二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718382943264.mp4-(2673634 B)
2673634 B24/06/15(土)01:35:43No.1200427026+ 06:29頃消えます
寝ぼけた分身ってなんだよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)01:37:48No.1200427514そうだねx15
このカクカクした叫びわざわざ新規作画で用意してるんだよな…
224/06/15(土)01:38:50No.1200427740そうだねx3
機体の後にちょろっとだけついてくる分身
本物の分身は100体くらい出る
324/06/15(土)01:40:06No.1200428014そうだねx1
遅れに遅れてさっき初めて映画見たけど本当になんなの…
めっちゃ楽しかった
424/06/15(土)01:41:29No.1200428311そうだねx26
>分身ってなんだよ…
524/06/15(土)01:44:21No.1200429032そうだねx27
知らないの?これがデュランダル議長の選んだフェイスと与えたデスティニーの力だよ
624/06/15(土)01:44:29No.1200429066+
昔ガンネクやってたとき
分身しながら突っ込んでくるデスティニーは怖かったけどさぁ…
724/06/15(土)01:45:00No.1200429245+
知らないよ!こんな武器!
824/06/15(土)01:47:03No.1200429832そうだねx34
>知らないよ!こんな武器!
924/06/15(土)01:47:31No.1200429967そうだねx10
>知らないよ!こんな武器!
ぶっちゃけストフリの頭のアレも含めた3人の機体全部これ
1024/06/15(土)01:49:06No.1200430515+
さすがのゆかり王国もメサイアまでの情報しかなかったらしいな…
そりゃそうだわ
なんでまたオーブの地下にあんだよ
1124/06/15(土)01:49:08No.1200430524+
>>知らないよ!こんな武器!
>ぶっちゃけストフリの頭のアレも含めた3人の機体全部これ
英知が吹き抜ける
1224/06/15(土)01:49:53No.1200430729+
議長が生きていたとしてもプラントの技術者はすごいなくらいしか言わないと思う
1324/06/15(土)01:50:17No.1200430848+
武器は知ってるだろ
何この分身…
1424/06/15(土)01:51:00No.1200431051+
種死でずっと寝てたんかお前
1524/06/15(土)01:51:51No.1200431303+
まぁ大方アコードの技術もパクって乗せただけだろ…
なにあの量…こわ…ていうか質量あんじゃん…
1624/06/15(土)01:52:21No.1200431443+
シンがあったまってきたあたりでデスティニーの関節悲鳴上げるみたいに真っ赤なのいい
1724/06/15(土)01:52:30No.1200431481+
よく見ると絶対に避けれない必殺のタイミングで連携攻撃してるなブラックナイツ
何かデスティニー残像残して消えてるけど
1824/06/15(土)01:52:33No.1200431494そうだねx15
同型機によるフォーメーションアタックを勝手に分身と解釈して対抗心で本当に分身してくるヤツ
1924/06/15(土)01:52:49No.1200431577そうだねx29
>種死でずっと寝てたんかお前
悪夢
2024/06/15(土)01:53:14No.1200431694+
>よく見ると絶対に避けれない必殺のタイミングで連携攻撃してるなブラックナイツ
>何かデスティニー残像残して消えてるけど
11回背後取られたけど全部しのいだ
2124/06/15(土)01:53:19No.1200431720+
>よく見ると絶対に避けれない必殺のタイミングで連携攻撃してるなブラックナイツ
>何かデスティニー残像残して消えてるけど
コンクルーダーズのデスティニーを盗むべきだったな
2224/06/15(土)01:53:47No.1200431846+
スレ画の後半の回避シーンこれ量子化してない?
2324/06/15(土)01:53:48No.1200431850+


2424/06/15(土)01:53:49No.1200431854そうだねx10
なんなら知ってる武器も設定上だいたい更新されてたから本当に知らない武器だったのが困る
2524/06/15(土)01:54:00No.1200431899+
>知らないの?これがデュランダル議長の選んだフェイスと与えたデスティニーの力だよ
つまり…ハイネも同じことが出来る…?
2624/06/15(土)01:54:05No.1200431924+
実体を持った分身ってなんだよ
なんで3人を同時に撃破してるんだよ
分身してる間の本物はどこだよ…
2724/06/15(土)01:54:39No.1200432089+
>スレ画の後半の回避シーンこれ量子化してない?
超速度でどうにかしていると思っていたのに
配信で謎が増える…
知らないよこんな機体!
2824/06/15(土)01:54:47No.1200432131+
>スレ画の後半の回避シーンこれ量子化してない?
奴が消えた!?ありえない!!
2924/06/15(土)01:55:51No.1200432437+
うるせー!闇に落ちろ!
3024/06/15(土)01:55:54No.1200432451+
あの3機は議長が対ブラックナイツを想定した機体だと考えると納得が行く
3124/06/15(土)01:56:03No.1200432497+
というかシンもデスティニーのあの幻影みたいにいっぱい重なって見える動き分身として認識してたって事実が面白い
3224/06/15(土)01:56:12No.1200432534+
もしかして運命ってミラコロ透明化も出来るのかな
3324/06/15(土)01:56:22No.1200432593そうだねx11
>うるせー!闇に落ちろ!
👻
3424/06/15(土)01:58:17No.1200433153そうだねx1
知らないよこんな武器!って言ってる時はまだ分身してないからな
高速で移動しながらフッ…って消えてる
なにこれ!知らないよ!
3524/06/15(土)01:58:41No.1200433261+
格の違いをすごい分かりやすく見せてくれてカタルシスが凄かった
3624/06/15(土)01:58:50No.1200433308+
>実体を持った分身ってなんだよ
>なんで3人を同時に撃破してるんだよ
>分身してる間の本物はどこだよ…
先に出してばら撒いた残像の上に重なるように移動してるものと
3724/06/15(土)01:58:55No.1200433340そうだねx1
ロックオンポインターはあの激しい動きを逃がさずずっと追ってて偉いね
まあそれ残像なんだけどね
3824/06/15(土)01:58:58No.1200433363+
>というかシンもデスティニーのあの幻影みたいにいっぱい重なって見える動き分身として認識してたって事実が面白い
せいぜいレーダーとか撹乱用の残像だと思ってた
ほんとに分身に見えるんだなあれ…
3924/06/15(土)01:59:40No.1200433560+
たぶんレクイエム護衛だけなら分身出なくてもできた
やっぱりジャスティスじゃなくてデスティニーなんだよなぁ…
4024/06/15(土)02:00:19No.1200433746+
>>よく見ると絶対に避けれない必殺のタイミングで連携攻撃してるなブラックナイツ
>>何かデスティニー残像残して消えてるけど
>11回背後取られたけど全部しのいだ
頑張ったんだなあいつら…
4124/06/15(土)02:01:16No.1200433997+
寝ぼけた分身する前の時点ですで押されるんだよね
4224/06/15(土)02:01:43No.1200434115+
瀬戸内ミールでも入ってらっしゃる?
4324/06/15(土)02:01:49No.1200434151+
デスティニー被弾0…
4424/06/15(土)02:01:57No.1200434192+
>>>よく見ると絶対に避けれない必殺のタイミングで連携攻撃してるなブラックナイツ
>>>何かデスティニー残像残して消えてるけど
>>11回背後取られたけど全部しのいだ
>頑張ったんだなあいつら…
マーズとヘルベルト落としてるのは伊達では無かった
でもシンが乗ったデスティニーはちょっと相手悪過ぎたね…
4524/06/15(土)02:02:22No.1200434297+
良いだろ?サードステージ最速のMSだぜ?
4624/06/15(土)02:03:04No.1200434503そうだねx3
あの戦闘中にデュートリオンする時間もエネルギーもあるという
4724/06/15(土)02:03:05No.1200434509+
10回以上も死角から攻撃仕掛けてるのにシールドも使わずに全回避してるシンは本当におかしいよ…
4824/06/15(土)02:03:25No.1200434595そうだねx1
>瀬戸内ミールでも入ってらっしゃる?
瀬戸内ミール入ってたら最悪ザルヴァートル化してもっと手が付けられなくなるから入ってない
4924/06/15(土)02:03:28No.1200434610そうだねx72
    1718384608413.png-(68164 B)
68164 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5024/06/15(土)02:04:03No.1200434770そうだねx15
なんで急にkawaiiの供給が…?
5124/06/15(土)02:04:15No.1200434830そうだねx2
13秒からの1秒間早すぎて何やってるのかイマイチ見えなかったからゆっくり再生したらとんでもないことしててダメだった
5224/06/15(土)02:04:19No.1200434848そうだねx1
デスティニーがミーティア後半担当してるので泣きそうになったよ
5324/06/15(土)02:05:05No.1200435064そうだねx2
>10回以上も死角から攻撃仕掛けてるのにシールドも使わずに全回避してるシンは本当におかしいよ…
死角って見えないから死角のはずなのに全部避けるのどうなってんだ
5424/06/15(土)02:05:12No.1200435092+
議長凄すぎるな
最強の機体とパイロットを用意したんじゃん
5524/06/15(土)02:05:54No.1200435267+
関節めっちゃ赤く光ってんな…
森田さん!これは一体!?
5624/06/15(土)02:07:02No.1200435526+
でもこいつ山猿だからなあ…
5724/06/15(土)02:07:06No.1200435546+
>デスティニーがミーティア後半担当してるので泣きそうになったよ
(このままシンからアスランの戦闘シーンに切り替わって3人のシーンでミーティア流す感じかな?
シンで曲締めた…)
5824/06/15(土)02:07:13No.1200435580+
>>10回以上も死角から攻撃仕掛けてるのにシールドも使わずに全回避してるシンは本当におかしいよ…
>死角って見えないから死角のはずなのに全部避けるのどうなってんだ
背中に目がついてるんだろ
5924/06/15(土)02:07:21No.1200435605そうだねx20
>議長凄すぎるな
>最強の機体とパイロットを用意したんじゃん
運用とコンディション維持が下手くそ
6024/06/15(土)02:07:59No.1200435722+
何気にニュータイプみたいなことしてる
背中に目がある的な
6124/06/15(土)02:08:00No.1200435728+
>寝ぼけた分身する前の時点ですで押されるんだよね
fu3609106.mp4
割れる前からこれだからな
よく見ると背後取られまくってるんだけど全部潰してる…
6224/06/15(土)02:08:02No.1200435735+
数年ぶりに乗ったのに何で急に分身とか出来るんだよ
6324/06/15(土)02:08:06No.1200435744+
>議長凄すぎるな
>最強の機体とパイロットを用意したんじゃん
その最強ユニットのテンションを上げきれる状況とお題目用意できないのが議長の弱点
6424/06/15(土)02:08:12No.1200435763+
ゼウスシルエットと合体する時点でエネルギー残量40%くらい
6524/06/15(土)02:08:39No.1200435861+
自分はこれまで去っていった人から愛されているはずだし自分も愛しているって確信できるのは教育の力を感じる
6624/06/15(土)02:08:39No.1200435862+
画面の左に引っ込んだのに右から出てくるのやめろ
6724/06/15(土)02:09:15No.1200435966+
13秒目以降瞬間移動してる…
6824/06/15(土)02:09:30No.1200436004そうだねx1
>数年ぶりに乗ったのに何で急に分身とか出来るんだよ
ガッと動いたらバーッと出るだろ…
6924/06/15(土)02:10:00No.1200436090+
ステラちゃんの愛が守ってくれているんだよな
7024/06/15(土)02:10:01No.1200436095そうだねx3
>自分はこれまで去っていった人から愛されているはずだし自分も愛しているって確信できるのは教育の力を感じる
心がつええ主人公なのか?
7124/06/15(土)02:10:21No.1200436139そうだねx1
いい感じに主役ガンダム三機の個性が分かれたな…
7224/06/15(土)02:10:42No.1200436184+
>fu3609106.mp4
アロンダイトをソードで受けられる→背後からの射撃を速攻で追って潰しに行く→更に背後取られたのを名無し砲で迎撃
が一瞬か
7324/06/15(土)02:11:07No.1200436247そうだねx5
>ステラちゃんの闇が守ってくれているんだよな
7424/06/15(土)02:11:18No.1200436295+
議長の見立てだと戦闘的な資質はスーパーコーディネイター以上
7524/06/15(土)02:11:18No.1200436297+
>fu3609106.mp4
夜の9時に上がったファイルなんてよく覚えてるな
自分で上げたやつ?
7624/06/15(土)02:11:38No.1200436355+
終盤はずっとそうはならんやろ…ってなりそうなトンデモ技トンデモ兵器連発なのに勢いありすぎてまったく変だと思わないのすごい
7724/06/15(土)02:11:46No.1200436374そうだねx2
もしステラに耐えてもたぶん奥にまだいるんだろうなって
7824/06/15(土)02:12:13No.1200436446+
>もしステラに耐えてもたぶん奥にまだいるんだろうなって
マユでーす
7924/06/15(土)02:12:27No.1200436473そうだねx1
シンはできるやつだってアスランはずっと思ってるからな
8024/06/15(土)02:12:29No.1200436482そうだねx5
こうしてみるとブラックナイツ凄い頑張ってるな…
8124/06/15(土)02:12:44No.1200436524+
ほぼ同じ機体でこの動き…じゃあ本編はなんだったんだ
8224/06/15(土)02:12:45No.1200436525そうだねx1
>>もしステラに耐えてもたぶん奥にまだいるんだろうなって
>マユでーす
そこはせめてレイだろ!?
8324/06/15(土)02:12:52No.1200436547+
>>もしステラに耐えてもたぶん奥にまだいるんだろうなって
>マユでーす
レイでーす
8424/06/15(土)02:13:15No.1200436622+
>マユでーす
レイでーす
両親でーす
息合わせてバッチリいこうぜー
8524/06/15(土)02:13:25No.1200436650そうだねx6
議長の見立ては間違ってなかった
運用はカス!
8624/06/15(土)02:13:30No.1200436665そうだねx1
>ほぼ同じ機体でこの動き…じゃあ本編はなんだったんだ
どう見ても鬱病患者みたいなメンタルを無理矢理奮い立たせて動かしてたから…
8724/06/15(土)02:13:38No.1200436692+
>ほぼ同じ機体でこの動き…じゃあ本編はなんだったんだ
精神デバフかかりすぎてた
8824/06/15(土)02:13:42No.1200436701+
>>10回以上も死角から攻撃仕掛けてるのにシールドも使わずに全回避してるシンは本当におかしいよ…
>死角って見えないから死角のはずなのに全部避けるのどうなってんだ
全天モニターだし…
8924/06/15(土)02:13:49No.1200436721そうだねx4
よく見るとルドラ相手にパワー負けしてるけど技術と圧倒的速度で即座に切り返してるデスティニー
9024/06/15(土)02:13:57No.1200436739+
シン…また明日…
明日って今…
9124/06/15(土)02:13:59No.1200436745+
あんなわけのわからない分身に合わせられる姐さんもなんなの…?
なんか超スピードとかホログラフとかそういう理屈かと思ったら3体同時に撃破してる謎の分身に…
9224/06/15(土)02:14:10No.1200436780+
スパロボとかゲームで精神耐性的なの付いてたら吹いてしまうと思う
9324/06/15(土)02:14:11No.1200436781そうだねx2
瞬間移動してるとしか思えないレベルの動きしとる…
というかターゲット補足したのに次の瞬間には消えてるから近接攻撃出来ねえ
9424/06/15(土)02:14:21No.1200436820+
大剣、知ってるけどフルパワーで最大加速でぶん殴られると死ぬ
大砲、知ってるけどゼロ距離接射されると死ぬ
ブーメラン、知ってるけど分身に紛れ込ませて投げると回避できなくて死ぬ
パルマ、知ってるけど瞬時に接敵してゼロ距離射撃されると死ぬ
よし分身以外は知ってる武器だ
9524/06/15(土)02:14:23No.1200436827+
>ほぼ同じ機体でこの動き…じゃあ本編はなんだったんだ
対ロゴスで気力ぎりぎり100くらいで終盤は50あるかも怪しい状態だったからだ
そんな神経衰弱起こしててもアスラン相手に鍔迫り合いできるくらいは強い
9624/06/15(土)02:14:25No.1200436836+
良いだろ?ジェットストリームアタックだぜ?
9724/06/15(土)02:14:28No.1200436842+
直前の攻撃の反対からシンガ向かってくるのなんか面白いね
9824/06/15(土)02:14:34No.1200436853+
鼻毛神拳とかそっちの領域じゃないですかこれ
9924/06/15(土)02:14:40No.1200436874+
>>>10回以上も死角から攻撃仕掛けてるのにシールドも使わずに全回避してるシンは本当におかしいよ…
>>死角って見えないから死角のはずなのに全部避けるのどうなってんだ
>全天モニターだし…
「」ン!人間の目は後ろは見えないんだ!
10024/06/15(土)02:14:43No.1200436882+
>なんか超スピードとかホログラフとかそういう理屈かと思ったら3体同時に撃破してる謎の分身に…
ノベライズ版だと超高速で動いて連続撃破してる
10124/06/15(土)02:15:25No.1200436987+
>>なんか超スピードとかホログラフとかそういう理屈かと思ったら3体同時に撃破してる謎の分身に…
>ノベライズ版だと超高速で動いて連続撃破してる
じゃあ一応超スピード系の分身なのか…
逆に怖…
10224/06/15(土)02:15:25No.1200436989+
>鼻毛神拳とかそっちの領域じゃないですかこれ
どっちかと言うとアスランの方がそれ
10324/06/15(土)02:15:25No.1200436991+
>こうしてみるとブラックナイツ凄い頑張ってるな…
赤服でも20回くらいは死んでそうな連携してるからブラックナイツに落ち度はなかった
10424/06/15(土)02:15:25No.1200436993+
ステラ防壁突破してもレイ防壁出てきてマユ防壁も出てくる
何なら最後は意味わからん右手の残骸だけ出てきて這いよってくる
10524/06/15(土)02:15:26No.1200436994そうだねx1
本物の分身は大量に出てくるところのインパクトも凄いんだけどその後にアロンダイトで勢いよくブッ刺して分身ブーメラン投げて切り刻んだ後に後ろから別個体が名無し砲撃ってさらにパルマ決めるってデスティニーの武装全活躍してくれるところが最高過ぎる
そして曲の終わりと共に一つに戻るのいい
10624/06/15(土)02:15:32No.1200437013+
戦闘中にステラとマユの幻覚見えるくらい完全に精神病患者状態で戦ってるからな…
10724/06/15(土)02:15:42No.1200437040そうだねx50
    1718385342125.png-(44225 B)
44225 B
当時シンステ好きだったものは劇場で無事成仏した
10824/06/15(土)02:15:52No.1200437084+
>「」ン!人間の目は後ろは見えないんだ!
コイツらわざわざ丁寧に死角を突いて攻撃しようとするんで読めますよ「」スラン
10924/06/15(土)02:16:05No.1200437111+
終盤とかたぶん種割れても気力100超えるかどうかってくらい参ってる
11024/06/15(土)02:16:10No.1200437125+
>あんなわけのわからない分身に合わせられる姐さんもなんなの…?
>なんか超スピードとかホログラフとかそういう理屈かと思ったら3体同時に撃破してる謎の分身に…
ジェットストリームアタックで慣れてるのもあるけど
シンだものあらかじめ戦法をルナと一緒にあらかじめ話してるさ
戦闘に関しては彼は大真面目で機転も効くのだし
11124/06/15(土)02:16:12No.1200437132+
4機に追われながら戦艦をボコボコ落とすな
11224/06/15(土)02:16:15No.1200437138+
>「」ン!人間の目は後ろは見えないんだ!
天然パーマの人が後ろにも目を付けろって教えてくれたんですよ!
11324/06/15(土)02:16:21No.1200437154+
あらかわいい
11424/06/15(土)02:16:37No.1200437193そうだねx5
>当時シンステ好きだったものは劇場で無事成仏した
あのステラでよかったのかな!
11524/06/15(土)02:16:40No.1200437198そうだねx9
ブラックナイツは調子こくだけあって実際強い
ちょっと相手が無法…FREEDOMすぎる…
11624/06/15(土)02:16:49No.1200437222+
完璧なコンビネーションな分逆に読みやすいのかもしれない
アスランあたりも成功しそう
11724/06/15(土)02:16:54No.1200437241+
>4機に追われながら戦艦をボコボコ落とすな
流れ作業でエンジン部に名無し砲ぶち込んで落としていく
11824/06/15(土)02:17:04No.1200437272+
安定のド級デカパイ悪霊
11924/06/15(土)02:17:07No.1200437282そうだねx1
>>鼻毛神拳とかそっちの領域じゃないですかこれ
>どっちかと言うとアスランの方がそれ
ジャンル的にはセクシーコマンドーだと言われたらちょっと否定できない
12024/06/15(土)02:17:13No.1200437301+
通常は寝ぼけた分身も強いと思いますよ…
12124/06/15(土)02:17:15No.1200437306+
ステラ…!お前今でもシンを…!
………???
12224/06/15(土)02:17:16No.1200437309+
寝ぼけた分身が通用するか→まだわかる
分身はこうするんだ→えっなにそれしらん…こわ…
12324/06/15(土)02:17:19No.1200437312+
戦艦の横を飛びながら名無し砲を当てていると戦艦は落ちちゃうみたい
12424/06/15(土)02:17:22No.1200437317+
>>当時シンステ好きだったものは劇場で無事成仏した
>あのステラでよかったのかな!
ハードルを下げたところはある…
12524/06/15(土)02:17:28No.1200437328+
>>4機に追われながら戦艦をボコボコ落とすな
>流れ作業でエンジン部に名無し砲ぶち込んで落としていく
名無し砲名前無いけどゲームでも本編でもほんと強いな…
12624/06/15(土)02:17:31No.1200437335+
本来のシンはアムロみたいなニュータイプなのかもしれん
12724/06/15(土)02:17:34No.1200437344+
自分が死なせた女の亡霊ごときに怖がるな
12824/06/15(土)02:17:41No.1200437364+
フレイも守ってあげなよ
12924/06/15(土)02:17:51No.1200437385+
何気にブラックナイツに与えてるダメージが武装や盾破壊で後半ラッシュのお膳立てになってる…
13024/06/15(土)02:17:52No.1200437388+
ゼウスシルエット装着するときにアロンダイトがどこかへ飛んで行ってしまったけどやっぱり装備する場所ないよな…
13124/06/15(土)02:17:52No.1200437390+
今だ!奥義鶏冠神拳!
