二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718204194940.jpg-(1012506 B)
1012506 B24/06/12(水)23:56:34No.1199684806+ 01:34頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)23:57:56No.1199685316そうだねx52
なっ なんだあーっ
224/06/12(水)23:58:16No.1199685427+
なんだあっ
324/06/12(水)23:59:13No.1199685726そうだねx65
1コマで猿空間が展開されるのは流石だと考えられる
424/06/12(水)23:59:30No.1199685821そうだねx29
何でラブコメ的な話がこうなるんスか
524/06/13(木)00:01:19No.1199686495そうだねx25
たった1コマで世界が変わるの凄い
624/06/13(木)00:05:17No.1199687932+
ヒロインにメガネは不要だと考えられる
724/06/13(木)00:05:47No.1199688105そうだねx32
>ヒロインにメガネは不要だと考えられる
なっ なんだあーっ
824/06/13(木)00:06:40No.1199688409そうだねx4
このどう見てもレイパーにしか見えないチンピラがヒロインのお兄さんで普通に良い人なのがすごい…
924/06/13(木)00:07:23No.1199688654そうだねx15
>何でラブコメ的な話がこうなるんスか
ムフフマシリトに言われてラブコメ描くのは午後8時まで
それ以降は波の上にリング浮かべてブロディとボクシングする猿展開が始まるの
1024/06/13(木)00:08:19No.1199689056そうだねx25
>このどう見てもレイパーにしか見えないチンピラがヒロインのお兄さんで普通に良い人なのがすごい…
マジ!?
1124/06/13(木)00:08:26No.1199689123そうだねx9
この後彼女がレイプされて自殺して主人公が復讐の鬼になるんじゃないのか…
1224/06/13(木)00:10:07No.1199689720+
ちょっと面白そうじゃん
1324/06/13(木)00:10:08No.1199689726+
この人バケモンみたいな人ちゃんと後押ししてくるんだよね
1424/06/13(木)00:10:09No.1199689730+
まあヒロイン?のメスブタがこのあとレイプされた過去があるんだっに展開しないなら良かったっスね
1524/06/13(木)00:14:16No.1199691165+
ひばりくんみたいでかわいい
1624/06/13(木)00:14:20No.1199691186そうだねx1
ブロディまんまだよね…
1724/06/13(木)00:17:09No.1199692129そうだねx4
今の猿先生の画力でサーフィン漫画見たいのん…
1824/06/13(木)00:18:25No.1199692533+
本当になんだよこの展開…
1924/06/13(木)00:19:00No.1199692795そうだねx2
最終的にサーフ・ボードを武器に巨大ザメと戦うバトル漫画になるんだよね
すごくない?
2024/06/13(木)00:21:23No.1199693656そうだねx3
ナッナンダア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2124/06/13(木)00:24:11No.1199694678そうだねx13
どうもマシリトは猿先生に対してはマジで扱いひどかったみたいで後年の猿先生の振り返りでもかなり苦言呈しててあんまりいい思い出じゃないっぽいんだよね悲しくない?
2224/06/13(木)00:24:51No.1199694930そうだねx4
メガネブスマジで可愛いな…
2324/06/13(木)00:24:52No.1199694935そうだねx1
多くの人にウケるかどうかは置いといて
初期から作風が完成されてて今日まで続いてるのはすごいことなんじゃないスか?
2424/06/13(木)00:25:40No.1199695193そうだねx11
マシリトのことよく言ってるマシリト現役時代の漫画家さんみたことないっス
忌憚のない意見ってやつっス
2524/06/13(木)00:26:33No.1199695467+
ちなみにこの兄貴は演出じゃなくてマジでこれこれぐらいの大きさ
2624/06/13(木)00:28:16No.1199696077そうだねx19
>ちなみにこの兄貴は演出じゃなくてマジでこれこれぐらいの大きさ
え…!?
2724/06/13(木)00:29:07No.1199696307そうだねx1
思ってたより主人公がダメな奴でダメだった
2824/06/13(木)00:29:22No.1199696383+
マシリトは今受けるのはポップな作風なんだよ!
