二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718126209055.jpg-(1921217 B)
1921217 B24/06/12(水)02:16:49 ID:C9rcp9TwNo.1199368109そうだねx1 08:39頃消えます
どのカテ公が好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)02:23:44No.1199368824+
もうとっくに狂っているー!のカテ公
224/06/12(水)02:24:31No.1199368907そうだねx17
>もうとっくに狂っているー!のカテ公
どれだ...?
324/06/12(水)02:26:07No.1199369073そうだねx17
ガンダムキャラとしては左下が好き
424/06/12(水)02:52:08No.1199371279+
上はただの性格の悪いお嬢様だからなぁ
524/06/12(水)02:54:52No.1199371503+
怖い人にだけはならないでね
624/06/12(水)03:00:01No.1199371905そうだねx33
上の時期性格悪くはないよ…
ウッソがキモいのを棚上げして心配してくれるぐらいにはやさしいお姉さんだよ
724/06/12(水)03:09:17No.1199372594そうだねx31
>上の時期性格悪くはないよ…
>ウッソがキモいのを棚上げして心配してくれるぐらいにはやさしいお姉さんだよ
プロのゲリラの技術で盗聴・盗撮・つきまとい
まじで気持ち悪い…
824/06/12(水)03:19:26No.1199373308そうだねx1
右下介護したい
924/06/12(水)03:27:53No.1199373971+
ウッソを男としては当然見てなくて知り合いの男の子として見てるだけの普通のお嬢様だよね
声が渡辺久美子だけど
1024/06/12(水)03:33:07No.1199374330+
子供を戦場に駆り立てるレジスタンスに苦い顔する程度の良心はある
1124/06/12(水)03:34:26No.1199374407+
スパロボで仲間になるやつ
1224/06/12(水)03:35:16No.1199374449そうだねx8
>プロのゲリラの技術で盗聴・盗撮・つきまとい
今考えるとウッソの行動やべぇな
1324/06/12(水)03:39:10No.1199374717+
>声が渡辺久美子だけど
いったんケロロは忘れよう
1424/06/12(水)03:40:23No.1199374802そうだねx1
>>声が渡辺久美子だけど
>いったんケロロは忘れよう
あたしンちの母も忘れよう
1524/06/12(水)03:40:56No.1199374833そうだねx1
確実に幸せにはなれないその後の人生
1624/06/12(水)03:43:42No.1199375019+
最後どうなっちゃったのこの人
目見えないの?見えるの?
1724/06/12(水)03:59:28No.1199376011+
スラム化した街に有力者の娘が帰ってきた!ヒャア!
1824/06/12(水)04:00:35No.1199376089+
>最後どうなっちゃったのこの人
>目見えないの?見えるの?
失明してる
1924/06/12(水)04:02:17No.1199376188そうだねx3
報いを受けて哀れなことになったから
許さないけど…もういいよ…
2024/06/12(水)04:02:42No.1199376214そうだねx12
上が左下になって右下になるの本当に可哀そうな人生だと思う
けど左下が右下になるのは興奮する
2124/06/12(水)04:16:18No.1199376937そうだねx15
ウッソが味方のジジイと難民にいいように使われてるのずっと気にしてたしかなりまともだよね
ザンスカール行ってからもしばらくはお前このままだといずれ死ぬからこっち来なさいって気にかけてくれてたし
ついてったクロノクルが情けなさすぎてどんどん内部でストレス溜めて性格悪くなってくけど
2224/06/12(水)04:17:57No.1199377012そうだねx16
というかジジイどもがウッソのこと便利な殺人マシンとしか思ってなさすぎて気持ち悪い
2324/06/12(水)04:21:17No.1199377157+
ジジイどもは死に際のかっこよさだけで許されている節がある
2424/06/12(水)04:23:00No.1199377237+
なんかMS戦の才能がありすぎる…
なにあのタイヤの狂った使い方…
2524/06/12(水)04:27:51No.1199377467そうだねx1
クロノクルはクロノクルで最初の潜入の時だけ子供好きな優しい人感出しておいていざついてったらただ情けないだけの事勿れ主義野郎だったのが悪いよ…
2624/06/12(水)04:36:07No.1199377796そうだねx11
>ジジイどもは死に際のかっこよさだけで許されている節がある
許されると言うか最期の最期でケジメつけたというか
2724/06/12(水)04:37:54No.1199377872そうだねx7
極めつけが特攻でなんかいい感じの歌流していい感じの雰囲気出してるのがマジで気持ちが悪い
子供心にモヤモヤしたのを覚えてる
2824/06/12(水)04:38:58No.1199377911そうだねx6
ついてく人間を間違えてイライラが爆発したらたまたま戦闘の才能が異常に開花した人って感じだから終盤まではそこまで悪女って感じはしない…
2924/06/12(水)04:40:12No.1199377963そうだねx1
バーカ滅びろカサレリア!
3024/06/12(水)04:41:51No.1199378037そうだねx1
なんにも考えてないからこうなったって言われてるけどボロクソに言われるほど悪いかといえばそうでもないと思うんだよね
やった所業は兎も角
3124/06/12(水)04:41:59No.1199378048+
女子供と老人だけ戦わせて
連邦正規軍はどこにいるんだ?
