二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718450339717.jpg-(560248 B)
560248 B24/06/15(土)20:18:59No.1200676888+ 21:28頃消えます
任せな隊長
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)20:19:17No.1200676991そうだねx2
こいつら考えていないのか!?
224/06/15(土)20:20:16No.1200677346そうだねx43
オルガ経由で意思疎通出来るだけまだマシな方という…
324/06/15(土)20:20:54No.1200677559+
ルナとかアグネスよりは強いんだろうな
424/06/15(土)20:20:57No.1200677581そうだねx33
>こいつら考えていないのか!?
考えると苦しくなるからな…
524/06/15(土)20:21:46No.1200677885そうだねx13
シャニクロトだけで自由落とせそうだったのが今考えるとだいぶノイズだ…
624/06/15(土)20:21:54No.1200677949そうだねx22
>ルナとかアグネスよりは強いんだろうな
ルナやアグネスが三人がかりでキラと互角よりちょい上で戦えるビジョン全くないからな…
724/06/15(土)20:22:08No.1200678047そうだねx9
まともな人間がこいつらに出撃を依頼するのって世界の終わり手前ぐらいの事態になってない?
824/06/15(土)20:22:14No.1200678094+
何でちょっといい顔してんだよこいつら
924/06/15(土)20:22:41No.1200678255そうだねx43
>まともな人間がこいつらに出撃を依頼するのって世界の終わり手前ぐらいの事態になってない?
毎回なってるだろ
1024/06/15(土)20:23:03No.1200678378そうだねx5
シンが途中でクスリ切れになった3人のところへ行って
γ-グリフェプタン照射!するシーン良かったよね
1124/06/15(土)20:23:04No.1200678388そうだねx43
>シャニクロトだけで自由落とせそうだったのが今考えるとだいぶノイズだ…
ノイズもクソもこいつらがめちゃくちゃ強かったのは一貫してたろ
1224/06/15(土)20:23:21No.1200678496そうだねx13
Gジェネで味方ルート入ったやつ
1324/06/15(土)20:23:38No.1200678615+
本編でこいつらより上って主役三馬鹿とクルーゼ以外にいる…?
1424/06/15(土)20:23:50No.1200678691+
頼れる部下達
1524/06/15(土)20:23:50No.1200678692+
>Gジェネで味方ルート入ったやつ
味方になっても結局ターン制限あるのは悲しい
1624/06/15(土)20:24:16No.1200678861そうだねx1
>本編でこいつらより上って主役三馬鹿とクルーゼ以外にいる…?
ムウとかレイならちょうど互角なんじゃない?
1724/06/15(土)20:24:35No.1200678990+
>本編でこいつらより上って主役三馬鹿とクルーゼ以外にいる…?
イザークくらいか
1824/06/15(土)20:24:52No.1200679112そうだねx1
>本編でこいつらより上って主役三馬鹿とクルーゼ以外にいる…?
いけるとしてイザークディアッカおっさん虎あたりかなぁ…
1924/06/15(土)20:24:57No.1200679145+
実際機体性能もパイロット性能も結構僅差だった三馬鹿
まぁその代償凄い重いんだけど
2024/06/15(土)20:25:59No.1200679548そうだねx1
ディスラプターの光をキレイな光だぜ…ってシャニが言ってたのは覚えてる
2124/06/15(土)20:26:42No.1200679818そうだねx29
三馬鹿自身には特に思想とか何のために戦うとかないから配属されれば大人しく言うこと聞きそうではある
2224/06/15(土)20:26:57No.1200679912+
みんなずっと欲しがってただろ
味方デストロイ枠×3
2324/06/15(土)20:27:39No.1200680163+
三馬鹿のために准将がなんとかするのよかったね
2424/06/15(土)20:27:40No.1200680164+
頼れる仲間たち
2524/06/15(土)20:27:51No.1200680226そうだねx2
>みんなずっと欲しがってただろ
>味方デストロイ枠×3
オーブ地下に保管されてあるデストロイ3機か…
2624/06/15(土)20:28:12No.1200680370そうだねx17
未来がない連中が未来のために戦うのはアツいからな…
2724/06/15(土)20:28:19No.1200680423+
心読んでる時に薬切れになって発狂したらアコードも引っ張られて発狂するのかな
2824/06/15(土)20:28:27No.1200680477そうだねx1
>オーブ地下に保管されてあるデストロイ3機か…
まぁ研究用に一機くらいはマジでありそうだが…
2924/06/15(土)20:28:27No.1200680478+
運命三馬鹿が色々抑えて扱いやすくした設定だから強さだけならこっちのが上なんだよな
3024/06/15(土)20:28:30No.1200680495そうだねx12
乗ってた機体も名機だった事を忘れてはいけない
3124/06/15(土)20:28:41No.1200680575+
こいつらに闇に落ちろしたらヤク切れの禁断症状覗いて双方とんでもないことになりそう
3224/06/15(土)20:29:04No.1200680722そうだねx9
読心だかなんだか知らねーが
テメーも瞬殺ゥ!!
3324/06/15(土)20:29:20No.1200680825そうだねx1
>乗ってた機体も名機だった事を忘れてはいけない
揃いも揃ってマジの傑作期だよね
3424/06/15(土)20:29:31No.1200680882+
はぁぁぁぁ!分身!
3524/06/15(土)20:29:31No.1200680885+
こいつってスパロボで救済ルートとかないの
3624/06/15(土)20:29:34No.1200680906+
キラとアスランとあそこまで苦戦させ続けるのは控えめに言ってコスパ良すぎると思う
3724/06/15(土)20:29:36No.1200680921+
耐用期間が短すぎるけどエクステンデッドとしては最高峰の性能だったんだろうな
3824/06/15(土)20:29:36No.1200680923+
MSの稼働時間延びてるのは結構向かい風なんじゃない
時間稼ぎしてたら勝てるし
3924/06/15(土)20:29:48No.1200681022+
読めるほどの情緒があるのかすらわからんくない?
本が理解出来るオルガはギリありそうだけど
4024/06/15(土)20:29:55No.1200681089そうだねx1
Gジェネでめっちゃ綺麗になるルートあるぞ
4124/06/15(土)20:30:09No.1200681163+
>こいつってスパロボで救済ルートとかないの
こいつら救うなら全部の敵キャラの救済要るだろ
4224/06/15(土)20:30:25No.1200681283+
イザークがフォビドゥンを落としたのがASの爆発に紛れての不意打ち
レイダーは薬切れで錯乱状態になって動きが直線的になったところを狙撃
どちらもギリギリだなオイ…
4324/06/15(土)20:30:54No.1200681472そうだねx12
悪の三兵器を駆る極悪パイロットみたいに扱われるけど実際はブルコスの被害者だからなぁ…
4424/06/15(土)20:30:55No.1200681476+
>キラとアスランとあそこまで苦戦させ続けるのは控えめに言ってコスパ良すぎると思う
少年兵を大量に訓練して上澄みを薬漬けにするのCE世界ではまだマシなほうなのかな…
4524/06/15(土)20:31:02No.1200681521+
しかもパイロットがいらないなんて最高ですね
4624/06/15(土)20:31:28No.1200681716+
だって本気で殲滅戦しようとしてた時期のトップクラスだぞ
4724/06/15(土)20:31:58No.1200681927+
何でカメムシのビーム偏向装備ってその後本編には出てこないんだろう
アカツキとキャラ被るから?
4824/06/15(土)20:32:07No.1200681988+
キラアスランの出自知ってから見るとこいつらマジ強い
4924/06/15(土)20:32:08No.1200681992+
一応設定的には種死のキラとアスランは無印の頃より強いから単純比較はできない
でもめちゃくちゃ強いのは間違いない
5024/06/15(土)20:32:33No.1200682174そうだねx2
>しかもパイロットがいらないなんて最高ですね
生体CPUってネーミングあくらつ過ぎて好き
5124/06/15(土)20:32:35No.1200682187+
三馬鹿の発展機は見たい
5224/06/15(土)20:33:06No.1200682430そうだねx6
>三馬鹿の発展機は見たい
しゃあっ!武装2倍!
5324/06/15(土)20:33:09No.1200682451+
>何でカメムシのビーム偏向装備ってその後本編には出てこないんだろう
>アカツキとキャラ被るから?
陽電子リフレクターでいいと上が思ったからかな……
5424/06/15(土)20:33:20No.1200682513そうだねx3
大体0.7キラぐらいある
5524/06/15(土)20:33:35No.1200682630+
>何でカメムシのビーム偏向装備ってその後本編には出てこないんだろう
>アカツキとキャラ被るから?
ゲシュマイディッヒパンツァーなら応用されてレクイエムとか色々な兵器に使われてたりする
地味にジグラートも曲がるビームメサイア裏から撃っててちょっと懐かしくなったな
5624/06/15(土)20:33:37No.1200682635+
>何でカメムシのビーム偏向装備ってその後本編には出てこないんだろう
>アカツキとキャラ被るから?
レクイエムのビームを狙った方向に曲げるのに使われてる
MSの装備としては水中での水圧をなんとかする方に使われてる
5724/06/15(土)20:33:38No.1200682646+
>>三馬鹿の発展機は見たい
>しゃあっ!武装2倍!
予算は?
5824/06/15(土)20:34:01No.1200682814+
>>みんなずっと欲しがってただろ
>>味方デストロイ枠×3
>オーブ地下に保管されてあるデストロイ3機か…
お父様ー!
5924/06/15(土)20:34:12No.1200682894+
コイツらの存在意義は戦うことだけで戦うことを拒否すると死ぬことになるから結局死ぬまで戦うしかないんだよな
6024/06/15(土)20:34:23No.1200682969そうだねx6
>>>三馬鹿の発展機は見たい
>>しゃあっ!武装2倍!
>予算は?
さしたる問題ではない
6124/06/15(土)20:34:28No.1200682997+
ナチュラル側は強化人間以外だと基本的にMS戦の練度ではコーディネーターに勝てないからMAとか殲滅兵器路線にシフトした感あるよね
6224/06/15(土)20:34:30No.1200683009+
>>オーブ地下に保管されてあるデストロイ3機か…
>お父様ー!
スレ画の時期はお前だろ
6324/06/15(土)20:35:13No.1200683344+
万全状態のクロトだと
イザークを片手間に相手出来てたから
マジでザフトの上位エース格よりだいぶ上にいる
本当にこいつ以上だと三主人公とアコードくらいしかいないんじゃないか?
6424/06/15(土)20:35:29No.1200683461+
>生体CPUってネーミングあくらつ過ぎて好き
人ですら無い備品扱いいいよね
アズラエルさんは人間味ある扱いしてた方なんだなぁ
6524/06/15(土)20:35:52No.1200683628+
各種パック付けた型落ちもいいところのウィンダムでエルドア戦い抜いてオーブ地下に保管してた核動力レイダーカラミティフォビドゥンに乗り換えて宇宙に上がる三馬鹿
6624/06/15(土)20:35:59No.1200683678+
>大体0.7キラぐらいある
3人揃えばキラアスコンビをギリギリ上回るちょうど良い塩梅の強敵
6724/06/15(土)20:36:02No.1200683703+
GATシリーズがここで止まってるのが痛い
6824/06/15(土)20:36:03No.1200683722そうだねx4
こいつら10人とは言わず5〜6人用意出来れば戦局変わってたよな...
