二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718454651405.png-(433730 B)
433730 B24/06/15(土)21:30:51No.1200708063そうだねx6 22:31頃消えます
あなたはアスマ…ではなく奈良シカマルです
未来でアスマを喪うことを防ぎ度々待ち受ける困難をめんどくせーと言わずに乗りきりましょう
慌てんなアスマ…あのカマは仕込みがあるぜ」
あなたは影真似をアスマにかけて見切らせました
「カマが伸びた…よく気づいたなシカマル…助かったぜ」
「ちっ…あのガキよく見てやがんな」
あなたはアスマを下げさせてから考えます
「出血でも狙っているのか?…毒でもあると考えたほうが良さそうだな」
(さて…)
あなたは
1.あまりあるチャクラで風遁・真空大玉を放ちました
2.アスマ…陽動サンキューなと飛段に影真似を成功させました
3.今のオレなら平気だ…と怪力を炸裂させるために飛段に接近しました
dice1d3=2 (2)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)21:31:23No.1200708325+
アスマ影延長
224/06/15(土)21:31:28No.1200708367そうだねx2
>あなたはアスマ…ではなく奈良シカマルです
いや…俺たちはシカマルじゃない…
324/06/15(土)21:31:29No.1200708374+
飛段ちゃんに接近戦はリスク高くね?
424/06/15(土)21:31:30No.1200708385+
やったぜ
524/06/15(土)21:31:35No.1200708440+
アスマ踏み台
624/06/15(土)21:31:45No.1200708506そうだねx12
かなりのキレ者…!
724/06/15(土)21:31:55No.1200708589+
白毫さえあれば首チョンパしても心臓爆発しても死なないからひだんちゃん詰んだな…
824/06/15(土)21:31:56No.1200708593+
やはり天才か…
924/06/15(土)21:32:02No.1200708645そうだねx16
アスマを助けさらに陽動だったとフォローまでする…
やはり天才か…
1024/06/15(土)21:32:05No.1200708666そうだねx10
アスマ編のSSRシカマルぐらいある
1124/06/15(土)21:32:19No.1200708827+
やはり天才か…
1224/06/15(土)21:32:23No.1200708864そうだねx2
残ったのはマダラ・扉間・柱間から逃げ切った角都さんか…
1324/06/15(土)21:32:34No.1200708952+
こいつかなりの切れ者…
1424/06/15(土)21:32:45No.1200709040+
天才シカマルを同盟国風の忍の風遁使いが支える…ある意味最強だ
1524/06/15(土)21:32:45No.1200709041そうだねx6
いいぞ今回は冷静だ
1624/06/15(土)21:33:05No.1200709185+
バニマとモブ2人で角都なんとかなるか…?
1724/06/15(土)21:33:09No.1200709210+
>残ったのはマダラ・扉間・柱間から逃げ切った角都さんか…
実際は相手にされなかっただろうけどな
1824/06/15(土)21:33:12No.1200709233+
流石ワシの孫だ
1924/06/15(土)21:33:12No.1200709239+
このシカマルは怪力は綱手並みだけど再生はそこまででもないんだ
2024/06/15(土)21:33:39No.1200709451+
そろそろ角都が出てくるなぁ
ぶっちゃけ飛段ちゃんじゃなくて角都を影真似しないと話が始まらないが
2124/06/15(土)21:33:41No.1200709472そうだねx6
>>残ったのはマダラ・扉間・柱間から逃げ切った角都さんか…
>実際は相手にされなかっただろうけどな
柱間が木遁使ってるから相手にはしてるみたいだぞ
2224/06/15(土)21:33:51No.1200709584+
頑張ってほしい
2324/06/15(土)21:33:54No.1200709607そうだねx1
>このシカマルは怪力は綱手並みだけど再生はそこまででもないんだ
でも角都相手する時は確実に火力必要になってくるから有難くはある
2424/06/15(土)21:33:54No.1200709608+
>バニマとモブ2人で角都なんとかなるか…?
行けたら行くわのおじいチャンスもあるからな
2524/06/15(土)21:34:06No.1200709705そうだねx5
モブ2人はいるようで居ないから…
2624/06/15(土)21:34:27No.1200709833そうだねx7
>モブ2人はいるようで居ないから…
いままで言葉発したことないよね
2724/06/15(土)21:34:44No.1200709954+
モブ二人はどうしようもなくなった時の撤退戦くらいでしか選択肢に出てこないからな…
2824/06/15(土)21:34:49No.1200710007+
角都相手に属性攻撃じゃない火力があるのはいい事…なのか?
2924/06/15(土)21:34:51No.1200710017+
負けそうになったらダンゾウチャンスもあるし二段構えだ
3024/06/15(土)21:34:55No.1200710046+
>そろそろ角都が出てくるなぁ
>ぶっちゃけ飛段ちゃんじゃなくて角都を影真似しないと話が始まらないが
でも飛段ちゃん止めておかないと即死チャンス何度でも発生するから…
3124/06/15(土)21:34:56No.1200710061+
モブ水飴の術くらい打ってくれ…頼む…
3224/06/15(土)21:35:03No.1200710116+
灰の火遁の範囲次第では結構援護として優秀になりそうなんだけどなアスマ
3324/06/15(土)21:35:14No.1200710193そうだねx11
「それとアスマ…陽動サンキューな」
あなたはアスマに視線が集まった瞬間にバシッと影真似を成功させました
「オレが飛び出す隙でもう次の手を打ったのか…シカマルよくやった」
「くそっ…体の自由が効かねーぞ!」
(小僧…奈良一族か)
あなたは
1.これで思いっきり殴れるぜと影真似で飛段と自分と同じをさせて圧倒的な腕力で殴り飛ばしました
2.動けなくなった所に風遁・真空大玉を放ちました
3.やっぱ来るか…と角都が風遁・圧害を放ちました
dice1d3=3 (3)
3424/06/15(土)21:35:26No.1200710280+
やべーぞ!
3524/06/15(土)21:35:34No.1200710349そうだねx2
避けられるかな
3624/06/15(土)21:35:38No.1200710371そうだねx9
いつもの
3724/06/15(土)21:35:59No.1200710537+
的確に1と3出しすぎる角都
3824/06/15(土)21:35:59No.1200710538+
親の圧害より見た圧害
3924/06/15(土)21:36:07No.1200710591+
角都はアシスト本当毎回的確にやってくるな!
4024/06/15(土)21:36:07No.1200710597+
角強すぎるだろ
4124/06/15(土)21:36:22No.1200710719+
あいさつ代わりのアッガイ
4224/06/15(土)21:36:24No.1200710737そうだねx11
前回は一瞬で消し炭にされてたな
4324/06/15(土)21:36:35No.1200710833そうだねx9
やっぱり角都は容赦ねぇし…アシストの達人だってばよ…
4424/06/15(土)21:36:35No.1200710838+
影縛りで縛って綱手直伝の怪力でぶん殴りに来る(チャクラは白豪があるから影真似の出力もやろうと思えばえぐい)の大分クソゲーじゃない?
4524/06/15(土)21:36:37No.1200710845+
ジオンおじさん
4624/06/15(土)21:36:38No.1200710859そうだねx19
>親の圧害より見た圧害
お前の親やべーだろ
4724/06/15(土)21:37:13No.1200711116+
アッガイだけならまだいいがそこに切り切り舞まで加わればどうにもならん
4824/06/15(土)21:37:21No.1200711168+
>親の圧害より見た圧害
圧害使える親…?
4924/06/15(土)21:37:23No.1200711181そうだねx9
アッガイがこんなに活躍してる二次創作ガンダムでも最近見ない
5024/06/15(土)21:37:32No.1200711247+
>>親の圧害より見た圧害
>お前の親やべーだろ
紫電世界のミライちゃんかも知れない
5124/06/15(土)21:37:42No.1200711320そうだねx7
>アッガイだけならまだいいがそこに切り切り舞まで加わればどうにもならん
木ノ葉敵対国…砂の…忍だ
5224/06/15(土)21:37:54No.1200711419+
ま、ここまでは前提
第2ステージの始まりってところか
5324/06/15(土)21:38:24No.1200711644+
>>>親の圧害より見た圧害
>>お前の親やべーだろ
>紫電世界のミライちゃんかも知れない
ぐはぁ…俺は父親と思われてないのか…!?
5424/06/15(土)21:38:25No.1200711657そうだねx9
>木ノ葉敵対国…砂の…忍だ
砂を名乗るなじゃん
5524/06/15(土)21:38:27No.1200711673+
ダンゾウこい…
原作みたいにファンブルして即死しても面白いぞ
5624/06/15(土)21:38:47No.1200711846そうだねx6
角都さん上手すぎますよ!長いこと忍やってたでしょ!
5724/06/15(土)21:39:27No.1200712147+
実際我愛羅とか参戦してくれたらかなり楽勝になりそうなんだけどな
5824/06/15(土)21:39:28No.1200712150そうだねx2
角都はあのマダラから何度もアスマを守った忍びだからな
5924/06/15(土)21:39:35No.1200712212+
>角都さん上手すぎますよ!長いこと忍やってたでしょ!
きっと初代火影殺してこいとか言われても楽々遂行するんだろうなぁ
6024/06/15(土)21:39:49No.1200712308そうだねx17
(やっぱ来るか…こいつは絶対舐めてかからねぇ)
「フン…切れ者が混ざっているな」
角都はすぐに戦闘体勢となり
『風遁・圧害』
(オレ狙い…こいつはやっぱ油断ならねぇ)
予想はできていたあなたは
1.影真似っつーんだよと飛段を動かして盾にしました
2.風遁・圧害を真空大玉で打ち消しました
3.オレの今の拳圧にかけてみるか…と拳を振るいました
dice1d3=1 (1)
6124/06/15(土)21:40:01No.1200712412+
角都は色々できるよね
6224/06/15(土)21:40:06No.1200712452そうだねx7
やはり天才…
6324/06/15(土)21:40:06No.1200712453+
>実際我愛羅とか参戦してくれたらかなり楽勝になりそうなんだけどな
風影が理由もなく木ノ葉の領土にいてたまるかよ!
6424/06/15(土)21:40:07No.1200712457+
>実際我愛羅とか参戦してくれたらかなり楽勝になりそうなんだけどな
アイツ火力が低めなこと以外防御かく乱援護補助と強すぎる
6524/06/15(土)21:40:14No.1200712512+
盾使いのガキ!
6624/06/15(土)21:40:16No.1200712524そうだねx11
飛段被弾
6724/06/15(土)21:40:34No.1200712683そうだねx9
バカ
飛段ガード!
6824/06/15(土)21:40:44No.1200712751そうだねx7
>1.影真似っつーんだよと飛段を動かして盾にしました
ガードベント
6924/06/15(土)21:40:44No.1200712758そうだねx11
こいつ…かなりの切れ者…
7024/06/15(土)21:40:53No.1200712823そうだねx10
ここで不利な択がないあたりマジで成長したんだな
7124/06/15(土)21:40:54No.1200712832+
これで飛段の秘密はバレるしついでになんかトマトみたいになる
7224/06/15(土)21:41:01No.1200712895そうだねx1
いままでのどんなアスマよりも頼りになる
これが若さと才能と知性とその他色々か
7324/06/15(土)21:41:15No.1200712997+
>>実際我愛羅とか参戦してくれたらかなり楽勝になりそうなんだけどな
>アイツ火力が低めなこと以外防御かく乱援護補助と強すぎる
いや低くはないよ…
押し潰しが角都相手だと土矛で防がれそうなだけで…
7424/06/15(土)21:41:20No.1200713032+
>オレの今の拳圧にかけてみるか…と拳を振るいました
さらっと作風を変えるんじゃねェ
7524/06/15(土)21:41:22No.1200713048そうだねx6
怪力とかの新しい手札をすぐに切らないのもかなりの切れ者…
7624/06/15(土)21:41:26No.1200713085+
こいつ…かなりの肉盾
7724/06/15(土)21:41:46No.1200713250+
角頭てめぇ!!
7824/06/15(土)21:41:53No.1200713307そうだねx13
痛そうにしていました
7924/06/15(土)21:42:10No.1200713452+
>痛そうにしていました
そりゃ痛えでしょ
8024/06/15(土)21:42:10No.1200713453+
不死身の盾使いシカマル
8124/06/15(土)21:42:23No.1200713548そうだねx5
>>痛そうにしていました
>そりゃ痛えでしょ
癒えたじゃねぇか
8224/06/15(土)21:42:33No.1200713627そうだねx18
>>>痛そうにしていました
>>そりゃ痛えでしょ
>癒えたじゃねぇか
不死身でよかった
8324/06/15(土)21:42:41No.1200713691+
最高の盾ができちまったな
8424/06/15(土)21:43:02No.1200713838+
>不死身の盾使いシカマル
「不死身の盾」を使う者であると同時に百豪習得で「不死身」の盾使いにもなってる…
8524/06/15(土)21:43:16No.1200713934+
サスケ奪還編で下忍チーム行かせるくらい優先度下げてるのに砂には正式に援軍要請するあたりよく考えると綱手砂のこと若干舐めてない…?
8624/06/15(土)21:43:17No.1200713941+
>>>>痛そうにしていました
>>>そりゃ痛えでしょ
>>癒えたじゃねぇか
>不死身でよかった
ダメだった
8724/06/15(土)21:43:20No.1200713964+
角都が本気出して飛段貫通するかもしれない
8824/06/15(土)21:43:27No.1200714020+
本気だったら貫いてたぞ
8924/06/15(土)21:43:31No.1200714058そうだねx12
「っ…こっちに寄るな」
「オレの行動じゃねーよ!このガキがオレを動かしてやがる!」
あなたは飛段に自分の動きを反映させ角都の前に動かしました
「影真似っつーんだよ」
相棒の攻撃を喰らえ…っとあなたは風を防ぐと
飛段は
1.その身に圧害を受けてバラバラになりました
2.吹き飛ばされましたが…やはり不死身です
3.角都…次はフレンドリーファイアは無しだぜ?と縫って貰っていました
dice1d3=3 (3)
9024/06/15(土)21:43:59No.1200714247そうだねx12
フレンドではない
9124/06/15(土)21:44:04No.1200714282そうだねx9
角都じーちゃんサポート力高杉だろ
9224/06/15(土)21:44:08No.1200714314そうだねx9
仲良しのオッサンどもがよォ!
9324/06/15(土)21:44:08No.1200714316+
>サスケ奪還編で下忍チーム行かせるくらい優先度下げてるのに砂には正式に援軍要請するあたりよく考えると綱手砂のこと若干舐めてない…?
おもくそ負い目ある状況だからあの時期の砂
9424/06/15(土)21:44:12No.1200714350+
なかよし
9524/06/15(土)21:44:15No.1200714373+
ここでひだんちゃんダウンさせられなかったの痛いな…
9624/06/15(土)21:44:19No.1200714403そうだねx2
やはりダイス強者か…
9724/06/15(土)21:44:23No.1200714440+
>サスケ奪還編で下忍チーム行かせるくらい優先度下げてるのに砂には正式に援軍要請するあたりよく考えると綱手砂のこと若干舐めてない…?
所詮音と組んで影殺しを目論んだ国だぜ
9824/06/15(土)21:44:24No.1200714446+
不死身の肉壁は最高だからな
9924/06/15(土)21:44:24No.1200714449+
癒えたじゃねぇか…
10024/06/15(土)21:44:29No.1200714492そうだねx6
>仲良しのオッサンどもがよォ!
いや…飛段はオッサンじゃない
22歳だ
10124/06/15(土)21:44:33No.1200714527+
>>サスケ奪還編で下忍チーム行かせるくらい優先度下げてるのに砂には正式に援軍要請するあたりよく考えると綱手砂のこと若干舐めてない…?
