二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717900515977.jpg-(27594 B)
27594 B24/06/09(日)11:35:15No.1198362442+ 13:13頃消えます
イグルーを見つけたから入ったら脇に廃坑が現れた
つい入ったけど怖くて心臓バクバク
無視すればよかった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)11:37:38No.1198363058+
fu3585820.jpg
もう松明が頼りだわ
階段掘りして逃げたいけど氷海だから逃げられない…
224/06/09(日)11:37:43No.1198363084+
廃坑でも洞窟でも心と持ち物と装備の準備が出来てない時は入らないべき…
324/06/09(日)11:38:12No.1198363223そうだねx2
>廃坑でも洞窟でも心と持ち物と装備の準備が出来てない時は入らないべき…
憧れは止められなかった…
424/06/09(日)11:39:04No.1198363452そうだねx15
楽しんでるな
524/06/09(日)11:39:58No.1198363704+
線路ばっかし拾っているけど
鉄道引かないんだよね…
おしまいだ…
624/06/09(日)11:41:18No.1198364048+
海の下に廃坑があるから逃げられない…
戦わなければ生き残れない!
724/06/09(日)11:42:30No.1198364364+
>海の下に廃坑があるから逃げられない…
>戦わなければ生き残れない!
シューーーー
824/06/09(日)11:42:51No.1198364463+
線路拾うとかぼちゃスイカ自動化みたいな事する時に作らなくて済むぞ
924/06/09(日)11:42:56No.1198364479+
石炭見つけたから掘ったらウィッチがいた!
怖いから逃げた
1024/06/09(日)11:43:21No.1198364578+
よく見たら何でかまどが3つもあるんだ?
1124/06/09(日)11:43:36No.1198364658+
線路って焼けば鉄塊になったっけ?
1224/06/09(日)11:44:14No.1198364810+
廃坑は準備していかないとほぼ確実に迷う
それでいて洞窟内に木材もあるから全然探索終わらねえ
1324/06/09(日)11:45:01No.1198365048そうだねx8
シュルカーボックス持ってるような奴がウブな初心者みたいなこと言ってるんじゃないよ
1424/06/09(日)11:45:33No.1198365191+
廃坑につながった洞窟に行ったら別の廃坑につながってて迷子になるのよくある
1524/06/09(日)11:45:37No.1198365210+
>よく見たら何でかまどが3つもあるんだ?
途中で村人からご提供いただきました

ウィッチだけかと思ったら匠さんもいた
出られない!助けて!
1624/06/09(日)11:45:58No.1198365316+
エンドラ撃破なんて落下耐性あれば初心者でも難しくはないし…
1724/06/09(日)11:46:26No.1198365450+
廃坑探索は見終わった通路をブロックで塞ぐなどして行くと良いよ
1824/06/09(日)11:46:34No.1198365490そうだねx1
>シュルカーボックス持ってるような奴がウブな初心者みたいなこと言ってるんじゃないよ
逆にエンドのほうがまだマシだよ
オーバーワールドの敵のほうがいやらしい
1924/06/09(日)11:46:49No.1198365564そうだねx3
>途中で村人からご提供いただきました
そっかあ
>ウィッチだけかと思ったら匠さんもいた
>出られない!助けて!
