二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718374634616.png-(116999 B)
116999 B24/06/14(金)23:17:14No.1200376232そうだねx4 00:31頃消えます
すき?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)23:17:30No.1200376382+
げんきもりもり
224/06/14(金)23:18:58No.1200376994+
すきや
324/06/14(金)23:20:27No.1200377587+
ほろほろチキンカレーが出たら食いに行く店
424/06/14(金)23:24:28No.1200379297+
食器が持ち帰り容器と共通化されてから足が遠のいた
524/06/14(金)23:25:46No.1200379884そうだねx4
嫌いより
624/06/14(金)23:26:41No.1200380280そうだねx6
ラーメンマとニンニクの芽の時は頻繁に行く
724/06/14(金)23:27:16No.1200380527+
まぜのっけ屋
824/06/14(金)23:30:42No.1200381937+
ニンニクの使い方がすき
924/06/14(金)23:30:42No.1200381942+
吉野家より気軽に行ける
1024/06/14(金)23:30:58No.1200382048+
>すき?
とかきらいとか最初に言い出したのは
1124/06/14(金)23:31:32No.1200382257+
牛丼チェーン店で一番美味い
1224/06/14(金)23:32:00No.1200382434+
>とかきらいとか最初に言い出したのは
誰なのかしら
1324/06/14(金)23:32:00No.1200382435+
深夜料金やめてくんろ〜
1424/06/14(金)23:32:19No.1200382564+
唐揚げ屋
1524/06/14(金)23:32:45No.1200382751+
焼き蕎麦牛丼また食いたい
1624/06/14(金)23:32:47No.1200382759+
ボーナス出たしうなぎ食って帰ろうと思ったら売り切れてた…
1724/06/14(金)23:33:18No.1200382949そうだねx1
牛丼はめっちゃ好き!
カレーはなんかびっくりするくらい好みじゃなかった!
1824/06/14(金)23:35:01No.1200383597+
炭火焼鳥終わったの?
1924/06/14(金)23:35:13No.1200383662+
グループ会長夫人の生活に支障出るくらい叩かれてようやくホワイト化進めたのやっぱ経営者は強いなって思った
2024/06/14(金)23:36:58No.1200384309+
俺はあのカレー好きだ
まあ何かしらトッピング欲しいけど
2124/06/14(金)23:38:46No.1200385034+
気づいたら牛丼チェーン店それぞれ結構価格差ついてた
2224/06/14(金)23:39:07No.1200385170+
今やってんのはめかぶオクラかぁ…
イマイチだな
2324/06/14(金)23:39:43No.1200385432+
変わり種食べたい時はここ
2424/06/14(金)23:39:55No.1200385513+
なんだかんだ言ってチー牛中盛安定
2524/06/14(金)23:40:19No.1200385674+
>>とかきらいとか最初に言い出したのは
>誰なのかしら
ラオウ
2624/06/14(金)23:40:39No.1200385802+
>気づいたら牛丼チェーン店それぞれ結構価格差ついてた
ガキと独身おっさんと土方狙いの吉野家
駅前需要とカレーとトンカツでがっつり系にいった松屋
郊外や駐車場揃えてファミリーや老人向けにしたすき家
ってイメージ
2724/06/14(金)23:42:17No.1200386499+
混ぜのっけいいよね
2824/06/14(金)23:42:21No.1200386543+
1度買えば他の牛丼屋に行けなくなる呪いのチケット売ってるの強い
2924/06/14(金)23:42:57No.1200386778+
マグロディスク屋春菜
3024/06/14(金)23:43:19No.1200386924+
久しぶりにチー牛食ったら相変わらず美味かった
チーズとタバスコは最強だな
3124/06/14(金)23:43:33No.1200387023+
マグロディスクとニンニクの芽が食べたくなったら行く
3224/06/14(金)23:44:12No.1200387313+
松屋は駅前にすき家は主要道路沿いにあるけど吉野家本当減った気がする
3324/06/14(金)23:46:57No.1200388383そうだねx4
冷えた麦茶が美味いんだからピッチャー置いとけやってなる
いちいち店員呼ぶのだるいんだよ
3424/06/14(金)23:48:07No.1200388873+
好きやを予測変換したときにすき家か数寄屋が出るから関西人としてはきらい
3524/06/14(金)23:48:19No.1200388945+
めかぶ牛丼食いに行ってみるか
3624/06/14(金)23:48:57No.1200389189+
めかぶ好き
3724/06/14(金)23:50:50No.1200389952+
近場の店が改装して入り口付近が明るくなって入りやすさを向上させた結果 客の質が悪くなった
3824/06/14(金)23:51:15No.1200390119+
>炭火焼鳥終わったの?