>おもくそ負い目ある状況だからあの時期の砂
裏でめちゃくちゃ使い倒してそうだな…
10224/06/15(土)21:44:38No.1200714565そうだねx5
>サスケ奪還編で下忍チーム行かせるくらい優先度下げてるのに砂には正式に援軍要請するあたりよく考えると綱手砂のこと若干舐めてない…?
砂もそれで寄越したのが下忍3人だけだからイーブン
10324/06/15(土)21:44:43No.1200714603+
なんなのこの親友感!
こいつら何年来の付き合いなの…!
10424/06/15(土)21:44:47No.1200714631+
縫い縫い
10524/06/15(土)21:44:58No.1200714726そうだねx2
>>仲良しのオッサンどもがよォ!
>いや…飛段はオッサンじゃない
>22歳だ
角都もオッサンじゃない…
確か100前くらいだ
10624/06/15(土)21:44:59No.1200714734そうだねx5
>>サスケ奪還編で下忍チーム行かせるくらい優先度下げてるのに砂には正式に援軍要請するあたりよく考えると綱手砂のこと若干舐めてない…?
>砂もそれで寄越したのが下忍3人だけだからイーブン
人柱力いるんですけお…
10724/06/15(土)21:45:05No.1200714774そうだねx1
>角都じーちゃん火力サポート力経験値術のレパートリーその他諸々高杉だろ
10824/06/15(土)21:45:13No.1200714830+
こいつ等マジ強くね?
10924/06/15(土)21:45:14No.1200714835+
圧害スカせたのは良かったが状況は動かないか…
11024/06/15(土)21:45:32No.1200714960そうだねx8
ひじき治療がなかったら割と無力化は難しくなさそうなんだよな飛段
11124/06/15(土)21:45:37No.1200714994+
>角都じーちゃんサポート力高杉だろ
高すぎるせいで飛段ちゃんの動き止めても即角都にまくられるしな…
11224/06/15(土)21:45:38No.1200715004+
ひだんちゃん止めても五分五分にはならんのだよな…
11324/06/15(土)21:45:41No.1200715037そうだねx4
>「オレの行動じゃねーよ!このガキがオレを動かしてやがる!」
安易な「角都テメェこの野郎!」とかじゃない辺りに原作を感じてしまう
11424/06/15(土)21:45:42No.1200715043そうだねx3
>>>仲良しのオッサンどもがよォ!
>>いや…飛段はオッサンじゃない
>>22歳だ
>角都もオッサンじゃない…
>確か100前くらいだ
角都の爺さんよぉ!
11524/06/15(土)21:45:42No.1200715046+
砂ってあの三人以外戦力ないだろ
11624/06/15(土)21:45:47No.1200715089そうだねx5
飛段縫合
11724/06/15(土)21:46:05No.1200715229+
暁内の他含めての角都の欠点って他の奴らみたいに急に発動する理不尽即死技が無いことくらいか?
11824/06/15(土)21:46:07No.1200715239+
飛角は年齢差考えるとじいちゃんと孫だからな
11924/06/15(土)21:46:09No.1200715257そうだねx3
>砂ってあの三人以外戦力ないだろ
チヨバアがいる
12024/06/15(土)21:46:10No.1200715264+
>砂ってあの三人以外戦力ないだろ
カラクリがあるから…
12124/06/15(土)21:46:20No.1200715331+
そもそも今更の話だけど
人柱力狙いのこいつらになんでわざわざそれいないのに挑むんだろうな
12224/06/15(土)21:46:31No.1200715415そうだねx3
ぶっちゃけまともにやりあっても角都への有効打が…
12324/06/15(土)21:46:44No.1200715523+
>砂もそれで寄越したのが下忍3人だけだからイーブン
影の子供たちなんですけお…
12424/06/15(土)21:46:49No.1200715564そうだねx8
>そもそも今更の話だけど
>人柱力狙いのこいつらになんでわざわざそれいないのに挑むんだろうな
猿飛アスマ3500万両
12524/06/15(土)21:46:52No.1200715586+
でも砂には砂金があるよ
12624/06/15(土)21:46:52No.1200715592そうだねx8
>そもそも今更の話だけど
>人柱力狙いのこいつらになんでわざわざそれいないのに挑むんだろうな
アスマが…賞金首だからだろうな…
12724/06/15(土)21:47:04No.1200715662そうだねx1
まあ下忍とはいってもカンクロウもテマリも明らかに実力では下忍クラスではないし
12824/06/15(土)21:47:06No.1200715675+
>ひじき治療がなかったら割と無力化は難しくなさそうなんだよな飛段
バラバラにされたら儀式もなんもできないからな
その前に儀式の準備できたらアウトなだけで
12924/06/15(土)21:47:13No.1200715733+
>ぶっちゃけまともにやりあっても角都への有効打が…
紫電のアスマみたいに撤退まで持ち込むしかないな
13024/06/15(土)21:47:20No.1200715794+
角都がチャクラ切れするなら攻略できるんだけど
普通に味方側の方が先に切れる力量差あるからな…今回のシカマルは結構イレギュラーだが
13124/06/15(土)21:47:22No.1200715805+
砂のCV中田譲治はどんなもんだっけ
あとアニオリで我愛羅の後輩ちゃん見たいのいたよね
13224/06/15(土)21:47:30No.1200715864そうだねx7
「やっぱ…簡単にはいかねーか」
風を受けて大ケガを負った…普通なら勝ち
しかし相手は普通じゃないのです
「いつつ…角都次はフレンドリーファイアは無しだぜ?」
「動くな…傷が開くぞ」
二人はやれやれと立っていました
「シカマルあいつら不死身かもな…」
「あぁ…」
あなたは
1.オレの怪力を角都にぶち当てたい…と後方からアスマにサポートを頼みました
2.多少危険だが…と風遁でブーストして角都に急接近しました
3.これはどうだ?と雷遁・偽暗が飛んできました
dice1d3=3 (3)
13324/06/15(土)21:47:35No.1200715894そうだねx3
角都は良くも悪くもバランス型の高スペックだからな
ナルトみたいに初見殺しの即死技持ってない限り押し負けるしかない
13424/06/15(土)21:47:52No.1200716047+
>>そもそも今更の話だけど
>>人柱力狙いのこいつらになんでわざわざそれいないのに挑むんだろうな
>アスマが…賞金首だからだろうな…
やはり…お金か?!
13524/06/15(土)21:47:56No.1200716077+
>ぐはぁ…俺は父親と思われてないのか…!?
忙しくて中々家にいないんだろ火影だし
13624/06/15(土)21:47:57No.1200716087+
ジジイ強すぎるだろ
13724/06/15(土)21:47:57No.1200716090+
ぐはぁ…懸賞金を懸けないでくれ…
13824/06/15(土)21:47:58No.1200716099+
ぐはぁ…
13924/06/15(土)21:48:00No.1200716115+
ずっと俺のターンやめろ
14024/06/15(土)21:48:01No.1200716121+
術のデパートかよ
14124/06/15(土)21:48:03No.1200716136そうだねx2
次から次に
14224/06/15(土)21:48:09No.1200716187そうだねx3
>多少危険だが…と風遁でブーストして角都に急接近しました
やめろって言われたろそれ!
14324/06/15(土)21:48:09No.1200716197そうだねx6
角都が一向に攻撃の隙を与えねぇ
14424/06/15(土)21:48:12No.1200716215+
>暁内の他含めての角都の欠点って他の奴らみたいに急に発動する理不尽即死技が無いことくらいか?
ドムくらいしか防御技がない
14524/06/15(土)21:48:19No.1200716257そうだねx4
片やバニラのおっさん守りながら戦うハンデ付きコンビ
片やなんかやたら良いコンビネーションの不死身コンビ
14624/06/15(土)21:48:32No.1200716363+
ワシが縦になってやろうか
14724/06/15(土)21:48:51No.1200716494そうだねx6
技を雑ブッパするだけでいちいち味方ユニット全滅のピンチなの酷いだろ
14824/06/15(土)21:48:53No.1200716506+
>>多少危険だが…と風遁でブーストして角都に急接近しました
>やめろって言われたろそれ!
直せるから多少の自傷はセーフ!
14924/06/15(土)21:48:58No.1200716549そうだねx5
>3.今のオレなら平気だ…と怪力を炸裂させるために飛段に接近しました
>3.オレの今の拳圧にかけてみるか…と拳を振るいました
引いてはないけどなんかせっかくのIQ200が若干脳筋に寄ってきてない?
15024/06/15(土)21:48:59No.1200716552そうだねx16
>ワシが縦になってやろうか
お前は横!
15124/06/15(土)21:49:08No.1200716638そうだねx2
>ワシが縦になってやろうか
縦にならなくていいダンゾウ
15224/06/15(土)21:49:09No.1200716640そうだねx4
>片やバニラのおっさん守りながら戦うハンデ付きコンビ
>片やなんかやたら良いコンビネーションの不死身コンビ
ぐはぁ…オレが足を引っ張っているような言い方はやめてくれ…上忍を敬ってくれ…頼む…
15324/06/15(土)21:49:12No.1200716670+
>ワシが縦になってやろうか
横になってないで仕事してください
15424/06/15(土)21:49:13No.1200716686+
相変わらず角都のダイスが強いな…
15524/06/15(土)21:49:14No.1200716692そうだねx2
>ドムくらいしか防御技がない
雷遁ないと抜けないからドムだけで十分の間違いじゃねえか!
15624/06/15(土)21:49:15No.1200716707そうだねx1
>暁内の他含めての角都の欠点って他の奴らみたいに急に発動する理不尽即死技が無いことくらいか?
ああ…その分野は飛段の儀式がカバーするんだけどな!
15724/06/15(土)21:49:20No.1200716739+
>>暁内の他含めての角都の欠点って他の奴らみたいに急に発動する理不尽即死技が無いことくらいか?
>ドムくらいしか防御技がない
防御しなくてもいいもんな…
15824/06/15(土)21:49:30No.1200716822そうだねx5
>>>多少危険だが…と風遁でブーストして角都に急接近しました
>>やめろって言われたろそれ!
>直せるから多少の自傷はセーフ!
ペロッ
15924/06/15(土)21:49:34No.1200716854+
ワシちょっと縦になる…
16024/06/15(土)21:49:35No.1200716867+
>引いてはないけどなんかせっかくのIQ200が若干脳筋に寄ってきてない?
鍛えた自分の肉体を信じたくなるもんだろ
16124/06/15(土)21:49:40No.1200716909そうだねx7
>引いてはないけどなんかせっかくのIQ200が若干脳筋に寄ってきてない?
綱手の教えがシカマルの知能を下げたも同然なのですぞ!
16224/06/15(土)21:49:40No.1200716912+
>砂のCV中田譲治はどんなもんだっけ
月光ハヤテよりは確実に強いけど木の葉崩しでゲンマとは勝敗不明
なんとなくだけどゲンマが勝ってそう
16324/06/15(土)21:49:42No.1200716924そうだねx3
アスマ…お前鍛え直さない?
16424/06/15(土)21:49:45No.1200716940+
>ワシちょっと縦になる…
横になってろ
一生
16524/06/15(土)21:49:51No.1200716982そうだねx1
サスケ奪還編は同期共が優秀だからシカマルの司令塔っぷりが機能したんだよな…
16624/06/15(土)21:49:53No.1200716995そうだねx1
>引いてはないけどなんかせっかくのIQ200が若干脳筋に寄ってきてない?
IQ200で考えて怪力でぶん殴るのが最適と判断したんだぞ
16724/06/15(土)21:50:03No.1200717071+
>そもそも今更の話だけど
>人柱力狙いのこいつらになんでわざわざそれいないのに挑むんだろうな
地陸の賞金狙いで火の国侵入→その足で換金所寄りつつ九尾狙いで動く→地陸が殺された情報が木の葉に入って換金所でアスマ達が襲撃の流れだった気がする
16824/06/15(土)21:50:18No.1200717204そうだねx9
>サスケ奪還編は同期共が優秀だからシカマルの司令塔っぷりが機能したんだよな…
アスマが優秀じゃないみたいじゃん
16924/06/15(土)21:50:27No.1200717274+
でもダンゾウ様縦にはなっても肝心なところで若人の盾にならないじゃないですか
17024/06/15(土)21:50:34No.1200717334そうだねx13
フー…トルネ…ちょっとお腹痛くなってきたからワシはトイレに籠もる
17124/06/15(土)21:50:40No.1200717369+
>でもダンゾウ様縦にはなっても肝心なところで若人の盾にならないじゃないですか
今はまだ動けない
17224/06/15(土)21:50:40No.1200717373そうだねx2
>IQ200で考えて怪力でぶん殴るのが最適と判断したんだぞ
プロフェッサーみたいな結論にたどり着きやがって
17324/06/15(土)21:50:47No.1200717417+
アスマが弱いわけでは決してないんだけど
一撃でも食らったら即死ピンチになるから全力で介護するしかないんだよ!
17424/06/15(土)21:50:54No.1200717464そうだねx1
螺旋手裏剣も土無使えてた時ならどうとでもなっていた
17524/06/15(土)21:50:57No.1200717496そうだねx6
一番駄目なのはアスマじゃなくて毒にも薬にもならない特別上忍2人だから…
17624/06/15(土)21:50:59No.1200717502+
>>サスケ奪還編は同期共が優秀だからシカマルの司令塔っぷりが機能したんだよな…
>アスマが優秀じゃないみたいじゃん
イズモとコテツもだぞ
17724/06/15(土)21:51:10No.1200717594そうだねx3
>>サスケ奪還編は同期共が優秀だからシカマルの司令塔っぷりが機能したんだよな…
>アスマが優秀じゃないみたいじゃん
基本スペックだけなら奪還編の同期たちよりアスマのが優秀な筈…
17824/06/15(土)21:51:14No.1200717614+
ダンゾウ今すぐ走って来い!
17924/06/15(土)21:51:15No.1200717624そうだねx5
>フー…トルネ…ちょっとお腹痛くなってきたからワシはトイレに籠もる
サボりですか?今日中に片付けないと駄目ですよ?
18024/06/15(土)21:51:16No.1200717632+
>一番駄目なのはアスマじゃなくて毒にも薬にもならない特別上忍2人だから…
だからあいつらただの中忍だって
18124/06/15(土)21:51:30No.1200717725そうだねx9
この局面において存在すら認知させないイズモとコテツこそが真の忍者なのかもしれんな
18224/06/15(土)21:51:44No.1200717818+
>>フー…トルネ…ちょっとお腹痛くなってきたからワシはトイレに籠もる
>サボりですか?今日中に片付けないと駄目ですよ?
待て
イザナギで片付けるから
18324/06/15(土)21:51:51No.1200717863+
>この局面において存在すら認知させないイズモとコテツこそが真の忍者なのかもしれんな
忍びとは耐え忍ぶもの…
18424/06/15(土)21:51:56No.1200717896+
>一番駄目なのはアスマじゃなくて毒にも薬にもならない特別上忍2人だから…
特別上忍はもう少し優秀
18524/06/15(土)21:51:59No.1200717911+
カグヤ戦を考えるとサスケとの好感度も必要だからIQに期待するしかないな
18624/06/15(土)21:52:09No.1200717990+
>この局面において存在すら認知させないイズモとコテツこそが真の忍者なのかもしれんな
何もしなきゃ忍者でもないただの壁なんですよ
18724/06/15(土)21:52:26No.1200718123そうだねx1
>この局面において存在すら認知させないイズモとコテツこそが真の忍者なのかもしれんな
あの二人本当にこの場にいるの?
