二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718459444787.jpg-(100565 B)
100565 B24/06/15(土)22:50:44No.1200747149そうだねx2 00:02頃消えます
こいつ好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)22:53:34No.1200748443そうだねx6
好きか嫌いか判断できるほど活躍してねえ
224/06/15(土)22:56:49No.1200749831そうだねx31
>好きか嫌いか判断できるほど活躍してねえ
知らないなら無理して話に入ってこなくていいから…
324/06/15(土)22:57:25No.1200750085+
だいぶ活躍してるぞこいつ
424/06/15(土)22:57:44No.1200750233+
活躍で言うとあのゼイン倒したってだけで大活躍なのに
524/06/15(土)22:57:57No.1200750307+
社長挟んで変身してほしい
624/06/15(土)22:59:34No.1200751039そうだねx15
>>好きか嫌いか判断できるほど活躍してねえ
>知らないなら無理して話に入ってこなくていいから…
ただでさえキャラ薄いアーク様がイズ声のゼアと混ざったけどどっちのキャラも全然出てなくて戦ってただけじゃん
黎斗復活の舞台装置でしかない
724/06/15(土)22:59:51No.1200751165+
こいつ凄い事ばかりやっておる
824/06/15(土)22:59:59No.1200751232+
>だいぶ活躍してるぞこいつ
何故か最新話地上波と同じ尺だったからな
924/06/15(土)23:00:30No.1200751493+
なんかV3に似てるね
1024/06/15(土)23:00:39No.1200751572+
>社長挟んで変身してほしい
社長を体のいい生体ユニットにするな
1124/06/15(土)23:01:18No.1200751895+
>>社長挟んで変身してほしい
>社長を体のいい生体ユニットにするな
必要とあらばやってくれるよ
1224/06/15(土)23:02:15No.1200752311+
ラーニング便利すぎるだろ
1324/06/15(土)23:02:53No.1200752560+
リアライジングゼロツーゼロスリーで並び立ってるの見てみたいよ
1424/06/15(土)23:03:40No.1200752906そうだねx1
フル版の変身音カッコ良かった
1524/06/15(土)23:05:17No.1200753577+
V3デザインの落とし込みはだいぶ上手いと思うから見た目は好き
1624/06/15(土)23:07:13No.1200754388そうだねx4
ゼロスリーで活躍してない扱いなら今までのTTFCライダー全部なんだったんだってレベルだよ…
1724/06/15(土)23:09:36No.1200755417+
>サウザンドジャッカー便利すぎるだろ
1824/06/15(土)23:10:00No.1200755593+
>>サウザンドジャッカー無法すぎるだろ
1924/06/15(土)23:10:53No.1200756006そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>ゼロスリーで活躍してない扱いなら今までのTTFCライダー全部なんだったんだってレベルだよ…
新ライダー主役のスピンオフやってそいつで話回してんなら活躍してるんだろうけど今回はメイン黎斗だったし特にインパクトのある演出やセリフもなかったじゃん
スピンオフライダーならオルテカと同レベル
2024/06/15(土)23:12:59No.1200756936+
サウザンドジャッカーでマキシマムハイパーサイクロン吸ってた説とか聞いたけど普通にゼインの必殺技吸っただけだよね?
2124/06/15(土)23:14:44No.1200757803そうだねx2
>新ライダー主役のスピンオフやってそいつで話回してんなら活躍してるんだろうけど今回はメイン黎斗だったし特にインパクトのある演出やセリフもなかったじゃん
ゼアとアークの融合がインパクト無い判定…?
2224/06/15(土)23:15:48No.1200758281+
書き込みをした人によって削除されました
2324/06/15(土)23:16:42No.1200758664そうだねx16
>新ライダー主役のスピンオフやってそいつで話回してんなら活躍してるんだろうけど今回はメイン黎斗だったし特にインパクトのある演出やセリフもなかったじゃん
お前が認めて無いでしかないな
2424/06/15(土)23:16:42No.1200758669+
デザインはまあ本当にいいと思うしゼインを叩いたのも良いんだけど
中身についていまいちピンとこないな個人的には…
2524/06/15(土)23:17:10No.1200758863そうだねx6
そもそも活躍してなかったら好き嫌い判別しちゃいけないって理論が意味不明すぎる…
2624/06/15(土)23:18:03No.1200759257+
>デザインはまあ本当にいいと思うしゼインを叩いたのも良いんだけど
>中身についていまいちピンとこないな個人的には…
変身音声のフル聞いてると中身入るパターンもありそう
2724/06/15(土)23:18:33No.1200759482+
本編で見たかった
2824/06/15(土)23:19:02No.1200759708+
>本編で見たかった
本編ではゼアとアークが手を取り合う理由が1mmも無いからな…
2924/06/15(土)23:19:36No.1200759962+
>中身についていまいちピンとこないな個人的には…
というかゼアとアークどっちメインの操縦かはともかく変身者って意味の中身はないと思う
ライダーの滅亡迅雷みたいに3Dプリンターで生成されてると思う
3024/06/15(土)23:20:19No.1200760286そうだねx1
Is there arc?
