二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718407479612.jpg-(125237 B)
125237 B24/06/15(土)08:24:39No.1200469599そうだねx10 10:44頃消えます
私ストフリのこと見た目も活躍も嫌いだし准将も好きじゃないけど劇場版でフェイズシフトダウンまで追い詰められて撃墜寸前なんて絶体絶命になった時何故かものすごくドキドキしたんだ…
この気持ちは一体なに…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)08:25:08No.1200469681そうだねx27
その気持ちまさしく愛だ!
224/06/15(土)08:25:15No.1200469702+
恋だろ…
324/06/15(土)08:26:19No.1200469890そうだねx26
リョナ性癖ですね
424/06/15(土)08:26:25No.1200469913+
20年ごしのツンデレだな
524/06/15(土)08:26:55No.1200470008そうだねx1
ウルトラマンのピンチとか好きそう
624/06/15(土)08:27:38No.1200470136+
https://img.2chan.net/b/res/1200466905.htm
似た様な性癖を持った人がここにも
724/06/15(土)08:28:48No.1200470344そうだねx7
なんか余裕ぶってていけ好かないやつが必死になってピンチになって追い込まれて本音出ると好きになる現象
824/06/15(土)08:29:24 ID:UdZUobY2No.1200470459+
朝からMSリョナラー多いな!
924/06/15(土)08:29:26No.1200470465そうだねx2
スレ画見るとやっぱり腹ビームはヘソにあるべきだと思う
1024/06/15(土)08:30:15No.1200470602そうだねx3
嫌いなやつがやられそうになってワクワクするのは普通だろ
1124/06/15(土)08:42:34No.1200472854+
追い詰められてドラグーンバリアで凌いでる所いい…
1224/06/15(土)08:48:04No.1200473944そうだねx4
>その気持ちまさしく愛だ!
だが愛を超越すればそれは憎しみとなる!!
1324/06/15(土)08:53:12No.1200474915そうだねx19
みんなボロボロになっても食い下がる主人公やロボットが大好きなんだ
1424/06/15(土)08:53:47No.1200475041そうだねx16
>嫌いなやつがやられそうになってワクワクするのは普通だろ
違うのだ!
1524/06/15(土)09:05:50No.1200477648+
シンとデスティニーが好き
1624/06/15(土)09:06:54No.1200477909そうだねx1
>みんなボロボロになっても食い下がる主人公やロボットが大好きなんだ
当時見たかったものではあるからな…
1724/06/15(土)09:07:40No.1200478096+
ヒーロー凌辱だぜ!
1824/06/15(土)09:12:46No.1200479142+
放映当時はストフリもインジャもデスティニーもなんかこうもっさりもやっと捉えていた
今回は正統派大活躍して本当にイメージアップした
1924/06/15(土)09:13:31No.1200479278+
マイティになったあとは?
2024/06/15(土)09:13:45No.1200479322そうだねx4
ライバルキャラが主人公のピンチを見て内心
テメーのちからはそんなもんじゃないだろ…!
って思ってる的なあれ
2124/06/15(土)09:14:53No.1200479536そうだねx11
>ライバルキャラが主人公のピンチを見て内心
>テメーのちからはそんなもんじゃないだろ…!
キラがストフリに乗れば無敵なんだろ?って信頼があったからこそ安心してグチグチ言ってたところはある
実際にボロボロになるとちょっと泣く
2224/06/15(土)09:16:25No.1200479871そうだねx6
わざわざ嫌いとか好きじゃないとか言うの性格わっる
2324/06/15(土)09:18:43No.1200480334そうだねx25
>わざわざ嫌いとか好きじゃないとか言うの性格わっる
こう言う文脈や話の流れ関係なく文字で捉えてる人って日常生活で問題起きてないのか気になる
2424/06/15(土)09:19:58No.1200480596そうだねx13
>こう言う文脈や話の流れ関係なく文字で捉えてる人って日常生活で問題起きてないのか気になる
性格わっるってセリフ自体がちょっとね…語るに落ちてるところはあるよね…
2524/06/15(土)09:20:12No.1200480636+
なんだかんだアークエンジェル落ちたりストフリピンチに嘘だろ…ってなるくらいには愛着あったんだなって気がついた
2624/06/15(土)09:21:16No.1200480853+
満を辞してキラがストフリに乗ってもフルバーストも対して効果なくてレスバは勝ってても戦闘では一方的にやられていって本当にストフリが旧式になってしまったんだなと
2724/06/15(土)09:21:45No.1200480964+
ロボット魂ほしい…
次の予約いつなんでしょう…
2824/06/15(土)09:22:20No.1200481076+
(エンジン切り離してるのに無事不時着させてるノイマン)
2924/06/15(土)09:22:38No.1200481150+
>シンとデスティニーが好き
そのことに20年経ってようやく気がついた種死アンチもいる…
3024/06/15(土)09:22:55No.1200481215+
>マイティになったあとは?
なんと傲慢なのだろう
3124/06/15(土)09:23:51No.1200481426そうだねx11
>>マイティになったあとは?
>なんと傲慢なのだろう
ファンが考えた傲慢より公式のお出しした傲慢の方が比べものにならないくらいに傲慢なの酷い
3224/06/15(土)09:25:06No.1200481721+
ストフリ見た目も活躍も嫌いだけど映画は面白かった
3324/06/15(土)09:25:28No.1200481815+
キラは機体のーアラートが鳴り出してからが本番だよ
3424/06/15(土)09:25:50No.1200481892+
でもキラの機体にはラクスの愛があるから…
3524/06/15(土)09:28:14No.1200482431+
>でもキラの機体にはラクスの愛があるから…
ふざけるなぁぁぁっ!!