18824/06/15(土)21:52:35No.1200718181+
影分身残して仕事させよう
18924/06/15(土)21:52:35No.1200718182+
>カグヤ戦を考えるとサスケとの好感度も必要だからIQに期待するしかないな
やはり…ホモヤローか?!
19024/06/15(土)21:52:36No.1200718192+
>この局面において存在すら認知させないイズモとコテツこそが真の忍者なのかもしれんな
その2人ってダイスに出てきた事あったっけ?
19124/06/15(土)21:52:47No.1200718286+
>>この局面において存在すら認知させないイズモとコテツこそが真の忍者なのかもしれんな
>何もしなきゃ忍者でもないただの壁なんですよ
アスマに駆け寄るぐらいしてくれ
19224/06/15(土)21:53:01No.1200718401+
イズモとコテツのチャクラ反応が…消えた!?
19324/06/15(土)21:53:12No.1200718486+
>砂のCV中田譲治はどんなもんだっけ
>あとアニオリで我愛羅の後輩ちゃん見たいのいたよね
あの子一応原作にいるぞ
アニオリの術で出番増やしまくってただけで
19424/06/15(土)21:53:12No.1200718487+
>その2人ってダイスに出てきた事あったっけ?
スレ「」がそいつらを使う選択肢を思いつく技量がないから
出ない
19524/06/15(土)21:53:14No.1200718502そうだねx5
>その2人ってダイスに出てきた事あったっけ?
撤退する時には択に出る
19624/06/15(土)21:53:15No.1200718510+
>飛段倒すぐらいしてくれ
19724/06/15(土)21:53:25No.1200718591+
>その2人ってダイスに出てきた事あったっけ?
シカマル連れて帰ったりしてたような
19824/06/15(土)21:53:27No.1200718600+
水飴?って変な技あるんだな
19924/06/15(土)21:53:31No.1200718634そうだねx2
>カグヤ戦を考えるとサスケとの好感度も必要だからIQに期待するしかないな
やはり…タオルか!?
20024/06/15(土)21:53:34No.1200718655+
>イズモとコテツのチャクラ反応が…消えた!?
やはり…大筒木か…!?
20124/06/15(土)21:53:42No.1200718706そうだねx7
「飛段…お前はガキにとっては掴まえやすい良い盾のようだ」
操り人形として盾になり続けたくなければ少し下がれ
「はぁ〜…人の痛みを知らねーガキは困るぜ…オレを見てせめて心は痛めてくれよな」
角都はでは…これはどうだ?と
『雷遁・偽暗』
(くそっ…雷遁も使えんのかよ!)
あなたは
1.地盤を砕き浮き出た岩盤を盾にし…その岩盤を打ち出しました
2.アスマと共に全力で横に飛びました
3.最速の雷が全身を痺れさせました
dice1d3=3 (3)
20224/06/15(土)21:53:47No.1200718741そうだねx1
>>一番駄目なのはアスマじゃなくて毒にも薬にもならない特別上忍2人だから…
>特別上忍はもう少し優秀
というかこの後特別上忍2人が駆けつけて飛車角撃退したからな…
20324/06/15(土)21:54:05No.1200718839+
ぐはぁ…
20424/06/15(土)21:54:06No.1200718851+
ぐはぁ…
20524/06/15(土)21:54:08No.1200718869+
シカマル崩壊
20624/06/15(土)21:54:08No.1200718874+
強すぎる
20724/06/15(土)21:54:13No.1200718906+
シカマル麻痺
20824/06/15(土)21:54:13No.1200718910+
水飴みたいな水遁ゲロゲロ吐いてたのが原作かアニオリか思い出せない
20924/06/15(土)21:54:16No.1200718928+
ぐはぁ…
21024/06/15(土)21:54:16No.1200718934そうだねx11
強くね?
21124/06/15(土)21:54:30No.1200719032+
そもそも原作だと何してたんだよイズモコテツ
21224/06/15(土)21:54:37No.1200719079+
多由也崩壊
21324/06/15(土)21:54:41No.1200719104+
ぐはぁ…もう少し根性で耐えてくれぇ…仕事を変わってくれぇ…頼む…
21424/06/15(土)21:54:46No.1200719130+
また出目操作してない?角都?
21524/06/15(土)21:54:46No.1200719131+
>というかこの後特別上忍2人が駆けつけて飛車角撃退したからな…
してはいねえよ!
他のメンバーが尾獣2匹も狩ったから封印手伝えって言われて1週間座りっぱなしで封印優先しただけだよ!!
21624/06/15(土)21:54:47No.1200719139+
>そもそも原作だと何してたんだよイズモコテツ
なんか水飴にしたりしてた
21724/06/15(土)21:54:48No.1200719145+
>そもそも原作だと何してたんだよイズモコテツ
何も…
21824/06/15(土)21:54:51No.1200719164+
いくら頑丈になっても感電して麻痺ったら隙だらけになって死んじゃう
21924/06/15(土)21:54:55No.1200719192+
力があっても反応できない…
22024/06/15(土)21:54:55No.1200719194+
角都たまには弱くなれ…
22124/06/15(土)21:55:01No.1200719227+
ダンゾウ後悔
22224/06/15(土)21:55:01No.1200719231そうだねx2
ぐはぁ…イズモとコテツは置いてきた…この先の戦いには上忍以上でなければついてこれないだろうからな…
22324/06/15(土)21:55:02No.1200719243+
>そもそも原作だと何してたんだよイズモコテツ
飛段ちゃん刺したりはしてたような…
22424/06/15(土)21:55:11No.1200719308+
おじいちゃん今登場したら最高に人気でるぞ
22524/06/15(土)21:55:14No.1200719336そうだねx2
>>そもそも原作だと何してたんだよイズモコテツ
>なんか水飴にしたりしてた
お祭り気分か?
22624/06/15(土)21:55:17No.1200719357そうだねx20
ヤバいよヤバいよヤバいよ
ヤバい!!ヤバいって!!
本当にヤバいよこれはヤバい!!!
22724/06/15(土)21:55:23No.1200719404+
ハンマーみたいなのも使ってたよね
飛行機みたいなのに変形して角都が驚いてた
22824/06/15(土)21:55:28No.1200719438そうだねx3
>角都たまには弱くなれ…
柱間暗殺に行って帰ってきた程度の能力
22924/06/15(土)21:55:38No.1200719513+
よし!死ね!早く死ね!
23024/06/15(土)21:55:40No.1200719527+
ふふっ
23124/06/15(土)21:55:54No.1200719633+
>>というかこの後特別上忍2人が駆けつけて飛車角撃退したからな…
>してはいねえよ!
>他のメンバーが尾獣2匹も狩ったから封印手伝えって言われて1週間座りっぱなしで封印優先しただけだよ!!
特別上忍2人が来てめんどくさくなってきたな…からのそれじゃなかった?
23224/06/15(土)21:55:55No.1200719638+
マダラ相手にすら強かったからな飛車角…
23324/06/15(土)21:55:58No.1200719658そうだねx6
ダイスのジャシン様はよぉ角都のこと好きすぎない?
23424/06/15(土)21:56:09No.1200719727+
やっぱり先にシカダイ仕込んどくべきだったかな…
23524/06/15(土)21:56:10No.1200719740そうだねx2
角都は強キャラだから有利な出目が多い上に1/3をガンガン抜いてくるダイス運もあるから怖い
23624/06/15(土)21:56:12No.1200719753+
>柱間暗殺に行って帰ってきた程度の能力
よっわ何帰ってきてんの?
23724/06/15(土)21:56:21No.1200719819そうだねx1
>強くね?
滅相も無い此奴は千手兄弟とうちはの長からおめおめと逃げ帰った忍びの風上にも置けないヤツでございます…
23824/06/15(土)21:56:21No.1200719825+
>ふふっ
死んでもタユヤとベッドインセーブから再開だぞ
23924/06/15(土)21:56:24No.1200719837+
角都がダイス強者過ぎる…
24024/06/15(土)21:56:31No.1200719889+
>柱間暗殺に行って帰ってきた程度の能力
知れば知るほどクソ強いなこいつとなるエピソード
24124/06/15(土)21:56:32No.1200719901+
>また出目操作してない?角都?
サスケが外伝ストーリー中風遁で出目操作したことがある
今この状況でシカマルが死ぬことを強く望む風遁使いといえば
わかるな??
24224/06/15(土)21:56:33No.1200719909そうだねx7
>>柱間暗殺に行って帰ってきた程度の能力
>よっわ何帰ってきてんの?
この目エドテンじゃない?
24324/06/15(土)21:56:38No.1200719944そうだねx5
>ふふっ
テマリ…ここでシカマルが死んだとしてももう手遅れじゃん
24424/06/15(土)21:56:38No.1200719949+
角都の雷遁食らうのは珍しい気がする
風火土辺りは散々脅威を見せつけられたが
24524/06/15(土)21:56:42No.1200719971そうだねx4
>よっわ何帰ってきてんの?
角都はキレて禁術に手を出した
24624/06/15(土)21:56:48No.1200720012+
>>角都たまには弱くなれ…
>柱間暗殺に行って帰ってきた程度の能力
目が黒い…穢土転生体じゃないか?
24724/06/15(土)21:56:57No.1200720078そうだねx4
>>ふふっ
>死んでもタユヤとベッドインセーブから再開だぞ
口寄せ斬り斬り舞!
24824/06/15(土)21:57:21No.1200720236そうだねx2
>>柱間暗殺に行って帰ってきた程度の能力
>よっわ何帰ってきてんの?
しかもお前その眼…穢土転生じゃないか?
24924/06/15(土)21:57:38No.1200720355そうだねx1
>角都の雷遁食らうのは珍しい気がする
>風火土辺りは散々脅威を見せつけられたが
遁術が強いんじゃなくて角都が強いんだからな
25024/06/15(土)21:57:39No.1200720360+
イズモは水飴みたいな足止めできて
コテツは鎌?口寄せするみたい
25124/06/15(土)21:57:45No.1200720409そうだねx6
>この目エドテンじゃない?
どのみち扉間に何か仕掛けられてるかもしれねーんだ!
見かけ次第やるぞ!
25224/06/15(土)21:57:57No.1200720512+
>口寄せ斬り斬り舞!
砂の刺客が木の葉上忍トップの家襲撃はヤバいじゃん
25324/06/15(土)21:57:59No.1200720521そうだねx3
早く来てくれダンゾー!
25424/06/15(土)21:58:07No.1200720580+
もうアスマ一旦エドテンして死なないようにしない?
25524/06/15(土)21:58:14No.1200720627+
>角都の雷遁食らうのは珍しい気がする
>風火土辺りは散々脅威を見せつけられたが
雷遁そのものにはそこまで火力がないから出番がなかったか?
25624/06/15(土)21:58:15No.1200720634そうだねx6
生き残ったジジイは強い的概念に若さを加えると暴力になる法則
25724/06/15(土)21:58:36No.1200720768+
口寄せ!ダンゾウ!
25824/06/15(土)21:58:49No.1200720864+
>もうアスマ一旦エドテンして死なないようにしない?
一旦て言うけど生身に戻すあてあるの?
25924/06/15(土)21:58:50No.1200720871そうだねx8
>もうアスマ一旦エドテンして死なないようにしない?
ぐはぁ…俺は生贄を使ってまで生き延びたくない…
26024/06/15(土)21:59:08No.1200721016+
セーブって今回したっけ?
26124/06/15(土)21:59:11No.1200721039+
>>もうアスマ一旦エドテンして死なないようにしない?
>一旦て言うけど生身に戻すあてあるの?
便利だと思うよ死なない体
26224/06/15(土)21:59:25No.1200721128+
転生したらアスマだった件
26324/06/15(土)21:59:27No.1200721143+
>ダイスのジャシン様はよぉ角都のこと好きすぎない?
相棒という隣人殺しまくってる奴だからな
26424/06/15(土)21:59:28No.1200721150+
>>もうアスマ一旦エドテンして死なないようにしない?
>一旦て言うけど生身に戻すあてあるの?
長門になんとかしてもらえば…
26524/06/15(土)21:59:35No.1200721196+
>あなたはアスマ…ではなく奈良シカマルです
26624/06/15(土)21:59:40No.1200721242+
>転生したらアスマだった件
終わりだ
26724/06/15(土)21:59:43No.1200721261そうだねx14
ぐはぁ…お腹の子を遺して逝かないでくれ…
26824/06/15(土)21:59:45No.1200721274+
>その2人ってダイスに出てきた事あったっけ?
カカシがその二人守るために神威使ったりした
26924/06/15(土)21:59:48No.1200721307+
>セーブって今回したっけ?
サスケ奪還終わったとこからだな
死んだらまた2年修行なのだ…
27024/06/15(土)21:59:49No.1200721314+
お前は影で動きを止めるようだが俺も雷遁で同じようなことが出来る
27124/06/15(土)21:59:51No.1200721339+
エドテンはあれで中身チリの集合体だからちょっと生きてるとは言い難いぞ
27224/06/15(土)22:00:06No.1200721478+
シカマルが生還しないと嫁とダンゾウに心の傷ができるだろ
27324/06/15(土)22:00:11No.1200721507そうだねx4
そもそもシカマルが死んで喜ぶメンタリティで振り向いてくれるわけないじゃん
27424/06/15(土)22:00:27No.1200721655そうだねx3
>>転生したらアスマだった件
>終わりだ
ぐはぁ…もう少しだけチャンスを恵んでくれぇ…
27524/06/15(土)22:00:35No.1200721745そうだねx17
最速の雷はあなたの体を痺れさせました
「対応は出来ないようだな…」
(流石に…雷は反則だぜ)
角都の雷撃はあまりに早い
「大丈夫かシカマル…!」
「へへっ…痺れてやがるどうすっかな…」
「フン…」
1.やっぱ…これしかねぇかと百豪の術の怪力を当てる!と角都に接近しました
2.角都は何者かに吹き飛ばされました
3.ちゃーんすと飛段はカマを振りかざしてきました
dice1d3=2 (2)

(イズモとコテツは別の機会を与えたいと思っています)
27624/06/15(土)22:00:47No.1200721861+
>そもそもシカマルが死んで喜ぶメンタリティで振り向いてくれるわけないじゃん
その通りだった。
27724/06/15(土)22:00:48No.1200721865+
ワシだ
27824/06/15(土)22:00:48No.1200721868+
>シカマルが生還しないと嫁とダンゾウに心の傷ができるだろ
嫁はともかくダンゾウはどうでもいい
27924/06/15(土)22:00:50No.1200721888+
このワシか!?
28024/06/15(土)22:00:53No.1200721912+
>2.角都は何者かに吹き飛ばされました
>dice1d3=2 (2)
ダンゾウきたコレ!
28124/06/15(土)22:00:59No.1200721960+
正妻か?
28224/06/15(土)22:00:59No.1200721962そうだねx1
マジでダンゾウ来た!?
28324/06/15(土)22:01:02No.1200721992+
転生したらコテツだった件
28424/06/15(土)22:01:05No.1200722012+
ワシだ!ワシだ!ワシだ!
28524/06/15(土)22:01:07No.1200722024+
チャンスチャンステマリチャンス!
28624/06/15(土)22:01:11No.1200722058+
来れたから来たのか!?
28724/06/15(土)22:01:12No.1200722077+
>2.角都は何者かに吹き飛ばされました
やはり…稀代の火影か?
28824/06/15(土)22:01:14No.1200722095+
やはり…テマリか!?
28924/06/15(土)22:01:15No.1200722104+
まさか五代目…?
29024/06/15(土)22:01:16No.1200722113そうだねx1
🤕!🪭!