ってガンガン行こうとしてたし事実ヒットさせてたからなぁ…
ただ猿先生のように本能を迸らせるような作家とは相性最悪だったと思われる
2924/06/13(木)00:30:06No.1199696610+
まぁどんな人でも合う合わないはあるからな…
3024/06/13(木)00:30:55No.1199696893+
>マジでこれこれぐらいの大きさ
大豪院邪鬼様がオーラでアレしてとかそういうのじゃないのかよ
3124/06/13(木)00:30:56No.1199696899+
>ちなみにこの兄貴は演出じゃなくてマジでこれこれぐらいの大きさ
なっ なんだあーっ
3224/06/13(木)00:31:47No.1199697181+
>どうもマシリトは猿先生に対してはマジで扱いひどかったみたいで後年の猿先生の振り返りでもかなり苦言呈しててあんまりいい思い出じゃないっぽいんだよね悲しくない?
猿先生の悲しい過去…
3324/06/13(木)00:31:47No.1199697183そうだねx4
>え…!?
fu3601368.jpg
3424/06/13(木)00:33:15No.1199697629+
>どうもマシリトは猿先生に対してはマジで扱いひどかったみたいで後年の猿先生の振り返りでもかなり苦言呈しててあんまりいい思い出じゃないっぽいんだよね悲しくない?
なんだかんだでみんなマシリトとはプロレスするくらいの中だと思ってたからおふざけ無しに辛かった時代として回想されてて驚いたのは俺なんだよね
3524/06/13(木)00:35:58No.1199698519+
お兄さん野望の王国みたいな作画してる…
3624/06/13(木)00:37:46No.1199699046そうだねx11
>fu3601368.jpg
男の子と女の子はまだ普通のマンガキャラなのにヒゲの兄ちゃんだけ全コマから今に通ずるモンキー・オーラが迸っててある種の感動があるんだよね
3724/06/13(木)00:39:09No.1199699461+
俺は騙されんぞ
猿先生とどっかの少女漫画家のコラボだろ?
3824/06/13(木)00:39:29No.1199699558+
当時のマシリトは推す路線が決まってて一定の成果上げてたからかなり強引に色んな作家に強制してたんだ
それで当てた作家もいれば売れもせず切り捨てられた作家もいて猿先生は後者だったってだけなんだくやしか
3924/06/13(木)00:45:30No.1199701359そうだねx1
デカすぎんだろ
4024/06/13(木)00:45:45No.1199701423+
ラブコメらしくコミカル
fu3601425.jpg
4124/06/13(木)00:47:34No.1199701929そうだねx2
メガネ
はずすんじゃ
ねえよ
4224/06/13(木)00:48:20No.1199702143+
おにいちゃんだけ進撃の巨人なのはなんで
4324/06/13(木)00:58:33No.1199705003+
>どうもマシリトは猿先生に対してはマジで扱いひどかったみたいで後年の猿先生の振り返りでもかなり苦言呈しててあんまりいい思い出じゃないっぽいんだよね悲しくない?
ゆでも苦言呈してたしマシリトは才能ある人間全部拾えたわけではないのよね
4424/06/13(木)01:00:43No.1199705599+
ようはカッコつけたがりの主人公がこのお兄ちゃんと試合する事で本当の自分に気付いて素直になるって王道なんだけど…
兄貴の体躯と名前が全てをぶち壊してんだよね
4524/06/13(木)01:04:01No.1199706461+
こんどこそきまったようだな
とか最後の1コマ以外も面白いのずるくね
4624/06/13(木)01:04:16No.1199706526そうだねx1
>デカすぎんだろ
漫画的な表現かと思ったら
まじでデカい
4724/06/13(木)01:06:45No.1199707267そうだねx2
スレ画だけだとコラにしか見えないんだよね
凄くない?
