二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718022361498.jpg-(21891 B)
21891 B24/06/10(月)21:26:01No.1198927191そうだねx1 22:32頃消えます
アドバンスのマザー掃除してたら出てきたんだけどやれるゲーム機がない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)21:26:37No.1198927473+
じゃあ作ろう!
224/06/10(月)21:27:17No.1198927767+
中古が結構高いヤツだ
324/06/10(月)21:27:40No.1198927937+
売ったらそこそこになんのかなこれ
箱ないけど
424/06/10(月)21:28:38No.1198928360そうだねx4
>中古が結構高いヤツだ
>じゃあ売ろう!
524/06/10(月)21:29:08No.1198928594そうだねx1
今レトロゲームブームでGBA高いんだよな
ダンパー買って吸い出してエミュレータもしくはエミュ機で遊ぶって手はある
624/06/10(月)21:29:29No.1198928749+
>売ったらそこそこになんのかなこれ
>箱ないけど
1000円はいく
724/06/10(月)21:29:53No.1198928922そうだねx2
戦闘の打撃音が敵味方逆になってるんだっけ
824/06/10(月)21:31:04No.1198929478そうだねx9
もう言われてるけど吸い出してエミュでやったら
924/06/10(月)21:31:28No.1198929651+
ゲームボーイミクロ持ってるからカセット買おうか悩んでるけどSEミスの話とかあるんだよな
あと初期版だと電池式だからほっとくとセーブデータ消えるとか
1024/06/10(月)21:31:37No.1198929720そうだねx2
アドバンスやるならレトフリはやめとけよ
1124/06/10(月)21:31:56No.1198929871+
ポケットHDMIアドバンス for GBAとか買うだけで済む互換機も無いことはないけど
手間をかけないの優先としてもDSLiteあたりを中古で買うのが無難だろうか…
1224/06/10(月)21:32:08No.1198929943+
設定ミスもだけど全体的に音が…
1324/06/10(月)21:32:45No.1198930227+
GBAのマザー2の音は糞だよね
1424/06/10(月)21:32:52No.1198930290そうだねx2
マジでめっちゃ高いね今アドバンス…こんなすんの…?
1524/06/10(月)21:33:07No.1198930417+
フリマサイトなら3000円前後で売れそう
1624/06/10(月)21:33:09No.1198930432+
今だとSwitchで全部遊べちゃうからな
1724/06/10(月)21:33:57No.1198930780そうだねx3
音が悪いという欠点はあるけど1の遊びやすさに関してはFC版の上位互換といってもいい
1824/06/10(月)21:35:08No.1198931280+
8年前まではハードオフのワゴンでGBASP本体を2000円で買えたんだけどね
1924/06/10(月)21:35:11No.1198931302+
実家のどこかにあるな…
2024/06/10(月)21:37:26No.1198932277そうだねx1
2はともかく1をやるならコレ
2124/06/10(月)21:37:47No.1198932415+
音は良くない?
2224/06/10(月)21:38:37No.1198932773+
昔ゲオで中古のを4000円くらいで買ったなぁ
2324/06/10(月)21:38:57No.1198932917そうだねx2
移植作を減点法式で評価するのはLOSE-LOSEのやり方だと思う
2424/06/10(月)21:39:51No.1198933301+
ゲームキューブとGBプレイヤーでやろうぜ
2524/06/10(月)21:42:18No.1198934445+
なんでネズミ1匹で過去の最低国から帰れちゃうバグなんか生まれてんだ!
2624/06/10(月)21:42:19No.1198934458+
未プレイから1やったけど無理だった
2は遊べたし面白かった
2724/06/10(月)21:43:07No.1198934825そうだねx2
1+2は昔からめっちゃ高いぞ
3出た1年後ぐらいの時期に1や2やったことないなGBAで出てるらしいしゲオで見てみよ
と思って行ったら普通にそこらの新品のゲームより高い中古しかなかった
中学生には手が出なかったからプレステのクロノトリガー買って帰った
2824/06/10(月)21:43:52No.1198935146+
>と思って行ったら普通にそこらの新品のゲームより高い中古しかなかった
なんなら3よりもはるかに高値で取引されてたよね…
2924/06/10(月)21:44:02No.1198935203+
音質はイヤホンでやるとだいぶマシだった記憶
3024/06/10(月)21:45:18No.1198935782そうだねx2
これ予約したらどせいさんストラップ貰えたよね
3124/06/10(月)21:46:32No.1198936339+
箱説明書付きで売ったら500円だったけどもしかしてぼったくられた?
3224/06/10(月)21:47:24No.1198936772そうだねx22
>箱説明書付きで売ったら500円だったけどもしかしてぼったくられた?
それはお前がマヌケなだけだ
3324/06/10(月)21:48:05No.1198937109+
DSに刺さりっぱになってたはず…DSどこやったっけ…
3424/06/10(月)21:48:57No.1198937533+
俺も持ってる真女神転生2とかトルネコ2がすごい値段になっててビビった
3524/06/10(月)21:49:15No.1198937673そうだねx2
安く買い取られることもぼったくりって言うのか?
3624/06/10(月)21:52:09No.1198939061+
>安く買い取られることもぼったくりって言うのか?
買い叩かれた?
3724/06/10(月)21:53:08No.1198939497+
安く買い叩かれることをぼったくりとは言わんような気がするけど
マヌケがしっくりこない言葉選びしてても納得しかないからいいだろう…
3824/06/10(月)21:53:36No.1198939724+
>昔ゲオで中古のを4000円くらいで買ったなぁ
地元の店だとスレ画は箱無しなら今も3980円で置いてあるな
3924/06/10(月)21:55:41No.1198940620+
>箱説明書付きで売ったら500円だったけどもしかしてぼったくられた?
