二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718190559021.jpg-(216509 B)
216509 B24/06/12(水)20:09:19No.1199585406+ 21:14頃消えます
「」ちゃん好きなの飲んでいいわよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)20:09:45No.1199585608そうだねx1
ガキ水!
224/06/12(水)20:10:21No.1199585863そうだねx5
DAKARAってもう売ってないのかよ
324/06/12(水)20:10:39No.1199586013そうだねx2
ごめんね!
ごめんね!!
424/06/12(水)20:10:51No.1199586086+
すいませんさらっとしぼったオレンジください
524/06/12(水)20:11:19No.1199586290+
>ガキ水!
身体にも悪いよ!
624/06/12(水)20:11:19No.1199586291+
>「」ちゃん好きなの飲んでいいわよ
入ってねえじゃん!
724/06/12(水)20:12:02No.1199586592そうだねx3
ありがてぇ…はちみつレモン好きだったんだ
824/06/12(水)20:12:20No.1199586731そうだねx3
メローイエローくれ
924/06/12(水)20:12:35No.1199586830+
JOLTコーラくだち!!11!
1024/06/12(水)20:12:51No.1199586925そうだねx3
最強力水は!????
1124/06/12(水)20:13:33No.1199587233そうだねx1
熱血飲料じゃなくて鉄骨飲料の方を
1224/06/12(水)20:13:51No.1199587375+
イオシス飲みたい
1324/06/12(水)20:14:10No.1199587515+
コカコーラライトはスレ画見るまで完全に忘れてた
1424/06/12(水)20:14:36No.1199587733+
好きなんですよ…太陽のサプリ…
1524/06/12(水)20:14:38No.1199587745そうだねx1
ピコ(紅茶)ないのか
1624/06/12(水)20:14:51No.1199587862+
90年代後半?
1724/06/12(水)20:15:04No.1199587977+
はちみつレモンで
1824/06/12(水)20:15:19No.1199588097+
nudeがねーじゃねーか!
1924/06/12(水)20:15:26No.1199588155+
燃焼系♪燃焼系♪アミノ式♪が足りないんじゃないか?
2024/06/12(水)20:15:30No.1199588183そうだねx1
はちみつレモンソーダの方をよく飲んでた
2124/06/12(水)20:15:39No.1199588258+
ダイエットコークは無いのかい?
2224/06/12(水)20:15:51No.1199588345+
歌え〜水のように〜
2324/06/12(水)20:15:57No.1199588392+
やっぱファンタはこのデザインが一番オシャレでいいな
2424/06/12(水)20:16:47No.1199588795+
わりと新しいのが多いな
2524/06/12(水)20:17:18No.1199589038+
RCコーラは無いんですか!?
2624/06/12(水)20:17:34No.1199589151そうだねx2
アンバサにいちご味があったのは初耳だ
2724/06/12(水)20:17:41No.1199589196+
タブクリアがないじゃないか
2824/06/12(水)20:17:44No.1199589225そうだねx1
こう見るとデザインの傾向が今と何となく違うな
2924/06/12(水)20:17:56No.1199589322+
2000年初頭までかな
3024/06/12(水)20:18:07No.1199589399そうだねx2
マウンテンデューまだ生き残ってるの凄いよな…
3124/06/12(水)20:18:51No.1199589702+
サンドウィッチマンで知ったやつがない…
3224/06/12(水)20:19:14No.1199589878+
タブクリアください
3324/06/12(水)20:19:53No.1199590161+
サプリって飲み物が好きだったんだけどあれは缶であったかな…?あと麦水
3424/06/12(水)20:20:21No.1199590348+
斜めに文字入れるのがトレンドだったのかな
3524/06/12(水)20:20:52No.1199590571+
炭酸少年なっつ
3624/06/12(水)20:20:54No.1199590585+
バブルマンください!