数だけは沢山いるはずだろ
3224/06/12(水)04:42:05No.1199378052+
マリア主義が母性を大事にしてるからか子供が戦ってるとみんなびっくりするザンスカ星人
3324/06/12(水)04:44:18No.1199378141そうだねx5
あの状況でクロノクルが一番まともに見えるのは仕方ないよ…ウッソに頼るのおかしくない?って主張してたのカテジナとシャクティだけで
当のウッソも自分が戦うのあんま気にしないもんだから正論言ってる方が浮いてる状況だし…
3424/06/12(水)04:44:55No.1199378164そうだねx3
何も考えてないで言うなら序盤はウッソが一番何も考えてない…
3524/06/12(水)04:47:06No.1199378250+
やる事やって因果応報になったから…
ただ可哀想に感じるだけ
3624/06/12(水)04:47:43No.1199378270そうだねx1
ファラさんあたりまではザンスカサイドも結構まともな人もいたというか
世直しのつもりで降りてきたら思ったよりも相手が困窮してて女子供しか残ってないから
これじゃあまるでこっちが悪者みたいじゃんって困惑する人が多かったけど
バイク乗りあたりからなんか違う方向に頭おかしい奴がどんどん出てくる…
3724/06/12(水)04:48:15No.1199378288+
だってウッソは生まれた時から
両親の戦闘訓練受けてるし
戦うことに疑問なんかないよ…
3824/06/12(水)04:48:51No.1199378310+
無様で惨めな姿を一番見られたくない奴に見られて同情される屈辱!
3924/06/12(水)04:50:35No.1199378368そうだねx4
バイク乗りは…他と比べて陰湿さがないんだけど一番何なんだよあのおっさん…
4024/06/12(水)04:51:25No.1199378399+
悪女って評判で見たけどひたすら可哀想な人だった
Vガンの登場人物だいたいそんな感じだけど
4124/06/12(水)04:53:24No.1199378474そうだねx1
荒れずにちゃんと語れてるだと…?
4224/06/12(水)04:55:19No.1199378531+
>バイク乗りは…他と比べて陰湿さがないんだけど一番何なんだよあのおっさん…
死んだら彼女と一緒にあの世へタンデムツーリング行ってダメだった
4324/06/12(水)04:55:19No.1199378532+
荒らしが気がつくとエンジェルハイロウのカテ公みたいな暴れ方するから最後まで油断はできない…
4424/06/12(水)04:56:00No.1199378559+
ボンボン版Vガンダムでは端折られた人
4524/06/12(水)04:56:27No.1199378575+
初期のカテジナさんこんなに美人なんだ…
4624/06/12(水)04:57:55No.1199378635+
ウッソに盗撮されたり変な手紙送られたりして嫌がってはいたけど元はいいとこのお嬢さんだし…
4724/06/12(水)04:58:17No.1199378649+
>>>声が渡辺久美子だけど
>>いったんケロロは忘れよう
>あたしンちの母も忘れよう
気になって他に何やってたかミル貝見に行ったらラナ・ニールセンでダメだった
4824/06/12(水)04:58:53No.1199378672そうだねx2
カテジナの人を見る目が無かったわけではないと思う
ただクロノクルがなし崩し的に特別な地位にさせられ抜け出せない団体が終わってた
4924/06/12(水)05:00:34No.1199378733そうだねx9
クロノクル人間としちゃ普通に善人だし
本当にただ弱いのが悪かっただけの人なんだなあ
5024/06/12(水)05:01:37No.1199378781+
ザンスカの若手が出世ゲーム大好きマンばっかでクロノクルもなし崩しでそれに参加してたらなんか組織全体で頭おかしくなってくって構図は今見るとだいぶバブル感ある
5124/06/12(水)05:01:59No.1199378791+
>荒れずにちゃんと語れてるだと…?
カタログでスレ画見たとき正直警戒してた
5224/06/12(水)05:02:20No.1199378806+
ピピニーデン君がずっと嫌なやつすぎてね…
5324/06/12(水)05:02:51No.1199378824+
>>>>声が渡辺久美子だけど
>>>いったんケロロは忘れよう
>>あたしンちの母も忘れよう
>気になって他に何やってたかミル貝見に行ったらラナ・ニールセンでダメだった
画像演じた後はクインシィ・イッサーだぜ
5424/06/12(水)05:06:11No.1199378966+
>ピピニーデン君がずっと嫌なやつすぎてね…
ピピニーデンくんはビルゲナウに乗り込む時あっさり死ぬのが…
5524/06/12(水)05:06:13No.1199378968+
>ピピニーデン君がずっと嫌なやつすぎてね…
尻で椅子を磨いていたまえ!!!!
5624/06/12(水)05:06:44No.1199378984そうだねx13
結果論で言えばこんな子供に頼るなんてあなたたち恥ずかしくないんですか!