6924/06/15(土)20:36:04No.1200683728+
ステラ(エクステンデッド)もスレ画トリオの人間CPUもそうなんだけど
やっぱCE世界でも脳みそいじられまくるともう元に戻んないんだろうか
7024/06/15(土)20:36:06No.1200683740+
結局ヤク切れで1人ずつ欠けていくまで死ななかったからなこいつら
7124/06/15(土)20:36:31No.1200683908+
ゲシュマイディッヒ・パンツァーはビーム曲げるって特性が集団戦に向いてないんだ
本編でもやらかしかけてたが流れ弾が味方に飛んでくリスクがある
なので受け止めて弾く陽電子リフレクターのほうが便利なんですね
7224/06/15(土)20:36:32No.1200683914+
量産型は顔ぶれ変わってないしあの3機だと結構現役?
7324/06/15(土)20:36:44No.1200684002そうだねx2
>各種パック付けた型落ちもいいところのウィンダムでエルドア戦い抜いてオーブ地下に保管してた核動力レイダーカラミティフォビドゥンに乗り換えて宇宙に上がる三馬鹿
やっぱりオーブって…
7424/06/15(土)20:36:45No.1200684008+
病みが深い
7524/06/15(土)20:36:47No.1200684015+
>こいつら10人とは言わず5〜6人用意出来れば戦局変わってたよな...
三人でボアズの防衛ライン突破してんだから化け物だよ
7624/06/15(土)20:37:23No.1200684275+
こいつらの闇も大分深い
というか闇しかない
7724/06/15(土)20:37:44No.1200684440+
複数人とはいえフリーダム系乗ってる准将困らせたのこいつら以外でいうとシンレイやオルフェシュラとかになるから凄い
7824/06/15(土)20:37:51No.1200684483+
こいつら暴れてるシーン
ザフトMS10機くらいまとめて落ちてるのがやばい
7924/06/15(土)20:38:04No.1200684572+
心読んだら吐きそうなヴィジョン見えそう
8024/06/15(土)20:38:11No.1200684611+
>量産型は顔ぶれ変わってないしあの3機だと結構現役?
種自由でまだそこまで種デスから時間経ってないのにデスティニーがやたら敵側から旧式扱いされてたからな…どうだろう
8124/06/15(土)20:38:16No.1200684641+
何で戦うの?って理由が生きるためだからね
8224/06/15(土)20:38:28No.1200684718+
キラアス揃ってようやく有利取れるけど殺しきれないくらいの塩梅
いや強いなコイツラ
8324/06/15(土)20:38:37No.1200684780+
常時死の恐怖を感じてそう
8424/06/15(土)20:38:44No.1200684831+
お前ら避けな!アコードだけは許さねぇ!
8524/06/15(土)20:38:50No.1200684879+
実際キラとアスランがあそこまで手こずった理由が目の前でいきなり同士討ち始めて攻撃のパターン読めなくなるのがあったからね…
思考読めたらさらに混乱すると思う
8624/06/15(土)20:38:54No.1200684899+
やらなきゃやられるそんだけだろうが!
8724/06/15(土)20:39:10No.1200685002+
>心読んだら吐きそうなヴィジョン見えそう
脳内インプラント(人工回路設置)してんだから
頭の中入ったら大変なことになる
8824/06/15(土)20:39:10No.1200685003+
>こいつらの闇も大分深い
>というか闇しかない
アマプラで劇場版見たついでにスターゲイザーも見たんだけどシンの闇くらいはまだかわいい方だな!
8924/06/15(土)20:39:27No.1200685136+
目的の為の部品なのはある意味アコードみたいなもんだな
9024/06/15(土)20:39:27No.1200685140+
>お前ら避けな!アコードだけは許さねぇ!
へっバカめが
やれるもんならやってみろ
お前がくらえー!!
9124/06/15(土)20:39:31No.1200685159+
他も魔改造されてそうだけど種自由時点のカラミティは次世代行ってそう
9224/06/15(土)20:39:35No.1200685186そうだねx3
キラとアスランが揃えば一応ギリ押せるくらいだから0.6キラくらいの強さかな
9324/06/15(土)20:39:36No.1200685198+
もう闇に堕ちてるからこれ以上堕ちようがなさそうなのも強い
9424/06/15(土)20:39:39No.1200685211+
シャニあたりは読めるレベルの思考があるかも怪しい
9524/06/15(土)20:39:54No.1200685287そうだねx5
>悪の三兵器を駆る極悪パイロットみたいに扱われるけど実際はブルコスの被害者だからなぁ…
その2つは両立してると思う
9624/06/15(土)20:39:56No.1200685307そうだねx1
シン
彼らの引率とミレニアムを頼むよ
9724/06/15(土)20:40:13No.1200685433+
>キラアス揃ってようやく有利取れるけど殺しきれないくらいの塩梅
>いや強いなコイツラ
オーブ編〜終盤くらいまでマジで二クール弱くらいコイツらがネームド敵として頑張ってたからな…
9824/06/15(土)20:40:24No.1200685530+
コイツら倒したイザークとディアッカは何なの?
9924/06/15(土)20:40:35No.1200685598そうだねx4
>シン
>彼らの引率とミレニアムを頼むよ
またシンの心が死んじゃう…
10024/06/15(土)20:40:43No.1200685660+
>目的の為の部品なのはある意味アコードみたいなもんだな
准将はユーレンが技術発展と自分の子供への歪な愛情の産物だけど
こっちは必要性から生まれた産物だから
比較すべきは本質的にはこっちなんだよな
10124/06/15(土)20:40:50No.1200685710+
>>生体CPUってネーミングあくらつ過ぎて好き
>人ですら無い備品扱いいいよね
>アズラエルさんは人間味ある扱いしてた方なんだなぁ
薬減らずけどな
三馬鹿でも死んだ方がマシなくらい辛いらしいが
10224/06/15(土)20:40:56No.1200685752そうだねx7
>コイツら倒したイザークとディアッカは何なの?
クロトはもう完全に錯乱状態だったから…
10324/06/15(土)20:40:58No.1200685769+
ガンダムハンマーあの世界で一番うまく扱える時点でまともじゃねーもん
10424/06/15(土)20:41:26No.1200685981+
>コイツら倒したイザークとディアッカは何なの?
倒された時ヤク切れでほぼ錯乱してなかったか
10524/06/15(土)20:41:37No.1200686047+
フリーダムを追い詰める場面も多かったからな…
おいアスラン何一人で耐えてんだ
10624/06/15(土)20:41:43No.1200686083+
>コイツら倒したイザークとディアッカは何なの?
薬物切れ・母艦喪失ってのが大きい
安定してる時期だとイザークだけだとかなり押し負けてた
10724/06/15(土)20:41:47No.1200686112+
味方ルートになったらオーブの技術力でどうにか治療できたりするでしょ
できますよね...?
10824/06/15(土)20:41:53No.1200686150+
>心読んだら吐きそうなヴィジョン見えそう
シンの闇でアレだからな…
こいつらの闇なんて覗いたら精神崩壊しそう
10924/06/15(土)20:41:53No.1200686153+
ハンマーブンブンでミサイルビーム防いでるのだいぶテクニカルなやつだよなクロト…
11024/06/15(土)20:42:02No.1200686221+
役割の為に生まれたって辺りで問答作れそうだし2次創作し易そうだな…
11124/06/15(土)20:42:14No.1200686311+
タイマンだったら勝てるキャラはそこそこ居るけど三馬鹿が揃ってる状態で勝つのさちょっと厳しすぎる
11224/06/15(土)20:42:22No.1200686367そうだねx1
>こっちは必要性から生まれた産物だから
>比較すべきは本質的にはこっちなんだよな
必要から産まれた怪物共が愛を知って未来のために戦うのいいよね…
11324/06/15(土)20:42:34No.1200686463+
>ガンダムハンマーあの世界で一番うまく扱える時点でまともじゃねーもん
振り回してシールド代わりに使ったり器用に使うよなあ…
11424/06/15(土)20:42:43No.1200686510+
>フリーダムを追い詰める場面も多かったからな…
>おいアスラン何一人で耐えてんだ
アスランはキラが役に立てない状況の時は時々2キラくらいの戦闘力になるから…
11524/06/15(土)20:42:54No.1200686598+
心を覗くと見えるスターゲイザーの洗脳の映像
11624/06/15(土)20:43:03No.1200686662そうだねx1
>コイツら倒したイザークとディアッカは何なの?
倒したってより大分薬切れてきたのと
あずにゃんがゴタゴタして母艦落とされてやべぇ!帰って薬キメる場所がねぇ!
僕はねぇ!
僕はねぇ!
って
11724/06/15(土)20:43:10No.1200686711+
何で生体cpuに潜入操作させるために劣化させるなんて無駄な事をしたんだろう
戦闘可能時間伸ばすとか普通そっち方向だろ!?
11824/06/15(土)20:43:12No.1200686729+
准将のミーティア避けた瞬間に後ろからアスランのミーティア飛んでくるの殺意高すぎる
11924/06/15(土)20:43:43No.1200686947+
アサルトシュラウドの全ブッパをハンマー紐の回転だけで全部いなしてたから薬効いてる間は機体性能も相まって結構上回ってる
12024/06/15(土)20:43:54No.1200687045+
3対2だと連携取れるからかなり良い勝負出来てたけどラストはかなりの乱戦だったからなぁ
状況的にシャニはバスターとデュエル相手に1人だったしオルガなんかミーティア2機相手にしてたし
12124/06/15(土)20:43:57No.1200687069+
イザークは普通に滅茶苦茶強いから…
12224/06/15(土)20:43:58No.1200687071+
こいつらの機体にNJCと核エンジン積めばまた違ってたかな?
12324/06/15(土)20:44:10No.1200687161+
パイロット・組織の司令塔共にまさにブルコス最盛期
12424/06/15(土)20:44:11No.1200687167+
アスランはマジでモチベーションとシチュエーションで強さ変わる
キラがつらい時とかシンを止めたい時とかになるとマジで爆発的な強さになる
12524/06/15(土)20:44:11No.1200687169+
>ハンマーブンブンでミサイルビーム防いでるのだいぶテクニカルなやつだよなクロト…
アスランとタイマンして撒いたからなあいつ…
12624/06/15(土)20:44:13No.1200687181+
イザークがシャニ倒したのもほとんど特攻勝ちだからね
12724/06/15(土)20:44:15No.1200687194+
>何で生体cpuに潜入操作させるために劣化させるなんて無駄な事をしたんだろう
>戦闘可能時間伸ばすとか普通そっち方向だろ!?