3724/06/12(水)20:21:30No.1199590833+
いつの間にか消えたよなアンバサ
3824/06/12(水)20:21:58No.1199591074+
のほほん茶とか若武者とか好きなお茶は消えてしまう…
3924/06/12(水)20:22:14No.1199591181そうだねx1
うわぁおみくじら懐かしい
4024/06/12(水)20:22:30No.1199591296+
はちみつレモンときりりってまだ生きてると思ってたがいつの間にか死んでたのか…
4124/06/12(水)20:22:30No.1199591298+
炭酸発散バブルマン〜
4224/06/12(水)20:22:35No.1199591341+
おみくじら懐かしい…いつのまに消えたんだお前
4324/06/12(水)20:22:42No.1199591392そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=b4JzMb6oJTg
かわいい
4424/06/12(水)20:22:49No.1199591445そうだねx2
>いつの間にか消えたよなアンバサ
デモンズソウルやってて思い出したくらいにいつの間にか消えてたな
4524/06/12(水)20:22:56No.1199591484+
アンバサまだ生き残ってなかったか
ちょい前に飲んだぞ
4624/06/12(水)20:23:01No.1199591524+
織田裕二がまろ〜んって言ってるのってまろ茶だっけ
4724/06/12(水)20:23:19No.1199591664そうだねx1
>DAKARAってもう売ってないのかよ
グリーンになって生き延びてる気がする
なんか薄味にしたら長寿商品になったの多いよな…濃くていいのに
4824/06/12(水)20:23:41No.1199591828+
ジョルトコーラばっか飲んでて熱血飲料飲みそこねたんだよな…
4924/06/12(水)20:24:39No.1199592295+
DAKARAで思い出したけどなっちゃんとかデカビタとか自販機イメージした飴あったよね
5024/06/12(水)20:24:45No.1199592350そうだねx1
>https://www.youtube.com/watch?v=b4JzMb6oJTg
>かわいい
今の今まで商品名すら忘れてたけどめちゃくちゃ印象に残ってるなこのCM…
5124/06/12(水)20:25:08No.1199592517+
>DAKARAで思い出したけどなっちゃんとかデカビタとか自販機イメージした飴あったよね
あったあった
5224/06/12(水)20:25:12No.1199592547+
>燃焼系♪燃焼系♪アミノ式♪が足りないんじゃないか?
燃焼系ってくらいだから脂肪燃やしてくれるかと思って毎日6Lくらい飲んでたら半年後重度の糖尿で
足を切り落とした人の悲しい話が販売終了に関係してるのかな…
5324/06/12(水)20:25:14No.1199592560+
ごてごてしてるのより海外産のスッキリしたデザインのが好きだな
5424/06/12(水)20:25:37No.1199592727+
キリンのラッシーで
5524/06/12(水)20:26:29No.1199593132+
シャッセめちゃくちゃ欲しい…
5624/06/12(水)20:26:33No.1199593172+
HI-C頂戴!!HI-C大好き!!
なんで無くなったの…
5724/06/12(水)20:26:37No.1199593206+
炭酸少年懐かしい昔好きだった
5824/06/12(水)20:27:07No.1199593459+
メローイエローはたまに復刻して飲むたびに
なんかやっぱまずいな…ってなる
5924/06/12(水)20:27:10No.1199593488+
画像で生き残ってるのってファンタとスプライトとはみちつレモンくらいか
6024/06/12(水)20:27:17No.1199593539+
アクエリアスの炭酸入りは夏になる度再販してほしい
6124/06/12(水)20:27:33No.1199593670+
メローイエローは復活するぞ!
6224/06/12(水)20:27:46No.1199593769+
今まさに復刻中だよメローイエロー
6324/06/12(水)20:27:57No.1199593853+
きゃらかーん
6424/06/12(水)20:28:08No.1199593940+
ファミレスのドリンクバーにはあるのに売ってるの見たことがない煌
6524/06/12(水)20:28:15No.1199594008そうだねx1
りんごの炭酸水ぶどうの炭酸水のチューハイっぽさすごいな
逆に今のチューハイの缶がジュースっぽいのか…?
6624/06/12(水)20:28:40No.1199594206+
マウンテンデューは?