私がVガンダムを操縦します!!!してあのトチ狂った才能発揮できてればだいぶ好転はした
絶対どっかでストレス値振り切れて暴れ出すとは思うけど
5724/06/12(水)05:07:56No.1199379031+
そういやカテジナさんシュラク隊入りifとか見たことねえや
5824/06/12(水)05:09:52No.1199379110そうだねx3
代わりにカテジナが戦ったところで小娘を祭り上げて戦わせるこいつらは…!って憤るだけに思える
5924/06/12(水)05:11:03No.1199379147そうだねx4
なんで英才教育受けたスペシャル小学生と野生のやたら強いお嬢様とカルト教団のトップの隠し子って野良SSRが3つも生えてんだよカサレリア…
6024/06/12(水)05:11:06No.1199379149+
大人が子供に頼る図式は定番だったから昔は反論や抵抗するほうが評判悪かったけど
最近は視聴層の高齢化で見る目変わったからその辺逆転しつつあるよね
6124/06/12(水)05:11:54No.1199379181+
>代わりにカテジナが戦ったところで小娘を祭り上げて戦わせるこいつらは…!って憤るだけに思える
それこそウッソがムキになってガンダムでもっと戦果上げようとするよね
カテジナに戦ってほしくないだろうし
6224/06/12(水)05:13:18No.1199379240+
つまりウッソとカテジナさんが互いに高めあうVガンダム無双系ルートも存在する…?
6324/06/12(水)05:14:17No.1199379285+
カテジナさんが正気なまま味方にいればシュラク隊のお姉さんたちだいぶ生還できそうだな
6424/06/12(水)05:14:27No.1199379295+
>大人が子供に頼る図式は定番だったから昔は反論や抵抗するほうが評判悪かったけど
>最近は視聴層の高齢化で見る目変わったからその辺逆転しつつあるよね
なんだかんだで子供向けアニメだったんだと思う
いや…母さんですはやりすぎかな…
6524/06/12(水)05:14:50No.1199379312+
ただ普通に味方のままだったり日和って程々の所で折り合い付けるような女だったら確実にこんな有名キャラにはならなかったからな…
6624/06/12(水)05:15:35No.1199379351+
頭入りのヘルメットは令和基準でもだいぶイカれてる
6724/06/12(水)05:15:47No.1199379361そうだねx2
カテジナが悪いというよりはあの時点でついていける対象がクロノクルしかいなかった
その上でザンスカに行ってからもうやめた出来るわけでもなし
ただただクロノクルが情けないのが悪い
結構頑張ってはいるんだけど相手が悪いのがね
6824/06/12(水)05:15:56No.1199379373+
本人すら気づくわけないじゃん…絶対戦闘力なさそうなその辺のお嬢様がトチ狂ったMS操縦技術と頭おかしい戦闘センス持ってるとか
6924/06/12(水)05:16:24No.1199379390+
>頭入りのヘルメットは令和基準でもだいぶイカれてる
まるで平成や昭和ではまだイケるみたいじゃん
7024/06/12(水)05:16:38No.1199379396+
カテ公は強化人間だっけ?
7124/06/12(水)05:17:48No.1199379438+
>カテ公は強化人間だっけ?
小説版ではそう言及されてる
Gジェネでも育ててると急に素質で生える
アニメ版は特に説明無いから素でアレの可能性もある
7224/06/12(水)05:17:58No.1199379445+
>頭入りのヘルメットは令和基準でもだいぶイカれてる
多分あのシーン見た衝撃は一生忘れないからすごい事やってくれたなとは今更ながら
7324/06/12(水)05:20:01No.1199379532そうだねx2
>大人が子供に頼る図式は定番だったから昔は反論や抵抗するほうが評判悪かったけど
>最近は視聴層の高齢化で見る目変わったからその辺逆転しつつあるよね
子供が主人公で活躍するというのは当時の一般図式ではあったからな
その年齢を更に下げた上で悪辣な環境と年長者を配置しまくったのがVだけど
7424/06/12(水)05:20:48No.1199379556+
>本人すら気づくわけないじゃん…絶対戦闘力なさそうなその辺のお嬢様がトチ狂ったMS操縦技術と頭おかしい戦闘センス持ってるとか
しかも生身の人間がMSと直接戦うわけないという常識と思春期の少年は露出の高い女性に興奮するという心理を利用して
水着の女にバズーカ持たせて奇襲する判断力も兼ね備えている!
