二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718538754551.png-(768515 B)
768515 B24/06/16(日)20:52:34No.1201098940そうだねx2 21:53頃消えます
>暑いから涼しくなるもの春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)20:56:58No.1201101031そうだねx2
初めて見る菓子だ
224/06/16(日)20:59:38No.1201102321+
美味しそうだけど新潟のご当地アイスなのか
324/06/16(日)21:00:59No.1201102974+
桃味のアイスとは珍しい
424/06/16(日)21:01:11No.1201103072+
今も30円なのかな
524/06/16(日)21:01:54No.1201103417+
(別に桃味では無い)
624/06/16(日)21:03:59No.1201104437+
新潟ローカルアイスのセイヒョーのもも太郎じゃないか!
りんご果汁を使ってるのにイチゴ味を称しながらモモを名乗るもも太郎!
724/06/16(日)21:06:10No.1201105555+
もも太郎(イチゴ味(リンゴ果汁使用))ですよろしくお願いします
824/06/16(日)21:07:44No.1201106269+
>もも太郎(イチゴ味(リンゴ果汁使用))ですよろしくお願いします
名古屋名物台湾ラーメンアメリカンみたいな事言いやがって…
924/06/16(日)21:13:11No.1201108988+
浦島太郎もいいよね
1024/06/16(日)21:15:07No.1201109947+
金太郎(あずき味)も良いよねあずきバーよりカチカチじゃなくて食べやすい
1124/06/16(日)21:16:50No.1201110836+
細かい氷がザクザクしてて氷菓って感じがする
1224/06/16(日)21:21:37No.1201113163+
氷8割って感じのやつ
1324/06/16(日)21:22:17No.1201113488+
今年のももえちゃんは傑作
甘すぎないレモン味最高すぎる
1424/06/16(日)21:23:04No.1201113897+
アヒョー
1524/06/16(日)21:23:32No.1201114142+
今年のももえちゃんはレモン味らしいな
1624/06/16(日)21:24:52No.1201114846+
コンビニで売ってる
1724/06/16(日)21:26:55No.1201115857+
東京ドイツ村(千葉)みたいなやつだな
1824/06/16(日)21:27:20No.1201116059+
見た事ない
どこの田舎の食い物なんだ
1924/06/16(日)21:45:14No.1201124820+
近所のサンディで39円
2024/06/16(日)21:50:32No.1201127296+
数年前から関東圏もあるみたいね


1718538754551.png