3124/06/15(土)23:21:06No.1200760657+
襟のところの左右で0と3ってやってるの好き
3224/06/15(土)23:21:29No.1200760839そうだねx1
>本編ではゼアとアークが手を取り合う理由が1mmも無いからな…
というかその後も踏まえて今回善意が敵だからって流れあってこそだな
悪意だけはもちろん善意だけでもだめは本編の結論でもあるしAI的な観点だと相互監視に近いとは思うけど
3324/06/15(土)23:21:51No.1200760996+
流石に映司だのブレンだのを本気で望んでたわけではないけど
こいつの正体誰だクイズに関しては正直一番つまらない答え持ってきたなってなった
3424/06/15(土)23:22:12No.1200761166+
>というかゼアとアークどっちメインの操縦かはともかく変身者って意味の中身はないと思う
>ライダーの滅亡迅雷みたいに3Dプリンターで生成されてると思う
だからそれが仮面ライダーとしてピンとこない
どっちか片方だけならともかくゼインもゼロスリーも両方そんな感じだから
なんか肩透かしというか
3524/06/15(土)23:22:20No.1200761225そうだねx7
>ただでさえキャラ薄いアーク様が
もうこの時点でアウサイ見てないの丸わかりだろ
3624/06/15(土)23:23:02No.1200761501そうだねx9
誰にも共感されない難癖をダラダラ垂れ流すの楽しい?
3724/06/15(土)23:23:12No.1200761585そうだねx1
>だからそれが仮面ライダーとしてピンとこない
>どっちか片方だけならともかくゼインもゼロスリーも両方そんな感じだから
桜井侑斗知らんの…?
3824/06/15(土)23:23:15No.1200761602+
変身する役者誰なんだ?ってみんなで考察してたらまさかいないとは
3924/06/15(土)23:23:36No.1200761750+
ヒューマギア作れるような人工衛星共だから3Dプリントで新機軸を作りました!は結構好き
というか滅亡迅雷もこういう方式だからそんな違和感はない
4024/06/15(土)23:24:33No.1200762147+
>>ただでさえキャラ薄いアーク様が
>もうこの時点でアウサイ見てないの丸わかりだろ
アウトサイダーズのアーク様ボコられながらも成長してたからな…
4124/06/15(土)23:25:30No.1200762554そうだねx1
>>ライダーの滅亡迅雷みたいに3Dプリンターで生成されてると思う
>だからそれが仮面ライダーとしてピンとこない
>どっちか片方だけならともかくゼインもゼロスリーも両方そんな感じだから
>なんか肩透かしというか
ただ変身音声が翻訳すると一つの予測2つの人工知能で最後が三つの輪だから変身者あるパターンもありそう
変身音声はフルを初登場じゃなく次に使うと明言してるのもあるし
4224/06/15(土)23:25:37No.1200762593+
>好きか嫌いか判断できるほど活躍してねえ
新しいゲンムより活躍してるし…
というかなんだったんだアレ
4324/06/15(土)23:25:44No.1200762652+
ゼインは思いっきり侑斗が変身するし最新話でやられた時も変身解除で中身出てきただろ…?マジで見ないで話に入ってきたの?
4424/06/15(土)23:25:57No.1200762745+
これでヒューマギア化せずに誰でも生き返らせるようになったことだし次は誰が生き返るかな
4524/06/15(土)23:26:14No.1200762876+
ゼインにアークとゼアが立ち向かうは構図として綺麗なんだけど中の人の変身シーンが見たい気持ちも当然ある
4624/06/15(土)23:26:50No.1200763097そうだねx1
>>好きか嫌いか判断できるほど活躍してねえ
>新しいゲンムより活躍してるし…
>というかなんだったんだアレ
何だったんだってレベルではないだろスレ画のキーパーソンだし
わざわざ無双から変えた意味って話ならうn
4724/06/15(土)23:27:14No.1200763269+
>これでヒューマギア化せずに誰でも生き返らせるようになったことだし次は誰が生き返るかな
そもそも生き返りなのかな…と悩む存在ではある新檀黎斗
4824/06/15(土)23:28:06No.1200763625そうだねx3
>誰にも共感されない難癖をダラダラ垂れ流すの楽しい?