29124/06/15(土)22:01:19No.1200722140そうだねx4
>(イズモとコテツは別の機会を与えたいと思っています)
あなたはイズモです…?
29224/06/15(土)22:01:21No.1200722157そうだねx7
ダンゾウちょっと黙れ
29324/06/15(土)22:01:21No.1200722162そうだねx3
>(イズモとコテツは別の機会を与えたいと思っています)
あの大して役に立たないイズモとコテツが参戦なんて…暁も黙ってませんね
29424/06/15(土)22:01:23No.1200722173そうだねx4
絶対絶命の孫のピンチを助けに入るのは誰か?稀代のお祖父ちゃんこのワシだ!
29524/06/15(土)22:01:24No.1200722177+
いや…テマリか!?
29624/06/15(土)22:01:24No.1200722183そうだねx1
>(イズモとコテツは別の機会を与えたいと思っています)
ぐはぁ…今逃したら活躍の機会を失うんじゃないか…
29724/06/15(土)22:01:27No.1200722209+
キバ!
29824/06/15(土)22:01:27No.1200722211そうだねx2
中忍2人が主人公になりそうだけどハードモード過ぎるだろ…
29924/06/15(土)22:01:27No.1200722213+
ワシが来た
30024/06/15(土)22:01:30No.1200722231+
>🤕!🪭!
🪈!
30124/06/15(土)22:01:33No.1200722246そうだねx4
本命ダンゾウ
対抗多由也
大穴アスマ
30224/06/15(土)22:01:37No.1200722267そうだねx2
🤕チラ
30324/06/15(土)22:01:39No.1200722288+
ダンゾウ歓喜
30424/06/15(土)22:01:45No.1200722328+
あの特別上忍たちが出てきたところ見たことない
30524/06/15(土)22:01:46No.1200722339+
ダンゾウ乱舞
30624/06/15(土)22:01:46No.1200722344そうだねx7
>(イズモとコテツは別の機会を与えたいと思っています)
優しい…
30724/06/15(土)22:01:50No.1200722386+
>>(イズモとコテツは別の機会を与えたいと思っています)
>ぐはぁ…今逃したら活躍の機会を失うんじゃないか…
忍界大戦でエドテン角都と再戦してたから…
30824/06/15(土)22:01:50No.1200722389+
本命多由也
対抗ダンゾウ
大穴テマリ
30924/06/15(土)22:01:51No.1200722401そうだねx7
>いや…テマリか!?
駆け付けるほどの関係性ないじゃん
31024/06/15(土)22:01:59No.1200722471そうだねx7
>大穴アスマ
ハズレすぎる…
31124/06/15(土)22:02:00No.1200722482+
私だ
31224/06/15(土)22:02:00No.1200722488+
来おった‥
31324/06/15(土)22:02:08No.1200722530+
あなた達はイズモとコテツです
31424/06/15(土)22:02:10No.1200722555そうだねx12
>>よっわ何帰ってきてんの?
>角都はキレて禁術に手を出した
何処でのやり取りか忘れたけど「最後に信じられるのは自分だけだぜ?」って言う飛段に対して「信じられるのは金だけだ」って返してるから角都の中ではお金>自分の価値観になっちゃったのマジでかわいそう
31524/06/15(土)22:02:10No.1200722556そうだねx3
口から水飴出すだけの奴でどうすりゃいいんだよ…
31624/06/15(土)22:02:16No.1200722602+
テマリは駆けつける理由も角都吹っ飛ばす実力もないから…
31724/06/15(土)22:02:20No.1200722634+
仕事終わったの?
31824/06/15(土)22:02:21No.1200722657そうだねx13
>>(イズモとコテツは別の機会を与えたいと思っています)
>あなたはイズモです…?
えっ誰…?
31924/06/15(土)22:02:23No.1200722669+
肉団戦車
32024/06/15(土)22:02:27No.1200722699+
>口から水飴出すだけの奴でどうすりゃいいんだよ…
おいしい
32124/06/15(土)22:02:28No.1200722712そうだねx5
>大穴アスマ
ホモヤローが
32224/06/15(土)22:02:35No.1200722780+
>>大穴アスマ
>ハズレすぎる…
ダブルアスマいいとこまで行ったかんな!?
32324/06/15(土)22:02:39No.1200722811+
>大穴アスマ
ああ大穴ってそういう…
32424/06/15(土)22:02:46No.1200722879+
いや…シナリオ的にはおいしいが多由也が来ても勝てる見込みは薄いな…
32524/06/15(土)22:02:48No.1200722895+
イズモとコテツって門番だっけ?
32624/06/15(土)22:02:55No.1200722960+
ヤリチンヤローシカマルだから接点皆無でも女子が助けに来ることはありそう
タユヤは曇る
32724/06/15(土)22:03:00No.1200722995+
チャクラもない…大した術もない…
32824/06/15(土)22:03:01No.1200723003そうだねx4
>>大穴アスマ
>ああ大穴ってそういう…
オッサンがまた自分の墓穴を掘るのかよ
32924/06/15(土)22:03:02No.1200723015そうだねx1
>>大穴アスマ
>ああ大穴ってそういう…
男里やめろ!
33024/06/15(土)22:03:06No.1200723053+
流れ的に特別上忍2人が来るな…
33124/06/15(土)22:03:08No.1200723068+
綱手だったら笑うよね
33224/06/15(土)22:03:11No.1200723095そうだねx10
そう簡単に出させやしないよ!志村ダンゾウ…!
33324/06/15(土)22:03:21No.1200723185+
テマリ!ダンゾウ!多由也!
地円兜剃穫裏無仇愚を仕掛けるぞ!
33424/06/15(土)22:03:23No.1200723206そうだねx2
>オッサンがまた自分の墓穴を掘るのかよ
ザクッザクッ
     ぐはぁ…
33524/06/15(土)22:03:27No.1200723242そうだねx7
あなたはイズモとコテツです
まず間違いなくアスマ生存ルートを確保できる程の実力ではないので精々時間稼ぎをして散りましょう
33624/06/15(土)22:03:30No.1200723269+
>オッサンがまた自分の墓穴を掘るのかよ
穴掘りダブルアスマ思い出してダメだった
33724/06/15(土)22:03:31No.1200723280そうだねx2
>イズモとコテツって門番だっけ?
ブルーバードだった頃のオープニング映像で二対一で角都にあしらわれてたモブ
33824/06/15(土)22:03:44No.1200723391+
>そう簡単に出させやしないよ!志村ダンゾウ…!
だったらさっきのワシのセリフは聞いているだろう
仕事は明日のワシがなんとかすると
33924/06/15(土)22:03:56No.1200723503そうだねx1
この戦いは角都がどれほど手を抜くかにかかってるので
誰が来ても安心は出来ないし誰が来ても絶望でもない
34024/06/15(土)22:04:08No.1200723618+
>ブルーバードだった頃のオープニング映像で二対一で角都にあしらわれてたモブ
そうやって書かれるとなんか団長の手刀を見逃さなかった人みたいだな
34124/06/15(土)22:04:21No.1200723707そうだねx7
>そう簡単に出させやしないよ!志村ダンゾウ…!
なら昨夜のワシの意思は聞いているだろう
34224/06/15(土)22:04:21No.1200723712+
やはり…はたけカカシか!?
34324/06/15(土)22:04:26No.1200723739そうだねx9
>>ブルーバードだった頃のオープニング映像で二対一で角都にあしらわれてたモブ
>そうやって書かれるとなんか団長の手刀を見逃さなかった人みたいだな
そんなに強くない
34424/06/15(土)22:04:34No.1200723827+
>>そう簡単に出させやしないよ!志村ダンゾウ…!
>だったらさっきのワシのセリフは聞いているだろう
>仕事は明日のワシがなんとかすると
やはり!志村ダンゾウか!?
34524/06/15(土)22:04:44No.1200723933そうだねx4
>綱手だったら笑うよね
角都の不意を突いて吹き飛ばせる奴が限られるから有り得そう
34624/06/15(土)22:04:56No.1200724051そうだねx10
>>角都の雷遁食らうのは珍しい気がする
>>風火土辺りは散々脅威を見せつけられたが
>雷遁そのものにはそこまで火力がないから出番がなかったか?
あの…本編でも雑に打ったギアンがカカシの雷切と相殺するぐらいの威力です…
34724/06/15(土)22:05:11No.1200724188そうだねx2
>あなた達はイズモとコテツです
誰…
34824/06/15(土)22:05:17No.1200724244+
>>綱手だったら笑うよね
>角都の不意を突いて吹き飛ばせる奴が限られるから有り得そう
あと死んでもワンチャン蘇生もあるな…
34924/06/15(土)22:05:25No.1200724310そうだねx6
>あの…本編でも雑に打ったギアンがカカシの雷切と相殺するぐらいの威力です…
…バランス調整まちがってない!?
35024/06/15(土)22:05:26No.1200724318+
やはり詠唱破棄か!?
35124/06/15(土)22:05:33No.1200724380そうだねx9
>あの…本編でも雑に打ったギアンがカカシの雷切と相殺するぐらいの威力です…
主力技を片手間に相殺されなくていいカカシ
35224/06/15(土)22:05:39No.1200724420+
綱手が来たら嬉しいけどもう火影降りろ
35324/06/15(土)22:05:40No.1200724432+
>あなたはイズナです
35424/06/15(土)22:05:46No.1200724477そうだねx8
>>あの…本編でも雑に打ったギアンがカカシの雷切と相殺するぐらいの威力です…
>…バランス調整まちがってない!?
何度も言ってるけど暁は単体で影クラスなので…
35524/06/15(土)22:05:50No.1200724515そうだねx18
「クソ…まだ痺れてやがる…」
(ほんとに…無茶苦茶だぜ)
「やつらはここで…」
争いで成長されるほうが未知の危険性だと
角都は術を使おうと…その瞬間に
角都は吹き飛ばされました…第三者に
「シカマル…これは増援か…?」
「誰が来るってんだ…いやまさか」
まさか…
そのまさかは
1.やはりダンゾウでした
2.ダンゾウはいけなかったので…ヤマトを派遣しました
3.多由也とその口寄せたちでした
dice1d3=2 (2)
35624/06/15(土)22:06:01No.1200724581+
>あの…本編でも雑に打ったギアンがカカシの雷切と相殺するぐらいの威力です…
写輪眼で見極めてるからなカカシは
35724/06/15(土)22:06:03No.1200724597+
ハズレか…
35824/06/15(土)22:06:08No.1200724634そうだねx1
ブルーバードの一番いいとこで映ったワシ…
35924/06/15(土)22:06:09No.1200724643+
>>あの…本編でも雑に打ったギアンがカカシの雷切と相殺するぐらいの威力です…
>…バランス調整まちがってない!?
そりゃ影クラスだからこいつら
アスマごときで対抗しようとしてる事自体おかしい
36024/06/15(土)22:06:09No.1200724645そうだねx16
中当たりぐらいの感覚
36124/06/15(土)22:06:12No.1200724680そうだねx2
本当にすまないと思っている…!
36224/06/15(土)22:06:19No.1200724729+
🤕ここで2じゃと!?
36324/06/15(土)22:06:21No.1200724762+
木遁で吹っ飛ばしたのか
36424/06/15(土)22:06:22No.1200724770そうだねx11
援軍は勿論ヤマトが行く
奴は木遁と封印術が使えるからな
36524/06/15(土)22:06:23No.1200724774そうだねx2
相手が影クラスだから実際綱手レベルいないと不安すぎるんだよ
36624/06/15(土)22:06:23No.1200724777+
ハズレ隊長かぁ…
36724/06/15(土)22:06:24No.1200724782そうだねx20
ヤバいよ!ヤバいよ!ヤバいよ!
僕が出るなんて聞いてないよ!これはヤバい!
36824/06/15(土)22:06:30No.1200724829+
ヤマトは当たりだろ!
36924/06/15(土)22:06:30No.1200724837+
>あの…本編でも雑に打ったギアンがカカシの雷切と相殺するぐらいの威力です…
アスマの風遁だって本気出せば圧害と相殺するけど?
37024/06/15(土)22:06:32No.1200724860+
ヤマト隊長かあ…
37124/06/15(土)22:06:33No.1200724870そうだねx6
レアキャラが出てきたな
37224/06/15(土)22:06:34No.1200724875そうだねx7
よしこれで根に行かなくていいな
37324/06/15(土)22:06:34No.1200724881+
ダンゾウ、好き
37424/06/15(土)22:06:37No.1200724900そうだねx15
>援軍は勿論ヤマトが行く
>奴は木遁と封印術が使えるからな
わりと頼もしいな…
37524/06/15(土)22:06:37No.1200724902+
ぐはぁ…もっと強い援軍を恵んでくれ…大した活躍も失態もない木遁使えるだけの大工さんを派遣しないでくれ…頼む…
37624/06/15(土)22:06:37No.1200724903+
ヤマトですか…
37724/06/15(土)22:06:40No.1200724925+
役目を投げ出さない範囲で最善尽くした感
37824/06/15(土)22:06:40No.1200724928そうだねx4
ヤバイよヤバイよ喚いてたら本当にヤバイところに引っ張り出されちゃったヤバイよヤバいって!
37924/06/15(土)22:06:41No.1200724940+
柱間の木遁から逃げ切った角都相手にヤマトじゃね…
38024/06/15(土)22:06:42No.1200724953+
ハズレではないんだけどなあ…
38124/06/15(土)22:06:46No.1200724973そうだねx14
>ハズレか…
いや…ヤマト隊長はかなり強いぞ
38224/06/15(土)22:06:46No.1200724981+
>ヤマトを派遣しました
ヤマトは根じゃないしダンゾウにそんな権限もねえぞ
38324/06/15(土)22:06:46No.1200724983+
角都のトラウマ
38424/06/15(土)22:06:47No.1200724990+
ヤマトはヤマトでありじゃないか?
38524/06/15(土)22:06:47No.1200724997+
木遁を使うのに柱間みたいに出来ないから雑魚
38624/06/15(土)22:06:49No.1200725014+
ヤバいよ!ヤバいよ!かなりヤバいって!これはヤバいよ!
38724/06/15(土)22:06:53No.1200725048そうだねx9
行けたら行く…行けたら行く、が…
行けなかったとしてもフォローをする
これが大人…これがワシよシカマル
38824/06/15(土)22:06:53No.1200725053+
ヤマト隊長の実力イマイチわかんねえんだよな…
38924/06/15(土)22:07:01No.1200725138そうだねx2
ぶっちゃけジオン軍で火力低い術がないから撃たれる前に速攻したい
39024/06/15(土)22:07:01No.1200725139+
>綱手が来たら嬉しいけどもう火影降りろ
綱手が己の任を放棄するのではあればやはり儂が稀代の火影となる他あるまいか…
39124/06/15(土)22:07:06No.1200725186そうだねx1
やっとヤマトにも出番きたか
39224/06/15(土)22:07:09No.1200725217+
ヤバイよコレはヤバイ白羽の矢が立っちゃったのヤバイよ!
39324/06/15(土)22:07:11No.1200725242そうだねx6
角都もマダラと似た感じでその程度で木遁だと!?とか言ってキレそう
39424/06/15(土)22:07:13No.1200725280+
ダンゾウと違って仲良くなって困らないな!
39524/06/15(土)22:07:13No.1200725281+
封印術得意だから割とありじゃない…?
アスマよりは役立ちそう
39624/06/15(土)22:07:14No.1200725293+
>ヤマト隊長の実力イマイチわかんねえんだよな…
角材空間!