3624/06/15(土)09:29:20No.1200482668そうだねx1
やっぱキラに似合うのはどれだけ不利でも必死に食い下がる姿だよなって二式見て思った
ストフリでもなかった訳じゃ無いけど精神病んでたから必死感がちょっと薄れてしまってたのかなって今なら思う
3724/06/15(土)09:30:10No.1200482850そうだねx5
お前はもっと鼻につく感じの無双機体だったはずだろ…って変な気持ちになってしまった
3824/06/15(土)09:31:30No.1200483137+
種死ではシン達が弱かったから…!
3924/06/15(土)09:31:50No.1200483202そうだねx1
種死時代はなんというか可愛げがなさすぎた
4024/06/15(土)09:32:38No.1200483362+
>種死ではシン達が弱かったから…!
実は二機掛かりでストフリ墜としかけてるから…!
4124/06/15(土)09:33:06No.1200483460+
>種死時代はなんというか可愛げがなさすぎた
心が死んでるだけだった
4224/06/15(土)09:33:53No.1200483631+
ボロボロになって打って変わって好きになった
4324/06/15(土)09:33:59No.1200483653+
ドラグーン同士のドッグファイト見てるとカルラ側のドラグーン目茶苦茶横方向に機敏に動き回ってる上に
連装ビームやサーベルでの攻撃の手数と幅が違いすぎて勝ち目ねぇなこれってなる
4424/06/15(土)09:34:14No.1200483706+
鬱病だったからな…
4524/06/15(土)09:34:35No.1200483794+
2丁ライフルに更にレールガンマウントとかめっちゃやりにくそう
4624/06/15(土)09:35:21No.1200483945+
気づけてよかった…
4724/06/15(土)09:37:28No.1200484412+
色々置いといてリアルロボ系で機体がボロボロにされるの修理やらなんやらの都合上あんまり回数としては多くならないからめっちゃ盛り上がるタイミングになること多いしすきだよ
4824/06/15(土)09:37:44No.1200484472そうだねx1
手持ちレールガンでストライク撃ちしてるのアツい
4924/06/15(土)09:38:03No.1200484536そうだねx2
無敵の完璧超人だからこそ
その無敗神話が崩れ半死半生の姿を晒しても頑張る姿が映える
5024/06/15(土)09:38:15No.1200484582そうだねx1
フレイかよ
5124/06/15(土)09:39:28No.1200484830+
やはりチャンプみたいにドラグーンは手持ち武器にして叩き付けるのが正解か…
5224/06/15(土)09:39:57No.1200484951そうだねx3
こいつ正直嫌いだったけど
ボッコボコにされるの見て悲しくなったよ
お前のそんな姿見たくなかった
5324/06/15(土)09:40:28No.1200485063+
>やはりチャンプみたいにドラグーンは手持ち武器にして叩き付けるのが正解か…
レジェンドのビームスパイクをドリルに!?
5424/06/15(土)09:41:21No.1200485277+
ストフリやアークエンジェルがボロボロになった時わりとショックを受けたとこある
5524/06/15(土)09:42:06No.1200485479+
主役機がボロボロになって戦い抜く
そこに美しさを感じる
5624/06/15(土)09:42:34No.1200485579+
無敵!無傷!って印象がついてる強キャラが傷つき追い詰められながらも持てる手札を全部切って更なる強敵に必死に食い下がるのいいよね
5724/06/15(土)09:42:37No.1200485588そうだねx3
フリーダム強奪事件回想シーンの情けなく撃墜されてるストフリが一番衝撃的だった
5824/06/15(土)09:42:47No.1200485624+
>ストフリやアークエンジェルがボロボロになった時わりとショックを受けたとこある
あの温泉もなくなったんだよな
5924/06/15(土)09:44:00No.1200485915そうだねx1
俺が見たかったのはそんな姿じゃない…!ってなった後マイフリでくぅ〜コレコ…いやなんだこれ…怖…ってなった
6024/06/15(土)09:44:27No.1200486026+
>フリーダム強奪事件回想シーンの情けなく撃墜されてるストフリが一番衝撃的だった
ぐえー!
6124/06/15(土)09:44:29No.1200486034+
流石に機体もパイロットも性能的に下回ってるとどうにもならない
そこでこの圧倒的武力!