13224/06/15(土)02:18:11No.1200437440+
>>>鼻毛神拳とかそっちの領域じゃないですかこれ
>>どっちかと言うとアスランの方がそれ
>ジャンル的にはセクシーコマンドーだと言われたらちょっと否定できない
ガチで殺しに来るアスランって本当に何でもやるな…ずっと伏線撒いてやがる
13324/06/15(土)02:18:12No.1200437441+
>本来のシンはアムロみたいなニュータイプなのかもしれん
いやどっちかって言うとカミーユだろ
13424/06/15(土)02:18:15No.1200437450+
ディスティニープラン提唱した議長がシン用に用意したんだからそりゃ強い
いやでもその分身はやっぱおかしい…
13524/06/15(土)02:18:17No.1200437464+
悩むパートは隊長と総帥がやっているのでアホ犬は宇宙を駆け回る
13624/06/15(土)02:18:19No.1200437471+
>>「」ン!人間の目は後ろは見えないんだ!
>コイツらわざわざ丁寧に死角を突いて攻撃しようとするんで読めますよ「」スラン
なんだかんだで戦闘経験に関してはとんでもない事になってるからなシン
13724/06/15(土)02:18:21No.1200437476+
全裸だから本人なんだろうな…
13824/06/15(土)02:18:43No.1200437535+
闇に堕ちろ!であのステラが出てくるのもなんだよ…!
13924/06/15(土)02:18:45No.1200437539+
>本来のシンはアムロみたいなニュータイプなのかもしれん
種死自体のベースラインはZオマージュだからカミーユだよ
所謂サイコマシン枠に乗ってないのになんか…えらいことやってんな…
14024/06/15(土)02:19:01No.1200437574+
霊感持ちって言われてるからなシン
14124/06/15(土)02:19:02No.1200437577+
>>本来のシンはアムロみたいなニュータイプなのかもしれん
>いやどっちかって言うとカミーユだろ
あの銃の撃ち方が前作までのキラと
さらにオマージュ元のアムロを思い出した
14224/06/15(土)02:19:07No.1200437595+
>>なんか超スピードとかホログラフとかそういう理屈かと思ったら3体同時に撃破してる謎の分身に…
>ノベライズ版だと超高速で動いて連続撃破してる
つまり殆ど一瞬でアロンダイト突き刺してフラッシュエッジ×6からの名無し砲やってパルマで撃墜した訳か
化け物か?
14324/06/15(土)02:19:08No.1200437596+
>完璧なコンビネーションな分逆に読みやすいのかもしれない
>アスランあたりも成功しそう
あいつらみんな卑劣系だけど攻撃自体はなんていうか真面目な感じでしっかりしてるからな…
なのでエッチな妄想とリモートの卑怯な攻撃が良く効くんですね
14424/06/15(土)02:19:08No.1200437598+
>本来のシンはアムロみたいなニュータイプなのかもしれん
TV版の時点でこいつ本当にステラと会話してるしNTなんじゃ?という疑惑はあった
劇場版で突然きゅぴーんし始めた
いやなんだよお前ドラグーン適正ないタイプだろなんでキラのピンチ察してるんだよ
14524/06/15(土)02:19:12No.1200437609そうだねx4
ディスティニーなら負けない→本当に負けない
14624/06/15(土)02:19:25No.1200437653+
>一人称がステラだから本人なんだろうな…
14724/06/15(土)02:19:42No.1200437702+
フレイが死んだときキラはあの霊体を感知できてないっぽいしな…
14824/06/15(土)02:19:43No.1200437703+
>あのステラでよかったのかな!
こわいものが居なくなる場所が好きだった子の傍だったのはきれいなんだ綺麗なんだ
14924/06/15(土)02:19:54No.1200437733そうだねx6
ステラが一生懸命考えたこわいおばけ
15024/06/15(土)02:19:59No.1200437747そうだねx2
SEEDに限らないけどガンダムの世界の戦艦には乗りたくないすぎる…
ついでみたいに何百人も乗ってそうな戦艦が吹っ飛ばされる…
15124/06/15(土)02:20:00No.1200437753+
>フレイも守ってあげなよ
キラには霊感の類はないので…
15224/06/15(土)02:20:01No.1200437756+
おかしい…総合性能はもちろん火力もイモジャの方が上ってノベライズで明言されたのに別人のような暴れ方だ…
15324/06/15(土)02:20:19No.1200437796+
たぶんアスランの中には誰もいないと思う
15424/06/15(土)02:20:34No.1200437831+
>フレイも守ってあげなよ
普通に成仏してた説
准将が霊感持ってなかったから助けれなかった説
普通にフレイだと力不足だった説
守ろうとしたけど仮面被った変なのが妨害してた説
好きなのをどうぞ
15524/06/15(土)02:20:34No.1200437834+
>たぶんアスランの中には誰もいないと思う
ニコルが毎日死んでると思う
15624/06/15(土)02:20:50No.1200437874+
ステラが守ってくれました!って嬉々として報告するとムウの表情が暗くなる
15724/06/15(土)02:20:56No.1200437893+
>いやなんだよお前ドラグーン適正ないタイプだろなんでキラのピンチ察してるんだよ
今回の回避やあの分身に
ブーメラン捌き見ると普通にあるんじゃないかな
特異な空間認識能力
それはそれとしてキラを察知するのはちょっと違うと思うが
15824/06/15(土)02:21:06No.1200437918そうだねx1
>たぶんアスランの中には誰もいないと思う
レノアさんいるかもしれないし…
15924/06/15(土)02:21:09No.1200437929+
>たぶんアスランの中には誰もいないと思う
頭の中にはカガリがいるからな…とかシラフで言って
あとからカガリにぶん殴られるやつ
16024/06/15(土)02:21:15No.1200437943そうだねx6
フレイはしっかり守護霊してるけどキラさん霊感の類全くないから感知できなくて
フレイ経由のヘルプコールがシンに届いた説好き
16124/06/15(土)02:21:18No.1200437952+
フレイもマスクの予備という変なビジョンを流して少しはダメージを和らげていてくれていたかもしれない
16224/06/15(土)02:21:19No.1200437956+
シンくんはトップギアとローギアの差が激しいので…
16324/06/15(土)02:21:37No.1200437997+
>フレイも守ってあげなよ
シンは霊感あるけどキラにはないから…
16424/06/15(土)02:21:49No.1200438019+
>つまり殆ど一瞬でアロンダイト突き刺してフラッシュエッジ×6からの名無し砲やってパルマで撃墜した訳か
>化け物か?
ちなみに文章量だと3行ほどで全機殺されてます
16524/06/15(土)02:21:55No.1200438049+
>ブーメラン捌き見ると普通にあるんじゃないかな
>特異な空間認識能力
ブーメランはオートだから空間認識能力関係ないぞ
本体に戻ってくるための通信機能が簡易ドラグーンってだけだ
16624/06/15(土)02:22:08No.1200438095+
この間はジャスティスだったから負けたんだ!デスティニーならお前らなんかに!
16724/06/15(土)02:22:09No.1200438100+
あの変態仮面キラが知らない予備仮面の思い出まで心に仕込んでたし
多分フラガは悪霊の才能もあるから侵食してきてたと思う
16824/06/15(土)02:22:18No.1200438117+
>>フレイも守ってあげなよ
>キラには霊感の類はないので…
そういやフレイが最後何か守るとか言ってくれたの都合の良い幻覚とか言われてたっけ…
16924/06/15(土)02:22:18No.1200438118+
トップギア入ったらシュラ相手も倒せると思う
17024/06/15(土)02:22:24No.1200438137+
俺たちは軍人だぞシン
機体を選り好みしてどうするんだ
17124/06/15(土)02:22:36No.1200438165そうだねx5
>この間はジャスティスだったから負けたんだ!デスティニーならお前らなんかに!
普通だとそれ負けフラグなんですよ
完勝してんじゃねぇぞ
17224/06/15(土)02:22:47No.1200438194+
ジャスティスは必要だから愛したディスティニーは愛しているから必要なんだ
17324/06/15(土)02:22:49No.1200438196そうだねx3
>SEEDに限らないけどガンダムの世界の戦艦には乗りたくないすぎる…
>ついでみたいに何百人も乗ってそうな戦艦が吹っ飛ばされる…
基本的にバリアーとかの防御装備ない世界観だから大火力ビームであっという間に破壊されるよね
17424/06/15(土)02:22:51No.1200438203+
単純なカタログスペック以外の
デスティニーの性能がおかしかったとしてもだ
なんでこの動きで疲れてすらいない…?となるんだよねシン
17524/06/15(土)02:23:07No.1200438232+
>俺たちは軍人だぞシン
>機体を選り好みしてどうするんだ
君が雑食過ぎるから・・・!
17624/06/15(土)02:23:10No.1200438238そうだねx2
憑いてるクルーゼが闇にいらんビジョン送り込んでる説酷くて好き
17724/06/15(土)02:23:14No.1200438248+
ブラックナイツがついていけない分身攻撃にアドリブで合わせる姐さんはすごいぜ!
ていうか姐さんは分身をどう解釈してたんだろう…
17824/06/15(土)02:23:14No.1200438251+
>俺たちは軍人だぞシン
>機体を選り好みしてどうするんだ
こいつメンタルに問題なかったら多分レジェンドも100%使いこなしてたな…
17924/06/15(土)02:23:16No.1200438255そうだねx7
>そういやフレイが最後何か守るとか言ってくれたの都合の良い幻覚とか言われてたっけ…
いや種のシーンのラストのフレイは本当に幽霊
ただキラさんのセリフからわかるように一切会話が成立してないお互い一方的に喋ってるだけ
18024/06/15(土)02:23:19No.1200438261+
増殖したりよくわからない挙動をしてるブーメラン
18124/06/15(土)02:23:40No.1200438311+
遠隔でジャスティス操作してブラックナイツとやりあってたカガリもめちゃ強くない?
戦闘は弱いイメージしか無かったけど
18224/06/15(土)02:23:52No.1200438338+
>ブラックナイツがついていけない分身攻撃にアドリブで合わせる姐さんはすごいぜ!
>ていうか姐さんは分身をどう解釈してたんだろう…
なんか増えてる
18324/06/15(土)02:23:59No.1200438360+
あの空間に全裸でいるのと一人称が私なんであの悪霊は多分本人
18424/06/15(土)02:24:00No.1200438364+
キラがジャスティス任せたんだろうけどそもそもアスランがキラにそのへんのことを声かけてそうではあるな…
18524/06/15(土)02:24:02No.1200438369+
シンよかったね助けてもらえて
何で最初の時来てくれなかったのフレイ…
18624/06/15(土)02:24:05No.1200438374+
ミラコロ残像で撹乱するの自体は元々設定にあったから敵の強さと描写が追い付いた感じ
18724/06/15(土)02:24:08No.1200438382+
>基本的にバリアーとかの防御装備ない世界観だから大火力ビームであっという間に破壊されるよね
って思うじゃん
ミレニアムバリア貼ってる
18824/06/15(土)02:24:09No.1200438383+
>憑いてるクルーゼが闇にいらんビジョン送り込んでる説酷くて好き
明らかにキラさんが知らないはずのシーンまで流し込んでくるからな…
18924/06/15(土)02:24:19No.1200438404そうだねx1
何回見てもパルマ決めるのかっこいいよシン…
19024/06/15(土)02:24:24No.1200438412+
この映画に関してはシンがスーパー系でアスランがむしろ泥臭く戦ったぽいんだよな…
19124/06/15(土)02:24:29No.1200438428+
キラにイタコ能力ないからね…
19224/06/15(土)02:24:31No.1200438439+
>ちなみに文章量だと3行ほどで全機殺されてます
まさかの秒殺マンだったシン
19324/06/15(土)02:24:32No.1200438442+
F91の残像も00の量子化分身もまあ納得した
コイツはなんなんだよ!?
19424/06/15(土)02:24:39No.1200438465+
>憑いてるクルーゼが闇にいらんビジョン送り込んでる説酷くて好き
霊感は無いくせに悪霊からのデバフは効果抜群なのはどういうことだよ!
19524/06/15(土)02:24:41No.1200438471+
もしやクルーゼが守護ってくれるのでは?
19624/06/15(土)02:24:46No.1200438486+
>基本的にバリアーとかの防御装備ない世界観だから大火力ビームであっという間に破壊されるよね
これでも種死以降は陽電子リフレクター装備で砲戦にはちょっとだけましになった
横にはつけられないのでこのようにデスティニーにサクサクにされる
19724/06/15(土)02:24:55No.1200438501+
>遠隔でジャスティス操作してブラックナイツとやりあってたカガリもめちゃ強くない?
>戦闘は弱いイメージしか無かったけど
一応機体性能もあって雑魚相手には負けない位には強い
19824/06/15(土)02:24:56No.1200438503+
姐さんは部下たちとシンは頑張ればやれる子って見抜いてても不思議じゃない
19924/06/15(土)02:24:58No.1200438511そうだねx4
>こいつメンタルに問題なかったら多分レジェンドも100%使いこなしてたな…
絶対ビームスパイク悪用する…
20024/06/15(土)02:25:03No.1200438522+
DUPE粒子ってのを散布してそこに残像を投影しているのが分身のカラクリらしい
20124/06/15(土)02:25:08No.1200438538+
先鋒ステラ
中堅レイ
大将マユ
20224/06/15(土)02:25:09No.1200438543+
クルーゼは笑いながら手を叩いてると思う
20324/06/15(土)02:25:13No.1200438552そうだねx6
>遠隔でジャスティス操作してブラックナイツとやりあってたカガリもめちゃ強くない?
>戦闘は弱いイメージしか無かったけど
実際ナチュラルの中ではそこそこ上澄みに入ると思う
明確に負けてるのシン相手くらいだから参考にできなさすぎる
20424/06/15(土)02:25:28No.1200438595+
>もしやクルーゼが守護ってくれるのでは?
知らぬさ!
20524/06/15(土)02:25:32No.1200438605そうだねx1
>霊感は無いくせに悪霊からのデバフは効果抜群なのはどういうことだよ!
罪悪感と自己嫌悪だけは人一倍あるからな!
20624/06/15(土)02:25:37No.1200438615+
>まさかの秒殺マンだったシン
ブラックナイトの爆散の様子を見るにあの3機はほぼ同時にやられたようなもんだからな…
20724/06/15(土)02:25:42No.1200438637+
>何回見てもパルマ決めるのかっこいいよシン…
最初アロンダイト持ってるのにパルマで割るのいいよね…
なんか割れ方怖
20824/06/15(土)02:25:45No.1200438643+
キラにもニュータイプ的な能力はあるんだけど霊感だけピンポイントでないんだよね…
20924/06/15(土)02:25:56No.1200438677+
>>憑いてるクルーゼが闇にいらんビジョン送り込んでる説酷くて好き
>霊感は無いくせに悪霊からのデバフは効果抜群なのはどういうことだよ!
私としても申し訳ないと思っているのだがね!
21024/06/15(土)02:26:21No.1200438733そうだねx3
そういえば最初にゲルググによくわからなかった女の子がやられて
思考が読めるから死の恐怖みたいなのが伝播して一気に瓦解した感じなのかなブラックナイツ
21124/06/15(土)02:26:25No.1200438741+
ブーメランで敵がダメージ食らってるシーン
そのブーメランが両肩についてるデスティニーが名無し砲撃ってるんですけど……
21224/06/15(土)02:26:44No.1200438796+
>キラにもニュータイプ的な能力はあるんだけど霊感だけピンポイントでないんだよね…
フラガパパから遺伝子貰ってクローン作ってるから空間認識能力は解析できて組み込める
霊感なんて不安定かつオカルト要素を持っているのは完璧な調整だろうか?
21324/06/15(土)02:26:45No.1200438798そうだねx3
ブラックナイトとすれ違ったあとのレールガン胸に抱えながらアロンダイト構えてるカットかっちょいいよね…
21424/06/15(土)02:26:47No.1200438804そうだねx3
あんまりSEED知らなかったからデスティニーって分身出来るんだ〜って思ってたんだけど
この映画で唐突に分身したと聞いて驚いた
21524/06/15(土)02:26:57No.1200438827+
ステラを突破出来ても今度は携帯の着信音と一緒に大切な人達がバラバラの肉片になった映像を脳内に叩き込まれる説好き
21624/06/15(土)02:27:23No.1200438913+
>ブーメランで敵がダメージ食らってるシーン
>そのブーメランが両肩についてるデスティニーが名無し砲撃ってるんですけど……
本体側のブーメランが投影されてるものなら説明はつく
3機同時撃破は分からない
21724/06/15(土)02:27:24No.1200438917+
次回作でフェネクスに乗った時のゾルタンみたいに仲間みたいな空気出しながらクルーゼが話しかけてきたら耐えられない
21824/06/15(土)02:27:25No.1200438923そうだねx3
>あんまりSEED知らなかったからデスティニーって分身出来るんだ〜って思ってたんだけど
>この映画で唐突に分身したと聞いて驚いた
残像は出せてた
分身は知らん
21924/06/15(土)02:27:26No.1200438926+
>ステラを突破出来ても今度は携帯の着信音と一緒に大切な人達がバラバラの肉片になった映像を脳内に叩き込まれる説好き
ちょっと闇が亡霊すぎる…
22024/06/15(土)02:27:34No.1200438951+
>ステラを突破出来ても今度は携帯の着信音と一緒に大切な人達がバラバラの肉片になった映像を脳内に叩き込まれる説好き
それに耐えられたとしても次は脳天にビームスパイクだ
22124/06/15(土)02:27:37No.1200438961そうだねx2
>あんまりSEED知らなかったからデスティニーって分身出来るんだ〜って思ってたんだけど
>この映画で唐突に分身したと聞いて驚いた
前から残像は出てた
残像どころじゃねえ分身は映画が初
22224/06/15(土)02:27:48No.1200438989+
フェムテクでもゲロビ砲やパルマのゼロ距離射撃は防げないんだな
22324/06/15(土)02:27:58No.1200439015そうだねx1
>SEEDリアタイしてたけど知らなかったからデスティニーって分身出来るんだ〜って思ってた
22424/06/15(土)02:27:59No.1200439018+
ゲームで残像出しながら突撃とかしてたから分身くらいするもんだと思ってた
22524/06/15(土)02:28:08No.1200439045+
イモジャにはルドラに有効な装備がなかったという事情を差し引いてもスペックで劣るデスティニーの動き違いすぎるからおそらくテンションの問題
22624/06/15(土)02:28:16No.1200439059+
>あんまりSEED知らなかったからデスティニーって分身出来るんだ〜って思ってたんだけど
>この映画で唐突に分身したと聞いて驚いた
だって前は残像だったから…
いや今回も残像使ってたけれどね
22724/06/15(土)02:28:26No.1200439084+
正直見る前は分身?あれでしょテレビでやってた残像が何かくっきり映るようになったぐらいでしょ
と思ってたんだ…
22824/06/15(土)02:28:35No.1200439116+
分身はしていた分身という名のほぼ増殖は知らない
22924/06/15(土)02:28:40No.1200439134そうだねx3
>終盤はずっとそうはならんやろ…ってなりそうなトンデモ技トンデモ兵器連発なのに勢いありすぎてまったく変だと思わないのすごい
いや流石に変だとは思ってた
まあいいや!!いけぇーっ!!ってなってただけで
23024/06/15(土)02:28:53No.1200439164+
いやまあ本編からして分身っぽくは見えるよなぁとはなんとなく思ってた
今回本当の分身としてお出しされた
23124/06/15(土)02:28:54No.1200439168+
シンに明日を託して死んだレイが悪霊として中に居ないのはかなり考えづらいところはある
もっとやばいマユも絶対いる
23224/06/15(土)02:29:01No.1200439185+
残像や立体映像投影はわかるんだよ
なんで分身してる…?
23324/06/15(土)02:29:07No.1200439204+
>本体側のブーメランが投影されてるものなら説明はつく
ちゃんと映像をよく見てほしいんだけど
「ブーメランでダメージを食らってる」と「ブーメランついたデスティニーが名無し砲発射」が同時に起こってる
23424/06/15(土)02:29:18No.1200439235+
もう何年もスパロボにシンとデスティニーは参戦してるけど分身なんて一度もした事無いからな…
23524/06/15(土)02:29:22No.1200439247+
>フェムテクでもゲロビ砲やパルマのゼロ距離射撃は防げないんだな
ただのビームシールドでも怪しいし陽電子リフレクターでも張らねえと無理だろうな…
23624/06/15(土)02:29:27No.1200439257+
種死時代でも本来この分身はできたと
でもアスランは普通に分身突破してきそうだな…
23724/06/15(土)02:29:32No.1200439271+
>フェムテクでもゲロビ砲やパルマのゼロ距離射撃は防げないんだな
ゲロビはブーメランで傷つけたところに撃ってる
接射で
23824/06/15(土)02:29:34No.1200439280+
DUPE粒子ってなんですか…?
23924/06/15(土)02:29:37No.1200439285+
4機相手にしながらデュートリオンもする
24024/06/15(土)02:29:45No.1200439306そうだねx1
>フェムテクでもゲロビ砲やパルマのゼロ距離射撃は防げないんだな
高出力ビームを照射されると耐えられない感じかな
…まああんま無敵すぎても作劇上めんどくせえというか
24124/06/15(土)02:29:47No.1200439310+
デスティニーが何機も出るよ!
ああ敵方で量産されるのか…と思っていた
思っていたんだ…
1機だけだし数十から百機はいたが
映画見たときはもっと数が少なく見えていたりもした
24224/06/15(土)02:29:49No.1200439316+
残像は残像でちゃんとしてるんだよ移動してる後ろに発生してるのが残像
それと別で残像も出しながら本体のように動く分身まで居るから余計に意味が分からない
24324/06/15(土)02:29:57No.1200439345そうだねx3
>フェムテクでもゲロビ砲やパルマのゼロ距離射撃は防げないんだな
一応名無し砲はブーメランで付けた傷を狙ってる
正面からブチ抜いてるパルマはなんだろうな…
24424/06/15(土)02:30:09No.1200439374そうだねx1
ブーメラン投げた後にブーメランの分身が本体に出現したと考えると納得いかないだろうか?