長くて17日までだったろうし
3924/06/14(金)23:52:20No.1200390541+
麦茶屋さん
4024/06/14(金)23:52:31No.1200390614+
卵の価格高騰からランチの弱体化が痛い…
4124/06/14(金)23:53:24No.1200390998+
突然田村ゆかりの曲が流れる店
4224/06/14(金)23:53:45No.1200391133+
タコライス始まったら行くか…
4324/06/14(金)23:53:51No.1200391179+
>冷えた麦茶が美味いんだからピッチャー置いとけやってなる
>いちいち店員呼ぶのだるいんだよ
コストカット成功してるな…
4424/06/14(金)23:54:18No.1200391375+
>突然田村ゆかりの曲が流れる店
最近アニソンっぽいの流れてるなって思ったけどあれ田村ゆかりだったのか…
4524/06/14(金)23:54:42No.1200391572+
どうして店内飲食のネットオーダー止めたんだよぉ
会計がいちいちレジでめんどくせえんだよ
食い逃げとかが多かったんだろうか
4624/06/14(金)23:55:05No.1200391714そうだねx3
チー牛は食べる度にどうやってもうめーなこれって思う
変なミームにしたやつは賠償金払った方がいいよ…
4724/06/14(金)23:55:22No.1200391833+
30代超えてから好きだったすき家の牛丼がしょっぱく感じて来た
今の好みは松屋
4824/06/14(金)23:56:09No.1200392136+
>食い逃げとかが多かったんだろうか
実際それで正義漢ぶった客に取り押さえられた「」がいたような
4924/06/14(金)23:56:41No.1200392355+
すき家のボソボソしたクズ肉の牛丼すき
5024/06/14(金)23:56:44No.1200392379+
すきパスの呪いで牛丼かカレーしか注文できなくなった
5124/06/14(金)23:56:46No.1200392394+
すき家か松屋で五百円使う生活が終わりを告げようとしている
5224/06/14(金)23:58:08No.1200392934そうだねx1
>実際それで正義漢ぶった客に取り押さえられた「」がいたような
食い逃げ「」!?
5324/06/14(金)23:58:47No.1200393180+
昔すき家でバイトしてたけど店員ですら食い逃げは取り押さえるな放置して通報しろってなってた気が
5424/06/14(金)23:59:09No.1200393288+
>>実際それで正義漢ぶった客に取り押さえられた「」がいたような
>食い逃げ「」!?
ネットオーダーだとスマホで会計済んでるから席で食事終わったらそのままレジ通らずスッと帰れたのよ
多分それを食い逃げと間違えた客が取り押さえたとかじゃない?
5524/06/15(土)00:00:09No.1200393662+
すき家はセットのバランスが良いのと高菜明太マヨが好きすぎるから一番行ってる
吉野家は牛丼以外しょぼすぎてホントに牛丼自体を食いたい時しか行かない
松屋は季節メニューは結構好きだけど牛めし頼むことはまずない
5624/06/15(土)00:00:40No.1200393866+
吉野家はハムエッグ食う店だろう
今あるのか知らんけど
5724/06/15(土)00:01:20No.1200394196+
マジの食い逃げは一度見たことある
牛丼とカレー同時注文で食い方の汚いジジイだった
5824/06/15(土)00:01:32No.1200394275+
キングって昔は普通にメニューにあった気がしたけど今隠し裏メニューなんだね
持ち帰り出来ないらしい
5924/06/15(土)00:02:31No.1200394676+
近所の店舗は接客が微妙で1回で行くのやめた
出張先で入った店はどこもそれなりでアレは何だったのだろうと思った
味は美味しいと思う
6024/06/15(土)00:03:24No.1200395058+
マグロと鶏そぼろのための店
6124/06/15(土)00:03:49No.1200395252+
カレーはどのチェーンもコロコロ味変わるからどれがどこがって本当に意見が割れる
昔の松屋はスパイス感なり一歩先行ってたと思う
すき家は大体ちょっとしょっぱいというか味濃すぎることが多いと思った
6224/06/15(土)00:03:58No.1200395309+
俺は松屋好き…
6324/06/15(土)00:04:28No.1200395498+
納豆が1番うまい
納豆じゃなくネギかもしれん
6424/06/15(土)00:05:21No.1200395920+
>近所の店舗は接客が微妙で1回で行くのやめた
所詮はその時のバイトだろう
6524/06/15(土)00:09:59No.1200397988+
明太高菜マヨうまい
6624/06/15(土)00:12:17No.1200398822そうだねx1
ネギ玉牛丼が基本にして至高だと思うようになった
6724/06/15(土)00:13:35No.1200399298+
チーズ牛丼はここが一番すき
にんにくとニンニクの芽のヤツもすき
6824/06/15(土)00:13:35No.1200399301+
高菜明太マヨからマヨ抜いてほしい
6924/06/15(土)00:15:15No.1200399889+
鳥そぼろ丼が好き鶏肉なんだからもっと安くならないかなあ
7024/06/15(土)00:16:23No.1200400266+
客層がイマイチ
7124/06/15(土)00:20:58No.1200402037+
すきパスとレシートクーポン併用すると100円引きで食えるしクレカのタッチ決済で10%くらいポイント還元してくれるから好き毎日食べてる
でも毎日食べてる鶏そぼろ丼はすきパス基本対象外なんだよな死ね
7224/06/15(土)00:21:02No.1200402065+
朝食が安くてありがたいけどおしんこが冷えすぎてまずい…
7324/06/15(土)00:21:57No.1200402431+
ごくまれにだが無性にマグロディスクが食べたくて仕方なくなる時がある…
7424/06/15(土)00:27:05No.1200404406+
素の牛丼は一番微妙だと思ってるけど
トッピング込みの牛丼は一番好き


1718374634616.png