39724/06/15(土)22:07:15No.1200725301+
木遁見て角都が非常に饒舌になりそう
39824/06/15(土)22:07:16No.1200725313そうだねx10
どうして僕がハズレ扱いされてるのかはわからないが…
39924/06/15(土)22:07:17No.1200725327+
ナルトの修行をつけてた筈なのに…
40024/06/15(土)22:07:18No.1200725334そうだねx1
ヤマトマジで良くない?
死んでも影響少ないし
40124/06/15(土)22:07:24No.1200725387そうだねx3
>奴は木遁と封印術が使えるからな
>木遁
ぐはぁ…トラウマを刺激しないでくれ…本気で仕留めに掛からせてくれ…倒す…
40224/06/15(土)22:07:28No.1200725443+
ヤバい!ヤバいよ!ヤバイヤバイ!
来ると思わなくて準備してなかったよこれやばいって!
40324/06/15(土)22:07:30No.1200725462そうだねx5
昨日から「」マトがやたら発生していたこととの関係はわからないがダンゾウの指示は聞く必要がある…
40424/06/15(土)22:07:30No.1200725468そうだねx2
恵まれたポジションから大戦編でギミックになって忘れられたCVが高級なヤマト隊長!
BORUTOの大蛇丸係のヤマト隊長が助けに来てくれたぞ!
40524/06/15(土)22:07:31No.1200725474そうだねx4
ヤマトの語録がヤバいよ!しか知らない
40624/06/15(土)22:07:33No.1200725487そうだねx6
>ヤマトは根じゃないしダンゾウにそんな権限もねえぞ
なんかの伝手で頼んだのだろう
40724/06/15(土)22:07:40No.1200725571そうだねx8
大物援軍チャンス!
          ((ダンゾウ))
ダンゾウ ダンゾウ 
テ ン ゾ ウ
40824/06/15(土)22:07:43No.1200725598+
>やっとヤマトにも出番きたか
本編より活躍しそう
40924/06/15(土)22:07:46No.1200725618+
ヤマトは九尾特化のイメージ
41024/06/15(土)22:07:47No.1200725632そうだねx2
なんだろう
確定演出から持ってないすり抜けSSRが来て
これはこれで弱くないけどうーn今のイベントには…って感じ
41124/06/15(土)22:07:48No.1200725646+
木遁は相手を拘束もできるからわりと相性良いのでは?
41224/06/15(土)22:07:49No.1200725658そうだねx2
柱間細胞持ちとか   みたいなもんだろ
41324/06/15(土)22:07:51No.1200725673そうだねx1
ヤマトはナルトと一緒に颶風水渦で角都の火遁風遁攻撃相殺したことあるしな
41424/06/15(土)22:07:54No.1200725704そうだねx1
>>ヤマトを派遣しました
>ヤマトは根じゃないしダンゾウにそんな権限もねえぞ
ここのダンゾウは根に限らず暗部全般を任せられてそう
41524/06/15(土)22:08:00No.1200725776そうだねx3
>>ヤマトは根じゃないしダンゾウにそんな権限もねえぞ
>なんかの伝手で頼んだのだろう
孫の為にヤマトに頭下げるダンゾウいいよね…
41624/06/15(土)22:08:13No.1200725874そうだねx4
イズモコテツの勇姿を見よ
fu3614167.gif
41724/06/15(土)22:08:13No.1200725875そうだねx4
>ヤマトの語録がヤバいよ!しか知らない
そこを叩く
41824/06/15(土)22:08:13No.1200725877+
>ヤマト隊長の実力イマイチわかんねえんだよな…
ぐるぐるに乗っ取られたら大暴れしたはず
41924/06/15(土)22:08:15No.1200725907そうだねx1
>ヤマトマジで良くない?
>死んでも影響少ないし
言い方!!
42024/06/15(土)22:08:19No.1200725959そうだねx2
>>ヤマトを派遣しました
>ヤマトは根じゃないしダンゾウにそんな権限もねえぞ
根以外への影響力もあるしコネでどうにかしたんじゃないかな
42124/06/15(土)22:08:23No.1200725993+
僕が派遣された理由はわからないが…
飛段と角都は個別に戦う必要がある
そこを叩く
42224/06/15(土)22:08:27No.1200726028+
>ヤマトの語録がヤバいよ!しか知らない
そこをたたく
42324/06/15(土)22:08:28No.1200726040そうだねx9
ヤマト隊長は暗部でも屈指の実力者だからアスマと同じかそれ以上くらいには頼りになるんだぞ!
42424/06/15(土)22:08:28No.1200726047+
九尾を抑えられる程度の封印術と平野に滝を作れる程度の水遁と土遁
それと角都のトラウマを刺激する木遁
42524/06/15(土)22:08:29No.1200726053+
高級ボイスなせいでフルパワー忍伝だと全然喋れなかったヤマト先生だ!
42624/06/15(土)22:08:32No.1200726073+
柱間細胞仲間のよしみ
42724/06/15(土)22:08:34No.1200726084そうだねx3
今回の場合は単純に弟子を心配する重役からのお願いだからな
そこを叩く
42824/06/15(土)22:08:36No.1200726100そうだねx2
柱間細胞に適応した木遁使いとか絶対強いじゃん
42924/06/15(土)22:08:38No.1200726129そうだねx5
ぶっちゃけアスマの3倍は強いよヤマト隊長
43024/06/15(土)22:08:41No.1200726165+
ところでなんでSDロックリーのやつではセリフなかったんですか?
43124/06/15(土)22:09:00No.1200726314+
>ところでなんでSDロックリーのやつではセリフなかったんですか?
>高級ボイスなせいでフルパワー忍伝だと全然喋れなかったヤマト先生だ!
43224/06/15(土)22:09:01No.1200726324+
>大物援軍チャンス!
>          ((ダンゾウ))
>ダンゾウ ダンゾウ 
>テ ン ゾ ウ
ダメだった
43324/06/15(土)22:09:03No.1200726343+
ヤバいよヤバいよ
絶対逆上するよコレ!
43424/06/15(土)22:09:04No.1200726348+
>ヤマト隊長は暗部でも屈指の実力者だから
うn
>アスマと同じかそれ以上くらい
ダメそう
43524/06/15(土)22:09:06No.1200726369+
>イズモコテツの勇姿を見よ
>fu3614167.gif
岸影がめっちゃ褒めてたシーンだ
43624/06/15(土)22:09:12No.1200726419+
>ヤマト隊長は暗部でも屈指の実力者だから
おお
>アスマと同じかそれ以上くらいには頼りになるんだぞ!
アスマ並みか…
43724/06/15(土)22:09:13No.1200726440+
なぜ僕が駆り出されたのかは分からないが…
角都は木遁にトラウマがある
そこをたたく
43824/06/15(土)22:09:21No.1200726522+
>今回の場合は単純に弟子を心配する重役からのお願いだからな
弟子じゃないです…
43924/06/15(土)22:09:22No.1200726536+
>ぶっちゃけアスマの3倍は強いよヤマト隊長
引き立て役にも一定の格が必要なんだと分かるたとえだ
44024/06/15(土)22:09:26No.1200726575+
ヤマト隊長何気に初登場?
44124/06/15(土)22:09:26No.1200726579そうだねx3
>柱間細胞に適応した木遁使いとか絶対強いじゃん
柱間細胞に適応したから木遁使いだぞ
44224/06/15(土)22:09:27No.1200726585そうだねx3
散々フラグを立ててダンゾウじゃなくてテンゾウなんて読影様…黙ってませんね
44324/06/15(土)22:09:31No.1200726620そうだねx1
ヤマトとサイの鳴物入りで登場して設定もいい感じなのに死んでも影響ない感はなんだろうな…
44424/06/15(土)22:09:34No.1200726651+
たぶん情けない姿見られてた時のカカシ先生よりは頼りになるぞヤマト隊長
44524/06/15(土)22:09:39No.1200726700そうだねx2
>ぶっちゃけアスマの3倍は強いよヤマト隊長
アスマ意外と強いからね…
1.5倍くらいだろ
44624/06/15(土)22:09:44No.1200726745+
ヤマト隊長がいるから即席で家用意してくれて屋外でも休めるぞ!
44724/06/15(土)22:09:46No.1200726756そうだねx11
ナルトの声優なんて高級鳥ばっかだろ!
44824/06/15(土)22:09:49No.1200726783+
>散々フラグを立ててダンゾウじゃなくてテンゾウなんて読影様…黙ってませんね
ずらしだ
44924/06/15(土)22:09:54No.1200726834そうだねx3
>ヤマトとサイの鳴物入りで登場して設定もいい感じなのに死んでも影響ない感はなんだろうな…
困る
45024/06/15(土)22:09:57No.1200726855+
なぜ貴方達が不死身かは分からないが再生には時間が掛かる
そこを封印する
45124/06/15(土)22:10:07No.1200726920そうだねx4
>ナルトの声優なんて高級鳥ばっかだろ!
キー!
45224/06/15(土)22:10:09No.1200726936+
じゃたサイでもよこせばよかったのかよ
45324/06/15(土)22:10:09No.1200726946そうだねx1
まあ…なんか危ないみたいな情報をダンゾウが伝えたら暗部の方で人材動かしてくれてもおかしくは…
45424/06/15(土)22:10:09No.1200726951+
カカシ先輩とグルグル先輩に支払いを任されて神威されるイメージ
45524/06/15(土)22:10:17No.1200727045+
そういやヤマト隊長って小山力也か…そりゃギャラ高いな
45624/06/15(土)22:10:21No.1200727079そうだねx2
>ヤマトとサイの鳴物入りで登場して設定もいい感じなのに死んでも影響ない感はなんだろうな…
って言うか大戦だと確保されて素材にされてるから酷いようだけど死んでた方が大戦ちょっと楽になるレベルなんだよなヤマト…
45724/06/15(土)22:10:23No.1200727098そうだねx1
ヤマト隊長は根に所属してたこともあるからコネはあるはず
45824/06/15(土)22:10:24No.1200727106+
飛段は余裕で拘束できるだろ隊長
45924/06/15(土)22:10:24No.1200727110そうだねx9
私情に走って仕事投げないのは逆に高評価ポイントでは?
どういうツテ使ったのかちゃんと頼れる援軍も用意してるし
46024/06/15(土)22:10:31No.1200727179そうだねx4
>>ナルトの声優なんて高級鳥ばっかだろ!
>キー!
お前は通りかかっただけの一般鳥だろ
46124/06/15(土)22:10:32No.1200727194+
>柱間細胞に適応した木遁使いとか絶対強いじゃん
柱間細胞に適応しなければ木遁は使えない
普通は泥遁になる
46224/06/15(土)22:10:37No.1200727226そうだねx5
>じゃたサイでもよこせばよかったのかよ
サイより明確に強いからヤマト隊長の方が当たりだよ
46324/06/15(土)22:10:38No.1200727237そうだねx4
>ヤマトとサイの鳴物入りで登場して設定もいい感じなのに死んでも影響ない感はなんだろうな…
サイはわりとよかっただろ!
46424/06/15(土)22:10:40No.1200727250そうだねx5
木遁使えるんだぞ
絶対アスマの2倍くらいは懸賞金かかってるよ
46524/06/15(土)22:10:43No.1200727273+
>ヤマト隊長は根に所属してたこともあるからコネはあるはず
暗部と根は別物です!
46624/06/15(土)22:10:45No.1200727293そうだねx1
小杉十郎太
小山力也
森久保祥太郎
てらそままさき
土師孝也
46724/06/15(土)22:10:55No.1200727368+
>ヤマトマジで良くない?
>死んでも影響少ないし
今のストーリー進行度だとクラマと和解するまでの封印緩んだ時の押さえ役だけど影響少ない?
46824/06/15(土)22:11:10No.1200727486+
だがペイン前に死んだら困る
そこを叩く
46924/06/15(土)22:11:11No.1200727495そうだねx2
>小杉十郎太
>小山力也
>森久保祥太郎
>てらそままさき
>土師孝也
昭和生まれ狙いの乙女ゲーかな?
47024/06/15(土)22:11:11No.1200727497そうだねx20
「はぁ…ホントに人使いが荒い…」
角都は木遁で吹き飛ばされました
「も…木遁だと…」
角都はとてもとても見覚えも聞き覚えもある術を目の当たりにしました
「ある方に言われて来てね…シカマル…」
「あ…ありがとうございます」
さて…とヤマトは
1.木遁で二人をさっと拘束しました
2.木遁分身してシカマルを援護すると
3.木遁使いまででしゃばったか…と角都は引くぞと木遁は未知数だと
dice1d3=3 (3)
47124/06/15(土)22:11:23No.1200727576+
行けたら行くで本当に来た奴見たことない
47224/06/15(土)22:11:28No.1200727615そうだねx3
サイは今頃メインメンバーに補充要員入れられても馴染めないだろ
ってだけで悪いやつじゃないし伝達要因としてめちゃくちゃ優秀だし…
47324/06/15(土)22:11:30No.1200727634そうだねx5
ヤマト隊長大当たりだった
47424/06/15(土)22:11:30No.1200727635+
>小杉十郎太
>小山力也
>森久保祥太郎
>てらそままさき
>土師孝也
これは…男里…
47524/06/15(土)22:11:32No.1200727645そうだねx1
アスマも上忍の中でも上の方の実力者だからな!
中の上くらいの
47624/06/15(土)22:11:32No.1200727650+
ヤマト完封
47724/06/15(土)22:11:40No.1200727718+
トラウマだ
47824/06/15(土)22:11:40No.1200727722+
やはり…木遁へのトラウマか!?
47924/06/15(土)22:11:42No.1200727737そうだねx22
木遁は怖い…帰る…
48024/06/15(土)22:11:42No.1200727739+
角都撤退
48124/06/15(土)22:11:43No.1200727745+
おっクリアか?
48224/06/15(土)22:11:43No.1200727746そうだねx4
木遁にトラウマでもあるんか???
48324/06/15(土)22:11:43No.1200727750そうだねx8
お前ひょっとして…トラウマか?
48424/06/15(土)22:11:43No.1200727753+
>今のストーリー進行度だとクラマと和解するまでの封印緩んだ時の押さえ役だけど影響少ない?
封印しないで放置したら和解するのが早くなるかもしれない
48524/06/15(土)22:11:46No.1200727780+
木遁使いにトラウマでも?
48624/06/15(土)22:11:46No.1200727782そうだねx9
よし!
運命の日クリア!!
これから夜の運命の日ぞ!!!
48724/06/15(土)22:11:47No.1200727788+
おっバトル自体回避?
48824/06/15(土)22:11:50No.1200727816そうだねx8
トラウマ刺激おじいちゃん
48924/06/15(土)22:11:52No.1200727825+
引いてくれた!?
49024/06/15(土)22:11:54No.1200727841+
トラウマじゃん
49124/06/15(土)22:11:54No.1200727847そうだねx6
トラウマ発症で助かったか…
49224/06/15(土)22:12:02No.1200727894そうだねx12
木遁?ヤダァ…
49324/06/15(土)22:12:05No.1200727903+
ヤマトが作った滝で修行するのってアスマ崩壊の前だっけ後だっけ
49424/06/15(土)22:12:06No.1200727913そうだねx13
すげぇヤマト隊長!有利ダイスしかねぇ!
49524/06/15(土)22:12:08No.1200727939+
シカマル…これが上忍の力だ
49624/06/15(土)22:12:09No.1200727941+
判断が早い!
49724/06/15(土)22:12:12No.1200727966そうだねx4
>よし!
>運命の日クリア!!
>これから夜の運命の日ぞ!!!