天罰じゃねえかなこれ
2024/06/09(日)11:46:56No.1198365601+
目についた木材と柵はすべて撤去していけー
2124/06/09(日)11:47:04No.1198365641そうだねx1
落下耐性装備準備してエンド行くやつは本当に初心者なんだろうか
2224/06/09(日)11:48:00No.1198365903+
>逆にエンドのほうがまだマシだよ
>オーバーワールドの敵のほうがいやらしい
エンドって住むのにいいよね
基本エンダーマンしか湧かないし水も使えるから畑できるし
2324/06/09(日)11:48:38No.1198366091+
拠点を見失いたくないからx軸だけ直進したような座標
2424/06/09(日)11:48:49No.1198366141+
廃坑は木材と石炭が手に入るから比較的長期探索しやすい
食べ物はグロウベリーくらいだけど…
2524/06/09(日)11:49:21No.1198366289+
座標表示してる時点で玄人だから泣き言は許されない
明らかに愉しんでる顔ですわ
2624/06/09(日)11:50:01No.1198366493+
シュルカーボックス持てるような段階なのに村からかまどかっぱらうような「」ティーブにはいいおしおきだろう
2724/06/09(日)11:50:06No.1198366525+
全身ダメ軽付けてたらウォーデン相手ぐらいでしか死なないだろ
2824/06/09(日)11:50:45No.1198366716+
fu3585871.jpg
敵が入れないようにした

おしまいた…
2924/06/09(日)11:51:09No.1198366820+
盾にエンチャしてるのはビギナー感ある
3024/06/09(日)11:52:06No.1198367122+
>シュルカーボックス持てるような段階なのに村からかまどかっぱらうような「」ティーブにはいいおしおきだろう
すみませんタイマー式天空トラップ作りながら村から干し草盗んでるようなやつで
3124/06/09(日)11:52:15No.1198367163そうだねx1
スクショ撮ってる余裕あるならまだ大丈夫だな
3224/06/09(日)11:52:36No.1198367264+
>敵が入れないようにした
>
>おしまいた…
かすり傷で済む最強の陣形じゃん!
盾まで持ってるくせに!
3324/06/09(日)11:52:44No.1198367297+
きたねーホットバー卒業しろ!
3424/06/09(日)11:52:58No.1198367364+
無限弓はエンダーチェストに常備しておくんだぞ
3524/06/09(日)11:53:27No.1198367523そうだねx1
廃坑探索なのにオシャレな時計持ってるじゃん…
3624/06/09(日)11:53:41No.1198367582+
アムロも体験したんだろうな…
「これが…戦い!」
3724/06/09(日)11:54:27No.1198367782+
ホットバー1番左のやつなに…?
3824/06/09(日)11:54:36No.1198367828そうだねx1
まあそこに資源があるなら回収するよな
へっへっへ有効利用してやるぜ
それはそうとかまど4になってんじゃねーよ!
3924/06/09(日)11:54:55No.1198367912+
>スクショ撮ってる余裕あるならまだ大丈夫だな
更にスレ立ててあぷ小に画像上げてスレに逐一画像を貼れる余裕ぶり
4024/06/09(日)11:55:07No.1198367975そうだねx3
>盾にエンチャしてるのはビギナー感ある
急にこっちにまでナイフ向けないでくれ
4124/06/09(日)11:55:38No.1198368115+
>ホットバー1番左のやつなに…?
バオバブだっけガジュマルだっけ…
4224/06/09(日)11:57:52No.1198368742+
>ホットバー1番左のやつなに…?
統合版アドオン「ハイカーの友達」にある「ハイカーの杖」
持っている間は歩行速度とジャンプ力が2倍になるの
線路拾い終わったら村人を無限走行させて楽しむんだ…
4324/06/09(日)11:58:49No.1198369045そうだねx1
>>ホットバー1番左のやつなに…?
>統合版アドオン「ハイカーの友達」にある「ハイカーの杖」
>持っている間は歩行速度とジャンプ力が2倍になるの
>線路拾い終わったら村人を無限走行させて楽しむんだ…
滅茶苦茶楽しんでるじゃねえか!!
4424/06/09(日)11:59:02No.1198369095そうだねx1
>バオバブだっけガジュマルだっけ…
マングローブのむかごと間違えたか?
4524/06/09(日)11:59:15No.1198369162+
種じゃなかったのね
4624/06/09(日)12:00:28No.1198369520+
資源奪われた挙句遊ばれる村人かわうそ…
4724/06/09(日)12:00:57No.1198369663+
メーデーメーデーSOS!