ただの率直な感想に誰にも共感されないとか難癖つけてるの君じゃん
>楽しい?
4924/06/15(土)23:28:26No.1200763763+
特撮のオタクってケンカしないで話せないの
5024/06/15(土)23:28:48No.1200763890+
次の蘇生者の前に宇宙から飛来してきた死にぞこないをどうにかしないといけないし…
5124/06/15(土)23:28:57No.1200763947そうだねx2
ゼロワン自体がずっと悪意の話だったんでアウトサイダーズから善もスポット当たって善と悪が一つに!って展開は少し感動してる
積み重ねとかは知らない
5224/06/15(土)23:29:03No.1200763991+
そうだね盛るの好きだねぇ
5324/06/15(土)23:29:08No.1200764027そうだねx6
>>誰にも共感されない難癖をダラダラ垂れ流すの楽しい?
>ただの率直な感想に誰にも共感されないとか難癖つけてるの君じゃん
>>楽しい?
苦しそうだからすげえ楽しい!
5424/06/15(土)23:29:38No.1200764229+
>新檀黎斗
これだと名前被るのめんどくせえな!
5524/06/15(土)23:29:54No.1200764336そうだねx7
>特撮のオタクってケンカしないで話せないの
「」の基本だろ
5624/06/15(土)23:30:16No.1200764495+
予算が無いのか演出がやる気無いかどっちもなのか
アウトサイダーズの新フォームもうちょっと何か有るだろ?になりがち
5724/06/15(土)23:30:26No.1200764564そうだねx15
そもそも好きってスレ立ったところに水差しに来たら煙たがれるだろ普通に…
5824/06/15(土)23:30:30No.1200764588そうだねx1
>ゼロワン自体がずっと悪意の話だったんでアウトサイダーズから善もスポット当たって善と悪が一つに!って展開は少し感動してる
>積み重ねとかは知らない
そもそも映画にVシネと悪意以外の感情でも極端に偏ると問題起こるよって積み重ねてきた先の善意が敵ではないかね
5924/06/15(土)23:31:37No.1200765013+
>これでヒューマギア化せずに誰でも生き返らせるようになったことだし次は誰が生き返るかな
火野映司復活させようぜ
卒業の定義についても語る感じで
6024/06/15(土)23:31:47No.1200765094そうだねx1
>>>誰にも共感されない難癖をダラダラ垂れ流すの楽しい?
>>ただの率直な感想に誰にも共感されないとか難癖つけてるの君じゃん
>>>楽しい?
>苦しそうだからすげえ楽しい!
悪意del
6124/06/15(土)23:31:51No.1200765120+
>予算が無いのか演出がやる気無いかどっちもなのか
>アウトサイダーズの新フォームもうちょっと何か有るだろ?になりがち
見た目はともかくスレ画は演出とかめちゃくちゃ頑張ってる部類だろ
6224/06/15(土)23:32:13No.1200765286+
>積み重ねとかは知らない
映画とVシネの先だから実はしっかり積み重ねてる
6324/06/15(土)23:32:21No.1200765334そうだねx1
>予算が無いのか演出がやる気無いかどっちもなのか
>アウトサイダーズの新フォームもうちょっと何か有るだろ?になりがち
それで言うとスレ画はかなり恵まれてる方だし変身音声のフル版は次で使うと言ってるから完全版の変身シーンとかありそうなんだよな
6424/06/15(土)23:33:28No.1200765741+
>そもそも映画にVシネと悪意以外の感情でも極端に偏ると問題起こるよって積み重ねてきた先の善意が敵ではないかね
vシネで悪意より正義!って話はしてたけど45話ずっと悪意だったし悪意の印象強すぎるじゃん
6524/06/15(土)23:33:59No.1200765898+
>映画とVシネの先だから実はしっかり積み重ねてる
そもそもなんなら本編の時点で悪意だけでも善意だけでも駄目で悪意理解しないと相手の憎しみがわからないよ?が決着の話でもあるからな
6624/06/15(土)23:34:06No.1200765930+
積み重ねだけは無駄にしっかりしてるからエア視聴で目についた感想にだけ逆張りしようとするやつが恥を晒すだけなんだよなあま
6724/06/15(土)23:34:59No.1200766295そうだねx4
>vシネで悪意より正義!って話はしてたけど45話ずっと悪意だったし悪意の印象強すぎるじゃん
映画は愛の暴走だろ?
