二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718534199895.png-(2982866 B)
2982866 B24/06/16(日)19:36:39No.1201061713+ 20:38頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)19:39:26No.1201062857そうだねx13
親すげぇな
224/06/16(日)19:41:03No.1201063591そうだねx5
有難いが同時にものすごく恥ずかしい過去をしっかりネタにしてるな…
324/06/16(日)19:48:33No.1201066948+
そんな面白さが分からない漫画をなんで連載させたんだよ
424/06/16(日)19:51:08No.1201068100そうだねx7
何かよく分からなくても載せてみないと世間の実際の反応は分からないからな
524/06/16(日)19:52:28No.1201068612+
北海道で大量に売れる見込みがあるんだから連載続けるかあってならないのかな
624/06/16(日)19:52:46No.1201068730+
>そんな面白さが分からない漫画をなんで連載させたんだよ
何が面白いかわからないのに何故か打ち切りにならない漫画なんて別に珍しくないし…
724/06/16(日)19:53:03No.1201068858+
親が東京だったらバレないってこと!?
824/06/16(日)19:53:20No.1201068982+
組織票だろうと!のコマの表情よ
924/06/16(日)19:57:25No.1201070832+
組織票とかまぁ…何となく分かるもんね…
1024/06/16(日)19:57:45No.1201070969そうだねx14
>親が東京だったらバレないってこと!?
実際かなりバレにくいだろうね
1124/06/16(日)20:00:59No.1201072280+
そういや北海道ダスキンの御曹司だったな島も…ホノオ先生
1224/06/16(日)20:01:22No.1201072456+
でも炎の転校生3番目の弱肉学園行くまでは確かに微妙…
1324/06/16(日)20:03:52No.1201073702+
当時小学生だったけどクラスでは最初から割と話題になって滝沢キックも少し流行った
変なクラスだったのかもしれない
1424/06/16(日)20:04:49No.1201074122+
この頃のサンデーのラインナップ考えると何が面白いのかわからない言われてもちょっと反論しづらい気はする
あだちとか留美子は人気の暴力で押し通せたんだろうけど
1524/06/16(日)20:07:28No.1201075369+
北海道の組織票(たぶん)を抜くとアンケ的にも微妙だったのか…
1624/06/16(日)20:07:35No.1201075422+
アニメ化するけどオリジナルLDアニメだし踏んだり蹴ったりだな
1724/06/16(日)20:09:10No.1201076274+
どっちみち後輩とか知り合いのはがきも
親じゃなくて作者本人由縁の組織票扱いなんじゃ
1824/06/16(日)20:10:17No.1201076805+
ずっとそんな漫画だな
1924/06/16(日)20:18:57No.1201081231+
まあ大体が(なんか勢いと将来性は感じるけどよくわからん…)って感じだよね
2024/06/16(日)20:19:02No.1201081276+
島本は…組織票だけで描いてるんだ!
2124/06/16(日)20:19:34No.1201081540そうだねx3
>そんな面白さが分からない漫画をなんで連載させたんだよ
編集はこれを本当に面白いと思ってたのかよみたいな打ち切り漫画はいくらでもあるし
2224/06/16(日)20:20:17No.1201081919+
持ち味と言えばそうだが結構肝心なとこでふざけるし
2324/06/16(日)20:21:04No.1201082386+
赤裸々過ぎる…
2424/06/16(日)20:22:15No.1201083041+
>そんな面白さが分からない漫画をなんで連載させたんだよ
他の連載候補もドングリの背比べレベルだったんだろ
2524/06/16(日)20:22:25No.1201083123そうだねx1
会社の人はえらい人の息子の微妙な漫画読まされてどんな気持ちだったんだろう
2624/06/16(日)20:25:34No.1201084675+
炎の転校生?
無茶苦茶な割に面白かった覚えあるけど
2724/06/16(日)20:25:48No.1201084766+
>会社の人はえらい人の息子の微妙な漫画読まされてどんな気持ちだったんだろう
連載自体はちゃんと島本本人の自力だよ
読者アンケートは組織票だけど
2824/06/16(日)20:26:16No.1201085035+
ふざけないと熱血パターンの反復すぎる
2924/06/16(日)20:29:45No.1201086790+
>北海道で大量に売れる見込みがあるんだから連載続けるかあってならないのかな
自分の身になって考えてみろ
アンケに協力まではやるけど単行本買えなんて会社命令でも従わんし会社もそこまではできん
3024/06/16(日)20:32:58No.1201088640+
編集は何が面白いかわからないしアンケは組織票ばっかりで何が面白いのか参考になるデータがない!ってだけで連載は続いてるし
当時はアンケが参考にならなかったら読者の意見を調べる手段がないし


1718534199895.png