こいつら以外に出てこないし
このタイプは本当に精鋭中の精鋭の生き残りで生産性悪いんだと思う
12824/06/15(土)20:44:24No.1200687251+
ぶっちゃけ運命の3馬鹿作るよりこっちの方がコスパ良さそうだよな…
いや潜入作戦とかできるのはすごいと思うけどさ…
12924/06/15(土)20:44:42No.1200687386そうだねx1
アスランアサルトシュラウドパージの不意打ち薬切れだっけか?
13024/06/15(土)20:44:52No.1200687460+
デュエルとバスターの新型出るなら悪の三兵器の新型出しても何も問題ないはずだ
13124/06/15(土)20:44:54No.1200687478+
>何で生体cpuに潜入操作させるために劣化させるなんて無駄な事をしたんだろう
>戦闘可能時間伸ばすとか普通そっち方向だろ!?
劣化してもガンダム盗って戻って来るくらい賢くないと味方の居る戦場で使えないし…
13224/06/15(土)20:44:55No.1200687489+
映画の時代でさえ相当ヤバい代物のミーティアに追っかけ回されて逃げ切れるクロトはすげぇよ
13324/06/15(土)20:45:02No.1200687535+
ミレニアムに名医が生えてきてお薬の効果時間が増えるんだな…
13424/06/15(土)20:45:07No.1200687556+
滅茶苦茶だなオイ…って半ば呆れるアスラン結構レアだよね
13524/06/15(土)20:45:20No.1200687629+
戦闘時間伸ばせてたらマジで強すぎ…
13624/06/15(土)20:45:22No.1200687645+
>何で生体cpuに潜入操作させるために劣化させるなんて無駄な事をしたんだろう
>戦闘可能時間伸ばすとか普通そっち方向だろ!?
維持する為の薬だってタダじゃないし兵器としての寿命が短くなるなら種終盤の総力戦とかならともかく普段は工作員としても広く使えた方が良いと判断されたのだろう
13724/06/15(土)20:45:32No.1200687721+
三馬鹿の機体それぞれ本当にやべぇ性能しすぎなんだよ
13824/06/15(土)20:45:40No.1200687761+
>ぶっちゃけ運命の3馬鹿作るよりこっちの方がコスパ良さそうだよな…
>いや潜入作戦とかできるのはすごいと思うけどさ…
長くて数時間で帰投するのはまあ局面が限定的で扱いづらい所はある
13924/06/15(土)20:45:53No.1200687852+
色々後に続いてないのはアズラエル視点だと最後までこいつら新型なのに謎のガンダムに苦戦してばかりで弱すぎ…って認識だったせいもあると思う
14024/06/15(土)20:45:56No.1200687871そうだねx5
ブロックワード?に一般名詞使うのやめろ!
14124/06/15(土)20:46:08No.1200687933+
>ぶっちゃけ運命の3馬鹿作るよりこっちの方がコスパ良さそうだよな…
>いや潜入作戦とかできるのはすごいと思うけどさ…
使い捨て前提っぽいからなぁ
エクステンデッドは大事に使えばもうちょい保つんじゃね?
…でものちのデストロイ大作戦的に欲しかったのはブーステッドマンの方だわな
14224/06/15(土)20:46:11No.1200687950+
ミーティア二機に挟み撃ちされたらぜってぇ無理だわ!
14324/06/15(土)20:46:13No.1200687965+
言われてみれば沢山作ってようやく出来たのが三馬鹿だけとかかもしれんし
もしそうならコスパがカス過ぎるな
暗黒金持ちのトップのオモチャくらいしか使い道がねえ
14424/06/15(土)20:46:31No.1200688094+
運命でもめちゃくちゃ強かったフリーダムがたった3機に押されるんだから凄いよ
14524/06/15(土)20:46:33No.1200688108+
>ブロックワード?に一般名詞使うのやめろ!
母さんが死んじゃう!
14624/06/15(土)20:46:39No.1200688145そうだねx7
エクステンドはブロックワードのチョイスがアホじゃないだけでだいぶ変わると思う
14724/06/15(土)20:46:39No.1200688151+
人間普通数時間も戦闘してらんないので時間の問題はあんまり無いって言っても良いと思う
14824/06/15(土)20:46:44No.1200688192+
>ブロックワード?に一般名詞使うのやめろ!
闇落ちしなくてもこれでサクサクになるぞ
14924/06/15(土)20:46:47No.1200688209+
仮にコンパス入りしたとして味方に無理矢理回収されでもしないとAA落ちてヤク切れで死ぬな…
15024/06/15(土)20:46:53No.1200688248+
潜入工作とかさせようとしてるわりにガバガバなブロックワード設定してたりよくわからないエクステンデッド
15124/06/15(土)20:47:00No.1200688306そうだねx1
>ブロックワード?に一般名詞使うのやめろ!
あの言葉を基点に記憶調整してるんじゃない?
15224/06/15(土)20:47:01No.1200688315+
脳みそ工場で見た通り生産性がすこぶる悪いから発展しきらなかったんじゃないか適合者をさらに蠱毒みたいに選別してたらしいから
15324/06/15(土)20:47:04No.1200688336+
>ミレニアムに名医が生えてきてお薬の効果時間が増えるんだな…
コーヒー一杯飲んでる間に解決してそう
15424/06/15(土)20:47:08No.1200688363+
>>ブロックワード?に一般名詞使うのやめろ!
>母さんが死んじゃう!
😱😱
15524/06/15(土)20:47:12No.1200688397そうだねx5
>ブロックワード?に一般名詞使うのやめろ!
昨日母さんが死ぬ夢見ちゃってさあ…
15624/06/15(土)20:47:15No.1200688414+
制限時間内はフルスペック発揮できる最初の三馬鹿方式が一番使えたんかな
15724/06/15(土)20:47:22No.1200688469+
3人を精神攻撃から守るために裸の盟主王が出てくる
15824/06/15(土)20:47:29No.1200688509+
消耗と経費度外視して強さに割り振った試作型っぽい感じがいいよね
ステラ達は量産型
15924/06/15(土)20:47:32No.1200688527+
あの搭載量2倍MSどもに乗って暴れるのはみたい...
16024/06/15(土)20:47:36No.1200688554+
プロトタイプ2機に1機だけ混じる制式機の特務仕様なのが渋いよねレイダー
16124/06/15(土)20:47:38No.1200688570そうだねx3
>>ブロックワード?に一般名詞使うのやめろ!
>母さんが死んじゃう!
はい2人アウト
確かアウルは夢だから
母さんが死んじゃう夢を見たんだー
って一般兵が話してたら全員アウト
16224/06/15(土)20:47:40No.1200688590+
>>>ブロックワード?に一般名詞使うのやめろ!
>>母さんが死んじゃう!
死ぬ!?
16324/06/15(土)20:47:49No.1200688640+
>長くて数時間で帰投するのはまあ局面が限定的で扱いづらい所はある
MSなんて核動力でも推進剤の補給で戻らないとダメだろうけど連続戦闘時間ってどんなもんなんだろ
16424/06/15(土)20:47:50No.1200688645そうだねx5
>3人を精神攻撃から守るために裸の盟主王が出てくる
お前は苦しめてた方じゃねーか
16524/06/15(土)20:47:54No.1200688665+
>仮にコンパス入りしたとして味方に無理矢理回収されでもしないとAA落ちてヤク切れで死ぬな…
オーブの地下に保管されてたんでしょ
16624/06/15(土)20:47:55No.1200688672そうだねx1
>色々後に続いてないのはアズラエル視点だと最後までこいつら新型なのに謎のガンダムに苦戦してばかりで弱すぎ…って認識だったせいもあると思う
寧ろあの3人相手にあれだけ戦えるってもしかして核動力機…?って察してるからかなり評価してると思うよ
それはそれとしてビジネスマンだし結果が出ないならお仕置きはする
16724/06/15(土)20:47:58No.1200688693+
>言われてみれば沢山作ってようやく出来たのが三馬鹿だけとかかもしれんし
>もしそうならコスパがカス過ぎるな
>暗黒金持ちのトップのオモチャくらいしか使い道がねえ
ロドニアのラボでガキが滅茶苦茶死んでてその中の貴重な成功例がクロトだからコスパはまぁ…
戦争が続く限りガキなんていくらでも…ってなりそうで怖いが
16824/06/15(土)20:48:03No.1200688724+
新3馬鹿はどうしても強いイメージない
16924/06/15(土)20:48:04No.1200688737そうだねx3
>色々後に続いてないのはアズラエル視点だと最後までこいつら新型なのに謎のガンダムに苦戦してばかりで弱すぎ…って認識だったせいもあると思う
視聴者(キラアスランと互角以上に渡り合えるとかコイツら強過ぎるだろ…)
アズラエル(コイツら開発の宣伝文句の割にパッとしねえな…)
17024/06/15(土)20:48:25No.1200688906+
アスランが乗ったミーティア相手に逃げ切るんじゃねぇよ…ほんとに何なんだお前
17124/06/15(土)20:48:39No.1200688990そうだねx2
>新3馬鹿はどうしても強いイメージない
ごめんねぇ!弱くってさぁ!
17224/06/15(土)20:48:40No.1200688995+
>新3馬鹿はどうしても強いイメージない
コーディネイターの軍人相手に無双できてるからナチュラルとしては間違いなく強いんだけどね…
17324/06/15(土)20:48:51No.1200689076+
>って一般兵が話してたら全員アウト
その一般兵も割とアウト側な気がする...
17424/06/15(土)20:48:54No.1200689098+
まぁたぶん作りづらさが酷いんだろうねブースデッドマンは
それで苦労して作った3人も性格に難ありだし
17524/06/15(土)20:49:00No.1200689140そうだねx5
イザークがフォビ落とせたのバスターのアシスト込みだからタイマンじゃ絶対勝てないぞ
17624/06/15(土)20:49:06No.1200689177+
無印見返すとマジで強い
キラとアスラン介入しないとザフト側がまったく相手になってない
17724/06/15(土)20:49:22No.1200689271+
アコード4人と初代三馬鹿で互角くらいだろうか…
17824/06/15(土)20:49:25No.1200689288+
>新3馬鹿はどうしても強いイメージない
戦果的にパッとしないし死に様も微妙と言うか…
17924/06/15(土)20:49:37No.1200689383+
>イザークがフォビ落とせたのバスターのアシスト込みだからタイマンじゃ絶対勝てないぞ
実弾モードがいい感じに効いてたよね
18024/06/15(土)20:49:52No.1200689468+
カラミティレイダーフォビドゥンのSPEC2作っても主兵装が殆どビーム兵器なカラミティはちょっとFT装甲持ち相手するのはキツそうだな…
オルガだけソードカラミティかエールカラミティに乗ってもらうか
18124/06/15(土)20:49:55No.1200689496+
やっぱ子供のころから徹底的に洗脳と訓練重ねるのが兵士としては一番だな…
さぁビデオ見ようね
18224/06/15(土)20:50:01No.1200689538+
武器の性質だけ見たらフェムテク装甲にも普通に通用しそうなレイダーいいよね…
18324/06/15(土)20:50:07No.1200689573+
>イザークがフォビ落とせたのバスターのアシスト込みだからタイマンじゃ絶対勝てないぞ
散弾で盾潰してるからな
18424/06/15(土)20:50:11No.1200689605+
兵士としてどこに強さを置くかって所だろうな
奪取して乗りこなすなんてそれこそ新三馬鹿にしか出来ない任務だし
18524/06/15(土)20:50:11No.1200689606+
キラアス以外には苦戦してないし本来は制限時間とか問題にならなかったんだろうな
18624/06/15(土)20:50:11No.1200689607+
まず新3馬鹿の機体が特筆して強いわけじゃないから…
18724/06/15(土)20:50:22No.1200689685+
イザークが一応2キルしてるけど
最後はホントトドメだけ刺したって感じだからな
18824/06/15(土)20:50:26No.1200689707+
三馬鹿がお薬の限界近いのにAAクルーを命がけで逃したところは涙なしには見れなかったな
18924/06/15(土)20:50:26No.1200689709+
旧三馬鹿は兵装もFT装甲突破できそうでな
19024/06/15(土)20:50:35No.1200689770+
地味にイザークのインターセプトなきゃカガリ殺してた
19124/06/15(土)20:50:39No.1200689799+
>>新3馬鹿はどうしても強いイメージない
>ごめんねぇ!弱くってさぁ!