7524/06/12(水)05:22:41No.1199379624+
ビームサーベルで蒸発したり
MSにぶん殴られて中身ぐちゃぐちゃになってそうな
死に方する水着のお姉さんたちいいよね…
7624/06/12(水)05:23:14No.1199379648+
ウッソの母親人質にする作戦にも否定的だったしな
7724/06/12(水)05:24:19No.1199379698+
なんで女子供ジジイばかりのレジスタンスが最新鋭の装備持ってんすかねぇ
7824/06/12(水)05:40:57No.1199380357+
ラスト後でウーイッグで娼婦やってるカテジナさんをウッソが保護してくっつく未来もあるかもしれない
7924/06/12(水)05:41:36No.1199380382+
>なんで女子供ジジイばかりのレジスタンスが最新鋭の装備持ってんすかねぇ
一応地下で作ってるみたいなこと言ってたけど
子供心になんでこんなヘボい奴らがこんな兵器を…?って序盤不思議だったな
説明あったっけ
8024/06/12(水)05:42:13No.1199380416+
クロノクルはやっぱり人間的に弱いよなぁ
少なくともあんな狂人集団のお偉いさんになるべきではない
とはいえ終盤はMSで出撃しているんだから艦隊指揮とかも出来なさそうだし
8124/06/12(水)05:49:56No.1199380715そうだねx1
一通りのサバイバル技術と護身術と運転技術と
めちゃめちゃ広範囲の一般常識を叩き込まれた12歳
カテ公じゃなくても「…気色の悪い!」って言いたくなるわ
8224/06/12(水)05:50:20No.1199380741+
ウッソは年の割に頭がいいけど両親からニュータイプ訓練みたいなのされてただけで
そういえばなんか・・・ある種の思想とか教わったとかじゃないからな・・・
序盤もなんとなくなりゆきででシャッコー?とか載ってて
足怪我してるまーべっとのかわりにやっぱりしばらくなんとなくなりゆきで乗ってた気もするし
8324/06/12(水)05:52:23No.1199380824+
そんな、眉毛の色まで強化されて…!!
8424/06/12(水)05:52:35No.1199380836+
>ウッソは年の割に頭がいいけど両親からニュータイプ訓練みたいなのされてただけで
>そういえばなんか・・・ある種の思想とか教わったとかじゃないからな・・・
>序盤もなんとなくなりゆきででシャッコー?とか載ってて
>足怪我してるまーべっとのかわりにやっぱりしばらくなんとなくなりゆきで乗ってた気もするし
だから一応一度は実家に帰ってるんだよね
シャクティに待っていてもらうつもりだったんだけどそうはいかなかった
そういや後半カテジナはシャクティに対しても執着していたな
8524/06/12(水)05:54:03No.1199380905+
>>なんで女子供ジジイばかりのレジスタンスが最新鋭の装備持ってんすかねぇ
>一応地下で作ってるみたいなこと言ってたけど
>子供心になんでこんなヘボい奴らがこんな兵器を…?って序盤不思議だったな
>説明あったっけ
連邦がゲリラ向けに卸してるから小規模な拠点でも整備できるよう分割機とかだったような…
分離合体とか無駄に機能増やしたら余計に整備性悪化するだろという気持ちは拭えない…
8624/06/12(水)05:55:50No.1199380987+
結構ころころ絵の感じ変わったよね
ガイナが作画した回とか子供でも違うのわかった
8724/06/12(水)05:56:29No.1199381017+
>>子供心になんでこんなヘボい奴らがこんな兵器を…?って序盤不思議だったな
>>説明あったっけ
今のウクライナみたいなもんで、連邦やらアナハイムやら各方面から支援はいってるらしい
8824/06/12(水)05:57:14No.1199381048+
連邦自身が戦えよ!?
8924/06/12(水)05:58:04No.1199381082+
>連邦自身が戦えよ!?
だから活を入れる!
9024/06/12(水)05:59:00No.1199381126+
ウッソとかのその後って明確にされてないよね?
9124/06/12(水)05:59:51No.1199381169+
>今のウクライナみたいなもんで、連邦やらアナハイムやら各方面から支援はいってるらしい
東欧は火薬庫でござるか…
9224/06/12(水)06:01:18No.1199381243+
さすがに細かいところはもうあんまり覚えてないな…
たびたびカサレリアに帰ろうって言ってたのにいつのまにか戦闘に加担するのに前向きになってた覚えはあるが
サイキッカー?集めた洗脳装置のあたりとかよくわからなかった
9324/06/12(水)06:07:07No.1199381522+
>連邦自身が戦えよ!?
中央政府はやる気なくてザンスカールの地球浄化作戦にも即屈して停戦しようねって言ってる
だから腐った中央政府とかもう頼らねぇってムバラク艦隊が離反してリガ・ミリティアに協力してる
ちなみに連邦上層部はエンジェル・ハイロゥの情報を掴んでたけどザンスカール帝国との裏取引に応じてリガ・ミリティアには流さないように工作してるのでマジのクズ
9424/06/12(水)06:08:47No.1199381608+
それやる気ないっていうかなんか反政府的なのに入り込まれてない?
9524/06/12(水)06:10:53No.1199381709+
ぶっちゃけ木星と連邦の代理戦争だし…
9624/06/12(水)06:11:52No.1199381756+
連邦政府はサイドも地上も多少切り売りしても構わないと思ってる
それはZZあたりからもう始まってる腐敗
どうせ連邦全土を転覆させることは出来ない規模の敵だしね…
9724/06/12(水)06:12:00No.1199381767+
>それやる気ないっていうかなんか反政府的なのに入り込まれてない?