6224/06/15(土)09:44:44No.1200486098+
お前負けるのか…?ってライバルキャラみたいな気持ちになった
6324/06/15(土)09:44:57No.1200486144+
動力源は改修されてキラのメンタルも最高潮という過去1番のコンディションのストフリですら追い詰められる絶望感
そこからのマイフリでの逆転が映える
6424/06/15(土)09:45:40No.1200486306+
>あの温泉もなくなったんだよな
そう言うのしんみりしちゃうからやめて
6524/06/15(土)09:45:41No.1200486309+
アークエンジェルはボロボロになりつつドック入り退場を想定していた
まさか大破沈没するとは思わなかった
6624/06/15(土)09:45:41No.1200486310+
>フリーダム強奪事件回想シーンの情けなく撃墜されてるストフリが一番衝撃的だった
盗まれた上に惚けなくぶっ壊される愛機いいよね
マッドマックスでもそうなった
6724/06/15(土)09:46:29No.1200486471+
ザフト系武装を指示するマリューさんがちょっと新鮮
6824/06/15(土)09:46:49No.1200486545+
サイコフレームの技術流しそうな奴だな
6924/06/15(土)09:48:00No.1200486818+
>アークエンジェルはボロボロになりつつドック入り退場を想定していた
>まさか大破沈没するとは思わなかった
アークエンジェル後継機すらないのがアークエンジェルの系譜が途絶えたみたいで悲しい
代わりにアークエンジェルミネルバ両方のクルーのコラボにコノエハインラインなんてドリームチームが結成されたが
7024/06/15(土)09:48:14No.1200486879そうだねx2
私追い詰められる准将好き!!!
7124/06/15(土)09:49:16No.1200487121+
>私追い詰められる准将好き!!!
妻のレス
7224/06/15(土)09:49:51No.1200487248+
俺も正直ストフリがかなり好きになってしまった
デスティニーも
隠者はなんなんだお前…いや好きだけど
7324/06/15(土)09:50:01No.1200487284+
本体は割と無傷なんだけど特徴的な羽が次々と欠けていくからダメージ負っていくのがわかる
7424/06/15(土)09:50:45No.1200487454+
さらっとお出しされるドラグーンバリア
7524/06/15(土)09:50:58No.1200487506+
ストフリみたいな骨董品で戦わざるを得ないとは…
7624/06/15(土)09:51:25No.1200487622そうだねx3
>本体は割と無傷なんだけど特徴的な羽が次々と欠けていくからダメージ負っていくのがわかる
翼をもがれた果てに新しい翼を得るの流れは美しいと思うの
7724/06/15(土)09:51:28No.1200487634そうだねx1
ストフリが骨董品ならアカツキなんなんだよ…
7824/06/15(土)09:51:28No.1200487639そうだねx5
>ストフリみたいな骨董品で戦わざるを得ないとは…
2年で骨董品扱いされる世界がやばい
7924/06/15(土)09:51:33No.1200487656+
残存エネルギー尽きかけてからの粘りが凄い
8024/06/15(土)09:52:28No.1200487841+
>残存エネルギー尽きかけてからの粘りが凄い
砂漠の虎と戦った時はもっと追い詰められてたからな…
8124/06/15(土)09:52:42No.1200487907+
正直ストフリでここぞというところで旧式が活躍する文脈が作れるとは思ってなかった
8224/06/15(土)09:53:05No.1200488003そうだねx1
>ストフリが骨董品ならアカツキなんなんだよ…
あれ種の頃にはもう完成してたんだよね?
怖いわ
8324/06/15(土)09:54:20No.1200488292+
>正直ストフリでここぞというところで旧式が活躍する文脈が作れるとは思ってなかった
旧型が負けて新型に乗り換えるのはありきたりだし逆にした方がいいと思った両澤さんのアイデアに感服する
8424/06/15(土)09:54:35No.1200488357+
ストフリのところはもう話に入り込みきってたからやだやだ負けるな!って思ってたんだけど
ライフリのところは絶体絶命!からの粘りが長すぎて画面切り替わるたびいやまだ無事なのかよ!?ってちょっと笑いそうだった
8524/06/15(土)09:55:09No.1200488482そうだねx1
>正直ストフリでここぞというところで旧式が活躍する文脈が作れるとは思ってなかった
20年引っ張ったおかげで観客的にも旧式としての認識がスッと入る
8624/06/15(土)09:55:35No.1200488567+
書き込みをした人によって削除されました
8724/06/15(土)09:57:41No.1200489058+
>残存エネルギー尽きかけてからの粘りが凄い
運命の時のデスティニーもそうだけど核動力でもエネルギー切れしそうになることもあるんだな…
8824/06/15(土)09:57:50No.1200489082そうだねx6
>俺が見たかったのはそんな姿じゃない…!ってなった後マイフリでくぅ〜コレコ…いやなんだこれ…怖…ってなった
俺は初回Meteorでもう夢中だった
終わってからいやなんだあれ…怖…ってなった
8924/06/15(土)09:58:37No.1200489262+
>>残存エネルギー尽きかけてからの粘りが凄い
>運命の時のデスティニーもそうだけど核動力でもエネルギー切れしそうになることもあるんだな…
トランザム使いすぎたら一時的に弱体化するのと同じ理屈やね
9024/06/15(土)09:58:48No.1200489301+
ストフリは相変わらずダサくて笑っちゃったけどマイフリで金色にも統一感出てきて好きになれそう
待てその雷はなんだ
9124/06/15(土)09:59:52No.1200489506+
でも無限の核パワーってカナードが!
9224/06/15(土)10:00:06No.1200489556+
>待てその雷はなんだ
何って…放つ光だが?
9324/06/15(土)10:00:22No.1200489622+
>ストフリは相変わらずダサくて笑っちゃったけどマイフリで金色にも統一感出てきて好きになれそう
>待てその雷はなんだ
⚡️放つ光⚡️
9424/06/15(土)10:00:25No.1200489636+
>でも無限の核パワーってカナードが!
