二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717968566535.jpg-(244360 B)
244360 B24/06/10(月)06:29:26No.1198700626+ 10:21頃消えます
https://youtu.be/K0NbSv81yNU?si=SKPUpoZ0HALNhzla
MGS3リメイク新しいPV来たよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/10(月)06:31:12 ID:BSz1xzWwNo.1198700708そうだねx107
スレッドを立てた人によって削除されました
コジコジの居ないリメイクはもういいよ
224/06/10(月)06:31:31No.1198700732そうだねx10
ゲーパスデイワンかあ…
324/06/10(月)06:31:35No.1198700735そうだねx103
スレッドを立てた人によって削除されました
でもコジマヒデオいないんでしょう?
424/06/10(月)06:31:37No.1198700738+
ザ・ボスこんなおばちゃんだったのか
524/06/10(月)06:32:18No.1198700778+
儀式の人がコメントしてるな
624/06/10(月)06:32:52No.1198700814そうだねx21
色んな意見があると思うけど期待してるから頑張ってほしい
724/06/10(月)06:33:21No.1198700841+
とりあえずグラフィックは良い感じなのがありがたい
824/06/10(月)06:34:24No.1198700892そうだねx104
スレッドを立てた人によって削除されました
静岡2のリメイクもPVみるにやばい出来だったし
もうまともなゲーム作る能力無いと思うよ
924/06/10(月)06:35:02No.1198700924そうだねx15
解像度あがるとワニキャップでごまかすの無理だろ感がすごいな
1024/06/10(月)06:35:11No.1198700930そうだねx1
発売日未定
1124/06/10(月)06:36:27No.1198700992そうだねx4
やっぱ顔がちょっと違うな
1224/06/10(月)06:37:17No.1198701041+
ゲームエンジンはVだけど動きは3っぽくなってるのはいいな
1324/06/10(月)06:37:39No.1198701066+
オンラインは付いているのかオンラインは
1424/06/10(月)06:37:43 ID:BSz1xzWwNo.1198701068そうだねx102
削除依頼によって隔離されました
MGS1の移植もエミュレベルのべた移植だって海外じゃ非難されてたしなぁ
1524/06/10(月)06:38:01No.1198701081+
前のPVのCQCがやたら大仰な動きでうげーってなってたけどだいぶ良くなったように見える
1624/06/10(月)06:38:31No.1198701108そうだねx101
削除依頼によって隔離されました
>ゲーパスデイワンかあ…
じゃあやんなくていいや…
1724/06/10(月)06:39:08No.1198701148そうだねx22
朝っぱらからやることがそ爆って
1824/06/10(月)06:49:36No.1198701728+
だいたい3そのままで嬉しいやらじゃあHDリマスターでよくね?と思うやら
操作が4以降基準ならなおいい
1924/06/10(月)06:49:39No.1198701733+
どのくらいオリジナル要素が増えてるかかなあ…良くも悪くも…
新しいモーションやCQCや動物は増えてそうだが
2024/06/10(月)06:51:35No.1198701859そうだねx6
どれにそうだねすれば良いかわかりやすくていいね
2124/06/10(月)06:51:35No.1198701860+
で?味は?
2224/06/10(月)06:52:14No.1198701900そうだねx5
勝手に山ほどそうだね盛られて怖いんだけど…
2324/06/10(月)06:54:04No.1198702016+
MGSのことだ
単なるリメイクでは終わらんだろう
ラストで実はビッグボスではなく新たな蛇だったと明かされてもなんも驚かん
2424/06/10(月)06:54:33No.1198702057そうだねx100
書き込みをした人によって削除されました
2524/06/10(月)06:55:13No.1198702109+
顔がなんか老けすぎ
2624/06/10(月)06:55:24No.1198702124そうだねx8
ゲームが面白いならコナミの内情とかどうでもいいよ
2724/06/10(月)06:55:29No.1198702130+
これ新録してる?
2824/06/10(月)06:56:02No.1198702167そうだねx2
>新しいモーションやCQCや動物は増えてそうだが
ボイスの新録しないって言ってるから要素増やせないと思うよ
2924/06/10(月)06:56:15 ID:BSz1xzWwNo.1198702184+
「」の言う事信じてる間抜けがいて噴いた
3024/06/10(月)06:56:17No.1198702187+
>これ新録してる?
全部聞いたことあるから流用
3124/06/10(月)06:56:44 ID:BSz1xzWwNo.1198702216そうだねx101
削除依頼によって隔離されました
>ゲームが面白いならコナミの内情とかどうでもいいよ
ただのリメイクで凄い啖呵切ったな
3224/06/10(月)06:57:18No.1198702259+
いい意味で3が高画質化されてるな
3324/06/10(月)06:57:24 ID:BSz1xzWwNo.1198702268そうだねx107
ただの4Kリメイクだからベタ移植でしょ
3424/06/10(月)06:57:51No.1198702298+
いまさら□ボタンで射撃とかやってられるかよ
3524/06/10(月)06:58:29No.1198702347+
>>新しいモーションやCQCや動物は増えてそうだが
>ボイスの新録しないって言ってるから要素増やせないと思うよ
新録しないのか…
せっかくのリメイクなのに新要素がないのは少し寂しいな…
まあ忠実なリメイクと考えればそれはそれでか
3624/06/10(月)07:00:20No.1198702501そうだねx14
100で驚かれたからって10にしても意味ねえよ
3724/06/10(月)07:01:06No.1198702570+
ボイスの新録もう出来ない人がいるからね…
3824/06/10(月)07:04:59No.1198702881+
>ボイスの新録もう出来ない人がいるからね…
3の中ではシギントとヴォルギンとグラーニンくらいじゃない?