何年前の話かに寄るな
自宅にネットも無い時代なら相場も調べようが無いかもしれんし
スマホを持ってる時代ならアホ
4024/06/10(月)21:56:35No.1198941020+
FF5のアドバンス版やらせてよ
なんでピクリマ追加要素ねえんだよ
4124/06/10(月)21:58:52No.1198941987+
>FF5のアドバンス版やらせてよ
>なんでピクリマ追加要素ねえんだよ
いい大人でしょ
FF5アドバンス買って自分で遊べる環境作って維持しなさい
4224/06/10(月)21:59:23No.1198942210そうだねx2
8年前にソフトのみだけど1650円で買ったトルネコ3アドバンスが今だと19800円になってて値上りし過ぎだろってなった
4324/06/10(月)22:01:10No.1198943019そうだねx1
>FF5のアドバンス版やらせてよ
>なんでピクリマ追加要素ねえんだよ
変なのだ…目当てで旧スマホ版を買っといて良かった
4424/06/10(月)22:03:58No.1198944196+
変なのだエディションはもう二度と遊べないのか
4524/06/10(月)22:05:49No.1198945022+
GCとプレイヤー買うよろし
4624/06/10(月)22:05:57No.1198945084+
まあ言ってみたら正規品の再生産がもう絶対ないもんだからな昔のゲームって
4724/06/10(月)22:06:20No.1198945260+
ドラキュラGBA三部作みたいにどんどん移植してくだち…
4824/06/10(月)22:08:17No.1198946164+
最近新品GBAソフトの在庫が放出されてたけどなんだったんだろう
4924/06/10(月)22:08:56No.1198946482+
今ならSwitchでできるけど向こうはSFC準拠でこっちは少しシステム違うんだっけ?
5024/06/10(月)22:08:59No.1198946505そうだねx1
ピクリマに関してはなぜ旧スマホ版を切ったのか...と思わないでもない
完全上位互換が来ると思ってたよ
5124/06/10(月)22:09:10No.1198946591そうだねx1
>最近新品GBAソフトの在庫が放出されてたけどなんだったんだろう
なんか駿河屋でワゴンにぎっしり新品ソフト詰められてるの見たな…
欲しいの無かったからスルーしたけど
5224/06/10(月)22:10:05No.1198946992+
知らなかったそんなの
まだ放出やってるかな
5324/06/10(月)22:10:11No.1198947041そうだねx1
駿河屋のはデビチル光闇とシレンGB2だけ拾ったな
5424/06/10(月)22:12:26No.1198948006+
どっかのお店の倉庫を駿河屋が引き取ったんだっけ?
5524/06/10(月)22:14:49No.1198949030+
FFは3だけGBAリメイク無かったしFF4には最終的にインタールードとジアフターがあるし
全部載せにするとアンバランスさが目出つんじゃないかな
5624/06/10(月)22:16:47No.1198949901+
トルネコ3は今となっては遊ぶ方法が限られてるからなぁ…
5724/06/10(月)22:17:27No.1198950206+
くれ
5824/06/10(月)22:17:43No.1198950340+
次世代機でいいから3やれるようにならないかな
5924/06/10(月)22:18:30No.1198950673+
>FFは3だけWSリメイク無かったし
6024/06/10(月)22:18:37No.1198950734そうだねx1
>次世代機でいいから3やれるようにならないかな
オンラインにマザー3来てない?
6124/06/10(月)22:19:12No.1198951018+
マザーとかはまだ移植とかあり得るラインだけど弱小レアソフトは今買わないと上がるだけなのかなぁ
6224/06/10(月)22:19:20No.1198951095+
評価見てると2はSFCでやったからいいやってなってくるな
6324/06/10(月)22:21:16No.1198952004+
>なんか駿河屋でワゴンにぎっしり新品ソフト詰められてるの見たな…
バーチャルボーイのソフトとか世に現存するバーチャルボーイより多いんじゃないかあれ
6424/06/10(月)22:21:18No.1198952016+
初代はダッシュ追加されてたりラストの展開が少し変わってたりする
2は原作と内容ほぼ一緒
6524/06/10(月)22:21:38No.1198952159そうだねx1
>>次世代機でいいから3やれるようにならないかな
>オンラインにマザー3来てない?
海外の人かもしれない
6624/06/10(月)22:21:41No.1198952184+
2のピコピコ音のある雑魚戦の曲とかラスボス曲が特に残念になってた記憶
6724/06/10(月)22:22:49No.1198952732+
GBAへの移植って普通にやると劣化にしかならないから便利にしたり追加要素豊富なのよね
6824/06/10(月)22:23:22No.1198952987+
15年くらい前でもカセットのみで3000円くらいだったな
6924/06/10(月)22:23:30No.1198953057そうだねx1
初マザーがこれだった「」もいるだろう
俺もそうだった
7024/06/10(月)22:23:40No.1198953138+
1でチェックするの楽しい
7124/06/10(月)22:24:34No.1198953547そうだねx1
>初マザーがこれだった「」もいるだろう
>俺もそうだった
スマブラ経由でシリーズに触れようとした人たちの最適ルートだったよね当時
7224/06/10(月)22:30:21No.1198956230+
2はまぁ外でやりたいってときに…でもswitchでできるようになってんだよな…


1718022361498.jpg