失敗作の言うことを信用するな
9524/06/15(土)10:00:38No.1200489678そうだねx1
>>俺が見たかったのはそんな姿じゃない…!ってなった後マイフリでくぅ〜コレコ…いやなんだこれ…怖…ってなった
>俺は初回Meteorでもう夢中だった
>終わってからいやなんだあれ…怖…ってなった
meteor流れておお!ってなった後横に総帥浮かんでておお…?ってなったのが俺
9624/06/15(土)10:01:09No.1200489805+
丁寧にストフリ要素を拾いつつ上回る機体仕上げたやつがさらに二人がかりで来てるのに
四肢飛ばされずに粘れてるだけ頭おかしい強さなんだけどね…
9724/06/15(土)10:01:49No.1200489963そうだねx1
>丁寧にストフリ要素を拾いつつ上回る機体仕上げたやつがさらに二人がかりで来てるのに
>四肢飛ばされずに粘れてるだけ頭おかしい強さなんだけどね…
でもなァ...カルラにはラクスの愛がないからなァ...
9824/06/15(土)10:02:09No.1200490029+
>でも無限の核パワーってカナードが!
元々バッテリー機のハイペリオンだとバッテリー前提の武器しかないから実質無限になるだろうけど核動力機は核で燃費補うこと前提の武装山盛りばかりだから事情が違うかと
9924/06/15(土)10:02:16No.1200490053+
>でもなァ...カルラにはラクスの愛がないからなァ...
けおっ
10024/06/15(土)10:02:19No.1200490069+
AA無くなっちゃったからミレニアムに温泉作ろうぜ!
千年湯とかそれっぽいじゃん?
10124/06/15(土)10:02:20No.1200490073+
>丁寧にストフリ要素を拾いつつ上回る機体仕上げたやつがさらに二人がかりで来てるのに
>四肢飛ばされずに粘れてるだけ頭おかしい強さなんだけどね…
一瞬で片腕もがれたけど不意打ちでなんとか仕留めたアスラン
二人かがりでも沈めきれない准将
10224/06/15(土)10:02:53No.1200490192+
>でもなァ...カルラにはラクスの愛がないからなァ...
ふざけるなーっ!!!!!!!
10324/06/15(土)10:03:17No.1200490287+
>AA無くなっちゃったからミレニアムに温泉作ろうぜ!
>千年湯とかそれっぽいじゃん?
きつねうどんも出そう
10424/06/15(土)10:03:20No.1200490297+
武器は…ラクスの愛だけか
10524/06/15(土)10:03:30No.1200490338+
Meteorの曲の大半は運命の活躍シーンに使われる
10624/06/15(土)10:03:38No.1200490368+
ハイペリオンにはフェイズシフトもないからエネルギー切れになるような装備はないだろうね...
10724/06/15(土)10:03:48No.1200490411+
オーブは勝手にスーパーアークエンジェル級戦艦かアークエンジェル級3番艦作って欲しい
10824/06/15(土)10:04:53No.1200490663+
>一瞬で片腕もがれたけど不意打ちでなんとか仕留めたアスラン
見返したら盾も弾き飛ばされてて割とやばかった
後でキャバリアーの上に乗って援護射撃してるところで手持ち武器一切ないインジャ弍式が映ってた
10924/06/15(土)10:05:02No.1200490693+
マイフリは羽変えたことで全体が白と金基調の色味になって見違えるほどよくなったと思う
ストフリはどうしても自由と比較してしまうから蛇足感がすごいなって改めて思った
11024/06/15(土)10:05:16No.1200490744+
>Meteorの曲の大半は運命の活躍シーンに使われる
シンもすっかりMeteorが似合う漢になった…
11124/06/15(土)10:05:19No.1200490754+
無敵の隠者の盾が弾き飛ばされてるのもやばいよな
11224/06/15(土)10:06:16No.1200490966+
>ハイペリオンにはフェイズシフトもないからエネルギー切れになるような装備はないだろうね...
バリアで防げはいいから装甲いじる必要がないからな…
11324/06/15(土)10:07:28No.1200491269+
核動力機も頑張りすぎるとフェイズシフトダウンするからなぁ…
11424/06/15(土)10:07:29No.1200491273+
要塞の後ろの敵艦を撃つってフォビドゥンの偏向ビームみたいのかと思ったディスラプター
なんか要塞ごと一瞬で真っ二つにした
11524/06/15(土)10:07:31No.1200491283そうだねx1
MS操縦にかけてはやっぱりアスランよりキラの方が頭一つ抜けてる
なんで実質アコード三人がかりで持ち堪えられてるの…
11624/06/15(土)10:08:03No.1200491400+
羽根広げたときに1番かっこいいのはストフリだと思ってる
fu3611222.jpg
11724/06/15(土)10:08:34No.1200491512+
>要塞の後ろの敵艦を撃つってフォビドゥンの偏向ビームみたいのかと思ったディスラプター
>なんか要塞ごと一瞬で真っ二つにした
ごん太いビームじゃなくてレーザーみたいな細いのが出てネガポジ反転までするからこの武装の異質感がすごい
11824/06/15(土)10:09:23No.1200491685+
>羽根広げたときに1番かっこいいのはストフリだと思ってる
>fu3611222.jpg
このEDだと悪魔みたいな演出だよな
11924/06/15(土)10:09:34No.1200491733+
承認いるような兵器って何だよって最初思った
12024/06/15(土)10:09:41No.1200491756+
>要塞の後ろの敵艦を撃つってフォビドゥンの偏向ビームみたいのかと思ったディスラプター
先に同じことはカルラのジグラートがやってるが…って思いながら見てた
>なんか要塞ごと一瞬で真っ二つにした
12124/06/15(土)10:09:42No.1200491760+
>MS操縦にかけてはやっぱりアスランよりキラの方が頭一つ抜けてる
>なんで実質アコード三人がかりで持ち堪えられてるの…
負けない戦いならキラより上手いやつはいないからな
勝つことに主眼置くならアスランとかシンが上回るだろうけども
12224/06/15(土)10:09:45No.1200491772+
貴様…アスランザラだな!