4824/06/13(木)01:08:00No.1199707610+
マシリト自身が後年振り返ってるけど編集仕事の初期に鳥山明担当したから天狗になってたのはあるだろうね
4924/06/13(木)01:09:31No.1199708034+
>>fu3601368.jpg
>男の子と女の子はまだ普通のマンガキャラなのにヒゲの兄ちゃんだけ全コマから今に通ずるモンキー・オーラが迸っててある種の感動があるんだよね
猿先生の描きたいものが兄ちゃんに収束されてるすぎる…セリフすらキレが違う
5024/06/13(木)01:09:46No.1199708117+
>このどう見てもレイパーにしか見えないチンピラがヒロインのお兄さんで普通に良い人なのがすごい…
トコトン紛らわしいわ!
5124/06/13(木)01:10:31No.1199708338+
実際この頃の猿先生はオリジナルで当てられないような代わりがいる漫画家だからせめて当てるために編集の指示に従えってのは間違ってない
この後グロ・バイオレンス・格闘描写の方にスキルツリーが伸びるとはわからないしな
5224/06/13(木)01:10:55No.1199708467+
このマンガが売れなかったのはマシリトのせいじゃなくないスか
5324/06/13(木)01:12:14No.1199708875+
>実際この頃の猿先生はオリジナルで当てられないような代わりがいる漫画家だからせめて当てるために編集の指示に従えってのは間違ってない
>この後グロ・バイオレンス・格闘描写の方にスキルツリーが伸びるとはわからないしな
待てよ
猿先生は最初の持ち込みからヤクザマンガだったんだぜ
5424/06/13(木)01:12:28No.1199708943+
タフ当たったから良いんだよね
5524/06/13(木)01:14:10No.1199709388+
>猿先生は最初の持ち込みからヤクザマンガだったんだぜ
そのヤクザマンガが箸にも棒にもかからないものだったからせめて誰もやってないジャンルやれってなったんじゃないっすか?
忌憚のない意見ってやつっす
5624/06/13(木)01:14:41No.1199709540そうだねx1
猿先生も辛かったと思うよ
この頃のマシリトは爽やか青春ラブコメやりたくて担当作家に片っ端から描かせてたんだからね
立ち直るにはボクシングマンガでなぜか北斗の拳みたいなのをやるしかないはず…
ヤンジャンの担当がケアしてあげないと…
5724/06/13(木)01:15:51No.1199709886+
私にはエログロレイプヤクザ漫画しか描けません
それでもジャンプ作家になれますか?
5824/06/13(木)01:15:54No.1199709901+
画風が違いぎて脳がバグるんだよね
5924/06/13(木)01:16:06No.1199709956そうだねx2
メガネ外したむつみが猿先生の描いた漫画で現在まで含め一番かわいいんすけど
いいんすかこれ
6024/06/13(木)01:16:54No.1199710157+
猿先生には本人も認める黒歴史マンガがあってそれはスレ画かJK暴走族のどっちかと言われとるんや
6124/06/13(木)01:18:16No.1199710568+
どのコマ見てもデカすぎんだろ…って感想が出てくるの逆にすごいと思うんだよね
6224/06/13(木)01:19:18No.1199710851+
スレ画の巨人はこのあと主人公とボクシングしながら主人公のダメなところを懇々と説いて立ち直らせるんだよね
すごくない?
6324/06/13(木)01:22:29No.1199711695+
当時のマシリトはとにかく「可愛い女の子出せ」だったんだ
絵の上手い新人は片っ端から目をつけられたんだ
6424/06/13(木)01:25:55No.1199712652+
体格差が絶望的すぎる
6524/06/13(木)01:26:36No.1199712812+
>猿先生も辛かったと思うよ
>この頃のマシリトは爽やか青春ラブコメやりたくて担当作家に片っ端から描かせてたんだからね
>立ち直るにはボクシングマンガでなぜか北斗の拳みたいなのをやるしかないはず…
>ヤンジャンの担当がケアしてあげないと…
師匠の平松御大もWJ時代末期にボクシング北斗みたいなの描いてた記憶なんだ
6624/06/13(木)01:31:58No.1199714041+
>スレ画だけだとコラにしか見えないんだよね
>凄くない?
貼られた頁全部コラにしか見えないわ


1718204194940.jpg fu3601368.jpg fu3601425.jpg