24524/06/15(土)02:30:11No.1200439380+
よく見るとフラッシュエッジ食らった時点で胴体バッサリいかれて機体が機能停止してるのに名無し砲で確実に殺される緑で笑う
24624/06/15(土)02:30:11No.1200439382+
>思考が読めるから死の恐怖みたいなのが伝播して一気に瓦解した感じなのかなブラックナイツ
シンクロアタックでリンクしてたから痛みも感じてる
24724/06/15(土)02:30:13No.1200439388+
パルマはもう特殊装甲無効みたいな効果付いてるだろアレ
24824/06/15(土)02:30:16No.1200439393+
>メガ粒子ってなんですか…?
24924/06/15(土)02:30:21No.1200439410そうだねx4
ナイツの動きもめっちゃキモいんだけどデスティニーが比喩抜きで消えてる
25024/06/15(土)02:30:31No.1200439435+
残像かもしれないけどなにより本人が分身って言ってるからまあ分身なんだろうな…ってことか…
こわ…
25124/06/15(土)02:30:40No.1200439462+
>DUPE粒子ってなんですか…?
フリーダム強奪事件とナノ粒子と一緒で
FREEDOM3大謎の一つ
25224/06/15(土)02:30:45No.1200439474そうだねx5
>種死時代でも本来この分身はできたと
>でもアスランは普通に分身突破してきそうだな…
万全な状態ならちゃんと見てから捌けばいいだろ…くらいのことはしてきそうなのが困る
25324/06/15(土)02:30:53No.1200439502そうだねx2
>もう何年もスパロボにシンとデスティニーは参戦してるけど分身なんて一度もした事無いからな…
特殊な能力の分身は一貫してほぼ付いてるし…
いやただの高速回避じゃ無いんですかなんで攻撃まで分身してんの…
25424/06/15(土)02:30:58No.1200439517+
>ナイツの動きもめっちゃキモいんだけどデスティニーが比喩抜きで消えてる
ところどころフッ…フッ…って消えてるの何なんだよ!?
25524/06/15(土)02:30:59No.1200439520+
>正面からブチ抜いてるパルマはなんだろうな…
ジェネレーター直結武装
25624/06/15(土)02:31:06No.1200439543+
フリーダム強奪事件はゼウス転がってるせいで余計に謎が増えた
25724/06/15(土)02:31:08No.1200439550そうだねx1
>パルマはもう特殊装甲無効みたいな効果付いてるだろアレ
元から超火力だけど砲身作れないからじゃあ自由度高い掌に付けて短射程砲にしようぜだから
おかげで普通のビームサーベル押し返そうとするぐらい高出力だぞ
流石に持続しなくて負けたけど
25824/06/15(土)02:31:09No.1200439555そうだねx1
正直ブラックナイツ何色どいつだってのはぼんやりしてます
25924/06/15(土)02:31:10No.1200439556そうだねx2
3体同時撃破した分身が一つに合わさって本体登場!はもはや量子化なんよ
26024/06/15(土)02:31:23No.1200439582そうだねx29
    1718386283524.png-(42577 B)
42577 B
>たぶんアスランの中には誰もいないと思う
26124/06/15(土)02:31:33No.1200439605そうだねx2
>よく見るとフラッシュエッジ食らった時点で胴体バッサリいかれて機体が機能停止してるのに名無し砲で確実に殺される緑で笑う
コイツ闇に堕ちろしてくるわ自分は物理的に握り潰そうとしてくるわで許しておく理由がない
26224/06/15(土)02:31:43No.1200439629+
>DUPE粒子ってなんですか…?
説明はなかった
26324/06/15(土)02:31:48No.1200439641+
こんなやつ両手無くせば一発ですぜへへ!
26424/06/15(土)02:32:12No.1200439707+
今そういう話してねえよアスラン!
26524/06/15(土)02:32:17No.1200439721+
フェムテク装甲だから良いけど名無し砲接射とか本来ならオーバーキルにも程がある
26624/06/15(土)02:32:19No.1200439729+
>>DUPE粒子ってなんですか…?
>フリーダム強奪事件とナノ粒子と一緒で
>FREEDOM3大謎の一つ
森田さんあとよろしく
26724/06/15(土)02:32:20No.1200439733+
ブラストのせいでゲルググの武装が地味みたいじゃん…
26824/06/15(土)02:32:21No.1200439735そうだねx3
>こんなやつ両手無くせば一発ですぜへへ!
それが出来たら理論上どんなMSも勝ち確なんスよねえ
26924/06/15(土)02:32:21No.1200439736そうだねx2
ブラックナイツもアロンダイト受ける→別機が背後取る
これを潰されてもさらにもう1機が背後取る動きしてるから2の手3の手で詰みに来ててヤバい
なんでシールドも使わず全部しのげたんだろう…
27024/06/15(土)02:32:21No.1200439740+
>こんなやつ両手無くせば一発ですぜへへ!
その通りだ
…で?誰が攻撃を当てられるんだ?
27124/06/15(土)02:32:22No.1200439743+
デスティニーってそんな超加速&高機動戦闘できるような機体だったっけ…?
27224/06/15(土)02:32:27No.1200439758+
いやアスランの中には実の母がいるよ
27324/06/15(土)02:32:55No.1200439821+
いやあ腕持っていったアスランがおかしいだけでしたね
27424/06/15(土)02:33:02No.1200439833そうだねx8
>…で?誰が攻撃を当てられるんだ?
アスラン
27524/06/15(土)02:33:03No.1200439836+
パルマってある程度の遠隔射撃できるのかな
27624/06/15(土)02:33:06No.1200439842+
アスランの中の幸せだった家族は親父が目の前で死んだあの日に写真立てと共に壊れたから…
27724/06/15(土)02:33:10No.1200439847そうだねx1
>それが出来たら理論上どんなMSも勝ち確なんスよねえ
ところで片腕取って慢心した隙を突いて相手をぶっ殺した奴が一人いるんすけど
27824/06/15(土)02:33:14No.1200439856そうだねx2
スパロボ!俺を使え!みたいなシーン
27924/06/15(土)02:33:15No.1200439861そうだねx3
>デスティニーってそんな超加速&高機動戦闘できるような機体だったっけ…?
これはまあヘブンズベース戦でもそんな感じだからな
28024/06/15(土)02:33:15No.1200439862+
>>遠隔でジャスティス操作してブラックナイツとやりあってたカガリもめちゃ強くない?
>>戦闘は弱いイメージしか無かったけど
>実際ナチュラルの中ではそこそこ上澄みに入ると思う
>明確に負けてるのシン相手くらいだから参考にできなさすぎる
種で3人娘倒した奴ら一気に倒すのなんなんだよ
28124/06/15(土)02:33:20No.1200439873+
>いやアスランの中には実の母がいるよ
多分おかしくなった親父もいるよ
28224/06/15(土)02:33:35No.1200439905そうだねx4
後半の決戦はもう全編興奮するから何度も見返してる
28324/06/15(土)02:33:42No.1200439921+
痛みの中君は目醒めすぎだろ
28424/06/15(土)02:33:43No.1200439928+
>デスティニーってそんな超加速&高機動戦闘できるような機体だったっけ…?
推進システム的にはできるような機体ではあるよ!
28524/06/15(土)02:33:55No.1200439965+
>多分おかしくなった親父もいるよ
(アスラン…愚かなナチュラルどもを殲滅するのだ…)
28624/06/15(土)02:34:03No.1200439988そうだねx3
>この映画に関してはシンがスーパー系でアスランがむしろ泥臭く戦ったぽいんだよな…
心を読んでくる敵に対してエッチな妄想とリモート操作で対抗するの
お出しされた絵面がトンチキだっただけでやってることはめちゃくちゃマトモだからな…
28724/06/15(土)02:34:08No.1200440004+
>デスティニーってそんな超加速&高機動戦闘できるような機体だったっけ…?
改修前でも光圧推進の羽吹かすだけで隠者あっさり押し返したほどの推力だからなぁ
28824/06/15(土)02:34:15No.1200440015そうだねx1
そういやデバフかかりまくった状態でも無理矢理フリーダムキラーするくらいには強いんだったなシン…
28924/06/15(土)02:34:17No.1200440022そうだねx1
3体の分身が1体に収束したデスティニーのシルエットがキービジュアルのそれなのがいいよね
29024/06/15(土)02:34:39No.1200440091+
そもそもデスティニーは高速で動きながらでかい一撃ぶちかましていくってのは種死の頃からずっとやってたからな
高速がちょっと想像超えるとこまで来ただけだ
29124/06/15(土)02:34:41No.1200440097+
>>多分おかしくなった親父もいるよ
>(アスラン…愚かなナチュラルどもを殲滅するのだ…)
(死んでも変わらないな…)
29224/06/15(土)02:34:50No.1200440125+
反応した先の更に死角から攻撃できるコンビネーションをしてくるから
その攻撃すら反応してカウンター入れると武装破壊できます
面倒になったら分身と残像を同時発生させて撹乱させましょう
29324/06/15(土)02:34:58No.1200440147そうだねx5
種死4機の中でも高機動機体なのは元からそうじゃないか?
29424/06/15(土)02:35:16No.1200440183+
ギャグを塗しておかないとシュラ戦でのアスランの行動は怖すぎるから…
29524/06/15(土)02:35:25No.1200440210+
ブラックナイツの目から出てるあの赤いビームはミサイルの照準をつけるやつみたいな解釈で良いのかな?
あれ地味に堅実な感じがして好きだったな
ケヒャ系の敵なのになんか全体的に堅実だなあいつら…
29624/06/15(土)02:35:31No.1200440219+
フリーダムって最初からマイティ装備してからラクス助けに行けば良かったんじゃねってちょっと思った
29724/06/15(土)02:35:42No.1200440244+
>>多分おかしくなった親父もいるよ
>(アスラン…愚かなナチュラルどもを殲滅するのだ…)
カガリが落ち込んでるアスランを泣きながら励ましてお父さんとも生きてたら分かり合えるかもじゃんとか言ったオチがこれなのひでえ
29824/06/15(土)02:36:02No.1200440290+
>デスティニーってそんな超加速&高機動戦闘できるような機体だったっけ…?
元から馬鹿推力なのはTV版でも隠者押し返したりと一杯演出ある
設定でも最大速度がオリジナルのVLより悪い分加速減速がアホみたいな高性能になってる戦闘用の亜種
十全に活用できていたシーンがなかった
29924/06/15(土)02:36:02No.1200440291+
シュラはシンと戦ってれば負けるにしてももうちょっと納得行く感じだった気はする
その場合だとデスティニーも無傷とはいかないだろうけど
30024/06/15(土)02:36:04No.1200440294+
>フリーダムって最初からマイティ装備してからラクス助けに行けば良かったんじゃねってちょっと思った
まだ調整間に合ってない
30124/06/15(土)02:36:05No.1200440301+
フレイ→クルーゼ→レイ→🐶⚡️
説好き
30224/06/15(土)02:36:32No.1200440356+
>正直ブラックナイツ何色どいつだってのはぼんやりしてます
コックピットにアロンダイトぶちこまれた赤紫が敬語使ってた赤毛
フラッシュエッジで切り刻まれた後コックピットに名無し砲の接射食らった緑が闇に堕ちろってやってた森崎ウィン
パルマコックピットにぶちこまれたのが変なマスク被ってた松岡くん
姐さんにバッサリいかれたオレンジがメスガキ
30324/06/15(土)02:36:38No.1200440377+
>フリーダムって最初からマイティ装備してからラクス助けに行けば良かったんじゃねってちょっと思った
あの時点で完成してない
30424/06/15(土)02:36:40No.1200440383そうだねx4
シンあれどうやって捌いたの!?って聞いてもシンも説明できなさそう
30524/06/15(土)02:37:04No.1200440442+
思考を読んだら何も考えてないやつと思考読んだらエロ妄想してたやつ
30624/06/15(土)02:37:07No.1200440447+
>そういやデバフかかりまくった状態でも無理矢理フリーダムキラーするくらいには強いんだったなシン…
フリーダムキラーした時はステラの件の復讐心でむしろ最高にバフ掛かってた時だと思う
30724/06/15(土)02:37:11No.1200440461+
>シンあれどうやって捌いたの!?って聞いてもシンも説明できなさそう
考えてないからな…
30824/06/15(土)02:37:15No.1200440473そうだねx6
>ギャグを塗しておかないとシュラ戦でのアスランの行動は怖すぎるから…
相手の土俵に入らないで冷酷に殺す!は結構怖い
確実に混乱させるためにエッチな妄想もしておこう
30924/06/15(土)02:37:34No.1200440520そうだねx2
>ケヒャ系の敵なのになんか全体的に堅実だなあいつら…
コイツらケヒャってる癖に思考と動きを読んで教科書通りの綺麗な連携するんだよな
まあそれに頼りっぱなしだからシンに追いつけないんだが
31024/06/15(土)02:37:35No.1200440522+
議長がわざわざ選んで配備したことからハイネ専用機も同等の分身ができると思われる
ただまあシンちゃんほど機体とのマッチング進んでなかったはずだから出せて10体だろうな…
31124/06/15(土)02:37:35No.1200440523+
高山版でも機動性で隠者翻弄してるからあの中では明確に機動性がウリだよ
だからロングミドルインの全距離対応の武器持ってるんだし
31224/06/15(土)02:37:42No.1200440544+
アスラン!オリコンがまたあなたのことをネタにしているわ!
31324/06/15(土)02:37:50No.1200440573+
>>ギャグを塗しておかないとシュラ戦でのアスランの行動は怖すぎるから…
>相手の土俵に入らないで冷酷に殺す!は結構怖い
>確実に混乱させるためにエッチな妄想もしておこう
俺にはカガリに教えられた生きる意志があるからな
31424/06/15(土)02:37:55No.1200440581+
シンがスーパーというが挙動自体はだいぶ技量を駆使している
31524/06/15(土)02:38:00No.1200440591そうだねx5
ピンチに駆けつけ 友を奮起させ 友をかばい 愛する者に命を託して愛と勇気で勝利する
おかしいな…やったことを意図的に枚挙すると愛と正義のスーパーヒーローだな…
31624/06/15(土)02:38:17No.1200440630+
>シンあれどうやって捌いたの!?って聞いてもシンも説明できなさそう
まず自分がどう操縦してたかで暫く悩むと思う
31724/06/15(土)02:38:18No.1200440634+
>パルマコックピットにぶちこまれたのが変なマスク被ってた松岡くん
あぁ何かメスガキがやられた後やだーー!!みたいな事言ってた
31824/06/15(土)02:38:25No.1200440645+
マイフリはマジでギリギリの完成だったから序盤の家庭を顧みない夫ムーブしてる准将がなければ間に合わなかったんだ…
31924/06/15(土)02:38:28No.1200440654そうだねx1
>シンあれどうやって捌いたの!?って聞いてもシンも説明できなさそう
敵の連携がヤバすぎて思考を挟んでたら間に合わないだろって感じだったしな…
背後取り潰し読みでさらに背後取りに来てるようなやつらだし
32024/06/15(土)02:38:42No.1200440694そうだねx5
>ピンチに駆けつけ 友を奮起させ 友をかばい 愛する者に命を託して愛と勇気で勝利する
>おかしいな…やったことを意図的に枚挙すると愛と正義のスーパーヒーローだな…
まあ実際アスランがやってることはジェームズボンドみたいなもんだが…
32124/06/15(土)02:38:59No.1200440743そうだねx5
本人死ぬほど嫌がるだろうけどアスランの適性ってヒーローだよね…
32224/06/15(土)02:39:17No.1200440794そうだねx4
使命果たす為に産まれたのに山猿一匹倒せないとか情けなくないのか
いや…だいぶ頑張ってたな君たち…
32324/06/15(土)02:39:23No.1200440811+
>ピンチに駆けつけ 友を奮起させ 友をかばい 愛する者に命を託して愛と勇気で勝利する
>おかしいな…やったことを意図的に枚挙すると愛と正義のスーパーヒーローだな…
ここにアスランという要素を一匙入れると…
32424/06/15(土)02:39:24No.1200440817+
監督「アスランがカッコよすぎる!!どうにかして落とさないと!!そうだエロ妄想させよう」
32524/06/15(土)02:39:34No.1200440836+
>本人死ぬほど嫌がるだろうけどアスランの適性ってヒーローだよね…
戦争はヒーローごっこじゃ無い!って言うけどあいつどう見てもヒーロー
32624/06/15(土)02:39:38No.1200440842+
大ボス2人の相手は准将とアスランがやってるのにシンの株は全く落ちないのすごいよねこの映画
32724/06/15(土)02:39:44No.1200440860+
アスランは何でそんなにヒーローが嫌いなの…
いやヒーローが嫌いというかヒーロー気取りが嫌いなんだろうけど
32824/06/15(土)02:39:58No.1200440899+
明言されたか分からないけどシンは絶対に感覚派の人間だと思う
32924/06/15(土)02:39:59No.1200440904+
本人にその気がないだけでヒーロー適正高いからなアスラン
33024/06/15(土)02:40:06No.1200440914+
>ここにアスランという要素を一匙入れると…
一滴でプールの水槽一面赤紫になったんすけど
33124/06/15(土)02:40:07No.1200440919+
多分アスランの中に独自のヒーロー観があるんだろう
33224/06/15(土)02:40:08No.1200440923+
戦争はヒーローごっこじゃない
国家のひみつエージェントはヒーロー
33324/06/15(土)02:40:09No.1200440925+
>>本人死ぬほど嫌がるだろうけどアスランの適性ってヒーローだよね…
>戦争はヒーローごっこじゃ無い!って言うけどあいつどう見てもヒーロー
完全に007とかMIPとかなんよあいつ
33424/06/15(土)02:40:23No.1200440961+
デスティニーとルドラの武装構成はほぼ一緒
なのでより慣熟しているシンならタイマンでボコれるし初見殺し分身殺法で確殺できる
シヴァ相手だと小回りの効く武装の差でやや不利だと思う
そこにFREEDOMなアスランをぶつけることで解決するわけよ
33524/06/15(土)02:40:34No.1200440988そうだねx1
分身だとか超スピードだとかそんなものは百歩譲ってまあいいよ
一番恐ろしいのはそんな動きしてる機体の中でシェイクされてぴんぴんしてるしんちゃんだよ
33624/06/15(土)02:40:48No.1200441026+
>アスランは何でそんなにヒーローが嫌いなの…
>いやヒーローが嫌いというかヒーロー気取りが嫌いなんだろうけど
ヒーローがいたなら母上が救えただろう…とかそんな感じだったり
33724/06/15(土)02:41:08No.1200441063+
>マイフリはマジでギリギリの完成だったから序盤の家庭を顧みない夫ムーブしてる准将がなければ間に合わなかったんだ…
ラクスに平和プレゼントしたかったからな
33824/06/15(土)02:41:21No.1200441098+
>分身だとか超スピードだとかそんなものは百歩譲ってまあいいよ
>一番恐ろしいのはそんな動きしてる機体の中でシェイクされてぴんぴんしてるしんちゃんだよ
至近距離でコックピットにクスフィアス直撃してんのにまるでダメージ受けてないんだぞ
少々のGぐらい余裕よ
33924/06/15(土)02:41:22No.1200441100+
>一番恐ろしいのはそんな動きしてる機体の中でシェイクされてぴんぴんしてるしんちゃんだよ
これで推定CE世界のG耐性が人類第三位説あるのがやばいよあの世界
34024/06/15(土)02:41:23No.1200441107+
普通にイヤだろ正義の味方扱いなんて…
大切なもののために戦って死んだ奴何人見てきたと思ってるんだ
34124/06/15(土)02:41:31No.1200441129+
この時のシンちゃんは小説版だと読みきれない超高速思考でこっちは反射神経で相手をぶち殺す最適モードだからな…
34224/06/15(土)02:41:31No.1200441130+
>一番恐ろしいのはそんな動きしてる機体の中でシェイクされてぴんぴんしてるしんちゃんだよ
いいだろ?デスティニープランの守護者だぜ?
34324/06/15(土)02:41:42No.1200441158そうだねx7
>アスランは何でそんなにヒーローが嫌いなの…
>いやヒーローが嫌いというかヒーロー気取りが嫌いなんだろうけど
アスランは母を奪った死ぬほど嫌いな戦争で活躍するやつのどこがヒーローなんだってのが根底にあるから…
34424/06/15(土)02:41:46No.1200441165+
まあお互いに正義振りかざして戦争してるくせにヒーローもクソもねえだろ…くらいのもんじゃないか
34524/06/15(土)02:41:55No.1200441182+
フリーダムキラーした時はめちゃくちゃ入念に作戦立ててシミュも積んでたので別に考えるのが苦手なわけでもないと言う
ただアドリブとかでごちゃごちゃ考えるのは苦手そう
34624/06/15(土)02:41:57No.1200441187+
アスランは表立ってヒーローやってると担がれて碌なことにならないだろうからな
34724/06/15(土)02:42:03No.1200441202そうだねx3
決闘だけど思考読まれると不利だからリモートねっていうクールさと
エロ妄想で錯乱したところをグサッはなんていうかスパイものの主役なんだよな…
34824/06/15(土)02:42:05No.1200441211+
考えずに高速で動き回って複数の武装使い分けて位置取りと自分の武装が通じるか確認して相手の武器破壊をまずは狙うってなんだこの犬
34924/06/15(土)02:42:13No.1200441242そうだねx3
>本人死ぬほど嫌がるだろうけどアスランの適性ってヒーローだよね…
寝言を言うな
もし俺がヒーローだったなら誰も死ぬことはなかった
35024/06/15(土)02:42:37No.1200441314+
>至近距離でコックピットにクスフィアス直撃してんのにまるでダメージ受けてないんだぞ
>少々のGぐらい余裕よ
これがビームだったら死んでたって言うのか!
キラさんもまさかノーダメと思わないよねこれ
35124/06/15(土)02:42:44No.1200441337そうだねx4
じゃあ俺が斃した連中は誰も彼もみんな悪だって言うのか!ふざけるな馬鹿野郎!
って言うと思いますよアスラン
35224/06/15(土)02:42:50No.1200441351+
>フリーダムキラーした時はめちゃくちゃ入念に作戦立ててシミュも積んでたので別に考えるのが苦手なわけでもないと言う
>ただアドリブとかでごちゃごちゃ考えるのは苦手そう
だからこうして反射と勘で動く
ブラックナイツ一掃できた!