6724/06/12(水)20:28:53No.1199594316そうだねx2
きりり懐かしい
6824/06/12(水)20:28:54No.1199594323+
ステヴィアいつのまにか無くなってたのか
6924/06/12(水)20:28:56No.1199594337+
メローイエローてアメリカじゃファンタ以上の定番なのになんで日本だと限定販売しかされないの
マウンテンデューも
7024/06/12(水)20:30:15No.1199594960+
昔力水って無かったっけ
7124/06/12(水)20:30:21No.1199595007+
>アクエリアスの炭酸入りは夏になる度再販してほしい
スパークリングなら今売ってる
ちょっと酸っぱいやつ
7224/06/12(水)20:30:33No.1199595116+
ガキ水に映ってる2人若すぎる2000年辺りかな
7324/06/12(水)20:30:43No.1199595192+
>昔力水って無かったっけ
今もまだ売ってる
7424/06/12(水)20:30:54No.1199595297+
>昔力水って無かったっけ
ビンではなくなったけどあれまだ売ってるよ
7524/06/12(水)20:31:23No.1199595534+
力水は職場近くのスーパーで売ってるから毎日のように飲んでる
7624/06/12(水)20:31:26No.1199595562+
アンバサのホワイトちょうだい
7724/06/12(水)20:31:28No.1199595577そうだねx2
マウンテンデューは自販機でたまに見かける
7824/06/12(水)20:31:31No.1199595607+
>ファミレスのドリンクバーにはあるのに売ってるの見たことがない煌
スーパーとかでペットボトル見たことないか?一回もない?
7924/06/12(水)20:32:01No.1199595859+
>マウンテンデューは?
現役だし…
8024/06/12(水)20:32:14No.1199595970+
>HI-C頂戴!!HI-C大好き!!
>なんで無くなったの…
旅先で瓶のHI-Cオレンジ飲んだよ!
まあ中身はQOOなんだろうけど…
8124/06/12(水)20:32:35No.1199596134+
ペプシマン!
ペプシツイストプリーズ…!
8224/06/12(水)20:33:08No.1199596385そうだねx2
fu3600137.jpg
8324/06/12(水)20:33:13No.1199596416+
力水は一旦無くなったとはいえ30年も生き残ってるのは凄い
8424/06/12(水)20:33:22No.1199596495+
ローソンの復刻メローイエロー飲んだけど
流石に当時の味全然覚えてねえから特に感慨とかは無かった
8524/06/12(水)20:33:43No.1199596643+
マウンテンデューまだあるんだ…
8624/06/12(水)20:33:57No.1199596750そうだねx1
ごめんねキュンフキゲン辺りの並びが自分のノスタルジーにぶち当たってる
8724/06/12(水)20:34:02No.1199596797そうだねx1
>燃焼系ってくらいだから脂肪燃やしてくれるかと思って毎日6Lくらい飲んでたら半年後重度の糖尿で
>足を切り落とした人の悲しい話が販売終了に関係してるのかな…
悲しすぎる…
8824/06/12(水)20:34:08No.1199596842+
ごめんねには今でも戦えるポテンシャルがあると思う
8924/06/12(水)20:34:14No.1199596902+
>なんで無くなったの…
代わりにQooができたから…
9024/06/12(水)20:34:31No.1199597047+
アンバサの赤いの飲んだことないな
9124/06/12(水)20:34:44No.1199597154+
>燃焼系ってくらいだから脂肪燃やしてくれるかと思って毎日6Lくらい飲んでたら半年後重度の糖尿で
>足を切り落とした人の悲しい話が販売終了に関係してるのかな…
ペットボトル症候群経由でかな…
9224/06/12(水)20:34:57No.1199597235そうだねx2
歌え水のように ごめんね
歌え果実のように ごめんね
9324/06/12(水)20:35:05No.1199597291+
>メローイエローくれ
ファンタで復刻してないっけ今
9424/06/12(水)20:35:20No.1199597404そうだねx1
>燃焼系ってくらいだから脂肪燃やしてくれるかと思って毎日6Lくらい飲んでたら半年後重度の糖尿で
>足を切り落とした人の悲しい話が販売終了に関係してるのかな…
これググっても出てこないけど作り話?