なんとか閃緑岩で視界を塞いだ
でも出られない
過呼吸半端ない
4824/06/09(日)12:01:25No.1198369814そうだねx3
>落下耐性装備準備してエンド行くやつは本当に初心者なんだろうか
そも独力でエンド行ける時点で初心者は脱してると思う
4924/06/09(日)12:01:25No.1198369815そうだねx4
>>>ホットバー1番左のやつなに…?
>>統合版アドオン「ハイカーの友達」にある「ハイカーの杖」
>>持っている間は歩行速度とジャンプ力が2倍になるの
>>線路拾い終わったら村人を無限走行させて楽しむんだ…
>滅茶苦茶楽しんでるじゃねえか!!
このレベルの「」ティーブが廃坑如きにビビってるの意味分からなくて逆に面白くなってきた
5024/06/09(日)12:01:39No.1198369887+
>資源奪われた挙句遊ばれる村人かわうそ…
襲撃おいてきていないから村人も喜んでいます
5124/06/09(日)12:03:34No.1198370438+
エンドはエンダーマンと目を合わせなければあとの敵はシュルカーのみだからまだいいけど
廃坑はスケルトンからクモウィッチまで敵のデパートだよ!?
5224/06/09(日)12:05:04No.1198370865+
>メーデーメーデーSOS!
>なんとか閃緑岩で視界を塞いだ
>でも出られない
>過呼吸半端ない
死角を増やすな
5324/06/09(日)12:05:17No.1198370925+
ダイヤブロックでビーコンピラミッド作ろうと思って一生掘ってるけど終わる気がしねえ
5424/06/09(日)12:05:32No.1198371020+
確かにオーバーワールドは敵の種類も多いから必然的に廃坑はヤバい側になるとは思う
でもそれ知ってて突っ込んだならもう後は自分で頑張るしかない…
5524/06/09(日)12:05:38No.1198371041そうだねx1
匠は盾構えてたらノーダメージなんだから突っ込め!
ウィッチも1対1なら突っ込め!
スケルトンは自分の目の前にブロック積んで射線を切ったら近づいてくるから待て!

あと弓矢は常備しろ!ダイヤの剣よりただの弓矢だ!
5624/06/09(日)12:06:16No.1198371239+
>あと弓矢は常備しろ!ダイヤの剣よりただの弓矢だ!
弓矢上手く使いこなしたい
練習しようかな…
5724/06/09(日)12:07:34No.1198371635+
退路を確保しながら進めば廃坑とか大丈夫だろ
トライデントに狙われる方が嫌だ
5824/06/09(日)12:08:02No.1198371772+
釣りでゴリゴリ良い物出しては合成していくと割と凄い弓が出来上がる
5924/06/09(日)12:08:34No.1198371922+
こういうことがあっても大丈夫なように探検用シュルカーボックス作って中に探検用装備入れていつも持ってる
6024/06/09(日)12:08:42No.1198371963+
携帯からずーっと「おぺにす」通知してくる…
ガーディアンの呪いか?
6124/06/09(日)12:10:20No.1198372413そうだねx1
廃坑が怖くて仕方ないやつに脳筋攻略法を授けてやろう
壁と柱全部抜け
6224/06/09(日)12:11:13No.1198372673+
いつも死ぬからネザー装備二組ずっとエンダーチェスト入り…
敵モブが俺を殺しに来ている!
何回アイテムロストしたかわからない…
このゲーム本当にCERO A?
6324/06/09(日)12:11:36No.1198372774+
カボチャランタンと食い物があればちょっと覗くくらいなら何とかなる
自分としては方向音痴なので特に道しるべが大事
6424/06/09(日)12:11:37No.1198372782+
エンドの景色代わり映えしなくて探索が楽しくないぜ
6524/06/09(日)12:11:40No.1198372793+
>廃坑が怖くて仕方ないやつに脳筋攻略法を授けてやろう
>壁と柱全部抜け
行ったとことまだ行ってないとこ区別しやすくなるから迷い対策にもいい
6624/06/09(日)12:11:50No.1198372829そうだねx2
ネザライト装備が2組…?
