二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718536825761.jpg-(1415448 B)
1415448 B24/06/16(日)20:20:25No.1201081990+ 21:20頃消えます
映画のあれが電動バイクだった辺りやっぱトレーナーはウマ娘乗せるの考えて車は電動にするみたいな暗黙の了解とかあるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)20:22:26No.1201083127+
割といいの乗ってるな…
224/06/16(日)20:25:30No.1201084639+
ウマ娘いるからこっちより電動化進んでるとかはあるかもしれない
ガソリン需要も確実にあるだろうが
324/06/16(日)20:27:47No.1201085799+
これハーレーの電動じゃんって思ったけどブロロって音聞こえんな…とも思った
424/06/16(日)20:29:42No.1201086760+
実車はエンジン音割と特徴的だったよね確か
524/06/16(日)20:31:32No.1201087787+
何しろエンジン車じゃないんでな
https://youtu.be/JuF0nwPLu0o?t=89
624/06/16(日)20:32:14No.1201088221+
調べたら349万円か…
724/06/16(日)20:32:42No.1201088500+
ビューエルみたい
824/06/16(日)20:34:32No.1201089538+
何バ力なの
924/06/16(日)20:34:37No.1201089588+
電動バイクなんかウマ娘とnoopくらいしか知らんな
1024/06/16(日)20:37:24No.1201091097+
>何バ力なの
>車体の下端には最高出力102PS(75kW)、最大トルク114N・m(11.6kgf・m)を発生する電気モーターがマウントされている。
1馬力が0.7355kWだから大雑把に101馬力くらい?
1124/06/16(日)20:43:59No.1201094482+
PS=馬力と思ってくれていい
1224/06/16(日)20:46:09No.1201095649+
トレーナールームはドヤ街にありそうな小屋なのにバイクには金使ってるんだな
そもそもなんでトレセンの外にいるのかわからんけど
1324/06/16(日)20:46:19No.1201095718+
PH!
1424/06/16(日)20:47:30No.1201096303+
>トレーナールームはドヤ街にありそうな小屋なのにバイクには金使ってるんだな
>そもそもなんでトレセンの外にいるのかわからんけど
ほぼ引退状態だから数に限りのあるトレーナールームは後輩のために引き払っててあの小屋は私物とかだと思う
1524/06/16(日)20:51:50No.1201098567+
RTTTのトレーナーの車もえらい趣味っぽい感じするしな
ツーシーターて!トレーナーの持つ車としてはどうかと思うぜ〜
1624/06/16(日)20:52:07No.1201098732+
あのハーレーが電動!?ってニュースになったしマイナーってほどじゃないな…でも見たことはないな…
1724/06/16(日)20:56:14No.1201100693+
ウオッカはエンジン音に拘る辺りガソリン車じゃないと渋りそう
1824/06/16(日)21:01:28No.1201103205+
GTAOのパワーサージの元ネタか
1924/06/16(日)21:04:30No.1201104697+
>何しろエンジン車じゃないんでな
>https://youtu.be/JuF0nwPLu0o?t=89
カッコいい音だな
2024/06/16(日)21:05:11No.1201105031+
間近でマラソンしてるウマがいるなら排気に気をつけるのはそりゃいいだろうがかといって脚がヤンチャすぎる
2124/06/16(日)21:17:17No.1201111065+
排ガス吸わせるわけにはいかないもんな


1718536825761.jpg