辺境のコロニーがどうなろうが地球の貧民街がどうなろうが連邦上層部には知ったことではないし…
それよりザンスカールさんお金もっと頂戴
9824/06/12(水)06:15:14No.1199381952+
貰ったお金は何に使ってるんだよ…
懐にしまい切れる額じゃないだろ…
9924/06/12(水)06:15:35No.1199381980+
見返すほどまぁ狂ったのもしゃーないか…とはなる
男どもが情けない
10024/06/12(水)06:16:08No.1199382005+
逆シャアで普通に資源衛星かなんか裏取引してたよね連邦
10124/06/12(水)06:17:24No.1199382088+
ザンスカールが宇宙世紀の中でも狂気度が高すぎる集団だからなぁ
10224/06/12(水)06:18:46No.1199382162+
一貫して腐ってるな連邦は…
10324/06/12(水)06:18:59No.1199382174+
やる気なくても圧倒的に連邦軍のほうが規模は大きいみたいなこと言ってた気がするが
わけわからん装置で地球めちゃくちゃにしようとしてもどうでもええわ状態なのか…?
10424/06/12(水)06:19:31No.1199382203そうだねx1
ウッソが最初しょうもないストーカー行為してない事と
序盤の途中で弱音吐き出してりゃ割と脈はあった気はする
10524/06/12(水)06:19:34No.1199382211+
>逆シャアで普通に資源衛星かなんか裏取引してたよね連邦
シャアから金塊いっぱい貰ったからアクシズ頂戴ってシャアの要求を受け入れた(流体パルスエンジン付きで)
直近で5thルナを地球に叩き込まれてるのにアクシズ落としされるなんて微塵も考えてない危機感ゼロの平和ボケの無能しかいない
10624/06/12(水)06:21:08No.1199382291そうだねx1
冷静に考えると普通に悲しい話だな…
10724/06/12(水)06:21:34No.1199382330そうだねx1
爺さん連中は歯車噛み合って最後に帳尻合わせ出来たけど
若い奴らはとことん歯車が嚙み合わない流れだったな…
10824/06/12(水)06:23:03No.1199382414+
>>本人すら気づくわけないじゃん…絶対戦闘力なさそうなその辺のお嬢様がトチ狂ったMS操縦技術と頭おかしい戦闘センス持ってるとか
>しかも生身の人間がMSと直接戦うわけないという常識と思春期の少年は露出の高い女性に興奮するという心理を利用して
>水着の女にバズーカ持たせて奇襲する判断力も兼ね備えている!
次はマヘリアさんでも出してくるつもりか!って久々に戦死者の名前が出るセリフと
カテジナァ!って思わず呼び捨てでキレるウッソが印象的でした
10924/06/12(水)06:24:00No.1199382450+
>わけわからん装置で地球めちゃくちゃにしようとしてもどうでもええわ状態なのか…?
元の環境汚染に加え度重なるジオンのテロでゴミになった地球に今更固執する理由もないし…
11024/06/12(水)06:25:29No.1199382532+
久々に見返してえけど疲れるんだ…展開が激しくて…
11124/06/12(水)06:25:40No.1199382547+
>>>>>声が渡辺久美子だけど
>>>>いったんケロロは忘れよう
>>>あたしンちの母も忘れよう
>>気になって他に何やってたかミル貝見に行ったらラナ・ニールセンでダメだった
>画像演じた後はクインシィ・イッサーだぜ
ターンエーのフランはまともだからセーフ
11224/06/12(水)06:25:58No.1199382567+
途中でウッソがヘタれて なら私がMSに乗るわ!で
リガミリティアで才能開花するルートもあったのかもしれない
11324/06/12(水)06:30:24No.1199382808+
長谷川裕一のV外伝で老いたジュドーがコロニーを宇宙船にして太陽系脱出するってのがあったけどそりゃ逃げたくもわるわなこんな世界…
11424/06/12(水)06:30:46No.1199382822+
>カテジナァ!って思わず呼び捨てでキレるウッソが印象的でした
物語中盤過ぎたあたりでウッソはもうカテジナに大分愛想尽かしてるしね…
11524/06/12(水)06:30:51No.1199382828そうだねx1
リガ・ミリティアは常に後手でザンスカールに無差別攻撃された後に駆けつけてなんとか撃退しましたみたいな展開がずっと続くからな…
子供だろうが戦う力があるんだから戦ってもらうウッソくんはただの子供ではないスペシャルで戦士なんだみたいなこと言って全部ウッソに押し付けてウッソを叱りつける醜い大人たちもたくさん見させられる
11624/06/12(水)06:31:06No.1199382836+
子供(ウッソ)を守るためなら戦場に出そう
11724/06/12(水)06:31:20No.1199382840そうだねx3
ウッソ少年がもう少し年相応の精神なら
頼りにならない大人たち 力のない子供たち なら私がやるしかないじゃない!