35324/06/15(土)02:42:57No.1200441362+
ヒーロー嫌いなのは分かるけど婚約者が行方不明ならもうちょっと気に掛けても良いのでは…?
35424/06/15(土)02:42:57No.1200441364そうだねx2
アロンダイトの回転斬りで慣性つけて無理やりシールド叩き斬る豪快さよ
35524/06/15(土)02:43:19No.1200441422+
>>本人死ぬほど嫌がるだろうけどアスランの適性ってヒーローだよね…
>寝言を言うな
>もし俺がヒーローだったなら誰も死ぬことはなかった
>じゃあ俺が斃した連中は誰も彼もみんな悪だって言うのか!ふざけるな馬鹿野郎!
>って言うと思いますよアスラン
お前はこういうクソ真面目なこと言うよな…
35624/06/15(土)02:43:36No.1200441460+
進化系列は違うけどこの愚直さは絶対に親父譲りだなと思うシーンがいっぱいある
35724/06/15(土)02:43:40No.1200441469+
>ヒーロー嫌いなのは分かるけど婚約者が行方不明ならもうちょっと気に掛けても良いのでは…?
キラとラクスがついててアークエンジェルにいるなら大丈夫だと思ったし…
35824/06/15(土)02:43:49No.1200441483+
くどくど言ってないで戦えですわケツ蹴りますわ
35924/06/15(土)02:43:49No.1200441484+
アスランは一般的ザフトやってた事もあれば議長の手駒としてオーブと戦っちゃった事もあるからな…
36024/06/15(土)02:44:02No.1200441517+
>ヒーロー嫌いなのは分かるけど婚約者が行方不明ならもうちょっと気に掛けても良いのでは…?
いや…今ナチュラルのカス共に利用されてる親友のことでいっぱいいっぱいなんで…
36124/06/15(土)02:44:04No.1200441524+
>>至近距離でコックピットにクスフィアス直撃してんのにまるでダメージ受けてないんだぞ
>>少々のGぐらい余裕よ
>これがビームだったら死んでたって言うのか!
>キラさんもまさかノーダメと思わないよねこれ
多分並のパイロットなら気絶か少なくとも操縦ちょっと怪しくなると思う
VPS装甲も結局衝撃は殺せないし…
36224/06/15(土)02:44:06No.1200441527そうだねx5
あんまり喋らないけどめちゃくちゃシンの事信頼してたキラ
36324/06/15(土)02:44:19No.1200441563+
しかし森崎君いい意味でむかつく声してんね
36424/06/15(土)02:44:20No.1200441565+
というか大好きな隊長はピンチだわAAは落ちるわで気取られること多すぎだしなイモジャの時
完璧に戦闘にだけ集中出来るならもうね
36524/06/15(土)02:44:28No.1200441585そうだねx1
>本人死ぬほど嫌がるだろうけどアスランの適性ってヒーローだよね…
種アスラン「彼女を助けてヒーローの様に戻れと言うことですか?」
種運命アスラン「戦争はヒーローごっこじゃない!」
種自由アスラン「とんだヒーローだな!」
一貫してヒーローって物に皮肉った発言してるけどもうこいつ一周回ってヒーロー好きだろ
36624/06/15(土)02:44:42No.1200441613+
デスティニーいっぱいでへーデスティニーインパルスそんなに出るんだと思った
36724/06/15(土)02:44:48No.1200441624+
敵だから倒すこともあるけど別に悪じゃないってのはさんざん作中で語られたテーマだし…
36824/06/15(土)02:44:52No.1200441631+
完全に覚醒したシン相手に右腕吹き飛ばされた状態で対峙するの俺なら泣いて詫び
36924/06/15(土)02:45:12No.1200441666+
>進化系列は違うけどこの愚直さは絶対に親父譲りだなと思うシーンがいっぱいある
FREEDOM見たら表情の作りが似てんなってなった
アスラン嫌がりそうだけど
37024/06/15(土)02:45:12No.1200441668+
あんまりSEEDしらなかったのでアスランって人はなんか…怖い人なんだなって思いました
でもなんかエッチな妄想してる
37124/06/15(土)02:45:13No.1200441670そうだねx1
>デスティニーいっぱいでへーデスティニーインパルスそんなに出るんだと思った
最速上映直後にあった流れ
37224/06/15(土)02:45:36No.1200441712+
>完全に覚醒したシン相手に右腕吹き飛ばされた状態で対峙するの俺なら泣いて詫び
うわァァァあ死ん
37324/06/15(土)02:45:37No.1200441715そうだねx3
滅茶苦茶信頼してるから親友の機体を冠したジャスティスを預けてたわけだしな
37424/06/15(土)02:45:38No.1200441717+
ヒーローが親友を殺すために戦いに出て逆に親友に仲間がやられたからって怒り狂うわけないだろ…常識考えろよ…
37524/06/15(土)02:46:09No.1200441773+
他作品だけどシンちゃんをマクロスのバルキリーにのせたらEXギア搭載前の機体でもゴースト並の動きしそう
37624/06/15(土)02:46:12No.1200441782+
本人嫌がるだろうけどジャスティスって機体名死ぬほど似合ってるよこいつ
37724/06/15(土)02:46:33No.1200441823+
今回見てシンはスーパーパイロット方面かな?って思った
37824/06/15(土)02:46:40No.1200441840そうだねx6
>本人嫌がるだろうけどジャスティスって機体名死ぬほど似合ってるよこいつ
機体名は三馬鹿みんな皮肉めいてない?
37924/06/15(土)02:46:42No.1200441845+
いつのまにか横にいてパルマで腕壊すし
アロンダイトで暴れつつレールガンできちんと牽制するし
よく見たら種割れてなくてもルドラ4機圧倒するし
38024/06/15(土)02:46:48No.1200441859+
>滅茶苦茶信頼してるから親友の機体を冠したジャスティスを預けてたわけだしな
ジャスティスか…ジャスティスかぁ…
38124/06/15(土)02:46:55No.1200441875+
マイナスを0に戻してやっとスタートラインとか2年で成長するわけないじゃないですかって鈴村のシン評で笑う
38224/06/15(土)02:46:55No.1200441877そうだねx4
>しかし森崎君いい意味でむかつく声してんね
煽り声がうますぎる
38324/06/15(土)02:46:58No.1200441887そうだねx2
>滅茶苦茶信頼してるから親友の機体を冠したジャスティスを預けてたわけだしな
そもそも自分討ち取れる腕前のやつが明確に味方にいるなら重用するに決まってるすぎる
38424/06/15(土)02:47:28No.1200441944+
>>完全に覚醒したシン相手に右腕吹き飛ばされた状態で対峙するの俺なら泣いて詫び
>うわァァァあ死ん
リデルーッ!!
38524/06/15(土)02:47:31No.1200441950+
なんだこいつ…!思考が読めない!こいつ何も考えていないのか!?
クソっ…リュー!ダニエル!終わりだ腰巾着!
くっ…シンクロアタック!いきますよ!了解!
奴が消えた!?あり得ない!知らないよ!こんな武器!?
38624/06/15(土)02:47:36No.1200441958+
グリフィンは何かあの中ではかなり目立つ
実際台詞も多いんだけど
38724/06/15(土)02:47:44No.1200441978+
>マイナスを0に戻してやっとスタートラインとか2年で成長するわけないじゃないですかって鈴村のシン評で笑う
まあまだ18とかだもんな…こっから情緒取り戻していくんだろうな
38824/06/15(土)02:47:53No.1200442006+
准将もアスランもシンもまだ子供じゃねえか!って気持ちになってきた俺アラフォー
38924/06/15(土)02:47:55No.1200442008+
早くフリーダム剛田事件でジャスティス任された時のシンの反応見たいぜ
39024/06/15(土)02:48:06No.1200442030そうだねx3
あの斬られたシンちゃんが消えるの多分途中から分身だけ飛ばしてるよね…反撃してないし
39124/06/15(土)02:48:08No.1200442033+
この世界の対艦刀強すぎない?
39224/06/15(土)02:48:11No.1200442042そうだねx2
>機体名は三馬鹿みんな皮肉めいてない?
生まれからして縛られてる自由
大義を錦の旗に虐殺の引き金を引く正義
強引に定められた運命
伝説
39324/06/15(土)02:48:16No.1200442049+
>グリフィンは何かあの中ではかなり目立つ
>実際台詞も多いんだけど
闇に堕ちろ担当はまぁ目立つよね
39424/06/15(土)02:48:24No.1200442061+
>煽り声がうますぎる
ホント学習しねぇバカ!がいい味してる
39524/06/15(土)02:48:24No.1200442063そうだねx2
>>うわァァァあ死ん
>リデルーッ!!
いやだぁぁぁ!!
39624/06/15(土)02:48:27No.1200442070+
キャバリアー出番も結構あったし便利だったしキット化するとは思うんだけど
ズゴックにつけるのか両方買ってね的な意味でストライクルージュにつけてくるか
39724/06/15(土)02:48:32No.1200442074+
>早くフリーダム剛田事件でジャスティス任された時のシンの反応見たいぜ
確かにそいつは強奪しそうだが…
39824/06/15(土)02:48:33No.1200442077+
メンタル絶好調のシンとメンタル絶好調のアスランが戦ったら操作技術は殆ど同じだとして搦手の差でアスランの方が一枚上手な感じはする
39924/06/15(土)02:48:34No.1200442081+
肝心な所で法外な強さを発揮するアスランとシンでこの上司部下悪質だなと思った
40024/06/15(土)02:48:45No.1200442098そうだねx3
いやグリフィンが一番使命を果たしてるよ
最後のやつに効かなかっただけで
40124/06/15(土)02:48:52No.1200442112+
>この世界の対艦刀強すぎない?
対モビルスーツには使い勝手悪くない?…って今回までは思ってた
40224/06/15(土)02:49:00No.1200442126+
>伝説
寿命が短いクローンのクローン
もうこれただのイジメだろ
40324/06/15(土)02:49:14No.1200442166+
>いや…今ナチュラルのカス共に利用されてる親友のことでいっぱいいっぱいなんで…
よくこいつからナチュラルへの偏見無くせたなカガリ…
40424/06/15(土)02:49:26No.1200442189+
グリフィンは20年前くらいにガンダムのCM出てなかった?って顔してる
40524/06/15(土)02:49:37No.1200442212そうだねx2
>>いや…今ナチュラルのカス共に利用されてる親友のことでいっぱいいっぱいなんで…
>よくこいつからナチュラルへの偏見無くせたなカガリ…
おもしれー女...
40624/06/15(土)02:49:39No.1200442216そうだねx4
ナイツ4人の不和を突かれたとかじゃなくて仲良いし連携とるしやっぱちゃんと強いのが格あっていいよね
40724/06/15(土)02:49:57No.1200442258+
>グリフィンは何かあの中ではかなり目立つ
>実際台詞も多いんだけど
髪型地味なのにブラックナイツ3番手くらいの感じはあったな
敬語の人が統率してた印象あるけど
40824/06/15(土)02:50:02No.1200442268+
†闇に堕ちろ†ってあれどういう効果なの
40924/06/15(土)02:50:19No.1200442307+
>キャバリアー出番も結構あったし便利だったしキット化するとは思うんだけど
するかなあ!?なんか権利的に怪しい気がするんだけどするかなあ!?
41024/06/15(土)02:50:27No.1200442326+
>ホント学習しねぇバカ!がいい味してる
自分への特大ブーメランになってるのが最高
死因も半分ブーメランだし
41124/06/15(土)02:50:44No.1200442364+
強敵を相手にしてリモート操作に任せるのは愛と信頼がないと実際できないから精神力すごいよね…
あまつさえエロ妄想までしてるのはちょっと豪傑すぎる
41224/06/15(土)02:50:47No.1200442369そうだねx3
>>キャバリアー出番も結構あったし便利だったしキット化するとは思うんだけど
>するかなあ!?なんか権利的に怪しい気がするんだけどするかなあ!?
とにかくドラグナーとは無関係だ
41324/06/15(土)02:50:47No.1200442370+
>†闇に堕ちろ†ってあれどういう効果なの
思考を狭くしたり本来見えないもの見せたりできる まぁ思考を操ってる
41424/06/15(土)02:50:49No.1200442378+
>>いや…今ナチュラルのカス共に利用されてる親友のことでいっぱいいっぱいなんで…
>よくこいつからナチュラルへの偏見無くせたなカガリ…
キラを殺した(と思っている)後の会話がアスランにクリティカル入ってると思う
41524/06/15(土)02:50:53No.1200442386そうだねx4
>>>いや…今ナチュラルのカス共に利用されてる親友のことでいっぱいいっぱいなんで…
>>よくこいつからナチュラルへの偏見無くせたなカガリ…
>おもしれー女...
そもそもキラの両親とも付き合いがあった状態からプラントでの数年でアスランでも偏見に染まるってのが怖くない?
41624/06/15(土)02:50:56No.1200442391+
リデラートってイングリットの妹の割に全然あの姉妹仲良くなさそうなんだよね
41724/06/15(土)02:50:59No.1200442397+
オーブなんでデスティニー隠し持ってたの
41824/06/15(土)02:51:21No.1200442439+
>アスランは何でそんなにヒーローが嫌いなの…
>いやヒーローが嫌いというかヒーロー気取りが嫌いなんだろうけど
絶対的な正しさなんて存在しないと思ってるからですかね…
41924/06/15(土)02:51:22No.1200442443+
信頼初手が一国の軍隊を戦艦1艦で相手ってどういう事だ准将
42024/06/15(土)02:51:24No.1200442449+
>>>キャバリアー出番も結構あったし便利だったしキット化するとは思うんだけど
>>するかなあ!?なんか権利的に怪しい気がするんだけどするかなあ!?
>とにかくドラグナーとは無関係だ
えっ!?
42124/06/15(土)02:51:28No.1200442463+
リデルは不意打ちでライフリの肩翼切り落とすし
リューは強奪事件でストフリバラバラにしたりダニエルとマーズヘルベルト落とす
グリフィンはタイマンでジャスティス落としてるし弱い奴らじゃない
42224/06/15(土)02:51:35No.1200442484+
>オーブなんでデスティニー隠し持ってたの
落ちてたから拾った!
42324/06/15(土)02:51:43No.1200442508+
>>>>いや…今ナチュラルのカス共に利用されてる親友のことでいっぱいいっぱいなんで…
>>>よくこいつからナチュラルへの偏見無くせたなカガリ…
>>おもしれー女...
>そもそもキラの両親とも付き合いがあった状態からプラントでの数年でアスランでも偏見に染まるってのが怖くない?
そこから自分の母親ナチュラルの野蛮な核で死にましたがあるし...
42424/06/15(土)02:51:45No.1200442515+
>そもそもキラの両親とも付き合いがあった状態からプラントでの数年でアスランでも偏見に染まるってのが怖くない?
血のバレンタインで母親が死んでるんだからまぁ仕方ない
42524/06/15(土)02:51:51No.1200442526+
>リデラートってイングリットの妹の割に全然あの姉妹仲良くなさそうなんだよね
メスガキとじゃねえ…
42624/06/15(土)02:52:13No.1200442596+
元がドラグナーならむしろ権利的にクリーンまであるのでは
42724/06/15(土)02:52:26No.1200442616そうだねx5
ブラックナイツはマントやレーザーサイトで攻撃行動を開始しないフェーズで特徴を見せるのが上手いなと思った
尺が限られた劇場での工夫がされてて好きだ
42824/06/15(土)02:53:20No.1200442741+
>リデルは不意打ちでライフリの肩翼切り落とすし
>リューは強奪事件でストフリバラバラにしたりダニエルとマーズヘルベルト落とす
>グリフィンはタイマンでジャスティス落としてるし弱い奴らじゃない
奴らは強い
しかしそれ以上にキラアスランシンがFREEDOMだった
42924/06/15(土)02:53:32No.1200442765+
>グリフィンはタイマンでジャスティス落としてるし弱い奴らじゃない
あれシンがアークエンジェルに気を取られなきゃ躱せてたよな
43024/06/15(土)02:53:38No.1200442774+
>>>いや…今ナチュラルのカス共に利用されてる親友のことでいっぱいいっぱいなんで…
>>よくこいつからナチュラルへの偏見無くせたなカガリ…
>おもしれー女...
よくもキラを殺したな!!!ってキレたのにその後ちゃんと話してペンダント渡してくるのは面白い女過ぎる
43124/06/15(土)02:53:39No.1200442776+
>ブラックナイツはマントやレーザーサイトで攻撃行動を開始しないフェーズで特徴を見せるのが上手いなと思った
>尺が限られた劇場での工夫がされてて好きだ
レイスティンガーを思い出したよ
43224/06/15(土)02:53:48No.1200442792+
ブラックナイツが弱くないお陰であいつらにやられた2人の株も保たれるというものだ
43324/06/15(土)02:53:57No.1200442812+
マスクつけてる奴が相対的に1番地味だった気がする
43424/06/15(土)02:54:26No.1200442883そうだねx5
強くて性格が悪い
劇場版の悪役としては最高の素質だ
43524/06/15(土)02:54:29No.1200442889+
デスティニー舐め腐った発言してたけど随伴機はルナとミレニアムに回して4人がかりで落としにきてるから確実に殺しに来てるんだよねこいつら
なんか死なねえな?
43624/06/15(土)02:54:33No.1200442897+
設計データも持たないオーブからしたらデスティニー復元するだけでも大変そうなのに
43724/06/15(土)02:54:41No.1200442909+
>種アスラン「彼女を助けてヒーローの様に戻れと言うことですか?」
ここ素で困惑してそうなクルーゼで笑う
43824/06/15(土)02:54:56No.1200442949+
フェムテック装甲はコスト次第では次世代のスタンダードになりそうな性能だった
43924/06/15(土)02:54:59No.1200442955+
>よくもキラを殺したな!!!ってキレたのにその後ちゃんと話してペンダント渡してくるのは面白い女過ぎる
その前にサンライズ島でのあれこれもある
それからキラはいいやつだったんだぞ!知ってるよなんで俺は生きてるんだろ?あっとっさに脱出したからか…でほっとけない感じになった
44024/06/15(土)02:55:23No.1200443003+
超反応して潰してるだけでシンですら10回以上後ろを取られてるという事実があいつらの実力を物語ってる
44124/06/15(土)02:55:41No.1200443040+
ストフリに援護防御入った時のズゴックはファトゥムついてないからキャバリアーからの射出だろうし隠者にファトゥムオンした時はフェイズシフト展開とタイミング完璧だしリモート操作の切り替えもメイリンだし阿吽の呼吸すぎる
44224/06/15(土)02:55:56No.1200443071+
>よくもキラを殺したな!!!ってキレたのにその後ちゃんと話してペンダント渡してくるのは面白い女過ぎる
戦争だから仕方ないって気持ちも持ち合わせてるのが哀しいところだな
44324/06/15(土)02:56:10No.1200443096そうだねx5
>>グリフィンはタイマンでジャスティス落としてるし弱い奴らじゃない
>あれシンがアークエンジェルに気を取られなきゃ躱せてたよな
避けられはするだろうけど結局決め手がないからジリ貧だと思う
44424/06/15(土)02:56:31No.1200443135+
なんか解説によると量子化とどっこいのインチキでデスティニーの存在確率を分散して名無し砲とフラッシュエッジとパルマをそれぞれ飛ばして撃破したから同時に爆発したらしい
さすがにそこまで無茶じゃないと思うんだが
44524/06/15(土)02:56:58No.1200443191そうだねx3
ラクスがキラに取られそうになってる時にはそこまでの反応しなかったのにキラとカガリが仲良くしてる時露骨にダメージ受けてるアスランは笑ってしまう
44624/06/15(土)02:57:41No.1200443278+
シンクロアタックもデスティニーがかわした位置先読みしてナイツが配置されている4回の先読みだ!しねえ!
44724/06/15(土)02:57:49No.1200443296+
ライフリイモジャのナイツへの有効打ってそれこそ盾ドラグーンなんだけど向こうも速攻でそれ潰しに来てるんだよね
44824/06/15(土)02:57:50No.1200443301+
>それからキラはいいやつだったんだぞ!知ってるよなんで俺は生きてるんだろ?あっとっさに脱出したからか…
でもフェイズシフトとセーフティーシャッターあったキラより爆風直撃コースで高所から落下したアスランのほうが絶対死亡率高いよな
44924/06/15(土)02:57:51No.1200443303+
>デスティニー舐め腐った発言してたけど随伴機はルナとミレニアムに回して4人がかりで落としにきてるから確実に殺しに来てるんだよねこいつら
>なんか死なねえな?
4v1で囲んで殺す×nをした後にミレニアムを落とす作戦だったと思われる
初手のシンが無双したので終わりです あ〜あ
45024/06/15(土)02:57:59No.1200443321+
心が追いついてないのだけが欠点だしその欠点払拭できたらゆかり王国にいない…
45124/06/15(土)02:58:44No.1200443410+
>設計データも持たないオーブからしたらデスティニー復元するだけでも大変そうなのに
そこにメイリンがいるじゃろ?
45224/06/15(土)02:58:55No.1200443420+
>設計データも持たないオーブからしたらデスティニー復元するだけでも大変そうなのに
無印最終決戦後のほぼ達磨状態で全身の装甲焼けてたフリーダム完全に復元してた連中だし多分余裕だと思う
45324/06/15(土)02:58:57No.1200443422+
スタンダードな武装からフェムテック装甲ガンメタ装備に変えたのも大きかったな
名無し砲の火力がずっと高すぎる
45424/06/15(土)02:59:45No.1200443506そうだねx3
ストライク落とした直後のアスランはキラを殺したと思ってるはずなのにキラに討たれるはずだから生き延びたのかとか支離滅裂な事言ってて本当に限界
そして見かねたカガリにお守り貰ってちょっと持ち直したと思った矢先核に手出した親父見せられて更に落とされる
45524/06/15(土)02:59:45No.1200443507+
>>それからキラはいいやつだったんだぞ!知ってるよなんで俺は生きてるんだろ?あっとっさに脱出したからか…
>でもフェイズシフトとセーフティーシャッターあったキラより爆風直撃コースで高所から落下したアスランのほうが絶対死亡率高いよな
だが生身のアスランだぞ?
45624/06/15(土)02:59:47No.1200443508そうだねx3
すげーモルゲンレーテすげー
45724/06/15(土)02:59:49No.1200443511+
全機撃破後の決めポーズに移行する時どう見ても3つの分身が収束して実体になってるようにしか見えないんだよね
議長これは!?