三馬鹿はあらかじめ用意された機体だけど新馬鹿は現地調達品を成り行きで使ってる違いもあると思う
うまくコンビになってないもんあいつら
19224/06/15(土)20:50:52No.1200689905+
>>新3馬鹿はどうしても強いイメージない
>ごめんねぇ!弱くってさぁ!
弱い!?
19324/06/15(土)20:50:53No.1200689911+
准将も三馬鹿も恐らく何千もの兄弟(しっぱいさく)の犠牲の上で誕生したであろう点では共通
19424/06/15(土)20:50:57No.1200689952+
パーフェクトカラミティー二式
19524/06/15(土)20:50:57No.1200689953+
薬って帰還してから飲まないと駄目なのかな
戦闘中切れそうになったらコクピット内で飲んでもよさそうな気がするんだけど
飲む時は元気一発!オロナミンC的に飲む
19624/06/15(土)20:51:24No.1200690124+
3人で種割れキラアスが倒しきれないくらいの強さ
19724/06/15(土)20:51:33No.1200690200+
>戦闘中切れそうになったらコクピット内で飲んでもよさそうな気がするんだけど
脱走防止用だからね…
19824/06/15(土)20:51:37No.1200690218+
クルーゼですら不意打ち気味とはいえゲイツじゃフリーダムに瞬殺されてんのが余計強さが際立つ
19924/06/15(土)20:51:40No.1200690236+
>戦闘中切れそうになったらコクピット内で飲んでもよさそうな気がするんだけど
予備載っけとくと離反されるからあえて置いてない
20024/06/15(土)20:51:40No.1200690241+
旧3馬鹿のデータとか資料残って無かったのかな…
時期的にまだ大丈夫だったはずなんだが
20124/06/15(土)20:52:05No.1200690385そうだねx1
>薬って帰還してから飲まないと駄目なのかな
>戦闘中切れそうになったらコクピット内で飲んでもよさそうな気がするんだけど
こいつらの言動的に渡したら解析して裏切る算段始めると思う
忠誠心を持つ理由がない
20224/06/15(土)20:52:07No.1200690397+
比較的持つTP装甲にして武装もビームと実弾半々にしてるからパイロットのアレさ加減に目を瞑ればかなり堅実だよね後期GTXシリーズ
20324/06/15(土)20:52:07No.1200690398+
新3バカは性格普通だからガンダム強奪みたいに潜入任務に適性あるのが利点
潜入先でブロックワード聞いたら終わりだけど
20424/06/15(土)20:52:16No.1200690467+
>薬って帰還してから飲まないと駄目なのかな
>戦闘中切れそうになったらコクピット内で飲んでもよさそうな気がするんだけど
薬は強化と同時に忠誠のための首輪なんだ
どうせドカドカ撃ちまくるから
バッテリー機に薬の制限時間はそこまで問題じゃない
20524/06/15(土)20:52:16No.1200690472+
…つまり離反の心配がないコンパス所属なら何の問題もないフルスペック三馬鹿なのでは?
20624/06/15(土)20:52:29No.1200690565+
准将はヘニョリビームがクソ苦手ってのもある
またこれか!って叫ぶほど
20724/06/15(土)20:52:32No.1200690594+
>旧3馬鹿のデータとか資料残って無かったのかな…
>時期的にまだ大丈夫だったはずなんだが
デストロイに乗せて使い潰すならブーステッドマンでいいよね…
20824/06/15(土)20:52:34No.1200690597+
>あの搭載量2倍MSどもに乗って暴れるのはみたい...
あのVVの馬鹿機体たちパイロットがAIだったから三馬鹿たちに乗ってもらって格の違いを見せつけてほしい
20924/06/15(土)20:52:36No.1200690606+
>薬って帰還してから飲まないと駄目なのかな
>戦闘中切れそうになったらコクピット内で飲んでもよさそうな気がするんだけど
マトモに言う事聞かないコイツらの制御用の側面もあるだろうから最低限しか与えてないんだろう
21024/06/15(土)20:52:38No.1200690621+
3馬鹿とやりあっただけなのにキラとアスランが息切らしてるのが中々衝撃的
21124/06/15(土)20:53:00No.1200690781+
三馬鹿相手に割と守るのも劣勢だから自爆するしかなかったオーブ
21224/06/15(土)20:53:23No.1200690942+
>准将はヘニョリビームがクソ苦手ってのもある
俺もSTGで曲がるレーザー見切るの苦手だわ
21324/06/15(土)20:53:30No.1200690985+
僕はね…僕はね…
21424/06/15(土)20:53:42No.1200691069+
>新3バカは性格普通だからガンダム強奪みたいに潜入任務に適性あるのが利点
>潜入先でブロックワード聞いたら終わりだけど
母さんがさぁ弱いまんまだったら死ぬよって煩くさぁ
21524/06/15(土)20:53:47No.1200691097+
薬は能力の底上げに加えて反乱防止も兼ねてるから
使われる側からしたらとんでもないデメリットだけど使う側からすればものすごく便利
21624/06/15(土)20:53:47No.1200691101+
>三馬鹿相手に割と守るのも劣勢だから自爆するしかなかったオーブ
キラがいないと本来はゴミOSしかないから
赤ちゃんみたいな動きのM1しかないぞ
21724/06/15(土)20:53:52No.1200691133+
>イザークがフォビ落とせたのバスターのアシスト込みだからタイマンじゃ絶対勝てないぞ
万全の三馬鹿に片手間で往なされてるからなまず…ディアッカのバフ効果すげーぜ
21824/06/15(土)20:53:55No.1200691153+
フリーダムはレイダーをやたら苦手にしてた印象ある
21924/06/15(土)20:53:59No.1200691191+
>准将はヘニョリビームがクソ苦手ってのもある
>またこれか!って叫ぶほど
苦手と言うか自由との機体相性がね…
と言うかビーム無効実弾ほぼ無効のフォビが厄介すぎるんよ
22024/06/15(土)20:54:06No.1200691231そうだねx1
准将は特にフォビドゥン苦手にしてるイメージある
22124/06/15(土)20:54:20No.1200691336+
ご自慢の新型思うほど働いてくれておらぬようですが
22224/06/15(土)20:54:27No.1200691397+
>僕はね…僕はね…
お医者さんになりたかったんだよ…
22324/06/15(土)20:54:29No.1200691408+
>…つまり離反の心配がないコンパス所属なら何の問題もないフルスペック三馬鹿なのでは?
いやコンパスも大概ブラック職場で離反したいだろ
見ろよあの死んだ目で働き続ける准将を
22424/06/15(土)20:54:41No.1200691470+
>3馬鹿とやりあっただけなのにキラとアスランが息切らしてるのが中々衝撃的
核動力積んでる最新鋭の2機でバッテリー駆動の3機と互角かギリギリ押せてる程度
…ここアスランのせいじゃね?
22524/06/15(土)20:54:44No.1200691491+
>フリーダムはレイダーをやたら苦手にしてた印象ある
キラは機動性が高い機体苦手な気がする
22624/06/15(土)20:54:54No.1200691554+
>>戦闘中切れそうになったらコクピット内で飲んでもよさそうな気がするんだけど
>脱走防止用だからね…
機体の電池切れるよりパイロットの薬切れるの早いはなんでそこだけセキュリティ意識高いんだよ
22724/06/15(土)20:54:55No.1200691563+
何でもさせられてただけで今思うと遠距離メインなやつだからなキラ
22824/06/15(土)20:54:57No.1200691573+
どういう契約で戦ってんだろうこいつら
戦争終わったら自由って話なのかな
しょーもない褒章だったら絶対言うこと聞かないと思うんだけど
22924/06/15(土)20:54:57No.1200691576+
>僕はね…僕はね…
自由が欲しかったらしいね
23024/06/15(土)20:55:30No.1200691784+
フォビドゥンとレイダーは基本ツーマンセルで動いてくるからまずそこで数の不利が出来るんだよなキラ
アスランが来たらカラミティがこっちに来るから結局数で不利が出来る
23124/06/15(土)20:55:34No.1200691812+
思考回路も単純にされてるのが悲劇すぎる…
23224/06/15(土)20:55:36No.1200691825+
>僕はね…僕はね…
自分の意志で!未来を選ぶ!
23324/06/15(土)20:55:37No.1200691834+
初出撃でキラアスランと戦闘することになったために大した成果出してねえなでおしおきされるの酷くない?
23424/06/15(土)20:55:38No.1200691838+
こいつらでもアグネスよりは裏切らないからマシ
23524/06/15(土)20:56:03No.1200691991+
こいつらは元々孤児か何かだったのだろうか
23624/06/15(土)20:56:08No.1200692030そうだねx1
>どういう契約で戦ってんだろうこいつら
>戦争終わったら自由って話なのかな
>しょーもない褒章だったら絶対言うこと聞かないと思うんだけど
潤沢なγグリフェプタンの供給を約束して出撃時以外は音楽なり本なりゲームなり好きなだけやってていいよって言ったら普通に従うだろ
23724/06/15(土)20:56:11No.1200692041+
レイダーが特に強すぎる
なんでカラミティ乗っけて飛べるの…
23824/06/15(土)20:56:12No.1200692052+
こいつらと戦うとホント疲れるからな
23924/06/15(土)20:56:12No.1200692054そうだねx3
>こいつらでもアグネスよりは裏切らないからマシ
裏切らないんじゃない
裏切れないんだ…
24024/06/15(土)20:56:16No.1200692081+
>母さんがさぁ弱いまんまだったら死ぬよって煩くさぁ
こええよそんなかあちゃん
24124/06/15(土)20:56:20No.1200692104そうだねx1
>どういう契約で戦ってんだろうこいつら
>戦争終わったら自由って話なのかな
>しょーもない褒章だったら絶対言うこと聞かないと思うんだけど
ヤク漬けにして放ってる犬だから契約もクソもない
24224/06/15(土)20:56:20No.1200692108+
>どういう契約で戦ってんだろうこいつら
>戦争終わったら自由って話なのかな
>しょーもない褒章だったら絶対言うこと聞かないと思うんだけど
戦わないと薬渡さないって言われてただけじゃない?