ってカテジナさんもなってた可能性はある
11824/06/12(水)06:34:04No.1199382996そうだねx1
本編では実質シュラク隊キラーって悲しい事になってたけど
多分一緒に戦うとなったらシュラク隊とも割と仲良くなるんじゃねとは思った
11924/06/12(水)06:35:41No.1199383096+
失明がカテジナへの罰になってるのかがよくわからん
いやまぁ辛いけど
12024/06/12(水)06:40:16No.1199383401+
カテジナが初期の精神性のままウッソの両親に会ったらグーパン食らわせてそうではある
12124/06/12(水)06:41:35No.1199383492+
セシリーもお嬢様なのに
カテジナと何が違ったのか
12224/06/12(水)06:42:29No.1199383549+
憧れのお姉さんが、ラスボスだったという王道展開
12324/06/12(水)06:43:33No.1199383617+
戦禍に身を投じた理由がふわふわしてたのが駄目だったと思う
リガミリティアで子供たちを守る!とか確固たるものなら
多分優しいお姉さんのままだった
12424/06/12(水)06:45:17No.1199383739そうだねx1
>ウッソが最初しょうもないストーカー行為してない事と
>序盤の途中で弱音吐き出してりゃ割と脈はあった気はする
自分が背が高いことがちょっとしたコンプレックスであり
嫌いな父親が背が低いということもあり背の小さい子供が嫌いだから難しいかも
ウッソが成長期に入ってカテジナの身長を追い抜いたらカテジナの好みのタイプなっていたであろうという監督の述懐
12524/06/12(水)06:53:13No.1199384306+
ウッソにはカテジナとの恋愛は無理だよな
庇護すべき対象として見てもらうって話なら本編でも向こうについてからすらそう見られてるからリガミリティアで活動するだけの理由が他に必要
12624/06/12(水)06:53:48No.1199384352+
境遇が割と似たもの同士だったし
もしウッソが普段ヘタれ系でやる時はやるタイプの男だったら
多分二人一緒に戦ってた未来もあったかもしれない
12724/06/12(水)06:54:33No.1199384415そうだねx3
ウッソが性欲丸出しで盗撮したりメール送りつけまくったりしてなければ…
12824/06/12(水)06:58:05No.1199384686そうだねx1
ザンスカールが宇宙世紀でも屈指のイカれ具合なのでなんとかしないとヤバいけど子供戦わせるのは違うだろってのはそう
12924/06/12(水)06:58:24No.1199384706そうだねx3
>ウッソが性欲丸出しで盗撮したりメール送りつけまくったりしてなければ…
それでも邪険にされなかった所か守らなきゃ・・・してた時点で
元の好感度は割と高かったんじゃないかな説はある
13024/06/12(水)07:01:07No.1199384977+
>>カテジナァ!って思わず呼び捨てでキレるウッソが印象的でした
>物語中盤過ぎたあたりでウッソはもうカテジナに大分愛想尽かしてるしね…
その中盤辺りでカテジナからウッソへの認識が変わったってのもある
さんざカサレリアに帰ろうってのをなぁなぁで脇に置いてトップエースやってるのは確か当人も言ってたけど気持ち悪い子供なんだよね
そこら辺でウッソが引き返してればウッソの望み通りウーイッグのカテジナさんでいてくれた可能性もまだ僅かにあった
13124/06/12(水)07:01:08No.1199384981+
クロノクルで弱い扱いも可哀想だなとは思う
あの狂った戦場についていけてなかっただけで人間としてもパイロットもしても強いはずなんだけど…
でもあの死に方だしなあ
13224/06/12(水)07:01:17No.1199384996+
>ザンスカールが宇宙世紀でも屈指のイカれ具合なのでなんとかしないとヤバいけど子供戦わせるのは違うだろってのはそう
ワタリ―とかそうだよな
ちょっと身勝手すぎるんで優しいおじさんって認識は凄い違和感ある
13324/06/12(水)07:02:13No.1199385102+
>クロノクルで弱い扱いも可哀想だなとは思う
>あの狂った戦場についていけてなかっただけで人間としてもパイロットもしても強いはずなんだけど…
めちゃくちゃかっこいいリグコンティオ乗ってあんな無様な死に方したの許せねえよマジで
13424/06/12(水)07:02:54No.1199385172+
>クロノクルで弱い扱いも可哀想だなとは思う
>あの狂った戦場についていけてなかっただけで人間としてもパイロットもしても強いはずなんだけど…
>でもあの死に方だしなあ
富野作品のライバルキャラ情けないパターン多いけどクロノクルは特に印象強いな
バーンも大概なんだが
13524/06/12(水)07:04:49No.1199385338そうだねx1
ウッソは後数年待ってりゃ
普通にカテジナさんにワンチャンあったのか・・・
13624/06/12(水)07:05:41No.1199385421+
>ワタリ―とかそうだよな
>ちょっと身勝手すぎるんで優しいおじさんって認識は凄い違和感ある
ザンスカールも上層部が狂ってるだけで末端は案外普通の人だからワタリーも自分たちは連邦軍の正規兵と戦ってるつもりだったのがゲリラの少年兵だったって現実に耐えられなかったんだろう
13724/06/12(水)07:06:52No.1199385520+
カテジナとクロノクルは平時だったら善良な一般人だろうけど狂った時代と人々の中じゃ狂うか潰されるだけだったんだ
13824/06/12(水)07:08:41No.1199385688+
>ザンスカールも上層部が狂ってるだけで末端は案外普通の人だからワタリーも自分たちは連邦軍の正規兵と戦ってるつもりだったのがゲリラの少年兵だったって現実に耐えられなかったんだろう
女子供が戦場に立たねばならない状況作ったのはザンスカのセインなんだけどな
13924/06/12(水)07:09:08No.1199385722+
クロノクル自体はかなりオールマイティーで頑張ってもいるんだが
戦場が狂ってて上官先輩悉くクズな上にウッソが余りにも強いで八方塞がりなのがね…