3924/06/10(月)07:05:27No.1198702922そうだねx15
おれにも1000そうだねくれ少佐
4024/06/10(月)07:14:57No.1198703639そうだねx3
自演とはいえ1スレでそうだね100大量なの初めて見た
4124/06/10(月)07:16:48No.1198703785そうだねx11
不正な手段でインチキなそうだねを盛ろうとはしていないだろうな?それは最低の行為だぞ全く…
4224/06/10(月)07:23:32No.1198704362そうだねx2
めっちゃ関係ないけどスロの話します
筐体が異質なのもあるがMGS3映像化メディアミクスとしてめちゃくちゃ良かったんよ
続きませんかダメですか…
4324/06/10(月)07:24:09No.1198704417+
どうせリメイクするなら1や2にしろよ
4424/06/10(月)07:26:53No.1198704635そうだねx19
今のKONAMIに粘着してる病人ってすごいわかりやすいね…
4524/06/10(月)07:27:47No.1198704709そうだねx4
コナミ…Vのシステムと操作感でMGからリメイクしろ…
4624/06/10(月)07:28:03No.1198704733+
4900円なら買ってもいい
4724/06/10(月)07:29:18No.1198704836+
>ゲームエンジンはVだけど動きは3っぽくなってるのはいいな
UEだからVとはまた別物だよ
4824/06/10(月)07:30:03No.1198704902+
コジマ信者キモ
4924/06/10(月)07:31:57No.1198705066+
鉄拳の粘着もそうだね10つけるのが特徴なんだけど同じやつ?
5024/06/10(月)07:33:15No.1198705177そうだねx1
軽く見た感じでも基本はVのモーションそのまま引き継いでない?
5124/06/10(月)07:33:32No.1198705203そうだねx3
こっちは100そうだねだから10倍はキチガイ
5224/06/10(月)07:34:56No.1198705353そうだねx2
>軽く見た感じでも基本はVのモーションそのまま引き継いでない?
Vのシステム3のリメイクって感じだよね
5324/06/10(月)07:37:35No.1198705666+
今見ると何でスネーク一人にこんな重大な任務任せたんだっけ…ってなるな
5424/06/10(月)07:37:51No.1198705705そうだねx5
>Vのシステム3のリメイクって感じだよね
素直にそれやるだけでも結構遊べるものになるだろうしな
5524/06/10(月)07:39:43No.1198705939+
明夫の声もだいぶ若いから新録したら違和感出ると思う
2のHDがそうだった
5624/06/10(月)07:40:44No.1198706073そうだねx2
>明夫の声もだいぶ若いから新録したら違和感出ると思う
新録できないキャラが居てね…
5724/06/10(月)07:42:37No.1198706327+
□を浅く押して構えて深く押して発砲とか
ノーキル目指すと特に感圧が邪魔だったけどそこは修正されるかな?
5824/06/10(月)07:42:42No.1198706338+
モーションはVとは全然違うだろ
5924/06/10(月)07:42:46No.1198706350+
くわばらくわらば
6024/06/10(月)07:42:53No.1198706365そうだねx1
>ゲーパスデイワンかあ…
これなんか駄目なの?
6124/06/10(月)07:43:25No.1198706440そうだねx1
そ100!?
6224/06/10(月)07:44:00No.1198706529+
>>明夫の声もだいぶ若いから新録したら違和感出ると思う
>新録できないキャラが居てね…
鬼籍に入られた方も多い…
6324/06/10(月)07:45:04No.1198706650+
>>ボイスの新録もう出来ない人がいるからね…
>3の中ではシギントとヴォルギンとグラーニンくらいじゃない?
シギント
ヴォルギン
グラーニン
ザ・フィアー
あと大統領
6424/06/10(月)07:45:37No.1198706721+
顔が全体的に違和感あるけどモーションは良さそうだな
6524/06/10(月)07:49:03No.1198707159そうだねx9
>解像度あがるとワニキャップでごまかすの無理だろ感がすごいな
当時から無茶枠じゃねえかなアレ!
6624/06/10(月)07:51:41No.1198707488+
バンダナにくっきり眉のシワあるのちょっと漫画っぽい
6724/06/10(月)07:51:59No.1198707522+
音声は一緒だけど無線のコントがどういう感じでリメイクされてるのか気になる
6824/06/10(月)07:52:01No.1198707527+
ビッグボス当時29歳だから顔はこんなもんか
6924/06/10(月)07:52:44No.1198707604+
ヴォルギン大佐が核撃ったせいでこのシリーズの全てがこじれてしまった
7024/06/10(月)07:53:54No.1198707768+
4のマスコレ早く出してくれ
7124/06/10(月)07:54:36No.1198707868+
>バンダナにくっきり眉のシワあるのちょっと漫画っぽい
そうだねMGS1無線顔からの伝統だね
7224/06/10(月)07:55:19No.1198707959そうだねx1
真面目にやってもこういう馬鹿みたいな絵面になるゲームだったわって思い出した
久しぶりやってみたいな
7324/06/10(月)07:55:58No.1198708035+
3が一番人気あるのは解るけど1のリメイクもしてよ
してたわ…
7424/06/10(月)07:56:05No.1198708054+
チラッと映ったパラメディックが凄い可愛いな…
7524/06/10(月)07:56:56No.1198708165+
>書き込みをした人によって削除されました
そうだね×100でなんかダメだった
7624/06/10(月)07:58:12No.1198708341+
ソリッドじゃなくてメタルギアをリメイクしてほしい
7724/06/10(月)08:00:30No.1198708659+
>3が一番人気あるのは解るけど1のリメイクもしてよ
>してたわ…
ツインスネーク!
