二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718079493919.png-(191368 B)
191368 B24/06/11(火)13:18:13No.1199120687+ 15:30頃消えます
松本は運転がヤバいと聞いた
城見に行きたいけど車で行きたくない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)13:21:32No.1199121495+
富山かと思った
224/06/11(火)13:22:29No.1199121722そうだねx4
ミーにはそのほどよく都会というエリアはほどよく田舎に見える
324/06/11(火)13:28:31No.1199123284+
奈川温泉はそばがうまかった
424/06/11(火)13:28:38No.1199123310そうだねx4
松本駅周辺はそれなりに都会だよ
そこから外れるとコンビニ行くのすら車が必要
524/06/11(火)13:29:27No.1199123550+
どこ?長野?
624/06/11(火)13:31:42No.1199124146そうだねx1
長野県の松本市だね
724/06/11(火)13:33:27No.1199124615+
この辺の長野らしい観光地を思い出そうとすると
松本城以外全部隣の安曇野市
824/06/11(火)13:35:17No.1199125144+
>長野県の松本市だね
これはご親切に…
924/06/11(火)13:37:59No.1199125897+
>そこから外れるとコンビニ行くのすら車が必要
それ自体はどこでもありふれたものだし特別なもんでも無くない?
1024/06/11(火)13:39:49No.1199126393そうだねx2
松本は松本フラワーセンターとナカツタヤガーデンストリートあるのがすごく素晴らしい
1124/06/11(火)13:43:24No.1199127354そうだねx1
住所的には一部松本市のところもあるぞ上高地
1224/06/11(火)13:48:38No.1199128596そうだねx1
>松本は運転がヤバいと聞いた
何がヤバいというのかよく分からんけど普通だよ
道が混むというのはまぁうん
1324/06/11(火)13:50:54No.1199129124そうだねx1
地方都市はどこでも自称○○走りが存在するから
マナーの悪さもあるけどたいてい市街地の道路行政が追いついてない
1424/06/11(火)13:53:24No.1199129735+
>地方都市はどこでも自称○○走りが存在するから
>マナーの悪さもあるけどたいてい市街地の道路行政が追いついてない
全国にびっくりするくらいあるよねご当地走り
内容も似たか寄ったか
1524/06/11(火)13:54:29No.1199129999そうだねx4
松本の文教堂が駿河屋になったのは大きな損失だよ
1624/06/11(火)13:59:12No.1199131087そうだねx2
長距離やってた頃に思ったのは松本は青信号に変わった時の右折車の突っ込みが多く感じた
1724/06/11(火)14:00:26No.1199131358+
松本がほどよく都会は笑う
1824/06/11(火)14:01:49No.1199131676+
>長距離やってた頃に思ったのは松本は青信号に変わった時の右折車の突っ込みが多く感じた
やべぇな…
ゴミ過ぎるだろ
1924/06/11(火)14:02:06No.1199131737そうだねx1
バスと電車で何度となく訪れてるけどいま市域を知ったよ…
やべえ上高地も槍ヶ岳も常念山脈でさえ松本市って感覚無かった…
2024/06/11(火)14:06:11No.1199132633そうだねx2
運転以前に区画整理全然されてないから道路がクソすぎ
国道19号とかずっと混んでるじゃん
2124/06/11(火)14:20:05No.1199135612そうだねx2
でも免許更新の時の教習で
横断歩道で待っている人がいたら車が止まってくれる率が一番高いのは長野だって言ってたなあ
2224/06/11(火)14:25:55No.1199136824+
東京から松本引っ越してきて何年も経つけど運転マナーは他県の平均と変わらんと思う
あと松本市街地は道狭いからデカい車はちと大変かもしれん
2324/06/11(火)14:26:36No.1199136965そうだねx1
歩道は止まってくれるが松本曲がりが邪悪
2424/06/11(火)14:30:50No.1199137837+
>内容も似たか寄ったか
似たり寄ったり?
2524/06/11(火)14:31:27No.1199137962そうだねx1
いかに19号線通らずに往来するかが大事
2624/06/11(火)14:36:22No.1199138933+
いうほど山間地に憧れるか?
2724/06/11(火)14:37:09No.1199139083+
>四国かと思った
2824/06/11(火)14:39:14No.1199139478+
未開地
不便なド田舎
不便な田舎
遊びに来てくれることを期待してる田舎
これでいいじゃん
2924/06/11(火)14:43:53No.1199140450+
ほどよく田舎と書いてあるあたりの道はかなりヤバイ道が多いので気をつけろ
梓川のあたりの古い道はコワイ
3024/06/11(火)14:46:49No.1199141080+
>歩道は止まってくれるが松本曲がりが邪悪
優先順位は場所ごとに覚えるしかない
3124/06/11(火)14:49:26No.1199141642そうだねx1
憧れ(に留めておくべきであって決して住むべきでばない場所)の山間地
3224/06/11(火)15:00:45No.1199143977+
長い休みにしか行かないが運転の荒さは他の田舎と同程度っちゃそう
国道の渋滞はふざけんあ!!!!!!!塩尻いけねえ!
3324/06/11(火)15:08:04No.1199145477そうだねx1
運転がアレというか道がアレ


1718079493919.png