6724/06/09(日)12:12:01No.1198372883+
ゴア表現もないしセクシャルな描写もないしBになる理由がどこにある?
6824/06/09(日)12:12:43No.1198373094+
>ゴア表現もないしセクシャルな描写もないしBになる理由がどこにある?
緑色の村人に溶岩をかけるのとか…
6924/06/09(日)12:13:21No.1198373276+
>緑色の村人に溶岩をかけるのとか…
何やってんの!?砂とか使おうよ!
7024/06/09(日)12:13:27No.1198373294+
>壁と柱全部抜け
廃坑探索の何が怖いかって死角から何が来るか分らない所だからこれが正解だよな
分からないこわさを楽しみたいって事なら無粋の極みになっちゃうけど
7124/06/09(日)12:13:37No.1198373342+
廃坑は木材豊富だからチェストもツルハシも斧も作るには困らないんだよな
7224/06/09(日)12:14:00No.1198373465+
村人は人じゃなくて村人という名前の動物だから牛とか豚と同じだよ…
7324/06/09(日)12:14:00No.1198373469+
頭おかしい時にクリエで村に溶岩流して村人の卵クリックしまくるよね
7424/06/09(日)12:14:18No.1198373540そうだねx1
>緑色の村人に溶岩をかけるのとか…
事故じゃん
7524/06/09(日)12:14:22No.1198373562+
>ネザライト装備が2組…?
1.20前にベッド爆弾で早めに揃えた…
でもロストするのが怖くてそのまま
7624/06/09(日)12:14:46No.1198373679+
柱の間に線路置くだけでも安全だぞ
7724/06/09(日)12:15:36No.1198373955+
>>緑色の村人に溶岩をかけるのとか…
>事故じゃん
そうだね
7824/06/09(日)12:15:45No.1198374001+
村人じゃドロップないからマグマだばぁしてもつまらん
その点豚はいい声で鳴いておいしいご飯もくれるから偉い
7924/06/09(日)12:15:48No.1198374014+
>村人は人じゃなくて村人という名前の動物だから牛とか豚と同じだよ…
あいつら雌雄の区別なく盛って孕むからナメクジだよ
8024/06/09(日)12:16:24No.1198374178+
fu3585972.jpg
玄関開けたらいる人がいる!
暗闇に敵が5体以上いるし!
逃げ道ないぞスティーブ覚悟!
8124/06/09(日)12:16:33No.1198374222+
溶岩とか回収が一瞬遅れて変なとこに引火とかあるからなるべく使わずにいたい
8224/06/09(日)12:17:08No.1198374376+
>玄関開けたらいる人がいる!
>暗闇に敵が5体以上いるし!
>逃げ道ないぞスティーブ覚悟!
楽しんでるな
8324/06/09(日)12:17:23No.1198374459+
酒ならきっとこの危機を救ってくれる!
助けて大五郎!
8424/06/09(日)12:18:00No.1198374630+
普通にエンジョイしてるじゃん
8524/06/09(日)12:18:43No.1198374835+
人間はGキー押したら出る存在であって村人とは違うからな…
8624/06/09(日)12:20:30No.1198375366+
大五郎じゃ弱いかな?
業務用トリスウィスキー4リットルなら救ってくれるかな?
8724/06/09(日)12:21:41No.1198375691そうだねx1
>>村人は人じゃなくて村人という名前の動物だから牛とか豚と同じだよ…
>あいつら雌雄の区別なく盛って孕むからナメクジだよ
装置作り始めると人というより自販機みたいな道具に見えてくる
8824/06/09(日)12:21:52No.1198375740そうだねx1
まあこの高度なら最悪でも上に掘っていけば海面には上がれるな
8924/06/09(日)12:23:37No.1198376247+
廃坑一回じゃインベントリ足りなくなるから困る
9024/06/09(日)12:24:26No.1198376505+
沸き潰し甘いんじゃないのぉ?