7824/06/10(月)08:02:44No.1198709000+
まぁ3が一番人気だからこれリメイクして人気なら1とかも…って導線なんだろう
7924/06/10(月)08:04:12No.1198709211+
まあ時系列順にリメイクしてけばわかりやすいから…
8024/06/10(月)08:04:16No.1198709231+
>ツインスネーク!
日本語で…
8124/06/10(月)08:04:20No.1198709242+
>>3が一番人気あるのは解るけど1のリメイクもしてよ
>>してたわ…
>ツインスネーク!
日本語音声さえ入っていれば…
8224/06/10(月)08:04:39No.1198709291そうだねx8
建設的な批判したいけど俺のレスが荒らしの材料にされそうな気配がするので何も言わないでやる
アサクリの時もそうだけどアンチが変に根付くと批判したい時何も言えねえのがムカつく
8324/06/10(月)08:05:11No.1198709398+
ツインスネークってシステムはMGS2っぽいよね
8424/06/10(月)08:06:24No.1198709603そうだねx1
>ツインスネークってシステムはMGS2っぽいよね
ぽいどころか実際中身はMGS2のエンジンで1を再現したゲームだからね
8524/06/10(月)08:06:33No.1198709626+
ツインスネークにしたって20年経ってんだしリメイクして欲しい
8624/06/10(月)08:06:56No.1198709687+
リメイクをコツコツ作ることでシリーズが死んでないことをアピールしてない?新作を出せ新作を
8724/06/10(月)08:07:47No.1198709802+
MGS3ももう20年前のゲームかあ
8824/06/10(月)08:07:52No.1198709824+
2もリメイクやりてえな
8924/06/10(月)08:08:02No.1198709850+
ツインスネークはGCで20年前だぞ
はやくリメイクして
9024/06/10(月)08:08:28No.1198709931+
mgs3だけリメイクおすぎ!!
9124/06/10(月)08:08:34No.1198709952+
スネークでもなく雷電でもなくキャプテンでもなくゾンビも出てこないシステムとメタルギアだけ受け継いだ新作が出ても良いと思う
9224/06/10(月)08:09:03No.1198710035+
ツインスネーク懐かしい
ゲームショウでPV見て拍手してたらスコットドルフに話しかけられてシリコンナイツの社長に名刺貰ったわ
9324/06/10(月)08:09:07No.1198710048+
>リメイクをコツコツ作ることでシリーズが死んでないことをアピールしてない?新作を出せ新作を
コジマ抜きでやった新作サヴァイヴがボロクソ言われたのもあってまずは過去作の移植とリメイクで様子見ってとこだろう多分
9424/06/10(月)08:09:09No.1198710052そうだねx5
>リメイクをコツコツ作ることでシリーズが死んでないことをアピールしてない?新作を出せ新作を
止まったシリーズの新作要望なんて声でかいやつが騒いで買わないだけなんて
良くあるからはいそうですかで出せねーよ
9524/06/10(月)08:09:21No.1198710077+
操作性は変えてそれ以外はワンダリメイクみたいな印象だな
気になるのはアホ兵士でオジリナルのように儀式できるかだ
9624/06/10(月)08:10:37No.1198710275+
いちいちメニュー開いて着せ替えしたり治療したりするの現代基準だとダルいんだけどこのゲームの面白い所でもあるから難しいね
9724/06/10(月)08:10:39No.1198710278+
とりあえず4を移植してもらって…
9824/06/10(月)08:10:42No.1198710286+
仰向け寝っ転がり射撃はどう操作するんだ…?
9924/06/10(月)08:10:49No.1198710307そうだねx100
>リメイクをコツコツ作ることでシリーズが死んでないことをアピールしてない?新作を出せ新作を
誰も新作求めてなくない?
10024/06/10(月)08:11:10No.1198710354+
ソリッドなのにソリッドがいない作品の方が多い
10124/06/10(月)08:11:46No.1198710446+
>とりあえず4を移植してもらって…
今開発中でしょ
10224/06/10(月)08:12:11No.1198710511+
5とメタルギアの間の話が見たいけど荒れそうだから見たくないって気持ちがある
10324/06/10(月)08:12:28No.1198710567+
>>とりあえず4を移植してもらって…
>今開発中でしょ
たかが移植だろ
と気軽に言いにくい程には独自性の強いハードだったなPS3は
10424/06/10(月)08:12:36No.1198710593+
UIがどうなるかだよねえ
サバイバルビュアー無くすんかなあ
通信は多分5みたいになるだろうし
10524/06/10(月)08:13:02No.1198710663+
>音声は一緒だけど無線のコントがどういう感じでリメイクされてるのか気になる
武器関連ばっさりカットされて少し荒れる予感がする
10624/06/10(月)08:13:23No.1198710724+
>通信は多分5みたいになるだろうし
特定の周波数に無線掛けるギミックが複数あるし簡略化はされないんじゃない
10724/06/10(月)08:13:24No.1198710730そうだねx1
>誰も新作求めてなくない?