45824/06/15(土)03:00:05No.1200443547+
フリーダムキラーからブラックナイツキラーにランクアップだな
45924/06/15(土)03:00:06No.1200443552+
>種死時代でも本来この分身はできたと
>でもアスランは普通に分身突破してきそうだな…
セクシーコマンドーも色々調べた情報をすり合わせて有効と判断した手段だから俺たちみたいに何の前情報もなしに本気の分身ぶつければ初見殺しはできると思う
二度目は多分ないね…
46024/06/15(土)03:00:08No.1200443557そうだねx2
名無し砲の火力は種死から一貫して高いんだが余裕で弾く隠者がノイズ過ぎる
デスティニーの評価が低かったのはだいたいアスランのせい
46124/06/15(土)03:00:08No.1200443558+
4機と交戦開始して数秒で全員の武器なり腕なりを破壊してるからこの時点ですでに大勢が決してるのが酷い
仮にも4v1だぞ!?
46224/06/15(土)03:00:09No.1200443560+
身もふたもない事言えばこんな動き出来る時点でサーベル一本で勝てる
46324/06/15(土)03:00:43No.1200443622+
と言うかこの世界…というかガンダム世界って強奪したモビルスーツの補修パーツとか普通にみんな作ってるからな
46424/06/15(土)03:00:56No.1200443648+
オーブの空気がめっちゃうまそうになってたけどああなった過程がすげー観たい…
46524/06/15(土)03:01:23No.1200443687+
>シンクロアタックもデスティニーがかわした位置先読みしてナイツが配置されている4回の先読みだ!しねえ!
奴が消えた!ありえない!!
46624/06/15(土)03:01:37No.1200443711そうだねx2
>名無し砲の火力は種死から一貫して高いんだが余裕で弾く隠者がノイズ過ぎる
>デスティニーの評価が低かったのはだいたいアスランのせい
あの盾の性能がおかしい戦艦より硬くねえか?
46724/06/15(土)03:01:44No.1200443725+
>そもそもキラの両親とも付き合いがあった状態からプラントでの数年でアスランでも偏見に染まるってのが怖くない?
まあ母ちゃんの死亡あったりあのキラが戦いに出てるんだからもうキャパオーバー
46824/06/15(土)03:01:46No.1200443733+
>全機撃破後の決めポーズに移行する時どう見ても3つの分身が収束して実体になってるようにしか見えないんだよね
>議長これは!?
フッ
46924/06/15(土)03:02:10No.1200443777+
>ストライク落とした直後のアスランはキラを殺したと思ってるはずなのにキラに討たれるはずだから生き延びたのかとか支離滅裂な事言ってて本当に限界
>そして見かねたカガリにお守り貰ってちょっと持ち直したと思った矢先核に手出した親父見せられて更に落とされる
カガリが危険を顧みずに必死に引き留めたから良かったけど実質自殺選んだからな種のアスラン…
47024/06/15(土)03:02:16No.1200443785+
>>種死時代でも本来この分身はできたと
>>でもアスランは普通に分身突破してきそうだな…
>セクシーコマンドーも色々調べた情報をすり合わせて有効と判断した手段だから俺たちみたいに何の前情報もなしに本気の分身ぶつければ初見殺しはできると思う
>二度目は多分ないね…
ただ初見殺しで追い詰めてもこちらに攻撃する実体は一つ!で相打ちに持ち込んできそうな感じはする
アスランは種自由で一層負けない印象が強くなった
47124/06/15(土)03:02:32No.1200443824+
100体は盛り過ぎだろと思ったらちゃんと数えると106体いると聞いてダメだった
47224/06/15(土)03:02:41No.1200443843+
専用bgmかな?陥穽いいよね…
47324/06/15(土)03:03:28No.1200443920+
ストフリなんの苦も無く乗りこなしてるアスラン・ザラが怖かった
47424/06/15(土)03:03:32No.1200443923+
シュラは破廉恥な妄想で神聖な戦場とか言ってる精神を尊厳破壊してやる
47524/06/15(土)03:03:54No.1200443960そうだねx3
アスランだからで誤魔化されるけど不幸度ランキングで言えば一位狙えるくらい最悪な環境だからなあいつ
47624/06/15(土)03:04:04No.1200443984+
なんかシンが増えた!チャンス!できる姐さんのアドリブ力よ
47724/06/15(土)03:04:06No.1200443990+
>4機と交戦開始して数秒で全員の武器なり腕なりを破壊してるからこの時点ですでに大勢が決してるのが酷い
>仮にも4v1だぞ!?
4v1なので確殺攻撃を叩き込むとその隙に殺られる
なので武器だけを壊すことに注力して戦力を削る
リデルが堕ちて隙が生まれたのでトドメをブチ込む
47824/06/15(土)03:04:12No.1200444001+
反射神経と直感だけで動いてるので
思考を読んで連携したりといちいち考えてる奴では到底追いつけないのだ
47924/06/15(土)03:04:16No.1200444004+
シンはジャスティスだから負けたけどジャスティスで誰にも負けないアスランはなんなんだ…?
48024/06/15(土)03:04:44No.1200444056+
あの世界の戦艦ビームでポンポン落ちるけどミレニアムとかみたいな耐ビームコーティングされてないのかな…落としてる方も艦砲だけどさ
48124/06/15(土)03:04:45No.1200444058+
舐めるなァァァァ!!!!が本当かっこいい
48224/06/15(土)03:05:02No.1200444089+
アニメージュで肉を切らせて骨を断つだったらしいので
右腕斬られてトサカアタックまで全部アスランの仕込み
あとはシュラ君はアスランの玩具です
48324/06/15(土)03:05:07No.1200444098+
>ストフリなんの苦も無く乗りこなしてるアスラン・ザラが怖かった
ドラグーン普通に使ってるのなんなんだよあいつ…
48424/06/15(土)03:05:28No.1200444134+
書き込みをした人によって削除されました
48524/06/15(土)03:05:29No.1200444136+
>シンはジャスティスだから負けたけどジャスティスで誰にも負けないアスランはなんなんだ…?
初めて乗ったストフリでシュラ相手にノーダメ出来る奴だぞ
48624/06/15(土)03:05:33No.1200444145+
>シュラは破廉恥な妄想で神聖な戦場とか言ってる精神を尊厳破壊してやる
そもそも発言と実際に起こす行動が割と乖離してる気がするしね
48724/06/15(土)03:05:40No.1200444153+
>ストフリなんの苦も無く乗りこなしてるアスラン・ザラが怖かった
同時期の機体だしインターフェース大体共通してるんじゃないかな
なんでドラグーン使えるのかは知らん
48824/06/15(土)03:05:49No.1200444164+
>シンはジャスティスだから負けたけどジャスティスで誰にも負けないアスランはなんなんだ…?
誰にも負けないどころかシュラにブラフで片腕斬らせた以外でジャスティスは被弾0だ
48924/06/15(土)03:05:52No.1200444174+
ちょっと横通りますよ感覚で名無し砲で戦艦軽く撃墜する
49024/06/15(土)03:05:55No.1200444183+
もうアスランはザウートとかに載せてもそれなりの戦果を挙げて生還してくると思う
49124/06/15(土)03:05:58No.1200444190+
>>ストフリなんの苦も無く乗りこなしてるアスラン・ザラが怖かった
>ドラグーン普通に使ってるのなんなんだよあいつ…
デュランダル議長がレジェンド渡そうとした男だぞ
49224/06/15(土)03:06:43No.1200444267+
なんか普通に見てたけど冷静に考えたらストフリでバリバリに戦えてるアスランおかしいな…
49324/06/15(土)03:06:43No.1200444270+
アスランに1番調整必要なのは機体じゃなくてアスラン自身だから
49424/06/15(土)03:06:48No.1200444277+
あんなヤツに残機制のMSを与えるな
49524/06/15(土)03:06:53No.1200444292+
>>ストフリなんの苦も無く乗りこなしてるアスラン・ザラが怖かった
>同時期の機体だしインターフェース大体共通してるんじゃないかな
>なんでドラグーン使えるのかは知らん
インターフェイはある程度共通だけどストフリはゴリゴリにキラ専用にチューニングされてる
49624/06/15(土)03:07:03No.1200444317+
でもアスランが映画でのシン並みに絶好調って言葉が似合うような戦い方してるイメージはない
49724/06/15(土)03:07:04No.1200444319+
アスランはどうなってるの?答えはあのアスランだからねで終わる
49824/06/15(土)03:07:13No.1200444334+
>もうアスランはザウートとかに載せてもそれなりの戦果を挙げて生還してくると思う
なんならザウート自爆させて生身でリニアアタンク撃破も行けそう
49924/06/15(土)03:07:53No.1200444414+
>ちょっと横通りますよ感覚で名無し砲で戦艦軽く撃墜する
あんなのほとんどミーティアのサーベルじゃないですか
50024/06/15(土)03:07:55No.1200444417+
核動力の機体(内一機はオーブ無関係)使うのはルール違反っすよね?
50124/06/15(土)03:08:05No.1200444438+
ズゴックが強いわけじゃなくてアスランが強いってことなんだろうけど
あの世界におけるズゴックの性能が微妙にわからないぜ
50224/06/15(土)03:08:07No.1200444447+
気力200で使える最強技があるのに種運命時はずっと気力50くらいで戦ってたみたいな感じなんだろうか
50324/06/15(土)03:08:13No.1200444455そうだねx1
一応アスランも映画が一番メンタル良かったんじゃないかな
50424/06/15(土)03:08:16No.1200444460+
>あの世界の戦艦ビームでポンポン落ちるけどミレニアムとかみたいな耐ビームコーティングされてないのかな…落としてる方も艦砲だけどさ
されてないことはないと思う
例えばラミネート装甲は受けた熱を他の装甲部位に拡散して散らす仕組みなので許容量を超えると普通に貫通する
なのでシンプルにミレニアムとか至近距離名無し砲の火力が尋常じゃないと思われる
50524/06/15(土)03:08:23No.1200444472+
ストフリ二式に乗ってる時はタゲ取るのがメインでバリバリってほど戦ってるわけでもないだろう
落とせるんだったらあの時に落としていいわけだし
50624/06/15(土)03:08:31No.1200444488+
>ちょっと横通りますよ感覚で名無し砲で戦艦軽く撃墜する
MS相手ならきちんと狙わないと外しそうだけど戦艦なら名無し砲レベルの火力なら雑に撃ってもまあ沈むでしょ…
特にシンはだいぶ突っ込むタイプだし
50724/06/15(土)03:08:32No.1200444491+
アスランがメタる必要があったシュラはすごい強いんだけど全部作戦通りに手のひらで踊らせるアスランでやはり最強はアスラン・ザラかってなる
50824/06/15(土)03:08:36No.1200444497+
あのアスランが肩で息する程に疲れてたからシュラは強かったよ
でもパラメーター的にはMS操縦とか格闘戦とかだけ尖ってるタイプなんだよな多分
50924/06/15(土)03:09:09No.1200444548+
ジャスティスから脱出した時の手持ちバーニアちょっと楽しそうだなって思った
姐さんの乳は硬そうだった
51024/06/15(土)03:09:24No.1200444579そうだねx1
>ラクスがキラに取られそうになってる時にはそこまでの反応しなかったのにキラとカガリが仲良くしてる時露骨にダメージ受けてるアスランは笑ってしまう
fu3610563.jpg
脳が急速に回復している時のアスランの顔貼る
51124/06/15(土)03:09:26No.1200444583+
決めては最後まで隠してたトサカビームだからな
卑怯者めがぁ!
51224/06/15(土)03:09:35No.1200444604+
>あのアスランが肩で息する程に疲れてたからシュラは強かったよ
>でもパラメーター的にはMS操縦とか格闘戦とかだけ尖ってるタイプなんだよな多分
あれパイスー着る暇もなくまじでおっとり刀で駆けつけてるから移動中の疲労も無視できないだろうし…
51324/06/15(土)03:09:50No.1200444636+
>核動力の機体(内一機はオーブ無関係)使うのはルール違反っすよね?
オーブ「ミレニアム乗っ取た海賊許せない違法機体もどっかから調達してるし」
51424/06/15(土)03:10:01No.1200444653+
>ストフリ二式に乗ってる時はタゲ取るのがメインでバリバリってほど戦ってるわけでもないだろう
>落とせるんだったらあの時に落としていいわけだし
初乗りの他人の専用機で敵陣営最強のパイロット相手にノーダメで時間稼ぎできるだけで十分おかしいんですよ
51524/06/15(土)03:10:06No.1200444658+
>あのアスランが肩で息する程に疲れてたからシュラは強かったよ
接敵した一太刀で強いって感想漏れるのは相当
51624/06/15(土)03:10:25No.1200444694+
>ジャスティスから脱出した時の手持ちバーニアちょっと楽しそうだなって思った
>姐さんの乳は硬そうだった
マリューさんとかもあの硬そうなパイスー着ててちょっと残念だった
急にエロエロパイスーが出てきて俺は混乱した
51724/06/15(土)03:10:25No.1200444695+
悩んでたらなんやかんやでオーブ打ってカガリ泣かせたりしてた頃よりクソみてえな敵をカガリとリモート操作で倒す方がそりゃ元気出るわな
51824/06/15(土)03:10:32No.1200444701+
さすが終戦直後にエクリプス作るだけのことはある国だ
51924/06/15(土)03:10:39No.1200444711+
あそこで息切らしてたのはスーツも無しで全力機動したからだと思う
生身で何で耐えれるんだというのはアスランだからではあるが
52024/06/15(土)03:11:00No.1200444745+
いいよねキラに抱きついてお父様たちがざわつくシーン
52124/06/15(土)03:11:07No.1200444761+
>脳が急速に回復している時のアスランの顔貼る
この時空気読んで二人にしようとして
カガリに引き留められて真相教えてもらうから
アスランの脳みそはもう確変入った
52224/06/15(土)03:11:07No.1200444762+
今回ストフリもすごい好きになったんだけど
多分それを超える度合いで好きになったよデスティニー
52324/06/15(土)03:11:20No.1200444795+
>あのアスランが肩で息する程に疲れてたからシュラは強かったよ
>でもパラメーター的にはMS操縦とか格闘戦とかだけ尖ってるタイプなんだよな多分
あれは地上でノーマルスーツ着てない状態でズゴックで曲劇みたいな動きしてたからじゃない?
宇宙で隠者弐式で戦ったときは特に息切らせてないし
52424/06/15(土)03:11:28No.1200444814+
ノベライズで補完されてたけどあのエロ妄想で最初に思い浮かべたのがサンライズ島の濡れ透けカガリだったのダメだった
52524/06/15(土)03:11:39No.1200444826+
フレイもアスランもウズミ様もヤマト夫妻もみんなキラカガを疑うからな
52624/06/15(土)03:11:49No.1200444835+
ただカルラとシヴァ相手に粘るのはキラしか無理そうな気がする
52724/06/15(土)03:11:56No.1200444850そうだねx1
種も種運命もみんなメンタルデバフ受けまくった状態で戦ってあの強さだったからな
種自由では前半こそ悩んでもらうがクライマックスではメンタル回復させて全力で暴れさせてあげるね…
52824/06/15(土)03:11:56No.1200444852+
中身インジャ+アカツキよりも超高価なキャバリアー任されてるからズゴック単品も相当強いんじゃないかな…
と言うか可能ならズゴック脱がずに終わらせるつもりだったろ多分
52924/06/15(土)03:12:05No.1200444866+
ハレンチな! って言われたあとの
ニヤッと笑うカット何なん?
53024/06/15(土)03:12:12No.1200444874+
小細工抜きの純粋な技量ならシュラの方が上な感じはある
煽りや駆け引きみたいな人間性能の部分で負けた
53124/06/15(土)03:12:19No.1200444889+
何もなければ新型融合炉の実験台としての役目を終えたらハンガーの隅で埃被るだけだったし…
でも何かあったのでこうしてザフトからやってきた正パイロットに提供する
53224/06/15(土)03:12:37No.1200444912そうだねx1
>ニヤッと笑うカット何なん?
俺のカガリは最高だ
…見たな!死ね!
53324/06/15(土)03:12:44No.1200444921+
>ハレンチな! って言われたあとの
>ニヤッと笑うカット何なん?
こいつ動揺してるな計画通り
53424/06/15(土)03:12:47No.1200444927そうだねx4
死ぬほどネタにされてるししたけどやっぱり青年が好きな娘相手にきっちり劣情抱いてるのわかるのめっちゃ好き
53524/06/15(土)03:12:50No.1200444935+
>>あのアスランが肩で息する程に疲れてたからシュラは強かったよ
>接敵した一太刀で強いって感想漏れるのは相当
あの一瞬のすれ違いざまの一太刀でお互いの力量見切るのかっこいい
ズゴックなのがノイズになるが
53624/06/15(土)03:12:54No.1200444942+
>ラクスがキラに取られそうになってる時にはそこまでの反応しなかったのにキラとカガリが仲良くしてる時露骨にダメージ受けてるアスランは笑ってしまう
ラクス嬢が行方不明だから探しに行けってさってクルーゼに言われても俺が行かないと駄目ですか?とか抜かしてクルーゼから苦言呈されてる男アスラン
53724/06/15(土)03:13:08No.1200444960そうだねx2
戦闘的にはマイティになってからは圧倒的過ぎるから
ストフリ弐式VSシュラオルフェのとこの攻防が激しくて好き
53824/06/15(土)03:13:09No.1200444961+
>フレイもアスランもウズミ様もヤマト夫妻もみんなキラカガを疑うからな
(どうなってんだよウズミ様…)(いや…私も知らない…)みたいな感じで目配せしてるヤマト夫妻とウズミ様で笑う
53924/06/15(土)03:13:11No.1200444964+
>この時空気読んで二人にしようとして
>カガリに引き留められて真相教えてもらうから
>アスランの脳みそはもう確変入った
この後一転して攻めに入ってカガリを口説き落とす方向にシフトするアスランで笑う
なんでこの積極性を少しでも総裁に出してあげれなかったんですか…
54024/06/15(土)03:13:21No.1200444978そうだねx1
シミュレーションで100回やったらシュラが勝ち越すとは思うが
最初の一回で勝てと言われたら勝つのはアスランだろうな
54124/06/15(土)03:13:25No.1200444982+
>今回ストフリもすごい好きになったんだけど
>多分それを超える度合いで好きになったよデスティニー
映画館から帰ってきた後押し入れにしまってたHGCEデスティニーを引っ張り出して棚の1番いいとこに飾ったよ
54224/06/15(土)03:13:37No.1200445001+
>ハレンチな! って言われたあとの
>ニヤッと笑うカット何なん?
予想通りだな…
この程度で狼狽えるとは戦士として不出来すぎて笑えるな
カガシコ気持ちいい〜〜〜!!!
くらいが俺に思いつく理由
54324/06/15(土)03:13:43No.1200445008+
アスランは他人に見せつけたエロ妄想の精度の高さを確認して喜ぶタイプだったか
54424/06/15(土)03:13:55No.1200445032+
>ハレンチな! って言われたあとの
>ニヤッと笑うカット何なん?
レスポンチで想定通りのリアクション来たらニッコリするだろ
宇宙出てからはもう都合のいいおもちゃ
54524/06/15(土)03:14:01No.1200445037+
>中身インジャ+アカツキよりも超高価なキャバリアー任されてるからズゴック単品も相当強いんじゃないかな…
>と言うか可能ならズゴック脱がずに終わらせるつもりだったろ多分
そりゃ強くなけりゃハイエンド機のシヴァと切り合えないよ
54624/06/15(土)03:14:03No.1200445041+
>>あのアスランが肩で息する程に疲れてたからシュラは強かったよ
>>でもパラメーター的にはMS操縦とか格闘戦とかだけ尖ってるタイプなんだよな多分
>あれは地上でノーマルスーツ着てない状態でズゴックで曲劇みたいな動きしてたからじゃない?
>宇宙で隠者弐式で戦ったときは特に息切らせてないし
言われてみるとシートベルトだけでしていいようなアクションじゃない…
54724/06/15(土)03:14:08No.1200445051+
>死ぬほどネタにされてるししたけどやっぱり青年が好きな娘相手にきっちり劣情抱いてるのわかるのめっちゃ好き
主人公3人全員彼女とセックスしてぇ〜なのすごい
54824/06/15(土)03:14:15No.1200445070+
>ハレンチな! って言われたあとの
>ニヤッと笑うカット何なん?
計画通り…だと思う
あそこでシュラが冷静なら考え変わったと思うけど所詮このレベルか…みたいな
54924/06/15(土)03:14:24No.1200445086+
もしかして分身出来ると思い込めばみんな分身出来るんじゃないか?
55024/06/15(土)03:14:26No.1200445087+
>ハレンチな! って言われたあとの
>ニヤッと笑うカット何なん?
あの瞬間に操作権をカガリに渡してるからそれがバレてない事のニヤリ
55124/06/15(土)03:14:54No.1200445128+
ガンダムの映画といえばバトルシーンだよな
うお…こんなに?
55224/06/15(土)03:15:09No.1200445146+
>この後一転して攻めに入ってカガリを口説き落とす方向にシフトするアスランで笑う
>なんでこの積極性を少しでも総裁に出してあげれなかったんですか…
好みじゃねぇから
ラクスは少しでも婚約者っぽくしようと頑張ってるのに滅茶苦茶可愛そう…
55324/06/15(土)03:15:28No.1200445178+
>もしかして分身出来ると思い込めばみんな分身出来るんじゃないか?