9124/06/09(日)12:24:26No.1198376507+
村人も名札で名前つけてやるとそこそこ愛着湧くようになるよ
9224/06/09(日)12:24:43No.1198376587そうだねx2
>村人も名札で名前つけてやるとそこそこ愛着湧くようになるよ
修繕
9324/06/09(日)12:25:07No.1198376714+
砂岩が出たから多分地上には近いと思うんだ…
ただ一つ海中だということ…
9424/06/09(日)12:25:46No.1198376917+
>>村人も名札で名前つけてやるとそこそこ愛着湧くようになるよ
>修繕
虫特攻
9524/06/09(日)12:25:57No.1198376978+
>村人も名札で名前つけてやるとそこそこ愛着湧くようになるよ
めっちゃ浮気してる…
こいつ子孫と繁殖してる…
9624/06/09(日)12:26:17No.1198377081+
そのレベルの装備なら水中呼吸3くらい付けてるだろ
9724/06/09(日)12:26:23No.1198377120そうだねx2
>虫特攻
こいついる?
9824/06/09(日)12:26:59No.1198377311+
>ただ一つ海中だということ…
死ぬまでに海面には出られるでしょ
9924/06/09(日)12:27:06No.1198377359そうだねx1
長いことやってるけど虫特攻に助けられたことが一度もない…
10024/06/09(日)12:27:18No.1198377435そうだねx1
>>虫特攻
>こいついる?
だから名前つけた
10124/06/09(日)12:27:24No.1198377466+
多分柘植行人もこんな感じの恐怖を感じていたんだろうな…
たいちょー…
10224/06/09(日)12:27:32No.1198377508そうだねx1
>>村人も名札で名前つけてやるとそこそこ愛着湧くようになるよ
>めっちゃ浮気してる…
>こいつ子孫と繁殖してる…
その辺をまとめて文章にすると爛れた営みが垣間見えて面白いことになる
こいつ托卵して他の男とくっついた末未亡人になってやがる…!
10324/06/09(日)12:28:14No.1198377765+
>沸き潰し甘いんじゃないのぉ?
未探索の廃坑の湧き潰しまで批判されるのはしんどいぜ!
10424/06/09(日)12:28:43No.1198377919+
>長いことやってるけど虫特攻に助けられたことが一度もない…
もうちょっとこう持ってるとクモ類が逃げるとかあってもいいよね…
10524/06/09(日)12:28:45No.1198377930+
トラップのトドメ用武器はエンチャした木剣するマン
10624/06/09(日)12:28:53No.1198377977+
今までみつけたリグル―大抵地下が生成されてないんだけどこれ運が悪いのか?
10724/06/09(日)12:29:15No.1198378112そうだねx3
>今までみつけたリグル―大抵地下が生成されてないんだけどこれ運が悪いのか?
うん
10824/06/09(日)12:29:54No.1198378300+
クモのケツを剣で殴るマン!
背徳的!
10924/06/09(日)12:30:16No.1198378413+
イグルーもまともにタイプできない奴に地下室なんて生成されるはずも無く
11024/06/09(日)12:32:32No.1198379149+
廃墟はいつまで経っても慣れない…
こんなんでいたらトライアルチャンバーでは生き残れない!
11124/06/09(日)12:32:40No.1198379187+
>こいつ托卵して他の男とくっついた末
うんうん
>未亡人になってやがる…!
やったなてめー!
11224/06/09(日)12:33:45No.1198379543+
昼ドラみたいなことが毎日起きる♥
11324/06/09(日)12:35:14No.1198380015+
これならまだズサに乗せられたほうがまだ平和じゃないかな?
11424/06/09(日)12:35:15No.1198380025+
>廃墟はいつまで経っても慣れない…
>こんなんでいたらトライアルチャンバーでは生き残れない!