こんな宙ぶらりんの状態でリメイク出されても首をかしげるだけなんだよ…いっそMGをリメイクしろ
10824/06/10(月)08:13:54No.1198710827+
ついにRUNNING MANが3Dに…
10924/06/10(月)08:15:55No.1198711133そうだねx100
メインで作ってた人がいなくなっても続いてるゲームなんてざらなんだけどね
メタルギアはね…
11024/06/10(月)08:16:26No.1198711217+
HDで勝手に削除された悪夢イベントとか別の形でもいいからリメイクで入ってるといいな
11124/06/10(月)08:16:58No.1198711305+
機内で温かいコーヒーを飲みながらな
11224/06/10(月)08:17:05No.1198711324+
MG1をリメイク…
MG2をリメイク…
ゴーストバベルをリメイク…
アシッドをリメイク…
11324/06/10(月)08:17:54No.1198711457+
猿蛇合戦も無いんだろうな
11424/06/10(月)08:18:35No.1198711555+
猿のほうが死んでるしな
11524/06/10(月)08:18:44No.1198711580そうだねx3
ただでさえKONAMIガーコジプロガーで喚き続ける亡霊がいる中で
新作出すのはあまりにもリスキーがすぎる
11624/06/10(月)08:18:50No.1198711592+
サヴァイヴはワームホールとかをメインに持ってこないで真っ当なゾンビゲームにすればもっとウケてたと思う
ゲーム性やグッドラック関連は良かったけどもやっぱりインパクトがありすぎだろ
11724/06/10(月)08:19:32No.1198711698+
サヴァイヴ2は荒れるから同じシステムでサバイバルキッズの新作出して…
11824/06/10(月)08:19:43No.1198711727+
>いちいちメニュー開いて着せ替えしたり治療したりするの現代基準だとダルいんだけどこのゲームの面白い所でもあるから難しいね
治療は面白かったかなぁ…?
11924/06/10(月)08:20:40No.1198711872+
>>いちいちメニュー開いて着せ替えしたり治療したりするの現代基準だとダルいんだけどこのゲームの面白い所でもあるから難しいね
>治療は面白かったかなぁ…?
毒矢を治療しないで放置したら以降ずっと刺さりっぱなしで進むのとか面白いだろ
12024/06/10(月)08:20:54No.1198711916そうだねx3
>ゴーストバベルをリメイク…
ゴーストバベルはMG1.2のリメイク要素も含んでたMGSをGBで旧MGライクにリメイクしたややこしいやつだしなぁ…
12124/06/10(月)08:21:04No.1198711934+
>ポリスノーツをリメイク…
12224/06/10(月)08:21:07No.1198711945+
変な夢のゲームも移植されるのか?
12324/06/10(月)08:22:48No.1198712194+
>変な夢のゲームも移植されるのか?
ガイ・サベージはなんでHDで削除されたんだろ
12424/06/10(月)08:25:01No.1198712560+
リメイクされてもフィアーとジ・エンドはハメ殺し出来るのかな?
12524/06/10(月)08:26:13No.1198712744+
治療関係は思い切って削除してもろて…
12624/06/10(月)08:26:29No.1198712785+
>>>いちいちメニュー開いて着せ替えしたり治療したりするの現代基準だとダルいんだけどこのゲームの面白い所でもあるから難しいね
>>治療は面白かったかなぁ…?
>毒矢を治療しないで放置したら以降ずっと刺さりっぱなしで進むのとか面白いだろ
ゲーム的には余計な要素と言えばそうなんだけどサバイバル感には一役買ってたと思うよ食事と治療
12724/06/10(月)08:26:39No.1198712815そうだねx1
贅沢言わないのでシークレットシアターはつけてください…高解像度であのアホ映像みたい
12824/06/10(月)08:27:31No.1198712943そうだねx1
シークレットシアターの表現アップは本編より難易度高いと思う
12924/06/10(月)08:27:45No.1198712984+
>>ポリスノーツをリメイク…
今やったら爆弾解体ミッションでやめる人が多そう
13024/06/10(月)08:28:18No.1198713054+
早くEVAが見たいわ!ボンバーガールみたいに盛られてるEVAが見たいです!
13124/06/10(月)08:28:30No.1198713078そうだねx2
人気だったのはわかるけど何度目だ3感はある
13224/06/10(月)08:29:22No.1198713207+
ねえこれもしかしてグラが綺麗になっただけじゃない?
13324/06/10(月)08:29:27No.1198713216そうだねx2
>人気だったのはわかるけど何度目だ3感はある
こいつの売れ方次第で今後の方針決めてるリトマス試験紙なところはある
13424/06/10(月)08:30:28No.1198713363+
>>>いちいちメニュー開いて着せ替えしたり治療したりするの現代基準だとダルいんだけどこのゲームの面白い所でもあるから難しいね
>>治療は面白かったかなぁ…?