シン・アスカみたいな思考はやめろ
55424/06/15(土)03:15:28No.1200445179+
相手は神聖な決闘をしているつもりなのにこっちはまともに戦う気はないのは冷徹で見方によってはかなりカッコいい
55524/06/15(土)03:15:32No.1200445181+
>ストフリ弐式VSシュラオルフェのとこの攻防が激しくて好き
ドラグーン同士のドッグファイトがメチャメチャ好きだ
55624/06/15(土)03:15:35No.1200445186そうだねx1
戦闘能力ならアスランより上がいるだろうけど最終的に勝つのはアスランだろうなという説得力が増した
55724/06/15(土)03:15:48No.1200445208+
使えないな…の言い方がすげぇ煽り力が強くて好き
55824/06/15(土)03:15:57No.1200445229+
もう少し経験値があったらヤバかった
55924/06/15(土)03:16:10No.1200445250+
マイフリの性能で勝っただけと言われないようにライフリ戦も宇宙でのストフリ二式戦でも守勢の上手さを見せていく
56024/06/15(土)03:16:10No.1200445251+
>なんでこの積極性を少しでも総裁に出してあげれなかったんですか…
一気に抱きしめたりキスしにいくから
総統が待ってるようなことは全てカガリにぶつけた
こいつほんまそういうとこだぞ
56124/06/15(土)03:16:21No.1200445270+
迷いのないアスラン強過ぎる…
56224/06/15(土)03:16:33No.1200445286+
>好みじゃねぇから
>ラクスは少しでも婚約者っぽくしようと頑張ってるのに滅茶苦茶可愛そう…
当時はダメだこりゃと思ったけど最近観直したら思春期で初めて従軍して殺し合いしてる最中だからある程度しゃーないよなって思った…
56324/06/15(土)03:16:36No.1200445293+
>アスランは他人に見せつけたエロ妄想の精度の高さを確認して喜ぶタイプだったか
実体験では?
56424/06/15(土)03:16:41No.1200445298+
>主人公3人全員彼女とセックスしてぇ〜なのすごい
全員10代後半〜20歳なんだから
世界を救う理由なんてそんなもんで
ええ!
56524/06/15(土)03:16:55No.1200445322+
>>この後一転して攻めに入ってカガリを口説き落とす方向にシフトするアスランで笑う
>>なんでこの積極性を少しでも総裁に出してあげれなかったんですか…
>好みじゃねぇから
>ラクスは少しでも婚約者っぽくしようと頑張ってるのに滅茶苦茶可愛そう…
その辺知ると「必要だから愛するのではありません!愛するから必要なのです!」に実感めっちゃこもってるな…
56624/06/15(土)03:17:11No.1200445346+
>相手は神聖な決闘をしているつもりなのにこっちはまともに戦う気はないのは冷徹で見方によってはかなりカッコいい
神聖な決闘言うならその舞台を整える手段ももうちょっときれいにしてくれませんかね
あれだけ踏み荒らされて正々堂々とか言えるの異常者だけですよ
56724/06/15(土)03:17:12No.1200445349+
>マイフリの性能で勝っただけと言われないようにライフリ戦も宇宙でのストフリ二式戦でも守勢の上手さを見せていく
ジリ貧すぎてどうにもならないけど致命傷だけは全部シールドでしのいでるんだよね
56824/06/15(土)03:17:24No.1200445374+
カガリはちゃんとまず若いうちに引退出来るのか…?
56924/06/15(土)03:17:24No.1200445375+
武装の関係でカルラよりシヴァの方がマイティストフリ相手にするには良さそうなものなのに感情に流されて相手をスイッチしないから
57024/06/15(土)03:17:50No.1200445424+
元から正義が定まりさえしたら鬼のように強いからゆかり王国みたいにストレートな悪の国家相手じゃそりゃ無敵だよ
57124/06/15(土)03:17:57No.1200445435+
アグネスを抱いてれば解らんかった
…シュラにも選ぶ権利はある?
それはそうだね…
57224/06/15(土)03:18:13No.1200445459+
>当時はダメだこりゃと思ったけど最近観直したら思春期で初めて従軍して殺し合いしてる最中だからある程度しゃーないよなって思った…
アスランもう1話からテンパってるからもうそれどころじゃないしね
57324/06/15(土)03:18:26No.1200445480+
>カガリはちゃんとまず若いうちに引退出来るのか…?
引退は無理でも「私にだって愛している人がいる」とか言えばオーブ国民はそりゃそうだ少しくらい休んでくれー!ってなるでしょ
57424/06/15(土)03:18:26No.1200445481+
ライフリはこれもう終わりだよってレベルまで半壊して結構粘るのは本当に准将の生き様が反映されてる
57524/06/15(土)03:18:26No.1200445482そうだねx2
総裁も総裁で敵艦でボーイミーツガールした准将に一目惚れしてぞっこんになるので同じ穴の狢である
57624/06/15(土)03:18:34No.1200445498+
>カガリはちゃんとまず若いうちに引退出来るのか…?
そのために後任を育ててる
57724/06/15(土)03:18:35No.1200445499+
父親が推してた婚約者がアスランで母親が推してた婚約者がオルフェなラクスはちょっと可哀想な気がする
57824/06/15(土)03:18:49No.1200445518+
キラ相手には正々堂々やる気がないのが心象的には正直だいぶマイナス
アスラン相手でも思考盗聴はするのが本当にマイナス
57924/06/15(土)03:19:08No.1200445535+
>アグネスを抱いてれば解らんかった
あれは女に免疫がないからとかじゃなくカヲルくんのびっくりするさ!理論じゃないの!?
58024/06/15(土)03:19:11No.1200445539+
>父親が推してた婚約者がアスランで母親が推してた婚約者がオルフェなラクスはちょっと可哀想な気がする
素敵な王子様を見つけれてよかったですわ
58124/06/15(土)03:19:11No.1200445540+
>ジリ貧すぎてどうにもならないけど致命傷だけは全部シールドでしのいでるんだよね
ビームシールド強くね…?ってなったよ大抵の攻撃防いでる
58224/06/15(土)03:19:13No.1200445545+
>武装の関係でカルラよりシヴァの方がマイティストフリ相手にするには良さそうなものなのに感情に流されて相手をスイッチしないから
マイフリの相手は流石にシヴァでも無理な感じがするけど忍者にカルラはキツいかもな
58324/06/15(土)03:19:17No.1200445557+
映画の准将はスパロボなら間違いなく底力L9がついてる
58424/06/15(土)03:19:33No.1200445586+
なんだかんだアスランとラクスは似た者同士だよな
恋愛感情が皆無だっただけでお互いの理解度は高い
58524/06/15(土)03:19:50No.1200445613+
傲慢サンダー見せられた後で面白いって言ってるシュラもアレ
アスラン放置してオルフェと全力でマイフリ撃墜しないとあかんのに
何強敵出てきてワクワクしてきた対応してるの
58624/06/15(土)03:19:55No.1200445624+
>なんだかんだアスランとラクスは似た者同士だよな
>恋愛感情が皆無だっただけでお互いの理解度は高い
お父様の勲章ですか?
58724/06/15(土)03:19:56No.1200445627+
シンちゃんは王宮でルナに誘われても逃げてない?
負けたからコソ練に行ったのかな
単にお誘いに気付かなかったのかもしれんが
58824/06/15(土)03:20:18No.1200445660+
後継者としてトーヤ君が育つにしてもまだ向こう数年は掛かりそうなのがね
というかいくらなんでもまだ幼すぎる
58924/06/15(土)03:20:38No.1200445697+
>>武装の関係でカルラよりシヴァの方がマイティストフリ相手にするには良さそうなものなのに感情に流されて相手をスイッチしないから
>マイフリの相手は流石にシヴァでも無理な感じがするけど忍者にカルラはキツいかもな
むしろカルラの武装的に隠者弐式は天敵では?
59024/06/15(土)03:20:53No.1200445726+
>なんだかんだアスランとラクスは似た者同士だよな
>恋愛感情が皆無だっただけでお互いの理解度は高い
ラクス側はアスランのことよく分かってそうだけどアスランはマリューさんたちからもうん?ってリアクション取られてたしなあ…
59124/06/15(土)03:21:12No.1200445753+
ラクスはオルフェがいるのになんでアスランと婚約させられてたんですか???
59224/06/15(土)03:21:19No.1200445766+
>シンちゃんは王宮でルナに誘われても逃げてない?
>負けたからコソ練に行ったのかな
>単にお誘いに気付かなかったのかもしれんが
シンが誘ってルナにモーションかけたけどなんかカッコつけたりしてルナに笑われたからチクショーして逃げたとどっかのインタビューで出てる
59324/06/15(土)03:21:39No.1200445788+
知らないよこんな武器!も多分デスティニーの戦闘ログとか見てたからでた言葉なんだろうな…
知らないよなぁ…
59424/06/15(土)03:21:49No.1200445800+
>>ジリ貧すぎてどうにもならないけど致命傷だけは全部シールドでしのいでるんだよね
>ビームシールド強くね…?ってなったよ大抵の攻撃防いでる
そんなビームシールドでも直ガすると体勢崩される威力があるのが運命のフラッシュエッジ
59524/06/15(土)03:21:59No.1200445822+
>ラクスはオルフェがいるのになんでアスランと婚約させられてたんですか???
アコードとしての運命から外れるようシーゲルが頑張ったとしか…
59624/06/15(土)03:22:05No.1200445835+
>アグネスを抱いてれば解らんかった
非童貞でも楽しくゲームやってる最中に国家元首のエロ画像いきなり見せられるのは無理だろ
59724/06/15(土)03:22:08No.1200445842+
>>>武装の関係でカルラよりシヴァの方がマイティストフリ相手にするには良さそうなものなのに感情に流されて相手をスイッチしないから
>>マイフリの相手は流石にシヴァでも無理な感じがするけど忍者にカルラはキツいかもな
>むしろカルラの武装的に隠者弐式は天敵では?
無敵バリアないとジグラートにどうしようもなくないか
59824/06/15(土)03:22:12No.1200445854+
>ラクスはオルフェがいるのになんでアスランと婚約させられてたんですか???
母親もラクス連れて出奔しとるからなあ
それはそれとしてペンダントぽーい!
59924/06/15(土)03:22:13No.1200445859+
>>フレイもアスランもウズミ様もヤマト夫妻もみんなキラカガを疑うからな
>(どうなってんだよウズミ様…)(いや…私も知らない…)みたいな感じで目配せしてるヤマト夫妻とウズミ様で笑う
fu3610584.jpg
(何あの雰囲気…ちょっとヤバくない…?)
60024/06/15(土)03:22:39No.1200445908+
>>なんだかんだアスランとラクスは似た者同士だよな
>>恋愛感情が皆無だっただけでお互いの理解度は高い
>ラクス側はアスランのことよく分かってそうだけどアスランはマリューさんたちからもうん?ってリアクション取られてたしなあ…
そりゃマリューさんたちはアスランとラクスの会話なんて殆ど見てないし…
60124/06/15(土)03:22:44No.1200445917+
強い者は美しい…とか言ってたけどアグネスそんな強いのかな
弱くはないだろうけど
諸々の失敗は初めてナンパに成功して浮かれてたのかシュラ
60224/06/15(土)03:22:49No.1200445927+
時期的にあり得ないだろうけどオルフェがミーアのようにアスランがラクスの婚約者のままだと思ってたら絵面が面白い事になる所だった
60324/06/15(土)03:22:53No.1200445930+
エロ妄想はリモート操作交代を隠すためのカモフラージュだから最悪シュラに効かなくても問題はない
60424/06/15(土)03:23:18No.1200445965+
>シンが誘ってルナにモーションかけたけどなんかカッコつけたりしてルナに笑われたからチクショーして逃げたとどっかのインタビューで出てる
童貞力たけー
60524/06/15(土)03:23:26No.1200445976+
まさか令和になってラクスの母親があまり触れてはいけない案件になるとは思いもしなかったよ
60624/06/15(土)03:23:33No.1200445986+
>>>>武装の関係でカルラよりシヴァの方がマイティストフリ相手にするには良さそうなものなのに感情に流されて相手をスイッチしないから
>>>マイフリの相手は流石にシヴァでも無理な感じがするけど忍者にカルラはキツいかもな
>>むしろカルラの武装的に隠者弐式は天敵では?
>無敵バリアないとジグラートにどうしようもなくないか
クロスレンジ入られたらあれ使えなくない?
60724/06/15(土)03:23:34No.1200445990+
監督曰くラクスとオルフェはたしかに最高の相性らしいので
色々強引に実行すれば何とかなったかもねらしいから
オルフェの敗因は童貞だよ
60824/06/15(土)03:23:40No.1200446002+
マリューさんとかAAクルーって今までずっとこいつら元婚約者って割にはなんかお互い未練皆無だしそんな雰囲気一切出さねえなとか思ってたのかな
60924/06/15(土)03:23:44No.1200446007+
いけすかねえ野郎がはじめてブラクラ踏んだみたいな反応したらそりゃにやっとする
61024/06/15(土)03:23:49No.1200446013+
>ラクスはオルフェがいるのになんでアスランと婚約させられてたんですか???
シーゲルがラクスを守る為に盟友の息子とくっつけようとした説とかシーゲルとパトリックが方針の違いで仲が悪くなりつつあるから融和策として娘と息子くっつけようとした説とか色々あるよ
少なくともアコードのラクスじゃなくてちゃんと娘として見てたのは間違いないと思う
61124/06/15(土)03:23:51No.1200446015+
その前にバカスカ撃ってたのもあるけど一応インパルスフェイズシフトダウンまでは追い込んでるからアグネス…
それにデストロイの一斉放火から回避はやっぱ並のパイロットじゃできない
61224/06/15(土)03:24:23No.1200446066そうだねx1
ラクスもラクスでアスランの前ではずっと猫かぶりモードだったからお互い恋愛対象としては死ぬほど相性が悪かった
恋愛的な縁をきっぱり切ってからは逆に腹割って話せる相手になったけど
61324/06/15(土)03:24:37No.1200446093+
恋人に預けた母の形見が呪物でしたわ
うわっキッショ捨てますわね
61424/06/15(土)03:24:38No.1200446094+
>強い者は美しい…とか言ってたけどアグネスそんな強いのかな
>弱くはないだろうけど
肩書き自体はだいぶ盛られてるだろうけど序盤の戦闘シーン見るに腕自体はそれなりにあると思う
61524/06/15(土)03:24:40No.1200446098+
>>シンが誘ってルナにモーションかけたけどなんかカッコつけたりしてルナに笑われたからチクショーして逃げたとどっかのインタビューで出てる
>駄🐶力たけー
61624/06/15(土)03:24:43No.1200446108そうだねx1
>色々強引に実行すれば何とかなったかもねらしいから
>オルフェの敗因は童貞だよ
無理矢理しちゃったらもう自分の人生全てを否定する事になっちゃう…
61724/06/15(土)03:24:48No.1200446120+
シュラのくるかい?はやっぱ逆シャアオマージュなのかな
61824/06/15(土)03:24:53No.1200446128+
あんだけ童貞な反応してくれたら操作権チェンジした事に気付かれてないのは察せるだろうしな
ニヤリ
61924/06/15(土)03:25:16No.1200446158+
>知らないよこんな武器!も多分デスティニーの戦闘ログとか見てたからでた言葉なんだろうな…
>知らないよなぁ…
武器自体は当時と変わらないから舐め腐って低く見てただけじゃねぇかな
知らないよ!の台詞分身の前だし
62024/06/15(土)03:25:18No.1200446161+
>強い者は美しい…とか言ってたけどアグネスそんな強いのかな
>弱くはないだろうけど
>諸々の失敗は初めてナンパに成功して浮かれてたのかシュラ
あの中のネームドでキラは戦闘拒否してシンには勝ったから消去法なのとゆかりんから女の子には優しくしなさいって教育されてたから
62124/06/15(土)03:25:23No.1200446169+
まぁあそこでラクス強姦できる胆力と覚悟持ってたらもっと色々早期決着してた
でも言い負かされてレイプはオルフェのプライドが絶対に許さないだろうよ…出口も間違えるし
62224/06/15(土)03:25:25No.1200446172+
>エロ妄想はリモート操作交代を隠すためのカモフラージュだから最悪シュラに効かなくても問題はない
リモート切り替えはメイリンがやってるからアスランの思考読まれても切り替えタイミングわからないんだよな
62324/06/15(土)03:25:44No.1200446215+
>あんだけ童貞な反応してくれたら操作権チェンジした事に気付かれてないのは察せるだろうしな
>ニヤリ
童貞でなくても引くわ…
62424/06/15(土)03:25:57No.1200446240+
>まさか令和になってラクスの母親があまり触れてはいけない案件になるとは思いもしなかったよ
世界はあなたのもので、そしてまた、あなたは世界のものなのだと。
生まれ出て、この世界にあるからには…
これがまさか本当にそのまんまの意味になるとは…
62524/06/15(土)03:26:29No.1200446301+
>恋人に預けた母の形見が呪物でしたわ
>うわっキッショ捨てますわね
エンディングで宇宙漂ってて本当にダメだった
62624/06/15(土)03:26:39No.1200446323+
アスランがフリーになるのも同じくらい最悪の状況だからシュラをぶつけ続けるしかない
オルフェならアスランを瞬殺出来たかっていうと微妙だし…
62724/06/15(土)03:26:41No.1200446328+
ぱっと見でSPEC2とか何が変わったとかわかる?
俺はわからん
62824/06/15(土)03:26:46No.1200446338+
>マリューさんとかAAクルーって今までずっとこいつら元婚約者って割にはなんかお互い未練皆無だしそんな雰囲気一切出さねえなとか思ってたのかな
fu3610585.jpg
しかしここはギャグシーンのそれなんよ
62924/06/15(土)03:26:54No.1200446352+
>>エロ妄想はリモート操作交代を隠すためのカモフラージュだから最悪シュラに効かなくても問題はない
>リモート切り替えはメイリンがやってるからアスランの思考読まれても切り替えタイミングわからないんだよな
アスランのあのカガリ...がリモート交代タイミングらしいぞ
63024/06/15(土)03:26:57No.1200446355+
世界はあなたのもの貴方は世界のものってさぁ
比喩じゃなくて直球だとは思わないじゃん?
63124/06/15(土)03:26:59No.1200446364+
力はただ力でしかありません…そしてあなたは戦士かもしれませんが(その前に)アスランでしょう?ってラクスの台詞いいよね
63224/06/15(土)03:27:02No.1200446371+
ガチのアコードで設定的にコーディネイター落ち着かせる声してるなら真っ向からあの女クソクソクソクソクソ言い続けるアグネスすごくない?
63324/06/15(土)03:27:18No.1200446399+
箱入りぼっちゃんらしさがあるけどさぁ今からメシだって場面にねぇねぇ俺の事好きになった!?って駆けつけるのはダメダメすぎて慈愛の目が入っちゃう
63424/06/15(土)03:27:31No.1200446410そうだねx2
オルフェは僕ら番として作られてるんですか!?じゃあ愛し合ってるも同然じゃないですかって信じ込んでるピュアボーイだから…
63524/06/15(土)03:27:58No.1200446453+
カガリ有名人だし中継でちょっと前にカガリ見てるし戦場でそんな妄想してたら誰だって驚く
63624/06/15(土)03:28:15No.1200446481+
腕はシュラのが上だろうけど複座でかつ首領機のカルラは明らかに武装面で盛られてるからまあマイフリ以外には有利付けれるだろう
全部効かないとか意味不明なバリア張るな小学生か
63724/06/15(土)03:28:16No.1200446483+
思ったんだがデスティニーてやばい性能の武装しかないのでは…?
63824/06/15(土)03:28:34No.1200446502+
こいつ国家元首でシコってやがる!!!
63924/06/15(土)03:28:41No.1200446510+
オルフェは能力自体は高いから世界はクソだしそんな世界の為に生み出されてヤケクソ気味で後に引けなくなった感じあるよね
64024/06/15(土)03:28:53No.1200446529+
>ガチのアコードで設定的にコーディネイター落ち着かせる声してるなら真っ向からあの女クソクソクソクソクソ言い続けるアグネスすごくない?
余りにも薄っぺら過ぎて逆にあの世界の因果に囚われてない自由な女だからな
皆しんどい顔して闘ってる中で私情だけで動いてるのすげえよ
64124/06/15(土)03:28:59No.1200446543+
恨みを忘れず破滅に瀕しているのに目先の損得や思い込みに取り憑かれ!足を引っ張り合う!みんな愚か者だ!!
導く者が必要なんだぁ!!!!!!
64224/06/15(土)03:28:59No.1200446545+
ラクスに救われたかったみたいなところはあるよね
ラクスからしたらわたくし別に救いを与えるとかそんなんじゃねえんだけど…ってなるけど
64324/06/15(土)03:29:09No.1200446561+
>こいつ国家元首でシコってやがる!!!
いっぱい出るぞ
真似したら潰す
64424/06/15(土)03:29:12No.1200446568+
>こいつ国家元首でシコってやがる!!!
それはまぁ沢山いそうだし…
64524/06/15(土)03:29:29No.1200446592+
>オルフェは僕ら番として作られてるんですか!?じゃあ愛し合ってるも同然じゃないですかって信じ込んでるピュアボーイだから…
遺伝子が全てを決めるという思想だからね…
64624/06/15(土)03:29:35No.1200446595+
そもそも作戦計画では核で殲滅したはずの部隊だ
シュラ!どうなっている!
64724/06/15(土)03:29:44No.1200446614+
例えるならビル・クリントンにヒラリーのヌード画像送りつけられるようなもんか
64824/06/15(土)03:29:52No.1200446627+
>>マリューさんとかAAクルーって今までずっとこいつら元婚約者って割にはなんかお互い未練皆無だしそんな雰囲気一切出さねえなとか思ってたのかな
>fu3610585.jpg
>しかしここはギャグシーンのそれなんよ
というか監督がウケてくれるか不安だったがウケてホッとしたって言ってたからギャグシーンだよ
64924/06/15(土)03:29:59No.1200446635+
野生から出てきた戦いの申し子
65024/06/15(土)03:30:02No.1200446643+
アウラはせめてもっと前に会わすくらいはしておけよ
無印運命潜り抜けた後に言っても何言ってるのしか
65124/06/15(土)03:30:20No.1200446667+
そういや公開前言われてた💋もいざ見始めたら気にならなかったな
65224/06/15(土)03:30:26No.1200446680+
カガリが若くて美人だからあの絵面になったけど政治家のエロコラ考えてたと考えると恐怖しかない
65324/06/15(土)03:30:28No.1200446682+
ママからあんたは将来すんげ〜別嬪の歌姫さまと結婚するんやでって子守歌替わりに聞かされていればああも…
65424/06/15(土)03:30:32No.1200446686+
>オルフェは僕ら番として作られてるんですか!?じゃあ愛し合ってるも同然じゃないですかって信じ込んでるピュアボーイだから…
貴様がラクスの名を口にするとは!百万回殺しても足りぬ!!生まれてくるべきではなかったのだ!!なのにのうのうと愛されている!!そんな資格もないくせに!!のあたりの全力ブーメラン本当にひどい
65524/06/15(土)03:30:52No.1200446718+
>ガチのアコードで設定的にコーディネイター落ち着かせる声してるなら真っ向からあの女クソクソクソクソクソ言い続けるアグネスすごくない?