村人の仕様次第で次バージョンはRTA以外地獄になる…
11524/06/09(日)12:37:19No.1198380685+
村人交易関連は未だに1.21アプデの内容とは別に置かれてるしバンドルルートになるんじゃないかな…
11624/06/09(日)12:38:41No.1198381124+
取引の変更は嫌だ取引の変更は嫌だ
11724/06/09(日)12:39:04No.1198381265+
今わかったこと
この坑道広いみたい…入口も出口もわからない…
11824/06/09(日)12:39:35No.1198381425+
>やったなてめー!
ただの作業になってしまわないように柵で囲っただけの村で襲撃を受け入れることにしてるから襲撃されるたびたまに死人が出るんだ
11924/06/09(日)12:39:48No.1198381505+
地図師の取引だけは適用してほしい
12024/06/09(日)12:40:31No.1198381732+
メサならそこら中に廃坑あると思ってたけどそこまでないな…
12124/06/09(日)12:40:55No.1198381889+
ちなみにレールは障害物判定なので敵が侵入できないぞ
活用するといいぞ
12224/06/09(日)12:42:08No.1198382275+
好奇心があぶい
12324/06/09(日)12:42:54No.1198382532+
富士の樹海かな?みんな同じ景色に見える
>ちなみにレールは障害物判定なので敵が侵入できないぞ
あと土の道を作るのも脇潰しになることを最近知った
12424/06/09(日)12:45:29No.1198383373+
石の通路だから火打ち石で解決できない…
神よ〜!
12524/06/09(日)12:46:31No.1198383688+
>あと土の道を作るのも脇潰しになることを最近知った
忘れがちなんだけど意外とこればかにできないのよな
12624/06/09(日)12:50:30No.1198384985+
入れたってことはそこから出られるんだよね?
どこから入ったか分からなくなった…
12724/06/09(日)12:54:59No.1198386431+
置いた向きでどっちから来たかがわかるようにジャックオーランタンを量産するスティーブもいるほどです
12824/06/09(日)12:57:37No.1198387267+
最悪斜め上に掘ってけばいずれ出られるよ
12924/06/09(日)12:57:50No.1198387320+
一か八かで階段ぼりして外に出た
海じゃなかったししろくまいなかった
助かった…
13024/06/09(日)13:01:45No.1198388623+
マインクラフトなのに動きがバトルフィールドだったよ…
こんなゲームだっけ?
13124/06/09(日)13:02:22No.1198388827+
しろくま居たら居たでパニックになってそう
13224/06/09(日)13:03:16No.1198389126+
そういや前にエンドポータルない要塞見つけてヘコんでたけど
ダメ元で辺り掘りまくってたらなぜか溶岩が出てきてもしやと思ったらその先で無事見つかった…
っていうか完全に土砂で隔離されてんじゃねえか!
13324/06/09(日)13:04:00No.1198389355+
>しろくま居たら居たでパニックになってそう
多分速攻潜った
しろくまは舐めたらアカン
攻撃力半端ない
13424/06/09(日)13:05:41No.1198389898+
あと雪原だったから変なスケルトン出ていなくてよかった
13524/06/09(日)13:07:56No.1198390595+
しろくまはケンカ売らなければいいだけでは…?
13624/06/09(日)13:08:37No.1198390860+
>しろくまはケンカ売らなければいいだけでは…?
子持ちシロクマは近づくだけでキレる
13724/06/09(日)13:08:37No.1198390863そうだねx1
>しろくまはケンカ売らなければいいだけでは…?
子供がいると向こうからやってくるフレンズです
13824/06/09(日)13:09:55No.1198391291+
極端なまでに安全を欲しがるならキノコ島移住だな
風景は死んでるけど地上地下まったく敵がわかないのは強い
下にディープダークあったらご愁傷様
13924/06/09(日)13:12:23No.1198392067+
地下都市を見つけたときの絶望感は半端ない
可愛らしい見た目にしてほしい


1717900515977.jpg fu3585972.jpg fu3585871.jpg fu3585820.jpg