14024/06/12(水)07:09:17No.1199385733そうだねx1
ゴーストでも描写されてたけどマジでどうしようもないくらいの糞みたいな時代だった
シーブックがもう一度銃取らされるとか救いがなさすぎる
14124/06/12(水)07:10:41No.1199385851そうだねx2
>ゴーストでも描写されてたけどマジでどうしようもないくらいの糞みたいな時代だった
>シーブックがもう一度銃取らされるとか救いがなさすぎる
連邦ずっと逃げてるよね
14224/06/12(水)07:11:18No.1199385919+
カテジナからすればどっちの組織も頭おかしいんだからせめてまともな大人が勧誘してきたほうについて行きたくもなるよな…
14324/06/12(水)07:14:11No.1199386185+
Vの時代にシーブックって生きてたんだ
嬉しいけどまた戦禍に巻き込まれてたのは悲しい
14424/06/12(水)07:14:33No.1199386228+
子どもがこんなことしちゃいけないよ
14524/06/12(水)07:18:52No.1199386731+
連邦は連邦でこいつらほとんど何もしてねーじゃん
実質レジスタンスが鎮圧するとかもうほとんど機能してないんじゃね?ってナメられた挙句 
この後に何もしなかった対価払う事になってるし因果応報な感じになってたね
14624/06/12(水)07:20:16No.1199386885+
上と左下の間にもう一段階あると思う
14724/06/12(水)07:20:26No.1199386908そうだねx1
>ウッソは後数年待ってりゃ
>普通にカテジナさんにワンチャンあったのか・・・
やはりザンスカールが悪い
14824/06/12(水)07:20:35No.1199386925+
でもそりゃカテジナから見たらクロノクルに行くよね
問題はクロノクルがクソアホだったこと
14924/06/12(水)07:21:33No.1199387032+
人がおかしくなっていく過程が作品のBGMと相まって視聴者の精神を削りにくる
15024/06/12(水)07:22:02No.1199387072そうだねx3
やっぱ富野って天才だわ
15124/06/12(水)07:23:30No.1199387220+
とちくるってお友達にでもなりにきたのかい!好き
15224/06/12(水)07:24:20No.1199387304+
この時代チンカスみたいに思われてる連邦だけど
本気で動かれたら普通に負けるくらいにはザンスカールも思ってた
まぁ本気で動かないからチンカスなんだけど
15324/06/12(水)07:24:49No.1199387360+
クロノクルはなんで軍にいたんだっけ
軍からするとマリアの弟邪魔だから殺したくて無理難題押し付けて殺そうとしてたよね
15424/06/12(水)07:28:03No.1199387703そうだねx3
>クロノクルはなんで軍にいたんだっけ
お姉ちゃんを利用されないように守るため…だったかな
15524/06/12(水)07:29:27No.1199387856+
>>ウッソは後数年待ってりゃ
>>普通にカテジナさんにワンチャンあったのか・・・
>やはりザンスカールが悪い
そういう運命のいたずらって面白いね
15624/06/12(水)07:29:38No.1199387878+
クロノクルみたいな普通の人間が肉親見捨てられるわけねえもんな
15724/06/12(水)07:30:09No.1199387937+
そもそもウッソがエロ猿なのが悪い
シャクティで満足しとけ
15824/06/12(水)07:30:49No.1199388000+
>>クロノクルはなんで軍にいたんだっけ
>お姉ちゃんを利用されないように守るため…だったかな
けっきょく利用されまくりだしマリアからも小さい魂しか持てないとか言われるし凡人だなあクロノクル
15924/06/12(水)07:32:39No.1199388193+
この人がショタコンなら丸く収まったのに
16024/06/12(水)07:33:11No.1199388241そうだねx3
Vは宇宙世紀の行き着く先がこんなもんか…ってのもツラいんだ…
16124/06/12(水)07:33:13No.1199388248+
善人にも悪人にもなり切れなかった結果って感じのクロノクル…まぁ凡人だよね
16224/06/12(水)07:35:11No.1199388467+
やっぱりクロノクルが半端な強さなのが悪いよなぁ…
16324/06/12(水)07:36:56No.1199388693そうだねx1
カテジナが満足するようなデカい野心があるわけでもなくただ軍で成り上がって姉を守りたいってだけだからな…
16424/06/12(水)07:37:12No.1199388723+
クロノクルも仕方ない立場というかカルトが悪いね
16524/06/12(水)07:37:20No.1199388742+
>ウッソは後数年待ってりゃ
>普通にカテジナさんにワンチャンあったのか・・・
逆に数年後だと大人になったウッソは年上のお姉さんに対する憧れとかも無くなってカテジナへの思慕みたいなのも薄れてそう
16624/06/12(水)07:37:43No.1199388797+
カテジナって人権の為に戦ってたはずがいつの間にか他人潰すことの方に快楽を見出した系のフェミみたいだよね
16724/06/12(水)07:38:17No.1199388887+
敵パイロットとしてはファラさんとカテジナさんが強すぎる
というか元々MS乗り向きじゃなかったはずなのに何でこんな強いんだこの二人…
16824/06/12(水)07:38:28No.1199388905+
クロノクルアチャー
16924/06/12(水)07:39:15No.1199389000+
ファラさんはそれこそまともなお姉さんだったのに…
17024/06/12(水)07:39:19No.1199389008そうだねx1
ファラは描写挟まれてないけど強化されたからじゃなかったか
17124/06/12(水)07:39:25No.1199389020+
マーベットさんって地味に強いよね
17224/06/12(水)07:40:03No.1199389125+
宇宙世紀で一番年代が進んでるのってどのガンダム?