24324/06/15(土)20:56:23No.1200692132+
ミョルニルはPS装甲だから当てても平気ってことで何となくピンチ演出にバカスカ当ててた感じ
24424/06/15(土)20:56:32No.1200692191そうだねx2
>何でもさせられてただけで今思うと遠距離メインなやつだからなキラ
戦績見ると近接戦闘の方がむしろ得意っぽいんだけどフリーダムからこっちずーっと遠距離機体に乗ってる
24524/06/15(土)20:56:33No.1200692204そうだねx4
>どういう契約で戦ってんだろうこいつら
>戦争終わったら自由って話なのかな
>しょーもない褒章だったら絶対言うこと聞かないと思うんだけど
ちょっとよくわからないんだけど
お前スマホやパソコンにご褒美とか自由とかあげてるの?
24624/06/15(土)20:56:49No.1200692311+
>旧三馬鹿は兵装もFT装甲突破できそうでな
ミョルニルが有効そうだよな
24724/06/15(土)20:56:50No.1200692319そうだねx3
>初出撃でキラアスランと戦闘することになったために大した成果出してねえなでおしおきされるの酷くない?
その後うーんやっぱ性能足りてるよねえあのMSがおかしくない?って考えられる分アズラエルはマシな方
24824/06/15(土)20:57:13No.1200692451+
生体CPUだから人間として扱われてないんだよね
24924/06/15(土)20:57:20No.1200692507そうだねx1
フリーダムからすればフォビドゥンは相性最悪ってもんじゃないよね
ライフルやバラエーナは曲げられるしレールガンはTPSで効かないし
25024/06/15(土)20:57:23No.1200692522そうだねx1
2vs3で互角ってのが絶妙だよな
キラとアスラン思ったより弱くない?
ではなくあいつら数的優位あるとは言え3人だとキラとアスラン抑えられるのかよ…
になる絶妙なバランス
25124/06/15(土)20:57:24No.1200692529+
>初出撃でキラアスランと戦闘することになったために大した成果出してねえなでおしおきされるの酷くない?
終盤にようやくキラアスいない戦場に出撃して無双してる3人を見てなぁんだアイツらちゃんと強いじゃないですかって上機嫌のアズラエル理事すき
25224/06/15(土)20:57:27No.1200692553+
オーブの地下を何だと思ってるんだ
25324/06/15(土)20:57:30No.1200692568そうだねx3
>>どういう契約で戦ってんだろうこいつら
>>戦争終わったら自由って話なのかな
>>しょーもない褒章だったら絶対言うこと聞かないと思うんだけど
>ちょっとよくわからないんだけど
>お前スマホやパソコンにご褒美とか自由とかあげてるの?
「」ってブルーコスモス?
25424/06/15(土)20:57:32No.1200692584+
>どういう契約で戦ってんだろうこいつら
>戦争終わったら自由って話なのかな
>しょーもない褒章だったら絶対言うこと聞かないと思うんだけど
ブーステッドマンて記憶もいじってるから何となく従ってる感じなんじゃない?
25524/06/15(土)20:57:39No.1200692628+
そもそも人間扱いされてないからな生体CPU
モビルスーツ動かすための部品に過ぎないんだ
25624/06/15(土)20:57:51No.1200692705+
>その後うーんやっぱ性能足りてるよねえあのMSがおかしくない?って考えられる分アズラエルはマシな方
全然撃ちまくってるのにエネルギー切れしてる気配がない…?核エネルギーじゃないあれ?
25724/06/15(土)20:57:59No.1200692749+
>>母さんがさぁ弱いまんまだったら死ぬよって煩くさぁ
>こええよそんなかあちゃん
まぁコズミックイラの軍属の母ちゃんならありえる
25824/06/15(土)20:58:05No.1200692790+
>>>どういう契約で戦ってんだろうこいつら
>>>戦争終わったら自由って話なのかな
>>>しょーもない褒章だったら絶対言うこと聞かないと思うんだけど
>>ちょっとよくわからないんだけど
>>お前スマホやパソコンにご褒美とか自由とかあげてるの?
>「」ってブルーコスモス?
ここにいるのは野蛮なナチュラルが多いよ
25924/06/15(土)20:58:09No.1200692814+
>准将は特にフォビドゥン苦手にしてるイメージある
>フリーダムはレイダーをやたら苦手にしてた印象ある
バラエーナとレールガンを全部フォビに防がれて後ろからレイダーのミョルニルの直撃食う黄金パターンやね
26024/06/15(土)20:58:09No.1200692818+
フリーダム鹵獲しろなんていうのだいぶ無茶な要求だな?
26124/06/15(土)20:58:11No.1200692829+
フリーダムの武装的にフィビドゥンへの有効打がサーベルとキックしかない上に曲射で機動力に制限かけられるからな
26224/06/15(土)20:58:22No.1200692911+
>フリーダムからすればフォビドゥンは相性最悪ってもんじゃないよね
>ライフルやバラエーナは曲げられるしレールガンはTPSで効かないし
なので零距離レールガンとかやったりしてんですよ
かってぇあのカメムシ…
26324/06/15(土)20:58:27No.1200692946+
多分ギャザビ系Gジェネ
26424/06/15(土)20:58:47No.1200693067+
>フリーダム鹵獲しろなんていうのだいぶ無茶な要求だな?
実際アスランが来なかったら楽勝だったぜ
26524/06/15(土)20:58:47No.1200693071+
フレイのポッド回収もこいつらなあたり終始厄介な相手として扱われてたな
26624/06/15(土)20:58:54No.1200693109+
>こいつらは元々孤児か何かだったのだろうか
スタゲのスウェンもそんな身の上だったしね
似たような境遇の子達を見つけて連れ去っては実験台上手くいけば少年兵にしてたんだろう
26724/06/15(土)20:58:59No.1200693141+
>フリーダムの武装的にフィビドゥンへの有効打がサーベルとキックしかない上に曲射で機動力に制限かけられるからな
レールガン普通に効いてたじゃろがい
26824/06/15(土)20:59:02No.1200693168+
>オーブの地下を何だと思ってるんだ
黄泉比良坂?
26924/06/15(土)20:59:43No.1200693457+
フォビはビーム偏向シールドに本体はTP装甲だからマジで硬い
27024/06/15(土)20:59:47No.1200693484+
文字通り命かけてるからなこいつら
そら強い
27124/06/15(土)21:00:04No.1200693595+
三馬鹿戦はアスランがリフター使って1人でコンビネーションやり出すとこ好き
27224/06/15(土)21:00:14No.1200693649+
ゼロ距離レールガンは倒せないにしてもゲシュマイディッヒパンツァーから煙と破片飛び散るレベルでダメージ与えてた記憶
まぁ本体部分はピンピンしてるんだが
27324/06/15(土)21:00:18No.1200693686+
新バカはアウルが機体も本人まあまあ強そうな感じある
27424/06/15(土)21:00:33No.1200693798+
ミーティア相手にも逃げ切ってるあたり普通に強いレイダー
27524/06/15(土)21:00:40No.1200693841+
フォビの盾にメタ張れるビームブーメランもフリーダムは持ってないしアスランのジャスティスが仲間にならなかったらマジで詰んでた
27624/06/15(土)21:01:03No.1200693997+
こいつら普段全然会話ないけど戦闘中の掛け合いは新馬鹿より多いの好き
27724/06/15(土)21:01:04No.1200694004+
いかれた大西洋連邦の兵士を紹介するぜ!
薬漬けの生体CPU!
洗脳教育とか薬漬けだったりのエクステンデッド!
ナチュラル服従遺伝子を埋め込まれた戦闘用コーディネイターソキウス!
コーディネイター相手に偽装工作からの騙し討ちをやるハーフコーディネイター!
以上だ!
27824/06/15(土)21:01:13No.1200694061+
アスランとの会話的に自分の立場分かってるクロトは思ったより馬鹿ではない
27924/06/15(土)21:01:16No.1200694082そうだねx1
Gジェネだとフォビがアホ強いんだよな
ビーム無効実弾大軽減飛行可能
武装バランス良好で機神みたいな機体
28024/06/15(土)21:01:34No.1200694199そうだねx2
三馬鹿ってたとえ無印の時に生き延びても長くはなかったんだろうな
種死の頃にはもう全員死んでたと思う
28124/06/15(土)21:01:39No.1200694229そうだねx3
こいつらマジ機体乗り換えるまでのクルーゼよりよほど強いからな
28224/06/15(土)21:01:56No.1200694346+
ライフリのシールドさえあったら戦力差が一気に広がりそうなあたり武装メタ張られてんだな
28324/06/15(土)21:02:14No.1200694475+
映画に出たらアークエンジェル撃沈の時に身を挺して時間稼ぎする役かなぁ
もう寿命が短いという前フリ入れてここが命の使い時って演出して全員戦死
28424/06/15(土)21:02:14No.1200694476そうだねx1
カラミティでミーティア二機相手にしてください
無理だこれ……
28524/06/15(土)21:02:21No.1200694522+
>アスランとの会話的に自分の立場分かってるクロトは思ったより馬鹿ではない
正しいかはともかく迷ってばっかの奴らの中知るか馬鹿やんなきゃやられるだけだろって明確な答え出してるのは強い
28624/06/15(土)21:02:21No.1200694526そうだねx1
>いかれた大西洋連邦の兵士を紹介するぜ!
>薬漬けの生体CPU!
>洗脳教育とか薬漬けだったりのエクステンデッド!
>ナチュラル服従遺伝子を埋め込まれた戦闘用コーディネイターソキウス!
>コーディネイター相手に偽装工作からの騙し討ちをやるハーフコーディネイター!
>以上だ!
う〜ん!
最高に青くて清浄(クール)!
28724/06/15(土)21:02:24No.1200694540+
性能評価で三兵器が再現されてても多分もう驚かれない
28824/06/15(土)21:02:25No.1200694546+
デストロイの残骸を回収して操縦系統とか弄って特に人体強化いらない健全デストロイがオーブの地下に埋まってても別に違和感ないのがあの国だ
28924/06/15(土)21:02:42No.1200694677+
ピースメーカー隊護衛の時はザフトをボコボコにしまくってた
29024/06/15(土)21:02:57No.1200694777そうだねx1
ムウが接近戦でオルガに一瞬であしらわれてるからマジで上澄みだよ三馬鹿
29124/06/15(土)21:03:03No.1200694835+
>カラミティでミーティア二機相手にしてください
>無理だこれ……
残ってたら困るからね…
孤立してるなら確実に殺す…!