12324/06/15(土)10:09:51No.1200491794+
微妙に悪そうなのがストフリの味だと思ってる
12424/06/15(土)10:09:56No.1200491812+
アークエンジェルは連合側からすると後ろ暗さの塊で後継もガーティ・ルーとかだから更に後ろ暗くって……
オーブが勝手に建造した事になってる方のアークエンジェルをオーブ名義でスーパーアークエンジェル級にするひでぇ話にでもしないと直接的なのは……
12524/06/15(土)10:10:24No.1200491911+
>何だよそのあってないような承認申請はって最初思った
12624/06/15(土)10:10:45No.1200491985+
>微妙に悪そうなのがストフリの味だと思ってる
元々ザフトから設計図パクってNTR魔改造したやつだからまあ悪役みたいなもんだし…
12724/06/15(土)10:10:47No.1200491989+
>>何だよそのあってないような承認申請はって最初思った
普通の運用では同乗しないから...
12824/06/15(土)10:11:10No.1200492076+
>承認いるような兵器って何だよって最初思った
抑制失敗するとぶった切ったところ全部が核爆発する!
12924/06/15(土)10:11:14No.1200492083+
正直デスティニーの無傷大勝利はめちゃくちゃどうなんだ?って思ったけどフリーダムのボコボコされ具合はやめてくれ…!ストフリはこんな奴らに負けねーよ!ってなった
俺ほんとはこの機体好きだったんだ
13024/06/15(土)10:11:21No.1200492109+
自分が死んだら艦のみんなも終わり!って戦闘ばっかしてきたからダメージコントロールがアホほど上手い准将
13124/06/15(土)10:11:29No.1200492145+
>>微妙に悪そうなのがストフリの味だと思ってる
>元々ザフトから設計図パクってNTR魔改造したやつだからまあ悪役みたいなもんだし…
それをいうとフリーダムも連合ガンダムパクって参考にしたやつだろ!
13224/06/15(土)10:11:48No.1200492214+
消耗戦してるストフリいいよね...
13324/06/15(土)10:12:21No.1200492348+
>自分が死んだら艦のみんなも終わり!って戦闘ばっかしてきたからダメージコントロールがアホほど上手い准将
戦艦よりダメコン継戦力が上手いのおかしい……
13424/06/15(土)10:12:33No.1200492385+
なんか立体物の出来がイマイチ安定しないイメージがある
13524/06/15(土)10:13:39No.1200492600+
>自分が死んだら艦のみんなも終わり!って戦闘ばっかしてきたからダメージコントロールがアホほど上手い准将
AA全員の命背負ってたからな
そりゃメンタルやられる
13624/06/15(土)10:13:57No.1200492668+
正直ストフリがボロボロになることよりキラがアスラン任せて乗りこなせた方にビックリした
13724/06/15(土)10:14:10No.1200492721+
分身の人とズゴックの人が無法すぎてキラが地味と感じる
13824/06/15(土)10:14:30No.1200492801+
>なんか立体物の出来がイマイチ安定しないイメージがある
主役機だからなんかある時真っ先に出るからね
そのせいで後発の何でもないMSV機の方ができはよかったり
13924/06/15(土)10:14:45No.1200492874+
アスランがストフリ使えて驚く人多いけどアスランはもともとレジェンドを任される予定だった男だ
14024/06/15(土)10:14:47No.1200492880+
>私ストフリのこと見た目も活躍も嫌いだし准将も好きじゃないけど劇場版でフェイズシフトダウンまで追い詰められて撃墜寸前なんて絶体絶命になった時何故かものすごくドキドキしたんだ…
>この気持ちは一体なに…?