9524/06/12(水)20:35:30No.1199597484+
Smap!が無い
9624/06/12(水)20:35:49No.1199597626そうだねx1
全部空いてるじゃねーか!!
9724/06/12(水)20:35:50No.1199597635+
キュンはなんかプラスチックの味がして苦手だったんだけど今思うと甘味料の味だなあれ
9824/06/12(水)20:35:55No.1199597669+
アンバサはこれ確か新デザインでもう一個古い奴あったよね
9924/06/12(水)20:37:06No.1199598275+
見るとあーあったなこんなのってなるけど実際消えた時には気づかないもんだな
10024/06/12(水)20:37:08No.1199598303+
鉄骨飲料を思い出したが瓶だからここに入らないか
10124/06/12(水)20:37:15No.1199598343+
メローイエローはなんかファンタで出てたな
10224/06/12(水)20:37:20No.1199598387+
つぶつぶオレンジジュースください
10324/06/12(水)20:38:09No.1199598754+
タイムマシンかなんか?
10424/06/12(水)20:38:23No.1199598855+
アンバサ最近自販機で見かけた気がする…
10524/06/12(水)20:38:26No.1199598885+
Hi-Cは瓶か紙コップかドリンクバーなイメージがある
10624/06/12(水)20:39:34No.1199599358+
メローイエローってチェリオのスイートキッスみたいな味だった記憶がある
10724/06/12(水)20:40:09No.1199599606+
コカ・コーラC2ないじゃん!
あれ大好きだったのに
10824/06/12(水)20:40:12No.1199599641+
メローイエロー…お前メローシリーズだったのか…
fu3600182.jpg
10924/06/12(水)20:40:12No.1199599647+
ミスティオ懐かしすぎる
2000年前半くらいの記憶がある
11024/06/12(水)20:40:47No.1199599919+
7upの国内販売も終わっちゃったんだよな…
11124/06/12(水)20:40:52No.1199599944+
天然育ち懐かしいなー
こんな可愛い名前と見た目で結構炭酸強かった気がする
11224/06/12(水)20:41:06No.1199600047+
Hi-Cが北東北限定販売って記事見たけど今も売ってんのかな
11324/06/12(水)20:41:08No.1199600056+
SASUKEは無いのか
11424/06/12(水)20:41:35No.1199600267+
>7upの国内販売も終わっちゃったんだよな…
えっマジで
7upをドリンクバーで置いてた店も無くなっちゃうのか…
11524/06/12(水)20:41:42No.1199600329+
空き缶コレクターってやっぱりいるんだ
11624/06/12(水)20:41:45No.1199600353+
>メローイエロー…お前メローシリーズだったのか…
>fu3600182.jpg
もはやこのサイズの缶ジュースが懐かしすぎる…
11724/06/12(水)20:42:06No.1199600523+
903とかいう超酸っぱい飲み物が大好きだった
ペットボトルだけど
11824/06/12(水)20:42:08No.1199600535+
7upが無いぞ
11924/06/12(水)20:42:31No.1199600731+
ドリンクスマップ…
12024/06/12(水)20:42:36No.1199600768+
市営プールの匂いを思い出す
12124/06/12(水)20:42:56No.1199600912+
草原物語は?
12224/06/12(水)20:42:57No.1199600926+
サプリおいしいよね
今はグリーンダカラがかなりこれに近いグレープフルーツ水感でリピートしてる
12324/06/12(水)20:43:41No.1199601269+
エネルゲン…ジャワティー…
お前は今どこで戦っている…
12424/06/12(水)20:44:05No.1199601449+
ふと思ったけど出ては消えていくなんか新製品のジュースって実はガワだけ変えて売ってても誰も気づかないんじゃ…?
12524/06/12(水)20:44:12No.1199601515+
ちょっと前までは右上のスプライトみたいな増量版パッケージの缶は自販機とかでよく見かけてたけど最近は全く見かけないね…
12624/06/12(水)20:44:22No.1199601584+
シトラ!シトラはないんですか!?