ちゃんとポジ感情も危ういって話もしてるよ
6824/06/15(土)23:35:07No.1200766337そうだねx2
愛情の暴走が映画で正義の暴走がVシネで本編の結論の善意だけでも悪意だけでもダメだよねってところに繋がるのが積み重ねしっかりしてて頭おかしくなる
6924/06/15(土)23:35:09No.1200766350+
>>映画とVシネの先だから実はしっかり積み重ねてる
>そもそもなんなら本編の時点で悪意だけでも善意だけでも駄目で悪意理解しないと相手の憎しみがわからないよ?が決着の話でもあるからな
善意の話してた?悪意と向き合う話はしてたけど
7024/06/15(土)23:36:48No.1200767016+
映画は愛の暴走でVシネは正義の暴走だよね
どっちも一見ポジティブな感情なのが割と前フリとして作用してるとは思う
7124/06/15(土)23:36:51No.1200767043+
アウトサイダーズはスポット当てたキャラと新フォームの扱いしっかりしてる方なんだよ
唯一アレだったのがギャレンKフォーム あれだけ橘さんといえば〇〇ですよね的な悪いネットミームに乗っかった感ある
7224/06/15(土)23:38:02No.1200767515+
悪意というか性悪説からだんだん離れようとしてる感じはするんだよ
映画やvシネがテーマ性一つに絞るのに対してテレビが悪意のバリエーション豊富すぎて
7324/06/15(土)23:38:05No.1200767524+
ギャレンキングフォームはブレイドのステージが本番みたいなとこあるから…
本編だけだと橘さんがなんか狂ってトリガーハッピーして終わってるな…
7424/06/15(土)23:38:36No.1200767732+
>善意の話してた?悪意と向き合う話はしてたけど
むしろそれが前提の人間が悪意に落ちた話が終盤の話でしょ
7524/06/15(土)23:39:48No.1200768205+
>>善意の話してた?悪意と向き合う話はしてたけど
>むしろそれが前提の人間が悪意に落ちた話が終盤の話でしょ
或人が善意かどうかは置いておくとしてもうちょっとゼロワン本編は善意について口頭で喋っても良かったとは思う
7624/06/15(土)23:41:15No.1200768797+
>或人が善意かどうかは置いておくとしてもうちょっとゼロワン本編は善意について口頭で喋っても良かったとは思う
まぁ悪意だってこと話す前提にそれに染められるには反対の善性はあるよねは前提な感じだからな
7724/06/15(土)23:45:37No.1200770574+
社長そのものは少なくともイズ破壊されるまでは性善説信じてるタイプだからな
そして滅は悪意でイズ破壊したわけではないからややこしい
7824/06/15(土)23:48:01No.1200771556+
>社長そのものは少なくともイズ破壊されるまでは性善説信じてるタイプだからな
まず話せばわかると思ってるから説得から入る
それで駄目なら生身で止めようとする
ここまでやってからようやく変身ってパターンが多い…
7924/06/15(土)23:50:19No.1200772499+
ゼインの扱いで揉めるサブライダー達の話で
流れでアークが主人公的なポジション獲得してるのが凄くライブ感ある
8024/06/15(土)23:51:48No.1200773077+
>ゼインの扱いで揉めるサブライダー達の話で
>流れでアークが主人公的なポジション獲得してるのが凄くライブ感ある
大オチ大筋だけは流石に想定あるだろうけどその間はライブ感だけで作ってるとは思う毎回次のことは考えてないと話してたし
8124/06/15(土)23:52:59No.1200773543+
名前通りゼインとアークが合体しろや!
8224/06/15(土)23:53:59No.1200773947+
ゼインは善でも悪でもないって断じられちゃったからダメ
8324/06/15(土)23:54:45No.1200774251+
性善説っていうけど根本の初期テーマは性悪説だからだんだんそこから離れてるってのが今のゼロワンじゃない?
8424/06/15(土)23:57:20No.1200775092+
>性善説っていうけど根本の初期テーマは性悪説だからだんだんそこから離れてるってのが今のゼロワンじゃない?
それに対して性善説の人間が作品の真ん中にいるってだけの話だから作品テーマに対しての構図は分かり易くないか
なんなら性悪性善二元論自体がナンセンスって結論は本編からだし


1718459444787.jpg