数年の付き合いなのに種中盤まで超塩だったアスランもいるぞ!
65624/06/15(土)03:31:17No.1200446751+
いやあちゃんとやってたら落ちた可能性十分あるでしょう
むしろあんなクソみたいな行動ばっか取ってた割にはだいぶ優しいですよラクス
65724/06/15(土)03:31:29No.1200446773+
写真の一枚でとはいえデュランダルと写ってるナイツの幼少期見てシュンってなった
教育がなぁ…
65824/06/15(土)03:31:38No.1200446790+
恋愛感情もそんなナチュラルみたいな思考って言ってるしね
65924/06/15(土)03:31:52No.1200446812+
CVに下野君が選ばれたのも納得
66024/06/15(土)03:32:06No.1200446837+
やはりアスラン・ザラが最強か
66124/06/15(土)03:32:08No.1200446841+
>数年の付き合いなのに種中盤まで超塩だったアスランもいるぞ!
婚約者が行方不明なのにマジでどうでも良さそうな態度取られて
流石のクルーゼもちょっとマジレスするほどだからな
66224/06/15(土)03:32:15No.1200446850+
>>マリューさんとかAAクルーって今までずっとこいつら元婚約者って割にはなんかお互い未練皆無だしそんな雰囲気一切出さねえなとか思ってたのかな
>fu3610585.jpg
>しかしここはギャグシーンのそれなんよ
メイリンの本性知ったあとだと笑いこらえてるようにしか見えなくなる
66324/06/15(土)03:32:21No.1200446861+
>カガリが若くて美人だからあの絵面になったけど政治家のエロコラ考えてたと考えると恐怖しかない
でも政治家同士の掛け算結構コミケで見たからなあ
66424/06/15(土)03:32:27No.1200446873そうだねx1
愛とか以前に強制純愛催眠を二時間の尺で何度も何度もやるから面白くてしょうがない
66524/06/15(土)03:32:34No.1200446883+
庭園でラクスに理想語ってるとことかは好き好かれる為とはいえ本音もあるだろうし
そっからはもうカスや
66624/06/15(土)03:32:46No.1200446904+
>相手は神聖な決闘をしているつもりなのにこっちはまともに戦う気はないのは冷徹で見方によってはかなりカッコいい
fu3610587.mp4
66724/06/15(土)03:33:04No.1200446930そうだねx1
>いやあちゃんとやってたら落ちた可能性十分あるでしょう
>むしろあんなクソみたいな行動ばっか取ってた割にはだいぶ優しいですよラクス
最後までイングリッドの愛に気付いてください!って遠回しに言ってるラクスかなり優しいなとは思う
隣の准将はもう完全にぶっ殺すモードだったけど
66824/06/15(土)03:33:16No.1200446953+
もう何回もアマプラで見返してるけどデスティニー乗ったシンって基本的に殺意が高過ぎるよね
敵を始末する時はコクピットブロックを確実にブチ抜いてる...
名無し砲アロンダイトパルマ全部例外ないんだもん
あと種死本編だとアロンダイト大体両手持ちなのに今回片手で軽々扱っておる
これはい一体!?
66924/06/15(土)03:33:27No.1200446972+
単純にアスランが女の気を引くの苦手ってのもある
なんだよデートでジャンク屋だのパーツショップだの見に行くって
67024/06/15(土)03:33:28No.1200446974+
見返すたび味するキャラだよなぁオルフェ
でもファウンデーションでの会食のシーンとかは何回も見るとちょっとしんどいわ
67124/06/15(土)03:33:30No.1200446977+
>>数年の付き合いなのに種中盤まで超塩だったアスランもいるぞ!
>婚約者が行方不明なのにマジでどうでも良さそうな態度取られて
>流石のクルーゼもちょっとマジレスするほどだからな
アスラン「え?俺がいかないと駄目ですか?」
クルーゼ「許嫁がいかなきゃ駄目でしょ…」
は笑うしかない
67224/06/15(土)03:33:33No.1200446981+
>庭園でラクスに理想語ってるとことかは好き好かれる為とはいえ本音もあるだろうし
貴方の為に咲いた花が気に召さなかったらしおれてしまうだの口説くのがド皮肉で好き
67324/06/15(土)03:33:42No.1200446994+
誰もが誰かに必要とされる世界
素晴らしいとは思いませんか
はこいつからしたら切実な願いでしかないというかそこ否定されたら俺らは何?ってなるし
67424/06/15(土)03:33:44No.1200446997+
オルフェとイングリッドは育ての親と環境と与えられた思想がドブカスだったせいであんなことになってたけど心根は割といい子なんだろうなって
シュラはアホ
67524/06/15(土)03:34:23No.1200447054+
>思ったんだがデスティニーてやばい性能の武装しかないのでは…?
アロンダイトは斬られたら死ぬ
パルマは当たったらしぬ
名無し砲は当たったら死ぬ
フラッシュエッジは当たりどころ良ければ死なないけどコンボ起点なので即座にアロンダイトかパルマか名無し砲飛んでくる
ビームライフルは直撃しなければまぁ…
67624/06/15(土)03:34:53No.1200447088+
クルーゼは世界崩壊チャート以外は割とまともなんだよな
67724/06/15(土)03:34:58No.1200447103+
クルーゼはメンデルで本性現すまではまぁまぁ常識的な反応するよね
67824/06/15(土)03:35:10No.1200447121そうだねx1
人の愚かさゆえに我らは生まれた!って終盤のオルフェの台詞ずっと抱え込んでた気持ちだったんだろうなって…
67924/06/15(土)03:35:25No.1200447142+
>単純にアスランが女の気を引くの苦手ってのもある
>なんだよデートでジャンク屋だのパーツショップだの見に行くって
だから受け身じゃなくて逆にグイグイ引っ張るカガリみたいな娘がクリティカルなんですね
68024/06/15(土)03:35:28No.1200447145+
口ぶり的に母親からも必要からくる愛を向けられてるだけで本心から愛されてはいないと気付いてるっぽいのがもう
68124/06/15(土)03:35:38No.1200447155+
アコードの連中は心読んだり精神支配したり生まれ持った能力とはいえちょっとズルい気がするからそれを純粋な本人の性能と幽霊で乗り越えていくシンにはスカッとした
68224/06/15(土)03:35:39No.1200447156+
一応オルフェの遣いとして交渉の場にも立ってたシュラよりもあのメスガキの方がやべえよ
何担当なんだお前は
68324/06/15(土)03:35:45No.1200447166+
シンのブーメランは結構殺意高いし防御すると体勢崩されて追撃が来るんだよな
だからオーバーヘッドで刻む
68424/06/15(土)03:36:02No.1200447194+
>クルーゼはメンデルで本性現すまではまぁまぁ常識的な反応するよね
パトリックの電凸でチッうっせーな…って具合に目覚めるのがふつうのオッサンみたいで好き
68524/06/15(土)03:36:03No.1200447196+
>ビームライフルは直撃しなければまぁ…
ビームライフルは置いてきたフェムテク装甲にはついていけない
68624/06/15(土)03:36:22No.1200447221+
フラッシュエッジはストフリが盾受けして体勢崩すから威力かなり高いよ
初見で盾パリィと蹴り飛ばすやつがおかしいだけだ
68724/06/15(土)03:36:29No.1200447233+
>あと種死本編だとアロンダイト大体両手持ちなのに今回片手で軽々扱っておる
>これはい一体!?
ブラックナイト仕留めた時は両手持ちしてるから使い分け
68824/06/15(土)03:37:05No.1200447283+
そもそもアロンダイトも名無し砲も対艦用の装備なのでMS相手には威力過多なんだ
ぶつけたら死ぬんだ
68924/06/15(土)03:37:10No.1200447290+
ラクスのお気に入りのペットロボオカピが故障気味だから直してあげて
めっちゃ喜んでくれたから(この子こういうの好きなのか)でハロ作ってプレゼント
という良いエピソードなんだけど
その後会う度にハロプレゼントして何で全部起動させてるの?とかハロに嬉しいという感情機能は付けてない
ってのがあるのが実にアスラン
69024/06/15(土)03:37:23No.1200447303+
>フラッシュエッジは当たりどころ良ければ死なないけどコンボ起点なので即座にアロンダイトかパルマか名無し砲飛んでくる
分身×2投げてくるブーメランを避け切る技量が必要というわけか
69124/06/15(土)03:37:23No.1200447304+
>>単純にアスランが女の気を引くの苦手ってのもある
>>なんだよデートでジャンク屋だのパーツショップだの見に行くって
>だから受け身じゃなくて逆にグイグイ引っ張るカガリみたいな娘がクリティカルなんですね
じゃあ息抜きしたいからもんじゃ連れてくなするカガリ
69224/06/15(土)03:37:29No.1200447317+
チャンバラで全ての格付け終える時点でDPのこととか欠片も理解してないアホの集まりだからアコード…
69324/06/15(土)03:37:30No.1200447320+
最終盤クルーゼは振ったダイス全部悪い展開に繋がってそれが世界の意志!って思いが強まってるからな
69424/06/15(土)03:37:43No.1200447336+
対物理性能は基本的に高い世界なのに現状あの世界におけるトップクラスの超高速推進でかっ飛んで来るアロンダイト刺突に耐えられる機体が存在するかといえば怪しい
シールドで斬撃防がれても回転斬り繰り返して盾刻んでゴミにしてるし格闘に300くらい振ってるよシンちゃん
69524/06/15(土)03:37:59No.1200447361そうだねx2
死にかけて負けかけてラクスの愛だ!されてやっと本音ボロボロ吐き出すからな…
死に際のセリフも私には使命が….もラクスやキラへの恨み言ではないのも得点高い死ぬけど
69624/06/15(土)03:38:01No.1200447369+
>チャンバラで全ての格付け終える時点でDPのこととか欠片も理解してないアホの集まりだからアコード…
娯楽が…娯楽が足りていない…
69724/06/15(土)03:38:03No.1200447372+
シンの分身はこうやるんだーーからのブラックナイツの緑だけ特に念入りに殺しにかかってるの好き
69824/06/15(土)03:38:07No.1200447374+
ハロにそんな機能ありませんよとか言ってたアスランがカガリに石が守ってくれたよとか言い出すようになるの怖い
69924/06/15(土)03:38:25No.1200447396+
>ラクスのお気に入りのペットロボオカピが故障気味だから直してあげて
>めっちゃ喜んでくれたから(この子こういうの好きなのか)でハロ作ってプレゼント
>という良いエピソードなんだけど
>その後会う度にハロプレゼントして何で全部起動させてるの?とかハロに嬉しいという感情機能は付けてない
>ってのがあるのが実にアスラン
そのハロが(散歩いきてぇ〜)でAAの電子ロックあっさり解除したりガス散布機能付いてたりあいつなにを想定してたんだろう…
70024/06/15(土)03:38:33No.1200447408+
>フラッシュエッジはストフリが盾受けして体勢崩すから威力かなり高いよ
>初見で盾パリィと蹴り飛ばすやつがおかしいだけだ
インパルス時代からシンがコンボ起点に多用するからアスランに読まれたのもあるしね
あいつ平気でフラッシュエッジで二機同時撃墜とかやりやがる
70124/06/15(土)03:38:43No.1200447418+
仲間がほぼガキだからオルフェの心労はマッハ
70224/06/15(土)03:39:03No.1200447439+
>仲間がほぼガキだからオルフェの心労はマッハ
もういいのよ 私は知っているから...
70324/06/15(土)03:39:10No.1200447446そうだねx1
やはりシュラには敵いませんねもはいはいシュラが1番強い役割だから勝てない勝てないって感じだろうなああれ
70424/06/15(土)03:39:15No.1200447457+
ビーム砲はブーメラン当てた所に追撃で撃ってたから弾かれるんじゃないか
70524/06/15(土)03:39:27No.1200447469+
>対物理性能は基本的に高い世界なのに現状あの世界におけるトップクラスの超高速推進でかっ飛んで来るアロンダイト刺突に耐えられる機体が存在するかといえば怪しい
>シールドで斬撃防がれても回転斬り繰り返して盾刻んでゴミにしてるし格闘に300くらい振ってるよシンちゃん
なのでこうしてすれ違いざまに横から斬る
70624/06/15(土)03:39:32No.1200447477+
<ゼッコウチョーデアル!!
70724/06/15(土)03:39:37No.1200447483+
>ハロにそんな機能ありませんよとか言ってたアスランがカガリに石が守ってくれたよとか言い出すようになるの怖い
友達と殺し合う苦痛から解放されたのはでかい
70824/06/15(土)03:39:41No.1200447498+
フラッシュエッジが投げ得技過ぎて何でこれ周りで使われてないんだろうって性能である
70924/06/15(土)03:40:28No.1200447563+
>フラッシュエッジが投げ得技過ぎて何でこれ周りで使われてないんだろうって性能である
ザクですら斧投げ標準装備じゃねーか!
71024/06/15(土)03:40:42No.1200447579+
ラクスが天からキラとアスランの背中を押して地上でカガリがキラとアスランを半ば強引に引き合わせる好き
71124/06/15(土)03:40:48No.1200447586+
アスラン種本編でヘリオポリス襲撃時にキラと出会って以降メンタルデバフが完全に取り除かれるシーンが基本的に今回の件までないから…
キラもだけど
71224/06/15(土)03:41:10No.1200447618+
>フラッシュエッジが投げ得技過ぎて何でこれ周りで使われてないんだろうって性能である
盾ドラグーンはフラッシュエッジだから有用性は認められてるんじゃない?
71324/06/15(土)03:41:25No.1200447642+
>フラッシュエッジが投げ得技過ぎて何でこれ周りで使われてないんだろうって性能である
帰ってきたの掴むの難しくない?
71424/06/15(土)03:41:26No.1200447643+
へぇ剣も使えない隊長さんがねえとかお前に守れるのか?とかあそこ全員ポカーンとしてて笑う
71524/06/15(土)03:41:47No.1200447671+
誰か一人でも野心が生まれたら全て瓦解するよねアコード
71624/06/15(土)03:42:12No.1200447700+
>フラッシュエッジが投げ得技過ぎて何でこれ周りで使われてないんだろうって性能である
素人は戻りブメで格闘コンボ落とすから慣れが必要
71724/06/15(土)03:42:22No.1200447721+
デスティニーは速度に関しちゃ種死の時点でストフリ翻弄できるくらいだったからな…
71824/06/15(土)03:42:24No.1200447724+
チャンバラシーンで大体どんな連中か分かるの大好き
71924/06/15(土)03:42:30No.1200447734そうだねx2
頭EXVSかよ…
72024/06/15(土)03:42:48No.1200447760+
>誰か一人でも野心が生まれたら全て瓦解するよねアコード
だから生まれも育ちも完全管理してたんだろ
思春期も過ぎて成熟した後に価値観を変えさせるのはだいぶ厳しい
72124/06/15(土)03:43:42No.1200447823+
>デスティニーは速度に関しちゃ種死の時点でストフリ翻弄できるくらいだったからな…
メンタル限界だったとは言え種割れ状態で種割れしてないアスランに完全に捌かれてるのが過小評価の原因になってる
72224/06/15(土)03:44:10No.1200447867+
>頭EXVSかよ…
猿ってそういう?
72324/06/15(土)03:44:34No.1200447902+
アコード全員キラに対してはある意味ナチュラル相手以上に塩というか出来損ないって見て明らかに格付け強要しようとしてるし
72424/06/15(土)03:44:51No.1200447923+
>頭EXVSかよ…
FREEDOMで完全にスパロボとかA.C.E.シリーズの動きになった
72524/06/15(土)03:44:51No.1200447925+
イングリッドもマジ辛え…だけど生き方は変えられなかったし裏拳食らったあとはもう何も考えずにオルフェのサポートだけしよ…って心閉じたからな…
それはそれとしてキラとキサカ率いる潜入部隊単独で解決はアコードじゃなくても無理だと思います
72624/06/15(土)03:45:25No.1200447968+
>フラッシュエッジが投げ得技過ぎて何でこれ周りで使われてないんだろうって性能である
前回はアスランに蹴り落とされたんです分身してわからなくしたうえで投げる
72724/06/15(土)03:45:33No.1200447982+
フラッシュエッジは簡易ドラグーンだから手に持たず自動射出も可能になればまた戦闘の幅広がりそう
可動域邪魔にならん程度に増設して即死コンボを決めまくって欲しい
ちょっと掠って一瞬動きとまた瞬間にゼロ距離名無し砲でコクピットブチ抜きは絶対に殺すという意思を感じる
72824/06/15(土)03:45:43No.1200447998+
イングリッドもアコードとしての役目とオルフェの恋心の板挟み
なのでラクスカウンセリングで心折る
72924/06/15(土)03:45:50No.1200448009+
>アコード全員キラに対してはある意味ナチュラル相手以上に塩というか出来損ないって見て明らかに格付け強要しようとしてるし
スパコとアコードって設計思想からして全くの別物なのにゆかりんはよぉ…
73024/06/15(土)03:46:19No.1200448039+
配信で改めて見たら
Meteorの2番がほぼデスティニーの活躍に当てられてるのすげえ優遇されてない?ってなった
73124/06/15(土)03:47:07No.1200448092+
>スパコとアコードって設計思想からして全くの別物なのにゆかりんはよぉ…
スパコはあくまでも設計図通り生まれた!であって何から何まで最高!ではないのはアスランとシンが証明してるしな
73224/06/15(土)03:47:12No.1200448099+
デスティニープラン推奨国家がそのプランの要って決められたシンにズタボロにされるのすんげえ皮肉
73324/06/15(土)03:47:30No.1200448115+
>デスティニーは速度に関しちゃ種死の時点でストフリ翻弄できるくらいだったからな…
技術的レベルだと同じサードステージでもデスティニー>レジェンド>ストフリ>インジャと差が大きいからなあ
73424/06/15(土)03:47:34No.1200448120+
ズゴックによる華麗な侵入
邪魔なデカブツはビームとかで排除
その間に侵入してハロ軍団で集団昏睡
身体能力は高いけど精神的にブレブレなイングリッドちゃんが二人の愛に敵うはずもなく
73524/06/15(土)03:48:20No.1200448176+
>メンタル限界だったとは言え種割れ状態で種割れしてないアスランに完全に捌かれてるのが過小評価の原因になってる
アスランはアスランで切り札のトサカサーベル使うまで種割れせずシュラの攻撃捌ききれるのが判明したからな…
73624/06/15(土)03:48:46No.1200448212+
いやー実はメサイア跡からレジェンドも回収してたんですよねーってのはちょっとやって欲しかった
誰が乗るかって話にはなるけど
73724/06/15(土)03:49:17No.1200448265+
イージスの頭そろそろ回収してやれ
73824/06/15(土)03:49:30No.1200448281+
欲を言えばオルフェも種割れしてお互いがガチで死力尽くした感強めて欲しかった
73924/06/15(土)03:49:59No.1200448313+
>イングリッドもマジ辛え…だけど生き方は変えられなかったし裏拳食らったあとはもう何も考えずにオルフェのサポートだけしよ…って心閉じたからな…
>それはそれとしてキラとキサカ率いる潜入部隊単独で解決はアコードじゃなくても無理だと思います
まずキラ製ウイルスとメイリンハッキングで完全に基地を掌握されてる時点で詰みである
74024/06/15(土)03:50:00No.1200448315+
>>スパコとアコードって設計思想からして全くの別物なのにゆかりんはよぉ…
>スパコはあくまでも設計図通り生まれた!であって何から何まで最高!ではないのはアスランとシンが証明してるしな
そもそも始まりは目の色が違うわ!みたいな悲劇を無くす為の研究だからねスパコ
74124/06/15(土)03:50:10No.1200448332+
デスティニーがインジャに完封された印象も名無し砲とブーメランガードされて有効打与えられないから近接戦したけどカウンターするよう仕向けられたからだしね
74224/06/15(土)03:50:14No.1200448335+
>いやー実はメサイア跡からレジェンドも回収してたんですよねーってのはちょっとやって欲しかった
>誰が乗るかって話にはなるけど
おっさんさっさと乗り換えて戦線復帰しろ
74324/06/15(土)03:50:20No.1200448342+
>>メンタル限界だったとは言え種割れ状態で種割れしてないアスランに完全に捌かれてるのが過小評価の原因になってる
>アスランはアスランで切り札のトサカサーベル使うまで種割れせずシュラの攻撃捌ききれるのが判明したからな…
何なら隠者程可動域が優れていないはずのズゴック時点で華麗な格闘してる
世界のバグかつFREEDOMの体現者だよアスラン
74424/06/15(土)03:50:41No.1200448367+
アスランの種割れって間隙狙って一撃捩じ込む時に発動してる気がする
74524/06/15(土)03:51:10No.1200448403+
ミラコロ分身って描写的にもF91のオマージュだったと思うんだけど
なんか映画でガチの分身に進化しとる!
74624/06/15(土)03:51:49No.1200448456+
>アスランの種割れって間隙狙って一撃捩じ込む時に発動してる気がする
意味あんのかなあれ
最後の最後で急加速つけて相手の対応を狂わせるみたいな…?
74724/06/15(土)03:52:46No.1200448528+
>>アスランの種割れって間隙狙って一撃捩じ込む時に発動してる気がする
>意味あんのかなあれ
>最後の最後で急加速つけて相手の対応を狂わせるみたいな…?
種割れは任意で発動するものじゃないから…
74824/06/15(土)03:53:05No.1200448544+
>>>メンタル限界だったとは言え種割れ状態で種割れしてないアスランに完全に捌かれてるのが過小評価の原因になってる
>>アスランはアスランで切り札のトサカサーベル使うまで種割れせずシュラの攻撃捌ききれるのが判明したからな…
>何なら隠者程可動域が優れていないはずのズゴック時点で華麗な格闘してる
>世界のバグかつFREEDOMの体現者だよアスラン
右翼で脚サーベル受けて左翼でマント受けてブレードをブースト着地で避けて返す刃をバクステ回避
狂ってんのか
74924/06/15(土)03:53:13No.1200448557+
>>アスランの種割れって間隙狙って一撃捩じ込む時に発動してる気がする
>意味あんのかなあれ
>最後の最後で急加速つけて相手の対応を狂わせるみたいな…?