12724/06/12(水)20:44:29No.1199601627+
黄色いアクエリ!
12824/06/12(水)20:44:29No.1199601633+
>市営プールの匂いを思い出す
俺はメローイエローを見ると病院の待合室を思い出す
12924/06/12(水)20:44:40No.1199601723そうだねx1
>エネルゲン…ジャワティー…
>お前は今どこで戦っている…
実は両方売ってる…!
13024/06/12(水)20:44:55No.1199601831+
きりり良いよね
13124/06/12(水)20:45:08No.1199601920+
>ちょっと前までは右上のスプライトみたいな増量版パッケージの缶は自販機とかでよく見かけてたけど最近は全く見かけないね…
近所の自販機でコーラとかファンタはまだこのデザインで撃ってるところあるな…
13224/06/12(水)20:45:08No.1199601921+
アクエリアスフリースタイル…甦れ…
13324/06/12(水)20:45:09No.1199601931そうだねx2
>エネルゲン…ジャワティー…
>お前は今どこで戦っている…
ドラッグストアとかにない?
13424/06/12(水)20:45:44No.1199602202+
>ちょっと前までは右上のスプライトみたいな増量版パッケージの缶は自販機とかでよく見かけてたけど最近は全く見かけないね…
スプライトの500缶は今日セブンで見たな500缶としてのデザインだったけど
13524/06/12(水)20:46:22No.1199602497+
ポストウォーターはこういうやつに並んでもいいと思うけどだいたい無い
ウィリスがCMやってた古いほうのやつ
あの1.5Lだったかの個性的なビンとっときゃよかった
13624/06/12(水)20:46:35No.1199602586+
アクエリの初期のレモンが好きだった…
あとアクエリの炭酸も定番にしてくれ!
13724/06/12(水)20:46:35No.1199602593+
キリリはなんか水っぽかった
13824/06/12(水)20:47:36No.1199603041+
>熱血飲料じゃなくて鉄骨飲料の方を
鉄骨飲料マジ美味しい…
母方の祖父の家に行くと祖父がいつもくれた
スクリューキャップのビンなのもコドモにはなんか嬉しかった
13924/06/12(水)20:47:53No.1199603167+
はちみつレモンって黒い缶じゃなかった…?
14024/06/12(水)20:48:44No.1199603549そうだねx4
>はちみつレモンって黒い缶じゃなかった…?
それはレモンスカッシュじゃない?
14124/06/12(水)20:48:47No.1199603567+
セブンアップがないじゃん!
14224/06/12(水)20:48:57No.1199603627+
力水...はまだフツーに売ってるな...
14324/06/12(水)20:50:19No.1199604199そうだねx1
+150ml缶懐かしい
14424/06/12(水)20:50:43No.1199604389+
レモンスカッシュはキャンディにもなってるよね
今も生産してるはずなんだけれどとんとみない
14524/06/12(水)20:50:43No.1199604391+
ジャングルマン好きだけどあんまり売ってない
14624/06/12(水)20:50:47No.1199604421+
ダカラって全部グリーンダカラになったの?グリーンって何ってならない?
14724/06/12(水)20:51:03No.1199604550+
とんがらC…はペットボトルか
14824/06/12(水)20:51:17No.1199604646+
>ダカラって全部グリーンダカラになったの?グリーンって何ってならない?
イインダヨ!
14924/06/12(水)20:51:21No.1199604681+
グリーンダカラは材料減ったあと露骨にまずくなって買わなくなってしまった…
15024/06/12(水)20:51:56No.1199604914+
ここではネタにされがちなまろ茶はこの辺の世代かな
15124/06/12(水)20:51:57No.1199604927そうだねx4
>>ダカラって全部グリーンダカラになったの?グリーンって何ってならない?
>イインダヨ!
グリーンダヨー!