黙れ兄者
49824/06/15(土)22:12:12No.1200727968+
👺判断が早い
49924/06/15(土)22:12:13No.1200727979+
まるで無惨様みたい
50024/06/15(土)22:12:15No.1200727992そうだねx2
ヤマトハッタリ
50124/06/15(土)22:12:19No.1200728021そうだねx7
いや…柱間の木遁にはまるで及ばない紛い物…
50224/06/15(土)22:12:20No.1200728033そうだねx4
まあNARUTO世界じゃ木遁使い=実力者のはずだしな
50324/06/15(土)22:12:22No.1200728040+
おお…突破できた?
50424/06/15(土)22:12:23No.1200728055そうだねx3
>3.木遁使いまででしゃばったか…と角都は引くぞと木遁は未知数だと
>dice1d3=3 (3)
大当たり過ぎる…
50524/06/15(土)22:12:26No.1200728078+
>サイは今頃メインメンバーに補充要員入れられても馴染めないだろ
>ってだけで悪いやつじゃないし伝達要因としてめちゃくちゃ優秀だし…
対戦終結後のいのにメンタルケアされるアニオリは良かった…そういう大事なことは原作でやってってばよ
50624/06/15(土)22:12:27No.1200728091+
>暗部と根は別物です!
ヤマト隊長は現役の暗部だけど過去に根に所属してたこともあるんだよ!
50724/06/15(土)22:12:30No.1200728112そうだねx3
>よし!
>運命の日クリア!!
>これから夜の運命の日ぞ!!!
失せろ兄者
50824/06/15(土)22:12:31No.1200728119+
さらっと拘束選択もあるあたりがやはり徳が高い
アスマとは違うぜ
50924/06/15(土)22:12:34No.1200728140+
結果的に最適解だった
51024/06/15(土)22:12:36No.1200728153そうだねx9
こいつ…かなりのPTSD
51124/06/15(土)22:12:36No.1200728158+
角都のプロっぷりが光る
51224/06/15(土)22:12:37No.1200728166そうだねx3
まあ金稼ぎに来たのになんか襲われること前提で謎の木遁使い来たらそもそも狩るために待ってたくらい警戒するよね
51324/06/15(土)22:12:43No.1200728211そうだねx17
げっ柱間の直系かクローンかは知らんが木遁は危険だ
不死の俺達でも樹木に変えられてはどうしようもなくなる
早く逃げるぞ飛段
賞金首はいいさっさと逃げるぞ
51424/06/15(土)22:12:43No.1200728213+
>サイは今頃メインメンバーに補充要員入れられても馴染めないだろ
>ってだけで悪いやつじゃないし伝達要因としてめちゃくちゃ優秀だし…
サイはナルトの友達としてすっごいいいキャラになったよ
51524/06/15(土)22:12:43No.1200728215そうだねx5
アスマと違ってヤマト隊長がすごいじゃん
51624/06/15(土)22:12:48No.1200728268+
初代世代の他国の忍特効持ちとか変な属性ついたな
51724/06/15(土)22:12:54No.1200728320そうだねx7
でもここからバニラが追撃する!とか言って深追いする可能性あるんだよな
51824/06/15(土)22:12:56No.1200728333+
挿し木の術とかえぐすぎるよね
ヤマト隊長使えたかは覚えてないけど
51924/06/15(土)22:12:56No.1200728337+
>シカマル…これが上忍の力だ
アスマ…
52024/06/15(土)22:12:56No.1200728340そうだねx23
ヤバいよヤバいよヤバいよ
ヤバい!!ヤバいって!!
帰っちゃうのは本当にヤバいよこれはヤバい!!!
52124/06/15(土)22:12:56No.1200728343そうだねx6
ダンゾウの好感度を稼ぎランダムに送られる助っ人枠でヤマト隊長を引くことが出来れば角都が即座に撤退するので最速で運命の日を乗り越えることができます
祈りましょう
52224/06/15(土)22:12:57No.1200728344+
クリアじゃん?
52324/06/15(土)22:13:00No.1200728376+
ヤマト隊長がこんなに活躍するとは…
52424/06/15(土)22:13:01No.1200728386+
この人選は稀代の火影名乗って良い名采配だ
52524/06/15(土)22:13:02No.1200728390+
...今回ほぼダンゾウのおかげじゃない?
52624/06/15(土)22:13:03No.1200728401そうだねx7
角都「やばいよ!やばいよ!」
52724/06/15(土)22:13:03No.1200728403そうだねx4
ヤマト隊長SSSRかよ
52824/06/15(土)22:13:03No.1200728410+
的確な判断だ
52924/06/15(土)22:13:05No.1200728431そうだねx11
まずい…刺し木の術や花樹界降誕や木龍の術や真数千手をしてくるに違いない…
引くぞ…!!
53024/06/15(土)22:13:06No.1200728434+
実際木遁の封印術使えるからひだんちゃんと相性最悪だし援軍としては当たり
53124/06/15(土)22:13:08No.1200728444そうだねx7
あれ…お前大当たりか!?
53224/06/15(土)22:13:12No.1200728479そうだねx2
サイは旧七班だとに言いにくいところを口に出すから割と大事な位置にいるぞ
53324/06/15(土)22:13:14No.1200728501そうだねx3
挿し木の術は心臓全部持っていきかねないからね…
53424/06/15(土)22:13:17No.1200728522そうだねx4
>>サイは今頃メインメンバーに補充要員入れられても馴染めないだろ
>>ってだけで悪いやつじゃないし伝達要因としてめちゃくちゃ優秀だし…
>サイはナルトの友達としてすっごいいいキャラになったよ
デート相談するってめっちゃいいポジションだよな
53524/06/15(土)22:13:23No.1200728570そうだねx3
>初代世代の他国の忍特効持ちとか変な属性ついたな
その世代って一体何歳なの…!?
53624/06/15(土)22:13:32No.1200728651+
戦わずして勝つ
これが上忍の力だ
53724/06/15(土)22:13:33No.1200728660+
>ヤバいよヤバいよヤバいよ
>ヤバい!!ヤバいって!!
>帰っちゃうのは本当にヤバいよこれはヤバい!!!
テマリの声で再生されてダメだった
53824/06/15(土)22:13:34No.1200728666+
>ヤバいよヤバいよヤバいよ
>ヤバい!!ヤバいって!!
>帰っちゃおうよ木遁は本当にヤバいよこれはヤバい!!!
53924/06/15(土)22:13:38No.1200728701そうだねx8
🤕行けなくてごめんね
🤕代わりに暇そうなやつ送っておいたわ
54024/06/15(土)22:13:39No.1200728722+
やばいよ隊長やばいよ!
54124/06/15(土)22:13:40No.1200728731+
>まるで無惨様みたい
うぉ…それは流石に下げすぎ…
54224/06/15(土)22:13:45No.1200728780そうだねx2
影真似中に行動させられる口寄せって優秀だってばさ!
シカダイはそういうのスゲー得意だってばさ!!
54324/06/15(土)22:13:46No.1200728802そうだねx16
>まずい…刺し木の術や花樹界降誕や木龍の術や真数千手をしてくるに違いない…
>引くぞ…!!
角都の認識ならそれでも仕方ないよね…
54424/06/15(土)22:13:50No.1200728835そうだねx3
396 角都撤退
54524/06/15(土)22:13:54No.1200728865そうだねx1
>まずい…刺し木の術や花樹界降誕や木龍の術や真数千手をしてくるに違いない…
>引くぞ…!!
なんでそれ撃たれて生きてんだよお前
54624/06/15(土)22:13:58No.1200728889+
>🤕行けなくてごめんね
>🤕代わりに暇そうなやつ送っておいたわ
これはSSRダンゾウ…
54724/06/15(土)22:14:00No.1200728909+
>まあNARUTO世界じゃ木遁使い=実力者のはずだしな
初代火影の血継限界使える奴とか柱間知ってる人には怖すぎる存在だしな…
54824/06/15(土)22:14:01No.1200728912そうだねx7
ヤバイよヤバイよヤバイよ
ヤバイ!!ヤバイって!!
本当にヤバイよコレはヤバイ!!
54924/06/15(土)22:14:02No.1200728922そうだねx2
>よし!
>運命の日クリア!!
>これから夜の運命の日ぞ!!!
多由也懐妊!
55024/06/15(土)22:14:03No.1200728933そうだねx1
帰っちゃったら帰っちゃったでまずい気もする…!!
55124/06/15(土)22:14:09No.1200728981+
>🤕行けなくてごめんね
>🤕代わりに暇そうなやつ送っておいたわ
でかした!
55224/06/15(土)22:14:10No.1200728994+
これはダンゾウの人選が的確過ぎたのでは?
55324/06/15(土)22:14:11No.1200728999そうだねx7
>サイは旧七班だとに言いにくいところを口に出すから割と大事な位置にいるぞ
君たちは入れ込んでるけどサスケは外から見たらクソヤローだよって言った上でナルトが君を連れ戻したがってるってするのいいよね
55424/06/15(土)22:14:12No.1200729022+
>まずい…刺し木の術や花樹界降誕や木龍の術や真数千手をしてくるに違いない…
>引くぞ…!!
オイ落ち着けよ角都…
55524/06/15(土)22:14:13No.1200729025そうだねx12
>🤕行けなくてごめんね
>🤕代わりに暇そうなやつ送っておいたわ
ヤバイよヤバイよ
全然暇じゃないよ…
55624/06/15(土)22:14:20No.1200729096そうだねx12
>🤕行けなくてごめんね
>🤕代わりに暇そうなやつ送っておいたわ
なぜ僕が暇人と思われてるのかわからないが…
55724/06/15(土)22:14:25No.1200729150+
逆に木遁使えて弱いとは言わんけどなんであんな微妙なんだろうなヤマト隊長
55824/06/15(土)22:14:31No.1200729208そうだねx3
>でもここからバニラが追撃する!とか言って深追いする可能性あるんだよな
もしかしてこのバニラ分身だけ派遣して本体は縛ってでも里に置いてった方がいいんじゃ…
55924/06/15(土)22:14:37No.1200729252そうだねx11
猿飛の子とまるで知っているかのような切れ者のガキと木遁使いはさすがに一旦帰るよね…
56024/06/15(土)22:14:43No.1200729307そうだねx6
ヤマト隊長でも角都とタイマンで五分はキツいと思う
思うが角都からすると柱間関係者とか絶対相手にしたくねえ
56124/06/15(土)22:14:45No.1200729327そうだねx4
どんどんダンゾウに借りができてくるなこのシカマル
56224/06/15(土)22:14:46No.1200729331そうだねx5
それはそれとして的確に3引き続けるお前はなんなんだよほんとに
56324/06/15(土)22:14:48No.1200729364そうだねx1
なぜボクの扱いが軽すぎるのか分からないが…
56424/06/15(土)22:14:51No.1200729397+
やーい木遁使いにトラウマ持ってやがんの〜
56524/06/15(土)22:14:56No.1200729468そうだねx1
アスマいる?
56624/06/15(土)22:14:57No.1200729479そうだねx10
ダンゾウの指示が的確で株が上がるな
お礼言いに行かないとな
56724/06/15(土)22:14:58No.1200729488そうだねx6
このタイミングの不死身コンビを倒すのがそもそも無理ゲーなのか…?
56824/06/15(土)22:15:07No.1200729576そうだねx4
木遁は飛段ちゃん特攻だよね…うっかり柱間細胞入りの血液飲んだら木になっちゃうもん
56924/06/15(土)22:15:14No.1200729642そうだねx1
>これはダンゾウの人選が的確過ぎたのでは?
孫ができてから徳がある…
57024/06/15(土)22:15:19No.1200729685そうだねx8
>このタイミングの不死身コンビを倒すのがそもそも無理ゲーなのか…?
その通りだった。
57124/06/15(土)22:15:20No.1200729694+
ヤマトの血摂取したら飛弾から柱間の顔ニョキニョキしてくんのかな…
57224/06/15(土)22:15:20No.1200729698そうだねx2
>逆に木遁使えて弱いとは言わんけどなんであんな微妙なんだろうなヤマト隊長
活躍できそうな忍界大戦編で囚われのヒロインだったのも悪い所ある
57324/06/15(土)22:15:23No.1200729724+
>アスマいる?
いるけど必要ない
57424/06/15(土)22:15:23No.1200729725そうだねx8
ヤマトが勝利の鍵だったか…
57524/06/15(土)22:15:23No.1200729732そうだねx8
ごめんなさい
任務の応援には行けません
ワシは今仕事机の前にいます
稀代の火影になるための策を今作っています
57624/06/15(土)22:15:26No.1200729748+
>もしかしてこのバニラ分身だけ派遣して本体は縛ってでも里に置いてった方がいいんじゃ…
というかもう手足千切って括っておけば無駄に出撃しなくていいんじゃない?
57724/06/15(土)22:15:26No.1200729749+
>アスマいる?
ぐはぁ…
57824/06/15(土)22:15:28No.1200729766そうだねx2
>お礼言いに行かないとな
言いに行かなくても勝手にくるでしょ…
57924/06/15(土)22:15:29No.1200729770+
>アスマいる?
もちろん影縛りの囮はアスマが行く…
58024/06/15(土)22:15:31No.1200729792+
>このタイミングの不死身コンビを倒すのがそもそも無理ゲーなのか…?
多属性大火力使いの隙間を縫って4回即死させるくらいの技をぶち込むしかない
58124/06/15(土)22:15:31No.1200729793そうだねx5
>...今回ほぼダンゾウのおかげじゃない?
初手突っ込んだアスマを影で止めたシカマル本人もファインプレーだっただろ下手したら次のターンで切られてたまだあるぞ
58224/06/15(土)22:15:33No.1200729811そうだねx2
>木遁は飛段ちゃん特攻だよね…うっかり柱間細胞入りの血液飲んだら木になっちゃうもん
柱間細胞ヤバ過ぎる根
58324/06/15(土)22:15:34No.1200729815+
>どんどんダンゾウに借りができてくるなこのシカマル
だから火影直々に弟子入りして政治的バランスも取っている
58424/06/15(土)22:15:34No.1200729818そうだねx4
アスマが本当にお荷物でしかない
58524/06/15(土)22:15:38No.1200729844そうだねx3
>このタイミングの不死身コンビを倒すのがそもそも無理ゲーなのか…?
この戦力で倒すの無理すぎる
58624/06/15(土)22:15:55No.1200730005そうだねx7
この戦いって死体換金したあとの帰りだから暁にとっては割りとどうでもいいんだよね
58724/06/15(土)22:16:00No.1200730042そうだねx2
ぐはぁ…!今が好期だ追うぞシカマル!
58824/06/15(土)22:16:11No.1200730166+
紫電のアスマでも帰ってもらってたけどなんで勝てたんだ原作…?
58924/06/15(土)22:16:13No.1200730180+
>アスマが本当にお荷物でしかない
本当にお荷物なのはイズモとコテツだ
59024/06/15(土)22:16:21No.1200730254+
>アスマが本当にお荷物でしかない
置物2人とどっちがマシだろうか
59124/06/15(土)22:16:22No.1200730260そうだねx4
正直これでペイン編もダイス次第で前線に出てきたら普通にダンゾウ見直すよ俺は
59224/06/15(土)22:16:22No.1200730262+
>この戦いって死体換金したあとの帰りだから暁にとっては割りとどうでもいいんだよね
換金もしなくていい角都
やめてくれ
59324/06/15(土)22:16:27No.1200730303+
しょうがねえだろ飛段が初見殺しなんてアスマは知らないんだから
シカマルお前は知ってるんだから何とかしろ
59424/06/15(土)22:16:27No.1200730305そうだねx3
アスマは上忍としての強さはちゃんとあるよ
影クラスが敵なだけで
59524/06/15(土)22:16:27No.1200730308そうだねx2
>ぐはぁ…!今が好期だ追うぞシカマル!