17324/06/12(水)07:40:19No.1199389164+
>カテジナが満足するようなデカい野心があるわけでもなくただ軍で成り上がって姉を守りたいってだけだからな…
全然守れてへんやんけー
17424/06/12(水)07:40:45No.1199389217+
>宇宙世紀で一番年代が進んでるのってどのガンダム?
ヒゲ
17524/06/12(水)07:41:07No.1199389260+
>宇宙世紀で一番年代が進んでるのってどのガンダム?
文明が途切れてないとこならV
途切れた後はGレコ
17624/06/12(水)07:41:18No.1199389289+
姉守りたいならタシロもっと監視しとけやハゲ!ってなった
17724/06/12(水)07:41:57No.1199389365+
GレコはRCだぞ
17824/06/12(水)07:42:17No.1199389401+
>GレコはRCだぞ
なるほど
17924/06/12(水)07:42:41No.1199389453そうだねx1
ガイアギアとか除くと
書籍含めていいならDUSTが最新なのかな?
18024/06/12(水)07:43:03No.1199389495+
マーベットさんとエマさんを足して2で割るとミサトさんになる
18124/06/12(水)07:43:48No.1199389590+
Gセイバーじゃないの?
18224/06/12(水)07:45:24No.1199389776+
>ガイアギアとか除くと
>書籍含めていいならDUSTが最新なのかな?
それはそうだけどあんま正史扱いしたくないな…
18324/06/12(水)07:46:15No.1199389882+
ネットで名前だけ先行するようになって久しいけどカテジナは全然悪女じゃないしなんならニナにも情状酌量の余地はあると思う
18424/06/12(水)07:49:41No.1199390306+
ニナはネタ先行で叩かれすぎ
カテジナは悪人というより軍人が正しいけど狂ってはいる
18524/06/12(水)07:50:36No.1199390429+
悪女の定義ってまあ難しくはある
シーマ様とか人によっちゃ悪女扱いだし
18624/06/12(水)07:50:39No.1199390440+
カテ公ってなんで頭おかしくなったのかな
思想的におかしなこと言い出してるな…ってなってから
転げ落ちるみたいに頭おかしくなったよね
18724/06/12(水)07:51:03No.1199390488+
シーマはマッチポンプだから悪人だよあいつ
18824/06/12(水)07:51:30No.1199390553そうだねx2
戦争で狂ったにしても強すぎておかしいですよ!?とは言いたくなるカテジナさん
18924/06/12(水)07:52:34No.1199390689そうだねx1
まあおかしな強さで言ったらウッソがまずおかしいし…
19024/06/12(水)07:54:07No.1199390915+
シーマがアナハイムに交渉してコロニーを地球に落ちるルートにさせたシーン見てない人多いよな
19124/06/12(水)07:56:06No.1199391196+
オデロさんを殺る時のゴトラタンかっこいいよね…
19224/06/12(水)07:56:15No.1199391223+
0083のキャラ評は0083見ずにいってるのが多い気がする
とくにコウ叩いてる奴
19324/06/12(水)07:57:09No.1199391330そうだねx1
シャクティきらいだから最後カテジナに会うのがシャクティじゃなくて
ウッソだったらオネショタルートいってたのになあって
19424/06/12(水)07:58:18No.1199391471+
シャクティは木の種埋めるシーンが面白いから…
19524/06/12(水)07:58:56No.1199391561+
>ID:C9rcp9Tw
>どのカテ公が好き
こんないかにも普通っぽいスレでも単発立て逃げとかあるんだな…
19624/06/12(水)07:59:11No.1199391608+
そこらに生えてた一般人が異常なまでに強かったカテジナ・ルースとシン・アスカ
19724/06/12(水)07:59:52No.1199391698+
シンはディスティニープランの申し子だから
19824/06/12(水)08:00:21No.1199391796そうだねx1
>>ID:C9rcp9Tw
>>どのカテ公が好き
>こんないかにも普通っぽいスレでも単発立て逃げとかあるんだな…
ほかにもまとめようのアンケスレたててる常習犯なんだろ
19924/06/12(水)08:19:54No.1199395049+
普通に荒れるの考慮してルーパチしたんじゃない?別にいいでしょそのくらい
20024/06/12(水)08:23:58No.1199395703+
ガンダムシリーズの純粋な悪女ってなるとネーナと自由のメスガキくらいになってきてると思う
20124/06/12(水)08:30:28No.1199396875+
クロニクルまともな感性と行動で好きだよ
ただ真人間が主人公になれるような環境じゃなかった
20224/06/12(水)08:36:45No.1199397837+
ストーカーなんて言葉無かった当時でも
ウッソかなりキモいなと思ってた


1718126209055.jpg