二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718466808472.jpg-(169334 B)
169334 B24/06/16(日)00:53:28No.1200793379+ 02:49頃消えます
好きなクロスボーンガンダムはる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)00:56:13No.1200794140+
木星人の立てたスレ
224/06/16(日)00:57:56No.1200794552+
稼働時間15分って聞いて割りと動けるな…ってなったやつ
324/06/16(日)00:58:03No.1200794589+
父親からこいつを正式に受け継いだ息子の話はまだなの
424/06/16(日)00:58:45No.1200794792+
プラモは今までと同じ感じで流用で出せそうだしRGで欲しい
524/06/16(日)00:59:37No.1200795023+
>父親からこいつを正式に受け継いだ息子の話はまだなの
息子はX13乗りなれてるからX11だとレスポンス速すぎるって感じるんじゃないか
624/06/16(日)01:00:59No.1200795505+
まだこいつのは15分オーバーで完全に止まる試作品だけど
後のは木星の衛星軌道6000万キロを単独航行できる安定性になる
724/06/16(日)01:03:36No.1200796387+
スレ画がHGUCでキット化したらフルクロス着せたい
824/06/16(日)01:04:35No.1200796744+
グランパス早すぎる
924/06/16(日)01:05:59No.1200797230+
二代も総統を殺されたり憎しみと依存に囚われたりして木星圏の脳を焼きすぎた
1024/06/16(日)01:06:12No.1200797299+
ちなみにスレ画はX11にX12本来のコアファイター着けてるからこそこうなってるけど
最終的に木星産クロスボーンガンダムって14みたくコアファイター換装式のバタラみたいな感じになるんだっけか
X13ですら(木星では)まだコスト高すぎる影響で
1124/06/16(日)01:07:31No.1200797683そうだねx2
>二代も総統を殺されたり憎しみと依存に囚われたりして木星圏の脳を焼きすぎた
そう言う意味じゃX-14でやっと自分たちの技術で怨敵を換骨奪胎できたような物になるのか
1224/06/16(日)01:10:14No.1200798568+
局地戦向けだったクロスボーンの多彩な武装は捨てて
X字コアファイターの部分だけ引き継いでゾロアットクラスなら御の字だ
1324/06/16(日)01:15:51No.1200800332+
>局地戦向けだったクロスボーンの多彩な武装は捨てて
>X字コアファイターの部分だけ引き継いでゾロアットクラスなら御の字だ
ぶっちゃけ背中にXのスラスター背負ったバタラでも
あの時代でゾロアット相応の性能だったらその時点で強力無比にも程がある
新型でも対抗出来てウォズモとかノエルレイスくらい無いと無理そうな位には
1424/06/16(日)01:17:02No.1200800702+
>父親からこいつを正式に受け継いだ息子の話はまだなの
多分だけどあいつ機体も含めて別の道行く気がしてならない
1524/06/16(日)01:18:15No.1200801078そうだねx8
fu3615122.jpg
1624/06/16(日)01:25:47No.1200803443+
>fu3615122.jpg
ファントムのバリエーション機もまっこと増え申した
1724/06/16(日)01:27:03No.1200803817+
ファントム自体のバリエで商品化されてないのはブラックバージョン位だよね
他は形が違い過ぎるし
1824/06/16(日)01:29:41No.1200804518+
>fu3615122.jpg
※X-13だけでも最低6体は無断生産されているそうです(一体は回収してアーノルド機に改修したけど)
1924/06/16(日)01:32:49No.1200805333+
>ファントム自体のバリエで商品化されてないのはブラックバージョン位だよね
>他は形が違い過ぎるし
かっこいいよね
ノエルレイスみたいなファントム
2024/06/16(日)01:38:02No.1200806712+
X14もう出てきたんだ…
2124/06/16(日)01:47:34No.1200809398+
fu3615214.jpg
2224/06/16(日)01:47:39No.1200809431+
後ろのそれタコ足の中に入る?
2324/06/16(日)01:52:22No.1200810966+
正直クロスボーンの名前外した木星ガンダムの話が見たいよ
機動戦士ガンダムジュピター
2424/06/16(日)02:10:17No.1200815485+
僕に言わせればこれはガンダムではないので機動戦士ジュピターでいきましょう
2524/06/16(日)02:13:33No.1200816310+
>後ろのそれタコ足の中に入る?
原作でもそうだったみたいに上手いこと折り畳めば…折り畳めば…
…入るかな
2624/06/16(日)02:15:43No.1200816866+
>fu3615214.jpg
ストライカーとかウィザードとかみたいな感じになるのか
コアファイターごとだし戦闘中の切り替えは無理そうだけど
2724/06/16(日)02:17:47No.1200817384+
海賊どもはやってるからなあコアファイターでのパイロット交代
2824/06/16(日)02:19:01No.1200817654+
ガラスを
割るな
2924/06/16(日)02:43:46No.1200822233+
>>fu3615122.jpg
>※X-13だけでも最低6体は無断生産されているそうです(一体は回収してアーノルド機に改修したけど)
生産自体はカーティスからブラックローへの依頼で正式なものだったんだ……
作ったけど金が振り込まれなかっただけで


fu3615122.jpg fu3615214.jpg 1718466808472.jpg