やめろォ!俺に殺されたいのか
59624/06/15(土)22:16:28No.1200730314そうだねx1
>ぐはぁ…!今が好期だ追うぞシカマル!
影真似で動き止めとけシカマル
59724/06/15(土)22:16:32No.1200730361+
死なない程度の戦闘力欲しいけどやっぱり仲間大事だよな…
59824/06/15(土)22:16:34No.1200730373そうだねx6
>紫電のアスマでも帰ってもらってたけどなんで勝てたんだ原作…?
勝ててねえ!
59924/06/15(土)22:16:35No.1200730383+
そう簡単には逃がさないよ……!
飛車角コンビ!
60024/06/15(土)22:16:38No.1200730419+
>木遁は飛段ちゃん特攻だよね…うっかり柱間細胞入りの血液飲んだら木になっちゃうもん
🚪兄者が輸血した忍が樹木になったのも昔の話よ
60124/06/15(土)22:16:40No.1200730447そうだねx9
無惨が耳飾り見て逃げるようなもんか
60224/06/15(土)22:16:46No.1200730493そうだねx7
>紫電のアスマでも帰ってもらってたけどなんで勝てたんだ原作…?
原作でもこの時は負けてるよ!
60324/06/15(土)22:16:46No.1200730501そうだねx2
>シカマルお前は知ってるんだから何とかしろ
しただろ
60424/06/15(土)22:16:50No.1200730526+
>紫電のアスマでも帰ってもらってたけどなんで勝てたんだ原作…?
原作だとここ普通に負けイベだよ!
60524/06/15(土)22:16:51No.1200730532そうだねx8
「木遁使いまででしゃばったか…」
どういうカラクリか知らんが
奴がもし…と角都はあの木遁使い
柱間と同格だった場合そうでなくても
「3対2…部が悪いな」
角都は撤退を指示しました
「賞金首はいつでもやれる…引くぞ」
「わーったよ…」
二人は下がりました
「アスマさん…どうしますかボクはどちらでも」
アスマは
1.俺たちも退く…と助かったと
2.やつらをつけろ…と木遁分身を頼みました
3.里で準備を整え…再び迎え撃つと
dice1d3=2 (2)
60624/06/15(土)22:16:51No.1200730535そうだねx2
>逆に木遁使えて弱いとは言わんけどなんであんな微妙なんだろうなヤマト隊長
木遁の使い方は結構上手いし実力は十分あると思う
比較対象の他の木遁使いの規模がおかしすぎるだけだ
原理はだいたい同じだけど拳銃と戦艦の大砲は違うのだ
60724/06/15(土)22:16:56No.1200730576そうだねx2
>紫電のアスマでも帰ってもらってたけどなんで勝てたんだ原作…?
アスマよりちょっと弱いくらいの特別上忍2人が来てめんどくさくなって帰った
60824/06/15(土)22:17:05No.1200730636+
ただまた殺しに来ること考えるとどっちかは削りたい
60924/06/15(土)22:17:08No.1200730668そうだねx1
>この戦いって死体換金したあとの帰りだから暁にとっては割りとどうでもいいんだよね
もっと高額賞金首のアスマ出たからダブルアップチャンスだっただけだからね…
61024/06/15(土)22:17:12No.1200730709+
アスマ追撃
61124/06/15(土)22:17:17No.1200730767そうだねx3
>>アスマが本当にお荷物でしかない
>置物2人とどっちがマシだろうか
置物は動かないから余計なことしない
アスマは勝手に動いて余計な無駄死にする
61224/06/15(土)22:17:20No.1200730797そうだねx10
よかった…深追いするバニラはいなかった…
61324/06/15(土)22:17:28No.1200730866+
>アスマ追撃
不安的中
61424/06/15(土)22:17:34No.1200730936そうだねx8
>2.やつらをつけろ…と木遁分身を頼みました
何もしてない割には指示は出すんだなアスマァ!
61524/06/15(土)22:17:36No.1200730950そうだねx6
はい運命の日クリアRTAよーいスタート
まずサスケ奪還編でダンゾウと接触してコネを作ります(この際根には行けたら行くの選択肢を徹底してください)
そうしたら忙しいダンゾウが何かの伝手でヤマト隊長を派遣して角都は撤退するします
だからはじめにコネを作る必要があったんですね
61624/06/15(土)22:17:37No.1200730960+
アスマ特攻
61724/06/15(土)22:17:55No.1200731119そうだねx1
このアスマ割とマシなアスマじゃない?
61824/06/15(土)22:17:58No.1200731149そうだねx1
>逆に木遁使えて弱いとは言わんけどなんであんな微妙なんだろうなヤマト隊長
あんまり活躍してもカカシとポジションが競合するみたいなサイ的部分があったのかもしれない
61924/06/15(土)22:17:59No.1200731160そうだねx6
なんでこいつ柱間の木遁見て生き残ってんだよ
62024/06/15(土)22:18:08No.1200731243そうだねx3
これは上忍の判断
62124/06/15(土)22:18:12No.1200731284そうだねx10
アスマァ!
セーブと初夜イベントのためにいったん里に帰らせてェ!
62224/06/15(土)22:18:13No.1200731289+
書き込みをした人によって削除されました
62324/06/15(土)22:18:21No.1200731360そうだねx5
>何もしてない割には指示は出すんだなアスマァ!
上忍だからな
62424/06/15(土)22:18:23No.1200731384そうだねx1
後を追わせなくていいアスマ
62524/06/15(土)22:18:24No.1200731389+
木遁分身ならやられてもノーダメだしな
62624/06/15(土)22:18:31No.1200731451そうだねx8
暁の拠点探れるチャンスなんだから当然の指示だろ?!
62724/06/15(土)22:18:35No.1200731485+
何が辛いって操作キャラじゃないから別に修行とかもしないだろうし
今後アスマを守っていくなら上忍レベルの奴を影クラスかそれ以上との戦いから守る必要がある
62824/06/15(土)22:18:45No.1200731574そうだねx1
まずい…数十の木分身を放ち囲んでくるに違いない…
いやそれぞれが真数千手を使ってくるかもしれん…!!
62924/06/15(土)22:18:49No.1200731607そうだねx5
原作もカカシ先生が土矛潰さないとどうしようもなかったよアレ
63024/06/15(土)22:18:52No.1200731636そうだねx4
飛弾は木遁分身ぺろぺろしろ
63124/06/15(土)22:18:56No.1200731673+
これが…
上忍…!!!!
63224/06/15(土)22:18:57No.1200731686+
木遁分身ならノーリスクだし全然アリだな
63324/06/15(土)22:19:00No.1200731702+
>アスマァ!
>セーブと初夜イベント阻止のためにそのまま追えェ!
63424/06/15(土)22:19:00No.1200731704+
>木遁分身ならやられてもノーダメだしな
あれって本体と性能変わらないんだろうか
63524/06/15(土)22:19:01No.1200731719+
>>何もしてない割には指示は出すんだなアスマァ!
>上忍だからな
ボクも上忍ですけど
63624/06/15(土)22:19:11No.1200731802そうだねx5
>なんでこいつ柱間の木遁見て生き残ってんだよ
ただの木遁じゃねえぞ…
ド級の木遁、木遁秘術だ!
63724/06/15(土)22:19:30No.1200731984+
>アスマァ!
>セーブと初夜イベント阻止のためにそのまま追えェ!
テマリ落ち着くじゃん
63824/06/15(土)22:19:34No.1200732033そうだねx7
なぜ僕がアスマの指示を聞かなければいけないか分からないが…
63924/06/15(土)22:19:37No.1200732048そうだねx3
木遁分身は本物と見分けがつかないレベルだからな…マダラもそう言ってた
64024/06/15(土)22:19:37No.1200732053そうだねx1
>原作もカカシ先生が土矛潰さないとどうしようもなかったよアレ
その上でナルトたち来なかったら火力差で押し切られる寸前だったのがヤバすぎる…
64124/06/15(土)22:19:38No.1200732057+
>何が辛いって操作キャラじゃないから別に修行とかもしないだろうし
ぐはぁ…現状の敵との力量差を客観視してくれ…
64224/06/15(土)22:19:40No.1200732072そうだねx5
>はい運命の日クリアRTAよーいスタート
>まずサスケ奪還編でダンゾウと接触してコネを作ります(この際根には行けたら行くの選択肢を徹底してください)
>そうしたら忙しいダンゾウが何かの伝手でヤマト隊長を派遣して角都は撤退するします
>だからはじめにコネを作る必要があったんですね
396話 チャート崩壊
64324/06/15(土)22:19:47No.1200732131+
追撃じゃなくて追跡は大事だからな…
出来れば暇してる中忍二人にやってもらいたかったが
64424/06/15(土)22:20:01No.1200732250そうだねx3
育休取れアスマ
64524/06/15(土)22:20:07No.1200732311+
テマリ暁入り
64624/06/15(土)22:20:17No.1200732393+
>追撃じゃなくて追跡は大事だからな…
>出来れば暇してる中忍二人にやってもらいたかったが
アイツら水あめ練ってるよ
64724/06/15(土)22:20:19No.1200732414そうだねx11
おい角都後ろからやばいやばいって言いながらキモい木遁のおっさんが付いてきてるぜ
64824/06/15(土)22:20:23No.1200732460そうだねx10
木遁分身に追いかけられた角都の記憶には
(追いかけて来て火遁を放ってくるマダラ)
(瞬間移動してきて刀を振るう扉間)
(挿し木してくる柱間)
64924/06/15(土)22:20:33No.1200732542そうだねx2
>追撃じゃなくて追跡は大事だからな…
>出来れば暇してる中忍二人にやってもらいたかったが
角都相手に尾行はリスク高すぎて中忍には無理
65024/06/15(土)22:20:35No.1200732564そうだねx7
>追撃じゃなくて追跡は大事だからな…
>出来れば暇してる中忍二人にやってもらいたかったが
あの2人に行かせたら死ぬだろ
65124/06/15(土)22:20:46No.1200732679そうだねx7
>木遁分身は本物と見分けがつかないレベルだからな…マダラもそう言ってた
木と本人が見分けつかないって本人の方がおかしいだけな気もするけどね
65224/06/15(土)22:20:56No.1200732761そうだねx7
>キモい木遁のおっさん
どうして見ず知らずの敵に急に悪口を言われたのかはわからないが…
65324/06/15(土)22:20:56No.1200732769+
逃がすかよでそのまま戦闘継続しないだけだいぶマシ
65424/06/15(土)22:21:01No.1200732815+
>木遁分身に追いかけられた角都の記憶には
>(追いかけて来て火遁を放ってくるマダラ)
>(瞬間移動してきて刀を振るう扉間)
>(挿し木してくる柱間)
俺は今…地獄にいる
65524/06/15(土)22:21:02No.1200732820+
>あの2人に行かせたら死ぬだろ
そうだね
でもまぁ…死んでもいいだろ…
65624/06/15(土)22:21:05No.1200732844そうだねx8
>おい角都後ろからやばいやばいって言いながらキモい木遁のおっさんが付いてきてるぜ
想像したら怖すぎてダメだった
65724/06/15(土)22:21:08No.1200732877そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
65824/06/15(土)22:21:10No.1200732901そうだねx14
>木遁分身に追いかけられた角都の記憶には
>(追いかけて来て火遁を放ってくるマダラ)
>(瞬間移動してきて刀を振るう扉間)
>(挿し木してくる柱間)
なんで逃げ切れたんだこいつ…?
65924/06/15(土)22:21:16No.1200732953+
実際ヤマトの隠密かなり優秀だからな
66024/06/15(土)22:21:21No.1200733003+
角都って雷遁持ちが土矛潰すまではエンカウントしちゃいけない負けイベボスだから
66124/06/15(土)22:21:39No.1200733166そうだねx6
あなたはヤマトですダイスの場合本編的に影薄くて盛り上がらないな
66224/06/15(土)22:21:48No.1200733265そうだねx1
>実際ヤマトの隠密かなり優秀だからな
自然と同化できるから木の葉の森だと強すぎる
66324/06/15(土)22:21:53No.1200733307+
ヤマト隊長の欠点なんて人の心がなさそうな顔ぐらいしかないだろ
66424/06/15(土)22:21:56No.1200733337+
書き込みをした人によって削除されました
66524/06/15(土)22:21:56No.1200733338+
大戦編のヤマトはどうしてああなった
まるでエロ同人の苗床役みたいじゃないか
66624/06/15(土)22:22:06No.1200733434そうだねx4
逃げ切れるわけないからこいつ罠だろ…
66724/06/15(土)22:22:21No.1200733558そうだねx15
「やつらを野放しにするのはまずい…」
木遁分身でやつらをつけてくれ…
「暁の手がかりは必要だ…」
「わかりました…」
木遁分身を発動し二人をつけさせました
「やつら…木遁に関して何かあったのでしょうか」
「わからんが…助かった」
「いえ僕も上の命令で来ただけです…誰かがそう仕向けたとも思えますが」
木遁分身は
1.角都にあっけなく破壊されました
2.途中でロストしました
3.見つけた…と位置を教え続けました
dice1d3=1 (1)
66824/06/15(土)22:22:22No.1200733573+
>ヤマト隊長の欠点なんて人の心がなさそうな顔ぐらいしかないだろ
でもヤマトは忍界大戦編でめっちゃ利敵行為してたし…
66924/06/15(土)22:22:27No.1200733612そうだねx1
これはせっかく良い感じのキャラになったけどカカシ退院で出番消えそうなヤマトの活躍盛りましょうと編集に言われた世界線
67024/06/15(土)22:22:36No.1200733681+
>大戦編のヤマトはどうしてああなった
>まるでエロ同人の苗床役みたいじゃないか
木遁改造施されたばっかりに…
67124/06/15(土)22:22:36No.1200733683そうだねx2
>あなたはヤマトですダイスの場合本編的に影薄くて盛り上がらないな
印象的なセリフがあるのかわからないが三馬鹿定型とヤバいよヤバいよで回す必要がある…
67224/06/15(土)22:22:38No.1200733695そうだねx9
角都ほんとに手強いな…
67324/06/15(土)22:22:38No.1200733701そうだねx2
>あなたはヤマトですダイスの場合本編的に影薄くて盛り上がらないな
(常にダイス判定で「制御に失敗して木になる」が存在する)
67424/06/15(土)22:22:47No.1200733774そうだねx10
キモいのは兄者で木遁使いはキモくないぞ
あまりヤマトとやらをバカにしてやるな
67524/06/15(土)22:22:51No.1200733796+
トラウマ刺激されたか
67624/06/15(土)22:22:54No.1200733819+
3だったら追撃戦だったな
67724/06/15(土)22:22:58No.1200733843そうだねx6
これはしゃーない
67824/06/15(土)22:23:03No.1200733873+
ヤバイよヤバイよ破壊するよ!
67924/06/15(土)22:23:05No.1200733889そうだねx9
角都ダイス強すぎだろ!
68024/06/15(土)22:23:11No.1200733928+
トラウマ克服
68124/06/15(土)22:23:14No.1200733947+
やっぱテンゾウよりダンゾウだな
68224/06/15(土)22:23:15No.1200733965そうだねx11
まあこれで気付かないようならとっくの昔に死んでる
68324/06/15(土)22:23:17No.1200733971+
扉間タッチ!エンガチョー!された可能性がある角都
68424/06/15(土)22:23:19No.1200733993+
木遁分身に追跡されるのは二度目だ
68524/06/15(土)22:23:22No.1200734012そうだねx2
運命の日は生き残ったんだから
さっさと夜イベ行こうぞ!!