ネットに毒されてて自分の気持ちを持ってないだけ
14124/06/15(土)10:15:11No.1200492963+
書き込みをした人によって削除されました
14224/06/15(土)10:15:14No.1200492979+
あんなに最強無敵キャラだったお前がパイロット能力も機体性能もマウント取られて愛と友情で戦うとは…
14324/06/15(土)10:15:26No.1200493024+
>アスランがストフリ使えて驚く人多いけどアスランはもともとレジェンドを任される予定だった男だ
さすが議長...人を見る目だけは確かだ
14424/06/15(土)10:15:50No.1200493128+
>アスランがストフリ使えて驚く人多いけどアスランはもともとレジェンドを任される予定だった男だ
レジェンドは新世代で扱いやすいスーパードラグーンだけどストフリはそうじゃない設定があるんで…
どこまで生きてる設定かは分からんが
14524/06/15(土)10:16:07No.1200493190+
オルフェが強すぎるから…
14624/06/15(土)10:16:36No.1200493302+
強奪事件とかでしれっと初撃墜されてたのが地味にショック
14724/06/15(土)10:16:50No.1200493355+
>ネットに毒されてて
俺の中のアスラン像はネットに毒されてだいぶおかしなことになってると思ってた
割とそのままだった
14824/06/15(土)10:17:41No.1200493549+
映画のアスランは登場シーン全部面白いの卑怯でしょ
なんだよそのゆらっと動くズゴック
14924/06/15(土)10:17:47No.1200493562+
>オルフェが強すぎるから…
その割にシュラとの共同とイングリッドのサポートありで旧型のストフリにしか一機落とせてもない…
いやアスランが乱入しなかったら落とせてただろうけど
15024/06/15(土)10:17:48No.1200493568+
清々しいまでの全混ぜガンダムだけど顔は初代おっちゃん顔ベースにしてるんだよなストフリ
15124/06/15(土)10:18:13No.1200493662+
>オルフェが強すぎるから…
アコードの弱点は戦場で獲物相手に舌舐めずりする余裕があったことだと思う
15224/06/15(土)10:18:33No.1200493728そうだねx1
>映画のアスランは登場シーン全部面白いの卑怯でしょ
>なんだよそのゆらっと動くズゴック
クローでチャンバラやってキメポーズするな
15324/06/15(土)10:18:38No.1200493745+
>強奪事件とかでしれっと初撃墜されてたのが地味にショック
准将の腕前提のクソみたいな仕様山積みだからね
アスランでも無けりゃ他人が乗ったら実用性のないガラクタよ
15424/06/15(土)10:18:41No.1200493757+
CEのお話はガンダムが強奪されないと始まらないからな…
15524/06/15(土)10:19:11No.1200493882+
>清々しいまでの全混ぜガンダムだけど顔は初代おっちゃん顔ベースにしてるんだよなストフリ
キラのガンダムは目も黄色なことが多いから1stオマージュ感強いよね
15624/06/15(土)10:19:30No.1200493960+
あんまり突っ込まれないけど俺が思うにあいつら心が読める!もお前何言ってんだ…?だったよ
レクイエム立て避けとか不可能を可能にしたりとかヌルヌルジェルとかどんどんいろんなことが出てきてそれどころじゃなくなったが
15724/06/15(土)10:19:40No.1200494013+
シン!!!!機体の違いを負けた理由にするんじゃない!!!!
15824/06/15(土)10:19:43No.1200494026+
>さすが議長...人を見る目だけは確かだ
人を見る目といえばレイがメイリンが脱走した場合の情報漏洩の危険性を訴えていたが
当時はあまりピンと来てなかったのが映画でよく分かった!
15924/06/15(土)10:19:54No.1200494072+
デスティニーのガス欠がずっと擦られてたけど核エンジン積んでても生み出す以上に使ってればエネルギー切れになりますよねと20年経ってようやく認識された
16024/06/15(土)10:20:10No.1200494133+
フリーダム強奪事件もだけど特に個人認証とかセキュリティみたいなの付いてないのかな…
16124/06/15(土)10:20:33No.1200494240+
心に迷いがなくなったシンああなるんだな…
16224/06/15(土)10:21:02No.1200494351そうだねx2
>この気持ちは一体なに…?
判官贔屓が巡り巡った結果だと思ってる
これがあるからマイフリになってからのワンサイドゲームもやったれって気持ちで見られる
16324/06/15(土)10:21:06No.1200494368+
20年経って自分がファンなのかアンチなのか自己が曖昧になったまま映画を見て脳が焼かれた層はちょいちょいいると思う
16424/06/15(土)10:21:19No.1200494419+
>心に迷いがなくなったシンああなるんだな…
何も考えてないのか!?
16524/06/15(土)10:21:33No.1200494474+
>フリーダム強奪事件
(どっちのことだ...?)
16624/06/15(土)10:21:36No.1200494485+
>あんまり突っ込まれないけど俺が思うにあいつら心が読める!もお前何言ってんだ…?だったよ
精神にさえ左様する云々でそれで隊長は!と納得してくれるシン!
16724/06/15(土)10:21:48No.1200494535+
>>心に迷いがなくなったシンああなるんだな…
>何も考えてないのか!?
こいつの闇は深すぎる!!
16824/06/15(土)10:21:55No.1200494560そうだねx1
>あんなに最強無敵キャラだったお前がパイロット能力も機体性能もマウント取られて愛と友情で戦うとは…
機体性能はともかくパイロット性能は私達はアコードだからお前より上!って感じの思い上がりというかただの当てつけとも感じる
作中ずっと多勢に無勢だし
16924/06/15(土)10:22:34No.1200494731+
>何も考えてないのか!?
頭の中クリアになって…って言ってたけどまさか読心を無力化できるくらいとは思わなんだ
17024/06/15(土)10:22:41No.1200494763+
俺はシンが好きだったから映画館でガッツポーズだったよ
なにその悪霊…
17124/06/15(土)10:23:10No.1200494883+
まあ今のシンはアスランの言うことは従うかはともかく事実だと信じるよな…
17224/06/15(土)10:23:15No.1200494903+
>なにその悪霊…
愛だよ
17324/06/15(土)10:23:22No.1200494922+
確実にパイロットとして主人公勢を上回るのはシュラというイメージ
17424/06/15(土)10:23:27No.1200494942+
>精神にさえ左様する云々でそれで隊長は!と納得してくれるシン!
シン!!!!!!!お前本当に俺の話分かったか?