>毒矢を治療しないで放置したら以降ずっと刺さりっぱなしで進むのとか面白いだろ
おれの初見スネークは脳天に垂直に矢がずっと刺さってた
13524/06/10(月)08:31:18No.1198713479+
>人気だったのはわかるけど何度目だ3感はある
1番完成度高いもんこれ
それでいて機種に依存するネタも差し替え効く方だから色々ちょうどいいの
13624/06/10(月)08:31:30No.1198713504+
5のTPS部分は凄い遊びやすかったしそれを元に3のリメイクなら結構別物だと思ってるけどね
13724/06/10(月)08:31:31No.1198713505+
2は今やっと時代が追いついた感あるな大佐が糞ヒリ出す所とか
13824/06/10(月)08:32:37No.1198713649そうだねx1
3にウンザリというよりビッグボス=スネークみたいな認識になるのが嫌というか…
スネーク=ソリッドだから…
13924/06/10(月)08:32:39No.1198713657+
なんでこんなスレで自演そうだねを…?
14024/06/10(月)08:32:41No.1198713661そうだねx2
>早くEVAが見たいわ!ボンバーガールみたいに盛られてるEVAが見たいです!
(治療履歴)
14124/06/10(月)08:33:48No.1198713822+
サイレントヒル2で少し不安だったけど大丈夫そうだ
14224/06/10(月)08:33:50No.1198713825+
3DSでも出てたけどやった事が無いのよね
14324/06/10(月)08:34:36No.1198713933+
>3にウンザリというよりビッグボス=スネークみたいな認識になるのが嫌というか…
>スネーク=ソリッドだから…
デブが主人公のMGSは1と4の二本だがジョンが主人公のMGSは3とOPSとPWとGZの四本だぜ
14424/06/10(月)08:34:40No.1198713946+
1をリメイクすると今やると結構ボリューム不足だと思うけどね
14524/06/10(月)08:35:36No.1198714080そうだねx1
>1をリメイクすると今やると結構ボリューム不足だと思うけどね
リメイクなんだからいい感じに盛るんだよ
14624/06/10(月)08:36:11No.1198714158+
>1をリメイクすると今やると結構ボリューム不足だと思うけどね
なんか出てないっけ
ゲームキューブで
14724/06/10(月)08:36:35No.1198714229+
>1をリメイクすると今やると結構ボリューム不足だと思うけどね
ツインスネークは英語言語のみ以前に違う!!ってなった
14824/06/10(月)08:36:35No.1198714231そうだねx1
今やると2もめっちゃ短いぞムービー長いけど
プラントBがほとんど水没してるし
14924/06/10(月)08:36:59No.1198714287+
マップもそのままっぽいし今やるとなるとボリューム不足になりそうな気がする
15024/06/10(月)08:37:16No.1198714335+
>3にウンザリというよりビッグボス=スネークみたいな認識になるのが嫌というか…
4でシナリオ含めて象徴的な存在として扱っていたから認識は間違ってないと思う
15124/06/10(月)08:37:38No.1198714397+
1リメイクするなら4で追加されてた知らないルートとか足して欲しいね
15224/06/10(月)08:37:46No.1198714425+
EDのメインテーマちゃんと流れるかな
15324/06/10(月)08:37:56No.1198714444+
TTSはステージ構成が1そのままなのに操作は2基準でエルードとかローリングとか主観撃ちとかできるせいでめっちゃ難易度が下がってるんだっけね
15424/06/10(月)08:38:04No.1198714472+
>>1をリメイクすると今やると結構ボリューム不足だと思うけどね
>リメイクなんだからいい感じに盛るんだよ
盛ったとしても主要キャラの声優が亡くなられてる人多いし英語音声だと味気ないしで難しい所よね
15524/06/10(月)08:38:09No.1198714483+
>今やると2もめっちゃ短いぞムービー長いけど
>プラントBがほとんど水没してるし
モセスも広いように見えて階段登り降りとPALキー冷やしたり温めたりで尺稼ぎ多いなこれ…
15624/06/10(月)08:39:22No.1198714674そうだねx2
>モセスも広いように見えて階段登り降りとPALキー冷やしたり温めたりで尺稼ぎ多いなこれ…
メリルが狙撃された!!君もPSG1を取りに最初の進入地点に戻るんだ!!!も大分めどい
15724/06/10(月)08:39:26No.1198714689+
3も長いこと言われるとそんなにでもだし…
だから1〜3でまととめてコレクションとして出してるわけだし
15824/06/10(月)08:39:28No.1198714694+
>今やると2もめっちゃ短いぞムービー長いけど
>プラントBがほとんど水没してるし
シェル2を探索したかった
スネークテイルズで行けると思ってたのに
15924/06/10(月)08:39:42No.1198714734+
存命でも当時の若い声は出せんだろうしな
16024/06/10(月)08:40:38No.1198714867+
今は武器の実名使えないしシギントの新録もできないから
武器関連の通信ばっさりカットされることになるのか?
16124/06/10(月)08:41:00No.1198714916+
クラスノゴリエ
16224/06/10(月)08:41:06No.1198714936そうだねx1
昔のゲーム特有の容量制限に四苦八苦してる名残り嫌いじゃないけど好きではない
16324/06/10(月)08:41:13No.1198714956+
>存命でも当時の若い声は出せんだろうしな
明夫も万丈もお爺ちゃん…
16424/06/10(月)08:41:34No.1198714999+
>存命でも当時の若い声は出せんだろうしな
ジアゼパムって名称が商標やらなんやらで使えなくなったからその解説無線だけHDで差し替えしたんだけどそこだけオタコンもスネークも露骨に老けてたし音質が良かった
16524/06/10(月)08:41:40No.1198715011そうだねx3
>>存命でも当時の若い声は出せんだろうしな
>明夫も万丈もお爺ちゃん…
老いたなスネーク!!