29224/06/15(土)21:03:08No.1200694870+
ブルコス所属のコーディネイターとかいう狂気
29324/06/15(土)21:03:11No.1200694893+
フォビドゥンは間違いなく名機だがバックパックかぶって両サイドにシールドあるのに両手で振るう鎌は取り回し悪くない?ってところだけ気になる
29424/06/15(土)21:03:22No.1200694990+
>新バカはアウルが機体も本人まあまあ強そうな感じある
1話だけ水中戦で無双してたね
まぁ次回でフリーダムに空中からダクト破壊されるんだが
29524/06/15(土)21:03:22No.1200694991+
>デストロイの残骸を回収して操縦系統とか弄って特に人体強化いらない健全デストロイがオーブの地下に埋まってても別に違和感ないのがあの国だ
コックピットだけザムザザーのを使おう
29624/06/15(土)21:03:27No.1200695028+
アズラエル理事のカラミティフォビドゥンレイダー発進です!が好きだった
29724/06/15(土)21:03:30No.1200695056+
武装メタられたてかこいつらに格闘戦出来るアスランがおかしいだけじゃねえかな
29824/06/15(土)21:03:37No.1200695107+
さらっとミーティア撒いてるレイダーはなんなんだ
29924/06/15(土)21:03:42No.1200695151+
フォビは核動力じゃないからドカドカ当てていればバッテリー切れでまあそのうち倒せるだろ
30024/06/15(土)21:03:45No.1200695170+
メチャ強いのに後継機がいないんだよな
30124/06/15(土)21:03:53No.1200695217+
天帝と戦ってみて欲しかった
30224/06/15(土)21:04:05No.1200695298+
>>いかれた大西洋連邦の兵士を紹介するぜ!
>>薬漬けの生体CPU!
>>洗脳教育とか薬漬けだったりのエクステンデッド!
>>ナチュラル服従遺伝子を埋め込まれた戦闘用コーディネイターソキウス!
>>コーディネイター相手に偽装工作からの騙し討ちをやるハーフコーディネイター!
>>以上だ!
>う〜ん!
>最高に青くて清浄(クール)!
彼らと薄汚いコーディネイター共を絶滅させた暁には
最後のコーディネイターとして自殺して自分の罪を精算したいよね…
30324/06/15(土)21:04:14No.1200695369+
お前はドカドカ撃ちすぎなんだよバーカとかいちいち回線で言うの結構仲良いだろ
30424/06/15(土)21:04:24No.1200695453+
>武装メタられたてかこいつらに格闘戦出来るアスランがおかしいだけじゃねえかな
ブーメランがある程度フォビドゥンに刺さるからそこでフリーダムよりは多少マシなのはデカい
30524/06/15(土)21:04:34No.1200695526+
赤ビーム受け止めて押し返せるジャスティスの盾が本当におかしい
30624/06/15(土)21:04:53No.1200695686+
ミョルニルならあの新装甲でもダメージ与えられそう
30724/06/15(土)21:04:54No.1200695690+
>ライフリのシールドさえあったら戦力差が一気に広がりそうなあたり武装メタ張られてんだな
あれフォビとかデストロイにイラついたキラがメタ張る為に持たせたもんだろうし実際デストロイに死ぬほど効いてたし…
FT装甲にも有効な筈なんだけど当然バレてるんで速攻潰される
30824/06/15(土)21:05:00No.1200695744+
>メチャ強いのに後継機がいないんだよな
一応三馬鹿機の統合発展がデストロイ
30924/06/15(土)21:05:09No.1200695796そうだねx1
何故かオーブの地下にレジェンドありそう
31024/06/15(土)21:05:26No.1200695909+
>スタゲのスウェンもそんな身の上だったしね
>似たような境遇の子達を見つけて連れ去っては実験台上手くいけば少年兵にしてたんだろう
何しろそこら中で戦火が絶えないから戦災孤児もよりどりみどりだからなCE世界…
31124/06/15(土)21:05:27No.1200695916そうだねx1
アスランは二期はずっと不調で
こいつらと戦ったときのキレが出せたの終盤だからな
31224/06/15(土)21:05:28No.1200695931+
アスランは当時の三馬鹿の状況とか細かく知らなかった
なぜ戦うんだとアスランに問われたけどクロトは考えるとか考えないとか以前に戦い続けないと死ぬから生きるために必死で戦うしかなかった
会話したところで話がかみ合うはずもない
31324/06/15(土)21:05:43No.1200696043+
>赤ビーム受け止めて押し返せるジャスティスの盾が本当におかしい
デュエル「ふふふ...」
31424/06/15(土)21:05:48No.1200696085+
>メチャ強いのに後継機がいないんだよな
旧三馬鹿の機体の要素を全部乗せた様な機体がデストロイだからな
31524/06/15(土)21:05:49No.1200696095+
カラミティフォビドゥンレイダーはそれぞれ発展型や制式採用が結果出してるのも偉い
31624/06/15(土)21:05:54No.1200696142+
こいつら出せばキラアスラン釘付けにできるのマジ便利
31724/06/15(土)21:05:59No.1200696168+
>お前はドカドカ撃ちすぎなんだよバーカとかいちいち回線で言うの結構仲良いだろ
お互い好き勝手にやってるのが噛み合って連携になるのは仲良くないとできないよな
31824/06/15(土)21:06:00No.1200696177+
>何故かオーブの地下にレジェンドありそう
まぁデスティニーとインパルスもあったから不思議ではない…
31924/06/15(土)21:06:05No.1200696207+
>お前はドカドカ撃ちすぎなんだよバーカとかいちいち回線で言うの結構仲良いだろ
こいつらいつも3人一緒だったしな
32024/06/15(土)21:06:06No.1200696216+
>>メチャ強いのに後継機がいないんだよな
>一応三馬鹿機の統合発展がデストロイ
変形出来る!ビーム撃てる!ビーム効かない!出来た!
32124/06/15(土)21:06:27No.1200696393そうだねx3
>カラミティフォビドゥンレイダーはそれぞれ発展型や制式採用が結果出してるのも偉い
レイダーなんて外伝のラスボスにまで出世したからな
32224/06/15(土)21:06:29No.1200696403+
>ミョルニルならあの新装甲でもダメージ与えられそう
衝撃で中身痛めつけるのが目的だしな
32324/06/15(土)21:06:35No.1200696443+
>か
>>お前はドカドカ撃ちすぎなんだよバーカとかいちいち回線で言うの結構仲良いだろ
>こいつらいつも3人一緒だったしな
あんなに一緒だったのに
32424/06/15(土)21:06:53No.1200696547そうだねx3
アズラエルには明らかに慇懃無礼だけどちゃんと階級で呼んで人間扱いしてくるナタルには若干どうリアクション取っていいか分からない感じのオルガ好き
32524/06/15(土)21:06:57No.1200696583+
イザークが味方化しなかったらカガリが死んでたという
32624/06/15(土)21:07:14No.1200696703+
無理やり乗られても振り落とさないあたり最低限するべきことは弁えてるんだな
レイダーにシャニが乗ってたら落としてそう
32724/06/15(土)21:07:21No.1200696761+
フレンドリーファイア上等だけどこいつら強いしフォビドゥンにいたってはそのまま敵に流せるからフレンドリーファイアでダメージ受けたことなかったよな?
32824/06/15(土)21:07:32No.1200696840+
ディンでレイダーの相手やらされるのクソゲーだよな…グフとかバビ出てて来て良かった
32924/06/15(土)21:07:38No.1200696885+
本編はランチャーで外伝ではソードとエールも出てるカラミティ
33024/06/15(土)21:07:53No.1200697001+
>アスランは二期はずっと不調で
>こいつらと戦ったときのキレが出せたの終盤だからな
さんざん言われてるけどあいつは特にモチベーション大事な人だから
種種死の終盤の方とか種自由みたいな覚悟決まり切った時だとトコトン強い
33124/06/15(土)21:08:07No.1200697112そうだねx1
連ザのクロトのなーにやってんだバーカ!とやたら気合入ったオルガのクロトーっ!テメェーっ!!がかなり印象に残る
33224/06/15(土)21:08:15No.1200697191+
カラミティだけは汎用機体はストライクの発展形でいいのでは?ってなったのかソード以外後に続いてないのが若干惜しい
33324/06/15(土)21:08:18No.1200697211+
カラミティはあっさり死んだな
33424/06/15(土)21:08:20No.1200697225+
>ムウが接近戦でオルガに一瞬であしらわれてるからマジで上澄みだよ三馬鹿
射撃主体の機体でパーストの斬艦刀を捌くオルガには参るね
33524/06/15(土)21:08:47No.1200697430+
>こいつら出せばキラアスラン釘付けにできるのマジ便利
戦力が拮抗してるしお互い決め手に欠けてたよね
最終決戦で三馬鹿がバラけたおかげでようやく各個撃破できたという感じだった
33624/06/15(土)21:08:49No.1200697446+
>核動力積んでる最新鋭の2機でバッテリー駆動の3機と互角かギリギリ押せてる程度
>…ここアスランのせいじゃね?
キラとアスランはまだ慣れてない説もあるけど三馬鹿だってそんなに長いこと乗れてる訳ないんだよな
後期GATのロールアウトがフリーダムとそんなに時期ズレてる訳ない
33724/06/15(土)21:08:49No.1200697448+
>カラミティだけは汎用機体はストライクの発展形でいいのでは?ってなったのかソード以外後に続いてないのが若干惜しい
最近エールが出てきたぞ!
33824/06/15(土)21:08:54No.1200697491+
ハンマーとかふざけた武装だなって思ったけど結構便利だった
33924/06/15(土)21:08:55No.1200697495+
>こいつら出せばキラアスラン釘付けにできるのマジ便利
こいつらに仕事してもらわないといけないのにキラアスランに釘付けにされてるとも言えるぞ
34024/06/15(土)21:08:55No.1200697497そうだねx3
伊達に強い方のオルガとは呼ばれてない
34124/06/15(土)21:09:00No.1200697532+
>カラミティはあっさり死んだな
ミーティア2機相手に砲撃機じゃ無理だよ
34224/06/15(土)21:09:14No.1200697640+
>カラミティはあっさり死んだな
ミーティア二機がかりってあっさりかな…?
34324/06/15(土)21:09:27No.1200697754+
レクイエムもようはデッカいフォビドゥン砲だしな
34424/06/15(土)21:09:49No.1200697942+
三機体のOSどうなってんだろな
強化しまくりでコーディネーター用OSでも普通にいけるのかな
34524/06/15(土)21:09:52No.1200697970+
>メチャ強いのに後継機がいないんだよな
一応アクタイオンプロジェクトで再設計された機体があるけど後継機と呼ぶにはあまりにも馬鹿みたいな仕様でな…
34624/06/15(土)21:09:57No.1200698001+
>ミョルニルならあの新装甲でもダメージ与えられそう
でも流石に当てるのは無理そう
34724/06/15(土)21:10:08No.1200698096+
デスティニーとインパルスがオーブの地下にあるの割とグロいよな…
それ言い出したらフリーダムだってそもそもザフトのモノだろうがえーっ!?ってニコルパパに言われそうだけど
34824/06/15(土)21:10:20No.1200698193+
ミーティア装備のジャスティスとフリーダムに挟み撃ちにされただけでサクッと死んだオルガはしょっぱい
34924/06/15(土)21:10:32No.1200698288+
GジェネDSルート
35024/06/15(土)21:10:38No.1200698353+
>カラミティはあっさり死んだな
標準的な機動性の機体でミーティア装備のガンダム二機に縦横から攻められてみろ
35124/06/15(土)21:10:44No.1200698405+
こいつらのフレンドリーファイアはあいつなら避けるだろうという信頼を感じる
35224/06/15(土)21:10:49No.1200698438+
フォビドゥンのあれって狙って曲げられるんだろうか
適当に曲げた先に敵がいるだけだったり?