17524/06/15(土)10:23:49No.1200495026+
>俺はシンが好きだったから映画館でガッツポーズだったよ
>なにその悪霊…
思い出のステラ…かと思いきやステラが「私」って一人称使ってるところをシンは知らないらしいから本人
17624/06/15(土)10:24:18No.1200495142+
結局あのよくわからんビームと電撃はちゃんと理屈出たの?
17724/06/15(土)10:24:46No.1200495262そうだねx1
>>俺はシンが好きだったから映画館でガッツポーズだったよ
>>なにその悪霊…
>思い出のステラ…かと思いきやステラが「私」って一人称使ってるところをシンは知らないらしいから本人
さらっとホラーな話をしないでくれないか!!
17824/06/15(土)10:24:47No.1200495266+
>なにその悪霊…
劇場で自分含めて押し殺した笑いが起こったやつ
17924/06/15(土)10:24:51No.1200495285+
製造目的がアコードと全く違うスーパーコーディネイターを失敗作とかアコードのなりそこないとかまるでアコード作ろうとしたけど失敗したみたいな言い方しててこいつらマウント取りたいだけなんだなと
18024/06/15(土)10:25:27No.1200495455+
遺伝子操作して出来るならそうなんだろうってなるし何ならあの分身の方が謎すぎる…
18124/06/15(土)10:26:10No.1200495630+
バルトフェルド…喋ると面白いし頼りになる漢なのに出番がミリィやサイ以下だった…
18224/06/15(土)10:26:27No.1200495694+
>>あんなに最強無敵キャラだったお前がパイロット能力も機体性能もマウント取られて愛と友情で戦うとは…
>機体性能はともかくパイロット性能は私達はアコードだからお前より上!って感じの思い上がりというかただの当てつけとも感じる
>作中ずっと多勢に無勢だし
アコードがタイマンで戦ったのマイフリVSカルラとインジャ弍式VSシュラくらいだよね
後者はカガリの遠隔操作ありの実質2対1だけど
18324/06/15(土)10:26:30No.1200495708+
どうでもいいけどジェル装甲はなかったけど大気圏突入用のキモいジェルを湧き出させるギミックはAAにあったんだなあれの発展だったんだろうか
18424/06/15(土)10:26:47No.1200495774+
ルナマリアが思ったよりいい女になっててよかった…
18524/06/15(土)10:27:03No.1200495858+
カルラくんマイフリになってから射撃攻撃全て無効化されて可哀想
18624/06/15(土)10:27:19No.1200495907+
ネームド4機相手に圧勝するとは…
18724/06/15(土)10:27:28No.1200495951+
>バルトフェルド…喋ると面白いし頼りになる漢なのに出番がミリィやサイ以下だった…
プラントに帰ってるからたまにキララクと会ってると思いたい
18824/06/15(土)10:27:49No.1200496031+
生身ではタイマンも強かったのになアコード
18924/06/15(土)10:28:17No.1200496132そうだねx2
遺伝子がどうとかより純粋に強さで人を評価してるシュラはなんか馬鹿野郎なんだけど嫌いになれない
19024/06/15(土)10:28:22No.1200496156+
>カルラくんマイフリになってから射撃攻撃全て無効化されて可哀想
そもそもカルラの時点でフェムテクでビーム射撃無効実弾攻撃も至近距離じゃないと有効打にできないクソ機体じゃないっすか
19124/06/15(土)10:28:32No.1200496193+
>生身ではタイマンも強かったのになアコード
キサカ一佐鬼強ぇ!!これから逆らうアコードどもを皆殺しにしていこうぜ!!!!
19224/06/15(土)10:28:46No.1200496256+
ドラグーン打ち出したところがビカビカ光るストフリはドラグーン落とされてボロボロになってこそだろ?って当時から言ってたので今回大満足でした
19324/06/15(土)10:29:07No.1200496335そうだねx3
>カルラくんマイフリになってから射撃攻撃全て無効化されて可哀想
やったことのし付けて返されてる…
19424/06/15(土)10:29:11No.1200496351+
やはりアスラン・ザラが最強か…が別に間違ってなかったのがね
19524/06/15(土)10:29:12No.1200496354+
>生身ではタイマンも強かったのになアコード
剣技を鍛えようとフィジカルエリートのタックルには勝てぬのだ
19624/06/15(土)10:29:13No.1200496361+
放つ光のところで挿入歌の音量が明らかに上がってない?