16624/06/10(月)08:41:44No.1198715019+
愛国者たちよ
16724/06/10(月)08:42:08No.1198715070+
見た感じなんかグラ綺麗になっただけ感あるけど追加要素とか操作性どうなってるかな
16824/06/10(月)08:42:29No.1198715126そうだねx2
2リメイクするならアーセナルギアでマンハッタンに突っ込んでフィラデルフィアホールで決戦するまでの流れは飛ばさずちゃんとやってほしい
16924/06/10(月)08:43:17No.1198715268+
マンティスだって4の時点でもう変わってたんだし亡くなった声優は別に代役使えばいいんじゃないかい
まあそっちの方も亡くなってしまったんだが…
17024/06/10(月)08:45:05No.1198715521+
3は関係ないけどグレイ・フォックスの声優変えたりしたら大分荒れそう
17124/06/10(月)08:45:20No.1198715553+
PVで既に声収録してない?って思った
抑揚こんなだったっけ
17224/06/10(月)08:45:40No.1198715595そうだねx1
明夫が声優やめたら代役いないんじゃないかってくらいスネーク
17324/06/10(月)08:45:44No.1198715604+
俺はめんどくさいMGSファン
キャンベル大佐とグレイフォックスは青野さんと塩沢さん以外認められない
17424/06/10(月)08:45:52No.1198715628そうだねx1
>3は関係ないけどグレイ・フォックスの声優変えたりしたら大分荒れそう
実は既にバンドデシネで3オセロットの人が演じたことがある
17524/06/10(月)08:47:47No.1198715865+
声は当時のそのまま使ってるのかな
17624/06/10(月)08:48:07No.1198715904+
青野武も藤原啓治も替えの効かないタイプの人だったのう
17724/06/10(月)08:48:18No.1198715924そうだねx1
>俺はめんどくさいMGSファン
>キャンベル大佐とグレイフォックスは青野さんと塩沢さん以外認められない
わかる
でもキン肉マンの神谷明から宮野真守みたいなリスペクトのある交代ならちゃんと認めたい
17824/06/10(月)08:49:10No.1198716049そうだねx2
MPOの若いキャンベルの古川さんは好き
17924/06/10(月)08:49:39No.1198716128+
ヴォルギンの声をやってた内海さん好きだったわ
んのっくが聞けるかな
18024/06/10(月)08:52:11No.1198716494+
>MPOの若いキャンベルの古川さんは好き
中の人がピッコロとピッコロ大魔王だったのはおもろかった
18124/06/10(月)08:52:55No.1198716608+
塩沢さんは山崎たくみが割と近いけど青野さんは近い声の人いるだろうか
18224/06/10(月)08:53:32No.1198716698+
>マンティスだって4の時点でもう変わってたんだし亡くなった声優は別に代役使えばいいんじゃないかい
>まあそっちの方も亡くなってしまったんだが…
曽我部さんも飯塚さんもホントいい声だったんだよなあ…
18324/06/10(月)08:54:03No.1198716764+
そういえばマスターコレクション2まだ続報無いな…
18424/06/10(月)08:54:50No.1198716882+
スレ画はボイスそのままだけど今後新要素増やしたリメイクとかするならキャストの事情に縛られるより自由にやってほしい
18524/06/10(月)08:56:25No.1198717137そうだねx1
3はもういいよ…
18624/06/10(月)08:59:40No.1198717668+
>塩沢さんは山崎たくみが割と近いけど青野さんは近い声の人いるだろうか
AC6でミシガンやってた佐藤せつじさんがいいかもしれない
18724/06/10(月)08:59:54No.1198717707+
>そういえばマスターコレクション2まだ続報無いな…
Rとopsの収録待ってるぜ!
18824/06/10(月)09:00:01No.1198717734+
今のMGS設定でMGつくってくだち!!!!!!
18924/06/10(月)09:02:46No.1198718103そうだねx100
削除依頼によって隔離されました
真の「」であるなら抗議の意も込めて不買するはずだけど…
19024/06/10(月)09:06:04No.1198718583そうだねx8
>真の「」であるなら抗議の意も込めて不買するはずだけど…
きも
19124/06/10(月)09:06:45No.1198718693そうだねx2
こんなスレでも自演するんだ
こわっ
19224/06/10(月)09:06:54No.1198718714そうだねx2
最新ハードでMGSやりたいから買うけど...
19324/06/10(月)09:07:29No.1198718817+
サイレントヒルの2がまずリメイクされるのと同じよね
無難なとこでやって今後どうするか考える
19424/06/10(月)09:08:08No.1198718907+
らりるれろは面倒くさいなぁ
19524/06/10(月)09:08:24No.1198718948そうだねx4
そうだね盛りすぎだろ…
19624/06/10(月)09:08:30No.1198718961そうだねx1
>>そういえばマスターコレクション2まだ続報無いな…
>Rとopsの収録待ってるぜ!
GBとTTSも!
