとしないんだよな日本じゃ縁がないだけかもだが
まあ国内じゃS耐ぐらいでしか見ないよねえ…GT300に出すには微妙だし…
33124/06/17(月)00:06:11 ID:n1pkK/YgNo.1201182895+
すーぐ高価格高性能化しちゃうからなあ
マザーシャシーとかエンジンも三種類くらいから選ぶ方式にしてお安くしないと行き詰まりそうだよね


1718546153502.png