それぐらい集中しないと片腕取って油断した一瞬の隙つくのなんて難しいんじゃない
75024/06/15(土)03:53:31No.1200448580+
>>アスランの種割れって間隙狙って一撃捩じ込む時に発動してる気がする
>意味あんのかなあれ
>最後の最後で急加速つけて相手の対応を狂わせるみたいな…?
スポーツ選手のゾーン発動!世界が遅く見える!みたいな感じで詰めの一手を確実に遂行するという漆黒の意志の表れなんじゃないか?
75124/06/15(土)03:53:32No.1200448582そうだねx1
ハロに仕込んだのが毒ガスだったらあそこでゆかり王国終わってた
75224/06/15(土)03:54:55No.1200448701+
種割れほぼ自分でできるのキラくらい
75324/06/15(土)03:55:23No.1200448738+
>スポーツ選手のゾーン発動!世界が遅く見える!みたいな感じで詰めの一手を確実に遂行するという漆黒の意志の表れなんじゃないか?
これが1番しっくりきた
ゼロの領域だ
75424/06/15(土)03:55:54No.1200448776+
そもそもSEEDってのが何なのかふわふわした設定しかないし…
75524/06/15(土)03:56:39No.1200448825+
>>スポーツ選手のゾーン発動!世界が遅く見える!みたいな感じで詰めの一手を確実に遂行するという漆黒の意志の表れなんじゃないか?
>これが1番しっくりきた
>ゼロの領域だ
実際監督的にも元ネタはそれ
75624/06/15(土)03:56:48No.1200448843+
提唱したマルキオ導師は猿空間入りしたからもうSEEDがなんなのかわからんのです
75724/06/15(土)03:57:03No.1200448858+
>そもそもSEEDってのが何なのかふわふわした設定しかないし…
ストレスフルな環境や状況覆す火事場の馬鹿力
75824/06/15(土)03:57:09No.1200448870+
>右翼で脚サーベル受けて左翼でマント受けてブレードをブースト着地で避けて返す刃をバクステ回避
>狂ってんのか
いいだろ?紅い閃光のアスラン・ザラだぜ?
75924/06/15(土)03:57:29No.1200448899+
>ハロに仕込んだのが毒ガスだったらあそこでゆかり王国終わってた
ラクスがいてよかった
76024/06/15(土)03:58:17No.1200448976+
>提唱したマルキオ導師は猿空間入りしたからもうSEEDがなんなのかわからんのです
教会は出てたから猿空間とはちょっと違うだろ
76124/06/15(土)03:58:26No.1200448989+
やってる事としてはシンがオカルトかファンタジーに足突っ込んでて一番異常な気がする
逆にアスランは絵面がおもしろすぎるけど地に足ついた駆け引きでやってるから一番地味かもしれない
76224/06/15(土)03:58:29No.1200448992+
もうこんなことが起きないようにハードウェア担当アスランソフトウェア担当キラでスーパーハロ作っておこうぜ
76324/06/15(土)03:58:42No.1200449011+
>>>スポーツ選手のゾーン発動!世界が遅く見える!みたいな感じで詰めの一手を確実に遂行するという漆黒の意志の表れなんじゃないか?
>>これが1番しっくりきた
>>ゼロの領域だ
>実際監督的にも元ネタはそれ
自分の意思で発動するじゃなくてゼロの領域に入った結果としてSEEDの演出が挟まれるみたいな…
76424/06/15(土)03:59:06No.1200449045+
君の地元にアスランとメイリンがやってくる!
76524/06/15(土)03:59:40No.1200449099+
最初の初期稿はいのまた先生がやってたりしたしめっちゃサイバーフォーミュラのスタッフでやってたもんな
76624/06/15(土)04:01:04No.1200449225+
>君の地元にアスランとメイリンがやってくる!
俺の地元どんな悪事に手を染めてるんだよ…
76724/06/15(土)04:01:25No.1200449246+
種割れの切っ掛けって窮地に陥ったりする時だから
アコード連中が発動しないのもうなづける
三馬鹿がその前に畳みかけたl
76824/06/15(土)04:02:51No.1200449333+
>>デスティニー舐め腐った発言してたけど随伴機はルナとミレニアムに回して4人がかりで落としにきてるから確実に殺しに来てるんだよねこいつら
>>なんか死なねえな?
>4v1で囲んで殺す×nをした後にミレニアムを落とす作戦だったと思われる
>初手のシンが無双したので終わりです あ〜あ
そもそもブラストに無人機部隊吹き飛ばされてデスティニーが名無し砲で艦隊に大打撃与えて完全に劣勢なのに危機感全く無いのが…
76924/06/15(土)04:04:09No.1200449422+
こんなに活躍しても名無し砲が名無し砲なのよく考えたらダメだった
77024/06/15(土)04:04:50No.1200449467+
ケロベロスより上の犬っぽい名前の怪物がいないと
77124/06/15(土)04:04:50No.1200449468+
今回みんな旧型機を引っ張り出して戦ってる状態だったので
最新世代のフリーダムやデスティニーで大暴れする皆が見たいですよ私は
77224/06/15(土)04:05:12No.1200449494+
>ケロベロスより上の犬っぽい名前の怪物がいないと
フェンリルとか
77324/06/15(土)04:06:50No.1200449606+
>>ケロベロスより上の犬っぽい名前の怪物がいないと
>フェンリルとか
よりマークシックザールになっちまう
77424/06/15(土)04:08:06No.1200449679+
>よりマークシックザールになっちまう
大丈夫、運命はあなたの味方だよ。
77524/06/15(土)04:10:08No.1200449814+
>そもそもブラストに無人機部隊吹き飛ばされてデスティニーが名無し砲で艦隊に大打撃与えて完全に劣勢なのに危機感全く無いのが…
「兵がいくら死んでも自分達がいれば何とでもなる」って思ってるんだろ
そしてそれは割と事実だ
シンが強すぎただけで
77624/06/15(土)04:16:58No.1200450179+
>>そもそもブラストに無人機部隊吹き飛ばされてデスティニーが名無し砲で艦隊に大打撃与えて完全に劣勢なのに危機感全く無いのが…
>「兵がいくら死んでも自分達がいれば何とでもなる」って思ってるんだろ
>そしてそれは割と事実だ
>シンが強すぎただけで
圧倒的な個が全部破壊するのはシンが証明しちゃったからな
実力が伴ってないこと以外はまあ間違ってない思想だった
77724/06/15(土)04:18:19No.1200450253そうだねx3
いやまあ伴っては居たんじゃないかな圧倒的に上回られただけで
77824/06/15(土)04:22:21No.1200450494+
監督はなんであんなにドラグナー狂いなんだ…
種のときはそうでもなかっただろ…
77924/06/15(土)04:26:00No.1200450685+
面白いっていうか
楽しい
78024/06/15(土)04:39:47No.1200451435+
作ってる頃にドラグナー見たんだろう
78124/06/15(土)04:42:26No.1200451581+
機体もパイロットの腕もかなり上澄ではあるよね
シンが強すぎただけで
78224/06/15(土)04:45:20No.1200451752+
実際アコード連中はマジで強いんだが
強さだけでは勝てない
よりFREEDOMな方が勝つ
78324/06/15(土)04:45:35No.1200451764+
殺気が来たらそこに向けてレールガン撃てば相手の行動を一瞬止められるので見なくても十分対処可能になるだろ?
簡単じゃん
78424/06/15(土)04:49:09No.1200451994+
アコードは強いて言うなら色々な経験不足が目立つ
…で100体超えの分身の相手ってどう経験すればいいんだ?
78524/06/15(土)04:51:17No.1200452120+
>アコードは強いて言うなら色々な経験不足が目立つ
>…で100体超えの分身の相手ってどう経験すればいいんだ?
実戦経験って意味ではキラとアスランはもちろんシンもめちゃくちゃ濃密なんだよな
成功体験しかないゆかりん王国の戦力は基本的に完璧であるべきとして育てられててその辺がクソ弱いのでメンタルが一度折れるとまずい
78624/06/15(土)04:53:00No.1200452214+
実際鍔迫り合いすると普通に弾かれる程度にマシンパワー違いすぎるので
機体全部使ってぶち当てたり分身大量に使って全部偽物と思わせて本物が真っ先に突っ込んでるとか相手のが強い前提でやってるからな
78724/06/15(土)04:56:39No.1200452376+
我々はそう作られた存在だ!でアイデンティティ確立させた存在と
それでも!と言いながらあがき続けた人間じゃあ土壇場で発揮できるポテンシャルも違うわな
78824/06/15(土)04:56:54No.1200452384+
いやでもアーマーシュナイダー使いまくる素トライクはドラグナーでやれなかったからって
78924/06/15(土)04:59:21No.1200452508+
ジェットストライカーの時に散々ドラグナーと言われたのにまだ足りない
79024/06/15(土)05:00:51No.1200452589+
演出としてのデビュー作がドラグナーだっけか
なのでずっと脳を焼かれてる
79124/06/15(土)05:02:32No.1200452655そうだねx1
アコード達が頭温まりやすいからギリ間に合ってたけど
誰かがちょっと時間稼ごうぜって言ったら普通に負けてるからな今回
79224/06/15(土)05:04:16No.1200452722+
令和の三馬鹿が最初から揃ってたらキラはドラグナー3型担当してたんだろうな
1型2型はどっちがどっちに乗ってもカスタムする時に全距離大出力傾向にするシンととにかく取り回しのいい武装つけるアスランになりそう
79324/06/15(土)05:05:52No.1200452785+
>アコード達が頭温まりやすいからギリ間に合ってたけど
>誰かがちょっと時間稼ごうぜって言ったら普通に負けてるからな今回
アスランはしっかり煽ってヘイトを管理する
シンは一転攻勢で一瞬で殺す
79424/06/15(土)05:06:01No.1200452796+
おい…なんでオーブがデスティニー持ってる…?
79524/06/15(土)05:07:10No.1200452844+
えーい!レクイエムを撃つのじゃー!が産みの親だから仕方ないね
79624/06/15(土)05:07:13No.1200452849+
落ちてるもの拾ったらその人のものだって聞きました!
79724/06/15(土)05:07:23No.1200452863+
>おい…なんでオーブがデスティニー持ってる…?
ジャンク屋連合とかいうのが幅を利かせてる世界で何を言ってるんだ
現場抑えて現行犯でもない限り立証難しすぎるぞあの世界
79824/06/15(土)05:08:53No.1200452941+
技術盗用と機体盗用はSEEDの華だ
いつかディスラプターも盗み出されるだろう
79924/06/15(土)05:09:54No.1200452969+
まぁザフトが保持してても誰が使うの?って感じだったからオーブが買い取ったんじゃない
80024/06/15(土)05:10:05No.1200452972+
コンパスにアグネスが所属できたわけだしまあ盗もうと思えば盗めるだろうな…
80124/06/15(土)05:12:02No.1200453074+
ゲルググとギャンのテストもやってるし…
80224/06/15(土)05:13:21No.1200453139+
どうせまた10年後くらいにえぐい敵が出てくるんだろうなと思わせてくれるCE世界
80324/06/15(土)05:14:17No.1200453181+
駄目じゃないか!旧機体が無双しちゃあ!
80424/06/15(土)05:14:41No.1200453194+
キャバリアーはよく見るとドラグナー版とかなり違う
80524/06/15(土)05:14:48No.1200453201+
10年もかかると思うか?
80624/06/15(土)05:16:25No.1200453285+
コンパス総帥ラクス・クラインがアコードと判明し雲隠れしてから1年コンパスの存在自体が危ぶまれまた緊張が走るように…
80724/06/15(土)05:16:27No.1200453288+
>10年もかかると思うか?
小規模なのが大火事になる前にコンパスに火消されるだけで多分絶えないだろ
80824/06/15(土)05:17:01No.1200453318+
そもそも今回の件自体が憎悪掻き立てる最高のスパイスになったろうからな
いずれ扉は開くよ
80924/06/15(土)05:17:22No.1200453334+
ザフトとは(表面上)もう友好国だし「撃墜された機体こっちで処理して良いすかー?」って正面から頼んで普通にOKもらえるよねたぶん
81024/06/15(土)05:17:35No.1200453343+
>10年もかかると思うか?
SEEDDESTINYのラストからSEEDFREEDOMまで僅か1年というスピード感
81124/06/15(土)05:18:40No.1200453405+
>10年もかかると思うか?
小さい火は無尽蔵に湧くだろうけど
アコードクラスの大災害はアウラみたいな指導者の人材が足りてない気がする
81224/06/15(土)05:18:50No.1200453413+
レクイエムなどでは温いジェネシスを新しく建造するプラント過激派が確実に出るね
81324/06/15(土)05:19:34No.1200453448+
>ザフトとは(表面上)もう友好国だし「撃墜された機体こっちで処理して良いすかー?」って正面から頼んで普通にOKもらえるよねたぶん
フリーダムで関係にヒビが…イザークなんとかしろ!
81424/06/15(土)05:19:39No.1200453454+
>駄目じゃないか!旧機体が無双しちゃあ!
装甲と駆動系がそのままらしいから逆に言うと言うほどその他部分は旧機体じゃないだろうし…
81524/06/15(土)05:20:26No.1200453493+
ジェネシスはC.E.に於いてすらあまりにも終末装置すぎて
うおっ……それは俺でも引く……てなっちゃう
81624/06/15(土)05:20:33No.1200453499+
デュエルとバスターいつまで使ってんだ彼奴等と思う気持ちはマリューさんにはありそう
81724/06/15(土)05:20:50No.1200453511+
どこも人材と資金が無いから運命から更新されず復興中なのに
デストロイやら核やらレクイエムやら
81824/06/15(土)05:21:13No.1200453522+
レクイエムは解体と偽って修理だから…
81924/06/15(土)05:22:19No.1200453582+
>ジェネシスはC.E.に於いてすらあまりにも終末装置すぎて
>うおっ……それは俺でも引く……てなっちゃう
他のガンダム世界と比べてもだいぶやってる最終兵器だからな…
82024/06/15(土)05:22:25No.1200453587+
やはりロゴス等ナチュラルが作った兵器だから負けたのだ
82124/06/15(土)05:23:13No.1200453631+
そろそろあの世界もいろいろと枯渇してくるんじゃないかね
議長みたいなのが生えてくるには時間が必要
82224/06/15(土)05:23:36No.1200453645+
というか「ガンダムで」って括りだとトップじゃない?
82324/06/15(土)05:23:39No.1200453646+
>デュエルとバスターいつまで使ってんだ彼奴等と思う気持ちはマリューさんにはありそう
AA乗ってたし国家元首もルージュに乗ってるのに…
82424/06/15(土)05:23:41No.1200453648+
>デストロイやら核やらレクイエムやら
デストロイとレクイエムはテロリストだけど核は正規軍が緊張状態の国境に持ってきてる事実がヤバい
82524/06/15(土)05:24:32No.1200453687+
何の罪も無い子供が普通に殺されて核が使われるとこれこれ〜!この味〜!ってなるよね
82624/06/15(土)05:25:01No.1200453716+
サイクロプスなら殺せてたのに使えないな
82724/06/15(土)05:25:24No.1200453733+
大量破壊兵器の引き金が軽過ぎる
82824/06/15(土)05:25:37No.1200453742+
>>デストロイやら核やらレクイエムやら
>デストロイとレクイエムはテロリストだけど核は正規軍が緊張状態の国境に持ってきてる事実がヤバい
パスワードは?
82924/06/15(土)05:25:43No.1200453747+
アークエンジェルはもう流石にお役御免かな
83024/06/15(土)05:26:04No.1200453763+
ソーラレイにソーラレイ返しした一年戦争よりも遥かに野蛮
83124/06/15(土)05:26:06No.1200453764+
>デュエルとバスターいつまで使ってんだ彼奴等と思う気持ちはマリューさんにはありそう
まあ象徴としての力ってのは宇宙世紀にもあった思想だしね
無印からFREEDOMまで短すぎるからまあ脱却する前だったってだけだろ
83224/06/15(土)05:26:08No.1200453769+
映画の時点で割とギリギリだったわな
いくらミケールの罠だと言っても戦死したザフトの兵士はいるわけでラクスを責めるジャガンナートにも1分の理はある
83324/06/15(土)05:26:13No.1200453773+
スーパーアークエンジェル級を作れ…
83424/06/15(土)05:26:25No.1200453788+
AAはオーブだからな…
83524/06/15(土)05:27:12No.1200453817+
>AAはオーブだからな…
アラスカのスピットブレイクで公的な船籍は一度連合から失われたはずだしな…
83624/06/15(土)05:27:14No.1200453820+
オーブが本気出して戦艦作るか
83724/06/15(土)05:28:04No.1200453863+
ミレニアム正クルー操舵士の着水は水しぶき凄いからな…
83824/06/15(土)05:28:25No.1200453880+
黄金に輝くアカツキ専用戦艦
83924/06/15(土)05:28:37No.1200453885+
>>ジェネシスはC.E.に於いてすらあまりにも終末装置すぎて
>>うおっ……それは俺でも引く……てなっちゃう
>他のガンダム世界と比べてもだいぶやってる最終兵器だからな…
ガンマ線バースト人工的に起こして強制的に大量絶滅引き起こすのはナチュラル憎い連中も冷静になるレベル
84024/06/15(土)05:28:53No.1200453897+
子安が最初のレクイエム迎撃時に本体ではなくリングを壊したのはなんでだ
味方だれも到着してないのに暁だけはやくね?
84124/06/15(土)05:29:54No.1200453938+
本体壊すにはピンポイントで開いた瞬間撃つしかないし理由は説明してたはず
84224/06/15(土)05:29:58No.1200453941+
ジェネシス自体は将来外へと旅立つ為の必要な装置だった筈なんだがなぁ…
84324/06/15(土)05:30:31No.1200453983+
スターゲイザーするためと偽ってちょっと地球に撃とうぜ!
84424/06/15(土)05:30:40No.1200453997+
>味方だれも到着してないのに暁だけはやくね?
先におっさんだけマスドライバーで射出されてる
ファウンデーションが演説やってるあたり
よく見るのだ
84524/06/15(土)05:30:57No.1200454010+
>本体壊すにはピンポイントで開いた瞬間撃つしかないし理由は説明してたはず
見返すかぁ…配信は便利だ
84624/06/15(土)05:31:03No.1200454012+
>子安が最初のレクイエム迎撃時に本体ではなくリングを壊したのはなんでだ
レクイエム本体にはバリアが張ってある
アカツキはあの砲撃を一発しか打てないのでリングを壊して時間稼ぎに徹するしかない
>味方だれも到着してないのに暁だけはやくね?
アカツキだけミレニアムハイジャックよりさらに前に打ち上げてるから速くて当然
84724/06/15(土)05:31:25No.1200454027+
>議長が生きていたとしてもプラントの技術者はすごいなくらいしか言わないと思う
…フッ
84824/06/15(土)05:31:59No.1200454048+
アカツキ(とゼウスシルエット)はかなり早い段階で先んじてマスドライバーで打ち出されてた
偏光リングから潰したのはアカツキが撃ったタイミングだとリフレクターが生きてたからじゃないかな
84924/06/15(土)05:32:53No.1200454083+
1回目の反射はどうしても確実に通す場所にあるから計算しやすい位置にもあって壊しやすく時間稼ぎもできる
85024/06/15(土)05:33:28No.1200454104+
アカツキの場合ゼウスシルエット一発撃つだけでほぼバッテリー使いきっちゃうので時間稼ぎの為に確実に一次中継点を破壊するのに使う
レクイエム本体の方はおっさんが不可能を可能にしちゃった
85124/06/15(土)05:34:04No.1200454124+
実際カガリがもたついてたらオーブ終わってたからな…
85224/06/15(土)05:34:28No.1200454136+
フェムトメートルを制御してビームを弾く最新装甲もゼロ距離で放たれる超高出力ビームには無力のようだな
いやなんでそんなもん1年以上前から搭載してんだこいつ
85324/06/15(土)05:34:57No.1200454152+
おっさんが不可能を可能にしちゃったせいでなんか余裕そうな作戦に見えるけど
綱渡りが過ぎるしおっさんが生きて帰れる保証もないしギリギリの勝利だった
85424/06/15(土)05:35:25No.1200454171+
何ならキラの挑発成功してなかったらオーブ終わりだった
85524/06/15(土)05:39:16No.1200454347+
本来は一発目のリング破壊出来ればOKって作戦だった
何かおっさんがレクイエム反射して発射口の方にも損害与えちゃった
85624/06/15(土)05:39:40No.1200454363+
レクイエム本体は何搭載してるかも分からんからな
種死の時は陽電子リフレクターも搭載してたし
85724/06/15(土)05:45:36No.1200454604+
レクイエム本体はシールドで守られてて
中継点はミラージュコロイドで位置わからん
発射直前の第一中継点だけ攻撃できる
85824/06/15(土)05:46:02No.1200454624+
オーブに撃たれたらアウトだから
あの挑発に乗るゆかりでよかったね
85924/06/15(土)05:48:25No.1200454730+
カガリとしては可能な限り準備して肉斬らせて骨を断つ覚悟だったんだとは思う
奇跡的に上手く挑発に乗ってくれただけで
86024/06/15(土)05:50:59No.1200454876+
流石に偏光リングの数もそんなには無いだろうけど想定外にあっても困るからね
何はともあれまずオーブ滅ぼそやられるのも最悪だしなんもかんも余裕が無い
86124/06/15(土)05:53:54No.1200455021+
従来のコロニー残骸改造からすると偏光リングは構造がかなり簡素化されてるから割と量産に向いてそうな気もする
86224/06/15(土)05:59:45No.1200455340+
なんで一番いい所で動画切ってるの…?
86324/06/15(土)06:11:02No.1200455879+
ゆかりん帝国の奴ら誰も彼もエリート気取りだから煽りに弱すぎる…
86424/06/15(土)06:14:09No.1200456063+
>なんで一番いい所で動画切ってるの…?
自分で本編見ようぜorもう見たから知ってるよな?


fu3610563.jpg fu3610587.mp4 1718382943264.mp4 fu3610585.jpg 1718385342125.png 1718386283524.png 1718384608413.png fu3609106.mp4 fu3610584.jpg