35324/06/15(土)21:10:50No.1200698449そうだねx1
死に方はあっさりだけどミーティア二機で連携だから格落ち感は0だよ…
35424/06/15(土)21:10:55No.1200698482+
>ハンマーとかふざけた武装だなって思ったけど結構便利だった
PS装甲相手でもパイロットや内部メカにはダメージ入るからCE世界じゃ冗談抜きで強い
エネルギー消費も少ないだろうし
35524/06/15(土)21:11:04No.1200698554+
質量攻撃は結構強力な武装の世界だしミョルニルは普通にいい武器だろう
絶対フォビドゥンの鎌の方がクソ武器
35624/06/15(土)21:11:14No.1200698645+
>デスティニーとインパルスがオーブの地下にあるの割とグロいよな…
>それ言い出したらフリーダムだってそもそもザフトのモノだろうがえーっ!?ってニコルパパに言われそうだけど
だからデュエルとバスター譲渡しとくね
35724/06/15(土)21:11:22No.1200698704+
カラミティでミーティア2機捌けはパイロットが誰でも無理でしょ
35824/06/15(土)21:11:23No.1200698717そうだねx1
割とヤク中治されてコンパスか地球軍の隊長やってるコイツら見たいぞ
35924/06/15(土)21:11:33No.1200698798+
>終盤にようやくキラアスいない戦場に出撃して無双してる3人を見てなぁんだアイツらちゃんと強いじゃないですかって上機嫌のアズラエル理事すき
お互いに無双する目的で作ったワンオフ機の初戦が被ったせいで見誤るの良いよね
36024/06/15(土)21:11:35No.1200698815+
ちょくちょくシンと口喧嘩してそうだなこの三馬鹿……
36124/06/15(土)21:11:39No.1200698855+
>>メチャ強いのに後継機がいないんだよな
>一応アクタイオンプロジェクトで再設計された機体があるけど後継機と呼ぶにはあまりにも馬鹿みたいな仕様でな…
素のやつでもスレ画みたいなの用意しないと扱えないのにそれを二倍にしたやつって誰なら扱えるんだ
36224/06/15(土)21:11:41No.1200698872+
>ハンマーとかふざけた武装だなって思ったけど結構便利だった
実体兵器に対して装甲自体はダメージ負わないけど受けた衝撃そのものは吸収できずに内部のパイロットに伝わってしまうというPS装甲の弱点をうまく突けた武装だと思う
36324/06/15(土)21:11:44No.1200698890+
>デスティニーとインパルスがオーブの地下にあるの割とグロいよな…
>それ言い出したらフリーダムだってそもそもザフトのモノだろうがえーっ!?ってニコルパパに言われそうだけど
ターミナル経由で運び込まれたんじゃないかな
36424/06/15(土)21:11:46No.1200698904+
>ハンマーとかふざけた武装だなって思ったけど結構便利だった
回転させるとビームも防げる優れものだぞあの鉄球
36524/06/15(土)21:12:00No.1200699030+
>適当に曲げた先に敵がいるだけだったり?
明らかに狙ってクロトのとこに流してたのでやれる
36624/06/15(土)21:12:07No.1200699091+
>>ハンマーとかふざけた武装だなって思ったけど結構便利だった
>PS装甲相手でもパイロットや内部メカにはダメージ入るからCE世界じゃ冗談抜きで強い
>エネルギー消費も少ないだろうし
さらにチェーン部分振り回すと色々防げる
…でも後継機が持ってない辺りたぶん頭おかしい強化しないと使いこなせないんだろうな
36724/06/15(土)21:12:20No.1200699208+
>フォビドゥンのあれって狙って曲げられるんだろうか
>適当に曲げた先に敵がいるだけだったり?
レールガンがビームの偏向器も兼ねてて狙った方に曲げられる
36824/06/15(土)21:12:37No.1200699363+
>割とヤク中治されてコンパスか地球軍の隊長やってるコイツら見たいぞ
ヤク中直ったら単なる廃人寸前のナチュラルじゃねえの
36924/06/15(土)21:12:49No.1200699477+
>絶対フォビドゥンの鎌の方がクソ武器
あんなんでもイージス艦軽く横で真っ二つに出来るPS装甲ないとヤバい強武器だから
37024/06/15(土)21:12:51No.1200699492+
ハンマーをまずフリーダムに当てる時点で一般兵にはまず無理だからな
37124/06/15(土)21:12:56No.1200699542+
この三馬鹿仲間になってたらシンとなんだかんだで仲良くやってそう
シンの時間取られてルナマリアは不機嫌になりそうだけど
37224/06/15(土)21:12:58No.1200699566+
>絶対フォビドゥンの鎌の方がクソ武器
あれ流出したグレイブヤードの技術が使われてるからガーベラストレートみたいにわりとスパスパ斬れる
37324/06/15(土)21:13:00No.1200699582+
ヤクで強化してる面もあるだろうからなぁ
37424/06/15(土)21:13:07No.1200699640+
小説だとあの耳障りなデスメタルをもう聞かなくて済むけどえ?シャニが落とされた?ってモノローグしているオルガだ
37524/06/15(土)21:13:17No.1200699737+
>メチャ強いのに後継機がいないんだよな
実質三位一体となったデストロイを後継機と言う事で
37624/06/15(土)21:13:24No.1200699786+
>三機体のOSどうなってんだろな
>強化しまくりでコーディネーター用OSでも普通にいけるのかな
種死の新三馬鹿がザフトの三機盗んだ際にその場でOS書き換えて操縦することができてたから
それよりさらに強い旧三馬鹿も似たようなことはできたと思われる
37724/06/15(土)21:13:25No.1200699802+
>ハンマーをまずフリーダムに当てる時点で一般兵にはまず無理だからな
ビーム兵器だったらおしまいだったからな
37824/06/15(土)21:13:29No.1200699833+
読書家なシンとオルガ
37924/06/15(土)21:13:33No.1200699861そうだねx2
>>絶対フォビドゥンの鎌の方がクソ武器
>あれ流出したグレイブヤードの技術が使われてるからガーベラストレートみたいにわりとスパスパ斬れる
実際軍艦のブリッジくらいならスパッとやってたと思う
38024/06/15(土)21:13:36No.1200699888+
正直アストレイの小説版で三馬鹿がソキウスに完封されて他の納得いかない
38124/06/15(土)21:14:00No.1200700058そうだねx2
オクレ兄さんがムラサメに負けるのが良くないよね
38224/06/15(土)21:14:05No.1200700092+
ヤクで戦闘中ハイになってるとやべえけど普段はむしろ大人しいんだよなこいつら
オルガなんか趣味読書だぞ
38324/06/15(土)21:14:24No.1200700292+
>正直アストレイの小説版で三馬鹿がソキウスに完封されて他の納得いかない
戦闘用のコーディネーターだぞソキウス
38424/06/15(土)21:14:27No.1200700317+
正式採用された3機好きだよ
ソードカラミティいいよね…
38524/06/15(土)21:14:35No.1200700389+
>オクレ兄さんがムラサメに負けるのが良くないよね
エクステンデッドは生体CPUとしてはブーステッドマンに劣るからしょうがない
38624/06/15(土)21:14:37No.1200700409+
何故かは自分でも分からないけどレイダーに乗ってる時のカラミティが好き
38724/06/15(土)21:14:43No.1200700471+
>割とヤク中治されてコンパスか地球軍の隊長やってるコイツら見たいぞ
ヤクの研究が進んで効能は据え置き禁断症状などの副作用が極めて弱い夢のヤクで安定性が向上とかのがいいかなって
38824/06/15(土)21:14:56No.1200700575+
>ソードカラミティいいよね…
英雄の機体だからな
38924/06/15(土)21:14:57No.1200700592そうだねx3
>>正直アストレイの小説版で三馬鹿がソキウスに完封されて他の納得いかない
>
>戦闘用のコーディネーターだぞソキウス
キラやアスランより上とは思えないんだよなあそれでも
39024/06/15(土)21:15:10No.1200700698+
シュラ以外のアコードがこいつら並に強かったらそれだけで終わってたと思うぐらいの強さ
39124/06/15(土)21:15:30No.1200700852そうだねx2
ヤクの縛りなかったら誰が戦争なんかやるか馬鹿ってタイプじゃないのこいつら
39224/06/15(土)21:15:34No.1200700892+
γグリフェプタンってカズイがおじいちゃんになる頃には栄養剤的なポジになってるとかじゃなかったっけ?
39324/06/15(土)21:15:40No.1200700932+
1vs3だとキラに勝ち目なさそうなのがヤバいね
片手間に落とされた新三馬鹿とは随分差がある
39424/06/15(土)21:15:46No.1200700982+
>正直アストレイの小説版で三馬鹿がソキウスに完封されて他の納得いかない
そんなシーンあったっけ?
三馬鹿がナチュラルだから手を出せないソキウスがなぶり殺されてるシーンは覚えてるけど
39524/06/15(土)21:15:46No.1200700985+
エクステンデッドは工作員よりパイロット技量を強化すべきだった
39624/06/15(土)21:16:08No.1200701168+
>>適当に曲げた先に敵がいるだけだったり?
>明らかに狙ってクロトのとこに流してたのでやれる
レクイエムの仕様考えたら曲げられないわけないよね
39724/06/15(土)21:16:14No.1200701222+
>γグリフェプタンってカズイがおじいちゃんになる頃には栄養剤的なポジになってるとかじゃなかったっけ?
初めて聞くな…
39824/06/15(土)21:16:30No.1200701355+
シンをゲーム沼かマンガ沼かアニソン沼のどの沼に堕とすかで揉める三馬鹿
39924/06/15(土)21:16:31No.1200701358+
>γグリフェプタンってカズイがおじいちゃんになる頃には栄養剤的なポジになってるとかじゃなかったっけ?
運命放送前のムックで設定的にはもう死に設定化してる
40024/06/15(土)21:16:37No.1200701400+
>>正直アストレイの小説版で三馬鹿がソキウスに完封されて他の納得いかない
>そんなシーンあったっけ?