19724/06/15(土)10:29:15No.1200496368+
>確実にパイロットとして主人公勢を上回るのはシュラというイメージ
パイロットとしては最強だけど他がダメダメすぎる
19824/06/15(土)10:29:20No.1200496386+
ストフリインジャの上位機体とか全てを消し飛ばすはずの十二連陽電子砲とか準備は完璧なのに…
19924/06/15(土)10:29:34No.1200496448+
>そもそもカルラの時点でフェムテクでビーム射撃無効実弾攻撃も至近距離じゃないと有効打にできないクソ機体じゃないっすか
自分のこと棚上げして相手の機体性能に対してずるいとか取り乱さなかったのは偉いなと思った
20024/06/15(土)10:29:48No.1200496501+
洗脳や読心してくるインチキ相手がアコードだかなんだか知らないけど!で切り捨てられるのは気持ちいい
20124/06/15(土)10:29:50No.1200496506+
>遺伝子がどうとかより純粋に強さで人を評価してるシュラはなんか馬鹿野郎なんだけど嫌いになれない
ミスが発覚したら本気で焦っててダメだった
20224/06/15(土)10:30:14No.1200496605+
ストフリがドラグーンバリア使ってたのは結構衝撃だった
20324/06/15(土)10:30:20No.1200496629+
>ストフリインジャの上位機体とか全てを消し飛ばすはずの十二連陽電子砲とか準備は完璧なのに…
ちょっとバカっぽ過ぎて撃つ前から噛ませにしか見えなかった
20424/06/15(土)10:30:22No.1200496638+
放つ光⚡️は最高だからな…
20524/06/15(土)10:30:34No.1200496681+
>やはりアスラン・ザラが最強か…が別に間違ってなかったのがね
名前が出るだけで笑いが起こる最強の男
20624/06/15(土)10:30:43No.1200496713+
>自分のこと棚上げして相手の機体性能に対してずるいとか取り乱さなかったのは偉いなと思った
オルフェの場合それ言っちゃうと自分全否定になる地雷が多すぎる…ラクスレイプ然りマイティズルいとかも言えない
20724/06/15(土)10:30:44No.1200496718+
ハイメガだ…ハイメガ…じゃない!
20824/06/15(土)10:30:47No.1200496731+
>ミスが発覚したら本気で焦っててダメだった
なんでアスラン来ててキラの生死確認できなかったのに報連相しないんですか?
20924/06/15(土)10:30:49No.1200496746+
>>そもそもカルラの時点でフェムテクでビーム射撃無効実弾攻撃も至近距離じゃないと有効打にできないクソ機体じゃないっすか
>自分のこと棚上げして相手の機体性能に対してずるいとか取り乱さなかったのは偉いなと思った
それに比べてシュラは読心対策されただけで卑怯呼ばわりしてくる…
21024/06/15(土)10:31:28No.1200496882+
>>ミスが発覚したら本気で焦っててダメだった
>なんでアスラン来ててキラの生死確認できなかったのに報連相しないんですか?
オルフェも本気で驚いてたな
21124/06/15(土)10:31:53No.1200496981+
>>ミスが発覚したら本気で焦っててダメだった
>なんでアスラン来ててキラの生死確認できなかったのに報連相しないんですか?
アコードが失敗なんてするわけないから…
失敗するなんて発想がない奴はチェックが疎かになる
21224/06/15(土)10:31:58No.1200497004+
>ミスが発覚したら本気で焦っててダメだった
核まで持ち込んで生存を考慮しろとか無茶を言う
21324/06/15(土)10:32:39No.1200497165+
>バルトフェルド…喋ると面白いし頼りになる漢なのに出番がミリィやサイ以下だった…
音声ガイドで置鮎ボイスが堪能できちまうんだ!
アプリの作品一覧にまだ残ってるけど御家庭で機能するのかな
21424/06/15(土)10:32:43No.1200497178+
ごめんなさいキラ殺せなかったかも…って報告したとしても状況変わんないしな…
21524/06/15(土)10:33:01No.1200497249+
シュラはアグネス関係で妙な優しさを見せるから嫌いになれない
泣きつかれたときの動揺は絶対素だったろ
21624/06/15(土)10:33:29No.1200497357+
>ごめんなさいキラ殺せなかったかも…って報告したとしても状況変わんないしな…
もう宇宙に上がった後にキラを探しに地球に戻るわけにいかないからな
21724/06/15(土)10:33:34No.1200497374そうだねx2
>放つ光のところで挿入歌の音量が明らかに上がってない?
ここ一番の見せ場でBGMの音量上げは演出としては定番だし
21824/06/15(土)10:33:53No.1200497439+
シュラの触覚的なアレが闇に堕ちよアンテナかと思ったら別にそんなことなかった
21924/06/15(土)10:34:26No.1200497566+
>シュラはアグネス関係で妙な優しさを見せるから嫌いになれない
>泣きつかれたときの動揺は絶対素だったろ
核攻撃が来るから一応助けはするけど連れ出したあとは特にノータッチはこいつ…童貞…!
22024/06/15(土)10:34:54No.1200497672+
戦場はコーディネーターバトルだったけど対レクイエムはノイマンやおっさんみたいなナチュラルの活躍がデカかったの好き
いやこいつら本当にナチュラルなのか…?
22124/06/15(土)10:35:48No.1200497856そうだねx1
>いやこいつら本当にナチュラルなのか…?
ジョージグレンが銀メダルしか取れなかったようにナチュラルが一分野でコーディネイターを上回ることがあるのは基本的なことだ
22224/06/15(土)10:35:53No.1200497872+
スパコが全ステータス100まで伸びしろがある感じならシュラは戦闘面だけ120まで伸びるみたいな感じなんだろうか
22324/06/15(土)10:36:38No.1200498055+
シュラそんなに気にしてないけどナチュラルでヒビキの子が戦闘最強のアコードから腕もぎとってるのもまあまあ尊厳破壊
22424/06/15(土)10:38:32No.1200498511+
書き込みをした人によって削除されました
22524/06/15(土)10:38:57No.1200498600+
>シュラそんなに気にしてないけどナチュラルでヒビキの子が戦闘最強のアコードから腕もぎとってるのもまあまあ尊厳破壊
ユーレンの娘の国を焼き払うのじゃ!!!!


fu3611222.jpg 1718407479612.jpg