19724/06/10(月)09:09:59No.1198719183+
>こんなスレでも自演するんだ
>こわっ
代理AIが言論統制しようとしている!!!!!
19824/06/10(月)09:10:13No.1198719215そうだねx6
そんなのよりPC版ライジングのおま国解除しろ
19924/06/10(月)09:11:19No.1198719355+
愛国者のAI雑すぎるだろ
20024/06/10(月)09:12:03No.1198719467+
>>こんなスレでも自演するんだ
>>こわっ
>代理AIが言論統制しようとしている!!!!!
imgは偽キャンベルの言う糞の山の集大成
20124/06/10(月)09:12:17No.1198719493そうだねx2
>愛国者のAI雑すぎるだろ
「」を完全再現するリソースなんていらないだろ!
20224/06/10(月)09:15:02No.1198719950そうだねx3
>そうだね盛りすぎだろ…
これスクショして他所でこんなに不満が出ているとか広めてそうだよね
20324/06/10(月)09:16:15No.1198720170+
86カ所のそうだねだぞ!確実に自演したかったんだろ!
20424/06/10(月)09:16:40No.1198720237そうだねx3
自演そうだねを楽しんでいるんだよ貴様は
20524/06/10(月)09:19:43No.1198720717+
まただいぶ顔変わったように見えるなビッグボス
20624/06/10(月)09:23:55No.1198721436+
明夫も当時のスネークの演技とか難そうだし
新録なしは英断だと思う…
20724/06/10(月)09:24:23No.1198721514そうだねx1
>そんなのよりPC版ライジングのおま国解除しろ
というかライジングの続編くだち
20824/06/10(月)09:25:30No.1198721720+
もう大塚さんがかなりヨボヨボってるのがね…流石に当時の演技が無理なら再録してもしょうがないし
お父さんはあんな歳でも最後まで張りのある演技で凄まじかったけど明夫さんも頑張ってほしいなあ
20924/06/10(月)09:25:32No.1198721725+
これ自社開発?
21024/06/10(月)09:26:12No.1198721845+
>明夫も当時のスネークの演技とか難そうだし
>新録なしは英断だと思う…
初期スネークは割とあっさりしてるよね
最近のはちょっとくどい
21124/06/10(月)09:27:46No.1198722100そうだねx1
>そういえばマスターコレクション2まだ続報無いな…
4は移植も完全版も出しません!って宣言してた気がする
今となっては反故にしてほしいタイプの約束だけど
21224/06/10(月)09:29:15No.1198722333+
>もう大塚さんがかなりヨボヨボってるのがね…流石に当時の演技が無理なら再録してもしょうがないし
>お父さんはあんな歳でも最後まで張りのある演技で凄まじかったけど明夫さんも頑張ってほしいなあ
というか大塚周夫さんみたいなくどさの演技になってる
21324/06/10(月)09:30:19No.1198722508+
>初期スネークは割とあっさりしてるよね
>最近のはちょっとくどい
明夫の自伝で言ってたけどソリッドの方は感情や自分のカラーをなるべく排除して演じてたそうな
でネイキッドの方は殆ど明夫自身の素を出すように演じてたと
勿論4のオールドスネークと1のソリッドスネークでも違うんだろうけど今ソリッドを演じたらまた違った形になるかもね
21424/06/10(月)09:31:54No.1198722745+
1スネークって確か20代の若者だし演技全く違うよそりゃ
21524/06/10(月)09:32:10No.1198722785+
黄色いような茶色いような画面フィルター無い感じか
21624/06/10(月)09:34:14No.1198723136+
>というか大塚周夫さんみたいなくどさの演技になってる
代役やるケースが出てきたからな…
21724/06/10(月)09:34:30No.1198723169+
ライジングも中々脳を焼いてくるタイプの作品だったな
短い分余計に
21824/06/10(月)09:35:47No.1198723373+
最近のソリッドっておじいちゃんじゃんッ
21924/06/10(月)09:35:47No.1198723375+
スネークも雷電もかなり老人役多くなったよな
22024/06/10(月)09:36:04No.1198723414+
グラフィックそこまでではないな
22124/06/10(月)09:36:56No.1198723573+
言うてKONAMI的には試金石だろ
22224/06/10(月)09:38:09No.1198723812+
>スネークも雷電もかなり老人役多くなったよな
雷電の演技が若者寄りだから忘れがちだが堀内賢雄氏は明夫より2つ上のおじいちゃんなので…
22324/06/10(月)09:38:13No.1198723825+
MGRはメタルギアのテーマを凄い簡潔に要約できてて偉い
22424/06/10(月)09:39:16No.1198724010+
>MGRはメタルギアのテーマを凄い簡潔に要約できてて偉い
ヤバい思想持ちのトンデモ変人軍団と戦うしデカい兵器と戦うし最後は一騎打ち
うーんメタルギアだな
22524/06/10(月)09:41:21No.1198724341+
>MGRはメタルギアのテーマを凄い簡潔に要約できてて偉い
おま国解除しろ
22624/06/10(月)09:41:52No.1198724433+
モデルを細かくしただけでFOXエンジンそのままっぽいな
22724/06/10(月)09:43:39No.1198724732+
FOXエンジンなんてレガシーなものがそのまま動くわけねーだろ
22824/06/10(月)09:44:43No.1198724927+
>雷電の演技が若者寄りだから忘れがちだが堀内賢雄氏は明夫より2つ上のおじいちゃんなので…
マジかよ…
22924/06/10(月)09:45:24No.1198725063+
>FOXエンジンなんてレガシーなものがそのまま動くわけねーだろ
いや動いてるけど…
23024/06/10(月)09:46:31No.1198725251+
最後まで出来てそうで楽しみ
5のアクションを3に流し込んだら普通に面白いよ絶対
23124/06/10(月)09:47:14No.1198725382+
>MGRはメタルギアのテーマを凄い簡潔に要約できてて偉い
アームストロングはザボスの思想に1番近づいたと言っても過言ではない
23224/06/10(月)09:48:30No.1198725603+
橋の横掴んで移動がバレないは無理じゃねぇかな!?