68624/06/15(土)22:23:31No.1200734066+
まあ角頭なら当然だな…
68724/06/15(土)22:23:39No.1200734148+
大丈夫?大したことないなって引き返してこない?
68824/06/15(土)22:23:39No.1200734153そうだねx17
角都疾風伝 第396話「角都精神崩壊」
謎の新勢力 暁に雇われた角都は禁術を用いた圧倒的な術で攻め続けた末に遂に3500万両の首を落とそうとしてしまう…
「どうだ…不死を相手に複数の男に翻弄される気分は…」
「ぐはぁ… もっと… もっと弱体化してくれ…隙を恵んでくれ…頼む…」
「すっかり弱腰上忍が板についたな3500万両!さて… 仕上げだ… 最大の術を見せてやろう」
恐らく視界の先には3500万両の首が待ち構えていて換金所に向かっている
そんな現金な期待を抱き禁術の証をウネウネさせる角都の前に居たのは…木材のドアップだった…
「角都のオッサン!アンタ… 何やってんだよ!油断してるからそーなるんだぜ!ウケる!」
驚愕を越え嘲笑の表情で声を絞り出し相方に声をかける飛段
角都は目の前で展開された信じ難い木遁(げんじつ)に絶望しただ呆然と立ち尽くしている
「ッ! 違う!違うんだ!飛段!これは!アイツの木遁!… そうだ… これは悪い夢だ… 敵の幻術に違いない… うぅ…」
究極のトラウマに耐えきれず嗚咽しながらも敵に仕込まれた100年前のトラウマが疼き飛段の目の前で怒張した瞳孔から大量の汗を吐き出す角都だが…
68924/06/15(土)22:23:39No.1200734154そうだねx3
角都にん?意外と大した事ないかも?と察知されないかな
69024/06/15(土)22:23:41No.1200734173そうだねx2
>運命の日は生き残ったんだから
>さっさと夜イベ行こうぞ!!
兄者さぁ…
69124/06/15(土)22:23:41No.1200734176+
簡単に破壊されたことで角都の迷いが消えた!
69224/06/15(土)22:23:43No.1200734192+
これで思ってたより大した事ないのバレただろうし
次からはヤマトをハッタリに使えなくなったのか
69324/06/15(土)22:23:44No.1200734199+
ぐはぁ…!分身が破壊されたか!
俺たちで追うぞシカマル!
69424/06/15(土)22:23:46No.1200734216そうだねx6
救いは…砂に救いはねえのか!?
アタシらこのまま死…死んで…ッ
69524/06/15(土)22:23:48No.1200734237+
5属性全ての忍術ぶっぱされたな
69624/06/15(土)22:23:53No.1200734269そうだねx3
とりあえず柱間級の木遁使いではなかったので一安心の角都
69724/06/15(土)22:24:01No.1200734324+
術を発動する度に1/6の確率とかで体が木になるヤマトダイスか…
69824/06/15(土)22:24:07No.1200734366そうだねx7
ヤマト隊長は長門に破壊された木の葉の里を復興してくれた唯一無二の英雄だってばよ
69924/06/15(土)22:24:17No.1200734448+
(…初代火影のデッドコピーか…)
70024/06/15(土)22:24:31No.1200734553そうだねx10
>究極のトラウマに耐えきれず嗚咽しながらも敵に仕込まれた100年前のトラウマが疼き飛段の目の前で怒張した瞳孔から大量の汗を吐き出す角都だが…
トラウマ感じすぎて瞳孔から汁漏れるって相当だぞ!
70124/06/15(土)22:24:34No.1200734571そうだねx15
>「角都のオッサン!アンタ… 何やってんだよ!油断してるからそーなるんだぜ!ウケる!」
>驚愕を越え嘲笑の表情で声を絞り出し相方に声をかける飛段
崩壊して笑ってるパターン初めて見た
70224/06/15(土)22:24:41No.1200734637そうだねx8
>術を発動する度に1/6の確率とかで体が木になるヤマトダイスか…
ふゆぅ…
70324/06/15(土)22:24:43No.1200734652+
ナルト疾風伝396話 多由也初夜
70424/06/15(土)22:24:44No.1200734668+
>怒張した瞳孔から大量の汗を吐き出す角都だが…
泣いちゃった…
70524/06/15(土)22:25:03No.1200734811+
>ヤマト隊長は長門に破壊された木の葉の里を復興してくれた唯一無二の英雄だってばよ
復興というか被害を回復させる役割の人材は貴重だからな…
70624/06/15(土)22:25:09No.1200734850+
シカマルの霊圧が消えた…
70724/06/15(土)22:25:20No.1200734923そうだねx5
>ヤマト隊長は長門に破壊された木の葉の里を復興してくれた唯一無二の英雄だってばよ
簡易的な復興に即席拠点作りに封印術に人工の滝即時生成に
戦闘面以外だとクソ優秀なんだよねヤマト隊長
70824/06/15(土)22:25:42No.1200735095そうだねx7
>>ヤマト隊長は長門に破壊された木の葉の里を復興してくれた唯一無二の英雄だってばよ
>簡易的な復興に即席拠点作りに封印術に人工の滝即時生成に
>戦闘面以外だとクソ優秀なんだよねヤマト隊長
もっと褒める必要がある…
70924/06/15(土)22:25:46No.1200735142+
シカマル放置
71024/06/15(土)22:25:56No.1200735225+
>救いは…砂に救いはねえのか!?
>アタシらこのまま死…死んで…ッ
十数年後を狙うじゃん
71124/06/15(土)22:25:57No.1200735238そうだねx6
カカシ先生連れてきてもなんとかなるしヤマト隊長がきてもなんとかなるのでやっぱ主人公チームの第七班がいねぇと始まらねぇってばよ
71224/06/15(土)22:26:10No.1200735326そうだねx2
柱間が本気で追跡させた分身とか下手に手を出したら樹海生まれそう…
71324/06/15(土)22:26:10No.1200735331そうだねx1
そんなテンゾウですが木遁は厄介なので最終戦ではゼツに利用されて脱落します
71424/06/15(土)22:26:23No.1200735419+
やっぱり主人公チームの関係者は補正つえーな
71524/06/15(土)22:26:41No.1200735555+
>>術を発動する度に1/6の確率とかで体が木になるヤマトダイスか…
>ふゆぅ…
それは1/3だから…
71624/06/15(土)22:26:44No.1200735584そうだねx4
次スレはまるまるイチャイチャタクティクスぞ!!
71724/06/15(土)22:26:46No.1200735595そうだねx3
>カカシ先生連れてきてもなんとかなるしヤマト隊長がきてもなんとかなるのでやっぱ主人公チームの第七班がいねぇと始まらねぇってばよ
ちなみに原作ではオレが倒したってばよ
71824/06/15(土)22:26:50No.1200735625そうだねx2
>>>ヤマト隊長は長門に破壊された木の葉の里を復興してくれた唯一無二の英雄だってばよ
>>簡易的な復興に即席拠点作りに封印術に人工の滝即時生成に
>>戦闘面以外だとクソ優秀なんだよねヤマト隊長
>もっと褒める必要がある…
ゼツノ量産二貢献シテクレタナ
71924/06/15(土)22:26:56No.1200735667そうだねx1
弟二人が独身貴族やってそうだから風影家系の血途絶えそうじゃん
72024/06/15(土)22:26:57No.1200735676そうだねx6
>もっと褒める必要がある…
そこを叩く
>そんなテンゾウですが木遁は厄介なので最終戦ではゼツに利用されて脱落します
72124/06/15(土)22:27:01No.1200735714そうだねx2
>そんなテンゾウですが木遁は厄介なので最終戦ではゼツに利用されて脱落します
木の葉はもうすこしヤマト隊長のフォローサポート体制しっかりしろや!
72224/06/15(土)22:27:03No.1200735731+
ヤマト隊長もカカシ先生も今の段階で死ぬべきではない運命力持ってそうだからな…
72324/06/15(土)22:27:07No.1200735775+
角材とか家とか加工された状態で出せるのおかしいんだよね
すごくない?
72424/06/15(土)22:27:09No.1200735792そうだねx14
「…木の葉には木遁使いがまだいるのか?」
角都は振り向きもせずに火遁で焼却しました
「燃やせるならやっちまえばよかったのによ」
「木遁使いを動かすような者が背後にいると考えるべきだ…」
角都は用心に越したことはないと…
「タイミングは変わるが…また仕掛けるぞ」
「はいはい…木遁ねぇ」
暁二人はこの場はさりました
さてあなたは
1.結果的にダンゾウさんに助けられた…と感謝しました
2.自分の実力不足を悔やみました…危険は残ったままだと
3.乗り越えたってことでいいのか…と不安でした
dice1d3=2 (2)
72524/06/15(土)22:27:19No.1200735878そうだねx4
>ヤマト隊長は長門に破壊された木の葉の里を復興してくれた唯一無二の英雄だってばよ
これは本当にそう
72624/06/15(土)22:27:25No.1200735914+
>>カカシ先生連れてきてもなんとかなるしヤマト隊長がきてもなんとかなるのでやっぱ主人公チームの第七班がいねぇと始まらねぇってばよ
>ちなみに原作ではオレが倒したってばよ
土矛有だったら螺旋手裏剣通じたんだろうか
72724/06/15(土)22:27:31No.1200735953そうだねx10
>ちなみに原作ではオレが倒したってばよ
ぐはぁ…すっかり主人公マウントが板についたな下忍のナルト…
72824/06/15(土)22:27:34No.1200735975+
反省できて偉い
72924/06/15(土)22:27:37No.1200735998+
>もっと褒める必要がある…
何故戦闘面はパッとしない補充人員を褒める必要があるかはわからないが…
73024/06/15(土)22:27:40No.1200736023+
角都優秀
73124/06/15(土)22:27:43No.1200736053そうだねx3
戦闘も強くない?
ただ本人があんま極める気無さそうで…
73224/06/15(土)22:27:58No.1200736148そうだねx6
角都少しは格を落とせ
73324/06/15(土)22:28:20No.1200736310そうだねx6
>1.結果的にダンゾウさんに助けられた…と感謝しました
引けなかったけどこの流れで全然感謝しないほど恩知らずじゃないよね?
73424/06/15(土)22:28:22No.1200736329そうだねx3
ぐはぁ…セーブを恵んでくれぇ…
73524/06/15(土)22:28:31No.1200736389そうだねx2
原作角都戦もほぼレイド戦だからな
73624/06/15(土)22:28:35No.1200736413そうだねx5
>角都少しは格を落とせ
初代火影から逃げ延びれる奴だけが意見しろ
73724/06/15(土)22:28:51No.1200736524+
恩を感じたなら…分かるな?シカマル
73824/06/15(土)22:28:58No.1200736597そうだねx2
>原作角都戦もほぼレイド戦だからな
この時点で戦うには本当に強すぎた…
73924/06/15(土)22:28:59No.1200736609+
まずは角都だろ?
74024/06/15(土)22:29:00No.1200736613そうだねx3
>ぐはぁ…セーブを恵んでくれぇ…
無傷かどうかはわからないが再侵攻に備える必要がある
74124/06/15(土)22:29:10No.1200736703そうだねx6
>恩を感じたなら…分かるな?シカマル
あぁ…行けたら行きます
74224/06/15(土)22:29:13No.1200736727+
>角都少しは格を落とせ
フン…ならば貴様も柱間扉間マダラから逃げ切ってみろ
74324/06/15(土)22:29:15No.1200736741+
>>ぐはぁ…セーブを恵んでくれぇ…
>無傷かどうかはわからないが再侵攻に備える必要がある
そこをたたく
74424/06/15(土)22:29:16No.1200736751そうだねx4
>引けなかったけどこの流れで全然感謝しないほど恩知らずじゃないよね?
綱手が寄越した可能性もあるし
74524/06/15(土)22:29:23No.1200736821そうだねx2
原作ナルト時に明らかに角都ナーフされてたからなぁ
74624/06/15(土)22:29:31No.1200736884+
シカマルよ…根に入らんか根?
74724/06/15(土)22:29:32No.1200736887そうだねx1
>>角都少しは格を落とせ
>初代火影から逃げ延びれる奴だけが意見しろ
マ ダ ラ
74824/06/15(土)22:29:33No.1200736898+
>ぐはぁ…セーブを恵んでくれぇ…
倒してないからなぁ…
74924/06/15(土)22:29:43No.1200736962そうだねx9
イベント突破は低確率でできるけど撃破は全然できないのマジで不死身だなこいつら
75024/06/15(土)22:29:48No.1200736998+
根に入ってもいいんじゃないかな
75124/06/15(土)22:29:59No.1200737087+
ぐはぁ…強さを恵んでくれえ…
75224/06/15(土)22:30:00No.1200737097+
>原作ナルト時に明らかに角都ナーフされてたからなぁ
そもそも心臓2個削られた後だからな
75324/06/15(土)22:30:10No.1200737181+
このダンゾウの根なら悪くなさそう
75424/06/15(土)22:30:12No.1200737198そうだねx1
>根に入ってもいいんじゃないかな
よくねえよ奈良家の跡取りだぞ
75524/06/15(土)22:30:16No.1200737220+
しかし相手の能力は割れた…そこを叩く
75624/06/15(土)22:30:18No.1200737242+
>イベント突破は低確率でできるけど撃破は全然できないのマジで不死身だなこいつら
イベントバトルみたいなもんだから
事前に準備しないと勝利条件を満たせない
75724/06/15(土)22:30:19No.1200737253+
正規暗部であるヤマトに指図できるのは上官であるアスマの兄か先輩のカカシか直属上司の綱手だから…
75824/06/15(土)22:30:22No.1200737289そうだねx3
この時点で雷遁用意するのがキツすぎるから実質撃退しか無理なんだよな
75924/06/15(土)22:30:25No.1200737314そうだねx2
>根に入ってもいいんじゃないかな
何故里の有事にすら動かないクソシステムの私兵集団にスカウトされているのかはわからないが…
76024/06/15(土)22:30:26No.1200737327そうだねx3
>イベント突破は低確率でできるけど撃破は全然できないのマジで不死身だなこいつら
やはり…仲間加入か!?
76124/06/15(土)22:30:37No.1200737408そうだねx1
ここまで強化してもなおアスマとかヤマト隊長のが強いからな…
76224/06/15(土)22:30:38No.1200737429そうだねx1
風遁螺旋手裏剣の危険性を認知されなかったお陰でバンバンお見舞いしてやれるってばよ!
76324/06/15(土)22:30:44No.1200737464そうだねx3
「くそっ…!」
あなたは自分の実力不足を悔やみました
アスマも守れなかったかもしれねぇ
ヤマト先生の木遁にやつが警戒して引いただけじゃねぇか…と
「何より…危険が残ったままじゃねぇか…」
あなたはまだ足りないのか…と悔やみました
「シカマル…守ってくれてありがとうな」
アスマは笑うがあなたは
(もっと…もっと強くならねぇと!)
運命の日は未来に持ち越しとなりました
つづく
76424/06/15(土)22:30:48No.1200737493+
術、お悩み相談、人材派遣とこれまで攻略に最適な助けをしてくれるダンゾウ
76524/06/15(土)22:30:54No.1200737541+
>正規暗部であるヤマトに指図できるのは上官であるアスマの兄か先輩のカカシか直属上司の綱手だから…
サンキュー…カカシ先生!
76624/06/15(土)22:30:55No.1200737558+
>しかし相手の能力は割れた…そこを叩く
不死身わかって呪いわからず
アスマが猪突シカマル慟哭
76724/06/15(土)22:30:58No.1200737584+
根ー根ー根に入らんか根?


fu3614167.gif 1718454651405.png