>三馬鹿がナチュラルだから手を出せないソキウスがなぶり殺されてるシーンは覚えてるけど
完封というよりは推進剤わざと減らされてる噛ませ用の機体乗ったソキウスに逃げ切られてるとかだったような
40124/06/15(土)21:16:38No.1200701408+
>ヤクの縛りなかったら誰が戦争なんかやるか馬鹿ってタイプじゃないのこいつら
けど核ミサイルの光は奇麗だから大好きだぞ
40224/06/15(土)21:16:40No.1200701429そうだねx1
>ヤクで戦闘中ハイになってるとやべえけど普段はむしろ大人しいんだよなこいつら
>オルガなんか趣味読書だぞ
趣味で精神の破綻具合がわかっちゃうんだよね…
破綻してるほど頭使う必要のない趣味になっていく
40324/06/15(土)21:17:14No.1200701695+
>メチャ強いのに後継機がいないんだよな
他は二機はあれだけどフォビドゥンの量産機が水中機として大金星掴んだからそれで十分だろう
40424/06/15(土)21:17:20No.1200701742+
>>ヤクで戦闘中ハイになってるとやべえけど普段はむしろ大人しいんだよなこいつら
>>オルガなんか趣味読書だぞ
>趣味で精神の破綻具合がわかっちゃうんだよね…
>破綻してるほど頭使う必要のない趣味になっていく
クラウザーさん…メタルは…
40524/06/15(土)21:17:24No.1200701768+
>>γグリフェプタンってカズイがおじいちゃんになる頃には栄養剤的なポジになってるとかじゃなかったっけ?
>運命放送前のムックで設定的にはもう死に設定化してる
死に設定か…
40624/06/15(土)21:17:28No.1200701809+
>オクレ兄さんがムラサメに負けるのが良くないよね
ラクス救出作戦でキラトダカさんと一緒に大暴れしたトップエースだから仕方ない
40724/06/15(土)21:17:34No.1200701858+
>1vs3だとキラに勝ち目なさそうなのがヤバいね
>片手間に落とされた新三馬鹿とは随分差がある
自由とフォビが相性最悪なのもあるけど1vs2でももうきつい
そこメタったような盾持ったライフリだったらもうちょい上手くやれるんだろうけど
40824/06/15(土)21:17:56No.1200702054+
ヒャッハーしてるようで仕事だから出撃してるタイプなのでコンパス頑張ってねとなったらめんどくせーとか言いながらも普通に仕事しそうなのが
40924/06/15(土)21:17:57No.1200702058+
>>メチャ強いのに後継機がいないんだよな
>他は二機はあれだけどフォビドゥンの量産機が水中機として大金星掴んだからそれで十分だろう
レイダーも制式採用で空戦機だろ?
41024/06/15(土)21:18:05No.1200702121+
>オクレ兄さんがムラサメに負けるのが良くないよね
そもそもクレタ沖でのオーブ軍は嫌嫌戦ってて十分に力を発揮できてなくて弱いだけで力発揮できてたらあれぐらいは出来るんだ
41124/06/15(土)21:18:07No.1200702134+
アグネスのギャンをオルガに渡してあとはゲルググかな…
41224/06/15(土)21:18:10No.1200702160+
あの3人普通に元犯罪者みたいなの聞いた事あるな
41324/06/15(土)21:18:12No.1200702176+
>1vs3だとキラに勝ち目なさそうなのがヤバいね
>片手間に落とされた新三馬鹿とは随分差がある
アスランいなきゃ落とされてただろうシーンが多すぎる
アスランも1人だとこいつら相手に決めきれないし若干押されるしでやっぱこいつら強すぎるって
41424/06/15(土)21:18:47No.1200702482+
>>正直アストレイの小説版で三馬鹿がソキウスに完封されて他の納得いかない
>そんなシーンあったっけ?
>三馬鹿がナチュラルだから手を出せないソキウスがなぶり殺されてるシーンは覚えてるけど
攻撃当てられずに避けられまくってなかったか?確か
41524/06/15(土)21:19:08No.1200702644+
>>ヤクで戦闘中ハイになってるとやべえけど普段はむしろ大人しいんだよなこいつら
>>オルガなんか趣味読書だぞ
>趣味で精神の破綻具合がわかっちゃうんだよね…
>破綻してるほど頭使う必要のない趣味になっていく
クロトのレトロシューティングゲーが頭を使わないだと!!
41624/06/15(土)21:19:17No.1200702715+
オクレ兄さん倒した3人はそのままメサイア戦役も生き残ったオーブの生え抜きエース達だし…
41724/06/15(土)21:19:29No.1200702817+
撃破命令出されてたらアスランでも1対3で落とされてたかもしれない
41824/06/15(土)21:19:41No.1200702912+
アスカ隊のメンバーは決まったな…
41924/06/15(土)21:19:42No.1200702926+
そのアスランもキラと戦いたく無いウジウジモードじゃなくて
自分の意思で戦闘介入するようになった時期なのに
それでもギリギリなんとかできるレベルなのやっぱおかしいよ
42024/06/15(土)21:19:49No.1200702987+
>レイダーも制式採用で空戦機だろ?
そっち競争相手多すぎてあんま活躍がぱっとしないし…
42124/06/15(土)21:19:51No.1200703001+
むしろ改修されたとはいえフリーダム時点で通用してるミーティア凄いなって
42224/06/15(土)21:20:23No.1200703247+
映画でもキラは1VS2で負けてたけど相当粘れてたからな
こいつらそれくらいはあるんだよな
42324/06/15(土)21:20:31No.1200703304+
キラアスが反撃しようとするとフォビドゥンが上手い事カットして仕切り直しになるからな
フォビドゥンが要な印象は有る
42424/06/15(土)21:21:02No.1200703539+
>攻撃当てられずに避けられまくってなかったか?確か
(連携されてたらこっちも即死だけど全然連携しない寧ろ足引っ張りあってる…)みたいな感じだったような
42524/06/15(土)21:21:05No.1200703559+
>みんなずっと欲しがってただろ
>味方デストロイ枠×3
ミレニアムへの砲撃ほとんどカットしてて半端なかったよな
42624/06/15(土)21:21:12No.1200703606+
ミーティア二段構えで相手は死ぬ
42724/06/15(土)21:21:31No.1200703734+
>正直アストレイの小説版で三馬鹿がソキウスに完封されて他の納得いかない
そのソキウスと同性能のソキウスが何人も三馬鹿に倒されてる上に薬切れのタイミングを見計らって脱走した感じだったから全然完封はされてないだろ
42824/06/15(土)21:21:40No.1200703799そうだねx2
ミーティアにダメージ与えたのってクルーゼだけなんだよな
っていうかそのせいで混戦するときは外すようになってないか
42924/06/15(土)21:21:41No.1200703807+
アスランキラの2人がかりで抑えるの精一杯だったから
無印と自由での機体のスペック差とか抜きに考えるとシュラの場合は単体でこの三馬鹿に拮抗するんだろうか
けどシュラは戦闘経験薄いし読心しようとしたらグチャグチャな心の中見るはめになってSAN値削れそうだし無理かな
43024/06/15(土)21:22:05No.1200704001そうだねx1
フォビドゥンのアレビームブーメランでもちょっと傷がつくぐらいだからゲシュマイディッヒ抜きにしてもクソ硬い可能性ある
43124/06/15(土)21:22:10No.1200704030+
>γグリフェプタンってカズイがおじいちゃんになる頃には栄養剤的なポジになってるとかじゃなかったっけ?
いやーこれがないと散歩に出るのも億劫でー
43224/06/15(土)21:22:44No.1200704266+
アコードってナチュラルも読めるの?
43324/06/15(土)21:22:47No.1200704281+
>映画でもキラは1VS2で負けてたけど相当粘れてたからな
>こいつらそれくらいはあるんだよな
種死以降のキラは種の頃より強くなってるので単純な比較はできないぞ
43424/06/15(土)21:23:01No.1200704407そうだねx1
>>>ヤクで戦闘中ハイになってるとやべえけど普段はむしろ大人しいんだよなこいつら
>>>オルガなんか趣味読書だぞ
>>趣味で精神の破綻具合がわかっちゃうんだよね…
>>破綻してるほど頭使う必要のない趣味になっていく
>クロトのレトロシューティングゲーが頭を使わないだと!!
少なくとも小説読むよりは思考する必要はないと思う
シューティングは思考より反射能力だろうしね
43524/06/15(土)21:23:02No.1200704416+
デストロイのバックパックが破壊された後新型のバックパックを新3人衆が持ってきて
新旧3人衆による迫力のバトル良かったよね…
43624/06/15(土)21:23:20No.1200704548+
>アスランキラの2人がかりで抑えるの精一杯だったから
>無印と自由での機体のスペック差とか抜きに考えるとシュラの場合は単体でこの三馬鹿に拮抗するんだろうか
>けどシュラは戦闘経験薄いし読心しようとしたらグチャグチャな心の中見るはめになってSAN値削れそうだし無理かな
スペック的には三人分ぐらいあるんだろうけど三馬鹿と違って戦いに自分に都合の良い神聖さ求めるアホだから負けるんだろうな
43724/06/15(土)21:24:08No.1200704936+
>アスランキラの2人がかりで抑えるの精一杯だったから
>無印と自由での機体のスペック差とか抜きに考えるとシュラの場合は単体でこの三馬鹿に拮抗するんだろうか
>けどシュラは戦闘経験薄いし読心しようとしたらグチャグチャな心の中見るはめになってSAN値削れそうだし無理かな
心読めなかったらもしかしたら勝ててたかもねーされる奴だな
43824/06/15(土)21:24:13No.1200704973+
>アズラエルさんは人間味ある扱いしてた方なんだなぁ
(ブチ切れるスウェンの教官)
43924/06/15(土)21:24:15No.1200704990+
味方ごと撃つとは...なんと破廉恥な!
44024/06/15(土)21:24:42No.1200705183+
>フォビドゥンのアレビームブーメランでもちょっと傷がつくぐらいだからゲシュマイディッヒ抜きにしてもクソ硬い可能性ある
あのグニュってやる時に前に出してる盾が普通にアンチビームコーティング盾だった筈
なんでまぁTP装甲にゲシュにアンチビーム盾なんで硬い硬い
その上そんなのが自由に飛行して自在に曲がるビームまで撃って来る
44124/06/15(土)21:24:47No.1200705222そうだねx1
>アコードってナチュラルも読めるの?
読めるから核のパスワードを読んだ
44224/06/15(土)21:24:56No.1200705290+
オーブ防衛戦のときはアスランが加勢するまでレイダーフォビドゥンの2機に抑え込まれて危うくやられかけてたからねキラ
44324/06/15(土)21:25:12No.1200705418+
>味方ごと撃つとは...なんと破廉恥な!
やるかやられるかそれだけだろうが!!
44424/06/15(土)21:25:14No.1200705431+
三馬鹿の思考読んだらアスランのときとは別の意味で不健全な思考読み取って動揺しそうなシュラ
44524/06/15(土)21:25:37No.1200705613+
>むしろ改修されたとはいえフリーダム時点で通用してるミーティア凄いなって
あいつは言ってしまえば移動砲台だから
44624/06/15(土)21:25:39No.1200705628+
アズラエルは酷い奴だけどこいつらが戦力として使えることは分かってるので必要以上に虐げて使い物にならなくするような意味ないことはしないだけ


1718450339717.jpg