15224/06/12(水)20:52:45No.1199605282+
高原の岩清水レモンもここに入れたい
アレは紙パックだけれど
15324/06/12(水)20:53:17No.1199605516+
>レモンスカッシュはキャンディにもなってるよね
>今も生産してるはずなんだけれどとんとみない
サッポロの自販機にしか入ってないからな…あと不二家の店舗
15424/06/12(水)20:53:25No.1199605583+
ダカラは優しいマンさえ残ってくれればいいから…
15524/06/12(水)20:54:58No.1199606282+
燃焼系アミノ式…一回も飲まなかった…
15624/06/12(水)20:55:03No.1199606326そうだねx1
スプライトは人工甘味料になって別物になっちまった
15724/06/12(水)20:55:41No.1199606621+
ミスティオも生きてるよね
15824/06/12(水)20:55:45No.1199606663+
昔のファイブミニはオレンジだったけれどいまはピンク色なんだよね
なんか違う〜ってなる
15924/06/12(水)20:55:46No.1199606675そうだねx1
レモンスカッシュはダイソーで買う
16024/06/12(水)20:55:55No.1199606766+
キュンが好きすぎてよく飲んでた
販売終了したと思われた後に、沖縄旅行したら売ってて即購入した思い出
16124/06/12(水)20:56:06No.1199606859+
「」はとんがらCを毎日飲むべきだよ…
16224/06/12(水)20:56:57No.1199607231+
緑のサプリ好きだったわ
16324/06/12(水)20:57:16No.1199607390そうだねx1
>スプライトは人工甘味料になって別物になっちまった
これは思うんだけれどコーラとペプシがマジで両方出すのは本当偉くてファンタも液糖でずっと加糖してるの偉くて
ジュース飲む時に糖分気にする奴もいるだろうけれど基本は嗜好品として美味しいものをのみたいんだって気がついてほしい!
16424/06/12(水)20:57:59No.1199607735+
俺にチェリオを飲ませろ
16524/06/12(水)20:58:10No.1199607819+
人工甘味料の奴マジで口の中に残るからなぁ
16624/06/12(水)20:58:18No.1199607884+
>昔のファイブミニはオレンジだったけれどいまはピンク色なんだよね
>なんか違う〜ってなる
オレンジはファイブミニプラスじゃない?炭酸じゃないやつ
16724/06/12(水)20:58:48No.1199608109+
アロエリーナくれえええ!!
16824/06/12(水)20:58:48No.1199608111+
黄色いアクエリ
16924/06/12(水)20:58:50No.1199608128+
ファイブミニもゼロカロリー押すようになってからなんか後味の悪さが目立ったなぁ
17024/06/12(水)20:59:52No.1199608640+
はちみつレモンはまだ生きてたな
17124/06/12(水)21:00:29No.1199608911+
はちみつレモンはあれでサントリーのドリンク部門の稼ぎ頭の一つだからな
17224/06/12(水)21:02:24No.1199609820+
あ、思い出した
キュンは何を思ったかチェリーを加えたリニューアルで俺の好みから外れたんだった
17324/06/12(水)21:04:22No.1199610786+
ミスティオの安室奈美恵の曲良かったよな〜と思ってつべでフルで聴いたらそんな楽しい歌詞じゃなかった
17424/06/12(水)21:05:11No.1199611154+
上から3段目4段目全然知らねえ…
17524/06/12(水)21:05:39No.1199611380+
幼少の頃黄色アクエリばっか飲んでた
17624/06/12(水)21:07:06No.1199612021そうだねx1
ミスティオ微炭酸でゴクゴク飲めるんだよね
ダイドー自販機おなじみの100円で500mlのもあった
17724/06/12(水)21:08:07No.1199612459+
ミスティオけっこう美味かったんだよなー
ダイドーの味が好みってのもあるかもだが
17824/06/12(水)21:10:01No.1199613377+
アンバサください
17924/06/12(水)21:10:33No.1199613624+
fu3600360.jpeg
メローイエロー今の海外だとこんな感じになってんぞ


fu3600182.jpg fu3600137.jpg 1718190559021.jpg fu3600360.jpeg