23324/06/10(月)09:50:00No.1198725891+
今更メニューからカモ選ぶの面倒だし数秒じっとしたら適したカモフラにしてくれるシステムとか足してくれないかな…
ラストが女形になるからダメかな…
23424/06/10(月)09:52:19No.1198726337+
>今更メニューからカモ選ぶの面倒だし数秒じっとしたら適したカモフラにしてくれるシステムとか足してくれないかな…
>ラストが女形になるからダメかな…
カモ変えるのにいちいちじっとしてる方がめんどくないか?
23524/06/10(月)09:52:34No.1198726387+
>今更メニューからカモ選ぶの面倒だし数秒じっとしたら適したカモフラにしてくれるシステムとか足してくれないかな…
>ラストが女形になるからダメかな…
勝手に歌舞伎マン化は恐ろし過ぎる…
23624/06/10(月)09:52:59No.1198726487+
>カモ変えるのにいちいちじっとしてる方がめんどくないか?
4でやったし…
23724/06/10(月)09:53:26No.1198726565+
怖いもの見たさだけどスネーク出さなくていいから完全新作作ってくれんかな
コナミの自力メタル見てみたいよ
23824/06/10(月)09:54:12No.1198726713そうだねx1
>怖いもの見たさだけどスネーク出さなくていいから完全新作作ってくれんかな
>コナミの自力メタル見てみたいよ
サバイブやろう
23924/06/10(月)09:54:54No.1198726847+
ゲーム自体は割と良かったのにスネークが居ないのはメタルギアじゃ無い扱いされたサバイヴが既に有るじゃろがい!
24024/06/10(月)09:57:31No.1198727360+
MPOすげえよかったしサバイヴも言われてるほど悪くないし小島なしで全然面白いよ
24124/06/10(月)09:57:47No.1198727412+
>橋の横掴んで移動がバレないは無理じゃねぇかな!?
目出し帽にパーカーなので
横の視界は全くないものとされる
24224/06/10(月)09:58:58No.1198727637+
>MPOすげえよかったしサバイヴも言われてるほど悪くないし小島なしで全然面白いよ
でもわざわざやりたいとは思わなかったよ
24324/06/10(月)09:59:18No.1198727707+
サバイブは小島がいないことやゾンビゲーに舵を切ったこと自体は全く問題ない
事前情報ではオンライン重視っぽい雰囲気出してたくせに実際はガッツリストーリーのソロモードがメインでしかもそのくせにオンライン繋がないとプレイ自体できないチグハグさがダメ
サバイブオフライン出せ
24424/06/10(月)10:01:24No.1198728080+
ワニキャップ続投みたいで嬉しい…
24524/06/10(月)10:01:34No.1198728121+
めちゃくちゃ悪いって訳じゃないけどPVが何か物足りないっていうか
もっとこうなんか映画的な演出が欲しい
24624/06/10(月)10:02:33No.1198728296+
ムービーシーンは演出はあんま弄られてないのか
正直元の時点で完成してるし仕方ないか
24724/06/10(月)10:02:38No.1198728309+
>勝手に歌舞伎マン化は恐ろし過ぎる…
koushirouみたいに真っ赤になるほうではなくて光秀のほうね
24824/06/10(月)10:03:29No.1198728468+
映画的ってツインスネークスみたいなやつ?
24924/06/10(月)10:04:12No.1198728621+
俺メタルギアシリーズってPWしかやったことなかったからこれで据え置き機のメタルギア初プレイしたい
25024/06/10(月)10:05:34No.1198728879+
>めちゃくちゃ悪いって訳じゃないけどPVが何か物足りないっていうか
>もっとこうなんか映画的な演出が欲しい
じゃあクソ長い梯子に曲でも流すか
25124/06/10(月)10:05:54No.1198728952+
>ツインスネークス
一番懸念してるのはこれの再来じゃないかっていうところ
25224/06/10(月)10:05:56No.1198728959+
バンダナに眉間のシワよるのおかしいおじさんって一瞬で消えたな
25324/06/10(月)10:06:06No.1198729000+
なんなら小島あんまり関わってないメタルギアの方が好きだ
ゴーストバベルとかアシッドとかライジングとか
25424/06/10(月)10:06:34No.1198729083+
>一番懸念してるのはこれの再来じゃないかっていうところ
ムービーシーン見る限りマトリックスしてないし大丈夫じゃないかな?
25524/06/10(月)10:09:43No.1198729712+
>じゃあクソ長い梯子に曲でも流すか
スネークイータァァァア!!


1717968566535.jpg